WO1995003286A1 - Derive de triazole et son utilisation pharmaceutique - Google Patents

Derive de triazole et son utilisation pharmaceutique Download PDF

Info

Publication number
WO1995003286A1
WO1995003286A1 PCT/JP1994/001215 JP9401215W WO9503286A1 WO 1995003286 A1 WO1995003286 A1 WO 1995003286A1 JP 9401215 W JP9401215 W JP 9401215W WO 9503286 A1 WO9503286 A1 WO 9503286A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lower alkyl
hydrogen atom
compound
brs
general formula
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001215
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fumihiko Akahoshi
Takehiro Okada
Shinji Takeda
Youichiro Naito
Chikara Fukaya
Shigeki Kuwahara
Masahiko Kajii
Hiroko Nishimura
Masanori Sugiura
Original Assignee
The Green Cross Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Green Cross Corporation filed Critical The Green Cross Corporation
Priority to US08/586,787 priority Critical patent/US5750545A/en
Priority to EP94921804A priority patent/EP0710654A4/en
Publication of WO1995003286A1 publication Critical patent/WO1995003286A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/14Nitrogen atoms

Definitions

  • the present invention relates to a new pharmaceutical use of a series of triabour derivatives
  • the present invention relates to a prophylactic / therapeutic agent for an immune-related disease having an inhibitory effect on eosinophilia, an inhibitory effect on activation of lymphocytes, and a novel triavle derivative.
  • Examples of the immune-related disease include a state in which immunity is enhanced such as, for example, allergic disease, and bronchial swabs and antiallergic agents are widely used for the prevention and treatment thereof.
  • allergic diseases include mast cell and basophil-based reactions, as well as an increase and activation of eosinophils and lymphocyte activation. It is becoming evident that it is deeply involved in the chronicity of the disease, and it has become possible to suppress the disease through the development of eosinophilia and immunosuppressive drugs.
  • a typical allergic reaction is the release of chemical mediators such as histamine, leukotriene, and PAF (platelet activator) and various enzymes by degranulation from mast cells and basophils by entry of exogenous factors (allergens). I do.
  • lymphocytes that recognize the allergen produce various lymphokines, causing the migration, activation, and proliferation of inflammatory cells, mainly eosinophils. These occur by causing inflammation that damages tissues.
  • the number of patients suffering from such allergic diseases is rapidly increasing and becoming a social problem.Prevention or treatment has been performed in various ways, but sufficient results in terms of efficacy and side effects have been achieved. It is hard to say that they have been obtained.
  • Eosinophils usually occupy 1 to 3% of leukocytes in peripheral blood, but they appear abundantly in lesions and in blood due to allergic diseases such as allergic rhinitis and bronchial asthma and parasitic infections.
  • Eosinophilia is a hematological pathological phenomenon that occurs in diseases such as allergic diseases and parasitosis and in which eosinophils account for 6% or more of peripheral blood leukocytes.
  • Eosinophilia includes allergic diseases and parasitosis, as well as dermatitis (shingles, juniper, psoriasis, eczema, etc.), hematopoietic diseases (myeloid leukemia, pernicious anemia, etc.), various It is also known to appear during various diseases such as infectious diseases (cholera, malaria, etc.) and various bone diseases (sarcoma, rickets, osteomyelitis, etc.).
  • allergic diseases such as asthma
  • lymphokines produced from lymphocytes act on various inflammatory cells and are involved in the migration, activation and proliferation of inflammatory cells.
  • lymphocytes play a major role not only in eosinophils but also in various immune diseases.
  • substances having an effect of suppressing eosinophilia and lymphocyte activation include treatment of accumulation and activation of eosinophils and lymphocytes by allergens, treatment of inflammatory airway diseases, and eosinophilia Disease, eosinophil-related disease (eosinophilic gastroenteritis, Heinel syndrome, atopic dermatitis, juniper measles, allergic respiratory tract, allergic conjunctivitis, etc.) It is also effective in treating immune-related diseases. It is expected.
  • An object of the present invention is to provide a preventive / therapeutic agent for an immune-related disease having an eosinophilia-suppressing effect, an inhibitory effect on lymphocyte activation, etc.
  • a preventive / therapeutic agent for an immune-related disease having an eosinophilia-suppressing effect, an inhibitory effect on lymphocyte activation, etc.
  • the present invention relates to a compound represented by the general formula (I):
  • X is an oxygen atom or a sulfur atom
  • W is one NR 4 R 5 or one SR e
  • R 1 is a hydrogen atom, lower alkyl
  • one NR R 11 — N R 13 or a general formula (II)
  • Upsilon is hydrogen, lower alkyl, lower Arukokiji, halogen, Shiano, Two Toro, halogen substituted lower alkyl, one NR R 15 tetrazolyl, phenyl optionally substituted, a hydroxyl group or a carboxyl
  • R 2 and R 3 are the same or different and each represent a hydrogen atom or a lower alkyl.
  • R 4 and R 5 are the same or different and represent a hydrogen atom, an optionally substituted lower alkyl, cycloalkyl, phenyl or mono (CH 2 ) deliberatelyCOOR 18 , R 1S represents a hydrogen atom or a lower alkyl, m represents an integer of 1 to 6.
  • R e represents lower alkyl
  • R ie and R 11 are the same or different and represent a hydrogen atom, an optionally substituted benzoyl, an optionally substituted phenyl, a lower alkyl
  • a carbonyl or COCOOR 17 ;
  • R 17 represents a lower alkyl;
  • R 13 represents an optionally substituted methylene;
  • R 14 and R 15 may be the same or different and represent a hydrogen atom, a lower alkyl, a COCOOR 17; 17 or one represents CSNHR 18 , and R 18 represents lower alkyl.
  • a triazole derivative represented by or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient The present invention relates to a prophylactic / therapeutic agent for an immune-related disease, particularly an immunosuppressant, a prophylactic / therapeutic agent for an allergic disease, a prophylactic / therapeutic agent for eosinophil leuren disease, and an eosinophilia inhibitor.
  • an immune-related disease comprising as an active ingredient the triazole derivative or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein R 1 in the general formula (I) is a group represented by the general formula (II).
  • Prophylactic and therapeutic agents particularly immunosuppressants, allergic disease preventive and therapeutic agents, eosinophil-related disease preventive and therapeutic agents, and eosinophilia inhibitor.
  • the present invention provides a compound represented by the general formula (III):
  • X is an oxygen atom or a sulfur atom
  • represents a hydrogen atom, lower alkyl, lower alkoxy, halogen, cyano, nitro, lower alkyl substituted with halogen, 1 NR 14 R 15 , tetrazolyl, optionally substituted phenyl, hydroxyl group or carboxyl.
  • L represents a direct bond, an oxygen atom, a sulfur atom, alkylene, vinylene or ethynylene, and n represents an integer of 1 to 3.
  • R 7 represents a hydrogen atom, lower alkyl or an optionally substituted phenyl
  • R 8 represents a hydrogen atom, a lower alkyl, an optionally substituted phenyl or one (CH 2 ) Indicates COOR ie .
  • R 13 represents an optionally substituted methylene.
  • R ", R 15 is a hydrogen atom is the same or different, lower alkyl, shows an C0C00R 17 or a CSNHR 18, R 18 is a lower alkyl.
  • R 16 is a hydrogen atom or a lower alkyl, m is 1-6 Represents an integer.
  • a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient particularly an immunosuppressant, a prophylactic or therapeutic agent for allergic diseases, and an eosinophil-related
  • the present invention relates to a prophylactic / therapeutic agent for diseases and an eosinophilia inhibitor.
  • an immune-related disease comprising the above bicyclic triazole derivative or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient, wherein R 1 in the general formula (III) is a group represented by the general formula (II).
  • the present invention relates to a prophylactic / therapeutic agent, particularly an immunosuppressant, a prophylactic / therapeutic agent for an allergic disease, a prophylactic / therapeutic agent for an eosinophil-related disease, and an eosinophilia inhibitor.
  • the present invention provides a compound of the general formula ( ⁇ )
  • X is an oxygen atom or a sulfur atom
  • Y represents a hydrogen atom, lower alkyl, lower alkoxy, halogen, cyano, nitro, lower alkyl substituted with halogen, one NR 14 R 1S , tetrazolyl, optionally substituted phenyl, hydroxyl group or carboxyl.
  • L is a direct bond, oxygen Atom, sulfur atom, alkylene, vinylene or ethynylene, n represents an integer of 1 to 3, provided that when n is 2 or 3, Y may be the same or different.
  • R 2 and R 3 are the same or different and each represent a hydrogen atom or a lower alkyl.
  • R "and R Sa are the same or different and each represent a hydrogen atom, lower alkyl or — (CH 2 ) n C00R 1S ;
  • R 16 represents a hydrogen atom or lower alkyl; and
  • m represents an integer of 1 to 6.
  • R 4a and R 5 do not simultaneously represent a hydrogen atom.
  • R e represents lower alkyl.
  • R ie and R 11 are the same or different and represent a hydrogen atom, an optionally substituted benzoyl, an optionally substituted phenyl, a lower alkylcarbonyl or a COCOOR 17 , and R 17 represents a lower alkyl.
  • R 1D and R 11 do not simultaneously represent a hydrogen atom.
  • R 13 represents an optionally substituted methylene
  • R 14 and R 15 are the same or different and represent a hydrogen atom, lower alkyl, one COCOOR 17 or one CSN HR 18 , and R 18 represents lower alkyl.
  • X is an oxygen atom or a sulfur atom
  • eleven N R 13 or the general formula (II)
  • N represents an integer of 1 to 3. However, when n is 2 or 3, Y may be the same or different.
  • R 7 represents a hydrogen atom, a lower alkyl or an optionally substituted phenyl
  • R 8 represents a hydrogen atom, a lower alkyl, an optionally substituted fuunyl or one (CH 2 , m COOR ".
  • R ie and R 11 are the same or different and each represent a hydrogen atom, an optionally substituted benzyl, an optionally substituted phenyl, a lower alkylcarbonyl or —CO COOR; 17 represents lower alkyl R 13 represents optionally substituted methylene R 14 and R 15 may be the same or different and represent a hydrogen atom, lower alkyl, one COCOOR 17 or one C NHR 18 , R 18 Represents a lower alkyl, R 16 represents a hydrogen atom or a lower alkyl, and m represents an integer of 1 to 6.)
  • the present invention also relates to a method for preventing and treating an immune-related disease, particularly an eosinophil-related disease, using the compounds represented by the general formulas (I) and (III).
  • the present invention relates to the use of the compounds represented by the general formula (I) and the general formula (III) for producing a prophylactic / therapeutic agent for an immune-related disease, particularly for the prophylactic / therapeutic agent for an eosinophil-related disease.
  • the low-handed alkyl in Y, R 1 to R 8 , R 14 to R 18 , R ", R 4e , R” preferably has 1 to 7 carbon atoms, and may be either a straight-chain or a branched-chain. Specifically, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, t-butyl, n-pentyl, n-hexyl, 2-methylpropyl, 1,1-dimethylpropyl, 1,2,2-trimethyl Propyl and the like.
  • the lower alkoxy in Y preferably has 1 to 6 carbon atoms and may be any of linear or branched, specifically, methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy-butoxy isobutoxy, t-butoxy, Pentyloxy, Hexy Roxy and the like.
  • Halogen in Y means fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • the lower alkyl substituted with a halogen in Y preferably has 1 to 7 carbon atoms and may be either linear or branched, and specifically includes trifluoromethyl, trichloromethyl, dibromoethyl and the like. Can be
  • the alkylene in L preferably has 1 to 5 carbon atoms, and specific examples include methylene, ethylene, propylene, trimethylene, tetramethylene, pentamethylene and the like.
  • the cycloalkyl in R 4 and R 5 has 3 to 10 carbon atoms, preferably 3 to 7 carbon atoms, and specifically includes cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cyclohexyl and the like.
  • the lower alkyl which may be substituted for R 4 and R 5
  • the lower alkyl includes the same as described above, and the substituent includes a halogen, a hydroxyl group, a lower alkoxy and the like.
  • the halogen and the lower alkoxy are the same as those described above.
  • the lower alkylcarbonyl for R 1 C and R is the same as the lower alkyl moiety described above, and specific examples include methylcarbonyl, ethylcarbonyl, butylpyrcarbonyl, butylcarbonyl, and pentylcarbonyl.
  • the substituents in Y, R 7 , R 8 , R 1 R 11 optionally substituted phenyl, R 10 , R ′] optionally substituted benzoyl are specifically lower alkyl, Lower alkody, halogen, lower alkyl substituted with halogen (all the same as those described above), and the like.
  • substituent of the optionally substituted methylene represented by R 13 include di-lower alkylamino, lower alkoxy, and optionally substituted phenyl.
  • the substituents in lower alkyl, lower alkoxy, and optionally substituted phenyl are the same as those described above.
  • the position of the substituent Y in the group represented by the one-branch formula (II) of R 1 and R is not particularly limited.
  • the method for producing the triazole derivative in the present invention will be described below.
  • L ′ represents a direct bond, alkylene, vinylene or ethynylene
  • R 2e represents lower alkyl (as described above). Is shown. ]
  • R 1 ′ is as defined above
  • the compound represented by the general formula (B) is treated with a base such as 1 to 3 equivalents of a base such as sodium hydride and a solvent system such as tetrahydrofuran or dimethylformamide at 0 ° C to room temperature for 30 minutes to 3 hours.
  • a base such as 1 to 3 equivalents of a base such as sodium hydride and a solvent system such as tetrahydrofuran or dimethylformamide at 0 ° C to room temperature for 30 minutes to 3 hours.
  • a base such as 1 to 3 equivalents of a base such as sodium hydride and a solvent system such as tetrahydrofuran or dimethylformamide
  • R 20 Z (C) (Wherein, R 2 D is as defined above, and Z represents a halogen such as chlorine or bromine)
  • the compound represented by the general formula (A) is obtained by adding an alkyl halide represented by the formula (1) and reacting at room temperature to 100 ° C for about 30 minutes to 24 hours.
  • an alkyl halide represented by the formula (1) When a hydroxyl group or the like is present in the substituent of R "of the carboxylic acid compound, it can be converted to a related lower alkoxy compound by this method.
  • R 1 ′ is as defined above
  • ester form ( ⁇ ) is converted into the hydrazide form (F) by the following method.
  • R 1 ′ is as defined above
  • R 1 ′ is as defined above
  • the hydrazide form (F) is added to a 1 to 3 equivalent of an aqueous sodium hydroxide solution or, if necessary, methanol as a cosolvent, and 1 to 3 equivalent of a methyl isothiourea sulfate is added.
  • the reaction is carried out at room temperature to reflux for about 1 to 48 hours to obtain an amidinohydrazide represented by the general formula (G).
  • the carboxylic acid compound represented by the general formula (B) is dissolved in a solvent such as dichloromethane or chloroform with 1.0 to 1.3 equivalents of thionyl chloride and an excess amount of dimethylformamide at room temperature to 70. At reflux for 30 minutes to 24 hours, and the corresponding acid chloride (H)
  • R 1 ′ is as defined above
  • sodium alkoxides such as sodium methoxide prepared with 2 to 6 equivalents of metal sodium and methanol in a solvent such as an ester represented by the general formula (A), dry methanol, etc., and aminoguanidine hydrochloride, etc.
  • the reaction is carried out at room temperature to reflux for about 1 to 24 hours using the salt compound of formula (I) to obtain a compound of formula (J) wherein R 1 is R 1 '.
  • R 21 is a lower alkyl (ortho ester represented by the above shows the like) and> 1 equivalents Shianami de and 2 equivalents of acetic anhydride, 130 ⁇ ; Perform at 140 for about 1 to 5 hours, and the corresponding ester N-cyanoimidate (X)
  • R 1D ′ and R 11 ′ are as defined above, and Ph represents phenyl).
  • a compound represented by the general formula (J) is obtained by the same method as in the synthesis of a compound of the formula (J) wherein R 1 is represented by the general formula (II) and L is an oxygen atom.
  • a compound represented by the formula (J) wherein R 1 is represented by —NR 10 ′ R 11 ′ (R 10 ′ and R 11 ′ are as defined above) is obtained.
  • the nitro compound when converting from nitro to amino, is reacted with the amino compound for about 1 to 48 hours at room temperature in a hydrogen atmosphere using l to 50 wt% of 10% palladium on carbon as a catalyst in a solvent such as methanol. I do.
  • the obtained amino compound was dissolved in a solvent such as dimethylformamide using 1.0 to 1.1 equivalents of an acid chloride such as alkyloxalyl chloride and 1.0 to 1.1 equivalents of a base such as triethylamine.
  • the reaction is carried out at 70 to room temperature for about 30 minutes to 5 hours to obtain 17 NHCOC OORs.
