WO1997048341A1 - Appareil de diagnostic aux ultrasons - Google Patents

Appareil de diagnostic aux ultrasons Download PDF

Info

Publication number
WO1997048341A1
WO1997048341A1 PCT/JP1997/002118 JP9702118W WO9748341A1 WO 1997048341 A1 WO1997048341 A1 WO 1997048341A1 JP 9702118 W JP9702118 W JP 9702118W WO 9748341 A1 WO9748341 A1 WO 9748341A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase difference
correlation coefficient
unit
correlation
calculation
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002118
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuuichi Miwa
Ryuichi Shinomura
Satoshi Tamano
Original Assignee
Hitachi Medical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corporation filed Critical Hitachi Medical Corporation
Priority to EP97927397A priority Critical patent/EP0917857B1/en
Priority to US09/202,661 priority patent/US6059730A/en
Priority to DE69734002T priority patent/DE69734002T2/de
Publication of WO1997048341A1 publication Critical patent/WO1997048341A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52046Techniques for image enhancement involving transmitter or receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation

Definitions

  • the present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus used for medical diagnosis, and in particular, a high-resolution ultrasonic tomographic image by changing a delay time distribution of a probe received wave signal in order to remove an influence of a non-uniform medium in a living body.
  • the present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus capable of obtaining the following. Background art
  • the ultrasonic diagnostic apparatus forms a tomographic image of a subject by giving a delay time distribution to the received wave signals from the arrayed probe elements and forming an ultrasonic beam having directivity in a predetermined direction. I do. Considering that the human body is an inhomogeneous medium, it is necessary to change the above-mentioned delay time distribution in accordance with the subject in order to form a high-resolution ultrasonic beam.
  • probe elements 21 to 25 that emit ultrasonic waves and receive reflected waves from a reflector 61 provided on the opposite side of the subject are arranged at predetermined positions. are doing.
  • This reflected wave signal has passed through the subject.
  • the reflected pulse wavefront from the reflector 61 is applied to the probe elements 21 to 25 as an ideal wavefront 62.
  • the pulse arrives at the probe element 23 with the shortest distance from the reflector 61 due to the positional relationship between the reflector 61 and the elements 21 to 25, and the distance from the reflector is longest.
  • the pulse arrives at the probe elements 21 and 25 the slowest.
  • the distance between the elements 21 to 25 and the reflector 61 is given to L i (1 ⁇ i ⁇ 5)
  • the set sound speed of the ultrasonic diagnostic equipment is given to c
  • the received wave signals of the elements 21 to 25 are given. If the maximum delay time among ⁇ i (1 ⁇ i ⁇ 5) and L i (1 ⁇ i ⁇ 5) is L max, the delay time ⁇ i is expressed by the following equation (1).
  • ⁇ ⁇ (L max—L i) / c ⁇ 1)
  • the non-uniform medium 64 exists between the elements 21 to 25 and the reflector 61, so that the pulse wavefront becomes a distorted wavefront 63. Therefore, the above-mentioned delay time ⁇ i is optimal as the initial delay time given to each element received wave signal.
  • the distortion wavefront 6 3 Therefore, it is necessary to provide a correction amount for the delay time in consideration of
  • the medium in the human body is of various types, such as muscle, fat, and organs, so that the pulse wavefront 63 is further complicated.
  • the phase difference between adjacent element signals is obtained by the correlation coefficient
  • the phase difference is accurately obtained in a region where the correlation coefficient between the signals is large, so that highly accurate correction can be performed.
  • the obtained phase difference is inaccurate and the correction accuracy is low. That is, it is necessary to use the phase difference calculated in the region where the correlation coefficient is large as a correction value of the initial delay time.
  • the above-mentioned patent publication and the above-mentioned literature do not describe anything about a mechanism for feeding back the phase difference calculated in the high correlation region as a correction value of the initial delay time.
  • An object of the present invention is to solve such a problem and to change the delay time distribution of a received wave signal by calculating a correlation coefficient between adjacent element signals in order to remove the influence of a non-uniform medium in a living body.
  • a high-resolution tomographic image can be obtained, and the calculation circuit for the correlation coefficient can be obtained.
  • the purpose is to provide a simple ultrasonic diagnostic apparatus. Disclosure of the invention
  • an ultrasonic diagnostic apparatus includes a probe including at least a plurality of probe elements arranged at predetermined positions for transmitting and receiving ultrasonic pulses to and from an object.
  • An ultrasonic diagnostic apparatus comprising: a delay unit, a delay unit that delays a reception wave signal from each element of the probe, and an addition unit that adds an output signal of the delay unit to form an ultrasonic beam.
  • a phase difference calculating section for calculating a phase difference between output signals from the delay section, and a correlation coefficient calculating section for calculating a correlation coefficient between output signals from the delay section.
  • the portion of the output signal to be subjected to the calculation and the correlation coefficient calculation is specified by the calculation region input section, and further includes a phase difference storage section and a correlation coefficient storage section.
  • the output value is compared with the value stored in the correlation coefficient storage unit, When the output value of the numerical calculation unit is larger than the value stored in the correlation coefficient storage unit, the output value of the phase difference calculation unit and the output value of the correlation coefficient calculation unit are respectively set to the phase difference storage unit and the correlation coefficient storage unit.
  • the delay unit is controlled using the value stored in the phase difference storage unit when the phase difference calculation and correlation coefficient calculation in the output signal part specified by the calculation area input unit are completed. I do.
  • phase difference calculation and the correlation coefficient calculation are complex calculations, and a sign determination unit is connected to the phase difference calculation unit, and this calculation is performed only when the real part of the complex number to be subjected to the phase difference calculation is positive.
  • the sign determination unit issues an operation instruction to the phase relationship comparison unit.
  • the delay time distribution of the received wave signal is changed by calculating the correlation between adjacent element signals in order to remove the effects of non-uniformity in the living body. It is possible to realize an ultrasonic diagnostic apparatus in which a phase difference calculated in a high correlation area of a signal is automatically used as a correction value of an initial delay time distribution, and a circuit for calculating a correlation coefficient is simple. . BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus showing a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing the reflected pulse wavefront when the living body is uniform and when the living body is non-uniform.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus showing a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a method of specifying a region of interest to be corrected for the initial delay time in the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a correlation operation in the ultrasonic diagnostic apparatus shown in FIG.
  • FIG. 6 is an operation flowchart of the ultrasonic diagnostic apparatus shown in FIG. 3 when a phase difference required for in-vivo non-uniformity correction is obtained while moving a correlation window before an adjacent signal.
  • FIG. 7 is an operation flowchart for obtaining a phase difference necessary for in-vivo non-uniformity correction while moving adjacent signals ahead of the correlation window in the ultrasonic diagnostic apparatus shown in FIG.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus showing a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a configuration of an ultrasonic diagnostic apparatus showing a first embodiment of the present invention.
  • phase difference between adjacent element signals is calculated by correlation calculation, the phase difference is accurately obtained in a region where the correlation between the signals is high, so that highly accurate correction can be performed.
  • the region where the correlation between the signals is low, the obtained phase difference is inaccurate and the correction accuracy is low. In other words, it is necessary to use the phase difference calculated in the high correlation area as the correction value of the initial delay time.
  • the ultrasonic diagnostic apparatus shown in FIG. 3 includes a probe 1 for receiving the reflected wave from the reflector 61, a delay unit 2 for delaying the reflected wave, an adding unit 3 for forming the ultrasonic beam 3, a region of interest.
  • Calculation area input section 4 for inputting the phase difference
