WO1999038684A1 - Film multicouches thermoretrecissable - Google Patents

Film multicouches thermoretrecissable Download PDF

Info

Publication number
WO1999038684A1
WO1999038684A1 PCT/JP1999/000301 JP9900301W WO9938684A1 WO 1999038684 A1 WO1999038684 A1 WO 1999038684A1 JP 9900301 W JP9900301 W JP 9900301W WO 9938684 A1 WO9938684 A1 WO 9938684A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
heat
multilayer film
shrinkable multilayer
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000301
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahisa Ueyama
Tadayoshi Itoh
Hisanori Tobita
Original Assignee
Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to JP2000529954A priority Critical patent/JP4246388B2/ja
Priority to AU19838/99A priority patent/AU744079B2/en
Priority to EP99900679A priority patent/EP1052088A4/en
Publication of WO1999038684A1 publication Critical patent/WO1999038684A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • B32B7/028Heat-shrinkability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging

Definitions

  • the present invention relates to a heat-shrinkable multilayer film comprising at least three layers. More specifically, the present invention relates to a heat-shrinkable multilayer film having improved optical properties after heat-shrinkage in a heat-shrinkable multilayer film including a third layer having a heat shrinkability substantially smaller than that of the entire multilayer film.
  • the heat-shrinkable multilayer film is used for the purpose of closely adhering to the contents and making the contents look beautiful. For example, put the contents in a bag of a heat-shrinkable multilayer film, perform vacuum packaging, and then pass it through a hot water shower or hot oven, or immerse it in hot water. It is used after contraction.
  • the optical properties of the film after shrinkage such as transparency and gloss
  • the deterioration of the optical properties after the shrinkage is not preferable in the field where high optical properties are required.
  • the ears of the bag after shrinking that is, the excess portion of the bag
  • the stored film tends to whiten.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-187814 discloses a first layer containing an ethylenic Z-olefin copolymer having a main DSC peak below 105 ° C.
  • a multilayer film that is compatible is disclosed.
  • the deterioration of the optical characteristics as described above due to the shrinkage of the heat-shrinkable multilayer film is caused by the large difference in the heat-shrinkage rates of the respective layers constituting the heat-shrinkable multilayer film.
  • the third layer as a functional layer that causes deterioration of the optical properties of the shrinked multilayer film due to its small heat-shrinkability includes a vinylidene chloride copolymer.
  • a gas barrier resin layer is typical.
  • An object of the present invention is to provide a heat-shrinkable multilayer film that suppresses deterioration of optical properties of a film after heat-shrinkage.
  • the present inventors have found that even a heat-shrinkable multilayer film including a third layer having essentially small heat-shrinkability with respect to the entire multilayer film, It has been found that by improving the heat shrinkage or the composition of the layer, the deterioration of the optical properties after the heat shrinkage can be effectively suppressed.
  • a heat-shrinkable multilayer film comprising at least three layers laminated in the order of a first layer, a second layer, and a third layer;
  • the heat shrinkage at 80 ° C of the layer is less than the heat shrinkage of the entire multilayer film at 80 ° C, but is more than 5% and not more than 20%.
  • a shrinkable multilayer film is provided.
  • a heat-shrinkable multilayer film composed of at least three layers laminated in the order of a first layer, a second layer and a third layer.
  • a heat-shrinkable multilayer film, wherein the third layer having a heat shrinkage smaller than that of the entire heat-shrinkable multilayer film is made of a vinylidene chloride-based terpolymer. .
  • the heat-shrinkable multilayer film referred to in the present invention is a packaging material mainly composed of a thermoplastic resin. These are used by filling the contents into bags, such as bags and descendantss, which have been made by a bag making machine, or by using automatic packaging machines to pack the contents into trays.
  • the first layer is mainly a surface layer.
  • the second layer is located between the first layer and the third layer and directly adhered to the third layer.
  • the second layer has a function of bonding to the third layer. However, as long as it has an adhesive function with the third layer, it can have a dog-like thickness than a normal adhesive layer.
  • the third layer is a functional layer mainly disposed as an intermediate layer, a layer made of a resin that imparts gas barrier properties, a layer made of a resin having excellent low-temperature strength and heat resistance, and a resin that captures all layers.
  • the present invention is effective especially in the case of a gas barrier resin layer.
  • the third layer which can cause optical degradation due to heat shrinkage, is often isolable in some way (ie, does not show strong adhesion to adjacent layers), and therefore can be measured solely by thermal shrinkage Is often possible.
  • the third layer can be formed not only of a single layer but also of a plurality of layers as long as it can be isolated from other layers integrally.
  • the heat-shrinkable multilayer film of the present invention generally further includes, outside the third layer, a fourth layer constituting a surface layer opposite to the first layer, if necessary. 1st layer and 2nd layer, update
  • any intermediate layer including an adhesive layer can be included between the third layer and the fourth layer.
  • a polyolefin polymerized using a meta-mouth catalyst for example, a linear high-density polyethylene (hereinafter “SSC- LHD PE), linear medium-density polyethylene (hereinafter abbreviated as “SSC—LMD PE”), linear low-density polyethylene (abbreviated as “SSC—LLDP E”), linear ultra-low-density polyethylene (Hereinafter abbreviated as “SSC—VLDP EJ”, also called “Plastomer”), conventional ethylene / ⁇ -refined copolymers (such as LLD ⁇ and VLD ⁇ ), ethylene / vinyl acetate copolymer
  • EVA ethylene'methacrylic acid copolymer
  • EAA ethylene'methacrylic acid copolymer
  • ethylene Methacrylic acid / unsaturated aliphatic carboxylic acid ester copolymer, low density polyethylene (LDPE), ionomer (10) resin, ethylene.
  • a thermoplastic resin selected from the group consisting of aliphatic resin, aromatic resin and aromatic resin can be used. As long as the transparency after shrinkage of the film is not impaired, a blended material containing at least one of these may be used.
  • SSC LLDPE
  • SSC VLDPE
  • LLDPE LLDPE
  • VLD PE, EVA, EMAA, ethylene 'methacrylic acid / unsaturated aliphatic carboxylic acid ester copolymer, 10 resin, etc. are used for the surface layer including the seal layer.
  • Particularly effective among SSC-based polyolefins are constrained geometric catalysts. It is a type of meta-mouth catalyst developed by Dow Chemical Company.
  • the ethylene / ⁇ -olefin copolymer obtained by using the constrained geometry catalyst is 100000
  • the number of long chain branches per carbon is from about 0.01 to about 3, preferably from about 0.01 to about 1, and preferably from about 0.05 to about 1 is a substantially linear polyethylene resin.
  • ethylene / ⁇ -olefin copolymer a long chain branch of about 6 carbon atoms or more is selectively introduced into the molecular structure, so that the polymer has excellent physical properties and good molding processing. Is imparted.
  • One specific example is sold by Dow Chemical under the name of “affinity one” or “elite”, with the one-off fin being one octen.
  • Another example of a polyethylene resin obtained by using a meta-mouth catalyst is EXACT of EXXON.
  • the metallocene-catalyzed polyolefin has a weight average molecular weight (Mw) to number average molecular weight (Mn) ratio (Mw / Mn) (polydispersity) of less than 3, preferably 1.5 to 2.8, and more preferably 1. 9 to 2.2.
  • Preferred resins that make up the intermediate layer include copolymers of ethylene with at least one monomer containing an oxygen atom in the molecule.
  • Specific examples include EVA, ethylene alkyl acrylates having 1 to 4 carbon atoms (e.g., EMA, EEA), ethylene 'methacrylic acid. Unsaturated aliphatic carboxylic acid ester copolymer, EMAA, 10 and the like. These resins may be used as the second layer.
  • a meta-opened catalyst-based polyethylene having a density of less than 0.900 g / cm 3 is preferred because it has good stretch orientation and a multilayer film having a large heat shrinkage can be obtained.
  • the resin having a gas barrier property is a resin used as an oxygen gas barrier layer, which is a known aromatic resin such as E VOH; polymethaxylene ylene adipamide (hereinafter abbreviated as “nylon MXD 6J”).
  • Aromatic polyamide containing diamine polyhexamethylene isophthala which is a copolymer of disophtalic acid, terephthalic acid and hexamethylene diamine
  • Aromatic polyamides having an aromatic carboxylic acid such as mid-Z terephthalamide (hereinafter abbreviated as “nylon 61 / 6T”); vinylidene chloride-based copolymer (PVDC);
  • PVDC vinylidene chloride-based copolymer
  • conductive resins PVDC is preferred because of its low humidity dependency of oxygen gas barrier, PVDC is preferably 70 to 97% by weight of vinylidene chloride, and more preferably 80 to 95% by weight.
  • copolymer comprising preferably 3 to 30% by weight, more preferably 5 to 20% by weight of a copolymerizable monomer.
  • monomers copolymerizable with vinylidene chloride include: For example, alkyl acrylates such as vinyl chloride, methyl acrylate, butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, lauryl acrylate, stearyl acrylate, etc.
  • the alkyl group has 1 to 18 carbon atoms