  • the compound (0) represented by the formula (P) is a compound obtained by substituting the 3-position amino of the aminotriazole compound U) with a chlorine atom.
  • R 22 represents R 4 or R 5 (R 4 and R 5 are as defined above)
  • alkyl isothiocyanate (Q) used here can also be prepared by the method of J. E. Hodgkins et al. ⁇ J. Org. Chera .. 29. 3098 (1964) ⁇ .
  • the reaction can also be carried out by reacting the alkylthiolrubamoyl chloride represented by the formula in pyridine at room temperature to 60'C for about 1 to 48 hours.
  • the compound of the general formula (I) thus obtained, wherein R 1 is amino, can be synthesized using 3,5-diamino-1H-1,2,4-triazole as an aminotriazole. .
  • R 1 is a lower alkylcarbonylamide, an optionally substituted benzoylamide, an amide such as NHCOCOOR 17 , or dimethylaminomethylideneamino, ethoxymethylideneamino, N— It is converted into a compound which is a methylideneamino compound which may be substituted, such as a substituted benzylideneamino compound, by the following method.
  • R 23 represents a lower alkyl (as described above)
  • the conversion into a compound in which R 1 is --NHCOCOOR 17 is carried out by using a compound in which R 1 is an amino in the general formula (I) and 1 to 3 equivalents of alkyloxalyl chloride, and pyridine or dimethylformamide is used.
  • the reaction is carried out at 0 to room temperature for 1 to 5 hours using a solvent such as solvent.
  • the conversion to a compound in which R 1 is dimethylaminomethylideneamino or alkoxymethylideneamino can be carried out by combining the compound of formula (I) in which R 1 is amino with an excess amount of dimethylformamide, 1.0 to 2.0 equivalents.
  • Bases such as triethylamine, 1.0 to 2.0 equivalents
  • acid chloride such as benzoyl chloride or an excess of dialkoxymethyl acetate, respectively, react at 0 ° C. to room temperature for about 30 minutes to 5 hours to obtain each.
  • the conversion into a compound in which R 1 is N-substituted benzylideneamino is performed by converting a compound of formula (I) in which is, an equivalent of 1.0 to 2.0 equivalents of a substituted aromatic aldehyde, DL-camphoric acid-10-sulfonic acid, etc.
  • the reaction is carried out for about 1 to 24 hours in ethanol at room temperature to reflux in the presence of an acid catalyst.
  • a thiocarbonylaminoalkyl carboxylic acid alkyl ester represented by the formula:
  • the triazole compound (J) or the compound (0) prepared by the above-mentioned method is 12 equivalents of carbon disulfide, 1.0 1.5 equivalents of a base such as potassium hydroxide, a solvent such as dimethylformamide and 12 times equivalent.
  • a base such as potassium hydroxide
  • a solvent such as dimethylformamide
  • alkyl dithiocarbonate (S) a solvent such as methanol, 1.0 1.3 equivalents of a base such as sodium methoxide, and 1.0 1.3 equivalents of an alkyl alkylaminoalkylcarbonate hydrochloride at room temperature to heating and reflux conditions.
  • the reaction is performed for about 14 hours under the following conditions to obtain an alkyl ester (T) of thiocarbonylaminoalkylcarboxylic acid.
  • the obtained ester (T) is prepared by using a hydrolase such as pig liver esterase in an aqueous solution of sodium hydroxide such as 1.0 1.3 equivalents or a co-solvent such as phosphate buffer and acetonitrile. The reaction is carried out at room temperature to 50 for 30 minutes to 15 days to give thiocarbonylaminoalkylcarboxylic acid 00.
  • R 7 is a hydrogen atom to obtain a bicyclic triazole derivative. Also, instead of ethoxymethyl acetate, the general formula (Z-2)
  • the reaction is carried out at room temperature to 160 at room temperature to 160 for 1 to 24 hours using an orthoester represented by the following formula, and a bicyclic triazole derivative represented by the general formula (IID) Get.
  • an orthoester represented by the following formula
  • a bicyclic triazole derivative represented by the general formula (IID) Get.
  • the reaction is performed using a group that can be easily protected, deprotected, or easily converted as necessary. I do. Specifically, a nitro group or an acetylamino group is used for an amino group, a methoxyethoxymethyl group is used for a hydroxyl group, and an ester group is used for a carboxyl group.
  • the series of triazole derivatives thus produced can be collected in any purity by appropriately using known separation and purification means, for example, concentration, extraction, chromatography, reprecipitation, recrystallization and the like.
  • a series of triazole derivatives can be converted into pharmaceutically acceptable salts by known means. Since the triazole derivative has a basic group, it can be converted into an acid addition salt, for example, a salt with an inorganic acid (hydrochloride, hydrobromide, phosphate, sulfate, etc.), a salt with an organic acid (Acetate, succinate, maleate, fumarate, malate, tartrate) and the like.
  • an inorganic acid hydroochloride, hydrobromide, phosphate, sulfate, etc.
  • an organic acid Acetate, succinate, maleate, fumarate, malate, tartrate
  • Preferred compounds as a series of triabule derivatives or acid addition salts thereof are Specifically, 5-amino-11- [methylamino (thiocarbonyl)]-1H- 1,2,4-triabulum, 3,5-diamino-11 [methylamino (thiocarbonyl)] 1-1H-1,2 , 4-Triaryl, 5-amino-3- (4-Cyanophenyl)-1- [Methylamino (thiocarbonyl)] 1H- 1,2,4-Triaryl, 5-Amino-3- (4-chlorophenyl) 1 1 1 1 1 [Methylamino (thiocarbonyl)] 1 1 H— 1,2,4-triabool, 5-amino-3- (4-methoxyphenyl) 1 1 1 1 1 [Methylamino (thiocarbonyl)] 1 1 H— 1,2,4-triazole, 6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a]-1,3,5-triazine
  • the series of triazole derivatives and the acid addition salts thereof according to the present invention are effective in suppressing eosinophilia and lymphocyte activation in mammals (eg, mice, rats, rabbits, dogs, cats, humans, etc.). It has extremely low toxicity and long-lasting blood life, and is used as a preventive and therapeutic agent for immune-related diseases, especially immunosuppressants, preventive and therapeutic agents for allergic diseases, and eosinophil-related diseases. It is useful as an eosinophilia inhibitor.
  • pharmacologically acceptable additives eg, carriers, excipients, diluents, etc.
  • pharmacologically acceptable additives eg, carriers, excipients, diluents, etc.
  • a series of triazole derivatives and acid addition salts thereof are mixed in effective amounts.
  • the dosage varies depending on the route of administration, stomach, patient weight, age, etc.For example, in the case of oral administration to adult patients, 0.05 to 10 OmgZ days, especially 1 to 3 OmgZ days Is preferably administered once or several times a day. In the case of intravenous administration, it is desirable to administer 0.05 to 5 mgZ days, particularly 0.1 to 2 mgZ days, once or several times a day.
  • the present invention will be described in more detail with reference to the following Examples, but it should not be construed that the invention is limited thereto.
  • Methyl isothiocyanate (1.44 g) was added to a solution of the compound (2.60 g) obtained in the above (2) in dimethylformamide (20 ml). After stirring at room temperature for 135 hours, the mixture was poured into water and extracted with ethyl acetate. After the extract was dried over magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was subjected to silica gel column chromatography (form-form methanol) to obtain 1.34 g (yield 35%) of a white solid. This was recrystallized (form of porcelain) to obtain 98 Omg of white crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (1).
  • the compound obtained in the above (1) (112 g), methanol (110 ml), water (550 ml), methyl isothiourea sulfate (387 g) and sodium hydroxide (55.6 g) were used.
  • methanol 110 ml
  • water 550 ml
  • methyl isothiourea sulfate 387 g
  • sodium hydroxide 55.6 g
  • Example 11 The synthesis was performed by the method of (2). Using the compound (78.9 g) obtained in the above (2) as a reagent, the mixture was reacted at 240 for 3 hours to obtain 65.5 g (yield: 91%) of a yellow solid.
  • Example 1 The synthesis was performed according to (3).
  • the reagent the compound (38.0 g) obtained in the above (3), methyl isothiocyanate (43.5 g) and dimethylformamide (275 ml) were used.
  • silica gel column chromatography ethyl hexane monoacetate was performed to obtain 3.36 g (yield: 6.3%) of a yellow solid. This was recrystallized (form-form-hexane) to obtain 2.2 g of yellow crystals. Melting point: 2 13-2 16 ° C (decomposition)
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (1). Using p-toluic acid hydrazide (5.66 g), methylisothiourea sulfate (10.5 g), sodium hydroxide (1.57 g) and water (250 ml) as reagents at room temperature After the reaction, white crystals 2.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the reagents the compound (1.33 g) obtained in the above (2), methyl isothiocyanate (2.07 g) and dimethylformamide (6 ml) were used.
  • the mixture was subjected to silica gel column chromatography (chloroform-form-methanol) to obtain 1.17 g (yield: 62%) of a white solid. This was recrystallized (glo-form-form-hexane) to obtain 819 mg of colorless and transparent crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (1). As reagents, 4-monobenzoic acid hydrazide (34.8 g), methyl isothiourea sulfate (115.4 g), sodium hydroxide (17.1 g), water (440 ml) and methanol (700 ml) were used. After stirring at 60 for 4 days, 45.4 g of a light brown solid was obtained as a mixture of the hydrazide compound and the target compound.
  • Example 11 The synthesis was performed by the method of (2). Using the mixture obtained in the above (1) (45.4 g) as a reagent, silica gel column chromatography (clo-form-methanol) was performed to obtain 16.0 g of white crystals (4-chlorobenzoic acid). The yield was 41%) from hydrazide.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the reagent the compound (18.6 g) obtained in the above (2), methyl isothiocyanate (10.0 g), and dimethylformamide (50 ml) were used.
  • the mixture was subjected to silica gel column chromatography (chloroform-form-methanol) to obtain 11.4 g (yield 45%) of a white solid. This was recrystallized (cloth form) to obtain white crystals.
  • Example 2 The synthesis was performed by the method of (1). As reagents, methyl 3-benzomethyl benzoate (31.1 g), ethanol (50 ml) and hydrazine monohydrate a7 ml) were used. After the reaction, ether was added to the reaction solution to cause precipitation to obtain 27.8 g of a white solid (yield: 92%). IR (KBr): 3450. 3320, 3050, 1960, 1665 cm " 1
  • Example 1- (1) The synthesis was performed according to the method of Example 1- (1).
  • the reagent the compound (26.3 g) obtained in the above (1), methylisothiourea sulfate (85.7 g), sodium hydroxide (12.3 g), water (350 ml) and methanol (250 ml) were used. After stirring at 60 for 28 hours, pale yellow solid 19.6 g (Yield 60! D was obtained.
  • Example 11 The synthesis was carried out by the method of synthesis of (1) (2). Using the compound (5.18 g) obtained in the above (2) as a reagent, 4.61 g (yield 97) of a pale yellow solid was obtained.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3).
  • the reagents the compound (3.09 g) obtained in the above (3), methyl isothiocyanate (4.82 g), and dimethyl sulfoxide (15 ml) were used.
  • silica gel column chromatography hexane monoethyl acetate
  • recrystallization ethyl acetate
  • Example 11 The synthesis was carried out by the method of synthesis of (1).
  • 2-chlorobenzoic acid hydrazide (25.2 g), methyl isothiourea sulfate (82.4 g), sodium hydroxide (11.9 g), methanol (200 ml) and water (200 ml) were used. After stirring at 60 for 32 hours, 25.2 g (yield 80) of a white solid was obtained.
  • Example 11 The synthesis was carried out by the method of synthesis of (1) (2). Using the compound (5.36 g) obtained in the above (1) as a reagent, the reaction was carried out at 230 at 1.5 hours to obtain 4.36 g (89% yield) of a pale yellow solid.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3).
  • the reagent the compound (1.6 g :) obtained in the above (2), dimethylformamide (10 ml), and methyl isothiocyanate (2.65 g) were used.
  • water was added to the reaction solution, extracted with ethyl acetate, and dried over magnesium sulfate. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was subjected to silica gel column chromatography (hexane monoacetate) and recrystallization (ethyl acetate) to obtain 675 mg of pale yellow crystals (yield 31 ⁇ ).
  • Sodium methoxide was prepared from dry methanol (200 ml) and metallic sodium (6.0 g) by a conventional method. To this solution, aminoguanidine nitrate (35.6 g) was added under ice-cooling, and then a solution of the compound (100 g) obtained in (1) above in methanol (50 ml) was added dropwise. The obtained solution was stirred under reflux for 18 hours, poured into ice water, adjusted to pH 3 to 4 with 3N hydrochloric acid, and the precipitated powder was collected by filtration, washed with water and dried, and then 9.56 g of a pale yellow solid (yield 83 %).
  • Example 7- (2) The synthesis was performed according to the method of Example 7- (2).
  • 4-trifluorome A white solid was obtained quantitatively using methyl butyl benzoate (9.40 g), methanol (180 ml), metallic sodium (4.20 g), and aminoguanidine nitrate (25.3 g).
  • Example 7- (3) The reaction was carried out by the method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound obtained in the above (1) (7.00 g), an aqueous solution of sodium hydroxide IN (30.7 ml), and methyl isothiocyanate (2.47 g) ) And tetrahydrofuran (30ral) were used.
  • silica gel column chromatography (Chrome form) and recrystallization (Chrome form) were performed to obtain 4.33 g (yield 47%) of white crystals.
  • Example 2 The synthesis was performed according to (1). Methyl 4-methoxybenzoate (31.4 g), hydrazine monohydrate (58 ml) and ethanol (180 ml) were used as reagents, reacted at 100 for 2 hours, and then 23.1 g of white solid (yield) 7 A 96) was obtained.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (1).
  • the compound obtained in (1) above (21.5 g), methyl isothiourea sulfate (173 g :), sodium hydroxide A stream (24.9 g), water (280 ml) and methanol (100 ml) were used. After reacting at 55 ° C for 24 hours and at 90 ° C for 7 hours, 23.2 g (86% yield) of a white solid was obtained.
  • Example 11 The synthesis was performed by the method of (2).
  • the compound (12.5 g) obtained in (2) above was used as a reagent to give a brown solid.
  • the obtained compound was used for the next reaction as it was.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the compound obtained in the above (3) methyl isothiocyanate (19.7 g) and dimethylformamide (20 ml) were used.
  • silica gel column chromatography hexane-ethyl acetate was performed to obtain 686 mg of a white solid (4.4% yield from 4-methoxybenzoic acid 2-amidinohydrazide). This was recrystallized (ethyl acetate) to obtain 622 mg of white crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed by the method of (2). As reagents, the resulting et compound in (1) (80. 8 g) using a tan solid 68. 8 g c IR (KBr) which was obtained (93% yield): 3390.1646, 1573, 1527, 1513 cm " 1
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the compound obtained in the above (3) (3.04 g), methyl isothiocyanate (1.39 g) and dimethyl Formamide (30 ml) was used.
  • the mixture was subjected to silica gel column chromatography (chloroform-form-methanol) to give a white solid of 350 ms (yield 8.1), which was recrystallized (cloform-form-hexane) to give white crystals. 216 mg were obtained.
  • Example 11- (3) 3-Methylthioureido phenyl] 1 H-1,2,4-triazole
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 11- (3).
  • the compound (3.05 g) obtained in Example 11- (3), methyl isothiocyanate (3.22 g), and dimethylformamide (30 ml) were used.
  • the mixture was subjected to silica gel column chromatography (form-form methanol) to obtain 483 mg (yield: 8.6%) of a light brown solid. This was recrystallized (cloth form) to obtain white crystals.
  • Example 11 A solution of the compound (36.9 g) obtained in step (3) in dimethylformamide (380 ml) was cooled to 170 ° C., and triethylamine (31 ml) was added. 26 ml) was slowly added dropwise. The resulting reaction solution was slowly heated to 11 o e, and ice water was added. After extraction with ethyl acetate, wash with water and sulfuric acid Dried over magnesium. After evaporating the solvent under reduced pressure, silica gel column chromatography (ethyl acetate-ethanol) was performed to obtain 4.O g (yield: 6.9%) of a white solid.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the reagent the compound (4.0 g) obtained in the above (1), methyl isothiocyanate (15 g), and dimethyl sulfoxide (32 ml) were used. After the reaction, silica gel column chromatography
  • Example 14 5-amino-11- [methylamino (thiocarbonyl)] 13- [4- (1H-tetrazol-5-yl) phenyl] 1-1H-1,2,4-triazole
  • a reaction solution of the compound (3.26 g) obtained in Example 2- (3), dimethylformamide (75 ml), pyridine hydrochloride (17.9 g) and sodium azide (9.9 g) was prepared. It was stirred 52 h at 1 00 e C. After filtering the reaction solution, the filtrate is silica gel The residue was subjected to column chromatography (form-form-methanol) to give 2.40 g (yield 63%) of a white solid.