  • a phase difference calculation section 5 for calculating the distance between reflected waves
  • a correlation coefficient calculation section 6 for calculating the number of phase correlations between adjacent reflected waves
  • a phase difference storage section 7 for calculating the number of phase correlations between adjacent reflected waves
  • a phase difference storage section 7 for calculating the number of phase correlations between adjacent reflected waves
  • a phase difference storage section 7 for calculating the number of phase correlations between adjacent reflected waves
  • phase difference storage section 7 for calculating the number of phase correlations between adjacent reflected waves
  • a phase relation number storage section for a phase relation number storage section.
  • a correlation coefficient comparison unit 9 for comparing correlation coefficients is provided.
  • the actual diagnostic device includes a wide portion,
  • the element signal from the probe 1 is given an initial delay time independently in the delay unit 2.
  • the initial delay time is a delay time when the living body is regarded as a uniform medium whose sound speed is known. If there is unevenness in the living body, the initial delay time needs to be corrected.
  • a method of calculating the correction amount of the initial delay time from the correlation operation between adjacent element signals is as follows.
  • FIG. 4 is a diagram showing a method of designating a region of interest to be corrected for the initial delay time in the present invention.
  • the initial delay time is supplemented.
  • the user of the device specifies the region of interest to be targeted.
  • four parameters are input from the calculation area input unit 4 such as the correlation window, the start position of the correlation window, the moving distance in the depth direction of the correlation window, and the moving distance of the correlation window in the raster direction shown in FIG. It is done by doing.
  • three tissues A, B, and C existed in the tomographic image.
  • the equipment user specifies the correlation window, the start position of the correlation window, the moving distance of the correlation window in the depth direction, and the moving distance of the correlation window in the raster direction as shown in Fig. 4.
  • the correlation window is the signal length in the depth direction required to obtain one phase difference and correlation coefficient.
  • the reflected wave from the reflector is not shaped compared to the transmitted wave, so the acquisition windows at multiple locations are set and the correlation is calculated for each.
  • the correlation window is the length of one acquisition window for that. Then, one correlation coefficient and one phase difference are calculated for each correlation window.
  • the initial position of the correlation ⁇ is the start position of the correlation window, which can be specified by raster and depth.
  • the moving distance in the depth direction from the initial position required for the correlation window to move the region of interest is the moving distance in the correlation window depth direction, and the moving distance in the raster direction is the moving distance in the raster direction of the correlation window. is there.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of a correlation operation of the ultrasonic diagnostic apparatus in FIG. 3
  • FIG. 6 is an operation flowchart for obtaining a phase difference required for correction of the present invention.
  • Movement of the correlation window (movement in the depth direction and raster direction of the correlation window in Fig. 4) prior to the adjacent signal (s1 to s2, s2 to s3) It shows a case where a large phase difference is obtained.
  • the operation after the region of interest is specified will be described with reference to Figs. In Fig. 5, for simplicity, the number of output signals of the delay unit 2 is set to 4, and sl, s2, s3, and s4, respectively.
  • the phase difference between adjacent signals required for correction is (the number of output signals-1), that is, three, and the phase difference between si and s2, s2 and s3, s3 and s4, and It is determined by correlation coefficient calculation.
  • each correlation operation is denoted as cor1, cor2, and cor3.
  • the phase difference storage unit 7 and the correlation coefficient storage unit 8 are configured to be able to store at least three phase differences and correlation coefficients corresponding to corl, cor2, and cor3.
  • the memories of the phase difference storage unit 7 for storing the phase differences obtained by corl, cor2, and cor3 are XI, X2, and X3, and the memories of the correlation coefficient storage unit 8 for storing the correlation coefficients are Y1, X2, and X3.
  • step 102 the adjacent signal to be subjected to the correlation operation is initialized (step 102).
  • step 102 the phase difference calculator 5 and the correlation coefficient calculator 6 are set to perform the calculation of cor1.
  • step 102 all the memories of the phase difference storage unit 7 and the correlation coefficient storage unit 8 are initialized (step 102). This is achieved, for example, by inputting 0 to X1 to X3 and ⁇ 1 to ⁇ 3.
  • the correlation window is initialized (step 103). This means setting the correlation window at the correlation window start position shown in FIG. Then, the phase difference calculator 5 and the correlation coefficient calculator 6 perform a correlation calculation on the specified adjacent signal (step 104). Output value of correlation coefficient calculation unit 6 and value stored in memory Y 1 of correlation coefficient storage unit 8 Are compared by the correlation coefficient comparing unit 9 (step 105).
  • the output value of the correlation coefficient calculation unit 6 is larger than the value stored in Y 1
  • the output value of the phase difference calculation unit 5 is stored in the memory X 1 of the phase difference storage unit 7, and the correlation coefficient
  • the output value of the operation unit 6 is stored in the memory Y1 of the correlation coefficient storage unit 8 (step 106), and while the correlation window is moved in the region of interest (step 108), the above-described correlation operation and The phase difference and the correlation coefficient are stored repeatedly (step 107).
  • it is stored in the phase difference memory X1 necessary for correcting s2 based on s1 in the correlation window having the largest correlation coefficient in the region of interest.
  • Correlation calculations of cor 2 and cor 3 are sequentially performed by the same algorithm (step 110), and when all operations are completed (step 109), the output signals s 1 to s 4 from the delay unit 2 are corrected.
  • the necessary phase difference is stored in the memories X1 to X3 of the phase difference storage unit 7. Then, the value of the phase difference storage unit 7 is fed back to the delay unit 2 (step 11 1).
  • the output signal of the delay unit 2 is corrected by the phase difference between the two signals having the largest correlation coefficient, and the ultrasonic tomographic image at that time has high resolution.
  • the correlation coefficient storage unit 8 only needs to be able to store at least one correlation coefficient.
  • FIG. 7 is another operation flowchart for obtaining the phase difference necessary for the correction of the present invention.
  • the algorithm shown in FIG. 6 after performing a total correlation operation on a specific adjacent signal in the region of interest, the adjacent signal to be subjected to the correlation operation is changed. However, after calculating the correlation between all adjacent signals in one correlation window, move the correlation window It is also possible.
  • FIG. 7 shows the algorithm in this case.
  • the phase difference storage unit 7 and the correlation coefficient storage unit 8 must be able to store at least (the number of output signals minus one) phase differences and correlation coefficients.
  • the correlation window is initialized, and all the memories of the phase difference storage unit 7 and the correlation coefficient storage unit 8 are initialized (step 201). 2).
  • the adjacent signal to be subjected to the correlation operation is initialized (step 203).
  • the phase difference calculating section 5 and the phase relation number calculating section 6 perform a correlation calculation on the designated adjacent signal (step 204), and output the correlation coefficient calculating section 6 and store the correlation coefficient.
  • the correlation coefficient comparing unit 9 compares the value stored in the memory Y1 of the unit 8 (Step 205).
  • the output value of the correlation coefficient calculation unit 6 is stored in the memory X1 of the phase difference storage unit 7, and the output value of the correlation coefficient calculation unit 6 is stored in the memory Y1 of the correlation coefficient storage unit 8 (step 2). 0 6).
  • the adjacent signal is being moved next (step 208)
  • the above-described correlation calculation and the storage of the phase difference and the correlation coefficient are repeated.
  • the correlation calculation is repeatedly performed on all the regions of interest while moving the correlation window within the region of interest (step 2 10).
  • the value of the phase difference storage unit 7 is fed-packed to the delay unit 2 (Step 211).
  • Equation (2) represents the phase difference
  • equation (3) represents the correlation coefficient
  • N is the number of data in the correlation window
  • a k and b k (1 ⁇ k ⁇ N) are adjacent signals
  • * is the complex conjugate
  • r e a 1 is the real part
