WO1996017058A1 - Recepteur de lipoproteine basse densite denature - Google Patents

Recepteur de lipoproteine basse densite denature Download PDF

Info

Publication number
WO1996017058A1
WO1996017058A1 PCT/JP1995/002444 JP9502444W WO9617058A1 WO 1996017058 A1 WO1996017058 A1 WO 1996017058A1 JP 9502444 W JP9502444 W JP 9502444W WO 9617058 A1 WO9617058 A1 WO 9617058A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seq
receptor
density lipoprotein
density
dna sequence
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002444
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tatsuya Sawamura
Tomoo Masaki
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co., Ltd. filed Critical Nippon Chemiphar Co., Ltd.
Priority to US08/809,494 priority Critical patent/US5962260A/en
Priority to CA002200980A priority patent/CA2200980C/en
Priority to AU39939/95A priority patent/AU693289B2/en
Priority to DE69535063T priority patent/DE69535063T2/de
Priority to EP95938615A priority patent/EP0795605B1/en
Publication of WO1996017058A1 publication Critical patent/WO1996017058A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Definitions

  • the present invention relates to receptors for mammalian riboproteins, and more particularly to modified low-density riboprotein receptors for mammalian vascular endothelial cells.
  • vascular endothelial cells are important in the early stages of the progression of arteriosclerosis. Endothelial cells release various humoral factors and maintain circulatory homeostasis. The function of vascular endothelial cells is impaired by physical stimuli and various substances, and among them, it is considered that the ability of acid lignin, a type of denatured low-density riboprotein, is most important. For example, regulation of vascular tonus requires release of nitric oxide, a vascular endothelial cell vasorelaxant. Impaired by lipoproteins.
  • denatured low-density riboprotein is taken up by macrophages and vascular endothelial cells via a receptor different from the low-density riboprotein receptor.
  • Structural strength has already been determined for the macula phage (described in Japanese Unexamined Patent Publications Nos. 6-500765, 6-500844, and JP-A-3-290184).
  • Denatured low-density lipoprotein is taken up through scavenger receptors, and macrophages are transformed into characteristic foam cells in atherosclerotic foci.
  • the modified low-density riboprotein receptor of vascular endothelial cells has the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2, or SEQ ID NO: 3.
  • the present invention provides a DNA sequence consisting essentially of a region encoding a modified low-density lipoprotein receptor of mammalian vascular endothelial cells.
  • the DNA sequence may be a cDNA clone derived from the open reading frame of a modified low density lipoprotein receptor gene of a natural mammalian vascular endothelial cell.
  • the DNA sequence may be a DNA sequence that can hybridize with the above cDNA clone and encodes a modified low-density lipoprotein receptor of a mammalian vascular endothelial cell having biological activity.
  • the DNA sequence as described above may be a DNA sequence encoding the same modified low-density lipoprotein receptor as a result of the degeneracy of the genetic code.
  • the present invention relates to the DNA sequence of the region encoding the modified low-density lipoprotein receptor of mammalian vascular endothelial cells, which is shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3 (DNA having the nucleotide sequence ), Or its analog.
  • the present invention also relates to a cDNA clone having a DNA sequence shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3 of a region encoding a modified low-density lipoprotein receptor of mammalian vascular endothelial cells, or an analog thereof.
  • the present invention also relates to a mammalian vascular endothelial cell capable of hybridizing with a cDNA clone having a DNA sequence represented by SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2, or SEQ ID NO: 3 in a 42, 20% (v / v) formamide aqueous solution.
  • a DNA sequence (a DNA having the base sequence) encoding a protein having a function of binding to a modified low-density lipoprotein (ie, a receptor).
  • the present invention relates to a degenerate low-density lipoprotein of vascular endothelial cells of a powerful mammal, which is degenerate as a result of the genetic code with the DNA sequence shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3.
  • a DNA sequence (a DNA having the base sequence) encoding a protein having a binding function (that is, a receptor).
  • the present invention relates to a modified low-density riboprotein receptor (or SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 2) corresponding to DNA having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3, or an analog thereof.
  • Antibodies of the modified low-density lipoprotein receptor containing the amino acid sequence shown in 3 or its analog are particularly preferred.
  • the DNA sequence provided by the present invention can be used by incorporating it into an expression vector. 9/17058 PC
  • the present invention provides a modified low-density lipoprotein receptor for mammalian vascular endothelial cells or an analog thereof, comprising inserting the recombinant expression vector into a host cell and culturing the host cell under conditions that cause expression. Also provides a method of producing.
  • the present invention also provides a protein composition containing the modified low-density riboprotein receptor for mammalian vascular endothelial cells having biological activity produced as described above or an analog thereof.
  • the modified low-density riboprotein receptor for mammalian vascular endothelial cells produced in this way, its analogs, and protein compositions containing them are useful for the identification of modified low-density lipoproteins in mammals and used for diagnosis. It is also useful for preparing an antibody against the modified low-density riboprotein receptor.
  • the efficacy of the drug of the present invention in diagnosing arteriosclerosis is evident from the biological activities of the above-mentioned modified low-density lipoprotein and its receptor.
  • the term "denatured low-density riboprotein receptor” refers to a receptor capable of binding to a denatured low-density riboprotein, and adopting the original configuration similar to the cell membrane protein of mammalian vascular endothelial cells.
  • the term includes analogs of naturally occurring proteins that bind to denatured low density lipoprotein or have signaling activity.
  • Subtype of modified low-density lipoprotein receptor refers to various modified low-density lipoproteins such as oxidized-denatured low-density lipoprotein or acetylated low-density lipoprotein among modified low-density riboprotein receptors Mean different molecules exhibiting different selectivity, i.e., pharmacological compatibility.
  • the expression “substantially” in “a sequence substantially consisting of a coding region” or the like used in a DNA sequence refers to a specific target sequence, for example, a displaced sequence, A sequence which is changed by one or more substitutions, deletions or additions of the reference sequence shown in SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3, and the overall action is the same as that of the reference sequence! : Used to include sequences that do not result in disadvantageous functional differences.
  • the region encoding the variable low-density riboprotein-binding region is the same as or similar to the reference sequence shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2, or SEQ ID NO: 3, except for the degeneracy of the genetic code. It is necessary to have a sequence that has been modified to such an extent that substitution to an amino acid is performed. On the other hand, a region encoding a portion other than the above may have a similarity of 30% or more (preferably 50% or more, more preferably 80% or more).
  • substitution with similar amino acids means substitution of amino acids within each group when natural amino acids are classified into the following eight groups.
  • biologically active when used as a characteristic of a denatured low density lipoprotein receptor is capable of binding a specific molecule to a denatured low density lipoprotein.
  • biologically active when used as a characteristic of a denatured low density lipoprotein receptor is capable of binding a specific molecule to a denatured low density lipoprotein.
  • the affinity for the standard low-density lipoprotein is 1 micromolar or less.
  • the affinity is preferably 0.1 micromol or less, more preferably 0.01 micromol or less.
  • Biological activity can also mean that upon binding of the modified low-density riboprotein, it can promote uptake of the modified low-density lipoprotein into vascular endothelial cells.
  • DNA sequence refers to a DNA polymer that exists as a fragment or component separated from a large DNA construct, which originated at least once from DNA that was isolated in substantially pure form. I do.
  • sequence and its base sequence can be recovered using identification, manipulation, and standard biochemical methods, such as cloning vectors, without isolation of endogenous substances. It is present in moderate amounts or concentrations.
  • sequences are provided with an open reading frame that is not interrupted by endogenous untranslated sequences (introns) typical of eukaryotic genes.
  • chromosomal DNAs containing strong and related sequences may also be used.
  • the untranslated DNA is at the 5 'or 3' of the open reading frame, in which case the untranslated sequence will not interfere with manipulation or expression of the coding region.
  • a “recombinant expression vector” is defined as (a) an element having a regulatory role in gene expression, eg, one or more genetic elements such as a promoter or enhancer,
  • a plasmid consisting of a transcription unit containing an appropriate set of transcription and translation initiation and termination sequences.
  • Structural elements for use in yeast expression systems preferably include a leader sequence for the translated protein to be secreted extracellularly by the host cell. If the recombinant protein is expressed without a leader or transport sequence, the protein may contain a N-terminal methionine residue. Then, Are optionally cleaved from the expressed recombinant protein to give the final product.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of the high expression plasmid vector for mammalian cells pME18S used in Example 1.