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound (6.11 g) obtained in the above (2), an aqueous solution of sodium hydroxide IN (25.9 ml), methyl isothiocyanate (2.84 g), and tetrahydrofuran (15 ml) were used. After the reaction, the mixture was subjected to silica gel column chromatography (form: Cloguchi) and recrystallization (form: Cloguchi) to give 2.90 g (36) of white crystals.
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound (968 mg) obtained in the above (2), IN aqueous sodium hydroxide solution (4.23 ml), methyl isothiocyanate (715 mg) and tetrahydrofuran (5 ml) were used. After the reaction, the mixture was subjected to silica gel column chromatography (black-mouthed form) and recrystallized (black-mouthed form) to obtain white crystals 675ing (yield: 353 ⁇ 4).
  • Example 7 Synthesis of ⁇ ) was carried out.
  • methanol (40 ml) and concentrated sulfuric acid (2.0 ml) were used.
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound (5.15 g) obtained in the above (2), an aqueous solution of sodium hydroxide IN (22.5 ml), methyl isothiocyanate (5.12 g), and tetrahydrofuran (20 ml) were used. After the reaction, silica gel column chromatography (clo-form) and recrystallization (clo-form) were performed to obtain 2.98 g (yield 44) of white crystals.
  • Example 7- (3) The reaction was carried out by the method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound obtained in the above (2) (6.37 g), 0.9N7J sodium oxide aqueous solution (40 ml), methyl isothiocyanate (3.11 g) ) And tetrahydrofuran (30 ml) were used.
  • silica gel column chromatography was performed to obtain 3.39 g (yield: 405 K) of a solid.
  • the solid was recrystallized (ethyl acetate) to obtain white crystals (1.80 g).
  • the synthesis was performed according to the method of Example 18- (1).
  • As reagents use 4-cycloaliphatic salicylic acid (8.5 g), 603 ⁇ 4 oily sodium hydride (4.5 g), n-propyl iodide (50 g), tetrahydrofuran (30 ml) and dimethylformamide (25 ml)
  • the reaction was performed at 90 eC for 1 hour.
  • silica gel column chromatography ethyl hexane monoacetate was performed to obtain 7.63 g (yield 63%) of a colorless transparent liquid.
  • Example 7- (3) The synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound (6.22 g) obtained in (2) above, a 0.9 N aqueous sodium hydroxide solution (36 ml), methyl isothianoate (2 • 7 g) and tetrahydrofuran (25 ml) were used. Chromatography (form of the mouth) and recrystallization (ethyl acetate) gave 2.06 g (yield 26%) of white crystals.
  • Example 7- (2) The synthesis was performed according to the method of Example 7- (2).
  • the compound (48.6 g) obtained in the above (1) methanol (300 ml), sodium metal (13.lg), and aminoglycidin Using hydrochloride (62.7 g), 37.1 g (yield) of a pale yellow solid was obtained.
  • H-band R (DMSO-d.) ⁇ : 1.43C18H.s), 3.10C3H.s), 7.36 (1H.brs) .. 7.86 (2H.s), 8.32 (2H, brs). 9.90 (1H.brs)
  • reaction solution was poured into ice water, and 3N hydrochloric acid was added dropwise with stirring to make it neutral.
  • the solid precipitated at this time is collected by filtration and a yellow solid (31 5g). The obtained solid was used for the next reaction without purification.
  • Example 7- (3) The synthesis was performed according to the method of Example 7- (3).
  • the reagent the solid (15.4 g) obtained in the above (1), an aqueous sodium hydroxide solution (80 ml), tetrahydrofuran (30 ml), and methyl isothiocyanate (6.26 g) were used. After stirring at room temperature for 2 hours, the precipitated white crystals were collected by filtration to obtain the desired sodium salt (4.12 g). A suspension of the obtained sodium salt (3.63 g) and water (60 ml) was adjusted to pH 3 with 3N hydrochloric acid, stirred for 2 hours, and the precipitated crystals were collected by filtration to obtain 2.21 g of white crystals (4,5-dichloromethane). A yield of 11%) was obtained from phthalic anhydride.
  • the synthesis was performed according to the method of Example 7- (2).
  • 2-pyroxylic mucillate (15.0 g), methanol (250 ml), metallic sodium GO. 9 g) and aminoguanidine hydrochloride (52.6 g) were used.
  • the reaction solution was poured into water and water (100 ml), the pH was adjusted to 3 to 4 with 3N hydrochloric acid, and the solvent (water and methanol) was distilled off under reduced pressure. Methanol was added for extraction, and the insoluble inorganic salts were removed by filtration. The filtrate was concentrated under reduced pressure and used as it was in the next reaction.
  • Example 7 Performed by the synthesis method of C1). Using 2-thiophenecarboxylic acid (25.0 g), 1.2-dichloroethane (120 ml), methanol (23.7 ml) and concentrated sulfuric acid (0.8 ml) as reagents, a pale yellow transparent liquid 24.9 g (yield 90%) I got
  • Example 7 The synthesis was carried out by the method of (2).
  • the reagent the compound (15.0 g) obtained in the above (1), methanol (250 ml), metallic sodium (9.7 g) and aminoguanidine hydrochloride (46.7 g) were used. After stirring under reflux for 24 hours, the reaction solution was poured into ice water, the pH was adjusted to 3 to 4 with 3N hydrochloric acid, and the solvent (water and methanol) was distilled off under reduced pressure. Methanol was added for extraction, and the insoluble inorganic salts were removed by filtration. The filtrate was concentrated under reduced pressure and used as it was in the next reaction.
  • Example 7 The synthesis was performed by the method of (3).
  • the reagent the compound obtained in the above (2), 1N sodium hydroxide (99.3 inl), methyl isothiocyanate (9.90 g) and tetrahydrofuran (50 ml) were used. After the reaction, the mixture was subjected to silica gel column chromatography (Cross-form) and recrystallization (Cross-form) to yield 2.94 g of white crystals (13% yield). I got
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (1). Using isonicotinic acid hydrazide (5.17 g), methyl isothiourea sulfate (10.5 g), sodium hydroxide (1.54 g) and water (80 ml) as reagents, and react at room temperature. A white ⁇ crystal was obtained.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the reagents the compound (1.50 g) obtained in the above (2), methyl isothiocyanate (1.19 g) and dimethyl sulfoxide (15 ml) were used.
  • silica gel column chromatography Filtration was carried out to obtain 55 O mg (yield: 25%) of a white solid. This was recrystallized (methanol) to obtain white crystals.
  • Example 11 The synthesis was carried out by the method of synthesis of (1) (2).
  • the compound (5.4 g) obtained in the above (1) and dimethyl sulfoxide (50 ml) were used as reagents, and the mixture was stirred at 180 ° for 1 hour. After the reaction, the reaction solution was ice-cooled and used for the next reaction as it was.
  • the conversion to the thiourea form was carried out by the synthesis method of Example 7- (3).
  • the above-mentioned solution, 1N aqueous sodium hydroxide solution (20 ml) and methyl isothiocyanate CI (5 g) were used as reagents.
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound (3.39 g :) obtained in the above (4), a 1N aqueous sodium hydroxide solution (26 ml), methyl isothiocyanate (1.9 g), and tetrahydrofuran (30 ml) were used. After stirring at room temperature for 5 hours, the mixture was neutralized with 3N hydrochloric acid, and the precipitated powder was collected by filtration, subjected to silica gel column chromatography (chloroform-form-methanol), and recrystallized (chloroform-form-methanol) to give 917 oig of white crystals Rate 20%).
  • Example 7 Performed by the synthesis method of (1). Using 1-naphthoic acid (4.97 g), methanol (10 nl), 1,2-dichloroethane (12 ml) and concentrated sulfuric acid (0.6 ml) as reagents, use 60 for 17 hours. Stirred. After the reaction, ether was extracted to obtain 4.35 g (81% yield) of a pale yellow transparent liquid.
  • Example 2 Performed by the synthesis method of (1). Using the compound (43.1 g) obtained in the above (1), hydrazine monohydrate (200 ml) and ethanol (80 ml) as a reagent, a white solid was quantitatively obtained after the reaction.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (1).
  • H-Band R (DMSO-de) ⁇ : 5.46 (2 ⁇ .brs), 6.71 (IH, brs), 7.47 (IH, br s), 7.5-8.4 (7H, m), 9.0-10.1 (IH, brs)
  • H-bandits R (D S0-d 6 ) ⁇ : 6.99 (2 ⁇ , brs), 7.4-8.3 (6H, m), 9.05-9.33 (IH, m), 12.2 (IH, m)
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of (3).
  • the compound (13.6 g) obtained in the above (4) methyl isothiocyanate (25 g) and dimethyl sulfoxide (60 ml) were used.
  • silica gel column chromatography- (hexane monoethyl acetate) and recrystallization (ethyl acetate) were performed to obtain 844 mg of white crystals (8.9% yield from 1-naphthoic hydrazide).
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagents the compound (2.19 g) obtained in the above (4), IN aqueous sodium hydroxide solution (10.0 ml), methyl isothiocyanate Cl.38 g) and tetrahydrofuran (10 ml) were used.
  • silica gel column chromatography (clo-form) and recrystallization (clo-form) were performed to obtain a white crystal (135rag-methyl-1-chloronaphthoate) in a yield of 55.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3).
  • 3-amino-1H-1,2.4-triazole (3.91 g), dimethylformamide (20 ml), and methyl isothionate (3.41 g) were used.
  • the precipitate was filtered off, removed, and extracted with ethyl acetate.
  • the obtained white solid was recrystallized from ethanol and ethyl acetate to obtain 1.34 g (yield: 18 ⁇ ) of yellow crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3).
  • the compound (664ing) obtained in the above (2), dimethylformamide (13 inl) and methyl isothiocyanate (600 nig) were used as reagents to obtain 340 mg of white crystals (yield 2950).
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3). As reagents, 3,5-diamino-1H-1.2,4-triabool (11. Og), dimethylformamide (100 ml) and methyl isothiocyanate (10. Og) were used. After the reaction, recrystallization (ethyl acetate) was performed to obtain 13.0 g (yield: 68%) of white powdery crystals.
  • Example 35 5 1-Amino-3—ethoxalylamino-1- [methylamino (thiokalpanol)]-1H—1,2,4-triabul
  • Example 32 The synthesis was performed according to the method of Example 32.
  • the compound (3.00 g) obtained in Example 31, pyridine (8 ml) and benzoic anhydride (2.89 g) were used as reagents, and the mixture was stirred at room temperature for 6 days.
  • the reaction solution was poured into saturated aqueous sodium hydrogen carbonate and extracted with ethyl acetate.
  • the extract was washed with water and saturated saline, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a yellow solid.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the synthesis method of (3).
  • the reagent the compound (3.86 g) obtained in the above (2), dimethylformamide (50 ml) and methyl isothiocyanate (1.81 g) were used. After reacting at room temperature for 6 days, the residue was subjected to silica gel column chromatography (form: methanol / methanol) and recrystallization (form: from form: mouth) to obtain 961ing (18% yield) of white crystals.
  • Diphenylcyanocarbonimidate (9.53 g) and methanol (150 ml) were cooled to 0 e C, and hydrazine (1.5 ml) was gradually added dropwise. After stirring at 0 to room temperature for 2 hours, methanol was distilled off under reduced pressure and the residue was subjected to silica gel column chromatography (chloroform-methanol) to quantitatively obtain white crystals.
  • Example 7- (3) As the 0 reagents obtained by the synthesis method of Example 7- (3), the compound (5.52 g) obtained in the above (1), 0.7N sodium hydroxide (50 ml), methyl isothiocyanate (3.04 g) and Tetrahydrofuran (50 ml) was used. After the reaction, silica gel column chromatography (chloroform-form-methanol) and recrystallization (chromate-form-hexane) were performed. This gave white crystals l.lg (14% yield).
  • Example 11 The synthesis was performed according to the synthesis method of (3).
  • the reagent the compound (2.10 g) obtained in the above (1), dimethylformamide (30 ml) and methyl isothiocyanate (3.2 lg) were used. After 42 hours of reaction at 50-60 e C, and extracted with acetic acid Echiru, silica gel column chromatography (black port Holm one methanol), recrystallized (black port Holm) to give white crystals 387 mg (yield: 143 ⁇ 4) Was.
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the reagent the compound (6, 17 g) obtained in the above (1), a 0.77 N aqueous sodium hydroxide solution (40 ml), methyl isothiocyanate (2.86 g), and tetrahydrofuran (40 ml) were used.
  • 2N hydrochloric acid (a9 ml) was added for neutralization, and the precipitated crystals were collected by filtration and washed with hexane monoacetate to give 3.55 g (yield: 403 ⁇ 4) of white powdery crystals.
  • Example 7 A synthesis was performed using ⁇ ). As a reagent, 10.2 g (yield 95%) of a white solid was obtained using monochlorocinnamic acid (10. Og), 1.2 dichloromethane (50 ml), methanol (9.0 ml) and concentrated sulfuric acid (0.4 ml) as reagents. Obtained.
  • Example 7- (2) The synthesis was performed according to the method of Example 7- (2).
  • the compound (9.66 g) obtained in (1) above, methanol (140 ml), sodium metal (5.69 g) and aminoguanidine hydrochloride (27.3 g) were used as reagents, and 4.93 g (yield) of a light brown solid was obtained. Rate of 46%).
  • Example 7- (3) The synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the compound (4.00 g) obtained in the above (2), 0.67N sodium hydroxide (30 ml), methyl isothiocyanate (1.52 g) and tetrahydrofuran (30 ml) were reacted as a reagent at room temperature for 4 hours. .
  • the mixture was neutralized with 2N hydrochloric acid, and the precipitate was collected by filtration and washed with water and ethyl hexane monoacetate to obtain 3.67 g (yield: 69) of white crystals.
  • Example 7- (3) The synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the compound (3.00 g) obtained in the above (2), 0.68 N sodium hydroxide (25 ml), methyl isothiocyanate (2.75 g) and tetrahydrofuran (25 ml) were used as reagents, and the mixture was stirred for 3 days.
  • silica gel column chromatography (chloroform-methanol) and recrystallization (chloroform) were performed to obtain 209 rag of white powdery crystals (yield 5.0J).
  • Example 7- (3) The synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • a 1N aqueous solution of sodium hydroxide (30 ml), n-propyl isothiocyanate (4. Oml), and tetrahydrofuran (15 ml) were used.
  • the mixture was neutralized with 3N hydrochloric acid, and extracted with black form.
  • concentration the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was subjected to silica gel column chromatography (cloth form) and recrystallization (ethyl acetate) to obtain 706 mg (yield: 9.2%) of white crystals.
  • Example 45 Performed by the method of (1). As reagents, isopropylamine (6.20 g) carbon disulfide (50 ml), triethylamine (14, 6 ml), ethyl ethyl carbonate (9. ⁇ ⁇ ), triethylamine (14.0 inl), and ethyl formaldehyde (50 ml) were used. . After the reaction, 8.13 g (78% yield) of a colorless transparent liquid was obtained.
  • Example 44 The synthesis was performed according to Example 44.
  • the compound (6.83 g) obtained in Example 4 (2), the compound (6.03 g) obtained in (1) above, an aqueous solution of sodium hydroxide IN (40 ml) and tetrahydrofuran (20 ml) were used. After stirring at room temperature for 17 hours, the mixture was subjected to silica gel column chromatography (cloth form) and recrystallization (ethyl acetate) to obtain 1.79 g of white crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3). As reagents, 3-amino-1H-1.2,4-triabule (4.00 g), dimethylformamido, de (30 ml) and II-propyl isothiocyanate (5.7 ml) were used.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3).
  • 3-amino-1H-1,2,4-triavle (6.07 g), dimethylformamide (30 ml) and cyclohexyl isothiocyanate (20.5 ml) were used.
  • the residue was subjected to silica gel column chromatography (ethyl hexane monoacetate) to obtain 2.26 g (yield: 145) of a white solid, which was further recrystallized (ethyl acetate) to obtain colorless transparent crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3).
  • 3-amino-1H-1.2.4-triazole (4.00 g), dimethylformamide (20 ml) and benzyl isothionate (7. Oml) were used.
  • a white solid was collected by filtration, and the filtrate was extracted with ethyl acetate.
  • the solids obtained above were combined and recrystallized (ethanol) to obtain 3.99 g (yield: 363 ⁇ 4) of white needle crystals.