  • Equations (2) and (5) assume digital signal processing.
  • the initial delay time to be corrected is shown in Fig. It can be limited to the delay time, or can be the initial delay time of all the tomographic images, which is the whole of FIG.
  • the initial delay time in the region of interest can be accurately determined by the phase difference when the correlation coefficient is maximum. Since there may be no change in the correction value within the range, the initial delay time of all the tomographic images may be corrected with the phase difference.
  • the signal whose delay time has been corrected is added by the adder 3 to form an ultrasonic beam.
  • the correlation window start position is set as the starting point of each raster
  • the correlation window depth direction movement distance is set as the total depth
  • the correlation window raster direction movement distance is set as one raster.
  • a lower limit of the correlation coefficient is set, and when all the correlation calculations in all the regions of interest are completed, the adjacent signal whose value in the correlation number storage unit 8 becomes equal to or lower than the lower limit is displayed. Algorithms can be considered. If so, no correction is made for the adjacent signal.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus showing a second embodiment of the present invention, in which a probe 1, a delay unit 2, a first addition unit 3a, and a second addition unit 3b are provided.
  • a calculation area input section 4 a phase difference calculation section 5, a correlation coefficient calculation section 6, a phase difference storage section 7, a correlation coefficient storage section 8, and a correlation coefficient comparison section 9.
  • a correlation operation is performed after the output signal of the delay unit 2 is bundled by the first addition unit 3a.
  • the period of non-uniformity in a living body is sufficiently larger than the element width of the probe, as described in Journa 1 of Acoustic Society.
  • the value stored in the phase difference storage unit 7 needs to be updated temporally with the region of interest fixed. This is realized by the operation area input unit 4 executing the flowcharts of FIGS. 6 and 7 while holding the parameters for specifying the area of interest. In other words, when a doctor uses this during an examination, the image at the same location changes in a short time, so the correction value is updated while the region of interest is fixed.
  • the timing for updating the phase difference storage unit 7 there are two methods, a method of updating each time the user of the device specifies, and a method of automatically updating at a time interval set in advance in the device.
  • the lower limit of the correlation coefficient is set in the first and second embodiments of FIGS. 3 and 8 described above, and the correlation coefficient is set when all the correlation operations in all the regions of interest are completed. A method of displaying adjacent signals whose values in the storage unit 8 have become equal to or less than the lower limit is adopted.
  • this method is based on the premise that the correlation coefficient is calculated by the above equation (3).
  • the correlation coefficient is not standardized by the autocorrelation function of the signal. For large amplitude signals, the correlation coefficient automatically increases, and it is not necessarily the case that the signals have high correlation in the region where the correlation number is large.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus according to a third embodiment of the present invention, in which a probe 1, a delay unit 2, an addition unit 3, a calculation area input unit 4, a phase difference calculation unit 5, a phase difference calculation unit It includes a relation number calculation unit 6, a phase difference storage unit 7, a correlation coefficient storage unit 8, a correlation coefficient comparison unit 9, and a sign determination unit 10.
  • Probe 1 delay unit 2, addition unit 3, calculation area input unit 4, phase difference calculation unit 5, correlation coefficient calculation unit 6, phase difference storage unit 7, correlation coefficient storage unit 8,
  • the operation of the correlation coefficient comparing section 9 is the same as in FIGS. 3 to 8. However, the operation of FIG. 1 differs from that of FIG. 3 in the following points.
  • the phase difference calculator 5 calculates the phase difference by the above equation (2)
  • the correlation coefficient calculator 6 calculates the correlation coefficient by the above equation (5).
  • the sign determination unit 10 checks the sign of the complex real part to be subjected to the phase difference calculation in the phase difference calculation unit 5. This corresponds to the denominator of the above equation (2). Specifically, for example, it is realized by determining whether the code bit of the target data is 1 or 0. That is, in the phase difference calculation unit 5, the positive / negative judgment for digital signal processing is determined by one force and zero.
  • the phase difference between the two signals is limited to 1 ⁇ no 2 or more and ⁇ no 2 or less, and the If the absolute value of the phase difference exceeds ⁇ ⁇ 2, the phase difference is not trusted. This is for the following reasons.
  • the periodicity of the non-uniformity in the living body should be sufficiently larger than the element width of the probe, as described in the Journal of Acoustical Society of America, Vol. 90 No. 6 pp. 2924-2. 931 (published in 1991), or Ultrasonic Imaging, Vol. 14 pp. 3998-414 (published in 1992). From the above literature, it is unlikely that the absolute value of the phase difference between adjacent signals exceeds 2.
  • the correlation coefficient calculator 6 has a simple configuration using the above equation (5) as the correlation coefficient, the effect of the phase difference at a place where the correlation is low is removed by adding a simple circuit. be able to.
  • the ultrasonic frequency was 3.5 mm, and the probe size was 14.8 mm x 14.08 mm. This is equivalent to typical probe specifications of commercially available ultrasonic diagnostic equipment.
  • the element width in the ultrasonic beam scanning direction must be ⁇ Z 2 or less. Is the wavelength of the ultrasound. Since the height is 0.44 mm at the frequency of 3.5 MHz, the number of elements in the ultrasonic beam scanning direction was set to 64 in the simulation.
  • the in vivo inhomogeneity is modeled by the time-moving plane immediately before the probe.
  • the time-moving plane moves the ultrasonic pulse that has reached the probe in the positive and negative directions on the time axis, and distorts the arrival time of the ultrasonic pulse that is determined analytically.
  • the actual measured value of the time moving surface of the biological sample is described in TUltrasiconMagicInP14PP39.
  • the maximum movement time is 130 ⁇ 34 nsec
  • the effective value of the movement time is rms, rootmeansquare) 3 ⁇ 4 ⁇ ? ⁇ 55 ⁇ 14 nsec
  • the half-width of the autocorrelation function of the movement time is 4 2 ⁇ 1.1 mm.
  • a time-moving plane was randomly generated with reference to the above values.
  • the maximum moving time is 144 nsec
  • the effective value of the moving time rms is 55 nsec
  • the autocorrelation function half-width of the moving time is 4.4 mm.
  • Ultrasonic pulses were transmitted and received from the probe to the point reflector located 100 mm in front of the probe center, and the time-moving plane was estimated by correlation calculation of the received signal. Based on the estimation error, an ultrasonic beam after in-vivo non-uniformity correction was derived, and a 10 mm diameter sphere centered 50 mm in front of the probe center was scanned and imaged with this ultrasonic beam. There are no reflectors inside the sphere, and point reflectors are randomly distributed outside the sphere. In the constituent images, the ratio between the rms value of the image signal outside the sphere and the rms value of the image signal inside the sphere was calculated and defined as the tomographic image SZN.
  • the image was constructed and the tomographic image SZN was obtained when there was no non-uniformity, when non-uniformity was present and no correction was performed, and when non-uniformity was corrected while changing the number of divisions in the ultrasonic beam scanning orthogonal direction.
  • the S / N was improved by 4 dB compared to before correction.
  • the SZN was improved by 10 dB compared to before the correction.
  • the SZN became equal to the case where there was no non-uniformity.
  • a region of interest for performing a correlation operation is set in an ultrasonic diagnostic apparatus that performs in vivo non-uniformity correction by a correlation operation, and the correlation coefficient having the largest correlation coefficient in the region of interest is set. Since the phase difference at the site is automatically used as the correction amount, non-uniformity correction in the living body within the region of interest can be automatically performed with high accuracy. Furthermore, after limiting the phase difference between adjacent signals to 1 ⁇ 2 or more and ⁇ 2 or less, the correlation coefficient is obtained by a simple calculation formula, and the phase difference at the part with the largest number of correlations in the region of interest is automatically corrected. Since it is used as a quantity, it is possible to perform in-vivo uneven collection in the region of interest with high accuracy by using a computation circuit having a simple configuration.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

