WO1998019109A1 - Appareil de combustion pour combustible liquide - Google Patents

Appareil de combustion pour combustible liquide Download PDF

Info

Publication number
WO1998019109A1
WO1998019109A1 PCT/JP1997/003885 JP9703885W WO9819109A1 WO 1998019109 A1 WO1998019109 A1 WO 1998019109A1 JP 9703885 W JP9703885 W JP 9703885W WO 9819109 A1 WO9819109 A1 WO 9819109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
combustion
fuel
suction
liquid fuel
divided
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/003885
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Mifune
Yasuaki Nakamura
Yosimitu Kaga
Takashi Tsukamoto
Original Assignee
Tokai Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Corporation filed Critical Tokai Corporation
Priority to EP97909639A priority Critical patent/EP0870984A4/en
Priority to KR1019980705068A priority patent/KR100310261B1/ko
Priority to US09/091,436 priority patent/US6010334A/en
Publication of WO1998019109A1 publication Critical patent/WO1998019109A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • F23D3/28Wick-adjusting devices
    • F23D3/30Wick-adjusting devices directly engaging with the wick
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/08Wick burners characterised by shape, construction, or material, of wick
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/40Burners using capillary action the capillary action taking place in one or more rigid porous bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/02Lighters with liquid fuel fuel which is fluid at atmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/34Component parts or accessories
    • F23Q2/44Wicks; Wick guides or fastenings