  • Example 45 Performed by the method of (1). As reagents, 5-hydroxypentylamine (6.00g), carbon disulfide (40iol), triethylamine (8.3ID1) and ethyl ethyl carbonate (5.4ml), triethylamine (8.3ml), yellow hole form (20ml) ) was used. After the reaction, a yellow liquid was obtained quantitatively.
  • Example 51 [5-Amino-3— (4-chlorophenyl) -1H—1,2.4—triabou1-1-yl] thiocarbonylaminoaminoacetic acid
  • Example 4 Carbon disulfide (3.6 ml) was added to dimethylformamide (10 ml) of the compound (10. Og) obtained in step (2) under ice-cooling. Subsequently, an aqueous solution (6.5 ml) of potassium hydroxide (3.00 g) was added dropwise over 30 minutes. After stirring in a water bath for 30 minutes, methane iodide (3.1) was gradually added. After 30 minutes, the ice bath was removed and the mixture was stirred at room temperature for 2.5 hours. The precipitated crystals were collected by filtration, washed with water, dried, and then recrystallized (ethanol) to obtain 4.21 g (yield: 283 ⁇ 4) of pale yellow crystals.
  • Example 7- (3) The synthesis was performed according to the synthesis method of Example 7- (3).
  • the compound (4.00 g) obtained in Example 4- (2), methyl isocyanate a. 5 ml), a 0.73 N aqueous sodium hydroxide solution (30 ml) and tetrahydrofuran (25ral) were used. After reaction at 0 for 1 hour, the precipitated crystals were washed with hexane monoethyl acetate to give 3.28 g (yield 63) of white powdery crystals.
  • Example 11 The synthesis was performed according to the method of synthesis of (1) (3). As reagents, 3-amino-1H-1,2,4-triazole (5.00 g), dimethylformamide (30 ml) and methyl isocyanate (4.0 ml) were used. After reacting at room temperature for 18 hours, 6.83 g (yield 81) of the precipitated solid was collected by filtration. The obtained solid was recrystallized (ethyl acetate) to obtain colorless and transparent crystals.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55.
  • the compound (708 mg) obtained in Example 2- (4) and diethoxydimethyl acetate (6.10 g) were used as reagents, and the yield was 80. After 2.5 hours of reaction with C, 70 lmg (yield 9590) of white powdery crystals were obtained.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (66 lmg) obtained in Example 3- (3) and ethoxymethyl acetate (5 ml) as reagents, the mixture was reacted at 85 ° C for 2 hours, and then 6464 mg of white powdery crystals (91% yield) ).
  • Example 58 2- (4-chlorophenyl) -1-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] 1 l, 3,5-Triazine-7 (6H) -thione
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 55. Using the compound (4.48 g) obtained in Example 4- (3) and diethoxymethyl acetate (22m1) as reagents, the mixture was reacted at 90 at 1.5 hours, and then pale yellow crystals (4.44 g) were obtained. Yield 96%).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (272 mg) obtained in Example 5- (4) and ethoxymethyl acetate (3.0 g) as reagents, the mixture was reacted at 80 ° C. for 1.5 hours to obtain 272 mg of white powder (yield 8250).
  • Example 60 2- (2-chlorophenyl) -1-6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] 1-1,3,5-triazine-7 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. As a reagent, using the compound obtained in Example 6- (3) (288mg) and acetic acid diethoxymethyl (2.60 g), after 1.5 hours at 80 e C, to obtain a white powder crystals 264 mg (yield: 8850 .
  • Example 61 2- (4-fluorophenyl) -1-6-methyl-1,2,4-triazo mouth [1,5-a] one l, 3,5-triazine-17 (6H) -thione
  • the synthesis was carried out by the method of Example 55.
  • As a reagent using the compound obtained in Example 7- (3) (1.20g) and acetic acid diethyl Toki dimethyl (7 ⁇ 80 ⁇ 1), after 2 hours at 90 e C, white crystalline powder 1.20 g (yield: 96 %).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (1.70 g) obtained in Example 8- (3) and diethoxymethyl acetate (8.90 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90 for 1 hour, and 1.71 g of white powdery crystals (yield 97 %).
  • Example 63 6-methyl-2- (4-trifluoromethylphenyl) 1,1,4,1-triazolo [1,5-a] -1,3,5-triazine-7 (6H) -thione
  • the synthesis was performed according to the synthesis method of Example 55. Using the compound (1.12 g) obtained in Example 9- (2) and ethoxymethyl acetate (6.10 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90 ° C for 1.5 hours, and then 1.08 g of white powdery crystals (93% yield) ).
  • Example 64 2- (4-Methoxyphenyl) -1-6-methyl-1,2,4-triab mouth [1,5-a] mono-l, 3,5-triazine-7 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55.
  • a reagent obtained in Example 10- (4) Using compound (265mg) and diethoxymethyl acetate (2.60g) at 90 ° C
  • Example 65 2- [4- (Ethoxalylamino) phenyl] -6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] 1-1,3,5-triazine-7 (6H) — Thione
  • the synthesis was performed according to the synthesis procedure of Example 55. Using the compound (888 mg) obtained in Example 13- (2) and ethoxymethyl acetate (8.2 g) as reagents, the mixture was reacted at 100 for 2 hours, and then 249 mg of pale yellow crystals (27% yield) Got
  • Example 66 6-methyl-2- (4-phenylphenyl) -1,1,4-triazo mouth (1,5-a) -1,3,5-triazine-17 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (595 rag) obtained in Example 15- (3) and diethoxydimethyl acetate (8.03 g) as reagents, the mixture was reacted at 80 for 2 hours, and then 525 mg of white powder crystals (yield was obtained).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55.
  • a reagent obtained in Example 16- (3) After reacting with the compound (153 rag) and ethoxymethyl acetate (4. Og) at 80 e C for 2.5 hours, 132 mg (yield 84%) of white powdery crystals were obtained.
  • Example 68 2- (3,4-Dichroic phenyl) -1-6-methyl-1,2,4-triazo ⁇ [1,5-a] -1-1,3,5-triazine-7 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was performed according to Example 55. Using the compound (241 mg) obtained in Example 17- (3) and diethoxymethyl acetate (5. Og) as reagents, the mixture was reacted at 80'C for 2.5 hours, and then 199 mg of white powdery crystals (80% yield) I got
  • Example 71 2- (3.5-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) -1-6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] -1,3,5-triazine-7 (
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using as a reagent the compound Cl.2 g :) obtained in Example 20- (5) and ethoxymethyl acetate (5.4 ml), the mixture was reacted at 90 for 45 minutes, and then 997 mg of white powdery crystals (yield 81 JD Obtained.
  • H-band R (DMSO-de) ⁇ : 1.45 (18 ⁇ , s), 3.83 (3H.s) .7.56GH.brs), 7.98 (2H, s), 8.85C1H.s)
  • Example 72 2- (2-Carboxy-4.5-dichlorophenyl) -1-6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] 1-1,3,5-triazine-1 7 (6H) — Zion
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (217 mg) obtained in Example 21- (2) and diethoxydimethyl acetate (2.0 g) as reagents, 100 mg of white crystals were obtained after reaction at 100 at 20 minutes (yield was obtained).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (1.2 g) obtained in Example 22- (2) and diethoxymethyl acetate (8.8ral) as a reagent, the mixture was reacted at 90 for 1 hour to quantitatively obtain white powder crystals.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. As a reagent, using the compound obtained in Example 23- (3) (1.2g) and acetic jet carboxymethyl (8.20 ml), after 1 hour at 90 e C, to obtain a quantitative white powder crystals.
  • Example 75 2- (6-chloro-3-pyridyl) -1-6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] -1,3,5-triazine-17 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (500 mg) obtained in Example 25- (2) and ethoxymethyl acetate (3.0 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90 for 1 hour to quantitatively obtain white powder crystals.
  • Example 76 2- (5-Chloro-2-pyridyl) -1-6-methyl-1,2,4-tritol Azolo [1, 5-a]-1, 3, 5-triazine 7 (6H)-thion
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (400nig) obtained in Example 26- (5) and diethoxymethyl acetate (2.4 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90 "C for 3 hours, and 340 mg of white powder crystals (82% yield) were obtained. Obtained.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (334 mg) obtained in Example 27- (5) and diethoxydimethyl acetate (2.48 g) as reagents, the mixture was reacted at 90 ° C for 2 hours. Rate 92%).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound obtained in Example 32 (1.02 g) and diethoxydimethyl acetate (10 ml) as reagents, the mixture was reacted at 100 for 5.5 hours, and 925 mg of white crystals were obtained (yield 8750).
  • Example 80 2-[(dimethylaminomethylidene) amino-6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a) -1-1,3,5-triazine-1 7 (6H) -thione
  • the synthesis was performed by the method of synthesis of 55.
  • As a reagent using the compound obtained in Example 33 (486 mg) and acetic acid diethoxymethyl (5 ml), after 2 hours at 95 e C, to give a pale brown crystal 282 mg (yield: 56).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (551 mg) obtained in Example 35 and ethoxymethyl acetate (8 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90 at 2 hours to obtain 442 mg (yield 78%) of white powdery crystals.
  • Example 82 2-Benzylamino-6-methyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] 1-1,3,5-triazine-17 (6H) -thione
  • the synthesis was performed according to Example 55. Using the compound (290 mg) obtained in Example 36 and diethoxymethyl acetate (3 ml) as reagents, the mixture was reacted at 100 for 3 hours to obtain 223 mg (74% yield) of white crystals.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (783 mg) obtained in Example 37 and diethoxydimethyl acetate (5ral) as reagents, the mixture was reacted at 90 for 1.5 hours to obtain 757 mg (yield 93%) of white powdery crystals.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (500 mg) obtained in Example 38- (3) and diethoxydimethyl acetate (3 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90'C for 1.5 hours, and 285 mg (yield 55%) of yellow powdery crystals were obtained. Obtained.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55.
  • the compound (373 mg) obtained in Example 40- (2) and diethoxymethyl acetate (8rol) were used as reagents, and reacted at 90 for 2 hours to obtain 252 mg of white crystals (yield 66%).
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (1.31 g) obtained in Example 41- (2) and ethoxymethyl acetate (8 ml) as reagents, the mixture was reacted at 90 for 1 hour, and then 1.30 g (yield 9450) of white powdery crystals was obtained. Was.
  • Example 88 2- (4-Chlorostyryl) -l-6-methyl-1,2,4-tri-T-zolo [1,5-a) -l, 3,5-triazine-l 7 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55.
  • a reagent obtained in Example 42- (3) After reaction with the compound (1.14 g) and diethoxydimethyl acetate (8 ml) at 85 for 1.5 hours, 1.12 g (yield 95) of white powdery crystals were obtained.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (8.0 mg) obtained in Example 43- (3) and ethoxymethyl acetate (0.2 ml) as reagents, the mixture was reacted at 100 ° C for 1.5 hours, and then 6.8 mg of pale yellow crystals (yield 82%) ).
  • Example 90 2- (4-chlorophenyl) -1,6-n-propyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] 1-1,3,5-triazine-7 (6H) -thione
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (280 rag) obtained in Example 44 and ethoxymethyl acetate (6.0 g) as reagents, the mixture was reacted at 100 at 2.5 hours to obtain 207 mg (71% yield) of white crystals.
  • Example 91 2- (4-chlorophenyl) -1,6-n-pentyl-1,2,4-triazolo [1,5-a] -1,3,5-triazine-7 (6H) -thione
  • the synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound obtained in Example 45- (2) a.72g) and diethoxymethyl acetate (15.6g) as reagents, the mixture was reacted at 90 ° C for 2 hours, and white crystals 1.13g (66% yield) I got
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (1.07 g) obtained in Example 46- (2) and ethoxymethyl acetate (8.20 g) as reagents, the mixture was reacted at 90 for 2 hours to obtain 958nig white crystals (86% yield). Was.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. As reagents, 5-amino-1,1- [ ⁇ -propylamino (thiocarbonyl)]-1H-1,2,4-triazole and 3-amino-11- [n-propylamino (thiocarbonyl) obtained in Example 47 were used. Le) one 1H-l, 2,4 - DOO Riazor 2: mixture compound 1 a (3.52 g) and acetic jet carboxymethyl (20ml) using, after 2 hours at 75 e C, white crystals 2.22 g [ 5-Amino-11- [n-propylamino (thiocarbonyl)]-1H-1,2,4-triabule yielded 95%. Further, recrystallization (water) was performed to obtain white crystals.
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (l.OOg) obtained in Example 52 and ethoxymethyl acetate (5.Oml) as reagents, the mixture was reacted at 100 for 6 hours to obtain 292 mg (yield 28%) of white crystals. .
  • Example 55 The synthesis was carried out by the method of Example 55. Using the compound (2.00 g) obtained in Example 53 and ethoxymethyl acetate (20 ml) as reagents, the mixture was reacted at 60 ° C. for 0.5 hour, and 243 rag of the precipitated crystals (11% yield) was collected by filtration. The crystals were recrystallized (ethanol) to obtain white crystals.
  • Example 4 A reaction solution of the compound obtained in step (3) a.50 g), triethyl orthoacetate (10 ml) and acetic acid (0.5 ml) was stirred at 140 at 5 hours. After the reaction, the mixture was cooled to room temperature, and the precipitated crystals were collected by filtration. The obtained crystals were subjected to silica gel column chromatography 1 (form-form-methanol) to obtain 910 mg of white crystals (yield: 563;).
  • Example 97 2- (4-chlorophenyl) 1-6-methyl-5-phenyl 1,2,4-triazolo [1,5-a) -1 1,3,5-trithiol-7 (6H ) -Thione
  • the synthesis was carried out according to the procedure of Example 96. Using the compound (1.61 g) obtained in Example 4 (3), trimethyl orthobenzoate (4.0 ml) and acetic acid (0.2 ml) as reagents, the mixture was stirred at 150 "C for 2 hours. The crystals were collected by filtration and subjected to silica gel column chromatography (chromatography form) to obtain 1.33 g (yield 63%) of white crystals.
  • Example 96 The synthesis was performed according to the procedure of Example 96.
  • the compound obtained in Example 29 (2.00 g) and triethyl orthoacetate (13 mU, and the mixture was stirred at 145 "C for 3 hours.
  • the precipitated crystals were collected by filtration to give a pale brown solid (497 mg).
  • the filtrate was concentrated under reduced pressure, and the residue was subjected to silica gel column chromatography (form-form-methanol) to obtain 605 mg of a solid (26% in total yield). Crystallization was carried out to obtain fine white fibrous crystals.
  • Example 96 The synthesis was performed according to the procedure of Example 96. Using the compound obtained in Example 29 (1.50 g) and trimethylorthobenzoic acid (5. Oml), the reaction was carried out at 150 for 2 hours. The precipitated crystals were collected by filtration and purified in the same manner as in Example 98 to obtain 1.53 iDg of crystals (yield 66%). Sa Further, recrystallization (methanol) was performed to obtain colorless transparent plate-like crystals.
  • Rats weighing 250-350 g (5 rats per group) were used.
  • the test method used was a partial modification of the method reported by BA Spicer et al. (Br. J. Pharmacol (1990), 101, 821).
  • Sephadex G-200 having a particle size of 40 to 120 microns was suspended in isotonic saline at 0.5 mgZml and swelled by boiling for 5 hours on the day of administration. 1 ml of this suspension was administered to rats via the tail vein on days 0, 2, and 5.
  • the rats were anesthetized with 25% urethane (5m1Zkg), fixed on the back, inserted into a cut-down tube, and fitted with a three-way cock at the end.
  • One side of the three-way cock was fitted with a 5 ml plastic syringe, and the other side was fitted with a 5 ml plastic syringe containing 6 units sZm1 of heparin-PBS (37.C) and the liquid was injected.
  • the liquid was taken in and out three times using an empty 5 ml plastic syringe.
  • This series of operations was performed three times, and stored on ice as bronchoalveolar lavage fluid (about 12 ml).
  • the resulting washing solution by centrifugation [1000 rpm (150g) x5 min, 4 e C], and the supernatant removed by decantation one Chillon and the residue was resuspended in 500 1 of RPMI-1640 medium.
  • the total leukocyte count in this resuspension was measured using a Coulter counter (Sysmex, MICROCELLCOUNTE CC-120).
  • the resuspension 1001 was stained with Hinkelinanii's Solution 9001, which is an eosinophil counting reagent, and stained (1: 9). The ratio of the number of acid spheres was measured.
  • the drug (test compound) was intraperitoneally administered at a dose of 3 OmgZkg 10 minutes before each administration of Sephadex. Control group is drug An isotonic saline solution supplemented with 1% Tween 80 and 1% dimethyl sulfoxide was given instead of the agent.