  • FIG. 2 is a graph showing FACS fluorescence intensity distributions of COS-7 cells into which PBLOX-1 has been introduced and COS-7 cells as a control to which PBLOX-1 has not been introduced.
  • FIG. 3 is a fluorescence micrograph showing an increase in fluorescence intensity in the cytoplasm due to administration of DiI-labeled denatured low density riboprotein.
  • a DNA sequence encoding a human denatured low-density lipoprotein receptor was isolated.
  • This library uses a mammalian expression vector (pME18S) containing regulatory sequences derived from SV40, type I human T cell leukemia virus, and the DNA accumulated in monkey COS17 cells. Screening was performed by expressing mRNA directly from the fragment.
  • Transduced COS-7 cells were incubated with medium containing DiI (1,1-di-octadecyl-3,3,3,3-tetramethyl indocarbocyanine perchl orate) low density lipoprotein and did not bind After washing to remove the oxidized low-density lipoprotein, the cells were suspended by trypsinization and subjected to FACS (fluorescence-activated cell sorter). High cells were collected. The plasmid was extracted from the transduced cells, Escherichia coli was transformed, the plasmid was purified, and the above operation was repeated again.
  • FACS fluorescence-activated cell sorter
  • SEQ ID NO: 1 and SEQ ID NO: 2 show the DNA sequence encoding the modified low-density riboprotein receptor determined as described above and the corresponding amino acid sequence.
  • SEQ ID NOS: 1 and 2 there are at least two subtypes of the modified low-density riboprotein receptor.
  • SEQ ID NO: 2 is the same as SEQ ID NO: 1 except that three amino acids (Thr Thr Gly) are inserted after the 24th amino acid (Gly) of SEQ ID NO: 1. In the present specification, unless otherwise specified, the description is based on SEQ ID NO: 1.
  • variable low-density lipoprotein receptor mRNA which is encoded by this cDNA, there are seven places in the 3 'untranslated region that destabilize the mRNA AUUUA, similar to the transiently expressed cytokine ⁇ growth factor. Exists.
  • This polypeptide has a transmembrane region consisting of 26 hydrophobic amino acids (amino acids 31-56 in SEQ ID NO: 1 and amino acids 34-59 in SEQ ID NO: 2) at one position.
  • hydrophobic amino acids amino acids 31-56 in SEQ ID NO: 1 and amino acids 34-59 in SEQ ID NO: 2
  • Four glycosylation sites amino acids 69, 135, 179 and 208 in SEQ ID NO: 1, amino acids 72, 138, 182 and 211 in SEQ ID NO: 2 were found on the C-terminal side of the portion.
  • a DNA sequence encoding a human modified low-density lipoprotein receptor was isolated from a cDNA library prepared by reverse transcription of Poly (A) + RNA extracted from human lung. Screening of this library was performed by the random hybridization method with the Xhol / Pstl-cut fragment of pBMLRl labeled with [a-32P] dCTP by the black hybridization method. Hybridization was performed at 55 "C in 50mM Tris-HC 1 ( ⁇ 7.5), 1M NaCl, 13 ⁇ 4SDS, 0.2g / l yeast tRNA, 55. 2xSS of C After washing three times for 15 minutes in C / 0.1% SDS, positive clones were identified by autoradiography.
  • This clone was isolated and the insert sequence was examined to determine the cDNA sequence of the human modified low-density riboprotein receptor. This sequence was considered to include only a portion of the region encoding the protein. Therefore, using the 5'-RACE (rapid amplification of cDNA end) method based on the BE sequence obtained from cDNA prepared by reverse transcription of Poly (A) + RNA generated from human placenta, Then, the cDNA was obtained and its sequence was determined by obtaining the cDNA encoding the entire protein.
  • 5'-RACE rapid amplification of cDNA end
  • SEQ ID NO: 3> This is the DNA sequence and amino acid sequence of the human modified low-density riboprotein receptor.
  • the human sequence has a 810 bp open reading frame from the first ATG (the initiation codon coding for methionine) to TGA (81 1-813), and has a 270 amino acid residue. Is coded.
  • the polypeptide encoded by this cDNA has a portion that seems to be a transmembrane region consisting of 27 hydrophobic amino acids at one position, similar to the sequence of the peptide, and is located at the C-terminal side of the transmembrane portion.
  • Four glycosylation sites (amino acids 69, 135, 179 and 206) were found.
  • amino acids 140-270 Both the amino acid sequences of human and human have the extracellular domain of C-type lectin, and this portion (amino acids 140-270) is considered to be important for binding to denatured LDL. Therefore, a peptide having a partial sequence of amino acids 140 to 270 can also be presumed to have a binding function with modified LDL.
  • the present invention provides a DNA sequence encoding the modified low-density riboprotein receptor described above, and a DNA sequence encoding the partial sequence of amino acid number 14 ° -270.
  • the DNA sequence is preferably provided in a form that can be expressed in a mammalian or microbial-regulated recombinant transcription unit or a viral transcription or translation regulatory element. For example, sequences expressed in microorganisms do not contain introns.
  • the DNA sequence comprises at least one, but optionally one or more cDNA sequences or sequence components derived therefrom. Such a sequence is adjacent or adjacent to a DNA sequence prepared by assembling a synthetic oligonucleotide.
  • Oligonu Synthetic genes assembled from nucleotides can be constructed using the sequence information provided here.
  • Typical sequences include sequences that are substantially identical to those described above.
  • the coding sequence includes codons encoding one mi oral amino acid located at the N-terminus, for example, the N-terminal ATG codon specifying the methionine linked to the translation frame on the nucleotide sequence. be able to. Due to the degeneracy of the genetic code, there is considerable diversity in nucleotide sequences encoding the same amino acid sequence.
  • the typical DNA sequence includes sequences that can be hybridized.
  • Other sequences are degenerate to those described above, which encode a modified low density lipoprotein receptor peptide having biological activity.
  • the above sequence is the ability to be expressed in a recombinant transcription unit containing an inducible control element from a microbial or viral operant.
  • the present invention also provides an expression vector for producing a useful amount of a purified modified low-density riboprotein receptor.
  • the vector of the present invention may be a mammalian low-density low-density lipoprotein receptor or a biologically linked low-density lipoprotein receptor linked to a regulatory element derived from a mammal, a microorganism, a yeast, a pacteriophage or a viral gene. Or a DNA fragment derived from a synthetic or cDNA encoding a highly equivalent analog.
  • the adjustment elements that can be used are described in detail below.
  • Mammalian modified low-density riboprotein receptor can be expressed in mammalian cells, yeast, bacteria, or other cells under the control of appropriate promoters.
  • the mammalian low-density lipoprotein receptor can also be produced by the cell-free translation system using mRNA derived from the DNA construct of the present invention.
  • Suitable cloning and expression vectors for use in bacterial, fungal, yeast and mammalian cell hosts are described by Pouwel et al. (Cloning Vectors: A Laboratory Manual, Elsby, NY, (1985)). Has been stated.
  • Suitable mammalian host cell lines include Gluzman (Cell, 23, 175 (1981)). ), And cell lines capable of expressing vectors such as the CI27, 3T3, CHO, HeLa and BHK cell lines.
  • Mammalian expression vectors contain an origin of replication, a suitable promoter and non-transcribed elements such as enhancers, non-transcribed sequences flanking the 5 'or 3', as well as essential ribosome binding, polyadenylation, and splice donors. It contains 5 'or 3' untranslated sequences, such as (splice donor) and executor sites, and termination sequences.
  • DNA sequences from the SV40 viral genome such as the SV40 origin of replication, early promoter, enhancer, splice and polyadenylation sites, provide other genetic elements required for the expression of heterologous DNA sequences.
  • Typical vectors are Okayama and Berg (Mol.
  • Saccharomyces species such as Saccharomyces cerevisiae.
  • yeasts of other genera such as Pichia or Kluyvero myces, can also be used as recombinant protein production strains.
  • useful yeast vectors have an origin of replication and are compatible for use in both yeast and E. coli transformations, such as the ampicillin-resistant Ampr gene in E. coli and the TRP1 gene in Saccharomyces cerevisiae.
  • Structure of the selectable marker stream It contains a promoter derived from a highly expressed gene in yeast that induces gene transcription.
  • a promoter is the enzyme 3-phosphoglycerate phosphatase, derived from a yeast transcription unit that encodes highly expressed genes such as ⁇ -factor, acid phosphatase and heat shock proteins.
  • This heterologous structural sequence is assembled in an appropriate frame with a translation initiation and termination sequence and, preferably, a leader sequence that enables secretion of the translated protein into the extracellular medium.
  • heterologous sequence described above may be an identifiable peptide at the ⁇ -terminus or, for example, the safety of the expressed recombinant product. It is also possible to arbitrarily code for a fusion protein containing a sequence that provides the desired characteristics, such as to perform stabilization or to simplify purification.
  • Useful yeast vectors include yeast DNA containing the PBR322-derived DNA sequence (Ampr gene and origin of replication) and the glucose-repressed alcohol dehydrogenase 2 (ADH2) promoter for selection and replication in E. coli. It can be assembled by using the A sequence.
  • the ADH2 promoter is disclosed by Russell et al. (See Biol. Chem., 258, 2674 (1982)) and Beier et al. (Nature, 300, 724 (1982)). These vectors also have the yeast TRP1 gene as a selectable marker and contain a yeast 2 origin of replication.
  • Yeast leader sequences such as ⁇ -factor leaders that direct the secretion of heterologous proteins from yeast hosts, can be inserted between the promoter and the structural gene to be expressed (US Patent No. 4,546,082; Kurian et al., Cell, 30, 933 (1982); and Bittner et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 81, 983 (1984)).
  • the leader sequence can be modified to include, near its 3 'end, one or more useful restriction enzyme cleavage sites to facilitate fusion of the leader sequence with the foreign gene.