Definitions

  • the present invention relates to a liquid fuel combustion device having a combustion wick for sucking up and burning a liquid fuel such as an alcohol fuel.
  • the present invention relates to a igniter such as a lighter for a smoking article, a torch, and a lantern, and a burning apparatus such as a lighting apparatus, which uses a liquid fuel such as alcohols, benzene-based hydrocarbons, and petroleum-based hydrocarbons. It relates to a configuration in which the fire is extinguished after burning for a certain time with a limited time.
  • alcohol fuel such as ethyl alcohol
  • liquefied gas fuel such as petroleum benzene-based benzene, butane gas, propane gas, etc.
  • burning appliances such as lighters for smoking articles, igniters, torches, and lighting equipment. ing.
  • each combustion device differs, and each has its own characteristics.
  • the gas pressure is high in the operating temperature range of the combustion equipment, and the container for storing the fuel must have a pressure-resistant structure.
  • the flame length changes in accordance with the fluctuation of the gas pressure.
  • the gas pressure has such a characteristic that the gas pressure fluctuates logarithmically with respect to the temperature, and there is a problem that the flame length greatly changes with the temperature.
  • special design measures for temperature compensation are required for the fuel supply mechanism of the combustion equipment, which complicates the structure and is disadvantageous in cost.
  • liquid fuels such as alcohol fuel are liquid at room temperature, have relatively low vapor pressure, do not require a pressure-resistant structure in the fuel storage unit, and are advantageous in terms of simplification of the structure of combustion equipment and cost.
  • this liquid fuel combustion device as a means for supplying the liquid fuel from the fuel storage unit to the combustion unit, generally, continuous pores or fine fibers are bundled using the surface tension of the liquid fuel. It uses a combustion wick that sucks up the crevices by capillary action and burns at the tip.
  • the combustion wick is used for Use a string of twisted fibers, a bundle of glass fibers, or a combination of both, wrapping glass fibers with cotton yarn and weaving a fine metal wire so that they cannot be unraveled. It is designed to burn at the top end.
  • the gas liquor using liquefied gas as the fuel described above has a mechanism that automatically extinguishes the fire after a certain amount of fuel has burned. It is disclosed in Japanese Patent Application Publication No. 356/1985, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-158885, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-2184956, and the like. Although this automatic fire extinguishing function is configured for various purposes, the mechanism operates the valve in conjunction with the ignition operation to measure and burn the fuel gas from the fuel tank.
  • a combustion for liquid fuel having a function of extinguishing fire after performing the above-described quantitative combustion that is, combustion for a certain period of time, and achieving its object.
  • No equipment will be provided.
  • a burning appliance it is appropriate to extinguish the combustion flame after burning for a certain period of time.
  • a lighter for smoking equipment as described above and unnecessary combustion after igniting tobacco Extinguishing the flame.
  • burning for several seconds is sufficient for igniting tobacco, and burning for 10 seconds or for at most 20 seconds is sufficient even if ignition failure is considered, and more than this.
  • the long burning time is a waste of fuel, and at the same time, the components of Rai-ichi are partially overheated, so that they are automatically extinguished after a certain period of burning to avoid damage to these components. Is preferred.
  • a fire extinguishing operation must be performed separately after ignition to extinguish the fire.
  • the force S having a structure automatically extinguishes the fire by burning for a certain time after being ignited by the ignition operation.
  • a combustion device that is preferably operated so as to extinguish the fire after a lapse of a certain period of time after performing the fire extinguishing operation.
  • a combustion device which is preferably configured so that continuous combustion is continued for a set time of a timer, and the fire is automatically extinguished in accordance with the operation of the timer.
  • the liquid fuel combustor of the present invention that has solved the above-mentioned problems has a structure in which a liquid fuel is sucked up by a suction part by a capillary phenomenon and a combustion wick that is burned in a combustion part is divided in the middle, and at least one of the divided parts is divided.
  • a liquid fuel is sucked up by a suction part by a capillary phenomenon and a combustion wick that is burned in a combustion part is divided in the middle, and at least one of the divided parts is divided.
  • the divided portions are separated in association with the ignition operation on the combustion wick, since the fire extinguishing operation is unnecessary.
  • another combustion device for liquid fuel is characterized in that a combustion wick that sucks up liquid fuel by a capillary phenomenon by a suction part and burns in a combustion part is divided on the way, and that an opening and closing operation of a closing cap that seals the combustion part is performed. At least one of the divided parts is provided so as to be able to move toward and away from the other, and fuel is supplied from the suction side divided part to the combustion part side divided part at the time of contact, and It is characterized by shutting off the supply and limiting the combustion time.
  • combustion portion side divided portion of the combustion wick is urged in a separating direction with respect to the suction side divided portion by elastic means, and the combustion portion side divided portion is moved to the suction side in conjunction with the closing operation of the closing cap. It is preferable to provide it so as to move in the direction of contact with the divided part.
  • the combustion portion side divided portion of the combustion core is brought into contact with the suction portion side divided portion when the closing cap is closed, and the combustion portion side portion is linked with the opening operation of the closing cap.
  • the split part may be provided so as to move in the separating direction with respect to the suction-side split part.
  • the combustion part-side divided part of the combustion wick separates from the suction part-side divided part in conjunction with the opening operation of the closing cap, further fuel supply is interrupted, and the fuel penetrates into the combustion part-side divided part.
  • a fuel reservoir is provided in the middle of the combustion wick and provided so as to be divided at the suction side from the fuel reservoir, the combustion time can be extended.
  • the divided end surface of the combustion wick is formed by an inclined surface or a curved surface because the contact area is large and the fuel supply amount at the time of contact increases.
  • the division position of the combustion wick if the combustion part and the suction part are formed of different materials, the material part on the combustion part side is divided, or the material part on the suction part side is divided. In the case where the combustion part and the suction part are formed of the same material, the division is performed at an arbitrary position according to the set combustion time.
  • the operation of separating the wick may be performed before, during, or after the ignition of the combustion portion in conjunction with the ignition operation, or may be performed manually after the ignition, or may be performed in conjunction with a timer to elapse the set time. This is what we do sometimes.
  • liquid fuel As the liquid fuel, alcohol-based fuels such as methyl alcohol, ethyl alcohol or propyl alcohol as a main component and a saturated hydrocarbon such as hexane or heptane for coloring a flame are used. Mixed, benzine hydrocarbons, petroleum hydrocarbons, etc. are used.
  • the mechanism which extinguishes the combustion flame after burning for a predetermined time by using liquid fuel as fuel and comprising the combustion wick as a divided structure so as to be able to move toward and away from it can be easily configured.
  • the lower end of the combustion wick is a suction part utilizing the capillary action of fuel, and the fuel is supplied from this suction part to the combustion part and combustion is continued.
  • the fuel held in the combustion part side burns out and the fire can be automatically extinguished.
  • fuel consumption can be reduced and the number of times of use can be increased. Can be improved.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a combustion state of a lighter as an example of a liquid fuel combustion device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the light-emitting device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a lighter as an example of a liquid fuel combustion device according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a light source as an example of a liquid fuel combustion device according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a lighter as an example of a liquid fuel combustion device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a burned state and an unused state of a lighter as an example of a liquid fuel combustion device according to a fifth embodiment of the present invention
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view illustrating a portion of a combustion wick according to a sixth embodiment of the present invention
  • FIG. 8 is a schematic cross-section illustrating a portion of a combustion wick according to a seventh embodiment of the present invention
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of a combustion portion main body in the combustion device of FIG.
  • FIGS. 11 to 13 are graphs showing the results of the combustion test of Experimental Example 1,
  • FIG. 14 is a graph showing the results of the combustion test of Experimental Example 2.
  • Fig. 1 and Fig. 2 show the schematic cross-sectional structures of the smoking equipment for smoking equipment as an example of the liquid fuel combustion equipment.
  • Fig. 1 shows the combustion state
  • Fig. 2 shows the non-use state.
  • the lighter 1 of this example has a bottomed cylindrical tank 2, a fiber material 3 (filling) is inserted into the tank 2, and an upper lid 4 is fixed to the upper part of the tank 2, and the liquid A fuel storage unit 5 for storing fuel is configured.
  • the tank 2 is a molded article made of polypropylene and has an inner volume of 5 cm 3 .
  • the fibrous material 3 is made by pushing polypropylene fibers having a thickness of 1 to 2 denier into the tank 2 at a density of 0.1 g / cm 3 , and the fibrous material 3 has 95 wt% ethyl alcohol, n-hexane. Liquid fuel mixed with 5 wt% is injected and impregnated with 4 cc and stored.
  • a combustion wick 6 is inserted through the center of the upper lid 4 vertically into the tank 2.
  • the combustion wick 6 has a combustion part side divided portion 6A that burns fuel in the upper end combustion portion, and a suction side divided portion 6B that sucks liquid fuel at the lower suction part and supplies it to the combustion part side divided portion 6A. And it is split on the way.
  • the combustion portion side divided portion 6A is supported by the upper lid 4 so as to be slidable in the vertical direction, while the suction portion side divided portion 6B has an upper end fixed to the upper lid 4 and a lower portion in the fuel storage portion 5. Has been inserted. As the combustion part-side divided part 6A slides up and down, it moves toward and away from the state shown in FIG. 2 in which the lower end contacts the upper end part of the suction-side divided part 6B and the state shown in FIG. 1 separated. Is done.
  • the combustion-portion-side divided portion 6A has an upper combustion member 7 made of a heat-resistant material and a lower fuel holding member 8 made of a porous material fixed to a cylindrical sliding member 9. A member 9 is slidably inserted into the through hole of the upper lid 4.
  • the combustion member 7 is formed in a rod shape by a porous glass sintered body or a porous ceramic sintered body, contains open cells (capillary passages) therein, and has an upper end portion closer to the upper end portion of the sliding member 9.
  • a protrusion is attached by a predetermined amount to form a combustion section, and the size of the combustion flame is determined by setting the protrusion amount, diameter, and the like.
  • the fuel holding member 8 is formed of a porous material made of a sintered body of polyethylene powder, and the upper portion is inserted into the sliding member 9 in the same shape as the lower end portion of the combustion member 7 so that the combustion member The lower end has a large cross-sectional area and is provided facing the lower end of the sliding member 9.
  • the fuel holding member 8 is a fuel reservoir having a volume for holding a fuel amount necessary for obtaining combustion for a predetermined time in the combustion portion side divided portion 6A.
  • the suction-side divided portion 6B is constituted by a suction member 11 formed of a porous material of a sintered body of polyethylene powder of the same quality as the fuel holding member 8, and the suction member 1 1 is formed in a rod shape having a large-diameter head 11a, and the head 11a is inserted and locked in the through hole of the upper lid 4, and the lower end contacts the fiber material 3 in the tank 2 to be in a liquid state. It becomes a suction part that sucks up fuel.
  • the wicking member 11 and the fuel holding member 8 are, for example, put into a mold a polyethylene powder having an average particle size of 140 mesh and a mixture of 70 to 200 mesh particles. Sintered at 0 ° C for 10 minutes.
  • the suction member 11 and the fuel holding member 8 of the suction-side divided portion 6B may be made of other materials as long as they have a function of sucking up liquid fuel by capillary action. It may be made of a different material.For example, in addition to the sintered body of the above-mentioned polyethylene powder, it can be made of a bundle of fibrous bodies, a fibrous body formed into a rod shape using an adhesive, and the like. is there.
  • the above-described divided portion 6A on the combustion portion side is urged in the separating direction (upward) by a coil spring 12 as an elastic means.
  • the coil spring 12 is contracted between the upper surface of the upper lid 4 and the upper end of the sliding member 9, and when the combustion portion side divided portion 6 A moves upward by the urging force of the spring 12, the lower end thereof The portion is provided so as to be separated from the upper end portion of the suction-side divided portion 6B so as to form a gap therebetween.
  • a sealing material 13 is interposed between the upper lid 4 and the sliding member 9 to seal the space between the upper lid 4 and the sliding member 9.
  • the lower suction part of the suction member 11 of the suction-side division part 6B comes into contact with the fiber material 3 in the tank 2, and sucks up the liquid fuel impregnated in the fiber material 3 by using the capillary phenomenon.
  • the fuel is supplied from the upper end of the suction-side divided portion 6B to the combustion member 7 via the fuel holding member 8 of the combustion-portion-side divided portion 6A in contact with the upper portion.
  • the tip combustion portion of the combustion member 7 of the combustion portion side divided portion 6A of the combustion core 6 is ignited and generates a flame to burn, and as described above, the predetermined flame length is set.
  • the protrusion amount of the combustion member 7 from the sliding member 9 is adjusted.
  • an ignition means 15 is disposed on the upper lid 4 so as to face the tip of the combustion member 7 of the combustion portion side divided portion 6A, and the ignition means 15 is provided in a bracket 16 fixed to the upper lid 4.