  • Methacrylic acid alkyl esters such as methyl methacrylate, butyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, lauryl methacrylate, and stearyl methacrylate (alkyl groups having 1 to 18 carbon atoms); acrylonitrile, methacrylonitrile Aromatic vinyls such as styrene; vinyl esters of aliphatic carboxylic acids having 1 to 18 carbon atoms such as vinyl acetate; alkyl vinyl ethers having 1 to 18 carbon atoms; acrylic acid, methacrylic acid; Vinyl-polymerizable unsaturated carboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid, and itaconic acid; alkyl esters of vinyl-polymerizable unsaturated carboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid, and itaconic acid (including partial esters; 1 to 18); glycidyl acrylate,
  • Vinyl polymer monomer containing a oxy group gen compounds such as butadiene and isoprene or chlorinated gen compounds such as chloroprene; at least two molecules per molecule such as divinylbenzene and ethylene glycol di (meth) acrylate
  • gen compounds such as butadiene and isoprene or chlorinated gen compounds such as chloroprene
  • at least two molecules per molecule such as divinylbenzene and ethylene glycol di (meth) acrylate
  • the copolymerizable monomer may be at least one kind.
  • Copolymers containing vinyl chloride are preferred.
  • a (tertiary) copolymer obtained by adding a (meth) alkyl acrylate (alkyl group having 1 to 18 carbon atoms) and a copolymer is preferred.
  • Vinylidene chloride-based terpolymers are preferred because their rigidity tends to be low and whitening after shrinkage is unlikely to occur.
  • a vinylidene chloride-based binary copolymer is preferably used as a resin constituting the third layer.
  • a vinylidene chloride terpolymer may be mixed with a binary copolymer or a composite with a binary copolymer as required, as a resin constituting the third layer. Used as a layer.
  • PVDC may be blended with a known stabilizer—a polymer plasticizer represented by a polyester type or the like or a polyolefin resin represented by an ethylene-vinyl acetate copolymer or the like.
  • PVDC may contain various commonly used additives such as a plasticizer, a stabilizer, an ultraviolet absorber, a lubricant, an antistatic agent and a pigment, if necessary.
  • additives include, for example, plasticizers such as octyl phthalate, acetyl triptyl citrate, dibutyl sebaguet, octyl sebaguet, acetylated monoglyceride, or a mixture of a saturated aliphatic dicarboxylic acid and a polyhydric alcohol.
  • plasticizers such as octyl phthalate, acetyl triptyl citrate, dibutyl sebaguet, octyl sebaguet, acetylated monoglyceride, or a mixture of a saturated aliphatic dicarboxylic acid and a polyhydric alcohol.
  • Polyester plasticizers Epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, epoxidized octyl stearate, epoxy-based stabilizers such as epoxy group-containing resins; magnesium hydroxide, magnesium oxide, potassium hydroxide, etc.
  • Stabilizers of inorganic bases polyethylene oxide wax, Raffin wax, polyethylene wax, mont evening Lubricants such as fatty acid esters such as glycerin monoester, fatty acid esters such as glycerin monoester, and fatty acids such as mono- and bisamides; Nonionic surfactants such as sorbitan fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, and polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester Agents; UV-absorbing agents such as 2- (2'-hydroxy3 ', 5'-di-tert-butylphenyl) -5-chlorobenzoicazole.
  • the amount of each of the plasticizer and the stabilizer is preferably 10 parts by weight or less, more preferably 6 parts by weight or less, based on 100 parts by weight of PVDC.
  • these additives are blended in a powder form before extrusion, but may be blended in a slurry state after the polymerization of the vinylidene chloride-based monomer is completed. It may be added to the monomer and polymerized.
  • the low-molecular plasticizer migrates to the adjacent layer over time, resulting in a decrease in the heat resistance of the second layer and an increase in the rigidity of the PVC layer. Almost promotes the deterioration of the optical characteristics of the film. Therefore, it is preferable to add a small amount of the low-molecular plasticizer within a range in which extrusion processing is possible.
  • Oxygen permeability coefficient of the PVDC layer is preferably 4. 0 x 1 0- 13 cm 3 . Cm
  • the heat shrinkable multilayer film of the present invention preferably has a heat shrinkage ratio at 80 ° C of 3 or more as a whole.
  • the heat-shrinkage ratio of the third layer at 80 ° C. exceeds 5%, preferably 7%. Above, it is set to 20% or less. Further, when the thermal shrinkage at 8 0 ° C of the heat-shrinkable multilayer film is 50% or more, third heat shrinkage of the layer is preferably 7% or more, more preferably 1 1 0/0 or more When it is above, the deterioration of the optical properties after shrinkage of the heat shrinkable multilayer film can be more effectively suppressed. When the third layer is a PVCC layer, it is difficult to carry out stretching orientation so that the heat shrinkage exceeds 20%.
  • the heat shrinkage at 80 ° C of the third layer is the heat shrinkage at 80 ° C of the entire third layer adjacent to the second layer. Means rate.
  • the third layer is composed of ternary PVDC.
  • the optical properties after the heat shrinkage are deteriorated without giving the heat shrinkage to the third layer. Can also be prevented.
  • thermoplastic resins such as polypropylene resin, polyester resin, aliphatic resin, and aromatic resin can be used.
  • polyester-based resin examples include a copolymerized polyester resin containing isophtalic acid as a comonomer and having a value of 0.7 to 0.8 at 1 ⁇ .
  • Aliphatic nylons include nylon-6 (polyamide), nylon-66 (polyhexamethylenehexamide), nylon-610 (polyhexamethylenesebacamide) and nylon-12 ( Ring-opening polymer of lauryl lactam), Nylon-6Z66 (copolymer of ⁇ -prolactam and hexamethylene adipamide), Nylon-6-610 ( ⁇ -proprolactam and hexamethylenesebacami) Copolymers of nylon and nylon-612 ( ⁇ -co-prolactam and lauryl lactam).
  • nylon-6 / 6/66 and nylon-16Z12 are formed. It is preferable in terms of formability.
  • Aliphatic polyamides can be used alone or in combination of two or more. Also, a blend with an aromatic polyamide mainly composed of these aliphatic polyamides may be used.
  • Adhesive layer resins include EVA, EEA, EAA, acid-modified polyolefins (mono- or copolymers of olefins and unsaturated carboxylic acids such as maleic acid and fumaric acid, acid anhydrides and esters, or metal salts)
  • acid-modified polyolefins such as acid-modified VLDPE and acid-modified LLDPE can be used.
  • Preferable examples include maleic acid or the like, or an olefin-based resin modified with an anhydride thereof; an I0 resin; an EVA; These resins are mainly used for forming the second layer.
  • the interlayer adhesion between the second layer and the third layer by a T-type peel test in accordance with JISK-6854 is preferably 5 g / 15 mm or more. Is 7 g / 15 mm or more, more preferably 10 15 mm or more.
  • the melting point of the resin constituting the second layer is at least 10 ° C. higher than the heat shrinkage temperature of the heat shrinkable multilayer film from the viewpoint of maintaining transparency after heat shrinkage.
  • the heat shrink temperature means a temperature at which the heat shrinkable multilayer film is heat shrunk.
  • the surface layers as the first layer and the fourth layer may be seal layers.
  • the following resin configurations can be exemplified.
  • VLDPE layer First layer (VLDP E layer) Intermediate EMAA layer Second layer (adhesive layer) / third layer (PVDC layer) / adhesive layer / intermediate EVA layer Z fourth layer (VLDPE layer)
  • a lubricant and an antistatic agent can be added to any of the layers.
  • Preferred examples of the lubricant include behenic acid amide, oleic acid amide, erlic acid amide, silica and the like in the form of a master batch.
  • the preferable addition amount is 1 to 10% by weight in the case of a master batch containing 20% by weight of a lubricant.
  • a surfactant is preferably used.
  • Surfactants include anionic surfactants, cationic surfactants, nonionic surfactants, amphoteric surfactants, and mixtures thereof. Can be used.
  • the antistatic agent is preferably added in an amount of 0.05 to 2% by weight, more preferably 0.1 to 1% by weight, based on the resin of the layer to be added.
  • the heat shrinkage of the heat shrinkable multilayer film of the present invention is preferably at least 35% at a heat shrinkage temperature of 80 ° C. It is more preferably at least 40%, most preferably at least 50%.
  • the heat-shrinkable multilayer film having such a heat-shrinkage ratio is tightly adhered to most contents after the heat-shrinkage, so that the contents can be beautifully packaged. These multilayer films having a large heat shrinkage can be obtained by coextrusion.
  • the third layer is a PVDC layer
  • the multi-layer unstretched parison may be used, for example, at 10 to 35 ° C for 3 hours or more, preferably 24 hours.
  • the heat shrinkage of the third layer is easily developed. This tendency is remarkable when PVDC is a binary copolymer.
  • the upper limit is a heat shrinkage of about 20%.
  • the melting point of the resin constituting the second layer is preferably at least 10 ° C, more preferably 15 ° C, higher than the heat shrink temperature of the heat shrinkable multilayer film.
  • the heat shrink temperature of the multilayer film is 8 0 a C before and after
  • the melting point of the resin of the second layer as measured by shows difference scanning calorimeter of preferably 9 0 ° C or higher, more preferably It is preferable that the temperature be 95 ° C. or higher in order to effectively suppress deterioration of the optical characteristics of the multilayer film after shrinkage.
  • the resin of the second layer shows a plurality of peaks as measured by a differential scanning calorimeter, the main peak is taken to be the melting point of the resin of the second layer.
  • the upper limit of the melting point of the resin of the second layer used in co-extrusion is restricted by the relationship with the interlayer adhesion to the third layer.