  • Suitable yeast transformation methods are well known to those skilled in the art; typical techniques are described by Hinnen et al. (Proc. Natl. Acad. Sci. USA 75: 1978); Tributofan-positive transformants were purified with 0.67% yeast nitrogen source, 0.5% casamino acids, 2% glucose, 1% Select on a selective medium consisting of adenine and 2 ⁇ g Zm 1 ⁇ l.
  • a host strain transformed with a vector consisting of the ADH2 promoter was used for expression in a nutrient-rich medium containing 1% yeast extract, 2% peptone, 1% dextrose, 80 ig / ml adenine, and 80 gZml To grow.
  • Deregulation of the ADH2 mouth motor occurs when glucose in the medium has been consumed.
  • Crude yeast supernatant is collected by filtration and kept at 4 ° C before subsequent purification.
  • a useful expression vector for use in bacteria is to insert the DNA sequence encoding the mammalian low-density low-density riboprotein receptor into a functional, open reading frame with appropriate translation initiation and termination signals. It is built by things. This vector is It contains one or more phenotypic selectable markers and an origin of replication that ensures growth in the host.
  • Prokaryotic hosts suitable for transformation include Escherichia coli, Bacillus subtilis, Salmonella typhiimirium, and various species of Streptomyces (Pseudomonas) from the genus Pseudomonas. ces), Staphylococcus (Staphylococcus), and other powers can also be selected for selection.
  • Expression vectors are conveniently constructed by cutting the cDNA at a site near the codon that encodes the N-terminal residue of the mature protein. Then, a linking sequence is provided to “make up” the missing portion of the coding region, or to ligate the code fragment so as to be a codon specifying an appropriate reading frame or initiation methionine in the expression vector. It is also possible to use synthetic oligonucleotides at any time.
  • a useful expression vector for use in bacteria is the selection of a commercially available plasmid consisting of the genetic elements of the well-known cloning vector pBR322 (ATCC3 7017). Markers and origins of bacterial replication may be included.
  • Such commercially available vectors include, for example, PKK 223-3 ⁇ (Pharmacia's Fine Chemicals, Uppsala, Sweden) and PGEM1 (Brogema's Biotech, Madison, Wyoming, USA).
  • the "backbone" portion of these PBR322 is linked to a suitable promoter and the structural sequence to be expressed.
  • a particularly useful bacterial expression system uses the phage PL promoter and the c1857 thermolabile reblesser.
  • Plasmid vectors containing a promoter derived from itPL obtained from American Type and Culture Collection include pHUB2 plasmid in E. coli strain JMB9 (ATCC37092) and E. coli strain RR1 (ATCC53082). There is pPL c28 in the shape shown below.
  • Other promoters useful for expression in E. coli include the T7 RNA polymerase promoter, Laue, described by Studier et al. (See Mol. Biol. 189: 113, 1986). (Lauer) Appl. Genet. 1: 139-147, 1981) and obtained as ATCC 37121, a 1 a cZ promoter — and Maniatis (Molecular Coloning; A Laboratory Manual, Cold ATCC 37, as described by the Spring Harbor Laboratory, 1982.
  • the selected promoter is derepressed by an appropriate method (eg, by temperature shift or chemical induction) to further reduce the bacterial activity.
  • an appropriate method eg, by temperature shift or chemical induction
  • Culture for a while Cells are usually collected by centrifugation, disrupted by physical or chemical methods, and the resulting crude extract is retained for subsequent purification. For example, cells are grown in a 10 liter incubator under conditions of maximum aeration and vigorous stirring. It is preferred to use an antifoaming agent (Antifoam A).
  • Antifoam A an antifoaming agent
  • the cultivation was carried out at 30 in a super-induction medium disclosed by Mott et al. (Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82: 88, 1985) or, alternatively, contained antibiotics.
  • the cells are first concentrated by manual or other means, then centrifuged at 10.0 x g for 10 minutes at 4 and immediately freeze the pellet of cells.
  • the purified mammalian modified low-density riboprotein receptor or biologically equivalent analog is suitable for expressing the recombinant translation product of the synthetic gene of the present invention, which is purified from the culture solution. It is prepared by culturing the host vector system.
  • Another method of producing purified modified low-density riboprotein receptor involves purification from cell culture supernatants or extracts. This method uses a cell line that produces useful amounts of protein. The supernatant from such a cell line can be concentrated at any time using a commercially available protein concentration filter paper such as an Amicon or Millipore Falcon ultrafiltration device. Following the concentration procedure, the concentrate is applied to a suitable purification matrix as described above.
  • a suitable affinity matrix comprises a modified low density lipoprotein receptor or lectin or antibody molecule bound to a suitable support.
  • an anion exchange resin such as a carrier or matrix having getylaminoethyl (DEAE) groups may be used.
  • cation exchange resin preferably sulfopropyl groups containing various insoluble matrices consisting of sulfopropyl groups or carboxymethyl groups.
  • RP-HPLC reversed-phase high-performance liquid chromatography
  • a hydrophobic packing material such as silicic acid gel containing methyl or other aliphatic groups, is used to convert denatured low-density riboprotein receptor
  • the composition can be used to further purify the composition. By variously combining some or all of the above purification steps, a homogeneous recombinant protein may be obtained.
  • Recombinant proteins produced by bacterial culture are usually extracted from cell pellets, and then subjected to one or more steps of concentration, salting out, ion exchange of the aqueous phase, or gel-permeation chromatography. Separated. Finally, high performance liquid chromatography (HPLC) can be used as a final purification step.
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • the microbial cells used to express the recombinant mammalian denatured low-density riboprotein receptor can be obtained by any convenient method, including freeze-thaw cycles, sonication, physical disruption, or use of cell lysis reagents. Can also be destroyed.
  • Yeast expression which expresses the mammalian modified low-density lipoprotein receptor as a secreted protein, greatly facilitates purification.
  • the secreted recombinant protein resulting from large-scale fermentation can be purified by a method similar to that disclosed by Urdal et al. (Supra Chromatog. 296: 171, 1984). is there.
  • This reference describes a two-step, continuous reverse-phase HPLC treatment on a preparative HPLC column for the purification of recombinant human GM-CSF.
  • the present invention relates to recombinant mammalian modified low-density lipoprotein receptor polypeptides that are substantially uniform, with or without contaminating endogenous materials, with or without native glycosylation modes. Is provided.
  • the recombinant low-density lipoprotein receptor protein of the present invention is fused with an appropriate peptide or protein sequence to aid expression in microorganisms or purification of the protein expressed by microorganisms.
  • Mammalian expressed as protein Modified low density riboprotein receptors are also contemplated by the present invention.
  • a biologically equivalent analog of the protein of the present invention is a terminus that is not required for biological activity, or a residue or sequence inside a cell that is shortened such as a truncated modified low-density riboprotein receptor. And various analogs.
  • mutant amino acid sequence refers to a polypeptide encoded by a variant nucleotide sequence deliberately made from a native sequence.
  • mutant protein or “analog” refers to a protein comprising a mutated amino acid sequence.
  • Native sequence refers to an amino acid or nucleotide sequence identical to a wild-type or natural form of a gene or protein.
  • the protein of the denatured low-density lipoprotein receptor can be cleaved with an appropriate protease, or a part of the denatured low-density riboprotein receptor can be expressed in Escherichia coli, mammals, etc. by recombinant DNA methods.
  • a solubilized peptide fragment may be obtained.
  • Such a peptide fragment is also included in the scope of the present invention as long as it has the above-mentioned definition, that is, as long as it can bind to the denatured low-density riboprotein.
  • the solubilized peptide fragments bind to the denatured low-density riboprotein, thereby inactivating lipoproteins.
  • the ability of peptide fragments to be used in the treatment of diseases caused by denatured low-density riboprotein is a powerful feature.
  • DNA encoding the modified low density lipoprotein receptor of the vesicle can be obtained. This is different from the case where the relevant DNA is selected from the situation where there is no key sequence power s as in Example 1 below, and is easily implemented by those skilled in the art.
  • an assay for oxidized low-density lipoprotein binding and an assay for acetylated low-density riboprotein binding can be similarly performed.
  • cDNA was obtained by reverse transcription of Poly (A) + -added mRNA isolated from total RNA extracted from whole aortic endothelial cells.
  • a library was made. Specifically, the cells were dissolved in a solution of guanidium acid isothianoate Z-phenol, and the lysate was added to a clonal form, and the aqueous layer and the organic layer were centrifuged. The aqueous layer was collected and further purified by alcohol precipitation.
  • the pME18S vector is a 3.4 kb plasmid vector created containing the SV40 replication origin and the SV40Z human T cell leukemia virus type 1 promoter.
  • E. coli aorta cDNA library on PME18S prepared as described above was used to transform E. coli (ElectroMax DH10B) to obtain about 7 ⁇ 10 5 colonies. These recombinants were 37 in 500 ml of 2 x YT. After culturing with shaking at C, the plasmid DNA was prepared by CsC1 density gradient centrifugation. Lipofectamine was used to transfect monkey COS-7 cells into non-confluent (subconfluent) cell monolayers. Then culturing the cells for 3 days so as possible out of the introduced sequences force s transient expression, monolayers of each plate of cells were Atsusi respect oxidized low-density lipoprotein binding as follows.