  • a pyrotechnic stone 17 is inserted into the bracket 16 so that it can move up and down, and a rotating file 18 is provided at the upper end of the bracket 16.
  • the tip of the pyrotechnic stone 17 is pressed against the peripheral surface of the file 18. It is provided in a structure that is pressed by the urging force of the ring 19, and is provided so that sparks fly toward the combustion wick 6 by rotating the rotating file 18.
  • a closing cap 20 is provided to cover the upper part of the combustion core 6 and the ignition means 15 so as to be openable and closable, and the closing cap 20 is pivotally connected to one end of the upper surface of the upper lid 4 by a pin 21 so as to be rotatable. Supported.
  • a contact member 22 is provided, which abuts on and pushes down the upper end of the sliding member 9 in the combustion part side divided portion 6 A of the combustion core 6. .
  • the lower end of the fuel holding member 8 of the split portion 6A is brought into contact with the upper end of the suction member 11 of the suction-side split portion 6B, and the contact member 22 protrudes above the sliding member 9.
  • the combustion member 7, that is, the combustion portion is covered and hermetically sealed to prevent the liquid fuel from volatilizing.
  • the upper end of the combustion section side divided portion 6A is sealed by the contact member 22 of the closing cap 20.
  • the contact member 22 is simply a combustion section side divided portion 6A.
  • A is provided only to move A up and down, and the whole is closed by closing cap 20
  • a sealing material is interposed between the contact portion between the closing cap 20 and the tank 2 or the upper lid 4 to obtain airtightness and prevent the liquid fuel from volatilizing.
  • the combustion wick 6 is divided into a combustion part side division 6A and a suction part division 6B as in the previous example.
  • this is an example in which the structure of the combustion portion side divided portion 6A is different from the previous example.
  • the entire combustion portion side divided portion 6 A of the combustion core 6, that is, the portion of the fuel holding member 8 of the previous example is also formed of the combustion member 7 made of a heat resistant material, and the entire suction side divided portion 6 B is made of a porous material. It is formed of a suction member 11.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the combustion core side divided portion 6A of the combustion core 6 is made of a heat-resistant material as in the second embodiment.
  • a contact member 7 1 of the same shape as the combustion member 7 is formed at the head 11 a of the suction member 11 made of a porous material of the suction side divided portion 6B. It is formed of The other configuration is the same as that of the first embodiment.
  • the combustion wick 6 is divided into a combustion portion side divided portion 6A and a suction portion side divided portion 6B in the same manner as described above.
  • the combustion part side divided part 6A and the suction part side divided part 6B are formed of heat resistant fibers such as ceramic fiber, glass fiber, carbon fiber, etc., which have both heat resistance and wicking characteristics, and other same materials. Have been.
  • the heat-resistant fiber is, for example, a ceramic fiber obtained by fiberizing a raw material mainly composed of alumina and silica having a thickness of 2.8 zm and adding a small amount of organic binders, and a packing density of 20 O It can be constituted by molding into a predetermined shape so as to be mg / cm 3 . Note that the combustion section in another embodiment may be formed of the heat-resistant fiber.
  • the combustion device for liquid fuel (lighter 1) in this example is shown in Figs. 6 (A) and (B).
  • the sliding mechanism linked to the opening and closing of the closing cap 20 of the combustion portion-side divided portion 6A of the combustion core 6 is different from the first embodiment in that the sliding mechanism is not provided with elastic means.
  • the basic structure of the combustion core 6, the fuel storage unit 5, and the structure of the ignition means 15 are the same as those of the first embodiment.
  • the combustion portion-side divided portion 6A of the combustion core 6 is slidably inserted into the through hole of the upper lid 4, and a locking portion 9a is provided at the upper end of the sliding member 9 at the pivot of the closing cap 20. It is formed to extend in the direction of 20a.
  • a lever-shaped linking member 25 that is turned up and down by the opening and closing operation of the closing cap 20 is provided on the pivot portion 20a of the closing cap 20.
  • the linking member 25 of the closing cap 20 can be locked to the locking portion 9a of the combustion portion side divided portion 6A of the combustion wick 6, and the closing cap 20 can be locked as shown in FIG. 6 (A).
  • the linking member 25 rotates from below to abut against the locking portion 9a, and pushes up the locking portion 9a to move the combustion portion side divided portion 6A upward.
  • the combustion portion side divided portion 6A is provided so as to be separated from the suction side divided portion 6B and the fuel supply is cut off.
  • FIG. 7 shows only the main parts, and the other parts of the combustion apparatus are configured in the same manner as in FIG.
  • the combustion wick 30 is divided on the way into a combustion portion side divided portion 3OA and a suction portion side divided portion 30B so as to be able to approach and separate.
  • the combustion-portion-side divided portion 3OA is formed by fixing an upper combustion member 32 and a lower fuel holding member 33 to a cylindrical sliding member 31.
  • c is composed of a sintered body or other fibrous form of polyethylene powder described above, the combustion member 3 2, bundling glass fiber threads, bending it in the middle, a bent portion the sliding It is inserted into the moving member 31 and the wedge-shaped fixing member 34 is pushed in and stopped, and the lower end thereof is attached in contact with the upper end of the fuel holding member 33.
  • a lower end portion of the fuel holding member 33 is formed to extend downward from a lower portion of the sliding member 31, and a tip surface 33a is provided on a convex curved surface.
  • the wicking member 35 of the wicking-side split portion 30B is made of the above-mentioned sintered body of polyethylene powder or another fiber molded body, and the lower end portion is inside the fuel storage portion 5.
  • the upper end portion of the fuel holding member 33 is inserted into the through hole of the upper lid 4 via a sealing member 36, and the upper end surface 35a is formed in a concave curved surface. Contact with.
  • the fuel consumption, the shape of the flame, and the length of the flame of the combustion member 32 of the combustion portion side divided portion 3OA are set according to the thickness, the number, and the length of the glass fibers. Further, the burning time until the fire is extinguished is set according to the size of the fuel holding portion 33.
  • the suction member 35 of the suction-side divided portion 30B in contact with the lower end has an internal void formation mode depending on the thickness, the particle diameter of the sintered polyethylene powder, the sintered density, and the like. Differently, fuel uptake and supply characteristics are set.
  • the glass fiber of 2 has a thickness of 6 ⁇ m, a fiber density (weight per unit area) of 15 Omg / cm 3 , a length of 20 times, and is folded in half to have an outer diameter of 3 mm and a length of 3 mm. Is set to 1 O mm, and is inserted into the sliding member 31 so as to protrude from the tip of the sliding member 31 by a length of 5 mm.
  • the wicking member 35 has an average particle size of 140 mesh
  • a polyethylene powder which is a mixture of 0 to 200 mesh particles, is placed in a mold,
  • combustion part side divided part 3 O A fuel holding member 33 and the suction side divided part 3
  • the contact end surfaces 3 3 a and 35 a of the suction member 35 of 0 B are formed as curved surfaces as described above, and the contact area on the contact surface is increased to improve the fuel supply capacity, and Fuel supply can be performed in a short time.
  • FIG. 8 is an example of still another form of combustion wick.
  • the combustion wick 40 is divided into a combustion portion side divided portion 4OA and a suction side divided portion 40B, and although not shown in detail, the combustion portion side divided portion 4OA is divided into a suction side divided portion. It is provided so as to be able to move toward and away from the part 40B.
  • the combustion-portion-side divided portion 40 A has a cylindrical sliding member 41, a combustion member 42 made of glass fiber is fixed to an upper portion by pushing a fixing member 44, and a polyethylene powder is fixed to a lower portion.
  • the fuel holding member 43 made of a sintered body or the like is fixed.
  • the suction member 45 of the suction side divided portion 40B is also provided in a rod shape by a sintered body of polyethylene powder or the like, and the contact upper end surface 45a of the suction member 45 and the fuel holding member are provided.
  • the contact lower end surface 43a of 43 is provided on the slope to improve the fuel supply by increasing the contact area.
  • This example is shown in Figures 9 and 10 and is a combustor used as well as a candlestick or a light.
  • a mounting table 52 is provided on a pedestal 51, and the combustion apparatus body 53 is installed on the mounting table 52. Further, a frame 54 is erected on the outer periphery of the mounting table 52, and a plate 55 is provided.
  • the combustor main body 53 has a fuel storage part 5 for storing a liquid fuel by fixing an upper lid 4 on an upper part of a tank 2 filled with a fibrous material 3 therein.
  • a combustion core 6 similar to that of the fifth embodiment (see FIG. 6) is inserted through the upper lid 4.
  • the combustion-portion-side divided portion 6A of the combustion core 6 is provided so as to be vertically slidable so as to be able to contact and separate from the suction-portion-side divided portion 6B, and a link 57 is provided at the locking portion 9a of the sliding member 9.
  • Fire extinguishing levers 5 and 8 are connected.
  • the link 57 is pivotally supported at the middle and has one end connected to the locking portion 9a of the sliding member 9 and the other end connected to the upper end of a fire extinguishing lever 58 extending vertically, and the lower end of the fire extinguishing lever 58.
  • the fire extinguishing lever 5 8 constantly burning section side wedges 6 A is in the lowered position and is in contact with the suction-side division 6 B.
  • the fire extinguishing lever 58 is pushed down, the link 57 rotates and the locking part 9 is engaged. a is lifted to move the combustion portion side divided portion 6A upward, so that the contact with the suction portion side divided portion 6B is separated.
  • the combustor main body 53 is not provided with an ignition means, and is ignited by a match, a lighter or the like.
  • the combustion portion-side divided portion 6A of the combustion wick 6 is in the lowered position, and the lower end thereof is inhaled.
  • the liquid fuel sucked in contact with the upper side division 6B is supplied.
  • the combustion member 7 When the combustion member 7 is ignited, it generates a flame and burns, burning continuously o
  • the fire extinguishing lever 58 When the fire is extinguished, when the fire extinguishing lever 58 is pushed down, the combustion portion side divided portion 6A rises and separates from the suction side divided portion 6B, and the fire is extinguished after the fuel supply is shut off and burning for a predetermined time. . At this time, the fire extinguishing lever 58 is kept pressed or provided so as to be locked at the fire extinguishing position by rotating the lock member 60.
  • the fuel holding member 8 in the combustion part side divided portion 6A is not essential, and the lower end of the combustion member 7 is directly connected to the suction side.
  • a configuration may be made so as to be in contact with the divided portion 6B, so that the burning time after separating the combustion portion side divided portion 6A may be shortened.
  • a fire extinguishing operation may be performed by installing an evening timer, and when the combustion for the time set by this timer has elapsed.
  • a lower monohydric alcohol alcohol such as methyl alcohol, ethyl alcohol or propyl alcohol is used as a main component, and has a boiling point substantially equal to that of the main component.
  • a saturated hydrocarbons such as oxane, heptane, octane, nonane, cyclohexadiene and cycloheptene are added. This is because the combustion flame becomes colorless only with the alcohol fuel, but the addition of the saturated hydrocarbon causes the tip of the combustion flame to turn yellow-orange due to the red heat of the free carbon.
  • a liquid fuel containing at least one of heptane, octane and nonane may be used. Further, liquid fuel using benzene hydrocarbon may be used.
  • the smoking article lighter uses the smoking article lighter, the relationship between the size of the fuel storage, that is, the combustion holding member in the combustion part side divided portion, and the combustion time until the automatic fire extinguishing was determined. ⁇ The results are shown. Based on these results, the design of the change in flame length and the burning time is performed.
  • a combustion wick (the contact surface was a vertical surface) as shown in Fig. 8 was used, and the outer diameter of the fuel holding member in the combustion part side division was 2. Omm, 3. Omm, 4.0 mm.
  • the length was changed to 10 mm, 5 mm, and 2.5 mm, and the outer diameter of the suction member was changed to 2.0 mm, 3.0 mm, and 4.0 mm in response to the change.
  • This is a measurement of the change in flame length with respect to the burning time after the split part was separated from the suction side split part.
  • the same measurement is performed for a fuel cell in which the combustion member is in direct contact with the suction member without having the fuel holding member.
  • the measurement results are shown in FIGS. Under the experimental conditions, the basic structure of the lighter was the same as in Fig. 1, the liquid fuel was alcohol fuel (ethyl alcohol 95 wt% + n-hexane 5 wt%), and the fuel storage fiber material was polypropylene fiber (thickness 1). 22 denier, density 0.1 g / cm 3 ).
  • the combustion member of the combustion wick is a bundle of glass fibers and bent from the center. Glass fibers with a diameter of 6 m are bundled at a density (weight per unit area) of 150 mg / cm3, an outer shape of 3 nm, and a length of 10 mm. It protrudes 5 mm from the upper end of the sliding member so that the initial flame length is about 20 mm.
  • the wicking member is made by sintering polyethylene powder, and has the same particle diameter and sintering temperature as above.
  • Fig. 11 shows the case where the outer diameter of the fuel holding member is 2 mm.
  • the flame length sharply decreases as the combustion time elapses due to the small diameter.
  • Fig. 12 shows the case where the outer diameter of the fuel holding member is 3 mm, and the longer diameter allows the flame length to be maintained longer.
  • Fig. 13 shows the case where the outer diameter of the fuel holding member is 4 mm, and the diameter is further increased, resulting in stable characteristics.
  • the fuel holding member of the combustion part side divided portion has an outer diameter of 4.0 mm, and has a contact end face cut at an angle of 45 ° from a length of 2 mm to 4 mm.
  • the outer diameter of the suction-side division is 4 mm.
  • the measurement results are shown in Fig. 14, and the contact time has returned to the initial state with a contact time of 20 seconds, and it is possible to design the characteristics according to the intended use.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)