Description

明細書
トリアゾール誘導体およびその医薬用途
技術分野
本発明は一連のトリアブール誘導体の新規医薬用途、 および新規トリアブール,
誘導体に関する。 より詳細には、 好酸球増多抑制作用、 リンパ球の活性化抑制作 用等を有する免疫関連疾患予防治療剤、 および新規トリァブール誘導体に関する。
背景技術
免疫関連疾患としては、 例えばァレルギ一性疾皐等のように免疫が亢進した状 態が例示され、 その予防 ·治療のためには気管支拭張剤ゃ抗アレルギー剤が広く 使用されている。
ところで、 アレルギー性疾患には、 肥満細胞、 好塩基球を中心とした反応以外 に、 好酸球の増加,活性化、 リンパ球の活性化が見られ、 これらによって引き起 こされる炎症が疾患の慢性化に深く関与していることが明らかになりつつあり、 好酸球の増多抑制剤や免疫抑制剤の開発による疾患の抑制が考えられるようにな つてきた。
典型的なアレルギー反応は、 外来性因子 (アレルゲン) の侵入によってマスト 細胞や好塩基球から脱顆粒によってヒスタミン、 ロイコトリェン、 P A F (血小 板活性化因子) 等の化学伝達物質や種々の酵素が遊離する。 同時に、 アレルゲン を認識したリンパ球は、 種々のリンホカインを產生し、 好酸球を中心とする炎症 細胞の遊走、 活性化、 さらには増殖を引きおこす。 これらが組織を障害する炎症 を惹起することによって起こる。 かかるアレルギー性疾患に悩む患者は急速に増 加し、 社会問題となってきており、 その予防ないしは治療は様々な方法で行われ ているが、 効果の面で、 また副作用の面で十分な成果が得られているとは言いが たい。 アレルギー反応の作用機序の研究も活発に行われており、 近年、 好酸球や リンパ球を中心とした活性化、 それらより放出される種々の因子が、 疾患の発症 に深く関与していることが報告されている。 例えば、 気管支喘息の病態には I型 アレルギー反応に加え、 III 、 I V型アレルギーが関与し、 気道炎症という側面 がベースとして存在することが明らかにされてきている。 事実、 気管支喘息にお いて気道粘膜上で好酸球およびリンパ球の湿潤や活性化が観測されており、 その 病態の慢性化機序に好酸球およびリンパ球が深く関わっていることが知られてい る。
好酸球は通常末梢血の白血球の 1〜3 %を占めるが、 アレルギー性鼻炎、 気管 支喘息等のアレルギー性疾患や寄生虫感染等で病変局所や血液中に多数出現する。 好酸球増多症とは、 アレルギー性疾患や寄生虫症等の疾患時に起こり、 末梢血液 白血球において好酸球が 6 %以上を占める血液学的病的現象をいう。 好酸球増多 症は、 上記アレルギー性疾患や寄生虫症の他、 皮暉疾患 (帯状疱疹、 蓴麻疹、 乾 癣、 湿疹等) 、 造血系疾患 (骨髄性白血病、 悪性貧血等)、 種々の伝染病 (コレ ラ、 マラリア等) 、 種々の骨疾患 (肉腫、 くる病、 骨髄炎等) 等の諸疾患時にも 出現することが知られている。 一方、 喘息等のアレルギー性疾患においては、 先 の好酸球の増多に先立ちリンパ球の活性化が重要な役割を演じていることが見い だされている。 即ち、 リンパ球から産生されるリンホカインは、 種々の炎症細胞 に作用し炎症細胞の遊走、 活性化そして増殖に関与している。 さらに、 リンパ球 は、 好酸球に限らず種々の免疫疾患においても主要な作用を担っている。
したがって、 好酸球増多およびリンパ球の活性化を抑制する作用を有する物質 は、 アレルゲンによる好酸球およびリンパ球の蓄積や活性化の処置、 炎症性気道 疾患の処置、 好酸球増多症、 好酸球関連疾患 (好酸球性胃腸炎、 ハイネル症候群、 アトピー性皮 If炎、 蓴麻疹、 アレルギー性募炎、 アレルギー性結膜炎等) さらに は免疫関連疾患の処置等に効果を発揮することが期待される。
本発明の目的は、 好酸球増多抑制作用、 リンパ球の活性化抑制作用等を有する 免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレルギー性疾患予防治療剤、 好酸 球関連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤、 および新規化合物を提供することに める O
発明の開示
本発明者らは、 本発明により上記目的が達成されることを見出した。
即ち、 第 1に、 本発明は、 一般式 ( I )
Figure imgf000005_0001
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 Wは一 NR4 R5 または一 SRe を、 R1 は水素原子、 低級アルキル、 一 NR R11 — N=R13または一般式 (II)
Figure imgf000005_0002
(式中、 Υは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキジ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR R15 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフエニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R2、 R3 は同一または異なって水素原子または低級アルキ ルを示す。 また、 R4、 R5 は同一または異なって水素原子、 置換されていても よい低級アルキル、 シクロアルキル、 フエニルまたは一 (CH2 )„ COOR18 を示し、 R1Sは水素原子または低級アルキルを、 mは 1〜6の整数を示す。 Re は低級アルキルを示す。 Rie、 R11は同一または異なって水素原子、 置換されて いてもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフヱニル、 低級アルキルカルボ二 ルまたは一 COCOOR17を示し、 R 17は低极アルキルを示す。 R13は置換され ていてもよいメチレンを示す。 R14、 R15は同一または異なって水素原子、 低級 アルキル、 一 COCOOR17または一 CSNHR18を示し、 R18は低級アルキル を示す。 :)
により表されるトリァゾ一ル誘導体またはその医薬上許容される塩を有効成分と して含有してなる免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレルギー性疾患 予防治療剤、 好酸球閭連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤に関する。
また、 一般式 (I) において、 R1 が一般式 (II)で表される基である、 上記 トリァゾ一ル誘導体またはその医薬上許容される塩を有効成分として含有してな る免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレルギー性疾患予防治療剤、 好 酸球関連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤に閟する。
第 2に、 本発明は、 一般式(III)
X
N N人 Nz (III)
R】 1人 N人 N^\ 'RR7
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 R】 は水素原子、 低級アルキル、 一 N R10RH、 一 N = R13または一股式 (II)
Figure imgf000006_0001
-
(式中、 γは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R15、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフヱニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R7 は水素原子、 低級アルキルまたは置換されていてもよい フエニルを、 R8 は水素原子、 低扱アルキル、 置換されていてもよいフヱニルま たは一 (CH2 ) COORieを示す。 また、 R】0、 R"は同一または異なって 水素原子、 置換されていてもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフエニル、 低級アルキルカルボニルまたは— CO COOR17を示し、 R 17は低級アルキルを 示す。 R13は置換されていてもよいメチレンを示す。 R"、 R15は同一または異 なって水素原子、 低級アルキル、 一 C0C00R17または一 CSNHR18を示し、 R 18は低級アルキルを示す。 R16は水素原子または低級アルキルを、 mは 1〜6 の整数を示す。 〕
により表される二環式トリアゾ一ル誘導体またはその医薬上許容される塩を有効 成分として含有してなる免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレルギー 性疾患予防治療剤、 好酸球関連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤に関する。 また、 一般式(III) において、 R1 が一般式 (II)で表される基である、 上記 二環式トリァゾール誘導体またはその医薬上許容される塩を有効成分として含有 してなる免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレルギー性疾患予防治療 剤、 好酸球関連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤に関する。
第 3に、 本発明は、 一般式 (Γ)
R
Figure imgf000007_0001
3
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 Wは一 NR"R51または一 SR6 を、 R1·はーNR10R11、 ーN = R13または一般式 (II)
(
Figure imgf000007_0002
(式中、 Yは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R1S、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフヱニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す p但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R2 、 R3 は同一または異なって水素原子または低級アルキ ルを示す。 また、 R"、 RSaは同一または異なって水素原子、 低級アルキルまた は— (CH2 ) n C00R1Sを示し、 R16は水素原子または低級アルキルを、 m は 1〜6の整数を示す。 但し、 R4a、 R5"は同時に水素原子を示さない。 Re は 低級アルキルを示す。 Rie、 R 11は同一または異なって水素原子、 置換されてい てもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフエニル、 低級アルキルカルボニル または一 COCOOR17を示し、 R17は低級アルキルを示す。 但し、 R2 、 R3 、 R "がすべて水素原子、 かつ R 5 ·が低級アルキルの場合、 R1D、 R11は同時に水 素原子を示さない。 R13は置換されていてもよいメチレンを示す。 R14、 R15は 同一または異なって水素原子、 低級アルキル、 一 COCOOR17または一 CSN HR18を示し、 R18は低級アルキルを示す。 〕
により表されるトリァゾール誘導体またはその医薬上許容される塩に関する。 第 4に、 本発明は、 一般式 (ΙΙΓ)
Figure imgf000008_0001
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 は一 一 N = R13また は一般式 (II)
Figure imgf000008_0002
(式中、 γは水素原子、 低扱アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハ πゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R15、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフエニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R7 は水素原子、 低級アルキルまたは置換されていてもよい フエニルを、 R8 は水素原子、 低級アルキル、 置換されていてもよいフユニルま たは一 (CH2 ) m COOR"を示す。 また、 Rie、 R11は同一または異なって 水素原子、 置換されていてもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフエニル、 低級アルキルカルボニルまたは—CO COOR を示し、 R 17は低級アルキルを 示す。 R13は置換されていてもよいメチレンを示す。 R14、 R15は同一または異 なって水素原子、 低級アルキル、 一 COCOOR17または一 C NHR18を示し、 R18は低級アルキルを示す。 R16は水素原子または低級アルキルを、 mは 1〜6 の整数を示す。 )
で表される二環式トリアブール誘導体またはその医薬上許容される塩に関する。 また、 本発明は、 一般式 (I)および一般式(III)で表される化合物を用いる 免疫関連疾患、 特に好酸球関連疾患の予防治療方法に関する。
さらに、 本発明は、 免疫関連疾患予防治療剤、 特に好酸球関連疾患予防治療剤 を製造するための一般式 (I)および一般式(III)で表される化合物の使用に関 する。
本明細書中で使用されている記号について以下に説明する。
Y、 R1 〜R8、 R14〜R18、 R"、 R4e、 R"における低扱アルキルとは、 好ましくは炭素数 1〜 7であり、 直鎖状または分技状のいずれでもよく、 具体的 にはメチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 n—ブチル、 イソブチル、 t一 ブチル、 n—ペンチル、 n—へキシル、 2—メチルプロピル、 1, 1ージメチル プロピル、 1, 2, 2—トリメチルプロピル等が挙げられる。
Yにおける低級アルコキシとは、 好ましくは炭素数 1〜6であり、 直鎖状また は分技状のいずれでもよく、 具体的にはメトキシ、 エトキシ、 プロボキシ、 イソ プロボキジ- ブトキジ イソブトキシ、 t一ブトキシ、 ペンチルォキシ、 へキシ ルォキシ等が挙げられる。
Yにおけるハロゲンとは、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素を意味する。
Yにおけるハロゲンで置換された低級アルキルとは、 好ましくは炭素数 1〜 7 であり、 直鎖状または分技伏のいずれでもよく、 具体的にはトリフルォロメチル、 トリクロロメチル、 ジブロモェチル等が挙げられる。
Lにおけるアルキレンとは、 好ましくは炭素数 1〜5であり、 具体的にはメチ レン、 エチレン、 プロピレン、 トリメチレン、 テトラメチレン、 ペンタメチレン 等が挙げられる。
R 4、 R 5 におけるシクロアルキルとは、 炭素数 3〜1 0、 好ましくは炭素数 3〜7であり、 具体的にはシクロプロピル、 シクロブチル、 シクロペンチル、 シ クロへキシル、 シクロへブチル等が挙げられる。
R 4、 R 5 の置換されていてもよい低級アルキルにおいて、 低級アルキルとし ては前述と同様のものが挙げられ、 置換基としてはハロゲン、 水酸基、 低級アル コキシ等が挙げられる。 なお、 ハロゲン、 低級アルコキシは、 前述と同様のもの が挙げられる。
R 1 C、 R における低級アルキルカルボニルとは、 その低級アルキル部は前述 と同様のものが挙げられ、 具体的にはメチルカルポニル、 ェチルカルボニル、 ブ 口ピルカルボニル、 ブチルカルボニル、 ペンチルカルボニル等が挙げられる。