  • the Bureto 15 g of D il labeled oxide 10% fetal bovine serum (FBS) in DMEM medium 5 m 1 containing low-density lipoprotein was added, 37, 5% C0 were incubated for 12 hours at 2 under. Next, the medium was removed, and the cells were washed twice with PBS (pH 7.4), and the cells were detached from the plate by treatment with tribcine. The cells were subjected to FAC, fluorescence of DiI was measured, and cells having high fluorescence intensity were collected. The plasmid was extracted from the collected cells, and the above operation was repeated four times.
  • FBS fetal bovine serum
  • FIG. 2 is a graph showing FACS fluorescence intensity distributions of COS-7 cells into which pBLOX-1 has been introduced and COS-7 cells as a control into which pBLOX-1 has not been introduced.
  • RNA was extracted from each tissue of the pest by the method described above, and 5 g of each was extracted with formaldehyde 1. After separation by 1% agarose gel electrophoresis, it was transferred to GeneScreen Plus membrane (NEN, DuPont). 1. Using cDNA A fragment 8kb as a label to a probe so as to 8x 10 beta cpm Bruno mg of alpha-32 .rho. dCTP by the random blanking lime method. Hybridization was performed in 1 M sodium chloride 1% SDS, 250 ⁇ g Zm1 salmon sperm DNA solution at 60 ° C., and washed with 2 ⁇ SSCZ1% SDS. Autoradiography lasted 8 hours.
  • the denatured low-density lipoprotein receptor cDNA insert was replaced with bsr (blasticidin S-res (istance) Gene and a modified low-density lipoprotein receptor-expressing plasmid pBL0X-1 using expression vector PS V2bsr containing SV40 virus-derived promoter and modified low-density riboprotein receptor-expressing cells did.
  • CHO (Chinese hamster ovary) 1 cells were monolayer cultured in subconfluent in a ⁇ amF12 medium containing 10% FBS.
  • the denatured low-density riboprotein receptor expressing plasmids pBLOX-1 and pSV2bsr were transfected into CH0-K1 cells by Lipofectamine. After 24 hours, the transfected cells were re-spread on an approximately 10-fold culture area. After waiting for 24 hours, the cells were sufficiently adhered, and the medium was replaced with the above medium containing 5 wg of blasticidin S.
  • Fig. 3 shows the fluorescence micrograph.
  • the modified low-density lipoprotein receptor c DN A to PC R method Buraimapea (5'- gcggatcctgtgctc tcaatagatt cgc- 3 1, 5 '- ggggatcctgat ctcataaagaaacag- 3') Te use Rere the extracellular domain (modified low-density A DNA sequence (including the riboprotein-binding portion) (160 to 813 in the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 1) is propagated with a BamHI restriction enzyme site, digested with BamHI, and histidine repeated six times.
  • Escherichia coli was recovered by centrifugation, and dissolved in 6M guanidine hydrochloride, 0.1M sodium dihydrogen phosphate, and 0.01M Tris (pH 8.0). After removing insoluble matter by centrifugation, Ni-NTA agarose (manufactured by Qiagen) was added to adsorb the soluble denatured low-density riboprotein receptor.
  • the tag may be another one such as GST or c-myc.
  • a method using an antibody or the like can be used as the purification method accordingly.
  • a soluble modified low-density riboprotein receptor can be similarly produced by manipulation of recombinant DNA.
  • a region encoding the extracellular domain of LOX-1 cDN A (amino acids 6 to 270) was synthesized by the polymerase chain reaction. The two primers, BamHI, were added to the primers. Amplified by After the amplified cDNA fragment was digested with BamHI, it was subcloned into the BamHI site of the pQE10 vector from QIAGEN. The synthesis and production of extracellular domain proteins were performed using Qiagen's QIA express system. In practice, Escherichia coli strain XL-1 blue from Stratagene was transformed with the above plasmid and cultured in 2xYT medium.
  • Protein synthesis was induced by adding isopropyl'thio 3-D-galactoside to a final concentration of 2 mM. Collect cells by centrifugation, Guanidine * ⁇ ⁇ (: Dissolved in a pH 8.0 solution containing 1, 0.1 M sodium phosphate and 0.01 M Tris ⁇ HC1, then applied to Qiagen's NiNTA resin ram to perform column chromatography. Then, 8M urea, 0.1M sodium phosphate, and 0.
  • O IM-Tris • After washing the column with a pH 6.3 aqueous solution containing HC1, wash the protein with 8 M urea, 0.1 M-EDTA, 0.1 M sodium phosphate, and 0.01 M M Tris ⁇ pH 6.3 containing HC1. Was eluted using the above solution. The buffer was exchanged for phosphate-buffered saline with Amicon Centriprep 10, and the protein was emulsified with an equal volume of Freund's Complete Adjuvant. Immunization was performed by inoculation.
  • the cultured aortic endothelial cells were directly lysed in a sample buffer of SDS-PAGE, separated by SDS-PAGE, and transferred to a nylon membrane. After blocking with a block ace manufactured by Snow Brand Milk Products Co., Ltd., using the vector immunoblotting kit (Vector), a peroxidase conjugated avidin-biotin complex was used to perform the standard method from the above-mentioned egret. The obtained antiserum was stained.
  • Sequence type nucleic acid
  • Tissue type vascular endothelial cells
  • Sequence type nucleic acid
  • Tissue type vascular endothelial cells
  • Sequence type nucleic acid
  • Tissue type human lung, placenta
  • ATC CAG CAA GCA ⁇ TCC TAT TCC AGT ⁇ 600 lie Gin Gin Ala lie Ser Tyr Ser Ser Phe
  • Val Tyr Ala Glu Asn Cys lie Leu Ala Ala
  • Phe Ser lie Cys Gin Lys Lys Ala Asn Leu Arg Ala Gin
  • An object of the present invention is to elucidate the structure of a modified low-density riboprotein receptor of a vascular endothelial cell, thereby providing a sequence encoding a modified low-density lipoprotein receptor of a vascular endothelial cell.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing a modified low-density riboprotein receptor or an analog thereof.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明 細 書
変性低密度リボ蛋白質受容体
[技術分野]
本発明は、 哺乳類のリボ蛋白質の受容体、 さらに詳しくは哺乳類の血管内皮細 胞の変性低密度リボ蛋白質受容体に関する。
[背景技術]
動脈硬化の進展の過程では、 血管内皮細胞の機能変化が初期の段階で重要であ ること力 i指摘されている。 血管内皮細胞は種々の液性因子を放出し、 循環系のホ メォスターシスを保っている。 この血管内皮細胞の機能は物理的な刺激や、 種々 の物質により障害を受けるがこの中でも変性低密度リボ蛋白質の一種である酸ィヒ 低密度リボ蛋白質力最も重要であると考えられている。 例えば、 血管のト一ヌス (tonus) の調節は血管内皮細胞カ 管弛緩因子である一酸化窒素を放出すること カ湩要であるが、 この一酸ィヒ窒素の放出は酸ィヒ低密度リポ蛋白質により障害され る。
一方、 変性低密度リボ蛋白質は、 低密度リボ蛋白質受容体とは異なる受容体を 介してマクロファージゃ血管内皮細胞に取り込まれること力 s知られていた。 マク 口ファージでは既に構造力決定されている (特表平 6— 5 0 0 7 6 5号、 同 6— 5 0 8 6 0 4号、 特開平 3— 2 9 0 1 8 4号各公報記載) スカベンジャー受容体 を介して変性低密度リポ蛋白質は取り込まれ、 マクロファージは動脈硬化巣で特 徴的な泡沫細胞へと変化する。 血管内皮細胞にはこのスカベンジャー受容体は発 現しておらず、 別の構造を持った受容体力 s存在すること力 s予想されていた (荒井 秀典、 北徹、 酸化 L D L、 代謝 2 8 Z4、 1 9 9 1参照) 。
このような点から血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体の構造、 すなわ ち、 アミノ酸配列の解明が重要であるが、 これまで全く構造はわかっていなかつ
[発明の開示]
本発明者の研究により、 血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体の構造が 明らカゝとなった。 血管内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受容体は、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に記載のァミノ酸配列を有している。 本発明は、 哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコードする 領域から実質的になる D N A配列を提供するものである。
上記 D N A配列は、 天然の哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容 体遺伝子のオーブンリ一ディングフレームに由来する c D N Aクロ一ンであって もよい。 また、 上記 DNA配列は、 上言己 cDN Aクローンとハイブリダィズでき て、 かつ生物学的活性を有する哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受 容体をコードしている DN A配列であってもよい。 さらに、 以上述べたような D N A配列について、 遺伝暗号の縮重の結果として、 同じ変性低密度リポ蛋白質受 容体をコ一ドしている DN A配列であってもよい。
従って、 本発明は、 哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコ ードする領域の配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す DN A配列 (当 該塩基配列を有する DNA) 、 もしくはそのアナログにある。
また本発明は、 哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコード する領域の配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す D N A配列を有する cDNAクローン、 もしくはそのアナログにある。
また、 本発明は、 42 、 20% (v/v) ホルムアミド水溶液中で、 配列番 号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す D N A配列の cDNAクローンとハイ ブリダイズでき、 かつ哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質と結合する 機能を有する蛋白質 (即ち受容体) をコードしている DNA配列 (当該塩基配列 を有する DNA) にもある。
そしてまた、 本発明は、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す DN A配列と遺伝的コードの結果として縮重していて、 力つ哺乳類の血管内皮細胞の 変性低密度リポ蛋白質と結合する機能を有する蛋白質 (即ち受容体) をコードし ている DNA配列 (当該塩基配列を有する DNA) にもある。
さらに本発明は、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す塩基配列を 有する D N Aもしくはそのアナログに対応する変性低密度リボ蛋白質受容体 (あ るいは配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示すァミノ酸配列もしくはそ のアナログを含む変性低密度リポ蛋白質受容体) の抗体にもある。
本発明が提供する D N A配列は発現ベクターに組込んで用いることができる。 9 /17058 PC
これにより、 本発明は、 この組換え発現ベクターを宿主細胞に挿入し、 宿主細胞 を発現を引き起こす条件下で培養することからなる哺乳類の血管内皮細胞の変性 低密度リポ蛋白質受容体またはその類似体を生産する方法も提供する。
さらに、 本発明は、 以上のように生産された生物学的活性を有する哺乳類の血 管内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受容体またはその類似体を含む蛋白質組成物 も提供する。
このように生産された哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受容体、 その類似体およびそれらを含む蛋白質組成物は、 哺乳類の変性低密度リポ蛋白質 のァヅセィに有用であり、 また診断で用いる変性低密度リボ蛋白質受容体に対す る抗体を調製する上でも有用である。
また、 本発明の薬剤力動脈硬化症の疾患の診断に有効であることは、 前述した 変性低密度リポ蛋白質およびその受容体の生物学的活性から明らかである。 本明細書において、 「変性低密度リボ蛋白質受容体」 とは、 変性低密度リボ蛋 白質に結合することができ、 哺乳類の血管内皮細胞の細胞膜蛋白質と同様な本来 の立体配置をとる際に、 変性低密度リボ蛋白質分子によつて与えられる情報を血 管内皮細胞内に伝達する役割を持っている蛋白質を意味する。 本明細書において 用いる場合、 この用語は、 変性低密度リポ蛋白質に結合するか、 あるいは情報伝 達活性を有する天然蛋白質の類似物を含んでいる。
「変性低密度リポ蛋白質受容体のサブタイプ」 とは、 変性低密度リボ蛋白質受 容体のうちで酸化変性低密度リポ蛋白質あるいはァセチル化変性低密度リポ蛋白 質等の各種変性低密度リボ蛋白質に対して、 異なる選択性、 すなわち薬理学的親 和性序列を示す各々の分子をいう。
本明細書において、 D N A配列において用いられる 「コードする領域から実質 的になる配列」等における『実質的に』の表現は、 特定の対象となる配列、 例え ば変位配列で、 本来の配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す参照配列 の 1つ以上の置換、 欠失あるいは付加によって変化したものであって、 その全体 としての作用が、 参照配列と!:ヒ較して不利な機能的相違をもたらさない配列も含 むとの趣旨で用いられる。
具体的には後述する生物学的活性を有する、 さらに具体的には、 変性低密度リ ボ蛋白質と結合可能である範囲内で配列の変化力河能である。 そのためには、 変 性低密度リボ蛋白質と結合する部分をコードする領域については、 遺伝暗号の縮 重を除き、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す参照配列と同じか、 類似のァミノ酸への置換をもたらす程度の変更を加えた配列を有する必要がある 。 一方、 上記以外の部分をコードする領域については、 30%以上 (好ましくは 50%以上、 さらに好ましくは 80%以上) の相似性があればよい。
なお、 上記の類似のアミノ酸への置換とは、 天然のアミノ酸を下記の 8群に分 類する場合において、 各群内におけるアミノ酸相互の置換を意味する。
( 1 ) モノアミノモノカルボン酸
Gly Ala Val Leu lie
(2) ォキシアミノ酸
Ser Thr
(3) 含硫アミノ酸
Cys Met
(4) モノアミノジカルボン酸
Asp Glu
(5) ジァミノモノカルボン酸
Lys Arg
(6) 芳香族環を有するアミノ酸
Phe Tyr
(7) 複素環を有するアミノ酸
His Try Pro
(8) アミド基を有するアミノ酸
Asn Gin
類似性を決定する目的においては、 参照配列の短縮あるいは内在的欠失は無視 してよい。 配列の相似性力 $低い場合でも、 同程度の生物学的活性を有し、 同等の 発現特性を有する配列は、 実質的に同等な配列とみなす。
「生物学的に活性を有する」 という用語は、 変性低密度リポ蛋白質受容体の特 性として用いられる場合、 特定の分子が、 変性低密度リポ蛋白質を結合可能であ ることが明らかにされている本発明の態様と充分なァミノ酸配列の類似性を有す か、 あるいは混成受容体構成物の構成要素として細胞に変性低密度リボ蛋白質 の刺激を伝達するために充分なアミノ酸配列の類似性を変性低密度リボ蛋白質受 容体に対して有していることを意味する。
変性低密度リポ蛋白質を結合可能であるとは、 具体的には、 基準とする酸ィ匕変 性低密度リボ蛋白質に対する親和性 (解離定数) が 1マイクロモル以下であるこ とを意味する。 本発明においては、 その親和性が 0. 1マイクロモル以下である ことが好ましく、 0 . 0 1マイクロモル以下であることがさらに好ましい。 生物学的活性は、 変性低密度リボ蛋白質の結合に際して、 血管内皮細胞内へ変 性低密度リポ蛋白質の取り込みを促すことができることを意味する場合もある。