Description

曰月 糸 B » 液体'燃料用燃焼器具 技術分野
本発明は、 アルコール燃料等の液体燃料を吸い上げて燃焼させる燃焼芯を備え た液体燃料用燃焼器具に関するものである。
特に、 本発明は、 喫煙具用ライター、 トーチ、 ランタン等の点火器、 照明具な どの燃焼器具において、 アルコール類、 ベンジン系炭化水素、 石油系炭化水素等 の液体燃料を使用するもので、 燃焼時間を制限して一定時間燃焼させた後に消火 する構成に関するものである。
背景技術
一般に、 喫煙具用ライター、 点火器、 トーチ、 照明具等の燃焼器具における燃 料としては、 エチルアルコール等のアルコール燃料、 石油ベンジン系のベンジン 燃料、 ブタンガス、 プロパンガス等の液化ガス燃料が利用されている。
そして、 使用燃料の種類に応じてそれそれの燃焼器具の性能、 使い勝手、 設計 構造が異なり、 それそれの特徴を有する。 例えば、 液化ガス燃料の場合には、 燃 焼器具の使用温度範囲でガス圧が高く、 燃料を貯蔵する容器は耐圧構造が必要と される。 また、 上記ガス圧の変動に応じて炎長が変化し、 特にそのガス圧は温度 に対し対数的に大きく変動する特性があり、 温度に対する炎長の変化が大きい問 題を有する。 この炎長変化を少なくするためには燃焼器具の燃料供給機構に温度 補正を行う特別の設計対策を要し、 構造が複雑になると共にコス ト面で不利とな る。
これに対し、 アルコール燃料等の液体燃料は常温で液体であり、 蒸気圧も比較 的低く、 燃料貯蔵部の耐圧構造が不要で、 燃焼器具の構造の簡素化、 コス ト面で 有利となる。 また、 この液体燃料用燃焼器具では、 液体燃料を燃料貯蔵部から燃 焼部への燃料供給を行う手段として、 一般には、 液体燃料の表面張力を利用して、 連続細孔または細い繊維を束ねた細隙を毛管現象により吸い上げ、 先端部で燃焼 させる燃焼芯を使用している。 具体的には、 上記燃焼芯は、 燃料の吸い上げには 繊維を撚つた紐状のもの、 ガラス繊維を束ねたもの、 或いはこの両者を使用しガ ラス繊維を綿糸で包み込み、 これが解けないよう金属細線を織り込んだものなど を利用し、 下端部分が燃料吸い上げに機能し、 上端先端部で燃焼を行うようにし ている。
一方、 前述の液化ガスを燃料としたガスライ夕一においては、 一定量の燃料が 燃焼した後には自動的に消火するようにした機構を備えたものが、 例えば、 特閧 平 7— 1 9 0 3 5 6号公報、 特開平 7— 1 5 8 8 5 2号公報、 特閧平 8— 2 1 9 4 5 6号公報等に開示されている。 この自動消火機能は種々の目的で構成される が、 その機構は着火操作に連係して弁体を作動させて、 燃料タンクからの燃料ガ スを計量して燃焼させるようにしている。
しかして、 上記のような液化ガスを燃料としたガスライ夕一における定量燃焼 機構では、 その燃料としての液化ガスは燃料夕ンク内に高圧状態で貯蔵されてい ることから、 その一定量の計量は困難で、 前述のような温度に対するガス圧変動 が大きいことと相俟って、 燃焼時間に大きなばらつきが生じると共に、 バルブ機 構が複雑となってコス ト的に不利となる問題を有している。
そこで、 本発明ではアルコール等の液体燃料による燃焼器具において、 上記の ような定量燃焼すなわち一定時間の燃焼を行ってその目的を達成した後は消火す るようにした機能を備えた液体燃料用燃焼器具を提供せんとするものである。 ところで、 燃焼器具として、 一定時間の燃焼を行った後は燃焼炎を消火するの が適切な用途としては、 例えば前述のような喫煙具用のライターで、 煙草に着火 した後は必要のない燃焼炎を消火することが挙げられる。 この場合、 煙草への着 火には数秒間の燃焼が行われれば十分であり、 着火不具合を考慮したとしても 1 0秒或いは長くても 2 0秒燃焼していれば十分であり、 これ以上の長い燃焼時間 は燃料の浪費であると同時に、 ライ夕一の構成部品も部分的に過熱されることに なり、 これら部材の損傷を避けることからも所定時間の燃焼後に自動的に消火す るのが好ましいものである。
一方、 液体燃料を吸い上げて燃焼する燃焼芯を備えた液体燃料用燃焼器具とし ては、 前述のように、 喫煙具用ライ夕一の他に、 各種点火器、 照明具などがあり、 一般に、 その燃焼炎の消火は、 着火後の消火操作を別途行って消火するような機 構を備えている力 S、 着火操作によって着火した後に一定時間燃焼すると自動的に 消火するものが、 操作性の点からも好ましい場合がある。 また、 消火操作を行つ た後に一定時間燃焼が継続した後に消火するように作動するものが好ましい燃焼 器具もある。 さらに、 連続燃焼がタイマーの設定時間継続され、 この夕イマ一の 作動に伴って自動消火するように構成することが好ましい燃焼器具もある。
発明の開示
上記課題を解決した本発明の液体燃料用燃焼器具は、 液体燃料を吸上部によつ て毛管現象により吸い上げ燃焼部で燃焼する燃焼芯を途中で分割すると共に、 分 割部分の少なく とも一方を他方に対して接離移動が可能なように設け、 その接触 時に吸上部側分割部分から燃焼部側分割部分に燃料を供給し、 分離に伴って燃料 供給を遮断して燃焼時間を制限することを特徴とするものである。
上記燃焼器具による液体燃料の燃焼では、 不使用状態において両分割部分は接 触されて吸上部側分割部分から燃焼部側分割部分に対して燃料が供給された状態 にあり、 燃焼開始前または燃焼が開始された後に上記燃焼芯の分離を行い、 燃焼 部側分割部分への燃焼供給が中断され、 燃焼部側分割部分に浸透していた液体燃 料が消費されると、 燃焼炎が消火するものである。
その際、 前記燃焼芯への着火動作に連係して分割部分を分離させるように構成 することが、 消火動作を不要とする点から好適である。
また、 本発明の他の液体燃料用燃焼器具は、 液体燃料を吸上部によって毛管現 象により吸い上げ燃焼部で燃焼する燃焼芯を途中で分割すると共に、 前記燃焼部 を密閉する閉塞キヤップの開閉作動に連係して分割部分の少なく とも一方を他方 に対して接離移動が可能なように設け、 その接触時に吸上部側分割部分から燃焼 部側分割部分に燃料を供給し、 分離に伴って燃料供給を遮断して燃焼時間を制限 することを特徴とするものである。
さらに、 前記燃焼芯の燃焼部側分割部分を弾性手段によって前記吸上部側分割 部分に対して分離方向に付勢し、 閉塞キヤップの閉塞作動に連係して前記燃焼部 側分割部分を吸上部側分割部分との接触方向に移動するように設けるのが好適で ある。 同様に、 前記燃焼芯の燃焼部側分割部分を閉塞キャップの閉塞時に前記吸 上部側分割部分と接触させ、 閉塞キヤップの開放作動に連係して前記燃焼部側分 割部分を吸上部側分割部分に対して分離方向に移動するように設けてもよい。 上記燃焼器具では、 閉塞キヤップを開く動作に連係して燃焼芯の燃焼部側分割 部分が吸上部側分割部分から分離して、 それ以上の燃料供給が中断され燃焼部側 分割部分に浸透していた燃料量に相当する時間の燃焼後に炎が消火する。
前記燃焼芯の途中に燃料溜を設け、 この燃料溜より吸上部側の部分で分割する ように設けると、 燃焼時間の延長が可能である。
また、 前記燃焼芯の分割端面を斜面または曲面によって形成するのが接触面積 が大きく、 接触時の燃料供給量が増大して好適である。
さらに、 前記燃焼芯の分割位置としては、 燃焼部と吸上部とを異なる材質で形 成したものでは、 燃焼部側の材質部分を分割するか、 吸上部側の材質部分を分割 するか、 両材質の接触部分で分割するものであり、 一方、 燃焼部と吸上部とを同 一材質で形成したものでは、 設定燃焼時間に応じた任意の位置で分割するもので ある。
なお、 前記燃焼芯の分離動作は、 燃焼部への着火前、 着火時または着火後に着 火動作に連係して行うか、 着火後に手動操作により行うか、 タイマ一に連係して その設定時間経過時に行うものである。
液体燃料としては、 アルコール系燃料、 例えば、 メチルアルコール、 ェチルァ ルコールまたはプロピルアルコールによる低級 1価アルコールを主成分とし、 こ れに炎に着色するためのへキサンまたはヘプ夕ン等の飽和炭化水素を混合したも の、 その他、 ベンジン系炭化水素、 石油系炭化水素等が使用される。