Y、 R 7、 R 8、 R l R 1 1の置換されていてもよいフエニル、 R 1 0、 R '】の 置換されていてもよいベンゾィルにおける置換基とは、 具体的には低級ァルキル、 低級アルコキジ、 ハロゲン、 ハロゲンで置換された低級アルキル (以上、 全て前 述と同様のもの) 等が挙げられる。
R 1 3の置換されていてもよいメチレンにおける置換基とは、 具体的にはジ低級 アルキルァミノ、 低級アルコキシ、 置換されていてもよいフヱニル等が挙げられ る。 なお、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 および置換されていてもよいフエ二 ルにおける置換基は、 前述と同様のものが挙げられる。
また、 R 1 、 R の一股式 (I I) で表される基における置換基 Yの位置は特に 限定されない。 本発明におけるトリアゾール誘導体の製造方法について以下に説明する。
先ず、 エステル体 (A)
R1' COOR20 (A)
〔式中、 R"は一般式 (ΙΓ)
Figure imgf000011_0001
(式中、 Υ、 ηは前記と同義であり、 L' は直接結合、 アルキレン、 ビニレンま たはェチニレンを示す) で表される基を示し、 R2eは低級アルキル (前述と同様 のもの) を示す。 〕
は、 以下の 4種の手法により製造することができる。
(1) 関連するカルボン酸体 (B) からの合成 (第 1手法)
R'' COOH (B)
(式中、 R1'は前記と同義)
により表される化合物を、 . O.Clinton ら {J. Am. Chem. Soc, 70, 3135 (194 8)} の手法、 即ち、 カルボン酸体 (B)、 0.1〜0.5当量の硫酸等の酸触媒、 過剰 量のメタノール等のアルコール、 ジクロロメタンあるいは 1,2—ジクロロェタン 等の混合溶媒中で、 室温〜 80eCで 1〜24時間程度反応させ、 一般式 (A) により表 される化合物を得る。
(2) 関連するカルボン酸体 (B) からの合成 (第 2手法)
一般式 (B) で表される化合物を、 1〜 3倍当量の水素化ナトリウム等の塩基お よびテトラヒドロフランあるいはジメチルホルムアミ ド等の溶媒系で、 0°C〜室 温で 30分間〜 3時間程度反応させてカルボン酸体 (B) のナトリウム塩等とし、 そ の後、 2〜3倍当量の一般式 (C)
R20Z (C) (式中、 R 2 Dは前記と同義、 Zは塩素あるいは臭素等のハロゲンを示す)
によ 0表されるハロゲン化アルキルを加え、 室温〜 100 °Cで 30分間〜 24時間程度 反応させることにより、 一般式 (A) により表される化合物を得る。 なお、 カルボ ン酸体の R "の置換基に水酸基等が存在する場合、 この手法により関連する低級 アルコキシ体へ変換することができる。
(3) 置換二トリル体からの合成 (第 3手法)
一般式 (D)
R 1 ' C N (D)
(式中、 R 1'は前記と同義〉
で表される化合物を、 メタノールあるいはエタノール等の溶媒中、 1. 0〜1. 5 倍 当量の塩化水素等を含む同溶媒を加え、 室温〜還流下で 1〜24時間程度反応させ、 —般式 (A) により表される化合物を得る。 なお、 溶媒としてメタノールを用いた 場合には一般式 (A) における R 2 eはメチルに、 エタノールを用いた場合には R 2° はェチルになる。
(4) 置換酸無水物体からの合成 (第 4手法)
—般式 (E) ) , (E)
Figure imgf000012_0001
(式中、 Y、 ηは前記と同義)
で表される酸無水物体と、 過剰量のメタノールあるいはエタノール等の溶媒とと もに室温〜加熱還流下で 1〜24時間程度反応させ、 一般式 (Α) により表される化 合物を得る。
なお、 一般式 (Ε) は、 置換安息香酸無水物について記したが、 他の芳香族環を 有する化合物についても同様に応用される。
得られたエステル体 (Α) は、 以下の手法によりヒドラジド体 (F) R 1' C ONHNH2 (F)
(式中、 R 1'は前記と同義)
へ変換される。
ヒドラジド体への変換は、 . Bergmanら {J. Biol. Chem. , 113, 341(1936)} の手法、 即ち、 エステル体 (Α) を、 1〜3倍当量のヒドラジンあるいはヒドラジ ン一水和物等を用い、 水あるいはエタノール等の溶媒中で、 室温〜加熱還流下で 1〜24時間程度反応させ、 一般式 (F) により表される化合物を得る。
次に、 ヒドラジド体 (F) より、 A. Lipinski {J. Med. Chem. . 281. 628 (1985)} によって報告されている手法により、 アミジノヒドラジド体 (G)
R 1' C ONHNH C ( = NH) NH2 (G)
(式中、 R 1'は前記と同義)
を得る。
即ち、 ヒドラジド体 (F) を、 1〜 3倍当量の水酸化ナトリウム水溶液中、 ある いは必要ならばメ夕ノ一ルを共溶媒として用い、 1〜 3倍当量の硫酸メチルイソ チォ尿素を加えて、 室温〜還流下で 1〜48時間程度反応させ、 一般式 (G) により 表されるアミジノヒドラジド体を得る。
—般式 (G) の化合物は、 以下の手法によってもまた合成される。
即ち、 一般式 (B) で表されるカルボン酸体を、 ジクロロメタンあるいはクロ口 ホルム等の溶媒中で、 1.0〜1.3倍当量の塩化チォニル.および過剰量のジメチル ホルムアミ ドを用い、 室温〜 70でで 30分間〜 24時間還流させ、 相応する酸クロリ ド体 (H)
R 1' C O C 1 (H)
(式中、 R 1'は前記と同義)
とする。
得られた酸クロリ ド体 (H)、 2〜 5倍当量の了ミノグァニジン塩酸塩等の塩、 2〜 5倍当量の水酸化ナトリウム等の塩基を用いて反応させ、 アミジノヒドラジ ド体 (G) を得る。
次に、 アミジノヒドラジド体を 200〜260 "Cで 10分間〜 6時間程度加熟して閉 環させ、 一般式 (J)
H
N—— N (J)
R'人 N人 NH5
(式中、 R1 は前記と同義)
により表され、 このうち R1 が前記 R1'であるアミノ トリアゾールを得る。
—般式 (J) の化合物で、 R1 が R"である化合物は、 以下の手法によっても合 成される。
即ち、 一般式 (A) で表されるエステル体、 乾燥メタノール等の溶媒中、 2〜6 倍当量の金属ナトリウムおよびメタノール等により調製されるナトリウムメトキ シド等のナトリゥムアルコキシド、 ァミノグァニジン塩酸塩等の塩化合物を用い て、 室温〜還流下で 1〜24時間程度反応させることにより、 一般式 (J) の化合物 で R1 が R1'である化合物を得る。
また、 K. R. Huffman ら {J. Org. Chem. , 28, 1816 (1963)} および Β. Τ· Heitkeら {J. Org. Chem. , 39. 1522 (1974)} により報告されている手法によつ ても、 一股式 (J) の化合物で R1 が R1'である化合物が得られる。
即ち、 一股式 (W)
R1' C (OR21) 3 (W)
(式中、 R"は前記と同義、 R21は低級アルキル (前述と同様のもの) を示す〉 で表されるオルトエステル、 1倍当量のシァナミ ドおよび 2倍当量の無水酢酸を 用い、 130〜; 140 でで 1〜 5時間程度行い、 相応するエステルの N—シァノイミ デート体 (X)
Figure imgf000014_0001
(式中、 Rr、 R21は前記と同義)
を得る。 得られたエステルの N—シァノイミデート体 (X)、 1〜2倍当量のヒド ラジンおよびァセトニトリル等の有機溶媒中で、 室温〜 50。Cで 1〜24時間反応さ せることにより、 一般式 (J) の化合物で R1 が R1'である化合物を得る。
また、 上記一般式 (J) の化合物で、 R1 が一般式 (II)で表され Lが酸素原子 である化合物は、 R. L. Webbら U. Heterocyclic. Chem.. 19, 1205(1982)} の 手法により合成される。
即ち、 置換ジフエ二ルシアソカルボンィミダートのメタノール等のアルコール 溶媒に 1.0〜1.5倍当量のヒドラジンを加え、 0で〜室温で 30分間〜 5時間程度 反応させることにより、 一般式 (J) の化合物で R1 が一般式 (II)で表され Lが 酸素原子である化合物を得る。
一般式 (J) の化合物で、 R1 がー NRie' R11' (R10' 、 R11' は水素原子 または置換されていてもよいフエニルを示す) で表される化合物は、 一般式 (K)
R10' R11' NH (K)
(式中、 Rie' および R11' は前記と同義)
で表される置換芳香族アミンと 1.0〜1.2倍当量のジフヱ二ルシアノカルボンィ ミダートを、 2—プロパノール等のアルコール溶媒中で、 0"C〜室温で 30分間〜 5時間程度反応させることにより、 N—置換芳香族一 N' —シァノー 0—フエ二 ルイソ尿素体 (L)
R10' R1" NC (=NCN) OPh (L)
(式中、 R1D' および R11' は前記と同義であり、 Phはフエニルを示す) を得る。
得られた尿素体 (L) を用い、 上記の一股式 (J)の化合物で R1 が一般式 (II) で表され Lが酸素原子である化合物の合成と同様な手法により、 一般式 (J) の化 合物で R1 がー NR10' R11' (R10' および R11' は前記と同義) で表される 化合物を得る。
上記一般式 (J) の化合物で、 R1 が一般式(II)で表され Lが硫黄原子である化 合物は、 3—アミノー 5—メルカプト一 1H— 1,2,4—トリ了ブールを用い、 1. 0〜1.2倍当量の水素化ナトリウム等の塩基およびジメチルスルホキシドあるい はジメチルホルムアミ ド等の溶媒中でナトリウム塩等とし、 続いて、 一般式 (M)
Figure imgf000016_0001
(式中、 Υ、 Ζ、 ηは前記と同義)
で表されるハロゲン化置換芳香族と、 室温〜 150でで 1時間〜 48時間程度反応さ せることにより得る。
—般式 (J) の化合物のうち、 R1 が一般式(Π)で表され Υがァミノ、 一 NHC 0 C 0 OR 17あるいはテトラゾリルである化合物は、 上記いずれかの反応で Yが ニトロまたはシァノとした後、 以下に例示されるような手法で目的とする基に変 換する。
例えば、 ニトロからァミノとする場合は、 ニトロ体をメタノール等の溶媒中で l〜50wt%の 10%パラジウム一炭素等を触媒として、 水素雰囲気下、 室温で 1〜 48時間程度反応させァミノ体とする。
得られたアミノ体を、 ジメチルホルムアミ ド等の溶媒中で、 1.0〜1.1倍当量 の塩化アルキルォキサリル等の酸クロリ ドおよび 1.0〜: 1.1 倍当量トリェチルァ ミン等の塩基を用いて、 -70で〜室温で 30分〜 5時間程度反応させ一 NHCOC OOR17体を得る。
シァノ体からテトラゾリル体とする場合は、 5〜10倍当量のアジ化ナトリウム および塩化ピリジ二ゥム存在下、 ジメチルホルムアミ ドあるいはジメチルスルホ キシド等の溶媒中で、 加熱還流下 1〜48時間程度反応させる。
また、 一般式 (0)
H
N ~~ N (0)
R人 人 ■NR2R!
(式中、 R1 、 R2、 R3 は前記と同義)
で表される化合物 (0) は、 ァミノトリァゾール体 U) の 3位ァミノを塩素原子で 置換した化合物と、 一般式 (P)
HNR2 R3 (P) (式中、 R2、 R3 は前記と同義)
で表される化合物を、 オートクレープ中、 1 50〜200でで 1〜48時間反応 させることにより得られる。
ァミノ トリァゾール体 (J) あるいは化合物 (0) から、 一般式(I)
Figure imgf000017_0001
(式中、 R1 、 R2、 R3、 X、 Wは前記と同義)
で表され、 このうち Xが硫黄原子で Wがー NR4 R5 であるトリァゾール誘導体 への変換は、 次のようにして行われる。 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルスルホ キシドぁるいはピリジン等の溶媒中、 あるいは水酸化ナトリウム等を塩基として 用い、 水およびテトラヒドロフラン等の混合溶媒中で、 上記アミノ トリアブール 体 (J) あるいは化合物 (0) と、一股式 (Q)
R22 - N=C = S (Q)
(式中、 R22は R4 または R5 (R4、 R5 は前記と同義) を示す)
により表されるイソチォシアン酸アルキルを、 室温〜 60でで 1〜200時間程度反 応させる。 但し、 ここで用いたイソチォシアン酸アルキル(Q) は、 J. E. Hodgkins ら {J. Org. Chera..29. 3098(1964)} の手法によっても調製できる。
また、 一般式(I) で表され、 Xが硫黄原子で Wがー NR4 R5 であるトリァゾ ール誘導体への変換は、 上記アミノ トリアブール体 (J) あるいは化合物 (0) と、
—般式 (R)
S
II (R)
C 1 -C-NR4 R5
(式中、 R4、 Rs は前記と同義)
により表される塩化アルキルチオ力ルバモイルを、 ピリジン中、 室温〜 60'Cで 1〜48時間程度反応させることによつても行うことができる。 ここで得られた一般式(I) の化合物で、 R1 がァミノである化合物は、 ァミノ トリァゾール体として、 3, 5—ジアミノー 1H— 1, 2, 4一トリァゾールを 用いて合成することができる。 また、 R1 が低級アルキルカルボニルアミ ド、 置 換されていてもよいベンゾィルアミ ド、 一 NHCOCOOR17等のアミ ド体であ る化合物、 あるいはジメチルアミノメチリデンァミノ、 エトキシメチリデンアミ ノ、 N—置換べンジリデンアミノ体等の置換されていてもよいメチリデンァミノ 体である化合物へ、 以下の手法により変換される。
低級アルキルカルボニルアミ ド、 置換されていてもよいベンブイルアミ ド体へ の変換は、 一般式(I)で R1 がァミノの化合物と、 1〜 3倍当量の一般式 (V)
0 0
II II (V)
R23COCR23
(式中、 R23は低极アルキル (前述と同様のもの) を示す)
で表される無水低級ァルキルカルボン酸、 あるいは一般式 (Y)
Figure imgf000018_0001
(式中、 Y、 ηは前記と同義)
で表される置換無水安息香酸を用い、 ピリジン等を溶媒とし 0 °C〜室温で 1〜100 時間程度反応させ、 それぞれを得る。
R1 がー NHCOCOOR17である化合物への変換は、 一般式(I)で R1 がァ ミノの化合物と、 1〜 3倍当量の塩化アルキルォキサリルを用い、 ピリジンある いはジメチルホルムアミ ド等の溶媒を用い、 0で〜室温で 1〜5時間程度反応さ せて得る。
R1 がジメチルァミノメチリデンァミノあるいはアルコキシメチリデンァミノ である化合物への変換は、 一般式(I) で R1 がァミノの化合物と、 過剰量のジメ チルホルムアミ ド、 1.0〜2.0当量のトリェチルァミン等の塩基、 1.0〜2,0当 量の塩化ベンゾィル等の酸クロリ ドあるいは過剰量の酢酸ジアルコキシメチルを それぞれ用い、 0°C〜室温で 30分間〜 5時間程度反応させ、 それぞれを得る。
R1 が N—置換べンジリデンァミノである化合物への変換は、 一般式(I) で がァミノの化合物と、 1.0〜2.0当量の置換芳香族アルデヒドと、 DL—ショウノ ゥ酸ー 10—スルホン酸等の酸触媒下、 エタノール中で室温〜還流下で 1〜24時間 程度反応させることにより得る。
一般式(I) の化合物の Sうち、 一般式 (S)
Figure imgf000019_0001
(式中、 R1 、 R2、 R3 、 Re は前記と同義)
で表されるジチォ炭酸アルキル、 一般式 (T) e (Τ)
Figure imgf000019_0002
(式中、 R1 、 R2、 R3、 R1S、 mは前記と同義)
で表されるチォカルボニルアミノアルキルカルボン酸アルキルエステル、 あるレ' は一般式 00
N Nz 、NH(CH2)nC00H (U)
人 人 NR2R3
(式中、 R1 、 R2、 R3、 mは前記と同義)
で表されるチォカルボニルァミノアルキルカルボン酸への変換は、 し Pongoら { J. Heterocyclic. Chem, 27. 1249 (1990)} あるいは J. Barkoczy ら U.