「D N A配列」 は、 大きな D N A構成物から分離した断片あるいは構成要素と して存在する D N Aボリマ一を示しており、 それらは少なくとも一度は実質的に 純粋な形に単離された D N Aを起源とする。 すなわち、 内在性物質の混入がない 形で単離され、 かつ同定、 操作および標準的な生化学的方法、 例えば、 クロー二 ングベクターを用いて、 配列およびその構成要素である塩基配列が回収可能な程 度の量あるいは濃度で存在する。 こうした配列は、 真核細胞遺伝子に典型的な内 在性非翻訳配列 (イン卜ロン) によって中断されていないオープンリーディング フレームを持つ形で供給されること力 s好ましい。 し力し、 関連した配列を含んだ 染色体 D N Aも用いられることは明らかである。 非翻訳 D N Aは、 オープンリー デイングフレームの 5 ' あるいは 3 ' にあり、 その場合、 非翻訳配列はコード領 域の操作あるいは発現の妨げとはならない。
「組換え発現ベクター」 は (a ) 遺伝子発現における調節の役割を持つ要素、 例えばプロモーター或いはェンハンサ一のような単独または複数の遺伝的要素、
( b ) m R N Aに転写され、 蛋白質に翻訳される構造あるいはコード配列、 及び
( c ) 適当な転写及び翻訳開始及び終止配列の集合を含む転写単位からなるブラ スミドを示す。 酵母の発現系で用いるための構造要素は、 翻訳された蛋白質が宿 主細胞によって細胞外に分泌されるためのリーダ一配列を含んでいることが好ま しい。 組換え体蛋白質がリーダーあるいは輸送配列を持たずに発現された場合、 その蛋白質は N—末端にメチォニン残基を含んでいる可能性がある。 続いて、 そ の残基は発現された組換え蛋白質から随意に切断され、 最終産物を与える。
[図面の簡単な説明]
図 1は、 実施例 1で用いた哺乳動物細胞用高発現ブラスミドベクター pME l 8 Sの模式図である。
図 2は、 PBLOX— 1を導入した COS— 7細胞および導入していない対照 の C 0 S - 7細胞の F A C Sによる蛍光強度分布を示すグラフである。
図 3は、 D i I標識変性低密度リボ蛋白質投与による細胞質内蛍光強度上昇を 示す蛍光顕微鏡写真である。
[発明を実施するための最良の形態]
次に、 変性低密度リポ蛋白質受容体をコードする cDN Aの単離、 および DN A配列の決定について説明する。
培養ゥシ大動脈内皮細胞から抽出した Poly (A) + RN Aの逆転写によって調製 された c D N Aライブラリ一から、 ゥシ変性低密度リポ蛋白質受容体をコードす る DN A配列が単離された。 このライブラリ一は、 SV40、 I型ヒ卜 T細胞白 血病ウィルス由来の調節配列を持った哺乳類発現べクタ一 (pME 18S) を用 いて、 サルの C 0 S一 7細胞に蓄積された D N A断片より m R N Aを直接発現さ せることによってスクリーニングした。 形質導入された COS— 7細胞を D i I (1,1 -di-octadecyl-3, 3, 3 ,3 -tetramethyl indocarbocyanine perchl orate ) 一酸化低密度リポ蛋白質を含む培地とともにインキュベートし、 結合しなかった D i I—酸化低密度リポ蛋白質を除くために洗浄した後、 トリプシン処理により 細胞を浮遊状態にして F AC S (fluorescence-activated cell sorter)にかけ、 D i Iの蛍光を測定するとともに蛍光強度の高い細胞を回収した。 形質導入細胞 力らプラスミドを抽出し、 大腸菌を形質転換してプラスミドを精製し、 再度上記 の操作を繰り返した。 このようにして 4回この操作を繰り返すことにより、 単一 のクローンで変性低密度リボ蛋白質結合活性を持った表面蛋白質を合成すること ができた。 このクローンは単離され、 ゥシの変性低密度リボ蛋白質受容体の cD N A配列を決定するために挿入断片の配列力 s調べられた。
単離された cDN Aクローンを COS— 7細胞に導入し発現させたところ、 こ の細胞は酸化低密度リポ蛋白質および酸化低密度リボ蛋白質に対する特異的結合 活性を獲得し、 これらの変性低密度リボ蛋白質は細胞内へと取り込まれた。 さら にこのとき未変性の低密度リポ蛋白質に対する結合活性は見られず、 変性した低 密度リボ蛋白質に特異的な受容体と考えられる。
以上のように決定された変性低密度リボ蛋白質受容体をコ一ドする D N A配列 および相当するァミノ酸配列を配列番号 1および配列番号 2に示す。
D N A配列およびァミノ酸配列について説明する。
上記配列番号 1及び 2に示されるように、 変性低密度リボ蛋白質受容体には少 なくとも 2種類のサブタイプが存在している。 配列番号 2は、 配列番号 1の 24 番目のアミノ酸 (Gly) の後に三アミノ酸 (Thr Thr Gly) 力 ^挿入している以外は、 配列番号 1と同様である。 本明細書において特に断らない場合は、 配列番号 1を 基準に説明する。
最初の AT G (メチォニンをコードする開始コドン) から TGA (81 1 -8 13) のストップコドンまで 810 bpのオーブンリーディングフレームが存在 し、 270アミノ酸残基がコードされている。 この cDNAがコードしている変 性低密度リポ蛋白質受容体 mRN Aには過渡的に発現されるサイトカインゃ成長 因子と同様に 3 ' 非翻訳領域に AUUUAという mRNAを不安定化する配列が 7ケ所存在する。
このポリペプチドには、 一ヶ所において 26個の疎水性アミノ酸 (配列番号 1 におけるアミノ酸番号 31-56, 配列番号 2におけるアミノ酸番号 34〜59 ) からなる膜貫通領域と思われる部分があり、 膜貫通部分の C末端側に 4つの糖 鎖付加部位 (配列番号 1におけるアミノ酸番号 69、 135、 179および 20 8、 配列番号 2におけるアミノ酸番号 72、 138、 182および 21 1) 力見 出された。
次に、 ヒト肺より抽出した Poly(A)+RNAの逆転写によって調製された cDN Aライブラリ一から、 ヒ卜の変性低密度リポ蛋白質受容体をコードする DNA配 列が単離された。 このライブラリーのスクリーニングは、 ランダムブライマーを 用いて [a-32P]dCTP により標識した pBMLRlの Xhol/Pstl切断断片とのブラ一クハ イブリダィゼーシヨン法により行った。 ハイブリダィゼ一シヨンは 50mM Tris-HC 1(ρΗ 7.5), 1M NaCl, 1¾ SDS, 0.2g/l Yeast tRNA中で 55"Cで行い、 55。Cの 2xSS C/0.1% SDS中で 15分間 3回洗浄した後、 オートラジオグラフィ一により陽性ク ローンを同定した。 このクローンは単離され、 ヒ卜の変性低密度リボ蛋白質受容 体の c D N A配列を決定するために挿入断片の配列が調べられた。 この配列は蛋 白質をコードする領域の一部のみを含むと考えられた。 そこで、 ヒト胎盤より柚 出した Poly (A) + RN Aの逆転写によつて調製された c D N Aより、 得られた BE列 を元に 5' -RACE (rapid amplification of cDNA end) 法を用いて、 蛋白質 全体をコ一ドする領域の c DN Aを得て、 配列が調べられた。
配列番号 3力 > 'ヒトの変性低密度リボ蛋白質受容体の D N A配列およびアミノ酸 配列である。
ヒ卜の配列は、 ゥシの配列と同様に、 最初の ATG (メチォニンをコードする 開始コドン) から TGA (81 1 -813) まで、 810 bpのオーブンリーデ ィングフレーム力存在し、 270アミノ酸残基がコードされている。
この c D N Aがコードするポリぺプチドには、 ゥシの配列と同様に一ケ所にお いて 27個の疎水性アミノ酸からなる膜貫通領域と思われる部分があり、 膜貫通 部分の C末端側に 4つの糖鎖付加部位 (アミノ酸番号 69、 135、 179およ び 206) が見出された。
ゥシおよびヒ卜のアミノ酸配列は、 共に C型レクチンの細胞外ドメインに持つ ており、 この部分 (アミノ酸番号 140— 270) が変性 LDLとの結合に重要 と考えられる。 従って、 アミノ酸番号 140— 270の部分配列を有するぺプチ ドも、 変性 LDLとの結合機能を有すると推定できる。
本発明は、 以上述べた変性低密度リボ蛋白質受容体をコードする D N A配列、 および上記ァミノ酸番号 14◦一 270の部分配列をコードする D N A配列を提 供する。 この DNA配列は、 哺乳類、 微生物による調節を受ける組換え体転写単 位、 またはウィルスの転写或いは翻訳調節要素内で発現され得る形で提供される ことが好ましい。 例えば、 微生物内で発現される配列は、 イントロンを含まない ものである。 好ましい態様では、 本 DN A配列は少なくとも 1つ、 しかし随意に 1つ以上の c DN A配列或いはそれについての複製由来の配列成分からなる。 このような配列は、 合成ォリゴヌクレオチドを組み上げることにより調製され た DN A配列に連結している力 あるいは隣接している。 しかし、 主にオリゴヌ クレオチドから組み上げられた合成遺伝子は、 ここで与えられる配列情報を用い ることにより構築することができる。 典型的な配列は、 前述したものと実質的に 同一な配列を含んでいる。 コード配列は、 N—末端に位置する、 例えばヌクレオ チド配列上で翻訳フレームと連結したメチォニンを特定する N—末端の A T Gコ ドンのような、 1つ miの 口的アミノ酸をコードするコドンを含むことができ る。 遺伝子コードの縮重のため、 同じアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配 列にも相当の多様性がある。 前述した典型的な D N A配列以外の態様には、 中等 度にストリンジェン卜な条件 (すなわち、 4 2。C、 2 0 % ( v/v ) ホルムアミ ド存在下) で、 典型的な D N A配列にハイブリダィズすることができる配列が含 まれる。 その他の配列は生物学的な活性を有する変性低密度リポ蛋白質受容体べ プチドをコードする上記の配列に縮重している。
以上の配列は、 微生物もしくはウィルスのオペ口ン由来の誘導可能な制御要素 を含む組み換え転写単位中で発現させること力河能である。 本発明はまた、 有用 な量の精製された変性低密度リボ蛋白質受容体を生産するための発現ベクターを 提供する。 本発明のベクタ一は、 哺乳類、 微生物、 酵母、 パクテリオファージぁ るいはウィルス遗伝子由来の調節要素に使用可能な状態に連結された哺乳類の変 性低密度リポ蛋白質受容体、 あるいは生物学的に等価な類似物をコードする合成 あるいは c D N A由来の D N A断片からなることができる。 使用できる調節要素 は以下に詳細に述べる。 適当な細胞系列への形質転換、 形質導入あるいは感染に よって、 このようなベクターは組換え体蛋白質の発現を誘導することができる。 哺乳類の変性低密度リボ蛋白質受容体は、 適当なプロモーターの調節の下、 哺 乳類細胞、 酵母、 細菌、 あるいはその他の細胞中で発現することができる。 無細 胞翻訳系によっても、 本発明の D N A構成物由来の m R N Aを用いて哺乳類の変 性低密度リポ蛋白質受容体を生産することができる。 細菌、 真菌、 酵母および哺 乳類細胞宿主に用いるための適当なクローニングおよび発現ベクターは、 ボウェ ル (Pouwel) ら (Cloning Vectors: A Laboratory Manual, エルスビュー社、 二 ユーヨーク州、 (1985) ) によって述べられている。
種々の哺乳類細胞培養系を組換え体蛋白質の発現に用いることができる。 適当 な哺乳類宿主細胞系列としては、 グルツマン(Gluzman) (Cell, 23, 175 (1981) ) により述べられたサル腎臓細胞の C O S— 7系列および、 例えば C I 2 7、 3 T 3、 C H O、 H e L aおよび B H K細胞系列などのベクターを発現可能な細胞 系列が含まれる。 哺乳類発現ベクターは、 複製開始点、 適当なプロモーターおよ びェンハンサ一のような非転写要素、 5 ' あるいは 3 ' に隣接する非転写配列、 また必須のリボソーム結合部位、 ポリアデニル化部位、 スブライスドナー (spli ce donor) およびァクセブター部位のような 5 ' 或い 3 ' の非翻訳配列、 および 終止配列等を含んでいる。 例えば、 S V 4 0複製開始点、 初期プロモーター、 ェ ンハンサ一、 スブライスおよびポリアデニル化部位等の S V 4 0ウイルスゲノム 由来の D N A配列は、 異種 D N A配列の発現に必要とされるその他の遺伝的要素 を与えるために用いられる。 典型的なベクタ一は、 岡山とバーグ (Berg) (Mol.
Cell. Biol. , 3, 280 (1983) ) によって明らかにされた通りに構築することが できる。
C 1 2 7ネズミ乳腺表皮細胞で、 哺乳類受容体 c D N Aを安定かつ高レベルに 発現するために有用な系は、 コスマン (Cosman) ら (Molecular Immunol. , 23, 935 (1986) ) により述べられていることに従って構築することができる。
酵母の系では、 サッカロミセス ·セレピシェのようなサッカロミセス属の種を 用いること力 s好ましい。 ピキア (Pichia) あるいはクリュベロミセス (Kluyvero myces ) 等の、 他の属の酵母も、 組換え体蛋白質の生産株として用いることがで きる。
一般に、 有用な酵母ベクターは複製開始点と、 例えば大腸菌のアンピシリン耐 性 A m pr遺伝子とサッカロミセス ·セレピシェの T R P 1遺伝子のような、 酵 母と大腸菌の両方で形質転換に用いることカ坷能な選択マーカー及 流の構造 遺伝子の転写を誘導する酵母の高発現遺伝子由来のプロモーターを含んでいる。 このようなプロモータ一は 3—ホスホグリセリン酸リン酸ィヒ酵素で、 α—因子、 酸性ホスファタ一ゼおよび熱ショック蛋白質等、 高率で発現される遺伝子をコー ドする酵母の転写単位に由来する。 この異種構造配列は、 翻訳開始および終止配 列並びに好ましくは、 翻訳された蛋白質を細胞外の培地中へ分泌することを可能 にするリーダー配列とともに適当なフレームに組み上げられる。 上記の異質配列 は、 Ν—末端の同定可能なペプチドまたは、 例えば発現された組換え体産物の安 定化を行う、 あるいは精製が単純になるような所望の特徴を与える配列を含む融 合蛋白質をコードすることも任意に可能である。
有用な酵母ベクターは、 大腸菌内での選択および複製のために PBR322由 来の DNA配列 (Ampr遺伝子と複製開始点) およびグルコースによって抑制 されるアルコール脱水素酵素 2 (ADH2) プロモーターを含む酵母の DN A配 列を用いることにより組み上げることができる。 ADH 2プロモータ一はルツセ ル (Russell ) ら (よ Biol. Chem. , 258, 2674 (1982)) とべィャ一 (Beier ) ら (Nature, 300, 724 (1982) )によって開示されている。 これらのベクターはま た、 酵母 TRP 1遺伝子を選択マーカーとして持ち、 酵母 2 複製開始点を含ん でいる。 酵母リーダー配列、 例えば酵母宿主からの異種蛋白質の分泌を導く α— 因子のリーダーは、 プロモーターと発現される構造遺伝子との間に揷入すること ができる (U.S. Patent No. 4,546,082 ; Kurianet al., Cell, 30, 933 (1982) ;および Bittner et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 81, 983(1984)) 。
リーダー配列はその 3' 末端付近に、 外来の遺伝子とそのリーダー配列の融合 を促進するための、 一つ以上の有用な制限酵素切断部位を含むように修飾するこ とができる。
適当な酵母の形質転換法は当業者にはよく知られている;典型的な技法は、 ヒ ネン(Hinnen)ら(Proc. Natl. Acad. Sci. USA 75: 1978)によって述べられており 、 トリブトファン陽性となった形質転換体を、 0. 67%酵母窒素源、 0. 5% カザアミノ酸、 2%ブドウ糖、 1
Figure imgf000013_0001
アデニン、 2 Ομ gZm 1ゥラシ ルからなる選択培地上で選択する。
ADH 2プロモータ一からなるベクタ一によって形質転換された宿主株は、 1 %酵母抽出物、 2%ペプトン、 1%ブドウ糖、 80i g/mlアデニン、 80 gZmlゥラシルを含む栄養豊富な培地で発現のために生育させる。 ADH2ブ 口モータ一の脱制御は培地中のブドウ糖が消費されてしまったときに起きる。 粗 酵母上清は攄過によって集められ、 続いての精製の前に 4°Cに保つ。
細菌で使用する有用な発現べクタ一は、 哺乳類の変性低密度リボ蛋白質受容体 をコードする DN A配列を適当な翻訳開始および終止信号とともに機能を持つブ 口モーターに読み枠を合わせて挿入することによつて構築される。 本ベクターは 、 一つ以上の表現型の選択マーカーと宿主内での増殖を保証する複製開始点を含 んでいる。 形 換に適した原核生物宿主には、 大腸菌、 枯草菌 (Bacillus subt ilis) 、 サルモネラ 'ティフィムリウム(Salmonella typhiimirium)、 およびシュ ードモナス(Pseudomonas) 属に含まれる様々な種ストレブトマイセス(Streptomy ces)、 スタフイロコッカス(Staphylococcus)など力含まれる力、 他のものも選択 の対象として取ることもできる。
発現べクタ一は、 成熟蛋白質の N—末端残基をコードするコドンに近い部位で cDNAを切断することによって都合良く構築される。 次いで、 コード領域の欠 失した部分を 「埋め合わせる」 ため、 或いは発現ベクター中の適当な読み枠や開 始メチォニンを特定するコドンとなるようにコ一ド断片を連結するための連結配 列を提供するために合成ォリゴヌクレオチドを用いることも随時可能である。 制限的な例としてではなく典型的なものとしては、 細菌で用いる有用な発現べ クタ一は、 良く知られたクローニングベクターである pBR322 (ATCC3 7017) の遺伝的要素からなる市販のプラスミド由来の選択マーカ一および細 菌の複製開始点を含むことができる。 こうした市販のベクタ一は、 例えば PKK 223— 3 ρ (フアルマシア 'ファインケミカルズ、 ウプサラ、 スウェーデン) および P GEM 1 (ブロジェマ 'バイオテック、 マジソン、 ワイオミング州、 米 国) などを含んでいる。 これらの PBR322の 「主鎖」部分は、 適当なプロモ 一ターおよび発現される構造配列と結合している。
特に有用な細菌の発現系は、 んファ一ジの PLプロモータ一と c 1857熱不 安定なリブレッサーを用いている。 アメリカン ·タイプ,カルチャー ·コレクシ ョンカ ら得られる it PL 由来のプロモータ一を取り入れたプラスミドベクターに は、 大腸菌株 JMB9 (ATCC37092) に内在した形の pHUB 2ブラス ミドと大腸菌株 RR 1 (ATCC53082) に内在した形の p P L c 28があ る。 大腸菌内での発現に有用なその他のプロモータ一としては、 スッデエー (Stu dier) ら(よ Mol. Biol. 189: 113, 1986)によって述べられている T 7 R N Aポリ メラ一ゼのプロモーター、 ラウエ一(Lauer) Appl. Genet. 1:139-147, 1981) によって記載されており ATCC 37121として得られる 1 a cZプロモータ —及びマニアチス (Maniatis) (Molecular Coloning;A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Laboratory, 1982. p.412) によって述べられている A T C C 3 7
1 3 8として得られる t a cプロモーターがある。
適当な宿主株を形質転換し適当な細胞濃度までその宿主株を増殖させた後、 選 択されたプロモーターを適当な方法 (例えば、 温度シフトあるいは化学的誘導) で脱抑制し、 細菌を更に短期間培養する。 細胞は普通遠心により集め、 物理的あ るいは化学的方法で破砕し、 その結果生じた粗抽出液をその後の精製のために残 しておく。 例えば、 細胞を最大の通気と激しい撹袢を行なう条件下で、 1 0リ、ソ トルの培養器中で増殖させる。 消泡剤 (Antifoam A)を用いるのが好ましい。 培養 はモット(Mott)ら(Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82 : 88, 1985)によって開示され た超誘導培地中 3 0 で行なう力 \ あるいはそれに代るものとしては、 抗生物質 を含んだ培地で培養し、 A600が 0 . 4— 0 . 5に相当する細胞濃度で温度を 4 2 °Cにあげることによって脱抑制し、 次いで温度シフト後、 3— 6時間力'好まし いが、 2— 2 0時間の間に細胞を集める。 細胞は、 初め據過あるいはその他の方 法で濃縮し、 次に 1 0. 0 0 0 x gで 1 0分間、 4 で遠心後、 直ちに細胞のぺ レツトを凍結する。
好ましくは、 精製された哺乳類の変性低密度リボ蛋白質受容体あるいは生物学 的に等価な類似体は、 培養液から精製される本発明の合成遺伝子の組換え体翻訳 産物を発現するために適した宿主 べクター系を培養することによつて調製され る。
精製された変性低密度リボ蛋白質受容体を生産する別の方法は、 細胞培養上清 あるいは抽出液からの精製を含んでいる。 この方法では、 有用な量の蛋白質を作 る細胞系列を用いる。 そのような細胞系列からの上清は、 例えばアミコン社ある いはミリポア ·ファルコン社の限外攄過装置と言った市販の蛋白質濃縮濾紙を用 いて随時濃縮することができる。 濃縮操作に続き、 濃縮液を既に述べたような適 当な精製用マトリックスにかける。 例えば、 適当なァフィ二ティーマトリックス は、 適当な支持体に結合した変性低密度リポ蛋白質受容体あるいはレクチンまた は抗体分子などから成っている。 それに代るものとして、 例えばジェチルァミノ ェチル (D E A E ) 基を持つ担体あるいはマトリックスのような陰イオン交換樹 脂が用いられる。 マトリックスとしては、 アクリルアミド、 ァガロース、 デキス トラン、 セルロースあるいはその他の蛋白質精製に通常用いられているようなも のが使用可能である。 また、 その代りとして、 陽イオン交換樹脂を用いることも 可能である。 適当な陽イオン交換体としては、 スルフォプロピル基あるいはカル ボキシメチル基からなる種々の不溶性マトリックスを含んでいるスルフォプロピ ル基カ > '好ましい。
最後に、 メチルあるいはその他の脂肪族基を有するシリ力ゲルなどの疎水性充 填剤 R P— H P L Cを用いた一種以上の逆相系高速液体クロマトグラフィ一 R P 一 H P L Cを、 変性低密度リボ蛋白質受容体組成物を更に精製するために用いる ことが可能である。 上述の精製段階のいくつかあるいは全てを様々に組み合わせ ることにより、 均一な組換え体蛋白質を得ることが可能だろう。
細菌の培養で生産された組換え体蛋白質は通常細胞ペレツ卜からの抽出を始め として、 一工程以上の濃縮、 塩析、 水相のイオン交換あるいはゲル攄過クロマ卜 フラフィ一の段階を経て単離される。 最後に、 高速液体クロマログラフィー (H P L C ) を最終精製段階として用いることができる。 組換え体哺乳類変性低密度 リボ蛋白質受容体の発現に用いられた微生物細胞は、 凍結一融解の繰り返し、 超 音波処理、 物理的破砕、 あるいは細胞溶解試薬を用いるなど、 どのような都合の 良い方法によっても破壊することができる。
哺乳類の変性低密度リポ蛋白質受容体を分泌タンパクとして発現する酵母の発 酵は精製を大いに容易にしている。 大規模な発酵の結果得られる分泌された組換 え体蛋白質はウルダル (Urdal) ら(上 Chromatog. 296: 171, 1984)によって明らか にされた方法と類似した方法によって精製すること力河能である。 この引用文献 には、 組換え体ヒト GM— C S Fの精製のための調製用 H P L Cカラムにおける 、 二段階の連続した逆相系 H P L C処理が述べられている。