明細書
超音波診断装置
技術分野
本発明は、 医療診断に用いる超音波診断装置、 特に生体内の 不均一媒質の影響を除去するために、 探触子受信波信号の遅延 時間分布を変更して、 高分解能の超音波断層像を得ることが可 能な超音波診断装置に関するものである。 背景技術
超音波診断装置は、 配列した複数の探触子素子からの受信波 信号に遅延時間分布を与え、 所定の方向に指向性を持つ超音波 ビームを形成することにより、 被検体の断層像を構成する。 人 体が不均一媒質であることを考慮すると、 高分解能の超音波ビ —ムを形成するには、 被検体にあわせて上記遅延時間分布を変 化させる必要がある。
第 2図に示す超音波断層装置は、 超音波を発射し、 被検体の 反対側に設けた反射体 6 1からの反射波を受信する探触子素子 2 1〜 2 5を所定位置に配置している。 この反射波信号は被検 体を通過したものである。 説明を簡単にするため受信のみで考 えると, 媒質內での音速が既知で均一ならば、 反射体 6 1から の反射パルス波面は理想波面 6 2 として探触子素子 2 1〜 2 5 に到達する。 このとき、 反射体 6 1 と素子 2 1〜 2 5の位置関 係により反射体 6 1からの距離が短い探触子素子 2 3には最も 早くパルスが到達し、 反射体からの距離が長い探触子素子 2 1, 2 5には最も遅くパルスが到達する。 検出精度を上げるには、 全てのパルスの到達時間を揃えるこ とが必要であり、 素子 2 2, 2 3, 2 4が受信するパルスに適 当な遅延を与える。 これにより、 全パルスの到達時間を一致さ せ、 その後加算することにより、 目的方向からの受信パルスの みを増幅し高分解能の断層像を構成する。 この場合、 被検体が 音速が既知の均一媒質ならば、 与えるべき遅延は解析的に求め ることができる。
いま、 素子 2 1〜 2 5 と反射体 6 1 との距離を L i ( 1 ≤ i ≤ 5 ) , 超音波診断装置の設定音速を c, 素子 2 1〜 2 5の受 信波信号に与える遅延時間を τ i ( 1 ≤ i ≤ 5 ) , L i ( 1 ≤ i ≤ 5 ) の中で最大のものを L m a x とおけば、 遅延時間 τ i は、 次式 ( 1 ) で表わされる。
τ ι = (L m a x— L i ) / c ^ 1 ) 最大距離の素子 2 1、 2 5に対しては 0の遅延を与え、 最短 距離の素子 2 3には最大の遅延を与え、 その他の素子 2 2、 2 4には距離に応じて上記値の中間の遅延を与えればよい。
実際には素子 2 1〜 2 5 と反射体 6 1 との間に不均一媒質 6 4が存在するために、 パルス波面は歪み波面 6 3になる。 従つ て、 上記遅延時間 τ i は、 各素子受信波信号に与える初期遅延 時間としては最適であるが、 高分解能の断層像を得るには上記 初期遅延時間に対して、 さらに歪み波面 6 3を考慮した遅延時 間の補正量を与える必要がある。 実際には、 人間の体内の媒質 は、 筋肉、 脂肪、 臓器等の各種の種類があるため、 パルス波面 6 3はさらに複雑になる。
特開平 1 — 1 3 5 3 3 3号公報、 あるいは I E E E
r a n s a c t i o n s o n U l t r a s o n i c s , F e r r o e l e c t r i c s , a n d F r e q u e n c y C o n t r o l , V o l . 3 5 N o . 6 p p . 7 6 8 - 7 7 4 ( 1 9 8 8年発行) には、 隣接素子信号間の相関演算に より隣接素子信号間の位相差を求め、 その位相差を上記初期遅 延時間の補正量として用いる技術が開示されている。
形が類似している 2つの信号がどれだけ離れているかを見る には、 相関で見ることができる。 信号をずらしながら掛算して いく ことにより全ての相関係数を算出し、 その中の相関係数が 最大になったときのずれ量から、 どれだけずれているかを計算 すればパルス波がどれだけ離れているかが判る。
隣接素子信号間の位相差を相関係数で求める場合、 信号間の 相関係数が大きい領域では位相差が正確に求められるので、 精 度の高い補正が行える。 一方、 信号間の相関係数が小さい領域 では、 求めた位相差が不正確となり補正精度が低くなる。 つま り、 相関係数の大きい領域で演算された位相差を初期遅延時間 の補正値と して用いる必要がある。 しかし、 上記特許公報およ び上記文献には、 高相関領域で演算した位相差を初期遅延時間 の捕正値と してフィードバックする機構について何も述べられ ていない。
本発明の目的は、 このような課題を解決し、 生体内不均一媒 質の影響を除去するために、 隣接素子信号間の相関係数演算に より受信波信号の遅延時間分布を変更するとともに、 信号の高 相関領域で演算された位相差を自動的に初期遅延時間分布の補 正値と して用いることにより、 高分解能の断層像を得ることが でき、 かつ相関係数の演算回路が簡単な超音波診断装置を提供 することである。 発明の開示
上記目的を達成するため、 本発明の超音波診断装置では、 少 なく とも被検体内に対して超音波パルスを送受信するために所 定位置に配置された複数の探触子素子からなる探触子と、 この 探触子の各素子からの受信波信号に遅延を与える遅延部と、 こ の遅延部の出力信号を加算し超音波ビームを形成する加算部と から構成される超音波診断装置において、 遅延部からの出力信 号間の位相差を演算する位相差演算部と、 遅延部からの出力信 号間の相関係数を演算する相関係数演算部とを有し、 位相差演 算と相関係数演算の対象となる出力信号の部分が演算領域入力 部により指定され、 さらに位相差記憶部と相関係数記憶部を有 し、 相関係数比較部により相関係数演算部の出力値と相関係数 記憶部に格納された値が比較され、 相関係数演算部の出力値が 相関係数記憶部に格納された値より大きい場合に、 位相差演算 部の出力値と相関係数演算部の出力値がそれぞれ位相差記憶部 と相関係数記憶部に格納され、 演算領域入力部で指定された出 力信号の部分における位相差演算, 相関係数演算が終了した時 点で、 位相差記憶部に格納された値を用いて上記遅延部を制御 する。
また、 この位相差演算, 相関係数演算が複素演算であり、 こ の位相差演算部に符号判定部が接続され、 位相差演算の対象と なる複素数の実部が正の場合にのみ、 この符号判定部が相関係 数比較部に動作命令を発生させる。
これにより、 生体内不均一の影響を除去するために、 隣接素 子信号間の相関演算により受信波信号の遅延時間分布を変更す ることが可能であり、 信号の高相関領域で演算された位相差を 自動的に初期遅延時間分布の補正値と して用い、 なおかつ相関 係数の演算回路が簡単な超音波診断装置を実現できる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の第 3実施例を示す超音波診断装置の構成 図である。
第 2図は、 生体が均一である場合と、 不均一である場合の反 射パルス波面を表わす図である。
第 3図は、 本発明の第 1の実施例を示す超音波診断装置の構 成図である。
第 4図は、 本発明において、 初期遅延時間の補正対象となる 関心領域の指定方法の説明図である。
第 5図は、 第 3図に示す超音波診断装置における相関演算を 説明する図である。
第 6図は、 第 3図に示す超音波診断装置において、 隣接信号 より先に相関窓を移動させながら生体内不均一補正に必要な位 相差を求める場合の動作フローチヤ一トである。
第 7図は、 第 3図に示す超音波診断装置において、 相関窓よ り先に隣接信号を移動させながら生体内不均一補正に必要な位 相差を求める場合の動作フローチヤ一トである。
第 8図は、 本発明の第 2の実施例を示す超音波診断装置の構 成図である。 発明を実施するための最良の形態
第 3図は、 本発明の第 1の実施例を示す超音波診断装置の構 成図である。