本発明の液体燃料用燃焼器具によれば、 燃料として液体燃料を使用すると共に、 その燃焼芯を分割構造として接離移動可能に構成したことにより、 所定時間の燃 焼後に燃焼炎を消火する機構が簡易に構成できる。 すなわち、 液体燃料を使用し た燃焼器具の場合、 燃焼芯の下端部は燃料の毛管現象を利用した吸上部となって おり、 燃料はこの吸上部から燃焼部へ供給されて燃焼が継続されるもので、 その 途中で分割し燃焼部側分割部分に対する吸上部側分割部分の燃料供給を断つこと により、 燃焼部側分割部分に保持されている燃料が燃え尽きることで自動消火す ることができる。 このように所定時間燃焼させた後に消火することで、 燃料消費 量を低減して使用回数が増大できると共に、 器具の過熱防止も図れ、 商品価値が 向上できる。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る液体燃料用燃焼器具の一例としての ライターの燃焼状態を示す概略断面図、
図 2は、 図 1の不使用状態を示す同ライ夕一の概略断面図、
図 3は、 本発明の第 2の実施の形態に係る液体燃料用燃焼器具の一例としての ライターを示す概略断面図、
図 4は、 本発明の第 3の実施の形態に係る液体燃料用燃焼器具の一例としての ライ夕一を示す概略断面図、
図 5は、 本発明の第 4の実施の形態に係る液体燃料用燃焼器具の一例としての ライターを示す概略断面図、
図 6は、 本発明の第 5の実施の形態における液体燃料用燃焼器具の一例として のライターの燃焼状態および不使用状態を示す概略断面図、
図 7は、 本発明の第 6の実施の形態における燃焼芯の部分を示す概略断面図、 図 8は、 本発明の第 7の実施の形態における燃焼芯の部分を示す概略断面、 図 9は、 本発明の第 8の実施の形態における液体燃料用燃焼器具を示す概略斜 視図、
図 1 0は、 図 9の燃焼器具における燃焼部本体の概略断面図、
図 1 1〜図 1 3は、 実験例 1の燃焼試験の結果を示すグラフ、
図 1 4は、 実験例 2の燃焼試験の結果を示すグラフである。
発明を実方包するための最良の形態 以下、 本発明の液体燃料用燃焼器具の実施の形態を図面に沿って説明する。
<第 1の実施の形態 >
図 1および図 2に液体燃料用燃焼器具の一例としての喫煙具用ライ夕一の概略 断面構造を示し、 図 1は燃焼状態を、 図 2は不使用状態をそれそれ示している。 なお、 図面では部品の組付構造等は無視して原理的な機構のみを示している。 本例のライター 1は、 有底筒状のタンク 2を有し、 このタンク 2の内部には繊 維材 3 (中綿) が挿入され、 タンク 2の上部には上蓋 4が固着されて、 液体燃料 を貯蔵する燃料貯蔵部 5が構成されている。 例えば、 上記タンク 2は、 ポリプロピレンによる成形品で、 内容積が 5 cm3 に 設けられている。 繊維材 3は、 太さが 1 ~ 2デニールのポリプロピレン繊維を、 タンク 2内に密度 0 . 1 g /cm3 で押し込んでなり、 この繊維材 3にェチルアル コール 9 5 w t %、 n—へキサン 5 w t %を混合した液体燃料が 4 cc注入含浸さ れて貯蔵される。
さらに、 前記上蓋 4の中央をタンク 2内に垂直に貫通して燃焼芯 6が嵌挿され ている。 この燃焼芯 6は、 上端燃焼部で燃料を燃焼する燃焼部側分割部分 6 Aと、 下部の吸上部で液体燃料を吸い上げ燃焼部側分割部分 6 Aに供給する吸上部側分 割部分 6 Bとに途中で分割されている。
そして、 前記燃焼部側分割部分 6 Aは上下方向に摺動自在に上蓋 4に支持され る一方、 前記吸上部側分割部分 6 Bは上端が上蓋 4に固着され、 下部が燃料貯蔵 部 5内に挿入されている。 前記燃焼部側分割部分 6 Aはその上下摺動に伴い、 下 端部が吸上部側分割部分 6 Bの上端部に接触した図 2の状態と、 分離した図 1の 状態とに接離移動される。
前記燃焼部側分割部分 6 Aは、 上方の耐熱性素材による燃焼部材 7 と、 下方の 多孔質素材による燃料保持部材 8とが、 円筒状の摺動部材 9に固着されてなり、 この摺動部材 9が前記上蓋 4の貫通孔に摺動自在に挿入される。
前記燃焼部材 7は、 多孔質ガラス焼結体または多孔セラミ ック焼結体によって 棒状に成形されて、 内部には連続気泡 (毛管通路) を含み、 上端部分が摺動部材 9の上端部より所定量突出して装着されて燃焼部となり、 この突出量、 径等の設 定により燃焼炎の大きさが決定される。
一方、 前記燃料保持部材 8は、 ポリエチレン粉体の焼結体による多孔質材で成 形され、 上部は前記燃焼部材 7の下端部と同形状で摺動部材 9内に挿入されてこ の燃焼部材 7の下端部と接触状態で固着され、 下端部は断面積が大きく摺動部材 9の下端部に臨んで設けられる。 この燃料保持部材 8は燃焼部側分割部分 6 Aに おける所定時間の燃焼を得るのに必要な燃料量を保持する容積の燃料溜となって いる。
前記吸上部側分割部分 6 Bは、 前記燃料保持部材 8と同質のポリエチレン粉体 の焼結体による多孔質材で成形された吸上部材 1 1で構成され、 この吸上部材 1 1は径の大きい頭部 1 1 aを有する棒状に形成され、 該頭部 1 1 aを上蓋 4の貫 通孔に挿入係止し、 下端部はタンク 2内の繊維材 3に接触し液体燃料を吸い上げ る吸上部となる。
上記吸上部材 1 1および燃料保持部材 8は、 例えば、 平均粒子サイズが 1 4 0 メッシュで、 7 0〜 2 0 0メッシュの粒子の混合物であるポリエチレンの粉体を 成形型に入れ、 1 7 0 °Cで 1 0分間焼結してなる。
なお、 上記吸上部側分割部分 6 Bの吸上部材 1 1および燃料保持部材 8は、 毛 管現象により液体燃料を吸い上げる機能を有するものであれば他の素材によって 構成してもよく、 両者を異なる素材で構成してもよく、 例えば、 前記ポリェチレ ン粉体の焼結体の他に、 繊維体を結束したもの、 繊維体を接着剤を使用して棒状 に成形したものなどで構成可能である。
上記のような燃焼部側分割部分 6 Aは弾性手段としてのコイルスプリング 1 2 によって分離方向 (上方) に付勢されている。 このコイルスプリング 1 2は、 上 蓋 4の上面と摺動部材 9の上端との間に縮装され、 このスプリング 1 2の付勢力 によって燃焼部側分割部分 6 Aが上昇移動したときには、 その下端部は吸上部側 分割部分 6 Bの上端部から分離して両者間に隙間が形成されるように設けられて いる。 また、 上蓋 4と摺動部材 9との間にはシール材 1 3が介装され、 貫通孔と の間の密閉が行われている。
そして、 前記吸上部側分割部分 6 Bの吸上部材 1 1の下方吸上部は前記タンク 2内の繊維材 3に接触し、 該繊維材 3に含浸された液体燃料を毛管現象を用いて 吸い上げるものであり、 この吸上部側分割部分 6 Bの上端からこれに接触してい る燃焼部側分割部分 6 Aの燃料保持部材 8を経て燃焼部材 7に供給される。 そし て、 この燃焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aの燃焼部材 7の先端燃焼部には着火さ れ炎を生じて燃焼するものであり、 前述のように、 所定の炎長となるように摺動 部材 9からの燃焼部材 7の突出量を調整している。
さらに前記上蓋 4には燃焼部側分割部分 6 Aの燃焼部材 7の先端と対向して着 火手段 1 5が配設され、 この着火手段 1 5は上蓋 4に固定されるブラケッ ト 1 6 内に上下方向に移動可能に発火石 1 7が挿入され、 ブラケッ ト 1 6の上端には回 転ヤスリ 1 8が設けられ、 該ヤスリ 1 8の周面に発火石 1 7の先端が石押しスブ リング 1 9の付勢力によって押圧される構造に設けられ、 回転ヤスリ 1 8の回転 操作によって燃焼芯 6に向けて火花が飛ぶように設けられている。
また、 前記燃焼芯 6および着火手段 1 5の上方を開閉可能に覆う閉塞キヤップ 2 0が設けられ、 この閉塞キャップ 2 0は上記上蓋 4の上面の一端部にピン 2 1 によって回動可能に枢支されている。 上記閉塞キャップ 2 0の内面には、 前記燃 焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aにおける摺動部材 9の上端部に当接してこれを押 し下げる当接部材 2 2が設けられている。 そして、 この閉塞キャップ 2 0の閉塞 時 (図 2参照) には、 上記当接部材 2 2は前記摺動部材 9に当接してこれをスプ リング 1 2に抗して押し下げて、 燃焼部側分割部分 6 Aの燃料保持部材 8の下端 部を吸上部側分割部分 6 Bの吸上部材 1 1の上端部に接触させると共に、 上記当 接部材 2 2は摺動部材 9より上方に突出している燃焼部材 7すなわち燃焼部を覆 つて密閉し、 液体燃料の揮発を防止するように設けられている。