種々の態様において、 本発明は内在性物質の混入無しに、 実質的に均一で、 本 来のグリコシル化様式を伴なつたあるいは伴なわない組換え体哺乳類変性低密度 リポ蛋白質受容体ポリぺプチドを提供している。
本発明における組換え体である変性低密度リポ蛋白質受容体の蛋白質には、 微 生物中での発現あるいは微生物によって発現された蛋白質の精製を助けるような 適当なぺブチドあるいは蛋白質配列と融合された蛋白質として発現した哺乳類の 変性低密度リボ蛋白質受容体も本発明により意図されているものである。
本発明の蛋白質の生物学的に等価な類似体とは、 生物学的活性に不要な末端、 あるいは細胞内側の残基または配列力 ^削られた変性低密度リボ蛋白質受容体のよ うな短縮された種々の類似体を含んでいる。
ここで用いられている 「変異アミノ酸配列」 とは、 天然の配列から故意に作ら れた変種のヌクレオチド配列によってコードされるポリペプチドを示している。
「変異蛋白質」 あるいは 「類似体」 は、 変異アミノ酸配列を含む蛋白質を意味し ている。 「天然の配列」 は野生型あるいは天然の形の遺伝子または蛋白質と同一 なアミノ酸配列あるいはヌクレオチド配列を示している。
変性低密度リポ蛋白質受容体の蛋白質を適当なプロテアーゼで切断するか、 あ るいは、 変性低密度リボ蛋白質受容体の一部を組み替え D N Aの方法により大腸 菌ゃ哺乳動物等に発現させて、 可溶化したペプチド断片を得てもよい。 そのよう なペプチド断片も、 前述した定義を有する限り、 すなわち、 変性低密度リボ蛋白 質と結合可能である限り、 本発明の範囲に含まれる。
受容体を可溶化することにより、 可溶化したぺプチド断片を変性低密度リボ蛋 白質に結合させて、 リポ蛋白質を不活性化すること力河能になる。 すなわち、 ぺ プチド断片を、 変性低密度リボ蛋白質を原因とする疾患の治療に用いること力河 能である。
以下、 実施例について説明する。 以下の実施例において、 ゥシ大動脈内皮細胞 の変性低密度リポ蛋白質受容体のァミノ酸配列およびそれをコードする D Ν Α配 列を解明した。 このようにして、 配列番号 1または配列番号 2に示される配列が 解明された結果、 ヒ卜の哺乳類の内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受容体のアミ ノ酸配列およびそれをコードする D N A配列 (すなわち配列番号 3 ) の解明は、 容易に実施することができた。 他の哺乳類の内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受 容体のァミノ酸配列およびそれをコードする D N A配列の解明も、 同様に容易に 実施できる。
具体的には、 他の哺乳類の内皮細胞あるいは適当な臓器より抽出した p o 1 y ( A ) + R N A力、ら、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示される D N A配列とハイブリダィズできるものを選択することにより、 他の哺乳類の内皮細 胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコードする D N Aを得ることができる。 これ は、 下記実施例 1のように、 手掛かりとなる配列力 s存在していない状況から該当 する D N Aを選択する場合と異なり、 当業者であれば実施が容易である。
また、 得られた配列の分析も、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示 される D N A配列を参照することにより、 下記実施例 1の場合 (参照すべき配列 がない状況) よりも、 容易に実施できる。
なお、 以下の実施例では、 酸化低密度リポ蛋白質結合に関してアツセィを実施 した力 ァセチル化低密度リボ蛋白結合に関するアツセィも同様に実施できる。
[実施例 1 ]
Chomczynski ら (Biotechniques 15, 532 (1993) ) と同様の手法を用いて培養 ゥシ大動脈内皮細胞より抽出した全 RN Aから単離した Poly (A) +の付加した mRNAを逆転写することにより cDNAライブラリーを作製した。 具体的には 、 細胞を酸性イソチアン酸グァニジゥム Zフエノール溶液中で溶かし、 溶解物に クロ口ホルムを加え、 水層と有機層を遠心分離した。 水層を回収し、 アルコール 沈澱によりさらに精製した。 オリゴ dTセルロースクロマトグラフィーにより P o 1 y (A) + RNAを単離し、 二本鎖 cDNAは、 グブラー (Gubler) とホフ マン (Hoffman) (Gene, 25, 263 (1983) ) と同様の方法で調製した。 具体的には 、 RNAはオリゴ dTまたはランダムオリゴヌクレオチドをプライマ一として用 いて逆転写酵素により、 cDNAに複製した。 cDNAを大腸菌 DNAポリメラ ーゼ Iと RN as eHと共にインキュベーションすることにより二本鎖にし、 そ の末端はさらに T4 DNAボリメラーゼとインキュベーションすることにより平 滑化した。 平滑末端を持つこれらの cDN Aに、 B s tX Iリンカ一を付加した 後、 セフアクリル(sephacryl) S— 500 H Rによるゲル浦過クロマトグラフィ —により短いものを排除した。 そして哺乳動物細胞用高発現ブラスミドベクタ一 PME 18 Sに結合させた。 この pME 18 Sの模式図を図 1 (東京医科歯科大 学、 丸山博士より入手) に示す。
pME 18Sベクタ一は SV40の複製起点、 SV40Zヒ卜 T細胞白血病ゥ ィルスタイプ 1プロモータ一を含んで創製された 3. 4 kbのブラスミドベクタ 一である。
以上のようにしてできた PME 18S上のゥシ大動脈 cDNAライブラリーを 大腸菌 coli. ElectroMax DH 10B)を形質転換するのに用い、 約 7x 105 の コロニーを得た。 これらの組換え体を 500mlの 2 xYT中で 37。Cにて振と う培養し、 プラスミド DNAを CsC 1密度勾配遠心にて調製した。 Lipofectam ine を用いてサルの COS— 7細胞の集密的になっていない (サブコンフルェン 卜) 細胞単層にトランスフエクトした。 次に導入された配列力 s過渡的な発現をで きるように細胞を 3日間培養し、 各プレートの細胞の単層を以下のように酸化低 密度リボ蛋白質結合に関してアツセィした。 ブレートに、 15 gの D i l標識酸化低密度リポ蛋白質を含む 10 %牛胎児 血清 (FBS) 含有 DMEM培地 5m 1を加え、 37 、 5%C02下で 12時 間インキュベートした。 次にこの培地を除き、 PBS (pH7. 4) で 2回洗浄 後、 卜リブシン処理により細胞をプレートからはがした。 この細胞を F AC に かけ、 D i Iの蛍光を測定するとともに、 蛍光強度の高い細胞を回収した。 回収 した細胞からプラスミドを抽出し、 上記の操作を 4回繰り返した。 このようにし てライブラリーから約 7 X 10s の組換え体をスクリーンした後、 酸化低密度リ ポ蛋白質受容体の発現を誘導することのできる単一のクローン pBLOX— 1力 s 導入された CO S— 7組換え体を得た。
図 2は、 pBLOX— 1を導入した COS— 7細胞および導入していない対照 の C 0 S— 7細胞の F A C Sによる蛍光強度分布を示すグラフである。
クローン pBLOX— 1の挿入断片は Bluescriptll SK-ブラスミドにサブクロ ーンし、 ダイデォキシ法によって DNA配列を決定した (Sanger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 74, 5463 (1977) )0
[実施例 2 ]
受容体 c D N Aを使用したノーザンプロットによる各組織での発現状態 前記のような方法でゥシの各組織から po 1 y (A) + RNAを抽出し、 それぞ れ 5 gずつをホルムアルデヒド 1. 1 %ァガロースゲル電気泳動で分離した 後、 ジーンスクリーンプラス膜 (NEN, DuPont) に転写した。 1. 8kbの cDN A断片をランダムブライム法によって α-32Ρ— dCTPで 8x 10β c. p. m. ノ m gになるようにラベルしプローブとして用いた。 ハイブリダィゼーショ ンは 1 M塩化ナトリゥムノ 1 %SDS、 250μ gZm 1サケ精子 DNA溶液中 で 60°Cで行ない、 2 XSSCZ1 %SDSにより洗浄した。 ォ一卜ラジオグラ フィ一は 8時間行なった。
1 1のゥシ組織から抽出した poly (A) + RNAに対してノーザンブロットを行 なったところ、 多量の発現がみられたのは培養内皮細胞と肺であった。
[実施例 3 ]
CH0-K1細胞による変性低密度リボ蛋白質受容体の発現
変性低密度リポ蛋白質受容体 c D N A挿入断片を、 b s r (blasticidin S-res istance)遺伝子と S V 40ウィルス由来のプロモーターを含む発現べクタ一 P S V2bs rと変性低密度リポ蛋白質受容体発現ブラスミド p B L 0 X— 1を用い て、 変性低密度リボ蛋白質受容体発現細胞を作成した。
CHO (Chinese hamster ovary ) 1細胞は、 10 % F B S含有 Η a m F 1 2培地で、 サブコンフルェント (subconfluent) に単層培養した。
変性低密度リボ蛋白質受容体発現ブラスミド pBLOX— 1と pSV2bsr を Lipofectamineにより、 C H 0— K 1細胞にトランスフエクトした。 卜ランス フエク卜した細胞を 24時間後、 約 10倍の培養面積にまき直し、 さらに 24時 間待って細胞が充分接着した後、 培地を 5 w gの blasticidin S含有上記培地に 替えた。
これによつて、 トランスフエクシヨンされた b s r遺伝子がゲノムに組み込ま れた細胞のみが増殖し、 コロニーを形成した。
充分に成長したコロニーをべニシリンカ 'ソプ法によりトリブシンにてはがし、 12穴プレートにまき直して同じ培地で増殖させた。
こうして単離したクローナルな細胞が、 実際に変性低密度リポ蛋白質受容体を 発現していることを、 前記のように D i I標識変性低密度リポ蛋白質取り込みに よる細胞質内蛍光強度上昇を蛍光顕微鏡を用いて観察することにより確認した。 蛍光顕微鏡写真を図 3に示す。
[実施例 4]
可溶性変性低密度リポ蛋白質受容体の作成
変性低密度リボ蛋白質受容体 c DN Aを PC R法により、 ブライマーペア(5'- gcggatcctgtgctc tcaatagatt cgc- 31 , 5' - ggggatcctgat ctcataaagaaacag- 3 ' )を用レヽ て、 細胞外ドメイン (変性低密度リボ蛋白質との結合部分を含む) をコードする DNA配列 (配列番号 1の塩基配列の 160〜813) を BamHI の制限酵素部位 を付けて増殖し、 BamHI で消化した後、 ヒスチジンの 6回繰り返し配列を t a g として大腸菌に蛋白を発現するべクタ一 PQE 10 (Qiagen社製) の BamHI site に揷入した。 このプラスミドを大腸菌株 Xい 2Blueにトランスフォーム後、 2xY Τ培地にて 37 で振とう培養した。 6001111の吸光度が0. 6になったとこ ろで I P T G (isopropylthio- /3 -D-galactoside) を 1 mMの濃度で加え、 30
9 で 20時間さらに培養した。 大腸菌を遠心にて回収し、 6M塩酸グァニジン、 0. 1Mリン酸二水素ナトリウム、 0. 01Mトリス (pH8. 0) にて溶解し た。 不溶物を遠心にて除去後、 N i— NTAァガロース (Qiagen社製) を加え、 可溶性変性低密度リボ蛋白質受容体を吸着させた。 N i一 NTAァガロースを 8 M尿素、 0. 1 Mリン酸二水素ナトリウム、 0. 01Mトリス (pH8. 0) 、 および 8M尿素、 0. 1 Mリン酸二水素ナトリウム、 0. 01M卜リス (pH6 . 3) にて洗浄後、 8M尿素、 0. 1Mリン酸二水素ナトリウム、 0. 01Mト リス、 0. 1M EDTA (pH6. 3) にて可溶性変性低密度リボ蛋白質受容 体を溶出し、 精製した。 上記の操作により得られた可溶性変性低密度リポ蛋白質 受容体は、 SDS— PAGEにて均一な標品であることが示された。
なお、 tagは、 GSTや c一 myc等、 他のものを用いてもよい。 この場合 は、 精製法もそれに応じて、 抗体等を用いた方法を用いることができる。 また、 適当な哺乳動物発現用べクタ一を用いれば、 組み替え DNAの操作により、 同様 に可溶性変性低密度リボ蛋白質受容体を作成することができる。
[実施例 5 ]
抗 LOX - 1抗体の作成
ポリメラ一ゼチェーン反応によりゥシ LOX— 1 cDN Aの細胞外ドメインを コードする領域 (アミノ酸 6卜 270) を、 B am H Iを付加した 2つのブライマー 5 -ggggatcctgatctcataaagaaacag-3 と 5 ' -gcggatcctgtgctctcaatagattcgc-3 'に より増幅した。 増幅した cDN A断片を BamH Iで消化した後、 キアゲン(QIA GEN)社の pQE 10ベクターの B amH I部位にサブクローンした。 細胞外ドメ ィン蛋白の合成と生成はキアゲン社の QIA express systemを用いて行なった。 実 際には、 上記のプラスミドによりストラタジーン(Stratagene)社の大腸菌株 XL - 1 blueを形質転換し、 2 xYT培地にて培養した。 蛋白の合成は、 イソプロ ピル'チォー 3— D—ガラクトシドを最終濃度 2 mMで加えることで誘導した。 細胞を遠心分離により回収し、
Figure imgf000022_0001
グァニジン * }{(: 1、 0. 1Mリン酸ナトリ ゥム、 および 0. 01M— Tr i s · HC1 を含む pH8. 0の溶液に溶解後、 キアゲン社の N i-N T A樹脂力ラムにかけてカラムクロマ卜グラフィ一を行なつ た。 次いで、 8M尿素、 0. 1Mリン酸ナトリウム、 及び 0. O IM-Tr i s • HC1 を含む pH6. 3の水溶液でカラムを洗浄した後、 蛋白質を 8M尿素、 0. 1 M-EDTA, 0. 1Mリン酸ナトリウム、 及び 0. 01 M— Tr i s · HC1 を含む pH6. 3の溶液を用いて溶出した。 バッファーを、 アミコン社の Centriprep 10 にてリン酸塩緩衝生理食塩水に交換し、 蛋白質を等容量のフロイ ント · コンプリート ·アジュバン卜でェマルジヨンにして、 ゥサギの肩甲骨脊椎 間の皮内に隔週で接種することで免疫を行った。
免疫染色
培養ゥシ大動脈内皮細胞を SDS— PAGEのサンブルバ ファ一にて直接溶 解し、 SDS— PAGEにより分離し、 ナイロン膜に転写した。 雪印乳業株式会 社製のブロックエースにてブロッキングした後、 べクトール (Vector)社の免疫染 色キッ卜を用い、 ペルォキシダ一ゼ抱合アビジン ·ピオチン複合体による標準的 な方法により、 上記のゥサギから得られた抗血清の染色を行った。
【配列表】
【配列番号 1】
配列の長さ: 1897
配列の型:核酸
鎖の数:一本鎖
トポロジー:直線状
配列の種類: DNA、 蛋白質
ハイボセティカル: N o
アンチセンス: N o
起源生物名: Bos taums
組織の種類: vascular endothelial cells
直接の起源
ライフラリー名: Bovine aortic endothelial cells cDNA library
クロ一ン名: pBLOX— 1
配列の特徴
特徴を表わす記号: C D S
存在位置: 1. . 813 特徴を決定した方法: s 特徴を表わす記号: olyA signal
存在位置: 1825. . 1830
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: polyA site
存在位置: 1846. . 1863
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: 3' UTR
存在位置: 814. . 1863
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: 5' UTR
存在位置:—34. . 一 1
特徴を決定した方法: S 配列
-34 GCH CACTCTCTCA HCHGGAAT ACATTTGAAA -1 ATG ACT GU GAT GAC CCC AAG GGT ATG AAA 30 Met Thr Val Asp Asp Pro Lys Gly Met Lys
5 10 GAT CAA H GAT CAG AAG CCA AAT GGC AAG 60 Asp Gin Leu Asp Gin Lys Pro Asn Gly Lys
15 20 ACA GCA AAA GGT 1ΤΓ GH TCC TCT TGG AGG 90 Thr Ala Lys Gly Phe Val Ser Ser Trp Arg
25 30 TGG TAC CCT GCT GCT GTG ACT CTA GGG GTC 120 Trp Tyr Pro Ala Ala Val Thr Leu Gly Val
35 40 CTT TGT CTG GGA ΠΑ CTG GTG ACT ATA 150 Leu Cys Leu Gly Leu Leu Val Thr Val lie
45 50 TTG ΉG ATA CTG CM ΤΓΑ TCC CAG GTC TCT 180 Leu Leu lie Leu Gin Leu Ser Gin Val Ser
55 60 GAT CTC ATA AAG AAA CAG CAA GCA AAT Απ 210 Asp Leu lie Lys Lys Gin Gin Ala Asn lie
65 70 ACT CAC CAG GAA GAT ATC CTG GAG GGA CAG 240 Thr His Gin Glu Asp lie Leu Glu Gly Gin
75 80 ΚΠ ΤΓΑ GCC CAG CGC CGA TCA GAA AAA TCT 270 lie Leu Ala Gin Arg Arg Ser Glu Lys Ser
85 90 GCC CAG GAG TCA CAG AAG GAA CTC AAA GAA 300 Ala Gin Glu Ser Gin Lys Glu Leu Lys Glu
95 100 ATG ATA GAA ACC GCC CAC AAG CTG GAT 330 Met lie Glu Thr Leu Ala His Lys Leu Asp
105 110 GAG AAA TCC AAG AAA CTA ATG GAA CH CAC 360 Glu Lys Ser Lys Lys Leu Met Glu Leu His
115 120 CGC CAG AAC CTG AAT CTC CAA GAA GH CTG 390 Arg Gin Asn Leu Asn Leu Gin Glu Val Leu AAA GAG GCA GCA AAC TAT TCA GGT CCT TGT 420 Lys Glu Ala Ala Asn Tyr Ser Gly Pro Cys
135 140 CCC CAA GAC TGG CTC TGG CAT GAA GAA AAC 450 Pro Gin Asp Trp Leu Trp His Glu Glu Asn
145 150 TGT TAC CAA ΉΤ TCC TCT GGC TCT TTT AAT 480 Cys Tyr Gin Phe Ser Ser Gly Ser Phe Asn
155 160 TGG GAA AAA AGC CAG GAG AAC TGC TCT 510 Trp Glu Lys Ser Gin Glu Asn Cys Leu Ser
165 170 TTG GAT GCC CAC HG CTG AAG ATT AAT AGC 540 Leu Asp Ala His Leu Leu Lys He Asn Ser
175 180 ACA GAT GAA CTG GAA TTC ATC CAG CAA ATG 570 Thr Asp Glu Leu Glu Phe He Gin Gin Met
185 190 ΚΠ GCC CAT TCC AGT TTC CCC TTC TGG ATG 600 lie Ala His Ser Ser Phe Pro Phe Trp Met
195 200 GGG TTG TCA ATG AGG AAA CCC AAT TAC TCG 630 Gly Leu Ser Met Arg Lys Pro Asn Tyr Ser
205 210 TGG CTT TGG GAA GAT GGT ACT CCT HG ACG 660 Trp Leu Trp Glu Asp Gly Thr Pro Leu Thr
215 220 CCC CAC HG TTT AGA ΑΠ CAG GGA GCT GH 690 Pro His Leu Phe Arg lie Gin Gly Ala Val
225 230
TCC CGT ATG TAT CCT TCA GGG ACC TGT GCA 720
Ser Arg Met Tyr Pro Ser Gly Thr Cys Ala
235 240
TAT ΑΠ C AGG GGA ACT GIT ΉΤ GCT GAA 750
Tyr lie Gin Arg Gly Thr Val Phe Ala Glu
245 250
AAC TGC Απ m ACT GCA TTC AGT ATA TGT 780
Asn Cys lie Leu Thr Ala Phe Ser lie Cys
255 260
CAA AAG AAG GCG AAT CTA HG AGA GCA CAG 810
Gin Lys Lys Ala Asn Leu Leu Arg Ala Gin
265 270
TGAATTTGAA GGATCTGGAG GAAAAGAAGG AAACCTTTGA AT CTCTTCT GGAATTTAAG 870 CTATACHCA TCACmGAT GTAAACCAH AGAGCCCAGG GAAATGCCTG CTACTGGTTG 930 AGTGCAGAAC TCCITAGCAG AGACTGGCCC AGCTGCCTGG CACCTTGATA GCPMkGHG 990 CMTTCCCTC TGTATATTIT TCCCTAACTT GTTCCAAGTC CTCCCCTGCA GGACTTCAGA 1050 GAAGTCAAH TTTCTGITTC CAnGTTTCT AAGAACHGT TGCCTAACTC AAGGTCACAG 1110 CATHTTCTC ACTTITGTCC TATGCTTTCT TCTAGGCAH GTAGAGTTTT AGATTTTACA 1170 TGGAAATCTA GAAOTATTr TAGATTAAH TCTAAGTGAT ATATGGATGT ATGGAAGTTT 1230 TCTGTTTGn TnTGHTGT GAGTAHCAA GimTGC AACATITGCT GAAAAGACTA 1290 TTCTTCCTTC ACTACAHGC CTTTGCACTG HGTCAACAA TTATCCATAC ATGCCTGGCT 1350 CTATTTCTGG ATTTTCTATT CCTTTCCAn ΤΑΤΓΤΑΤΙΤΑ TTATTCTTGG CTTACAACAT 1410 CACCATGATA nTTCAATTC TATGGT CTT TAATATATCT TGGAATCACA TGGTAGTAGT 1470 TATTCAT GT TGnCTrriT TAGAGHGH TGGHAATCT ATGCTTTTGT ATITC GTCT 1530 TAAATTGGCT TGTCCA1TTC TAAAAAAACT TGAAATTTTG AAHGCACTG AATCCATACA 1590 TAAATTTAGG GAAAAHGAA TTCITAAAAA TACTGATTTG TOAACTCAT GAAAAAGGTG 1650 TAHGCTCTA TTTAGGTAn CCTTAmTC TTTAAGCAAT GCTmTAAT GTTCTITGTG 1710 TAGATAHGT TAGAHATCA TCATGTATIT CACATTATIT ATGCTACTGT AGATAGTAH 1770 GmTCATTT (HTGTrCITA TTITCAAAGT CITCTGCTAG TATGTAGAAT TATAATAAAG 1830 TITGATA™ ATATTAAAAA AAAAAAAAAA AAA 1863 【配列番号 2】