  • the thickness of the heat shrinkable multilayer film of the present invention preferably ranges from 5 to 150 / m, more preferably from 10 to 120 / zm. If the thickness is less than 5 / m, sufficient mechanical strength cannot be obtained. On the other hand, when it exceeds 150 / m, whitening tends to occur after heat shrinkage.
  • the thickness of the third layer is preferably between 1 and 50 ⁇ m.
  • the third layer is made of a gas barrier resin
  • the oxygen gas barrier property is inferior, and if it exceeds 50 m, extrusion of the multilayer film becomes difficult.
  • the thickness of the first and fourth layers constituting the surface layer is preferably in the range of 1 to 60 / m.
  • the surface layer is a seal layer, it preferably has a thickness of 10 yt / m or more.
  • the thickness of the second layer as the adhesive layer is preferably about 0.5 to 5 zm.
  • the heat-shrinkable multilayer film of the present invention is formed by first co-extrusion of parison using a plurality of extruders, and biaxially stretching the film by a known method using a tenter method and a filtration method.
  • the stretching ratio is preferably about 2 to 4 times in both the vertical and horizontal directions.
  • the material may be irradiated before or after stretching by a known method. Irradiation results in further improvements in stretchability, heat resistance, mechanical strength, etc. as compared to non-irradiated ones. Irradiation has the effect of improving stretch film forming properties and heat resistance due to its moderate crosslinking effect.
  • known radiations such as ⁇ rays, 3 rays, electron rays, 7 rays, and X rays can be used.
  • an electron beam is preferable, and an electron beam is particularly advantageous in terms of handling properties and high processing ability in producing a molded product.
  • the above-mentioned radiation irradiation conditions may be appropriately set according to the intended use.
  • the acceleration voltage is in the range of 150 to 500 kiloelectron volts
  • the irradiation dose is preferably in the range of 100 to 200 kilogray (hereinafter abbreviated as “kGy”), and the dose rate is 0.05 to 5 in the case of a-ray.
  • kGy kilogray
  • a range of 3 kGyZ hours is preferred.
  • the heat-shrinkable multilayer film of the present invention can be used as a food packaging material, and is particularly suitable for packaging food such as raw meat, ham, sausage or various kinds of meat. It can be used in a suitable form such as a bag or a tube according to the intended packaging.
  • Samples marked at 10 cm from the starting point in the machine direction (longitudinal direction) and the direction perpendicular to the machine direction (horizontal direction) in film forming of polymer materials are adjusted to 80 After being immersed in hot water for 10 seconds, it was taken out and immediately cooled with normal-temperature water. Thereafter, the length from the starting point to the marked point was measured, a value obtained by subtracting this measurement value from 10 cm was obtained, and the ratio of the original length to this value was expressed as a percentage. One sample was tested five times, and the average value was used to indicate the heat shrinkage.
  • the haze (haze%) of the sample was measured according to JIS 177-105.
  • a cloudiness meter NDH- ⁇ 80 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. was used as a measuring device. The smaller the haze value, the better the transparency, and the larger the haze value, the worse the transparency.
  • an oxygen permeability measuring device 0 XTRAN-100 manufactured by Modern Contro 1 s was used as the measuring device. The measurement conditions were a temperature of 30 ° C and a relative humidity of 100%.
  • the oxygen permeability coefficient (cm 3 -cm / cm 2 'sec.cmHg) was calculated by substituting 15 X (oxygen gas permeability) X (thickness of gas barrier resin layer).
  • the bending of the PVCC layer was performed by cutting the multilayer film after heat shrinkage to a width of 0.5 mm, and observing the cut surface with an optical microscope at a magnification of 40 times.
  • the cross-section of the heat-shrinkable multilayer film of the sample is used as a trigger for peeling, and from that point, the third layer and the other layers are peeled off slowly to obtain the third layer.
  • the heat shrinkage of the separated third layer is measured according to the method for measuring the heat shrinkage.
  • EMAA-IBA Ethylene 'methacrylic acid' unsaturated aliphatic sulfonic acid ester copolymer
  • DBS dibutyl debagate
  • GMS Rikemar S-100 manufactured by RIKEN Vitamin Co., Ltd. was used (hereinafter abbreviated as "GMS").
  • Each PVDC was prepared by adding a predetermined amount of the above additive to prepare a compound.
  • Table 1 shows the composition of the compound.
  • PVDC 1 3 B 100 2.3 0.9 1.0
  • Vinylidene chloride / vinyl chloride lauryl acrylate terpolymer (PVDC-1), ionomer (10), ethylene / ethyl acrylate copolymer (EEA-1), ethylene vinyl acetate copolymer (EVA -1), (EVA-2) and linear ultra-low density polyethylene (SSC-VLD PE) are extruded separately by six co-extruders, and each molten polymer is introduced into a co-extruded annular die and the outer layer In the inner layer, (SSC—VLDPE) / (EVA-2) / (EEA-1) / (PVDC-1) / (EEA-1) / (EVA-1) (I0) And coextruded as seven layers.
  • the parison resin temperature at the outlet of the die was 200 ° C.
  • the parison was cooled by a cold water shower ring at 8 to 20 ° C. to form a flat cylindrical body having a flat width of 138 mm and a thickness of 558 / zm.
  • the flat cylindrical body was irradiated with an electron beam in an electron beam irradiator with an accelerating voltage of 300 keV to give an irradiation dose of 80 kGy.
  • the film was biaxially stretched by 3.1 times in the longitudinal direction and 3.0 times in the lateral direction by the inflation method while being cooled by wind at 0 ° C.
  • the obtained biaxially stretched film had a folding width of 4 16 mm and a thickness of 60 im.
  • the multilayer film was stored for 4 weeks in a constant temperature room at 23 ° C.
  • Example 2 As in Example 1, except that the temperature of the constant temperature chamber was changed to 30 ° C.
  • a biaxially stretched film was manufactured.
  • a biaxially stretched film was produced in the same manner as in Example 1, except that the temperature in the constant temperature chamber was changed to 35 ° C.
  • a biaxially stretched film was produced in the same manner as in Example 4, except that the temperature in the constant temperature chamber was changed to 30 ° C.
  • a biaxially stretched film was produced in the same manner as in Example 4, except that the temperature in the constant temperature chamber was changed to 35 ° C.
  • PVDC-3 (10), (EVA-1), (EVA-2), (EVA-1) and (SSC-VLD PE) are extruded separately by six extruders, and each weight melted is extruded.
  • the united product is introduced into the co-extrusion ring die, and the inner layer is placed on the inner layer rather than the outer layer.
  • SSC — VLD PE / (EVA-2) / (EVA-3) / (PVDC-3)
  • the layers were melt-laminated in a die in the order of / (I 0) and co-extruded as seven layers.
  • the parison resin temperature at the die exit was 200 ° C.
  • the parison was cooled by a cold water shower ring at 8 to 20 ° C.
  • the flat cylindrical body was irradiated with an electron beam in an electron beam irradiation apparatus at an acceleration voltage of 300 keV to give an irradiation dose of 80 kGy to produce a parison.
  • the film was simultaneously biaxially stretched 3.0 times in the transverse direction.
  • the folding width of the obtained biaxially stretched film was 16 mm, and the thickness was 60 ⁇ m.
  • the film was stored in a constant temperature room at 23 ° C for 4 weeks.
  • Example 7 As in Example 7, except that the temperature of the constant temperature chamber was changed to 30 ° C.
  • Example 1 was repeated except that (EVA-2) was changed to (EMAA-IBA), (10) was changed to (SSC-VLDP E), and the temperature of the constant temperature chamber was changed to 30 ° C.
  • EVA-2 was changed to (EMAA-IBA)
  • (10) was changed to (SSC-VLDP E)
  • the temperature of the constant temperature chamber was changed to 30 ° C.
  • a biaxially stretched film was produced in the same manner as described above.
  • a biaxially stretched film was produced in the same manner as in Example 1 except that (PVDC-1) was changed to (PVD C-4) and the temperature of the constant temperature chamber was changed to 30 ° C.
  • a biaxially stretched film was prepared in the same manner as in Example 7, except that the obtained parison was immediately passed through an 82 ° C hot water bath to be infused, and the temperature of the constant temperature chamber was changed to 30 ° C. Manufactured.
  • Table 2 shows the layer constitutions of the multilayer films produced in the examples and comparative examples.
  • the heat-shrinkable multilayer films were all stored in a constant-temperature room at a predetermined temperature for 4 weeks while being wound in a roll shape at a length of 50 Om.
  • the performance of the film was evaluated using the intermediate portion of the film wound into a roll. The evaluation results are shown in Table 3 below. ⁇ 71
  • Examples 1, 7, and 8 are examples according to the first embodiment of the present invention in which the heat shrinkage of the third layer is controlled using a PVDC binary or terpolymer.
  • Examples 1 to 6 and 9 are examples of the second embodiment of the present invention using a PVDC terpolymer.
  • the optical characteristics associated with the bending of the third layer were used. Is prevented from deteriorating.
  • a heat-shrinkable multilayer film including a third layer having a small heat-shrinkability deterioration of optical characteristics such as whitening after heat shrinkage and a decrease in transparency is prevented.
  • a heat-shrinkable multilayer film suitable for beautiful packaging of contents such as meat and processed meat is provided.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