上記のように閉塞キャップ 2 0を閉じた図 2の状態においては、 燃焼芯 6の吸 上部側分割部分 6 Bと燃焼部側分割部分 6 Aとは接触していることで、 吸上部側 分割部分 6 Bで吸い上げた液体燃料は燃焼部側分割部分 6 Aに供給されて、 その 燃料保持部材 8および燃焼部材 7に浸透して所定量の燃料が保持される。 続いて、 図 1に示すように前記閉塞キヤップ 2 0が開作動されると、 燃焼部側分割部分 6 Aの押下力が解放されて燃焼部側分割部分 6 Aはスプリング 1 2によって上方に 移動して、 吸上部側分割部分 6 Bとの接触が分離され、 燃料の供給が遮断される ( そして、 着火手段 1 5を操作して着火すると、 先端の燃焼部材 7から炎が発生 して燃焼が行われ、 この燃焼部側分割部分 6 Aに保持されていた燃料が燃焼によ つて消費され、 燃え尽きた状態で燃焼炎が自動的に消火する。 なお、 燃え尽きる 前に閉塞キャップ 2 0を閉じると、 閉塞キャップ 2 0の当接部材 2 2によって燃 焼部材 7の上部が密閉されて消火されると同時に、 燃焼部側分割部分 6 Aと吸上 部側分割部分 6 Bとが接触して吸上部側分割部分 6 Bからの燃料が燃焼部側分割 部分 6 Aに供給補充される。
なお、 上記構造では、 閉塞キャップ 2 0の当接部材 2 2で燃焼部側分割部分 6 Aの上端部を密閉するようにしているが、 この当接部材 2 2は単に燃焼部側分割 部分 6 Aを上下動させるだけに設けて、 閉塞キヤップ 2 0によって全体を密閉す るようにしてもよく、 その際には閉塞キャップ 2 0とタンク 2または上蓋 4との 当接部分にシール材を介装して気密性を得て、 液体燃料の揮発を防止する。 く第 2の実施の形態 >
この例の液体燃料用燃焼器具 (ライ夕一 1 ) は、 図 3に示すように、 燃焼芯 6 は前例と同様に燃焼部側分割部分 6 Aと吸上部側分割部分 6 Bとに分割され、 燃 焼部側分割部分 6 Aの構造が前例と異なる例である。
燃焼芯 6における燃焼部側分割部分 6 Aの全体すなわち前例の燃料保持部材 8 の部分についても、 耐熱性素材による燃焼部材 7で形成され、 吸上部側分割部分 6 Bの全体は多孔質材による吸上部材 1 1で形成されている。 その他は第 1の実 施の形態と同様に構成されている。
く第 3の実施の形態 >
この例の液体燃料用燃焼器具 (ライ夕一 1 ) は、 図 4に示すように、 その燃焼 芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aは第 2の実施の形態と同様に全体が耐熱性素材によ る燃焼部材 7で形成される一方、 吸上部側分割部分 6 Bの多孔質材による吸上部 材 1 1の頭部 1 1 aの先端部が前記燃焼部材 7と同質の接触部材 7 1で形成され ている。 その他は第 1の実施の形態と同様に構成されている。
く第 4の実施の形態 >
この例の液体燃料用燃焼器具 (ライ夕一 1 ) は、 図 5に示すように、 燃焼芯 6 は前記と同様に燃焼部側分割部分 6 Aと吸上部側分割部分 6 Bとに分割され、 燃 焼部側分割部分 6 Aと吸上部側分割部分 6 Bとは耐熱性と吸上特性とを兼ね備え たセラミック繊維、 ガラス繊維、 炭素繊維等の耐熱性繊維その他の同一材料によ り形成されている。
上記耐熱性繊維としては、 例えば、 太さが 2 . 8 z mのアルミナとシリカを主 体として原料を繊維化したセラミック繊維に、 微量の有機質のパインダーを加え たものを、 充填密度が 2 0 O mg/cm3 となるように所定形状に成形してなるもの で構成できる。 なお、 他の実施の形態における燃焼部を上記耐熱性繊維により形 成してもよい。
<第 5の実施の形態 >
この例の液体燃料用燃焼器具 (ライター 1 ) は、 図 6 ( A ) , ( B ) に示すよ うに、 燃焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aの閉塞キャップ 2 0の開閉に連係した摺 動機構が第 1の実施の形態とは異なり、 弾性手段を備えていない例である。 燃焼芯 6の基本構造、 燃料貯蔵部 5、 着火手段 1 5の構造は第 1の実施の形態 と同様である。 そして、 燃焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aは上蓋 4の貫通孔に摺 動自在に挿入され、 その摺動部材 9の上端部には係止部 9 aが閉塞キヤップ 2 0 の枢支部 2 0 aの方向に延びて形成されている。 また、 閉塞キャップ 2 0の枢支 部 2 0 aには、 該閉塞キャップ 2 0の開閉動作によって起伏回動するレバー状の 連係部材 2 5が設けられている。
上記閉塞キヤッブ 2 0の連係部材 2 5は、 上記燃焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aの係止部 9 aに係止可能であり、 図 6 ( A ) のように閉塞キャップ 2 0が開作 動した際には、 上記連係部材 2 5が下方から回動して係止部 9 aに当接し、 この 係止部 9 aを押し上げて燃焼部側分割部分 6 Aを上方に移動させるものであり、 これにより燃焼部側分割部分 6 Aは吸上部側分割部分 6 Bから分離して燃料供給 が遮断されるように設けられている。
また、 閉塞キャップ 2 0を図 6 ( B ) のように閉じると、 この閉塞キャップ 2 0の連係部材 2 5は下回動して燃焼部側分割部分 6 Aの係止部 9 aとの係止状態 が解放され、 閉塞キャップ 2 0の当接部材 2 2が燃焼部側分割部分 6 Aの摺動部 材 9の上端に当接して押し下げ、 燃焼部側分割部分 6 Aが下降移動して下端部が 吸上部側分割部分 6 Bの上端部に接触して、 吸い上げた燃料の供給が行われる。 その他の構造は第 1の実施の形態と同様であり、 同一構造には同一符号を付し てその説明を省略すると共に、 所定時間の燃焼後の自動消火作用等についても同 様であってその説明を省略する。
く第 6の実施の形態 >
この例は図 7に示し、 燃焼芯の形態が異なるものである。 この図 7には要部の み示し、 その他の燃焼器具の部分は前記図 1 と同様に構成されている。
燃焼芯 3 0は、 途中で燃焼部側分割部分 3 O Aと吸上部側分割部分 3 0 Bとに 接離可能に分割されている。
前記燃焼部側分割部分 3 O Aは、 筒状の摺動部材 3 1に対し、 上部の燃焼部材 3 2と下部の燃料保持部材 3 3とが固着されてなり、 燃料保持部材 3 3について は前述のポリエチレン粉体の焼結体またはその他の繊維成形体で構成されている c 一方、 前記燃焼部材 3 2は、 ガラス繊維糸を束ね、 これを中間で折り曲げて、 折曲部分を前記摺動部材 3 1に挿入し、 楔状の固定部材 3 4を押し込んで止めた もので、 その下端部は上記燃料保持部材 3 3の上端部に接触して取り付けられて いる。
前記燃料保持部材 3 3の下端部は摺動部材 3 1の下部から下方に延びて形成さ れ、 その先端面 3 3 aは凸状曲面に設けられている。 また、 前記吸上部側分割部 分 3 0 Bの吸上部材 3 5は、 前述のポリエチレン粉体の焼結体またはその他の繊 維成形体で構成され、 下端部は前記燃料貯蔵部 5内に挿入され、 上端部は上蓋 4 の貫通孔に対してシール部材 3 6を介して保持され、 その上端面 3 5 aは凹状曲 面に形成されて前記燃料保持部材 3 3の下端面 3 3 aと接触する。
前記燃焼部側分割部分 3 O Aの燃焼部材 3 2は、 ガラス繊維の太さ、 本数、 長 さにより、 着火した場合の燃料消費量、 炎の形状、 炎の長さが設定される。 また、 その燃料保持部 3 3の大きさにより、 消火するまでの燃焼時間が設定される。 こ れに対し、 下端に接する吸上部側分割部分 3 0 Bの吸上部材 3 5は、 その太さ、 焼結ポリエチレン粉体の粒径、 焼結密度等により、 内部の空隙の形成態様が異な り、 燃料の吸い上げ、 供給特性が設定される。
例えば、 喫煙具用ライター 1に組み込む燃焼芯 3 0の場合には、 前記燃焼部材
3 2のガラス繊維は、 太さが 6 〃m、 繊維密度 (目付量) が 1 5 O mg/cm3 、 長 さが 2 0誦のものを半分に折り曲げて外径が 3 mm、 長さが 1 O mmとなったものを、 摺動部材 3 1に挿入してこの摺動部材 3 1の先端部から 5 mmの長さ突出するよう に設けている。 一方、 吸上部材 3 5は、 平均粒子サイズが 1 4 0メッシュで、 7