隣接素子信号間の位相差を相関演算で求める場合、 信号間の相 関が高い領域では位相差が正確に求められるので、 精度の高い 補正が行える。 一方、 信号問の相関が低い領域では、 求めた位 相差が不正確となり補正精度が低くなる。 つまり、 相関の高い 領域で演算された位相差を初期遅延時間の捕正値と して用いる 必要がある。
第 3図に示した超音波診断装置は、 反射体 6 1からの反射波 を受信する探触子 1、 反射波を遅延させる遅延部 2、 超音波ビ ーム形成する加算部 3、 関心領域を入力する演算領域入力部 4、 反射波間の離れを算出する位相差演算部 5、 隣接反射波間の相 関係数を算出する相関係数演算部 6、 位相差記憶部 7、 相関係 数記憶部 8、 相関係数を比較する相関係数比較部 9を備えてい る。 実際の診断装置には、 第 3図のように用いられる装置の他 に增幅部、 検波部、 表示部等があるが、 ここでは説明を簡単に するため省略している。
探触子 1 からの素子信号は、 遅延部 2において独立して初期 遅延時間を与えられる。 初期遅延時間とは、 生体を音速が既知 の均一媒質とみなした遅延時間であって、 生体內に不均一が存 在する場合には初期遅延時間を補正する必要がある。 初期遅延 時間の補正量を、 隣接素子信号間の相関演算から求める方法が、
I Eじ £ f r a n s a c t i o n s o n u l t r a - s o n i c s , F e r r o e l e c t r i c s , a n d
r e q u e n c y C o n t r o l , V o l . 3 5 N o . 6 p p . 7 6 8 - 7 7 4 ( 1 9 8 8年発行) に詳しく述べら れている。
第 4図は、 本発明において、 初期遅延時間の補正対象となる 関心領域の指定方法を示す図である。 まず、 初期遅延時間の補 正対象となる関心領域を、 装置の使用者が指定する。 こ-れは、 演算領域入力部 4から例えば第 4図に示す相関窓, 相関窓開始 位置, 相関窓の深さ方向の移動距離, 相関窓のラスタ方向の移 動距離の 4つのパラメータを入力することにより行われる。 い ま仮に、 断層像中に A, B , Cの 3つの組織が存在したと仮定 する。 関心のある組織が Bの場合に、 装置使用者は相関窓, 相 関窓開始位置, 相関窓の深さ方向の移動距離, 相関窓のラスタ 方向の移動距離を、 第 4図のように指定する。 ここで、 相関窓 は 1つの位相差、 相関係数を求めるために必要な深さ方向の信 号長である。 すなわち、 反射体からの反射波は送信波に比べて 整形されていないため、 複数箇所の取込み窓を設定して、 それ ぞれ相関を算出するのである。
相関窓は、 そのための 1つの取込み窓の長さ寸法である。 そして、 1 つの相関窓毎に、 1 つの相関係数と位相差が算出さ れることになる。 相関^の初期位置が、 相関窓開始位置であり、 ラスタと深さにより指定できる。 相関窓が関心領域を移動する ために必要な初期位置からの深さ方向の移動距離が相関窓深さ 方向移動距離であり、 またラスタ方向の移動距離が相関窓のラ スタ方向の移動距離である。
第 5図は、 第 3図における超音波診断装置の相関演算の説明 図であり、 第 6図は、 本発明の補正に必要な位相差を求めるた めの動作フローチヤ一トである。
隣接信号 ( s 1から s 2、 s 2から s 3 ) より先に相関窓を 移動 (第 4図の相関窓の深さ方向とラスタ方向の移動) させな がら生体内不均一捕正に必要な位相差を求める場合を示してい る。 関心領域が指定された後の動作を、 第 5図, 第 6図を用いて 説明する。 第 5図では、 簡単のため遅延部 2の出力信号数を 4 と し、 それぞれ s l, s 2 , s 3 , s 4 と した。 補正に必要な 隣接信号問の位相差は (出力信号数一 1 ) 個すなわち 3個であ り、 s i と s 2、 s 2と s 3、 s 3 と s 4の位相差演算、 およ び相関係数演算により求める。 以後、 位相差演算と相関係数演 算と合わせて相関演算と呼ぶことにする。 第 5図に示すように、 それぞれの相関演算を c o r 1, c o r 2, c o r 3 とおく。 このとき位相差記憶部 7, 相関係数記憶部 8は、 c o r l , c o r 2 , c o r 3に対応する最低 3個の位相差、 および相関 係数を格納できる構成とする。 c o r l, c o r 2, c o r 3 で求めた位相差を格納する位相差記憶部 7のメモリを X I, X 2, X 3 とし、 相関係数を格納する相関係数記憶部 8のメモリ を Y 1, Y 2, Y 3 とする。
第 6図に示すように、 関心領域を指定した後 (ステップ 1 0 1 ) 、 相関演算の対象となる隣接信号の初期化を行う (ステツ プ 1 0 2 ) 。 これは、 位相差演算部 5 と相関係数演算部 6が c o r 1の演算を行うよう設定することである。 さらに、 位相差 記憶部 7 と相関係数記憶部 8のメモリ全てを初期化する (ステ ップ 1 0 2 ) 。 これは例えば X 1〜X 3, 丫 1〜丫 3に 0を入 力することにより実現される。
次に、 相関窓を初期化する (ステップ 1 0 3 ) 。 これは、 第 4図に示す相関窓開始位置に相関窓を設定することである。 そ して、 指定された隣接信号に対し、 位相差演算部 5 と相関係数 演算部 6が相関演算を行う (ステップ 1 0 4 ) 。 相関係数演算 部 6の出力値と相関係数記憶部 8のメモリ Y 1 に格納された値 を、 相関係数比較部 9が比較する (ステップ 1 0 5 ) 。 ' このとき、 相関係数演算部 6の出力値が Y 1 に格納された値 より大きければ、 位相差演算部 5の出力値が位相差記憶部 7の メモリ X 1 に格納され、 相関係数演算部 6の出力値が相関係数 記憶部 8のメモリ Y 1 に格納される (ステップ 1 0 6 ) 、 関心 領域内で相関窓を移動させながら (ステップ 1 0 8 ) 、 上記相 関演算ならびに位相差、 相関係数の格納をく り返し行う (ステ ップ 1 0 7 ) 。 この結果、 関心領域において最も相関係数が大 きい相関窓での、 s 1 を基準とした s 2の補正に必要な位相差 力 メモリ X 1 に格納される。
c o r 2、 c o r 3の相関演算を順次同様のァルゴリズムで 行い (ステップ 1 1 0 ) 、 全ての操作が終了すると (ステップ 1 0 9 ) 、 遅延部 2からの出力信号 s 1 〜 s 4の補正に必要な 位相差が、 位相差記憶部 7のメモリ X 1 〜X 3に格納される。 そして、 位相差記憶部 7の値が遅延部 2にフィードバックされ る (ステップ 1 1 1 ) 。 最大の相関係数を持つ 2つの信号問の 位相差で、 遅延部 2の出力信号が補正され、 そのときの超音波 断層像は高分解能となる。
なお、 第 6図において、 相関係数記憶部 8の初期化を相関窓 の初期化と同時に行うならば、 相関係数記憶部 8は最低 1個の 相関係数を格納できればよい。
第 7図は、 本発明の補正に必要な位相差を求めるための他の 動作フローチャートである。 第 6図のアルゴリズムでは、 特定 の隣接信号について関心領域での全相関演算を行った後に、 相 関演算の対象となる隣接信号を変えている。 しかし、 1つの相 関窓で全隣接信号間の相関演算をした後に、 相関窓を移動する ことも可能である。
第 7図は、 この場合のアルゴリ ズムを示したものである。 な お、 第 7図のアルゴリ ズムでは、 位相差記憶部 7、 相関係数記 憶部 8は最低 (出力信号数一 1 ) 個の位相差、 相関係数を格納 できる構成でなければならない。 第 7図は、 相関演算の回路が (出力信号数一 1 ) 個並列に存在する場合に適したアルゴリ ズ ム 〔、'ある。