明 細 書 熱収縮性多層フィルム [技術分野]
本発明は、 少なく とも 3層からなる熱収縮性多層フィルムに関する。 より詳しくは、 多層フィルム全体に比べて本質的に小さな熱収縮性を有 する第 3の層を含む熱収縮性多層フィルムにおいて熱収縮後の光学特性 を改善した熱収縮性多層フィルムに関する。
[背景技術]
熱収縮性多層フィルムは、 内容物に緊密に密着し、 内容物を美麗に見 せることを目的として使用される。 例えば、 熱収縮性多層フィルムの袋 の中に内容物を入れて真空包装を行い、 次いで、 それを熱水シャワーも しくは熱オーブンの中に通すか、 あるいは熱水中に浸漬するかして、 収 縮させて使用される。
熱収縮性多層フィルムを収縮させると、 フィルムに透明性や光沢など の収縮後の光学特性が極度に劣化する場合がある。 この収縮後の光学特 性の劣化は、 高い光学特性を求められる分野において好ましくない。 例 えば、 生肉や加工肉などの内容物を熱収縮性多層フィルムを用いて包装 する場合、 収縮後の袋の耳部 (すなわち袋の余剰部分) が白化すること があり、 この現象は当業者に好まれない。 製造した直後のフィルムを熱 収縮させると収縮後の白化は起こり難いが、 保管されたフィルムは白化 が起こり易い。 熱収縮性多層フィルムを保管する温度が高いほど光学特 性が劣化しやすい。
特開平 8— 1 8 7 8 1 4号公報には、 1 0 5 °Cを下回る主 D S Cピー クを有するェチレン Zひ一才レフィ ンコポリマ一を含有する第 1の層を 含む熱収縮性 2軸延伸多層フィルムであって、 1 8 5 ° F ( = 8 5 °C ) において少なく とも 8 0 %の自由収縮率を有し、 且つその層が総て互い に対して収縮適合性である多層フィルムが開示されている。
熱収縮性多層フィルムの収縮により前記のような光学特性の劣化は、 熱収縮性多層フィルムを構成する各層の熱収縮率が大きく相違すること に起因している。 特に第 3の層の熱収縮率が全層の熱収縮率より小さい と、 他の層の熱収縮率に追従できず、 第 3の層の折れ曲り変形あるいは 層間でのボイ ドを発生させることなどにより引き起こされる。 このよう な熱収縮性多層フィルム中において、 その小さな熱収縮性の故に収縮し た多層フィルムの光学特性の劣化を招く機能層としての第 3の層は、 塩 化ビニリデン共重合体をはじめとするガスバリアー性樹脂層が典型的で ある。
[発明の開示]
本発明の目的ば、 熱収縮後のフィルムの光学特性の劣化を抑制した熱 収縮性多層フィルムを提供することにある。
本発明者らは、 上述の目的で研究した結果、 多層フィルム全体に対し て本質的に小さな熱収縮性を有する第 3の層を含む熱収縮性多層フィル ムであっても、 該第 3の層の熱収縮率あるいはその組成を改善すること により、 熱収縮後の光学特性の劣化が効果的に抑制可能であることが見 出された。 すなわち、 本発明の第 1の態様によれば、 第 1の層、 第 2の 層および第 3の層の順に積層された少なく とも 3層からなる熱収縮性多 層フィルムであって、 第 3の層の 8 0 °Cにおける熱収縮率が、 熱収縮性 多層フィルム全体の 8 0 °Cにおける熱収縮率より小さいが、 5 %を超え、 且つ 2 0 %以下であることを特徴とする熱収縮性多層フィルムが与えら れる。 また、 本発明の第 2の態様によれば、 第 1の層、 第 2の層および 第 3の層の順に積層された少なく とも 3層からなる熱収縮性多層フィル ムであって、 熱収縮率が熱収縮性多層フィルム全体の熱収縮率より小さ い第 3の層が塩化ビニリデン系三元共重合体からなることを特徴とする 熱収縮性多層フィルムが与えられる。
[発明の実施の形態]
以下、 本発明について詳細に説明する。
本発明で云う熱収縮性多層フィルムとは、 熱可塑性樹脂を主体とする 包装用材料である。 これらは製袋機で製袋加工されたバッグゃバウチな どの袋に内容物を充填したり、 自動包装機械により内容物をトレ一包装 したりして使用される。
第 1の層は、 主として表面層である。
第 2の層は、 第 1の層と第 3の層の間にあって第 3の層に直接接着し て配置される。 第 2の層は、 第 3の層と接着する機能を持つ層である。 但し、 第 3の層との接着機能を有する限り、 通常の接着層よりは犬なる 厚みを有することもできる。
第 3の層は、 主として中間層として配置される機能層であり、 ガスバ リャ性を付与する樹脂からなる層、 低温強度や耐熱性に優れる樹脂から なる層、 全層を捕強するための樹脂からなる層などであるが、 特にガス バリャ性樹脂層である場合に本発明は効果的である。 熱収縮により光学 的劣化の原因となり得る第 3の層は、 一般に何らかの方法により単離可 能な (すなわち、 隣接層と強固な接着を示さない) 場合が多く、 従って 単独での熱収縮率測定が可能である場合が多い。 一体的に他層から単離 し得る限りにおいて、 第 3の層は、 単一層の場合のみでなく、 複数の層 から形成され得る。 熱収縮後の光学特性の改良には、 第 3の層が中間層 として配置されることが好ましい。 従って、 本発明の熱収縮性多層フィ ルムには、 一般に、 第 3の層の外側に、 第 1の層とは逆の表面層を構成 する第 4の層が更に含まれ、 必要に応じて、 第 1の層と第 2の層間、 更 には第 3の層と第 4の層間には接着層を含む任意の中間層を含むことが できる。
本発明の第 1の層に用いる高分子材料としては、 メタ口セン触媒 (以 下 「S S C」 と略記) を用いて重合されたポリオレフイ ン、 例えば、 直 鎖状高密度ポリエチレン (以下 「S S C - LHD P E」 と略記) 、 直鎖 状中密度ポリエチレン (以下 「S S C— LMD P E」 と略記) 、 直鎖状 低密度ポリエチレン (以下 「S S C— LLDP E」 と略記) 、 直鎖状超 低密度ポリエチレン (以下 「S S C— VLDP EJ と略記、 「プラス ト マー」 とも呼ばれる) 、 従来のェチレン · α—才レフィ ン共重合体 (L L D Ρ Ε、 V L D Ρ Εなど) 、 エチレン · 酢酸ビニル共重合体
(EVA) 、 エチレン 'メタクリル酸共重合体 (EMAA) 、 エチレン . メタク リル酸 ·不飽和脂肪族カルボン酸エステル共重合体、 低密度ポリ エチレン (LD P E) 、 アイオノマ一 (10) 樹脂、 エチレン . ァクリ ル酸共重合体 (EAA) 、 エチレン 'アクリル酸メチル共重合体 (EMA) 、 エチレン ' ァクリル酸ェチル共重合体 (E E A) 、 エチレン ' アクリル 酸ブチル共重合体、 ポリプロピレン系樹脂、 ポリエステル系樹脂、 脂肪 族ナイ口ン、 芳香族ナイ口ン系樹脂等の熱可塑性樹脂から選ばれたもの が使用できる。 フィルムの収縮後の透明性を阻害しない範囲で、 これら を少なく とも 1種含むプレンド物であってもよい。
これらの中では、 S SC— LLDPE、 SSC— VLDPE、 LLDPE、
VLD P E、 EVA、 EMAA、 エチレン ' メタクリル酸 ·不飽和脂肪 族カルボン酸エステル共重合体、 10樹脂などが、 シール層を含む表面 層に用いられる。 特に、 S S C系ポリオレフィ ンの中で有効なものに拘 束幾何触媒がある。 これは、 ダウ ,ケミカル社 (D ow Ch emi c a l C omp a n y) が開発したメタ口セン触媒の一種である。 拘束幾何 触媒を用いて得られるエチレン · α—才レフィ ン共重合体は、 1 00 0 炭素当たりの長鎖分岐 (L o n g C h a i n B r a n c h i n g) の数が、 約 0. 0 1〜約 3、 好ましくは約 0. 0 1〜約 1、 ょり好まし くは約 0. 05〜約 1の実質的に線状のポリエチレン系樹脂である。 該エチレン · α—才レフィ ン共重合体は、 分子構造中に約 6炭素数以 上の鎖状の長鎖分岐が選択的に導入されているため、 ポリマーに優れた 物性と良好な成形加工性が付与される。 その一具体例は、 ダウ · ケミカ ル社から 「ァフィニティ一」 あるいは 「エリート」 という名称で販売さ れ、 ひ一ォレフィ ンは 1ーォクテンである。 この他のメタ口セン触媒を 用いて得られるポ リエチレン系樹脂と しては、 例えば、 ェク ソ ン (EXXON) 社のェクザク ト (EXACT) がある。 メタロセン触媒 ポリオレフイ ンは重量平均分子量 (Mw) と数平均分子量 (Mn) の比 (Mw/Mn) (多分散度) が 3未満、 好ましくは 1. 5〜2. 8、 よ り好ましくは 1. 9〜2. 2である。
第 1の層に隣接して配置され得る中間層を構成する好ましい樹脂には、 分子中に酸素原子を含む少なく とも 1種の単量体とエチレンとの共重合 体がある。 具体的には、 EVA、 炭素数 1〜4のエチレン · アルキルァ クリ レー ト (EMA、 E E Aなど) 、 エチレン ' メタクリル酸 .不飽和 脂肪族カルボン酸エステル共重合体、 EMAA、 10等が挙げられる。 これらの樹脂は第 2の層として使用してもよい。 また、 密度 0. 900 g /cm3 未満のメタ口セン触媒系ポリエチレンは延伸配向性がよく、 さら に熱収縮率の大きい多層フィルムが得られるので好ましい。
また、 第 3の層の中で、 ガスバリヤ性を有する樹脂としては、 酸素ガ スバリャ層として使用されるもので、 公知の E VOH ; ポリメタキシリ レンアジパミ ド (以下 「ナイロン MXD 6J と略記) などの芳香族ジァ ミ ンを有する芳香族ポリアミ ド; ィソフタル酸、 テレフタル酸およびへ キサメチレンジアミ ンの共重合体であるポリへキサメチレンイソフタラ ミ ド Zテレフタラミ ド (以下 「ナイロン 6 1 / 6 Tと略記) などの芳香 族カルボン酸を有する芳香族ポリアミ ド ; 塩化ビニリデン系共重合体 ( P V D C ) などを例示することができる。 これらのガスバリヤ性樹脂 の中では、 P V D Cが酸素ガスバリャ性の湿度依存性の少ない点で好適 である。 P V D Cは、 好ましくは塩化ビニリデン 7 0〜9 7重量%、 更 に好ましくは 8 0〜9 5重量%と共重合可能な単量体の好ましくは 3〜 3 0重量%、 更に好ましくは 5〜2 0重量%とからなる共重合体である。 