配列の長さ: 1906
配列の型:核酸
鎖の数:一本鎖
トポロジー:直線状
配列の種類: DNA、 蛋白質
ハイポセティカル: No
アンチセンス : No
源生物名: Bos taurus
組織の種類: vascular endothelial cells
直接の起源
ライブラリー名: Bovine aortic endothelial cells cDNA library
クローン名: pB LOX— 1
配列の特徴
特徴を表わす記号: C D S
存在位置: 1. . 822
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: PolyA signal
存在位置: 1834. . 1839
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: PolyA site
存在位置: 1855. . 1872
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: 3 ' U T R
存在位置 : 8 2 3 . . 1 8 7 2
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: 5 ' U T R
存在位置:一 3 4 . . - 1
特徴を決定した方法: S 配列
-34 GCTT CACTCTCTCA TTCTTGGMT ACATTTGAAA -1 ATG ACT GΉ GAT GAC CCC AAG GGT ATG AAA 30 Met Thr Val Asp Asp Pro Lys Gly Met Lys
5 10 GAT CAA CTT GAT CAG AAG CCA AAT GGC AAG 60 Asp Gin Leu Asp Gin Lys Pro Asn Gly Lys
15 20 ACA GCA AAA GGT ACT ACA GGT TIT GU TCC 90 Thr Ala Lys Gly Thr Thr Gly Phe Val Ser
25 30 TCT TGG AGG TGG TAC CCT GCT GCT GTG ACT 120 Ser Trp Arg Trp iyr Pro Ala Ala Val Thr
35 40 CTA GGG GTC TGT CTG GGA ΠΑ CTG GTG 150 Leu Gly Val Leu Cys Leu Gly Leu Leu Val
45 50 ACT GU ATA TTG HG ATA CTG CAA ΠΑ TCC 180 Thr Val lie Leu Leu lie Leu Gin Leu Ser
55 60 CAG GTC TCT GAT CTC ATA AAG AAA CAG CAA 210 091 9SI
^TD J8S J3S a¾d "TO s usy njo 08^ ODD 131 331 ILL W3 0V1 IDl OW WD W9 051 m
STH dJ丄 nai dj丄 dsy ujg OJJ OJJ Λχο
0 IVO 001 313 DDI OVO WO 333 101 133 100 O 5£l
Figure imgf000030_0001
0 VOX IVI OW V3D VOO DVO VW DID ILO WD OEt 9ZI
Figure imgf000030_0002
06£ W3 313 IW 013 OW DVO 390 0V3 1L3 VYO OZl 9Π
nai s i S i^ J3S sK^ nig dsv °91 s^q
09£ OIV VXD VW OW 331兩 OVO IVD 013 OW 0Π 501
STH BJV πθ jqi ηχο an njo s^ nai
0£E 3V3 330 ILO 30V WO VIV DIV WD雨 DID
001 G6
Figure imgf000030_0003
00£ WO DW DVO VOL OVD DVO DDD 131 WV VVD
06 58
J9S 3jy SJV "ID BTV nsi θΐΐ "TO ^TD ntD QLZ V31 VOO 393 OVO ODD Vli ILV DVO VOD DVO
08 9i
nai an dsv η ^ u^g SJH Jqi ail usy πχγ
DID OIV IVO WD OVD 3V0 IDV LLV IW VOO
OA 59
UTD "ID s fi syf at I naq dsy Jas ΐ¾Λ "TD
mZO/S6df/ 3d 8S0II/96 ΟΛλ TCT ΤΓΓ AAT TGG GAA AAA AGC CAG GAG AAC 510 Ser Phe Asn Trp Glu Lys Ser Gin Glu Asn
165 170 TGC HG TCT HG GAT GCC CAC CTG AAG 540 Cys Leu Ser Leu Asp Ala His Leu Leu Lys
175 180 ΑΠ AAT AGC ACA GAT GAA CTG GAA TTC ATC 570 lie Asn Ser Thr Asp Glu Leu Glu Phe lie
185 190 CAG CAA ATG ΚΠ GCC CAT TCC AGT TTC CCC 600 Gin Gin Met lie Ala His Ser Ser Phe Pro
195 200 TTC TGG ATG GGG TCA ATG AGG AAA CCC 630 Phe Trp Met Gly Leu Ser Met Arg Lys Pro
205 210 AAT TAC TCG TGG CTT TGG GAA GAT GGT ACT 660 Asn Tyr Ser Trp Leu Trp Glu Asp Gly Thr
215 220 CCT 1TG ACG CCC CAC ΉG TIT AGA ΑΠ CAG 690 Pro Leu Thr Pro His Leu Phe Arg lie Gin
225 230 GGA GCT GU TCC CGT ATG TAT CCT TCA GGG 720 Gly Ala Val Ser Arg Met Tyr Pro Ser Gly
230 240 ACC TGT GCA TAT Απ CAA AGG GGA ACT GH 750 Thr Cys Ala Tyr lie Gin Arg Gly Thr Val
245 250 TTT GCT GAA AAC TGC λΉ ΠΑ ACT GCA TTC 780 Phe Ala Glu Asn Cys lie Leu Thr Ala Phe 255 260
AGT ATA TGT C AAG AAG GCG AAT CTA ΉG AGA GCA CAG 819
Ser lie Cys Gin Lys Lys Ala Asn Leu Leu Arg Ala Gin
265 270
TGAATTTGAA GGATCTGGAG GAAAAGAAGG AAACCHTGA ATTCTCTTCT GGAATTTAAG 879 CTATACTTCA TCAOTAGAT GTAAACCAH AGAGCCCAGG GAAATGCCTG CTACTGGTTG 939 AGTGCAGAAC TCCITAGCAG AGACTGGCCC AGCTGCCTGG CACCITGATA GCAAAAGHG 999 CAAHCCCTC TGTATATTIT TCCCTAACTT GTTCCAAGTC CTCCCCTGCA GGACTTCAGA 1059 GAAGTCAATT TTTCTGTITC CA GTITCT AAGAACHGT TGCCTAACTC AAGGTCACAG 1119 CATTTTTCTC ACTTTTGTCC TATGCTITCT TCTAGGCATT GTAGAGTTTT AGATTTTACA 1179 TGGAAATCTA GAACnATTT TAGATTAAH TCTAAGTGAT ATATGGATGT ATGGAAGTTT 1239 TCTGTmnT TTITGCnGT GAGTATTCAA nGTTn GC AACATTTGCT GAAAAGACTA 1299 TTCTTCCTTC ACTACAHGC CTTTGCACTG HGTCAACAA TTATCCATAC ATGCCTGGCT 1359 CTATTTCTGG ΑΓΠΤΟΤΑπ CCTTTCCAn ΤΑΤΓΓΑΤΓΤΑ TTAnCITGG CITACAACAT 1419 CACCATGATA TnTGAATTC TATGGTTCTT TAATATATCT TGGAATCACA TGGTAGTAGT 1479 TAHCAHGT TGTTCTrnT TAGAG GTT TGGTTAATCT ATGCTriTGT ATITCTGTCT 1539 TAAATTGGCT TGTCCA1TTC TAAAAAAACT TGAAATTITG TTGCACTG AATCCATACA 1599 TAAATTTAGG GAAAAHGAA HCTTAAAAA TACTGATTTG TTGAACTCAT GAAAAAGGTG 1659 TAHGCTCTA TITAGGTATr CCTTATnTC TITAAGCAAT GCTnTTAAT GTTCTITGTG 1719 TAGATATTGT TAGAHATCA TCATGTATIT CACATTATTT ATGCTACTGT AGATAGTATT 1779 GHATCATIT GTTG CTTA TTITCAAAGT CITCTGCTAG TATGTAGAAT TATAATAAAG 1839 TTTGATAnA ΑΤΑπΑΑΑΑΑ AAAAAAAAAA AAA 1872 【配列番号 3】
配列の長さ: 1 3 1 3
配列の型:核酸
鎖の数:一本鎖
トポロジー:直線状
配列の種類: D N A、 蛋白質
ハイポセティカル: N o アンチセンス: No
起源生物名: Homo sapiens
組織の種類: ヒト肺、 胎盤
直接の起源
ライフラリ一名: human lung cDNA library
クローン名: JLhLOX— 1
配列の特徴
特徴を表わす記号: CDS
存在位置: 1. . 822
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: 5' UTR
存在位置:一 60. . 一 1
特徴を決定した方法: S 特徴を表わす記号: 3* UTR
存在位置: 823. . 1 183
特徴を決定した方法: S 配列
-126 GGGGCC -121
GCACTAGTGA TTCTGGTTCG GCCCACCTCT GAAGGTTCCA GAATCGATAG TGAATTCGTG -61 ATnTAGTTT GTTGAAfflTC GTGACTGCIT CACTCTCTCA TTCTTAGCTT GAATITGGAA -1 ATG ACT ΤΠ GAT GAC CTA AAG ATC CAG ACT 30
Met Thr Phe Asp Asp Leu Lys lie Gin Thr
5 10
GTG AAG GAC CAG CCT GAT GAG AAG TCA AAT 60
Val Lys Asp Gin Pro Asp Glu Lys Ser Asn
15 20 UT3 ηΐ3 S Cq jas sKr n^g usy naq sjf 3jy
09£ W3 DVO VW 331 WV OVD IW 910 OW ODD
Oil 901
Figure imgf000034_0001
0££ 130 L3 OOV WO VIV DIV WO OW 313 WO
001 56
usv ^TD J9S "TO UTD S ^τν ηΤ9 πχο BJV 00£ OW WD V31 OVD DVO VOl 133 WD WD V3D
06 58
"TO "TD Sjy ¾TV Jas an UTD ^TD nI3 η3Ί QLZ m m DOG D3D VOl 31V DVO VDD DVO DID
08 9Z
s/C] s i s i u 9 ¾ jqj, na^ usy ε γ u^g
VW DW VW DVO 3V3 13V VIO OW V39 WO
OZ, 99
ηΐ3 "TO nai a-\ dsy Jas ΐ¾Λ u^o jas
0\Z DVD W3 V3V VID 310 DVD ID丄 DID OVO 301
09 59
nai UT9 ΐ«Λ θχΐ ΙΕΛ
081 VIL OIV 3DO DID OID DXV ILV 33V 010
OS
ΤΒΛ nal 13 nai s na τ^Λ Λΐ0 η3Ί J¾l
091 VID VIL VOO D13 301 1L3 DID DOD VIO I3V
Ot- 9E
BTV «TV BTV πθη S CQ dJ丄 (ΐαχ oaj Jas JJCl
OZI D3D 130 100 DID DDI 901 DDI V33 JJ1 OVI OS 92
nai a¾ ujg na'] ifjg ' ejy Si?i s C Λ ^
06 1L3 ill DVD 110 IDO WV IDO VW WV VDD rmo S6dT/ 3d 8S0a/96 OAl 115 120 ATG GAA OH CAC CAC CAG AAT CTG AAT CTC 390 Met Glu Leu His His Gin Asn Leu Asn Leu
125 130 CAA GAA ACA CTG AAG AGA GTA GCA AAT TGT 420 Gin Glu Thr Leu Lys Arg Val Ala Asn Cys
135 140 TCA GCT CCT TGT CCG CAA GAC TGG ATC TGG 450 Ser Ala Pro Cys Pro Gin Asp Trp lie Trp
145 150 CAT GGA GAA AAC TGT TAC CTA TIT TCC TCG 480 His Gly Glu Asn Cys Tyr Leu Phe Ser Ser
155 160 GGC TCA TIT AAC TGG GAA AAG AGC CAA GAG 510 Gly Ser Phe Asn Trp Glu Lys Ser Gin Glu
165 170 AAG TGC HG TCT ΉG GAT GCC AAG CTG 540 Lys Cys Leu Ser Leu Asp Ala Lys Leu Leu
175 180 AAA m AAT AGC ACA GCT GAT CTG GAC TTC 570 Lys lie Asn Ser Thr Ala Asp Leu Asp Phe
185 190 ATC CAG CAA GCA Απ TCC TAT TCC AGT ΉΤ 600 lie Gin Gin Ala lie Ser Tyr Ser Ser Phe
195 200 CCA TTC TGG ATG GGG CTG TCT CGG AGG AAC 630 Pro Phe Trp Met Gly Leu Ser Arg Arg Asn
205 210 CCC AGC TAC CCA TGG CTC TGG GAG GAC GGT 660 Pro Ser Tyr Pro Trp Leu Trp Glu Asp Gly
215 220
TCT CCT ATG CCC CAC ΠΑ TIT AGA GTC 690
Ser Pro Leu Met Pro His Leu Phe Arg Val
225 230
CGA GGC GCT GTC TCC CAG ACA TAC CCT TCA 720
Arg Gly Ala Val Ser Gin Thr Tyr Pro Ser
235 240
GGT ACC TGT GCA TAT ATA CAA CGA GGA GCT 750
Gly Thr Cys Ala Tyr lie Gin Arg Gly Ala
245 250
GH TAT GCG GAA AAC TGC m ΠΑ GCT GCC 780
Val Tyr Ala Glu Asn Cys lie Leu Ala Ala
255 260
TTC AGT ATA TGT CAG AAG G GCA AAC CTA AGA GCA CAG 819
Phe Ser lie Cys Gin Lys Lys Ala Asn Leu Arg Ala Gin
265 270 273
TGAATTTGAA GGCTC GGAA GAAAAGAAAA AAGTCTITGA GTHTATTCT GGAATTTAAG 879 CTATTCTTTG TCAOTGGGT GCCAAACATG AGAGCCCAGA AAAC GTCAT nAGCTGGCT 939 GCAGAACTCC TITGCAGAAA CTGGGGTTCC AGGTGCCTGG CACCTITATG TCAACATTIT 999 TGAHCTAGC TATCTGTAH ATTTCACCTA GCITGTCCCA AGCTTCCCTG CCAGCCTGAA 1059 GTCCATTITC CCCTmTAT rrrAAAATIT GACTCCTCn CAAGCTTGM AACCCTCTGA 1119 ACTCAGTCTT CTTTACCTCA ATCACCIT CCCCTCACAC TCCTAAAAH GCATGAAAGA 1179 CAGACCGGAA TTC 1192
[産業上の利用可能性]
本発明の目的は、 血管内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受容体の構造を解明し 、 これにより血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコ一ドする配列を提 供することができる。 また、 本発明の目的は、 変性低密度リボ蛋白質受容体またはその類似体を生産 する方法を提供することでもある。
さらに、 本発明の目的は、 変性低密度リポ蛋白質受容体またはその類似体を含 む蛋白質組成物を提供することでもある。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す哺乳類の血管内皮細胞の 変性低密度リボ蛋白質受容体をコ一ドする領域から実質的になる D N A配列。
2 . 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す哺乳類の血管内皮細胞の 変性低密度リボ蛋白質受容体をコ一ドする領域から実質的になる D N A配列を有 する c D N Aクローン。
3 . 4 2 °C、 2 0 % ( vZv ) ホルムアミド存在下で、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す D N A配列のクローンとハイブリダィズできて、 かつ 変性低密度リポ蛋白質と結合する機能を有する蛋白質をコードしている D N A配 列。
4 . 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す D N A配列と遺伝的コー ドの結果として縮重していて、 かつ変性低密度リポ蛋白質と結合する機能を有す る蛋白質をコ一ドしている D N A配列。
5 . 微生物もしくはウィルスのオペ口ン由来の誘導可能な制御要素を含む組み 換え転写単位中で発現させることか^ T能な、 配列番号 1、 配列番号 2または配列 番号 3に示す哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体のァミノ酸配 列を実質的にコードしている合成遺伝子からなる D N A配列。
6 . 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す哺乳類の血管内皮細胞の 変性低密度リポ蛋白質受容体をコ一ドする領域から実質的になる D N A配列から なる組換え発現ベクター。
7 . 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示す哺乳類の血管内皮細胞の 変性低密度リポ蛋白質受容体をコ一ドする領域から実質的になる D N A配列を含 む組換え発現べクタ一を宿主細胞に挿入し、 この細胞を発現を弓 Iき起こす条件下 で培養することからなる哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質受容体ま たはその類似体を生産する方法。
8 . 組換え細胞培養により生産された、 配列番号 1、 配列番号 2または配列番 号 3に示すァミノ酸配列を有する哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リボ蛋白質 受容体またはその類似体を含むタンパク質組成物。
9. 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示すアミノ酸配列を有する哺 乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体またはその類似体を含む、 変 性低密度リポ蛋白質を検出するための薬剤。
10. 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示すアミノ酸配列の内、 ァ ミノ酸番号 140から 270迄のアミノ酸配列を含むぺプチド。
1 1. 配列番号 1、 配列番号 2または配列番号 3に示すアミノ酸配列のうち、 ァミノ酸番号 140から 270迄のアミノ酸配列をコ一ドする領域から実質的に なる DNA配列。
PCT/JP1995/002444 1994-11-30 1995-11-30 Recepteur de lipoproteine basse densite denature WO1996017058A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/809,494 US5962260A (en) 1994-11-30 1995-11-30 Recombinant production of human and bovine receptors for modified low-density lipoprotein
CA002200980A CA2200980C (en) 1994-11-30 1995-11-30 Mammalian receptors for modified low-density lipoprotein
AU39939/95A AU693289B2 (en) 1994-11-30 1995-11-30 Denatured low-density lipoprotein receptor
DE69535063T DE69535063T2 (de) 1994-11-30 1995-11-30 Denaturierter low-density lipoprotein (ldl) rezeptor
EP95938615A EP0795605B1 (en) 1994-11-30 1995-11-30 Denatured low-density lipoprotein receptor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6/321705 1994-11-30
JP32170594 1994-11-30
JP7/214206 1995-07-31
JP21420695 1995-07-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/352,302 Division US6197937B1 (en) 1994-11-30 1999-07-12 Modified low density lipoprotein receptor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996017058A1 true WO1996017058A1 (fr) 1996-06-06