Heterocyclic. Chem. 28. 1597 (1991) } の手法により行うことができる。 即ち、 上記手法により調製したトリァゾ一ル体(J) あるいは化合物(0) 1 2倍当量の 2硫化炭素、 1.0 1.5 倍当量の水酸化カリウム等の塩基、 ジメチル ホルムアミ ド等の溶媒および 1 2倍当量のヨウ化アルカンを用い、 0で〜室温 で 1 10時間程度反応させ、 ジチォ炭酸アルキル (S) を得る。
得られたジチォ炭酸アルキル体 (S) 、 メタノール等の溶媒、 1.0 1.3倍当量 のナトリウムメトキシド等の塩基および 1.0 1.3倍当量のアミノアルキルカル ボン酸アルキルエステル塩酸塩を用い、 室温〜加熱還流条件下で 1 4時間程度 反応させることにより、 チォカルボニルァミノアルキルカルボン酸アルキルエス テル (T) を得る。
得られたエステル体 (T) は、 1.0 1.3倍当量の水酸化ナトリウム等のアル力 リ水溶液あるいはリン酸緩衝液およびァセトニトリル等の共溶媒中、 ブタ肝臓ェ ステラーゼ等の加水分解酵素等を用いて、 室温〜 50でで 30分間〜 15日間程度反応 を行い、 チォカルボニルァミノアルキルカルボン酸 00 とする。
上記手法により、 トリアブール誘導体(I) において Xが硫黄原子である化合物 が製造されるが、 Xが酸素原子の場合には、 上記トリァゾ一ル体 (J) あるいは化 合物 (0) と、 一般式 (Z)
R 2 N= C = 0 (Z)
(式中、 R 22は前記と同義)
により表される化合物とを、 上記と同様に反応させることにより同様に合成する ことができる。
また、 上記トリァブール体 (J) あるいは化合物 (0) と、 一般式 (Z-1) 0
II (Z-1)
C 1 - C - NR 4 R 5
(式中、 R 4 R 5 は前記と同義)
により表される塩化アルキル力ルバモイルを、 ピリジン中、 室温〜 6 0でで 1 4 8時間程度反応させることによつても、 トリァゾール誘導体(I) において が 酸素原子である化合物が製造される。 さらに、 上記一般式(υ で表される化合物に、 過剰量の酢酸ジエトキシメチル を加え、 室温〜 120 'Cで 1〜24時間程度反応を行うことにより、 一般式(I I I)
Figure imgf000021_0001
(式中、 R 1 、 R7、 R 8、 Xは前記と同義)
で表され、 このうち R 7 が水素原子である二環式トリアゾール誘導体を得る。 また、 酢酸ジェトキシメチルの代わりに、 一般式 (Z-2)
R7 C ( O R 2 1) 3 (Z-2)
(式中、 R7、 R 21は前記と同義)
で表されるオルトエステルを用い、 必要に応じて触媒量の酢酸を用い、 室温〜 160 でで 1〜24時間程度反応を行い、 一般式(II D で表される二環式トリァゾール誘 導体を得る。
なお、 上記合成法において、 R 1 における置換基 Yがァミノ基、 水酸基あるい はカルボキシル基等の場合は、 必要に応じて、 容易に保護、 脱保護あるいは容易 に変換されうる基を用いて反応を行う。 具体的には、 ァミノ基の場合はニトロ基 あるいはァセチルァミノ基等を、 水酸基の場合はメトキシェトキシメチル基等を、 そしてカルボキシル基の場合はエステル基等を用いる。
かくして製造される一連のトリアゾール誘導体は公知の分離精製手段、 例えば 濃縮、 抽出、 クロマトグラフィー、 再沈澱、 再結晶等を適宜用いることにより任 意の純度のものとして採取できる。
一連のトリァゾール誘導体は、 公知の手段により医薬上許容される塩にするこ とができる。 当該トリァゾール誘導体は塩基性基を有するので酸付加塩とするこ とができ、 例えば無機酸との塩 (塩酸塩、 臭化水素酸塩、 リン酸塩、 硫酸塩等) 、 有機酸との塩 (酢酸塩、 コハク酸塩、 マレイン酸塩、 フマール酸塩、 リンゴ酸塩、 酒石酸塩) 等が挙げられる。
—連のトリアブール誘導体またはその酸付加塩として好ましい化合物は、 具体 的には、 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアブール、 3, 5—ジアミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール、 5—アミノー 3— (4一シァノフエニル) - 1 - 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール、 5—アミノー 3— (4—クロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二 ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール、 5—アミノー 3— (4ーメ トキシフ ェニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリ ァゾ一ル、 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5— トリアジンー 7 (6H) ーチオン、 2— (4一シァノフエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン、 2— (4一クロ口フエニル) 一 6—メチル一 1, 2, 4一トリァゾロ
〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリ了ジン一 7 ( 6 H) ーチオン、 5—アミノー 3一 (3—クロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 1 H - 1 , 2, 4—トリァゾール、 5—アミノー 3— (4一フルオロフェニル) 一 1 一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリァゾール、 5 一アミノー 3— (4一ブロモフエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリァゾール、 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォ力 ルポ二ル) 〕 一 3— (4一トリフルォロメチルフエニル) 一 1 H— 1, 2, 4一 トリアブール、 5—アミノー 3— (4一フエエルフェニル) 一 1一 〔メチルアミ ノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール、 5—アミノー 3—
(2, 4ージクロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリアブール、 5—アミノー 3— (3, 4—ジクロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2. 4一トリァゾール、
5—アミノー 3— (4一クロロー 2—メ トキシフエ二ル) 一 1一 〔メチルァミノ
(チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1 , 2, 4—トリアブール、 2— (4一フルォロ フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5 一トリアジンー 7 (6H) ーチオン、 2— (4—プロモフヱニル) 一 6—メチル 一 1, 2, 4—トリ了ゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン、 6—メチルー 2— (4一トリフルォロメチルフエニル) 一 1, 2, 4 一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン、 6—メチルー 2— (4ーフヱニルフエニル) 一 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5 一 a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) ーチオン、 2— (2, 4—ジクロ 口フエニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4—トリアブ口 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6H) ーチオン、 2— (3, 4ージクロ口フエニル) 一 6 —メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン、 またはこれらの酸付加塩等 '挙げられる。
本発明における一連のトリァゾール誘導体およびその酸付加塩は、 哺乳動物 ( 例えば、 マウス、 ラット、 ゥサギ、 ィヌ、 ネコ、 ヒト等) において、 好酸球増多 抑制作用およびリンパ球の活性化抑制作用等を有し、 極めて低毒性で血中寿命も 長く持続性があることから、 免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレル ギ一性疾患予防治療剤、 好酸球関連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤として有 用である。 中でも、 好酸球およびリンパ球の蓄積や活性化の処置、 炎症性気道疾 患の処置、 好酸球増多症等の好酸球閟連疾患の処置、 免疫関連疾患の処置等に効 果を示す。
—連のトリアゾール誘導体およびその酸付加塩を上記の医薬品として用いる場 合、 薬理学的に許容される添加剤 (例えば、 担体、 賦形剤、 希釈剤等) 等を、 製 薬上必要な成分と適宜混合し、 粉末、 顆粒、 錠剤、 カブセル剤、 シロップ剤、 注 射剤等の態様で医薬組成物とし、 経口的または非経口的に投与することができる C また、 局所投与も可能で、 外用剤、 吸入剤としても投与することができる。
上記製剤中には、 一連のトリアゾール誘導体およびその酸付加塩はその有効量 が配合される。 投与量は、 投与ルート、 症伏、 患者の体重あるいは年令等によつ ても異なるが、 例えば成人患者に経口投与する場合は、 0. 05〜1 0 OmgZ日, 特に 1〜3 OmgZ日を 1日 1〜数回に分けて投与するのが望ましい。 また、 静脈 内投与の場合は、 0. 05〜5mgZ日、 特に 0. l〜2mgZ日を 1日 1〜数回に 分けて投与するのが望ましい。 以下の実施例により本発明をより詳細に説明するが、 これらに限定されるもの ではない。
実施例 1 : 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3—フエ二 ルー 1 H— 1, 2, 4—トリアゾール
( 1) 安息香酸 2—アミジノヒドラジド
安息香酸ヒドラジド (1 0: 3 g) 、 硫酸メチルイソチォ尿素 (2 0 g) 、 水酸化ナトリウム (3. 1 2 g) 及び水 (1 50ml〉 の溶液を室温で 9 9時間 撹拌した後に、 析出してきた固体をろ取し、 水洗後、 白色固体 8. 28 g (収率 6 1 %) を得た。
1H_NMR (D SO-de ) <5: 6.7 - 7.2 (4H. m). 7.26一 7.35 (3H, m). 7.9 一 8.0 (2Η,πι).10.6 (1H, brs)
(2) 3—アミノー 5—フエ二ルー 1 H— 1, 2, 4ートリアブール
上記 ( 1 ) で得られた化合物 ( 8. 28 g) を 220 'Cで 20分間加熱し、 白 色結晶 6. 8 1 g (収率 9 196) を得た。
融点: 1 79〜 1 80で
I R (KBr): 3340, 3130, 2990. 2930, 2880, 2090. 1664. 1600, 1581 era"1 】H - NMR (DMSO-de ) δ: 5.96C2H. brs). 7.34 (1H, t. J=7.2Hz), 7.40 (2H. t. J=7.2Hz), 7.88 (2H, d. J=7.2Hz). 12.1 (1H, brs)
(3) 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 3—フエ二ルー 1 H- 1, 2, 4—トリアブール
上記 (2) で得られた化合物 (2. 60 g) のジメチルホルムアミ ド (20m 1) の溶液中に、 イソチォシアン酸メチル (1. 44 g) を加えた。 室温で 1 3 5時間撹拌後、 水にあけ、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を硫酸マグネシウムで 乾燥後、 減圧下で溶媒を留去し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口 ホルム一メタノール) を行い、 白色固体 1. 34 g (収率 35%) を得た。 これ を再結晶 (クロ口ホルム) し、 白色結晶 98 Omgを得た。
融点: 1 74〜 1 75で
I R (KBr): 3300. 3070. 1638. 1521 cm"1 !H— NMR (DMS0-de ) δ: 3.10 (3H, d, J=4.7Hz), 7.47 - 7.52 (3H. m). 8.03 - 8.07 (2H, m). 8.31 (2H, brs), 10.03 (1H, d, J=4.7Hz)
実施例 2 : 5—アミノー 3— (4一シァノフエニル) 一 1― 〔メチルァミノ (チ 才力ルポ二ル) 〕 一 1 H— 1 , 2, 4—トリアブール
(1) 4一シァノ安息香酸ヒドラジド
4一シァノ安息香酸メチル (1 55 g)及びエタノール (300 ml) の溶液 中に、 撹拌しながらヒドラジン一水和物 (71ml) を徐々に滴下した。 室温で 22時間撹拌後、 析出してきた結晶をろ取しエタノールで洗浄後、 白色固体 12 5 g (収率 81 %) を得た。
I R (KBr): 3300, 3050. 2240, 1705, 1640, 1620. 1535 cm"1
JH-NMR (DMSO-de ) δ 4.62 (2Η, brs). 7.96 (4Η. s), 10.1 (1H. brs)
(2) 4—シァノ安息香酸 2—アミジノヒドラジド
実施例 1一 (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得ら れた化合物 (1 12g)、 メタノール (1 1 00ml)、 水 (550ml)、 硫 酸メチルイソチォ尿素 (387 g)及び水酸化ナトリウム (55. 6 g) を用い、
70BCで 23時間撹拌後、 黄色固体 79. 4 g (収率 56%) を得た。
I R (KBr): 3400, 2240. 1650, 1580. 1520 cm"1
'Η - NMR (DMSO-de ) 5 :6.71 (2H, brs). 7.01 (2H, brs), 7.72 (2H. d. J=8.3Hz), 8.12 (2H, d. J=8.3Hz). 10.0 - 10.5 (IH, m)
(3) 3—アミノー 5— (4一シァノフエニル) 一 1H— 1, 2, 4—トリアブ ール
実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2)で得ら れた化合物 (78. 9 g) を用い、 240でで 3時間反応し、 黄色固体 65. 5 g (収率 9 1 %) を得た。
I R (KBr): 3380. 3250. 3130, 2220, 1660, 1600. 1585, 1560, 1520 cm"1 -匪 R (D S0-de ) δ: 6.21 (2Η, brs), 7.86 (2H, d, J=8.4Hz), 8.03 (2H, d, J=8.4Hz). 12.4 (IH, brs)
(4) 5—アミノー 3— (4一シァノフエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォ力 ルポニル) 〕 一 1 H— 1 , 2, 4—トリアゾール
実施例 1— (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得ら れた化合物 (38. 0 g) 、 イソチォシアン酸メチル (43. 5 g) 及びジメチ ルホルムアミ ド (275m l ) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグ ラフィー (へキサン一酢酸ェチル) を行い、 黄色固体 3. 36 g (収率 6. 3%) を得た。 これを再結晶 (クロ口ホルム一へキサン) し、 黄色結晶 2. 2 gを得た。 融点: 2 1 3〜2 1 6°C (分解)
1 R (KBr): 3250, 2220. 1650. 1530 cm—1
一 NMR (DMS0-de ) 5:3.09 (3H, d. J=3.9Hz). 7.99 (2H, d, J-8.4Hz), 8.19 (2H, d, J=8.4Hz). 8.40 (2H, brs). 10.1 - 10.2 (IH, brs)
実施例 3 : 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— (p— トリル) 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール
(1) p—トリル酸 2—アミジノヒドラジド
実施例 1一 (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 p—トリル酸ヒド ラジド (5. 6 6 g) 、 硫酸メチルイソチォ尿素 (1 0. 5 g) 、 水酸化ナトリ ゥム ( 1. 57 g) 及び水 ( 250m l) を用い、 室温で反応後、 白色結晶 2.
20 g (収率 30%) を得た。
融点: 1 9 6〜1 98で
I R (KBr): 3480. 3360, 3220. 3040. 1678. 1634, 1583, 1523 cm"1
1H— NMR (DMSO-de ) δ 2.30 (3Η, s), 6.81 (4Η, brs). 7.08 (2H, d, J =8. OHz). 7.81 (2H, d. J=8. OHz). 10.67 (IH, brs)
(2) 3—アミノー 5— (p-トリル) 一 1 H— 1, 2, 4—トリアゾール 実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得ら れた化合物 (2. 1 8 g) を用い、 白色固体 1. 8 9 g (収率 96 を得た。 融点: 20 1〜203°C
I R (KBr): 3430. 3340, 3230, 3040, 2880. 1627. 1584, 1540 cm"1
'Η -匪 R (DMS0-de ) δ: 2.33 (3Η, s). 5.99 (2Η, brs). 7.19 (2H, d. J =8. IHz). 7.77 (2H, d, J=8.1Hz). 11.95 (IH, brs) (3) 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— (p—トリ ル) 一 1 H— 1, 2, 4—トリアゾール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2)で得ら れた化合物 (1. 33 g)、 イソチォシアン酸メチル (2. 07 g)及びジメチ ルホルムアミ ド (6ml) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフ ィー (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 白色固体 1. 17 g (収率 62%) を得た。 これを再結晶( グロ口ホルム一へキサン) し、 無色透明結晶 81 9mg を得た。
融点: 1 88〜 1 90で
I R (KBr): 3320, 3070, 1641, 1528. 1500 cm"1
'Η -匪 R (DMSO-d. ) δ: 2.36 (3Η, s). 3.09 (3H, s), 7.30 (2H, d, J= 8.1Hz). 7.94 C2H, d, J=8.1Hz), 8.28 (2H. brs). 9.99 (1H, brs)
実施例 4 : 5—アミノー 3— (4一クロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チ ォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2. 4ートリアゾール
(1) 4-クロ口安息香酸 2—アミジノヒドラジド
実施例 1一 (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 4一クロ口安息香 酸ヒドラジド (34.8g)、 硫酸メチルイソチォ尿素 (115.4 g)、 水酸化ナトリ ゥム (17.1g) 、 水 (440 ml)及びメタノール(700ml) を用いた。 60でで 4日 間撹拌後、 ヒドラジド体と目的化合物の混合物として淡褐色固体 45.4gを得た。
1H— NMR (DMS0-de ) δ: 6.72 (2H, brs), 6.88 (2Η. brs). 7.31 (2H. d,
J=8.6Hz), 7.95 (2H. d, J=8.6Hz)
(2) 3—アミノー 5— (4一クロ口フエニル) 一 1H— 1, 2, 4一トリァゾ ール
実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得ら れた混合物 (45. 4 g) を用い、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ 口ホルム—メタノール) を行い、 白色結晶 1 6. 0 g (4一クロ口安息香酸ヒド ラジドより収率 41 %) を得た。
融点: 1 90〜1 95eC I R (KBr): 3430, 3080. 1643, 1590, 1576 cm -】
•H-NMR (D S0-de ) δ: 6.07 (2H. brs). 7.45 (2H, d. J=8.6Hz). 7.88 (2H, d. J=8,6Hz), 12.10 (1H, brs)
(3) 5—アミノー 3— (4一クロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォ力 ルポ二ル) 〕 一 1H— 1, 2, 4—トリァゾール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得ら れた化合物 (1 8. 6 g)、 イソチォシアン酸メチル (10. 0 g)及びジメチ ルホルムアミ ド (50ml) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラ フィー (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 白色固体 1 1. 4 g (収率 4 5%) を得た。 これを再結晶 (クロ口ホルム) し、 白色結晶を得た。
融点: 1 9 9〜 201で
I R (KBr): 3270. 3070. 1635, 1520 cm"1
-匪 R (DMSO-dg ) δ: 3.09 (3Η. s), 7.57 (2H, d, J=8.4Hz), 8.04 (2 H, d, J=8.4Hz), 8.32 (2H, brs). 10.05 (1H. brs)
実施例 5:5 —アミノー 3 —(3—クロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1,2.4 ートリアブール
(1) 3—クロ口安息香酸ヒドラジド
実施例 2 —(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 3—クロ口安息香酸 メチル (31.1g) 、 エタノール (50ml)及びヒドラジン一水和物 a7ml)を用いた。 反 応後、 反応液中にエーテルを加え析出化し、 白色固体 27.8g, (収率 92%)を得た。 I R(KBr): 3450. 3320, 3050, 1960, 1665 cm"1
!H-NMR (DMS0-de ) δ : 4.52(2H, brs), 7.490H. t, J=8.0Hz), 7.59QH, dt. J=8.0. 1.5Hz), 7.78C1H. dt. J-8.0, 1.5Hz), 7.85(1H. t. J=1.5Hz). 9.9 K1H, brs)
(2) 3- クロ口安息香酸 2—アミジノヒドラジド
実施例 1-(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記(1) で得られた化 合物 (26.3g) 、 硫酸メチルイソチォ尿素 (85· 7g) 、 水酸化ナトリウム(12.3g)、 水 (350ml) 及びメタノール (250ml) を用いた。 60でで 28時間撹拌後、 淡黄色固体 19.6g (収率 60!Dを得た。
I R(KBr): 3300. 3220. 1660, 1630. 1600. 1510 cm"1
'H -画 R (DMSO-de ) 6: 7.09 - 7.71 (6H. m), 7.87(1H, d. J=7.3Hz). 7. 98C1H. s),8.75一 10.95(1H. brs)