塩化ビニリデンと共重合可能な他の単量体としては、 例えば、 塩化ビ ニル、 アクリル酸メチル、 アク リル酸ブチル、 アクリル酸 2—ェチルへ キシル、 ァクリル酸ラウリル、 ァクリル酸ステアリル等のァクリル酸ァ ルキルエステル (アルキル基の炭素数 1〜 1 8 ) ; メタクリル酸メチル、 メタク リル酸ブチル、 メタクリル酸 2—ェチルへキシル、 メタク リル酸 ラウリル、 メタクリル酸ステアリル等のメタク リル酸アルキルエステル (アルキル基の炭素数 1〜 1 8 ) ; アクリロニトリル、 メタクリロニト リル等のシアン化ビニル、 ; スチレンなどの芳香族ビニル;酢酸ビニル 等の炭素数 1〜 1 8の脂肪族カルボン酸のビニルエステル;炭素数 1〜 1 8のアルキルビニルエーテル; ァクリル酸、 メタク リル酸、 マレイン 酸、 フマール酸、 ィタコン酸等のビニル重合性不飽和カルボン酸 ; マレ イン酸、 フマール酸、 ィタコン酸等のビニル重合性不飽和カルボン酸の アルキルエステル (部分エステルも含み、 アルキル基の炭素数 1〜 1 8 ) ; ァク リル酸グリシジル、 メタクリル酸グリシジル等のエポキシ基含有の ビニル重合体単量体 ; ブタジエン、 ィソプレン等のジェン化合物または クロ口プレン等の塩素化ジェン化合物 ; ジビニルベンゼン、 エチレング リコールジ (メタ) ァクリ レー ト等の分子内に少なく とも 2個の共重合 性二重結合を有する多官能性単量体等が挙げられる。 また、 共重合可能 な単量体が 1種以上であってもよい。 これらの中で、 塩化ビニリデンと 塩化ビニルを含む共重合体が好ましく、 特に、 塩化ビニリデンと塩化ビ 二ルのニ元共重合体、 あるいは二元共重合体を構成する塩化ビニリデン と塩化ビュルに対して、 その合計量の 1〜 1 5重量%、 特に 3〜 1 0重 量%を置換する形態で、 これらと共重合可能な第 3 (および必要に応じ て第 4 ) の単量体例えば、 (メタ) アクリル酸ラウリル等の (メタ) 了 クリル酸アルキルエステル (アルキル基の炭素数 1〜 1 8 ) 、 を加えて 共重合した三元共重合体が好ましい。 塩化ビニリデン系三元共重合体は、 その剛性が小さくなり易く収縮後の白化が起こり難いので好ましい。 本 発明の第 1において、 第 3の層を構成する樹脂として塩化ビニリデン系 二元共重合体が好ましく用いられる。 また、 本発明の第 2において、 第 3の層を構成する樹脂として塩化ビニリデン系三元共重合体が、 必要に 応じて二元共重合体と混合してあるいは二元共重合体との複合層として、 用いられる。
P V D Cは、 必要に応じて公知の安定剤ゃポリエステル系などに代表 される高分子可塑剤、 エチレン ·酢酸ビニル共重合体などに代表される ポリオレフイ ン樹脂とブレンドしてもよい。 また、 P V D Cには、 必要 に応じて一般に用いられる各種添加剤、 例えば、 可塑剤、 安定剤、 紫外 線吸収剤、 滑剤、 帯電防止剤および顔料等を含有させ得る。 これら添加 剤の具体例として、 例えば、 ジォクチルフタレート、 ァセチルトリプチ ルサイ トレート、 ジブチルセバゲ一 ト、 ジォクチルセバゲ一ト、 ァセチ ル化モノグリセリ ド等の可塑剤、 または飽和脂肪族ジカルボン酸と多価 アルコールとからなるポリエステル系可塑剤 ; エポキシ化大豆油、 ェポ キシ化アマ二油、 エポキシ化ステアリ ン酸ォクチル、 エポキシ基含有樹 脂等のエポキシ系安定剤 ; 水酸化マグネシウム、 酸化マグネシウム、 力 ルシゥムヒ ドロキシホスフエ一ト等の無機塩基類の安定剤 ; 酸化ポリェ チレンワ ックス、 ノ、。ラフィ ンワックス、 ポリエチレンワッ クス、 モン夕 ン酸エステルヮックス等のヮックス、 グリセリ ンモノエステル等の脂肪 酸エステル、 脂肪酸のモノおよびビスアミ ド等の滑剤 ; ソルビタン脂肪 酸エステル、 ポリグリセリ ン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソル ビタン脂肪酸エステル等のノニオン系界面活性剤 ; 2— (2' ーヒ ドロ キシー 3' 、 5' —ジ— t e r t—ブチルフェニル) — 5—クロ口ベン ゾトリアゾール等の紫外線吸収剤等が挙げられる。
これら添加剤のうち、 可塑剤と安定剤の各添加量は、 PVDC 1 0 0 重量部に対して、 好ましくは 1 0重量部以下、 より好ましくは 6重量部 以下である。 本発明において、 これらの添加剤は押出加工前の粉末状で ブレンドされるが、 塩化ビニリデン系単量体の重合終了後のスラリー状 態でプレンドしてもよく、 また予め重合前の塩化ビニリデン系単量体に 添加して重合してもよい。
低分子可塑剤は、 フィルム製造後、 経時的に隣接層に低分子可塑剤が 移行し、 その結果、 第 2の層の耐熱性の低下および P VD C層の剛性の 増加などにより、 収縮後の光学特性の劣化を促進し易い。 従って、 低分 子可塑剤は、 押出加工が可能な範囲で少量添加することが好ましい。
PVDCは、 溶融状態で押出されたパリソンを急冷後、 しばらく放置 後に 2軸延伸すると収縮後の白化が起こり難い。 また、 三元の PVD C の場合は、 その剛性が小さくなり易いので収縮後の白化が起こり難い。
PVDC層の酸素透過係数が、 好ましくは 4. 0 x 1 0- 13 cm3 . cm
/cm2 · s e c · c mH g以上、 さらに好ましく は 5. 0 x 1 0— 13 cm3 - cm/ cm2 · s e c · c mH g以上であることが、 収縮後の光 学特性の劣化の抑制の観点で好ましい。 他方ガスバリヤ性の観点から 1. 5 X 1 0- 12 cm3 · c m/ c m2 · s e c · cmH g以下が好ましい。 本発明の熱収縮性多層フィルムは、 全体として 80°Cにおける熱収縮 率が 3 以上であることが好ましい。 このような全体熱収縮率を有する熱収縮性多層フィルムにおいて、 本 発明の第 1の態様に従えば、 第 3の層の 8 0°Cにおける熱収縮率は 5 % を超え、 好ましくは 7 %以上、 2 0 %以下に設定される。 また、 熱収縮 性多層フィルムの 8 0°Cにおける熱収縮率が 5 0 %以上であるときは、 第 3の層の熱収縮率が好ましくは 7 %以上、 さらに好ましくは 1 1 0/0以 上であるとき、 熱収縮性多層フィルムの収縮後の光学特性の劣化をより 効果的に抑制できる。 第 3の層が P VD C層であるとき、 その熱収縮率 が 2 0 %を越えるような延伸配向はし難い。 ここで、 第 3の層が複数層 からなるとき、 第 3の層の 8 0°Cにおける熱収縮率とは、 第 2の層に隣 接する第 3の層全体の 8 0°Cにおける熱収縮率を意味する。
本発明の第 2では、 第 3の層を三元 P V D Cで構成するが、 この場合 には第 3の層に、 上記した熱収縮率を付与することなく、 熱収縮後の光 学特性の劣化を防止することもできる。
低温強度や耐熱性が要求される場合には、 ポリプロピレン系樹脂、 ポ リエステル系樹脂、 脂肪族ナイ口ン、 芳香族ナイ口ン系樹脂等の熱可塑 性樹脂から選ばれた樹脂が使用できる。
ポリエステル系樹脂としては、 ィソフタル酸をコモノマーとして含み、 1 ¥値が0. 7〜0. 8位の共重合ポリエステル樹脂を挙げることがで きる。 脂肪族ナイロンとしては、 ナイロン一 6 (ポリ力ブラ ミ ド) 、 ナ イロンー 6 6 (ポリへキサメチレンへキサミ ド) 、 ナイロン一 6 1 0 (ポ リへキサメチレンセバ力ミ ド) 、 ナイロン一 1 2 (ラウリルラクタムの 開環重合体) 、 ナイロン— 6Z 6 6 ( ε—力プロラクタムとへキサメチ レンアジパミ ドの共重合体) 、 ナイロン一 6ノ 6 1 0 ( ε —力プロラク タムとへキサメチレンセバカミ ドの共重合体) 、 ナイロン一 6 1 2 ( ε —力プロラクタムとラウリルラクタムの共重合体) を例示することがで きる。 これらの中では、 ナイロン— 6 /6 6やナイロン一 6 Z 1 2が成 形加工性の点で好ましい。 脂肪族ポリアミ ドは、 単独あるいは 2種以上 ブレンドして用いることができる。 また、 これらの脂肪族ポリアミ ドを 主体とした芳香族ポリアミ ドとのプレンド物を用いてもよい。
接着層は層間接着力が充分でない場合など、 第 1の層と第 2の層の間 あるいは第 3の層と第 4の層の間などに、 必要に応じて設けることがで き、 層構成に応じて使用する。 接着層樹脂として、 EVA、 EEA、 EAA、 酸変性ポリオレフィ ン (ォレフィ ン類の単独または共重合体などとマレ ィン酸ゃフマル酸などの不飽和カルボン酸、 酸無水物およびエステル、 もしくは金属塩などとの反応物) 、 例えば、 酸変性 VLD P E、 酸変性 L LD P E等の酸変性ポリオレフィ ンなどが使用できる。 好適なものと しては、 マレイン酸など、 またはこれらの無水物などで変性されたォレ フィ ン系樹脂 ; I 0樹脂 ; EVA ; E E Aなどを例示できる。 これらの 樹脂は主として第 2の層を構成するためにも用いられる。 第 2の層とし て用いられる場合は、 J I S K— 6 854に準拠した T形剥離試験に よる第 2の層と第 3の層との層間接着力が 5 g/ 1 5 mm以上、 好まし くは 7 g/ 1 5 mm以上、 さらに好ましくは 1 0 1 5 mm以上であ る。 さらに、 第 2の層を構成する樹脂の融点が熱収縮性多層フィルムの 熱収縮温度より少なく とも 1 0°C高いことが熱収縮後の透明性維持の観 点から好ましい。 ここで、 熱収縮温度とは熱収縮性多層フィルムを熱収 縮させる温度を云う。
本発明の多層フィルムの代表的な層構成としては、 例えば以下のよう なものを例示することができる。
( 1) 第 1の層 (表面層) 中間層 Z第 2の層 (接着層) 第 3の層 (ガ スバリヤ性樹脂層) Z接着層/中間層 第 4の層 (表面層)
(2) 第 1の層 (表面層) Z第 2の層 (接着層) ノ第 3の層 (中間層)
Z第 3の層 (ガスバリヤ性樹脂層) Z第 3の層 (中間層) Z接着層 Z第 4の層 (表面層)
(3) 第 1の層 (表面層) /中間層 Z第 2の層 (接着層) Z第 3の層 (ガ スバリヤ性樹脂層) /接着層 Z第 4の層 (表面層)
(4) 第 1の層 (表面層) /第 2の層 (中間層もしくは接着層) 第 3 の層 (ガスバリヤ性樹脂層) 中間層もしくは接着層ノ第 4の層 (表面 層)
(5) 第 1の層 (表面層) /第 2の層 (接着層) 第 3の層 (ガスバリ ャ性樹脂層) Z第 4の層 (表面層)
上記の層構成において、 第 1の層および第 4の層である表面層がシー ル層であってもよい。 以下の樹脂構成を例示することができる。
(6) 第 1の層 (VLDP E層) 中間 EMAA層 第 2の層 (接着層) /第 3の層 (PVDC層) /接着層/中間 EVA層 Z第 4の層 (VLDPE 層)
(7) 第 1の層 (VLD P E層) 中間 EVA層 第 2の層 (接着層) Z第 3の層 (PVDC層) 接着層 Z中間 EVA層 / /第 4の層 ( I 0層)
(8) 第 1の層 (10層) /第 2の層 (EVA層) 第 3の層 (PVDC 層) /第 4の層 (EVA層)
(9) 第 1の層 (VLD P E層) /中間 EVA層 第 2の層 (接着層) /第 3の層 (PVD C層) 接着層ノ第 4の層 (EVA層) 。