0〜 2 0 0メッシュの粒子の混合物であるポリエチレンの粉体を、 成形型に入れ、
1 7 0 °Cで 1 0分間焼結してなる。
また、 上記燃焼部側分割部分 3 O Aの燃料保持部材 3 3と吸上部側分割部分 3
0 Bの吸上部材 3 5の接触端面 3 3 a , 3 5 aは、 前述のように曲面で形成され、 この接触面での接触面積を増大して燃料供給能力を向上して、 接触後短時間で燃 料供給が行えるようにしている。
く第 7の実施の形態 > この例は図 8に示し、 さらに他の形態の燃焼芯の例である。 この燃焼芯 4 0は、 燃焼部側分割部分 4 O Aと吸上部側分割部分 4 0 Bとに分割形成され、 詳細は示 していないが、 この燃焼部側分割部分 4 O Aが吸上部側分割部分 4 0 Bに対して 接離移動可能に設けられている。
上記燃焼部側分割部分 4 0 Aは、 筒状の摺動部材 4 1に対し、 上部にガラス繊 維による燃焼部材 4 2が固定部材 4 4の押し込みにより固着されると共に、 下部 にポリエチレン粉体の焼結体等による燃料保持部材 4 3が固着されている。
また、 吸上部側分割部分 4 0 Bの吸上部材 4 5もポリエチレン粉体の焼結体等 により棒状に設けられ、 この吸上部材 4 5の接触上端面 4 5 aおよび前記燃料保 持部材 4 3の接触下端面 4 3 aが斜面に設けられ、 接触面積の増大による燃料供 給の向上が図られている。
<第 8の実施の形態〉
この例は図 9および図 1 0に示し、 燭台または灯明と同様に使用される燃焼器 具である。
この燃焼器具 5 0は、 台座 5 1の上に載置台 5 2が設けられ、 この載置台 5 2 に燃焼器具本体 5 3が設置される。 さらに載置台 5 2の外周部には枠体 5 4が立 設されると共に板材 5 5が設置されている。
前記燃焼具本体 5 3は、 図 1 0に示すように、 内部に繊維材 3が充填された夕 ンク 2の上部に上蓋 4が固着されて液体燃料を貯蔵する燃料貯蔵部 5が設けられ、 上記上蓋 4を貫通して前記第 5の実施の形態 (図 6参照) と同様の燃焼芯 6が嵌 挿されている。
燃焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aは吸上部側分割部分 6 Bと接離可能に上下摺 動自在に設けられ、 その摺動部材 9の係止部 9 aには、 リンク 5 7を介して消火 レバ一 5 8が連結されている。 リンク 5 7は中間が枢支されて一端部が摺動部材 9の係止部 9 aに、 外側他端が上下方向に延びる消火レバー 5 8の上端に連結さ れ、 消火レバー 5 8の下端部は水平に屈曲されて操作部 5 8 aに設けられている ( 上記消火レバー 5 8の操作部 5 8 aはパネ 5 9によって上昇方向に付勢されて、 常時は燃焼部側分割部分 6 Aは下降位置にあって吸上部側分割部分 6 Bと接触し ている。 この消火レバー 5 8を押し下げるとリンク 5 7の回動によって係止部 9 aは持ち上げられて燃焼部側分割部分 6 Aは上昇移動して、 吸上部側分割部分 6 Bとの接触が離れるように設けられている。 なお、 上記燃焼具本体 5 3には、 着 火手段は付設されておらず、 マッチ、 ライター等によって着火される。
上記のような燃焼器具 5 0においては、 消火レバー 5 8が押下操作されていな い通常状態においては、 燃焼芯 6の燃焼部側分割部分 6 Aは下降位置にあって、 その下端部は吸上部側分割部分 6 Bと接触して吸い上げられた液体燃料が供給さ れている。 燃焼部材 7に着火されると炎を生じて燃焼が行われ、 連続的に燃焼す る o
そして、 消火する際には、 消火レバー 5 8を押し下げると燃焼部側分割部分 6 Aが上昇して吸上部側分割部分 6 Bから分離し、 燃料供給が遮断されて所定時間 燃焼した後に消火する。 その際、 消火レバー 5 8は押し続けるか、 ロック部材 6 0の回動操作によって消火位置にロックするように設けておく。
なお、 上記燃焼器具 5 0のように単に消火するための機構においては、 燃焼部 側分割部分 6 Aにおける燃料保持部材 8は必須のものではなく、 燃焼部材 7の下 端部を直接吸上部側分割部分 6 Bに接触するように構成して、 燃焼部側分割部分 6 Aを分離した後の燃焼時間を短縮するようにしてもよい。 さらに、 夕イマ一を 設置して、 このタイマーで設定された時間の燃焼が経過した時点で、 消火作動が 行われるように構成してもよい。
前記各実施の形態における液体燃料としては、 アルコール燃料の場合は、 メチ ルアルコール、 エチルアルコールまたはプロピルアルコールによる低級 1価アル コールのアルコール類を主成分とし、 この主成分とほぼ同じ沸点を有するへキサ ン、 ヘプタン、 オクタン、 ノナン、 シクロへキサジェン、 シクロヘプテン等の飽 和炭化水素による炭化水素化合物を 1種類以上添加したものである。 これは、 ァ ルコール燃料のみでは燃焼炎が無色となるが、 上記飽和炭化水素の添加により遊 離炭素の赤熱で燃焼炎の先端部が黄橙色に着色するようになる。
また、 ヘプタン、 オクタン、 ノナンの少なく とも 1種を組成とした液体燃料を 使用してもよい。 さらに、 ベンジン系炭化水素による液体燃料でもよい。
次に、 前記喫煙具用ライターを使用して、 燃焼部側分割部分における燃料溜す なわち燃焼保持部材の大きさと自動消火するまでの燃焼時間との関係を求めた実 鍈結果を示す。 これらの結果に基づいて炎長の変化と燃焼時間の設計を行うもの である。
ぐ実験例 1 >
この実験は、 前記図 8に示すような燃焼芯 (接触面は垂直面) を使用し、 その 燃焼部側分割部分における燃料保持部材の外径を 2. Omm、 3. Omm, 4. 0mm と変更すると共に、 その長さを 1 0mm、 5mm, 2. 5mmと変更し、 これに応じて 吸上部材の外径を 2. 0mm, 3. 0mm, 4. 0mmと変更して、 燃焼部側分割部分 を吸上部側分割部分から分離した後の、 燃焼時間に対する炎長の変化を測定した ものである。 また、 この燃料保持部材を有しないで、 燃焼部材が直接吸上部材に 接触するようにしたものについても同様に測定している。
測定結果を図 1 1〜図 1 3に示す。 実験条件としてはライターの基本構造は図 1 と同一であり、 液体燃料はアルコール燃料 (エチルアルコール 9 5 w t % + n —へキサン 5wt %) 、 燃料貯蔵部の繊維材はポリプロピレン繊維 (太さ 1〜2 デニール、 密度 0. 1 g/cm3 ) である。 燃焼芯の燃焼部材はガラス繊維を束ね て中央から折り曲げたもので、 直径 6 mのガラス繊維を密度 (目付量) 1 5 0 mg/cm3 で束ね、 外形 3nim、 長さ 1 0mmに折り曲げ、 摺動部材の上端から 5 mm突 出させて、 初期の炎長が 2 0mm程度となるように設けている。 吸上部材は、 ポリ エチレン粉体を焼結したもので、 前述と同様の粒子径を同様の温度で焼結してい る。
図 1 1は燃料保持部材の外径が 2mmの場合で、 その径が細いことで燃焼時間の 経過に対し炎長は急激に低下している。 図 1 2は燃料保持部材の外径が 3mmの場 合で、 径が太くなつたことにより炎長は長く維持されるようになる。 図 1 3は燃 料保持部材の外径が 4 mmの場合で、 径がさらに太くなつたことにより安定した特 性となっている。
上記のような結果から、 所定の燃焼が行われて燃焼器具としての使用が終了し た後に、 自動的に消火する機能が得られている。 また、 その必要な炎長変化等の 調整が可能なことも分かった。
ぐ実験例 2〉
この実験は、 前記実験例 1 と同様のライ夕一、 燃焼芯 (接触面は斜面) を使用 し、 目動的に消火した後、 燃焼部側分割部分を吸上部側分割部分に接触させて所 定接触時間の後、 この燃焼部側分割部分を吸上部側分割部分から分離すると共に 着火して、 燃焼時間の経過に対する炎長の変化を測定したものである。
この実験においては燃焼部側分割部分の燃料保持部材は外径 4 . O mmで、 長さ 2 mmから 4 mmの部分で 4 5 ° の角度で切断した接触端面となっている。 これに対 応して吸上部側分割部分の外径も 4 mmとなっている。
測定結果を図 1 4に示し、 接触時間が 2 0秒で初期状態にまで復帰しており、 使用目的に対応した特性に設計することが可能である。