第 7図では、 関心領域を指定した後 (ステップ 2 0 1 ) 、 相 関窓を初期化するとともに、 位相差記憶部 7 と相関係数記憶部 8のメモリ全てを初期化する (ステップ 2 0 2 ) 。 次に、 相関 演算の対象となる隣接信号の初期化を行う (ステップ 2 0 3 ) 。
次に、 指定された隣接信号に対し、 位相差演算部 5 と相関係 数演算部 6が相関演算を行い (ステップ 2 0 4 ) 、 相関係数演 算部 6の出力値と相関係数記憶部 8のメモリ Y 1 に格納された 値を、 相関係数比較部 9が比較する (ステップ 2 0 5 ) 。 相関 係数演算部 6の出力値が位相差記憶部 7のメモリ X 1 に格納さ れ、 相関係数演算部 6の出力値が相関係数記憶部 8のメモリ Y 1に格納される (ステップ 2 0 6 ) 。 本実施例では、 次に隣接 信号を移動しながら (ステップ 2 0 8 ) 、 上記相関演算ならび に位相差, 相関係数の格納をく り返し行う。 全隣接信号で相関 演算が終了したならば (ステップ 2 0 7 ) 、 次に関心領域内で 相関窓を移動させながら (ステップ 2 1 0 ) 、 関心領域の全て で相関演算を繰り返し行い、 関心領域の全ての演算が終了した ならば (ステップ 2 0 9 ) 、 位相差記憶部 7の値を遅延部 2に フィー ドパックする (ステップ 2 1 1 ) 。
以上の相関演算には、 受信波信号に対して直接行うものと、 直交ミキシングにより複素変換した受信波信号に対しで行う も のとがある。 受信波信号に対する直接相関演算の詳細は、 例え
じ E r a n s a c t i o n s o n
U 1 t r a - s o n i c s , t e r r o e l e c t r i c s , a n d F r e q u e n c y C o n t r o l , V o l . 3 5 N
0. 6 p p . 7 6 8— 7 7 4に述べられている。 また、 複素 変換後の受信波信号に対する相関演算の詳細は特開平 1 一 1 3 5 3 3 3号公報に述べられている。 回路規模が小さいこと、 お よび演算時間が短いこと等から、 相関演算は複素変換された信 号に対して行うことが望ましい。
複素相関演算において、 1つの相関窓内で位相差、 および相 関係数を求める式は、 例えば次の 2つの式 (2 ) ( 3 ) で表わ される。 式( 2 ) は位相差、式(3 ) は相関係数を表す。 式( 2 ) 、 式 ( 3 ) において Nは相関窓のデータ数、 a k, b k ( 1 ≤ k ≤ N) は隣接信号であり、 *印は複素共役, r e a 1 は実部,
1 m a gは虚部を表す。
N
∑ m a g a b
K:
a t a n ( 2 )
N
∑ r e a 1 ( a k b k )
K = i このように、 位相差を表す式は、 アークタンジェントで表さ れる。 N
∑ a k b k
この
を、 隣
算した
また
すなわ
(4 )
算回数
路が簡
に比べ
Figure imgf000014_0001
N
∑ a k b k * ( 5 )
K:
なお、 式 (2 ) ( 5 ) では、 ディジタル信号処理を前提と している。
前述のように、 関心領域全体の全隣接信号間で相関演算が終 了した時点で、位相差記憶部 7に格納された(出力信号数一 1 ) 個の位相差を用いて、 遅延部 2の初期遅延時間を補正する。 な お、 補正される初期遅延時間を第 4図に示す関心領域内の初期 遅延時間に限定することもできるし、 また第 4図の全体である 全断層像の初期遅延時間とすることもできる。 すなわち、 関心 領域内で相関係数を演算したのであるから、 正確にはその相関 係数が最大のときの位相差で関心領域内の初期遅延時間を捕正 すればよいのであるが、 全断層像の範囲で補正値に変化がない かも知れないので、 その場合には、 上記位相差で全断層像の初 期遅延時間を補正してもよい。
遅延時間が捕正された信号は、 加算部 3で加算されることに より超音波ビームが形成される。 例えば、 相関窓開始位置を各 ラスタの始点、 相関窓深さ方向移動距離を全深度、 相関窓ラス タ方向移動距離を 1 ラスタと して、 関心領域をラスタ数分設定 する。 その後、 各関心領域で求めた位相差で、 各関心領域の初 期遅延時間を補正すれば、 断層像の各ラスタごとにダイナミ ッ クな補正をかけることができる。 このとき注意すべき点は、 関 心領域をあまり小さくすると相関係数の大きい領域が関心領域 中に存在しなくなり、 不正確な位相差を出力する可能性がある ということである。 これを防ぐ方法と しては、 相関係数の下限 を設け、 全関心領域における全相関演算が終了した時点で、 相 関係数格納部 8の値が下限以下となった隣接信号を表示するァ ルゴリズムが考えられる。 表示があった場合には、 その隣接信 号では補正を行わないようにする。
第 8図は、 本発明の第 2の実施例を示す超音波診断装置の構 成図であり、 探触子 1、 遅延部 2、 第 1 の加算部 3 a、 第 2の 加算部 3 b、 演算領域入力部 4、 位相差演算部 5、 相関係数演 算部 6、 位相差記憶部 7、 相関係数記憶部 8、 相関係数比較部 9を備えている。 第 8図においては、 遅延部 2の出力信号を第 1 の加算部 3 a が束ねた後に相関演算を行う。 一般に、 生体内不均一の周期は 探触子の素子幅よ り も十分に大きいことが、 J o u r n a 1 o f A c o u s t i c a l S o c i e t y o f
Am e r i c a , V o l . 9 0 N o . 6 p p . 2 9 2 4 一 2 9 3 1 ( 1 9 9 1年発行) 、 あるレヽは
U l t r a s o n i c I m a g i n g , V o l . 1 4 p p . 3 9 8 - 4 1 4 ( 1 9 9 2年発行) で報告されている。 従って、 束ねた後の信号間隔が生体内不均一の周期に比べてな お十分に小さければ、 信号束ねを行った後に相関演算を実行し ても、 補正精度は変わらないと考えられる。 第 8図の構成では、 相関演算に必要な回路規模が小さくなり、 なおかつ特定素子か らの応答が失われても第 1の加算部 3 aによって束ねられる素 子応答の少なく とも 1つが生きていれば、 補正量を精度良く求 めることができる。 なお、 隣接素子信号を隣接束ね信号に変更 するのみで、 第 3図における相関演算のアルゴリ ズム (すなわ ち、 第 6図、 第 7図のフロー) は、 そのまま第 8図に適用でき る。 最後に、 遅延時問が補正された信号は、 第 2の加算部 3 b で加算されて超音波ビームが形成される。
超音波断層像はリ アルタイムで変化するために、 位相差記憶 部 7に格納された値は関心領域を固定したままで時間的に更新 する必要がある。 これは、 演算領域入力部 4が関心領域を指定 するパラメータを保持したまま、 第 6図、 第 7図のフローチヤ ートを実行することにより実現される。 すなわち、 検査時に医 師がこれを使用する際には、 同一場所の画像が短時間に変化す るため、 関心領域を固定したままで補正値を更新する。 なお、 位相差記憶部 7を更新するタイミングと しては、 装置のユーザ が指定するたびに更新する方法と、 あらかじめ装置に設定され た時間間隔で自動的に更新する方法の 2通りが考えられる。
第 3図、 第 8図の装置において、 演算領域入力部 4を削除し、 関心領域を指定せず常に断層像全体を相関演算の対象とするこ とも可能である。 この場合には、 ユーザは関心領域を指定する 必要がないため、 装置操作が簡便化される。 ただし、 位相差記 憶部 7の値を時間的に更新することは必要であるが、 これも更 新の時間間隔を装置にあらかじめ設定しておけば、 全自動で生 体不均一が捕正できる。