これらの層構成において、 いずれかの層に滑剤、 帯電防止剤を添加す ることができる。 滑剤の好ましい例としては、 ベへニン酸アミ ド、 ォレ イン酸アミ ド、 エル力酸アミ ド、 シリカ等をマスタ一バッチの形で加え る。 その好ましい添加量は、 滑剤 20重量%含有マスターバッチの場合、 1〜 1 0重量%でぁる。 帯電防止剤としては、 界面活性剤が好ましく用 いられる。 界面活性剤としては、 ァニオン界面活性剤、 カチオン界面活 性剤、 非イオン界面活性剤、 両性界面活性剤およびそれらの混合物を使 用することができる。 帯電防止剤は添加すべき層の樹脂に対して 0 . 0 5 〜2重量%、 さらには 0 . 1〜 1重量%添加することが好ましい。
本発明の熱収縮性多層フィルムの熱収縮率は、 8 0 °Cの熱収縮温度で 少なく とも 3 5 %が好ましい。 さらに好ましくは 4 0 %以上、 最も好ま しくは 5 0 %以上である。 このような熱収縮率を有する熱収縮性多層フ イルムは、 熱収縮した後、 ほとんどの内容物と緊密に密着し、 内容物を 美麗に包装することができる。 これらの熱収縮率の大きい多層フイルム は共押出により得ることができる。
本発明の第 1の態様に従い、 熱収縮後の光学特性の劣化を抑制するた めには、 特に第 3の層の熱収縮率を大きくする必要がある。 第 3の層が P V D C層の場合、 高い熱収縮率を得るための延伸配向がし難いが、 多 層未延伸パリソンを、 例えば、 1 0〜3 5 °Cで 3時間以上、 好ましくは 2 4時間以上、 保持ないし保管した後延伸配向させると第 3の層の熱収 縮率が発現し易くなる。 この傾向は P V D Cが二元共重合体の場合に顕 著である。 ただし、 延伸前のパリソンの保持時間を長く し過ぎると延伸 配向し難い。 その上限は熱収縮率が 2 0 %程度になる。
第 2の層を構成する樹脂の融点は、 熱収縮性多層フィルムの熱収縮温 度より少なくとも 1 0 °C、 より好ましくは 1 5 °C、 高いことが好ましい。 多層フィルムの熱収縮温度が 8 0 aC前後であることを想定した場合、 示 差走査型熱量計により測定される第 2の層の樹脂の融点が好ましくは 9 0 °C以上、 さらに好ましくは 9 5 °C以上であることが、 収縮後の多層フィ ルムの光学特性の劣化を効果的に抑制するうえで好ましい。 ここで第 2 の層の樹脂が示差走査型熱量計による測定で複数のピークを示す場合は、 主ピークをとり、 第 2の層の樹脂の融点とする。 共押出で使用される第 2の層の樹脂の融点は、 第 3の層との層間接着力との関係で上限が制約 される。 本発明の熱収縮性多層フィルムの厚さは、 好ましくは 5〜 1 5 0 / m、 より好ましくは 1 0〜 1 2 0 /z mの範囲である。 厚さが 5 / m未満では、 充分な機械的強度が得られない。 また、 1 5 0 / mを越えると熱収縮後 に白化し易い。 第 3の層の厚さは、 好ましくは 1〜5 0〃mである。 第 3の層がガスバリヤ性樹脂からなる場合、 その厚さが、 1 m未満では 酸素ガスバリヤ性に劣り、 また、 5 0 mを越えると多層フィルムの押 出加工が難しくなる。 表面層をなす第 1の層ならび第 4の層の厚みは、 1〜 6 0 / mの範囲が好ましい。 表面層がシール層である場合には 1 0 yt/ m以上の厚さを有することが好ましい。 また接着層としての第 2の層 の厚みは約 0 . 5〜5 z mが好ましい。
本発明の熱収縮性多層フィルムは、 複数の押出機を使用し、 まずパリ ソンを共押出し、 テンター法ゃィンフレーション法による公知の方法で 2軸延伸し製膜される。 延伸倍率は縦 Z横ともに、 2〜4倍程度が好ま しい。 また、 延伸前あるいは後で、 公知の方法により放射線照射された ものであってもよい。 放射線照射により延伸性や耐熱性、 機械的強度な どが未照射のものに比べ、 さらに改善されたものとなる。 放射線照射は、 その適度な架橋効果により、 延伸製膜性、 耐熱性を優れたものにする効 果がある。 本発明では、 α線、 3線、 電子線、 7線、 X線など公知の放 射線を使用することができる。 照射前後での架橋効果の観点から、 電子 線ゃァ線が好ましく、 中でも電子線が成形物を製造する上での取扱性や 処理能力の高さなどの点で好都合である。
前述の放射線の照射条件は、 目的とする用途に応じて、 適宜設定すれ ばよく、 一例を挙げるならば、 電子線の場合は、 加速電圧が 1 5 0〜5 0 0 キロ電子ボルトの範囲 (以下 「k e V」 と略記) 、 照射線量が 1 0〜2 0 0 キログレイ (以下 「k G y」 と略記) の範囲が好ましく、 また、 ァ線の 場合は、 線量率が 0 . 0 5〜3 k G y Z時間の範囲が好ましい。 本発明の熱収縮性多層フィルムは、 食品の包装材料として使用するこ とができ、 特に、 生肉、 ハム、 ソーセージあるいは各種食肉などの食品 包装用に最適である。 袋状あるいは筒状など、 目的とする包装にあわせ て、 好適な形態として使用することができる。
[実施例]
以下、 実施例により本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらに 限定されるものではない。 なお、 本発明で用いた物性測定法および樹脂 材料は、 以下の通りである。
ぐ物性測定法 >
1. 熱収縮率
高分子材料のフィルム成形における機械方向 (縦方向) および機械方 向に垂直な方向 (横方向) に沿って始点から 1 0 cmの長さの点に印を 付けた試料を、 80でに調整した熱水に 1 0秒間浸潰した後取り出し、 直ちに常温の水で冷却した。 その後、 始点から印を付けた点までの長さ を測定し、 1 0 cmからこの測定値を差し引いた値を求め、 この値に対 する元の長さの割合を百分率で表した。 1試料について 5回の試験を行 い平均値で熱収縮率を表示した。
2. 透明性 (ヘイズ)
J I S K一 7 1 05に準じて、 試料の曇り度 (ヘイズ%) を測定し た。 測定装置は、 日本電色工業社製の曇り度計 NDH -∑ 80を使用し た。 ヘイズ値は、 値が小さくなるほど、 透明性が優れることを意味し、 数値が大きくなるほど、 透明性が悪くなることを意味する。
3. 樹脂融点
示差走査型熱量計 (D S C) D S C— 7 (P e r k i n E l me r 社製) を用いて、 昇温速度 20°CZm i n. で昇温し、 測定した。 測定 により得られた熱流対温度曲線の主要結晶融解ピーク温度 (Tmと略記) を読み取り、 結晶融解温度を求めた。
4. 酸素透過係数
J I S K— 7 1 26に準じて、 熱収縮性多層フィルムの酸素ガス透 過度 (単位 = cm3 /m2 - 24 h - a t m) を測定した。 測定装置は Mo d e r n C o n t r o 1 s社製の酸素透過度測定装置 0 X T R A N - 1 00を使用した。 測定条件は、 温度 3 0°C、 相対湿度 1 00 %とし た。 酸素ガス透過度の測定値および酸素ガス透過度測定部分の多層フィ ルム中のガスバリヤ性の樹脂層の厚み (単位 = ^m) を次の換算式: 酸 素透過係数 = 1. 523 x 1 0 15 X (酸素ガス透過度) X (ガスバリヤ 性樹脂層の厚さ) に代入し、 酸素透過係数 (cm3 - cm/ cm2 ' s e c . c mH g) を求めた。
5. 収縮後のフィルム断面の P V D C層の観察
P VD C層の折れ曲がりは、 熱収縮後の多層フィルムを 0. 5 mmの 幅に切断し、 切断面を光学顕微鏡で 40倍の倍率で観察した。
6. 第 3の層の熱収縮率
試料の熱収縮性多層フィルムの断面に剥離のきっかけを作り、 その点 から第 3の層と他の層とをゆつく り剥がし、 第 3の層を得る。 分離した 第 3の層の熱収縮率を、 前記熱収縮率の測定法に従って測定する。
(使用樹脂材料)
( 1 ) VLD P E
ダウケミカル社製のァフィ二ティー FW 1 650 (密度 = 0. 902 g /cm3 、 MF R= 3. 0 g/ 1 0m i n、 Tm (融点) = 1 00°C、 以 下 「S S C— VLD P E」 と略記) を使用した。
(2) EMAA- I B A (エチレン ' メタク リル酸 '不飽和脂肪族力 ルボン酸エステル共重合体)
三井デュポンポリケミカル社製のェチレン · メタク リル酸 . アクリル 酸イソブチル共重合体;ニュクレル AN 42 1 7— 1 C (密度 = 0. 94 g /cm3 , MFR= 2. 4 g/ 1 0m i n、 Tm= 87。C、 以下 ΓΕΜΑΑ — I B A」 と略記) を使用した。
( 3 ) P V D C
呉羽化学工業社製の塩化ビニリデン 82重量%、 塩化ビニル 1 5重量
%およびラウリルァクリレート 3重量%からなる三元共重合体 (以下 [A] と略記) および呉羽化学工業社製の塩化ビニリデン 82重量%、 塩化ビ ニル 1 8重量%からなる二元共重合体 (以下、 「B」 と略記) を使用し た。
(4) EVA
三井デュポンポリケミカノレ社製の EVA樹脂 EVAF LEX V- 5714 (密度 =0· 94 g/cm3 , MFR= 2. 5 g/ 1 0m i n Tm= 9 1 °C、 酢酸ビニル含有量 = 1 5重量%、 以下 「E V A— 1」 と略記) およ び三井デュポンポリケミカル社製の EVA樹脂 EVAF LEX V-5715 (密度 =0. 94 g/cm3 MFR= 2. 0 g/ 1 0 m i n、 T m= 88
°C、 酢酸ビニル含有量 = 1 9重量%、 以下 「E V A— 2」 と略記) を使 用した。
(5) 接着層樹脂
日本ュニカー社製の E E A樹脂 D P D J - 6 1 82 (密度 = 0. 94 g /cm3 、 MFR= l . 5 gZ 1 0 m i n、 融点 = 97 °C、 ェチルァクリ レート含有量 = 1 5重量%、 以下 ΓΕΕΑ— 1」 と略記) 、 日本ュニ力一 社製のエチレン ·ェチルァクリレート共重合体 0M— 902 (密度 = 0. 94 / c m3 、 MFR= 4. 0 g/ 1 Om i n、 Tm= 97°C、 ェチル ァク リ レート含有量 = 1 5重量%、 以下 「E E A— 2」 と略記) および 住友化学 (株) 社製の EVA樹脂エバテー ト P C— 1 49 (密度 = 0.
94 κ / c m3 、 MF R = 4. 2 g/1 0m i n、 Tm= 92°C、 酢酸ビ ニル含有量 = 1 5重量%、 以下 「E V A - 3」 と略記) を使用した。
(6) アイオノマー
三井デュポンポリケミカル社製のハイミラン AM 7930 (密度 = 0. 94 g/ c m3 、 MF R= 3. 1 g/ 1 0m i n、 Tm= 90°C、 イオン 化度 = 8%) を使用した。
(添加剤)
( 1 ) エポキシ化アマ二油
旭電化社製のエポキシ化アマ二油、 「アデ力サイザ一、 O— 1 80 AJ を用いた (以下、 0— 1 8 O Aと略記) 。
( 2 ) ジブチルセバゲ一ト