Claims

青 ^の範
( 1 ) 液体燃料を吸上部によって毛管現象により吸い上げ燃焼部で燃焼する燃 焼芯を備えた液体燃料用燃焼器具において、
前記燃焼芯を途中で分割すると共に、 分割部分の少なく とも一方を他方に対し て接離移動が可能なように設け、 その接触時に吸上部側分割部分から燃焼部側分 割部分に燃料を供給し、 分離に伴って燃料供給を遮断して燃焼時間を制限するこ とを特徴とする液体燃料用燃焼器具。
( 2 ) 前記燃焼芯への着火動作に連係して、 分割部分を分離させることを特徴 とする請求項 1に記載の液体燃料用燃焼器具。
( 3 ) 液体燃料を吸上部によって毛管現象により吸い上げ燃焼部で燃焼する燃 焼芯を備えた液体燃料用燃焼器具において、
前記燃焼芯を途中で分割すると共に、 前記燃焼部を密閉する閉塞キャップの閧 閉作動に連係して分割部分の少なく とも一方を他方に対して接離移動が可能なよ うに設け、 その接触時に吸上部側分割部分から燃焼部側分割部分に燃料を供給し、 分離に伴って燃料供給を遮断して燃焼時間を制限することを特徴とする液体燃料 用燃焼器具。
( 4 ) 前記燃焼芯の燃焼部側分割部分が弾性手段によつて前記吸上部側分割部 分に対して分離方向に付勢され、 閉塞キヤップの閉塞作動に連係して前記燃焼部 側分割部分を吸上部側分割部分との接触方向に移動するように設けたことを特徴 とする請求項 3に記載の液体燃料用燃焼器具。
( 5 ) 前記燃焼芯の燃焼部側分割部分が閉塞キヤップの閉塞時に前記吸上部側 分割部分と接触し、 閉塞キャップの開放作動に連係して前記燃焼部側分割部分を 吸上部側分割部分に対して分離方向に移動するように設けたことを特徴とする請 求項 3に記載の液体燃料用燃焼器具。
( 6 ) 前記燃焼芯の分割端面が斜面または曲面であることを特徴とする請求項 1または 3に記載の液体燃料用燃焼器具。
( 7 ) 前記燃焼芯の途中に燃料溜を設け、 この燃料溜より吸上部側の部分で分 割したことを特徴とする請求項 1または 3に記載の液体燃料用燃焼器具。
(8) 前記燃焼芯の燃焼部と吸上部とを異なる材質で形成し、 燃焼部側の材質 部分を接離移動可能に分割したことを特徴とする請求項 1または 3に記載の液体 燃料用燃焼器具。
(9) 前記燃焼芯の燃焼部と吸上部とを異なる材質で形成し、 吸上部側の材質 部分を接離移動可能に分割したことを特徴とする請求項 1または 3に記載の液体 燃料用燃焼器具。
( 10) 前記燃焼芯の燃焼部と吸上部とを異なる材質で形成し、 両材質の接触 部で接離移動可能に分割したことを特徴とする請求項 1または 3に記載の液体燃 料用燃焼器具。
( 1 1) 前記燃焼芯の燃焼部と吸上部とを同一材質で形成し、 その途中を接離 移動可能に分割したことを特徴とする請求項 1または 3に記載の液体燃料用燃焼 器具。
PCT/JP1997/003885 1996-10-30 1997-10-27 Appareil de combustion pour combustible liquide WO1998019109A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97909639A EP0870984A4 (en) 1996-10-30 1997-10-27 COMBUSTION APPARATUS FOR LIQUID FUEL
KR1019980705068A KR100310261B1 (ko) 1996-10-30 1997-10-27 액체 연료용 연소 장치
US09/091,436 US6010334A (en) 1996-10-30 1997-10-27 Combustion appliance for liquid fuel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28842396A JP3285502B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 液体燃料用燃焼器具
JP8/288423 1996-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998019109A1 true WO1998019109A1 (fr) 1998-05-07

Family

ID=17730035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/003885 WO1998019109A1 (fr) 1996-10-30 1997-10-27 Appareil de combustion pour combustible liquide

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6010334A (ja)
EP (1) EP0870984A4 (ja)
JP (1) JP3285502B2 (ja)
KR (1) KR100310261B1 (ja)
CN (1) CN1212043A (ja)
ID (1) ID20057A (ja)
WO (1) WO1998019109A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000009318A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Tokai Corp 液体燃料燃焼器具
US20040168684A1 (en) * 2002-12-27 2004-09-02 Stephen Shapiro Portable food warming device
JP4536430B2 (ja) * 2004-06-10 2010-09-01 イビデン株式会社 フレックスリジッド配線板
CN201067079Y (zh) 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
DK200701284A (da) * 2007-09-07 2009-03-08 Hansen Lars Fakkel med betjenings-anordning
JP5896733B2 (ja) * 2011-12-28 2016-03-30 憲之 阪本 使い捨てガスライター

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS392285B1 (ja) * 1962-08-17 1964-03-05
JPS5993106A (ja) * 1982-11-18 1984-05-29 Toshiba Corp 液体燃料燃焼装置
JPH0732312U (ja) * 1991-11-19 1995-06-16 博 伊豆谷 アルコールランプ
JPH07158852A (ja) 1993-12-03 1995-06-20 Fuji Kaken:Kk ポケットライター
JPH07190356A (ja) 1993-12-24 1995-07-28 Fuji Kaken:Kk ポケットライター
JPH08219456A (ja) 1995-02-16 1996-08-30 Shibakawa Seisakusho:Kk ガスライター

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US184434A (en) * 1876-11-14 Improvement in lamps
US2459042A (en) * 1947-08-11 1949-01-11 David T Nave Capillarity control means
US2651931A (en) * 1950-07-03 1953-09-15 Gailmard Sr Cigarette lighter
DE896132C (de) * 1951-08-28 1953-11-09 August Coenders Feuerzeug
US3279524A (en) * 1963-12-28 1966-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Oil combustion apparatus
JPS5644508A (en) * 1979-09-19 1981-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Wick for combusting liquid fuel
AU525670B2 (en) * 1980-04-17 1982-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid fuel combustion apparatus
JPS5710610U (ja) * 1980-06-11 1982-01-20
JPS5762310A (en) * 1980-10-02 1982-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coil combustion wick
JPH0739848B2 (ja) * 1987-11-09 1995-05-01 松下電器産業株式会社 石油燃焼器の芯上下装置
JPH01117415U (ja) * 1988-02-01 1989-08-08
DE19649486A1 (de) * 1996-11-29 1998-06-04 Abb Research Ltd Brennkammer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS392285B1 (ja) * 1962-08-17 1964-03-05
JPS5993106A (ja) * 1982-11-18 1984-05-29 Toshiba Corp 液体燃料燃焼装置
JPH0732312U (ja) * 1991-11-19 1995-06-16 博 伊豆谷 アルコールランプ
JPH07158852A (ja) 1993-12-03 1995-06-20 Fuji Kaken:Kk ポケットライター
JPH07190356A (ja) 1993-12-24 1995-07-28 Fuji Kaken:Kk ポケットライター
JPH08219456A (ja) 1995-02-16 1996-08-30 Shibakawa Seisakusho:Kk ガスライター

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0870984A4

Also Published As

Publication number Publication date
ID20057A (id) 1998-09-17
US6010334A (en) 2000-01-04
JP3285502B2 (ja) 2002-05-27
CN1212043A (zh) 1999-03-24
EP0870984A4 (en) 1999-12-15
EP0870984A1 (en) 1998-10-14
JPH10132275A (ja) 1998-05-22
KR100310261B1 (ko) 2001-11-22
KR19990076940A (ko) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10318539A (ja) 液体燃料用燃焼器具
WO1998019109A1 (fr) Appareil de combustion pour combustible liquide
US6196832B1 (en) combustion wick for liquid fuel combustion appliance
JP3663274B2 (ja) 液体燃料用燃焼器具
US6227844B1 (en) Combustor structure for igniters
JP3306320B2 (ja) 液体燃料用燃焼器具における燃焼芯
US6102688A (en) Combustion apparatus for liquid fuel and combustion wick
JP3545551B2 (ja) 液体燃料用燃焼器具
WO1998011176A1 (fr) Combustible liquide pour dispositifs a combustion, et dispositif a combustion
JP3821528B2 (ja) 液体燃料用燃焼器具
JP4531214B2 (ja) 液体燃料燃焼器具
MXPA98005378A (en) Combustion appliance for liquid fuel
JPH10102072A (ja) 燃焼器具用液体燃料および燃焼器具
JPH10232020A (ja) 液体燃料用燃焼器具における燃焼芯
JPH1088156A (ja) 燃焼器具用液体燃料および燃焼器具
WO1999067573A1 (fr) Dispositif de combustion de combustible liquide
MXPA98005117A (en) Combustion wick for liquid fuel combustion appliance
JPH11270848A (ja) アルコールライター
JPH11294765A (ja) 液体燃料燃焼器具
JPH11182846A (ja) 液体燃料を用いる着火器
CA2263965A1 (en) Combustion wick for liquid fuel combustion appliance
MXPA98008702A (es) Aparato de combustion para combustible liquido y mecha de combustion

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1199800554

Country of ref document: VN

Ref document number: 97192397.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN ID KR MX US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09091436

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980705068

Country of ref document: KR

Ref document number: PA/a/1998/005378

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997909639

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997909639

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980705068

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980705068

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997909639

Country of ref document: EP