なお、 不均一媒質が 1個だけの場合には、 高精度で生体内音 速の不均一補正ができる具体的な数値を示すこともできるが、 実際には、 前述のように生体内には複数の不均一媒質が存在し、 それも複雑に入り組んで介在するため、 数値的に補正の効果を 示すことはできない。 しかし、 補正しない断層像から本発明に よる補正を行うことにより、 高分解能の断層像になることが目 で確認できるので、 効果を証明することができる。
関心領域中に信号間相関が高い領域が存在しない場合、 検出 された信号間の位相差は不正確となる。 これを防ぐ方法と して 前述の第 3図、 第 8図の第 1および第 2の実施例では相関係数 の下限を設け、 全関心領域における全相関演算が終了した時点 で、 相関係数記憶部 8の値が下限以下となった隣接信号を表示 する方法を採用している。
しかしながら、 この方法では相関係数が前記 (3 ) 式によ り 演算されることを前提にしている。 前記 ( 5 ) 式による演算で は相関係数が信号の自己相関関数で規格化されていないため、 大振幅の信号では自動的に相関係数も大きくなつてしまい、 相 関係数が大きい領域で信号どう しが高相関であるとは必ずしも いえない。
つまり、 相関係数の演算回路を簡略化すると、 相関係数の大 小と信号間相関の高低が必ずしも一致しなくなるという問題が 生じる。
第 3実施例は、 この問題を解決するものである。 第 1図は、 本発明の第 3の実施例を示す超音波診断装置の構成図で、 探触 子 1、 遅延部 2、 加算部 3、 演算領域入力部 4、 位相差演算部 5、 相関係数演算部 6、 位相差記憶部 7、 相関係数記憶部 8、 相関係数比較部 9、 符号判定部 1 0を備えている。
第 1図における探触子 1、 遅延部 2、 加算部 3、 演算領域入 力部 4、 位相差演算部 5、 相関係数演算部 6、 位相差記憶部 7、 相関係数記憶部 8、 相関係数比較部 9の動作は第 3図〜第 8図 と同様である。 ただし、 以下の点において、 第 1図の動作は第 3図とは異なる。
すなわち、 第 1 図において位相差演算部 5は位相差を前記 ( 2 ) 式によ り演算し、 相関係数演算部 6は相関係数を前記 ( 5 ) 式により演算する。 ここで符号判定部 1 0が、 位相差演 算部 5において位相差演算の対象となる複素数実部の符号を調 ベる。 これは、 前記 ( 2 ) 式の分母に相当する。 具体的には、 例えば対象データの符号ビッ トが 1であるか、 0であるかを判 断することにより実現される。 すなわち、 位相差演算部 5では、 ディジタル信号処理のために正負の判断は 1力 、 0かで決定さ れる。
そして、 複素数実部の符号が正の場合にのみ、 符号判定部 1 0は相関係数比較部 9に動作命令を発する。 位相差演算の対 象となる複素数実部の符号が負ならば、 相関係数比較部 9は動 作せず、 位相差, 相関係数の入れ換えは実行されない。
つまり、 位相差演算の対象となる複素数実部の符号を正に限 定することにより、 2つの信号間の位相差を一 πノ 2以上, π ノ 2以下に限定して、 2つの信号間の位相差の絶対値が π Ζ 2 を超えたときは、 その位相差を信用しない。 これは、 以下の理 由による。
一般に、 生体内不均一の周期は探触子の素子幅よりも十分に 大きレヽこ と が J o u r n a l o f A c o u s t i c a l S o c i e t y o f Am e r i c a , V o l . 9 0 N o . 6 p p . 2 9 2 4 - 2 9 3 1 ( 1 9 9 1年発行) , あるいは U l t r a s o n i c I m a g i n g , V o l . 1 4 p p . 3 9 8 - 4 1 4 ( 1 9 9 2年発行) で報告されている。 上記文 献より、 隣接信号間位相差の絶対値が 2を超えることは考 えにくい。 したがって、 相関係数が大きい場合でも、 実部が負 となる領域は信号間相関が低い領域と判断し、 その領域で検出 された位相差は信頼度の低いデータとみなし自動的に無視する c これにより、 相関係数として前記 (5 ) 式を用い相関係数演 算部 6を簡単な構成と しても、 相関の低い場所での位相差の影 響を簡単な回路の付加で除去することができる。
以下、 本発明による精度向上の根拠を、 計算機シミ ュ レーシ ョン結果を引用して示す。
超音波の周波数を 3. 5 ΜΗ ζ, 探触子サイズを 1 4. 0 8 mm X 1 4. 0 8 mmと した。 これは、 一般に市販されている 超音波診断装置の代表的な探触子仕様に等しい。 ここで、 被検 体を走査したときにグレーティングローブと呼ばれる虚'像が出 現しないために、 超音波ビーム走査方向の素子幅は λ Z 2以下 でなければならない。 えは、 超音波の波長である。 周波数 3. 5 MH zではえ = 0. 4 4 mmであるから、 シミ ュ レーショ ン では超音波ビーム走査方向の素子数を 6 4 と した。
生体内不均一は、 探触子直前の時間移動面によりモデル化す る。 時間移動面は、 探触子に到達した超音波パルスを時間軸上 で正負に移動させ、 解析的に求められる超音波パルスの到達時 間に対し歪みを与える。 生体試料における時間移動面の実測値 T U l t r a s o n i c I m a g i n g 1 4 P P . 3 9 8〜 4 1 4に記述されている。 実測された時間移動面において は、 最大移動時間が 1 3 0 ± 3 4 n s e c, 移動時間の実効値 r m s 、 r o o t m e a n s q u a r e ) ¾Χ?^ 5 5 ± 1 4 n s e c , 移動時間の自己相関関数半値幅が 4. 2 ± 1 . 1 mmであった。 計算機シミ ュ レーショ ンでは、 上記値を参考に して時間移動面をランダムに発生させた。 計算機上で発生させ た時間移動面では、 最大移動時間が 1 4 3 n s e c, 移動時間 の実効値 r m s値が 5 5 n s e c, 移動時間の自己相関関数半 ィ直幅カ 4. 4 m mである。
探触子中心前方 1 0 0 mmに位置した点反射体に対し探触子 から超音波パルスを送受信し、 受信信号の相関演算により時間 移動面を推定した。 推定誤差から生体内不均一補正後の超音波 ビームを導き、 この超音波ビームにより探触子中心前方 5 0 m mに中心がある直径 1 0 mmの球を走査し、 画像化した。 球の 内部には、 反射体が存在せず、 球の外部には点反射体がランダ ムに一様分布している。 構成画像において、 球外の画像信号実効値 r m s値と'球内の 画像信号実効値 r m s値との比を求め、 断層像 SZNと定義し た。 断層像 SZNが大きいほど球の抜けが良く、 高分解能と考 えられる。 不均一が存在しない場合、 不均一が存在し補正をし ない場合、 超音波ビーム走査直交方向分割数を変化させながら 不均一を補正した場合につき、 画像を構成し断層像 SZNを求 めた。
超音波ビーム走査直交方向分割数 1の現在の探触子で補正を 行う と、 補正前に比べて S/Nが 4 d B向上した。 超音波ビー ム走査直交方向分割数 8で補正を行う と、 補正前に比べ SZN が 1 0 d B向上した。 超音波ビーム走査直交方向分割数 1 6以 上で補正を行う と、 SZNが不均一が存在しない場合と等しく なった。 産業上の利用可能性
以上説明したように、 本発明によれば、 相関演算で生体内不 均一捕正をする超音波診断装置において、 相関演算を実施する 関心領域を設定し、 関心領域内で最も相関係数の大きい部位で の位相差を自動的に補正量と して用いるので、 関心領域内での 生体内不均一補正を、 高い精度で自動的に行うことができる。 さらに、 隣接信号の位相差を一 πΖ2以上, πΖ2以下に限定 した上で相関係数を簡単な演算式で求め、 関心領域内で最も相 関係数の大きい部位での位相差を自動的に補正量と して用いる ので、 簡単な構成の演算回路により関心領域内での生体内不均 一捕正を高い精度で行うことができる。