大八化学社製のジブチルデバゲート 「DBS」 を用いた (以下、 「DBS」 と略記) 。
(3) グリセリ ンモノステアレート
理研ビタミ ン社製のリケマール S - 1 00を用いた (以下、 「GMS」 と略 a己) 。
(P VD Cコンパゥンドの調製)
各々の PVDCは、 前記添加剤を所定量添加しコンパゥンドを調製し 使用した。 コンパゥンドの組成を表 1に示した。
表 1 名 称 樹脂 配合比 (重量部)
PVDC 0 - 180 A DBS GMS
PVDC一 1 A 100 1.8 0.9 1.0
PVDC一 2 A 100 2.3 0 1.0
PVDC一 3 B 100 2.3 0.9 1.0
PVDC一 4 B 100 2.3 0 1.0 (実施例 1 )
塩化ビニリデン ·塩化ビニル ' ラウリルァク リ レー ト三元共重合体 (PVDC— 1) 、 アイオノマー (10) 、 エチレン .ェチルァクリ レー ト共重合体 (E EA - 1 ) 、 エチレン '酢酸ビニル共重合体 (EVA - 1 ) 、 (EVA— 2) および直鎖状超低密度ポリエチレン (S S C— VLD P E) を 6台の共押出機で別々に押出し、 溶融した各重合体を共 押出環状ダイに導入し、 外層より内層に (S SC— VLDPE) / (EVA - 2) / (EEA - 1) / (PVDC - 1 ) / (EEA - 1 ) / (EVA 一 1 ) ( I 0) の順でダイ内溶融積層し、 7層として共押出した。 ダ ィ出口部でのパリソンの樹脂温度は 200°Cであった。 該パリソンは、 8〜20°Cの冷水シャワーリ ングによって冷却し、 偏平幅 1 38mm、 厚さ 558 /zmの偏平筒状体とした。 該偏平筒状体を加速電圧 300 k e V の電子線照射装置中で電子線照射して 80 k G yの照射線量を与えた後、 直ちに 82 °Cの熱水槽を通過させ、 エアリ ングから 1 0°Cの風で冷却し ながらインフレーション法で縦方向に 3. 1倍、 横方向に 3. 0倍に同 時 2軸延伸した。 得られた 2軸延伸フィルムの折り幅は 4 1 6 mmで、 厚さは 60 imであった。 該多層フィルムを 23 °Cの恒温室中に 4週間 保富した。
(実施例 2 )
恒温室の温度を 30°Cに変更したことを除き、 実施例 1 と同様にして
2軸延伸フィルムを製造した。
(実施例 3)
恒温室の温度を 35°Cに変更したことを除き、 実施例 1 と同様にして 2軸延伸フィルムを製造した。
(実施例 4 )
(PVDC— 1 ) を (PVD C— 2) に変更したことを除き、 実施例 1 と同様にして 2軸延伸フィルムを製造した。
(実施例 5 )
恒温室の温度を 30°Cに変更したことを除き、 実施例 4と同様にして 2軸延伸フィルムを製造した。
(実施例 6 )
恒温室の温度を 35 °Cに変更したことを除き、 実施例 4と同様にして 2軸延伸フィルムを製造した。
(実施例 7)
(PVDC— 3) 、 (10) 、 (EVA— 1) 、 (EVA— 2) 、 (EVA 一 3) および (S S C— VLD P E) を 6台の押出機で別々に押出し、 溶融された各重合体を共押出環状ダイに導入し、 外層より内層に (S S C — VLD P E) / (EVA- 2) / (EVA- 3) / (PVDC - 3) ノ (EVA- 3) / (EVA- 1) / (I 0) の順でダイ内溶融積層し、 7層として共押出した。 ダイ出口部でのパリソンの樹脂温度は 200 °C であった。 該パリソンを、 8〜20°Cの冷水シャワーリングにより冷却 し、 偏平幅 1 38mm、 厚さ 558 /zmの偏平筒状体とした。 該偏平筒 状体を加速電圧 300 k e Vの電子線照射装置中で電子線照射して 80 k G y の照射線量を与え、 パリソンを作製した。 得られたパリソンを 30°Cで 1曰保管した後、 82°Cの熱水槽を通過させ、 エアリ ングからの 1 0°C の風で冷却しながらィンフレーション法で縦方向に 3. 1倍、 横方向に 3. 0倍に同時 2軸延伸した。 得られた 2軸延伸フィルムの折り幅は 1 6 mmで、 厚さは 60〃mであった。 該フィルムを 23°Cの恒温室 で 4週間保管した。
(実施例 8)
恒温室の温度を 3 0°Cに変更したことを除き、 実施例 7と同様にして
2軸延伸フィルムを製造した。 (実施例 9 )
実施例 1の (EVA— 2) を (EMAA— I BA) に、 (10) を (S SC 一 VLDP E) に、 および恒温室の温度を 30°Cに変更したことを除き、 実施例 1 と同様にして 2軸延伸フィルムを製造した。
(比較例 1 )
実施例 1の (PVDC— 1) を (PVD C— 4) に、 および恒温室の 温度を 30°Cに変更したことを除き、 実施例 1 と同様にして 2軸延伸フ ィルムを製造した。
(比較例 2 )
得られたパリソンを、 直ちに 82 °Cの熱水槽を通過させィンフレーシ ヨンしたこと、 および恒温室の温度を 30 °Cに変更したことを除き、 実 施例 7と同様にして 2軸延伸フィルムを製造した。
(比較例 3)
実施例 9の (EEA— 1 ) を (E EA— 2) に、 (PVD C - 1 ) を (P VDC- 3) に変更したことを除き、 実施例 9と同様にして 2軸延 伸フィルムを製造した。
実施例および比較例で製造した多層フィルムの層構成を下表 2に示す。 また、 熱収縮性多層フィルムは、 全てロール状に 50 Om長さで巻き付 けた状態で各々所定の温度の恒温室に 4週間保管した。 ロール状に卷き 取ったフィルムの中間部を用いてフィルムの性能評価を行った。 評価結 果を下表 3に示す。 Ο 71
積層フィルム層構成 第 1の層 第 2の層 接看層 中間層
t
(3 β m) (22 m) (1.5 μ m) m) l.o β m Uu β ) 実施例 1〜3 SSC一 VLDPE EVA -2 ΕΕΑ- 1 PVDC - 1 EEA- 1 EVA - 1 10 大倫 〜
肥? /リ fi U SSC - VLDPE EVA -2 ΕΕΑ- 1 PVDC-2 EEA - 1 EVA - 1 10 実施例 7、 8 SSC― VLDPE EVA -2 EVA -3 PVDC一 3 EVA -3 EVA - 1 10
t 実施例 9 SSC― VLDPE EMAA ΕΕΑ - 1 PVDC一 1 EEA - 1 EVA - 1 SSC—
VLDPE
比較例 1 SSC - VLDPE EVA -2 ΕΕΑ - 1 PVDC― 4 EEA - 1 EVA - 1 10
比較例 2 SSC - VLDPE EVA -2 EVA -3 PVDC一 3 EVA - 3 EVA - 1 10 比較例 3 SSC - VLDPE EMAA - IBA ΕΕΑ-2 PVDC -3 EEA - 2 EVA - 1 SSC - VLDPE
表 3
) bo 5}*G
Figure imgf000024_0001
Figure imgf000024_0002
なお、 実施例 1、 7、 8は、 PVDC二元または三元共重合体を用い て第 3の層の熱収縮率を制御した本発明の第 1の態様に従う実施例 ;実 施例 1〜6および 9は、 P V D C三元共重合体を用いる本発明の第 2の 態様の実施例であり、 いずれの例においても第 3の層 (P V D C層) の 折れ曲りに伴う光学特性の劣化が防止されている。
[産業上の利用可能性]
上述したように、 本発明によれば熱収縮性の小さい第 3の層を含む熱 収縮性多層フィルムにおいて、 熱収縮後の白化、 透明性の低下などの光 学特性の劣化を防止した、 生肉や加工肉などの内容物の美麗包装に適し た熱収縮性多層フィルムが提供される。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 第 1の層、 第 2の層および第 3の層の順に積層された少なく とも 3層からなる熱収縮性多層フィルムであって、 第 3の層の 8 0 °Cにおけ る熱収縮率が、 熱収縮性多層フィルム全体の 8 0 °Cにおける熱収縮率よ り小さいが、 5 %を超え、 且つ 2 0 %以下であることを特徴とする熱収 縮性多層フィルム。
2 . 8 0 °Cにおける全体熱収縮率が 3 5 %以上であることを特徴とす る請求の範囲 1記載の熱収縮性多層フィルム。
3 . 第 3の層がガスバリャ性樹脂からなることを特徴とする請求の範 囲 1記載の熱収縮性多層フィルム。
4 . ガスバリャ性樹脂が塩化ビニリデン系共重合体であることを特徴 とする請求の範囲 3記載の熱収縮性多層フィルム。
5 . 塩化ビニリデン系共重合体が二元共重合体であることを特徴とす る請求の範囲 4記載の熱収縮性多層フィルム。
6 . 第 1の層、 第 2の層および第 3の層の順に積層された少なくとも 3層からなる熱収縮性多層フィルムであって、 熱収縮率が熱収縮性多層 フィルム全体の熱収縮率より小さい第 3の層が塩化ビニリデン系三元共 重合体からなることを特徴とする熱収縮性多層フィルム。
7 . 酸素透過係数が 4 . 0 X 1 0— 1 3 c m3 · c m/ c m2 · s e c · c m H g以上であることを特徴とする請求の範囲 1〜6のいずれかに記 載の熱収縮性多層フィルム。
8 . 第 3の層に隣接する第 2の層を構成する樹脂の融点が該熱収縮性 多層フィルムの熱収縮温度より少なく とも 1 0 °C高いことを特徴とする 請求の範囲 1〜 6のいずれかに記載の熱収縮性多層フィルム。
9 . 第 1の層を構成する樹脂がメタロセン触媒ポリオレフィ ンからな ることを特徴とする請求の範囲 1〜 6のいずれかに記載の熱収縮性多層 フィソレム。
PCT/JP1999/000301 1998-01-29 1999-01-26 Film multicouches thermoretrecissable WO1999038684A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000529954A JP4246388B2 (ja) 1998-01-29 1999-01-26 熱収縮性多層フィルム
AU19838/99A AU744079B2 (en) 1998-01-29 1999-01-26 Heat-shrinkable multilayered film
EP99900679A EP1052088A4 (en) 1998-01-29 1999-01-26 HEAT SHRINKABLE MULTILAYER FILM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203098 1998-01-29
JP10/32030 1998-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999038684A1 true WO1999038684A1 (fr) 1999-08-05