Family

ID=26520189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002444 WO1996017058A1 (fr) 1994-11-30 1995-11-30 Recepteur de lipoproteine basse densite denature

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5962260A (ja)
EP (2) EP1717314B1 (ja)
JP (4) JP3919839B2 (ja)
AT (2) ATE483808T1 (ja)
AU (2) AU693289B2 (ja)
CA (1) CA2200980C (ja)
DE (2) DE69535063T2 (ja)
DK (1) DK0795605T3 (ja)
ES (1) ES2265149T3 (ja)
PT (1) PT795605E (ja)
WO (1) WO1996017058A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040069A2 (en) * 1996-04-19 1997-10-30 Genetics Institute, Inc. Secreted proteins and polynucleotides encoding them
WO1998004585A3 (en) * 1996-07-31 1998-03-12 Incyte Pharmaceutical Inc Novel human macrophage antigen
WO2001064862A1 (fr) * 2000-03-02 2001-09-07 Abgenix, Inc. Anticorps monoclonaux humains diriges contre le recepteur des ldl oxydees, et utilisation medicale associee

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1717314B1 (en) * 1994-11-30 2010-10-06 Nippon Chemiphar Co., Ltd. Receptor for modified low-density lipoprotein
JP2002017353A (ja) * 1997-12-19 2002-01-22 Japan Tobacco Inc 変性ldlの定量方法
US5945308A (en) * 1998-04-03 1999-08-31 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Human oxidized LDL receptor
JP5232818B2 (ja) * 1998-08-06 2013-07-10 達也 沢村 酸化ldl受容体に対する抗体を含んでなる医薬組成物
US7013021B2 (en) * 1999-03-19 2006-03-14 Digimarc Corporation Watermark detection utilizing regions with higher probability of success
WO2000073479A1 (en) * 1999-05-28 2000-12-07 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services A combined growth factor-deleted and thymidine kinase-deleted vaccinia virus vector
AU2006203702B2 (en) * 2000-03-02 2009-07-16 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies against oxidized LDL receptor and medicinal use thereof
US6756228B2 (en) * 2001-07-02 2004-06-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Atherosclerosis susceptibility gene locus 1 (Athsq1) and atherosclerosis susceptibility gene locus 2 (Athsq2)
US20050089471A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Johnson Bruce F. Labeled ligands for lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor (LOX-1)
US7897749B2 (en) * 2005-07-13 2011-03-01 Wisconsin Alumni Research Foundation Dairy cattle breeding for improved milk production traits in cattle
JP5147696B2 (ja) 2006-07-28 2013-02-20 塩野義製薬株式会社 可溶型lox−1に対するモノクローナル抗体
JP5706669B2 (ja) * 2010-11-10 2015-04-22 独立行政法人国立循環器病研究センター 融合タンパク質、核酸、ベクター、細胞、labの測定方法、並びに、lab測定用キット
WO2013190679A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 独立行政法人国立循環器病研究センター 融合タンパク質、核酸、ベクター、細胞、labの測定方法、並びに、lab測定用キット
UY35620A (es) 2013-06-21 2015-01-30 Novartis Ag Anticuerpos del receptor 1 de ldl oxidado similar a lectina y métodos de uso
AR096601A1 (es) 2013-06-21 2016-01-20 Novartis Ag Anticuerpos del receptor 1 de ldl oxidado similar a lectina y métodos de uso
US20230243855A1 (en) 2020-03-03 2023-08-03 Shinshu University Method for quantifying adiponectin and analytical reagent used thereof
EP4130030A4 (en) 2020-03-30 2024-03-27 Tatsuya Sawamura QUANTIFICATION METHOD FOR MODIFIED HDL AND ANALYSIS AGENT FOR USE IN THIS METHOD

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208144A (en) * 1988-08-23 1993-05-04 The General Hospital Corporation Method for detection of human dna containing the gene encoding low density lipoprotein receptor
CA1340977C (en) * 1988-11-15 2000-04-25 Monty Krieger Scavenger receptor protein and antibody thereto
JPH03290184A (ja) * 1990-04-06 1991-12-19 Chugai Pharmaceut Co Ltd スカベンジャーレセプター産生動物細胞
US5380747A (en) * 1992-10-30 1995-01-10 Emory University Treatment for atherosclerosis and other cardiovascular and inflammatory diseases
EP1717314B1 (en) * 1994-11-30 2010-10-06 Nippon Chemiphar Co., Ltd. Receptor for modified low-density lipoprotein
JPH09163988A (ja) * 1995-10-09 1997-06-24 Kowa Co 新規なldl受容体類似蛋白質及び遺伝子

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEM. J., 261(2), 1989, pages 587-594. *
J. BIOL. CHEM., 267(19), 1992, pages 13160-13165. *
PROC. NATL. ACAD. SCI. U.S.A., 83(23), 1986, pages 8834-8838. *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040069A2 (en) * 1996-04-19 1997-10-30 Genetics Institute, Inc. Secreted proteins and polynucleotides encoding them
WO1997040069A3 (en) * 1996-04-19 1998-02-05 Genetics Inst Secreted proteins and polynucleotides encoding them
US5958726A (en) * 1996-04-19 1999-09-28 Genetics Institute, Inc. Secreted proteins and polynucleotides encoding them
WO1998004585A3 (en) * 1996-07-31 1998-03-12 Incyte Pharmaceutical Inc Novel human macrophage antigen
WO2001064862A1 (fr) * 2000-03-02 2001-09-07 Abgenix, Inc. Anticorps monoclonaux humains diriges contre le recepteur des ldl oxydees, et utilisation medicale associee
US7993643B2 (en) 2000-03-02 2011-08-09 Amgen Fremont, Inc. Uses of human monoclonal antibodies against oxidized LDL receptor

Also Published As

Publication number Publication date
DE69536113D1 (de) 2010-11-18
PT795605E (pt) 2006-10-31
JP2006271386A (ja) 2006-10-12
EP0795605A4 (en) 1999-11-03
US6197937B1 (en) 2001-03-06
ATE483808T1 (de) 2010-10-15
JP4203077B2 (ja) 2008-12-24
US5962260A (en) 1999-10-05
JP3919839B2 (ja) 2007-05-30
DK0795605T3 (da) 2006-10-09
AU693289B2 (en) 1998-06-25
EP1717314B1 (en) 2010-10-06
JP4203097B2 (ja) 2008-12-24
EP0795605B1 (en) 2006-06-14
CA2200980C (en) 2009-09-22
EP0795605A1 (en) 1997-09-17
DE69535063D1 (de) 2006-07-27
ES2265149T3 (es) 2007-02-01
JPH0998787A (ja) 1997-04-15
DE69535063T2 (de) 2006-12-21
AU8711098A (en) 1998-11-12
JP2007175053A (ja) 2007-07-12
AU710373B2 (en) 1999-09-16
ATE330010T1 (de) 2006-07-15
CA2200980A1 (en) 1996-06-06
JP2008263992A (ja) 2008-11-06
EP1717314A1 (en) 2006-11-02
AU3993995A (en) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996017058A1 (fr) Recepteur de lipoproteine basse densite denature
JP2753287B2 (ja) インターロイキン―1受容体
DK172064B1 (da) Fusionsprotein, dets fremstilling og anvendelse, genstruktur, som koder for fusionsproteinet, vektor, som indeholder genstrukturen, og værtscelle, som indeholder vektoren
CA2113363C (en) Process for constructing a cdna library and a novel polypeptide and dna coding the same
CA2009306C (en) Expression systems for amidating enzyme
CA2168429C (en) Expression of fusion polypeptides transported out of cytoplasm without leader sequences
RU2198179C2 (ru) Модифицированный сигнальный пептид энтеротоксина - ii e. coli и микроорганизм, экспрессирующий белок слияния упомянутого пептида с гетерологичным белком
JPH05268967A (ja) キメラインターロイキン5受容体/イムノグロブリンポ リペプチド
CA2156251A1 (en) Expression of heterologous polypeptides in halobacteria
AU2002222454B2 (en) Improvement of homogeneity and secretion of recombinant proteins in mammalian systems
AU612617B2 (en) Production and use of a novel t-cell suppressor factor
EP0492214A2 (en) Human Interleukin-5 receptor
CA2232876A1 (en) Fas ligand fusion protein
WO1997023639A1 (fr) Procede de production de proteines fusionnees biologiquement actives
JPH07504818A (ja) 細胞内pace4およびpace4.1遺伝子ならびにポリペプチドに関する組成物および方法
US20040265936A1 (en) Recombinant expression of S-layer proteins
JPH11511117A (ja) 細胞表面局在化ドメインを有するキメラmcpおよびdafタンパク質
US5641649A (en) Expression of osteogenic factor OP-1 in cells of spodoptera frugiperda infected with recombinant baculovirus
JP2866182B2 (ja) エンドセリン受容体
AU1908599A (en) Mammalian alpha helical protein-1
JP3002104B2 (ja) 顆粒球コロニー刺激因子受容体のリガンド結合領域蛋白質bcをコードしているdna
JP2839837B2 (ja) 顆粒球コロニー刺激因子受容体のリガンド結合領域蛋白質をコードしているdna
JPH0723788A (ja) 神経栄養因子の生産方法及びそのためのべクター
JP2000270881A (ja) ネコ・インターフェロンβの生物活性を有するタンパク質およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08809494

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2200980

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2200980

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995938615

Country of ref document: EP

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995938615

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995938615

Country of ref document: EP