Claims

請求の範囲
. 1 . 少なく とも被検体内に対して超音波パルスを送受信する ために所定の位置に配置された探触子素子からなる探触子と、 前記探触子の各素子からの受信波信号に遅延を与える遅延部と 前記遅延部の出力信号を加算し超音波ビームを形成する加算部 とを備えた超音波診断装置において、
前記遅延部からの出力信号間の位相差を演算する位相差演算 部と、 前記遅延部からの出力信号間の相関係数を演算する相関 係数演算部と、 前記位相差の演算と相関係数の演算の対象とな る出力信号の部分を指定する演算領域入力部と、 前記位相差演 算および相関係数演算の結果を格納する位相差記憶部および相 関係数記憶部と、 前記相関係数演算部の出力値と上記相関係数 記憶部に格納された値を比較して、 前記相関係数演算部の出力 値が相関係数記憶部に格納された値より大きい場合に、 前記位 相差演算部の出力値および相関係数演算部の出力値をそれぞれ 位相差記憶部および相関係数記憶部に格納する相関係数比較部 とを有し、 前記演算領域部で指定された出力信号の部分におけ る位相差演算, 相関係数演算が終了した時点で、 前記位相差記 憶部に格納された値を用いて前記遅延部を制御することを特徴 とする超音波診断装置。
2 . 前記加算部は、 遅延部の出力信号を加算する第 1 の加算 部と、 前記第 1の加算部の出力信号を加算して超音波ビームを 形成する第 2の加算部とから構成され、 前記第 1の加算部の出 力信号に対して前記位相差演算と相関係数演算を行う請求項 1 に記載の超音波診断装置。
3 . 前記位相差演算部に接続され、 位相差演算, 相関係数演 算が複素演算であり、 かつ、 前記位相差演算の対象となる複素 の実部が正であることを判別した場合にのみ、 前記相関係数 比較部に動作命令を発する符号判別部を有する請求項 1記載の 超音波診断装置。
4 . 前記位相差演算部に接続され、 位相差演算, 相関係数演 算が複素演算であり、 かつ、 前記位相差演算の対象となる複素 数の実部が正であることを判別した場合にのみ、 前記相関係数 比較部に動作命令を発する符号判別部を有する請求項 2記載の 超音波診断装置。
5 . 前記位相差の演算と相関係数の演算の対象となる出力信 号の部分を指定する演算領域入力部は、 相関窓、 相関窓開始 位置、 相関窓深さ方向移動距離、 相関窓ラスタ方向移動距離 の 4つのパラメータを入力する請求の範囲 1記載の超音波診 断装置。
PCT/JP1997/002118 1996-06-21 1997-06-20 Appareil de diagnostic aux ultrasons WO1997048341A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97927397A EP0917857B1 (en) 1996-06-21 1997-06-20 Ultrasonic diagnosis apparatus
US09/202,661 US6059730A (en) 1996-06-21 1997-06-20 Ultrasonic diagnosis apparatus including a phase difference computing unit
DE69734002T DE69734002T2 (de) 1996-06-21 1997-06-20 Ultraschalldiagnose gerät

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16130296 1996-06-21
JP8/161302 1996-06-21
JP32943596A JP3374684B2 (ja) 1996-06-21 1996-12-10 超音波診断装置
JP8/329435 1996-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997048341A1 true WO1997048341A1 (fr) 1997-12-24

Family

ID=26487484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002118 WO1997048341A1 (fr) 1996-06-21 1997-06-20 Appareil de diagnostic aux ultrasons

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6059730A (ja)
EP (1) EP0917857B1 (ja)
JP (1) JP3374684B2 (ja)
DE (1) DE69734002T2 (ja)
WO (1) WO1997048341A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1011093A2 (en) * 1998-12-09 2000-06-21 Medison Co., Ltd. Ultrasonic signal focusing method for ultrasonic imaging system

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4316700B2 (ja) * 1998-08-18 2009-08-19 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
US6692439B1 (en) 1999-07-07 2004-02-17 University Of Virginia Patent Foundation Angular scatter imaging system using translating apertures and method thereof
JP4416256B2 (ja) 2000-03-10 2010-02-17 株式会社日立メディコ 超音波撮像装置
JP4672158B2 (ja) * 2001-03-07 2011-04-20 株式会社日立メディコ 超音波装置
US9244160B2 (en) * 2003-01-14 2016-01-26 University Of Virginia Patent Foundation Ultrasonic transducer drive
ATE557296T1 (de) * 2003-01-14 2012-05-15 Univ Virginia Patent Found Ultraschall-strahlenformer-gerät und verfahren
KR100967951B1 (ko) * 2003-06-02 2010-07-06 트랜스퍼시픽 소닉, 엘엘씨 비동기 전송모드를 이용하는 cdma 시스템에서의 음성통화를 위한 aal0 구조
JP4543981B2 (ja) * 2005-03-22 2010-09-15 日本電気株式会社 時間差調整回路及び方法
US9465101B2 (en) * 2005-04-05 2016-10-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Aberration correction with broad transmit beams in medical ultrasound
JP5174604B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-03 富士フイルム株式会社 超音波信号処理装置及び方法
JP5467922B2 (ja) * 2010-04-30 2014-04-09 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
JP2013111327A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Sony Corp 信号処理装置および方法
JP5777604B2 (ja) * 2012-12-27 2015-09-09 富士フイルム株式会社 超音波診断装置、超音波画像生成方法およびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227742A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH02177949A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Shimadzu Corp 超音波診断装置
JPH07303640A (ja) * 1994-03-16 1995-11-21 Fujitsu Ltd 超音波診断装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835689A (en) * 1987-09-21 1989-05-30 General Electric Company Adaptive coherent energy beam formation using phase conjugation
US5268876A (en) * 1991-06-25 1993-12-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method of estimating near field aberrating delays
US5172343A (en) * 1991-12-06 1992-12-15 General Electric Company Aberration correction using beam data from a phased array ultrasonic scanner
US5331964A (en) * 1993-05-14 1994-07-26 Duke University Ultrasonic phased array imaging system with high speed adaptive processing using selected elements
US5531117A (en) * 1994-09-26 1996-07-02 General Electric Company Closed loop maximum likelihood phase aberration correction in phased-array imaging systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227742A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH02177949A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Shimadzu Corp 超音波診断装置
JPH07303640A (ja) * 1994-03-16 1995-11-21 Fujitsu Ltd 超音波診断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1011093A2 (en) * 1998-12-09 2000-06-21 Medison Co., Ltd. Ultrasonic signal focusing method for ultrasonic imaging system
EP1011093A3 (en) * 1998-12-09 2003-12-03 Medison Co., Ltd. Ultrasonic signal focusing method for ultrasonic imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
US6059730A (en) 2000-05-09
EP0917857A1 (en) 1999-05-26
JPH1066694A (ja) 1998-03-10
EP0917857A4 (en) 2001-03-21
DE69734002T2 (de) 2006-06-01
EP0917857B1 (en) 2005-08-17
DE69734002D1 (de) 2005-09-22
JP3374684B2 (ja) 2003-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111819467B (zh) 波传播和散射参数的估计方法和仪器
JP4584458B2 (ja) 超音波カラーフロー/ドップラーでのドップラー角の展開
US20040144176A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic method
WO1997048341A1 (fr) Appareil de diagnostic aux ultrasons
JP2009532089A (ja) 超音波受信ビームフォーマ用の遅延コントローラ
JP3645347B2 (ja) 超音波診断装置及び遅延時間最適化方法
CA1137616A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
EP2903530A1 (en) Shear wave attenuation from k-space analysis system
JPS62123355A (ja) 媒体の超音波エコーグラフィック検査方法及び装置
US11272906B2 (en) Ultrasonic imaging device and method for controlling same
CN110536647A (zh) 用于在存在运动的情况下处理和复合超声图像的系统、方法和计算机可读介质
US8905933B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP3091473B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0595946A (ja) 超音波の音速測定法及び音速測定手段を備えた超音波診断装置
JPH07116162A (ja) 超音波計測装置およびその送受信位相補正方法
EP2610640B1 (en) Ultrasound system and method for detecting vector information using transmission delays
US10383601B2 (en) Acoustic wave processing apparatus, signal processing method, and program for acoustic wave processing apparatus
US10304226B2 (en) Ultrasound focal zone system and method
JP2017000547A (ja) 超音波診断装置
CN117084716A (zh) 一种血流频谱成像方法和超声成像装置
US8303504B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP5190248B2 (ja) 超音波診断装置
JP3474233B2 (ja) 超音波診断装置
JP2669204B2 (ja) 探査装置
JP2702983B2 (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997927397

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09202661

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997927397

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997927397

Country of ref document: EP