Family

ID=12347482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000301 WO1999038684A1 (fr) 1998-01-29 1999-01-26 Film multicouches thermoretrecissable

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1052088A4 (ja)
JP (1) JP4246388B2 (ja)
CN (1) CN1225354C (ja)
AU (1) AU744079B2 (ja)
WO (1) WO1999038684A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7959995B2 (en) 2006-04-05 2011-06-14 Kureha Corporation Deep drawing heat shrinkable multilayer film and method of manufacturing the same
CN100460202C (zh) * 2006-05-15 2009-02-11 高学文 Pvdc-聚烯烃共挤出热成型高阻隔复合包装材料
CN103042791B (zh) * 2012-12-21 2015-04-08 江阴升辉包装材料有限公司 一种多层共挤抗凝血高阻隔热收缩薄膜及其制备方法
CN105437687A (zh) * 2014-08-26 2016-03-30 丹东全德高科技包装有限公司 Pe/tie/pa/tie/pe/eva/pvdc/eva/pe9层共挤深拉伸膜
CN105437686A (zh) * 2014-08-26 2016-03-30 丹东全德高科技包装有限公司 Pa/tie/pe/eva/pvdc/eva/pe7层共挤深拉伸膜
CN105365314A (zh) * 2014-08-26 2016-03-02 丹东全德高科技包装有限公司 Pe/tie/pa/tie/pa/tie/pe/eva/pvdc/eva/pe 11层共挤深拉伸膜
JP6810546B2 (ja) * 2016-07-20 2021-01-06 株式会社クレハ 熱収縮性多層フィルム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0324953A (ja) * 1989-06-23 1991-02-01 Kureha Chem Ind Co Ltd 共押出熱収縮性積層フィルム
JPH0330947A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性積層フイルム
JPH05222259A (ja) * 1990-08-22 1993-08-31 Kureha Chem Ind Co Ltd 樹脂組成物及び該組成物からなる熱収縮性フィルム
JPH08239493A (ja) * 1990-08-22 1996-09-17 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性フィルム
JPH0999526A (ja) * 1995-07-31 1997-04-15 Kureha Chem Ind Co Ltd 多層フィルム、それからなる包装容器および包装製品
JPH09286086A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱収縮性多層バリヤーフィルム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61130041A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 ポリプラスチックス株式会社 寸法安定性の良好な成形品の製造方法
JPS6414023A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Tonen Sekiyukagaku Kk Manufacture of composite film permeable to gas
DE3736236A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Nordenia Verpackung Folie, insbesondere zur herstellung eines sackes, beutels oder dergleichen verpackung
CA1321865C (en) * 1988-01-27 1993-09-07 H. Wayne Swofford Substantially wrinkle-free, high modulus of elasticity, non-planar film and process for its manufacture
US5270390A (en) * 1990-08-22 1993-12-14 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Resin composition and heat shrinkable film comprising the same composition layer
JPH1044324A (ja) * 1996-08-08 1998-02-17 Fuji Heavy Ind Ltd 樹脂製外装品及び樹脂製外装品の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0324953A (ja) * 1989-06-23 1991-02-01 Kureha Chem Ind Co Ltd 共押出熱収縮性積層フィルム
JPH0330947A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性積層フイルム
JPH05222259A (ja) * 1990-08-22 1993-08-31 Kureha Chem Ind Co Ltd 樹脂組成物及び該組成物からなる熱収縮性フィルム
JPH08239493A (ja) * 1990-08-22 1996-09-17 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性フィルム
JPH0999526A (ja) * 1995-07-31 1997-04-15 Kureha Chem Ind Co Ltd 多層フィルム、それからなる包装容器および包装製品
JPH09286086A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱収縮性多層バリヤーフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1291940A (zh) 2001-04-18
AU744079B2 (en) 2002-02-14
EP1052088A4 (en) 2003-07-23
JP4246388B2 (ja) 2009-04-02
AU1983899A (en) 1999-08-16
EP1052088A1 (en) 2000-11-15
CN1225354C (zh) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5270390A (en) Resin composition and heat shrinkable film comprising the same composition layer
EP0277839B1 (en) Heat-shrinkable laminated film and process for producing the same
EP1651438B1 (en) Multilayer oriented high-modulus film
JP4099313B2 (ja) 積層包装材料及びその製造方法
EP2521651B1 (en) Heat-shrinkable multi-layer film for deep-draw forming, and process for production thereof
EP1842664B1 (en) Deep drawing heat shrinkable multilayer film and method of manufacturing the same
JPS62198456A (ja) 多層熱収縮性フイルム
US5035955A (en) Heat-shrinkable laminated film
US5232767A (en) Heat-shrinkable laminate film
KR960006794B1 (ko) 압출 비닐리덴클로리드 코폴리머유연패키징필름
WO1999038684A1 (fr) Film multicouches thermoretrecissable
JP2774956B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JP3541999B2 (ja) 熱可塑性多層フィルム
JPH0330947A (ja) 熱収縮性積層フイルム
JP3919042B2 (ja) 熱収縮性の熱可塑性多層フイルム
JP2014533612A (ja) 熱収縮性多層フィルム及びその製造方法
JP2825190B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム
JP4449690B2 (ja) ポリアミドフィルム
JP2542296B2 (ja) 樹脂組成物
JP3136197B2 (ja) 高温殺菌処理用多層二軸延伸フィルム
JP4266391B2 (ja) 多層構造体
AU2004261401B2 (en) Multilayer oriented high-modulus film
JP2020082678A (ja) 多層延伸フィルム及びその製造方法
NZ230860A (en) Extrudable vinylidene chloride polymer composition comprising a small amount of silicon polymer

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99803430.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999900679

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09601243

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 19838/99

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999900679

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 19838/99

Country of ref document: AU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999900679

Country of ref document: EP