(3) 3—ァミノー 5 —(3—クロロフヱニル) 一 1H— 1,2,4一トリアゾール
実施例 1一(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物 (5.18g) を用い、 淡黄色固体 4.61g (収率 97 )を得た。
I R(KBr): 3020. 2850. 2350, 1700. 1640. 1560 cm"1
'Η— NMR (DMSO-de ) δ: 7.40 - 7.52C2H, m). 7.84(1H, d, J=5.0, 1.5Hz), 7.88C1H, t, J=1.5Hz)
(4) 5—アミノー 3 —(3—クロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二 ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアブール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得られた 化合物(3.09g) 、 イソチォシアン酸メチル(4.82g) 、 ジメチルスルホキシド(15m 1)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン一酢酸ェ チル) 、 再結晶 (酢酸ェチル) を行い、 白色結晶 1.04g (収率 24 )を得た。
融点: 191〜192 'C
I RCKBr): 3450, 3300, 1640, 1520 cm"1
JH-NMR (DMSO-de ) δ: 3.09(3H, m), 7.47 - 7.60(2H. m), 7.90 - 8.0 3(1H. m), 8.03 - 8.13(1H. m). 8.37(2H, brs), 10.02 - 10.21 (1H. m) 実施例 6:5 —アミノー 3 —(2—クロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1,2,4—トリアブール
(1)2—クロロ安息香酸 2-アミジノヒドラジド
実施例 1一(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 2 -クロ口安息香酸 ヒドラジド (25.2g) 、 硫酸メチルイソチォ尿素 (82.4g) 、 水酸化ナトリウム(11. 9g) 、 メタノール (200ml) 及び水 (200ml) を用いた。 60でで 32時間撹拌後、 白色 固体 25.2g (収率 80 )を得た。
I R(KBr): 3270. 3200, 3150. 2750. 1695. 1665, 1630, 1590 cnf1 JH-N R (DMS0-de ) 5 : 7.31 - 7.53(3H. m), 7.66(4H, brs), 7.77(1H. d. J=7.3Hz). 8.5 - 11.3C1H, brs)
(2) 3—ァミノ一 5 —(2—クロ口フエニル) 一1H— 1,2,4—トリアゾール
実施例 1一(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物〔5.36g) を用い、 230 でで 1.5 時間反応し、 淡黄色固体 4.36g (収率 89%)を 得た。
I R(KBr): 3320, 2750, 1690. 1600 cm'1
JH-NMR (DMS0-de ) δ: 6.95C2H, brs). 7.46 - 7.65(3H, m). 7.73 - 7. 80(1H, m)
(3) 5—アミノー 3 —(2—クロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二 ル)]一 1H— 1.2, 4—トリアゾール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(1.6g:)、 ジメチルホルムアミ ド(10ml)、 イソチォシアン酸メチル (2.65g) を用いた。 反応後、 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 硫酸マグネシウム で乾燥した。 減圧下で溶媒を留去し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー(へ キサン一酢酸ェチル)、再結晶(酢酸ェチル) に付し、 淡黄色結晶 675mg (収率 31 ^を得た。
融点: 168〜170で
I R(KBr): 3300, 3090, 1645, 1600, 1520 cm"1
'Η -匪 R (DMSO-de ) δ: 3.07(3Η. d, J=4.7Hz), 7.38 - 7·64(3Η, ra), 7. 80 - 7·90(1Η, m), 8.35(2Η, brs). 9.80 - 10.10(1H. m)
実施例 7:5—アミノー 3 —(4一フルオロフェニル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォ カルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアゾール
(1)4一フルォロ安息香酸メチル
4一フルォロ安息香酸 (25.0g)、 1, 2—ジクロ口ェタン a20ral)、 メタノール (21.7ml)及び濃硫酸 (0.8ml) の溶液を還流下、 16.5時間撹拌した。 反応後、 反応 液を飽和重曹水にあけ、 クロ口ホルムで抽出し、 飽和食塩水で洗浄した。 硫酸マ グネシゥムで乾燥後、 減圧下で溶媒を留去し、 無色透明液体 23.0g (収率 845 を得 I R (Neat): 3100, 3000, 1730 cm"1
— NMR (CDC" ) δ : 3. 9K3H, s). 7. 00 - 7.20(2H, m). 8. 00 - 8. 10(2 H, m)
(2) 3—アミノー 5 —(4一フルオロフェニル) 一 1H— 1. 2, 4 —トリアブール
乾燥メタノール (200ml) および金属ナトリウム(6. 0g)より、 常法によりナトリ ゥムメ トキシドを調製した。 この溶液中に、 氷冷下、 アミノグァ二ジン硝酸塩 (3 5. 6g) を加え、 続いて上記 (1) で得られた化合物(10· 0g) のメタノール (50ml)溶 液を滴下した。 得られた溶液を還流下で 18時間撹拌し、 氷水中にあけ、 3N塩酸で pHを 3〜4とし、 析出した粉末をろ取し、 水洗そして乾燥後、 淡黄色固体 9.56g( 収率 83%)を得た。
I R (KBr) : 3600, 2950. 1720, 1600, 1500 cm- 1
' Η— NMR (DMSO-d, ) δ : 7.43(2H, t, J=9.0Hz). 7. 99(2H, dd. J=9. 0. 6. 0Hz)
(3) 5—アミノー 3 —(4一フルオロフェニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ 二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
上記 (2) で得られた化合物 (200 mg)及び 1N水酸化ナトリウム水溶液 (1. 1 ml)中 にイソチォシアン酸メチル(90 mg) のテトラヒドロフラン(3ml) 溶液を加えた。 室温で 1 時間撹捽後、 1N塩酸で中和し、 酢酸ェチルで抽出し、 硫酸マグネシウム で乾燥した。 濃縮後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー( クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い、 白色結晶 130mg (収率 4685)を得た。
融点: 192〜194 "C
I R (KBr) : 3350. 3250. 3050. 1640. 1600, 1520, 1500 cm- 1
】H - NMR (D SO-de ) δ : 3.09C3H. s), 7. 35(2H. t, J=8. 8Hz), 8.08C2H, dd, J=8. 0. 6. 0Hz), 8.35(2H, brs). 10. 1QH. brs)
実施例 8:5 —アミノー 3 —(4一ブロモフエニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォ力 ルポ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) 4一ブロモ安息香酸 メチル 実施例 7—(1) の合成の手法により行った. 試薬として、 4一ブロモ安息香酸 (25.0g)、 1. 2—ジクロ口ェ夕ン a20ml) 、 メタノール(21.7ml)及び濃硫酸(0.8 ml) を用い、 白色固体 22.4g (収率 84 )を得た。
I R(KBr): 3100, 3000. 1735 cnf1
!H-NMR (CDC13 ) δ: 3.9K3H, s), 7.5 - 7.65C2H, m). 7.85 - 7.92(2H, m)
(2) 3—アミノー 5 —(4一ブロモフエニル) 一 1H— 1,2,4 —トリアブール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った. 試薬として上記 (1) で得られた化 合物 (25.0g) 、 メタノール (250ml) 、 金属ナトリウム(6.40g)及びアミノグァ二 ジン塩酸塩 (30.8g) を用い、 白色固体 9.56g (収率 9650を得た。
】H - NMR (DMS0-de ) δ: 6.09 (2Η. brs). 7.59 (2H. d, J=8.6Hz). 7.75(2H, d. J=8.6Hz)
(3) 5—アミノー 3 —(4一ブロモフエニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二 ル)]一 1H— 1.2,4—トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(15.0g)、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (69.0ml)、 イソチォシアン酸メチル (6.90g) 及びテトラヒドロフラン(30ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムク 口マトグラフィー( クロ口ホルム) 、 再結晶( クロ口ホルム) を行い白色結晶 3. 43g (収率 17 を得た。
融点: 210〜212 eC
I R(KBr): 1630, 1595, 1515. 1500 cm"1
JH-NMR (DMSO-de ) δ: 3.08 (3H. d, J=2.1Hz). 7.72C2H. d. J=8.5Hz). 7.97(2H, d, J=8.5Hz), 8.35(2H. brs), 9.83 - 10.20 (1H. m)
実施例 9:5 —アミノー 1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 3 —(4一トリフ ルォロメチルフエニル) 一 1H— 1.2, 4 —トリアゾール
(1)3—アミノー 5 —(4一トリフルォロメチルフエニル) 一 1H— 1,2,4 -トリァゾ ール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 4一トリフルォロメ チル安息香酸メチル (9.40g) 、 メタノール(180ml)、 金属ナトリウム(4.20g) 及 びアミノグァ二ジン硝酸塩 (25.3g) を用い, 定量的に白色固体を得た。
I R ( Br): 3400, 3300. 3100, 1695 cm"1
】H -匪 R (DMSO-de ) δ: 7.95(2H. d, J=8.6Hz). 8.14C2H. d, J=8.6Hz) (2)5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ(チォカルボ二ル)]一 3 —(4一トリフルォロ メチルフエニル) 一 1H— 1,2,4 —トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った. 試薬として上記 (1) で得られた化 合物 (7.00g)、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (30.7ml)、 イソチォシアン酸メチル (2. 47g)及びテトラヒドロフラン(30ral)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマ トグラフィー (クロ口ホルム)、再結晶 (クロ口ホルム) を行い白色結晶 4.33g( 収率 47%)を得た。
融点: 193〜195 "C
I R(KBr): 3300, 3000. 1645, 1520. 1500 cm-'
JH— NMR (DMS0-de ) δ: 3.10(3H, s), 7,89(2H, d, J=8.2Hz), 8.24C2H, d, J=8.2Hz), 8.40(2H, brs), 10.2OH. brs)
実施例 10: 5—アミノー 3— (4ーメトキシフエ二ル〉 一 1一 〔メチルァミノ ( チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2. 4ートリアブール
(1) 4ーメトキシ安息香酸ヒドラジド
実施例 2— (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 4ーメトキシ安息 香酸メチル (31. 4 g)、 ヒドラジン一水和物 (58ml)及びエタノール ( 1 80ml) を用い、 100でで 2時間反応後、 白色固体 23. 1 g (収率 7 A 96) を得た。
I R (KBr): 3320. 3200. 3020. 2850. 1650, 1620, 1560. 1500 cm"1
一匪 R (DMS0-de ) d: 3.79 (3H, s). 4.42 (2H, brs). 6.98 (2H, d, J =7.0Hz). 7.80 (2H, d, J=7.0Hz). 9.62 (1H, brs)
(2) 4ーメトキシ安息香酸 2—アミジノヒドラジド
実施例 1一 (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得ら れた化合物 (2 1. 5 g) 、 硫酸メチルイソチォ尿素 (1 73 g:) 、 水酸化ナト リゥム (24. 9 g)、 水 (280ml)及びメタノール (1 00ml) を用い た。 55 °Cで 24時間、 90°Cで 7時間反応後、 白色固体 23. 2 g (収率 86 %) を得た。
I R (KBr): 3400, 1655. 1615. 1595, 1520 cm"1
】H - NMR (DMS0-de ) 5:3.81 (3H, s), 6.99 (2H, d, J=8.8Hz). 7.91 (2H, d. J=8.8Hz). 8.14 (2H. brs). 9,88 (3H, brs)
(3) 3—アミノー 5— (4ーメトキシフエ二ル) 一 1 H—: I, 2, 4ートリア ゾール
実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得ら れた化合物 ( 1 2. 5 g) を用い、 褐色固体を得た。 得られた化合物は、 そのま ま次の反応に用いた。
JH— NMR (DMSO-ds ) 5:3.78 (3H. s), 6.11 (2H. brs), 6.96 (2H, d. J= 8.8Hz), 7.80(2H, d, J=8.8Hz), 11.9 (1H. brs)
(4) 5—アミノー 3— (4ーメトキシフエ二ル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォ カルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリアブール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得ら れた化合物、 イソチォシアン酸メチル (1 9. 7 g) 及びジメチルホルムアミ ド (20m l) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサ ンー酢酸ェチル) を行い、 白色固体 68 6mg (4ーメトキシ安息香酸 2—ァ ミジノヒドラジドより収率 4. 4%) を得た。 これを再結晶 (酢酸ェチル) し、 白色結晶 622mgを得た。
融点: 1 88〜 1 8 9 eC
I R (KBr): 3340, 3300, 3100. 1635, 1610, 1585. 1525, 1500 cm"1
!H— NMR (DMS0-de ) δ: 3.08 (3H, s), 3.82 (3H, s), 7.05 (2H, d, J=7.0 Hz), 7.98 (2H, d, J=7.0Hz). 8.31 (2H. brs). 9.99 (1H, brs)
実施例 11 : 5—アミノー 3— (4ーァミノフエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チ ォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール
( 1) 4一二トロ安息香酸 2—アミジノヒドラジド 実施例 1一 (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 4一二トロ安息香 酸ヒドラジド (75. 7 g)、 硫酸メチルイソチォ尿素 (239 g)、 水酸化ナ トリウム (34. 3 g)、 水 (80 Oml)及びメタノール ( 800 m 1 ) を用 いた。 6 O'Cで 41時間反応後、 赤褐色固体 81. 4 g (収率 8796) を得た。
I R (KBr): 3580. 3470, 3390. 3170, 1650. 1588, 1540 cm"1
JH-NMR (DMS0-de ) δ: 6.75 (2Η, brs), 7.06 (2H. brs), 8.13 (2H. d,
J=8.0Hz). 8.20 (2H. d, J=8.0Hz), 10.2 (1H, brs)
(2) 3—アミノー 5— (4一二トロフエニル) 一 1H— 1, 2, 4一トリァゾ ール
実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得ら れた化合物 (80. 8 g) を用い、 黄褐色固体 68. 8 g (収率 93%) を得た c I R (KBr): 3390. 1646, 1573, 1527, 1513 cm"1
JH-NMR (DMS0-de ) δ: 6.27 (2H, brs), 8.11 (2H. d, J=9.0Hz). 8.28 (2H. d, J=9.0Hz). 12.4 (1H, brs)
(3) 3—アミノー 5— (4ーァミノフエニル) 一 1H— 1, 2, 4一トリアブ ール
上記 (2) で得られた化合物 (68g)、 メタノール (2500ml)及び 1 0%パラジウム一炭素 (10. 2g) を用い、 水素下、 室温で 20時間撹拌した c 反応後、 パラジウム一炭素をろ去し、 溶媒を減圧下で留去し粗生成物を得た。 こ れをシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) に付し 灰色固体 51. 0 g (収率 88 %) を得た。
I R (KBr): 3410, 3300, 3200, 1640, 1607, 1532, 1504 cm"1
^-NMR (D SO-de ) 5: 5.16 (2H, brs). 5.85 (2H. brs), 6.56 (2H, d.
J=8.3Hz), 7.54 (2H. d. J=8.3Hz), 11.68 (1H, brs)
(4) 5—アミノー 3— (4—ァミノフエニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォ力 ルポ二ル) 〕 一 1H— 1, 2, 4—トリアゾール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得られ た化合物 (3. 04 g)、 イソチォシアン酸メチル (1. 39 g)及びジメチル ホルムァミ ド (3 0m 1 ) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフ ィ一 (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 白色固体 3 5 0ms (収率 8. 1 を得た。 これを再結晶 (クロ口ホルム一へキサン) し、 白色結晶 2 1 6mgを得 た。
融点: 1 72〜1 74'C
I R (KBr): 3400, 3300. 3190. 1604, 1518 cm"1
JH-NMR (DMS0-d6 ) δ: 3.07 (3Η, brs). 5.51 (2H, brs), 6.60 (2H, d.
J=8.6Hz), 7.71 (2H, d, J=8.6Hz), 8.19 (2H, brs). 9.38 (IH, brs)
実施例 12: 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— 〔4一
(3—メチルチオウレイド) フヱニル〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール 実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 11— (3) で得られた化合物 (3. 05 g) 、 イソチォシアン酸メチル (3. 22 g) 及び ジメチルホルムアミ ド (30m l) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマ トグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 淡褐色固体 483mg (収 率 8. 6%) を得た。 これを再結晶 (クロ口ホルム) し、 白色結晶を得た。
融点: 1 90〜 1 92で
I R (KBr): 3260, 1635, 1550 cm"1
'H-NMR (DMS0-de ) 5: 2.94 (3H, s), 3.09 (3Η· s), 7.55 (2H. d, J=8.5 Hz), 7.86 (IH, brs). 7.97 (2H. d. J=8.5Hz). 8.29 (2H, brs). 9.70 (IH, br s), 9.98 (IH, brs)
実施例 13: 5—アミノー 3— 〔4一 (エトキサリルアミノ) フエニル〕 一 1一 〔 メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール
( 1) 3—アミノー 5— 〔4一 (エトキサリルァミノ) フエニル〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリァゾール
実施例 11一 (3) で得られた化合物 (36. 9 g) のジメチルホルムアミ ド ( 380ml) の溶液を一 70 'Cに冷却後、 トリェチルァミン ( 3 1 m 1 ) を入れ、 塩化ェチルォキサリル (26ml) をゆっくりと滴下した。 得られた反応液を一 1 oecまでゆつくりと昇温し氷水を加えた。 酢酸ェチルで抽出後、 水洗し、 硫酸 マグネシウムで乾燥した。 減圧下で溶媒を留去後、 シリカゲルカラムクロマトグ ラフィー (酢酸ェチルーエタノール) を行い白色固体 4. O g (収率 6. 9%) を得た。
I R ( Br): 3590, 3310, 3140, 2980, 1735. 1680, 1645, 1595. 1555 cm"1 JH-NMR (DMS0-de ) δ 1.32 (3Η. t. J=7.1Hz), 4.31 (2H, q, J=7.1Hz), 6.07 (2H. brs), 7.77 (2H, d. J=8.7Hz), 7.85 (2H, d, J=8.7Hz), 10.87 (1H. brs), 12.05 (1H, brs)
(2) 5—アミノー 3— 〔4一 (エトキサリルアミ,ノ) フエニル〕 一 1一 〔メチ ルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 ( 1 ) で得ら れた化合物 (4. 0 g) 、 イソチォシアン酸メチル (1 5 g) 及びジメチルスル ホキシド (32m l ) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(へキサン一酢酸ェチル) を行い、 黄色固体 1. 3 g (収率 26%) を得た。 こ れを再結晶 (酢酸ェチル) し、 淡黄色結晶を得た。
融点: 203〜205 "C
I R (KBr): 3300, 3050, 2970, 1730. 1700. 1640, 1615, 1595. 1530, 1500 cm-1
JH-NMR (DMS0-d6 ) δ 1.33 (3Η, t, J=7.1Hz). 3.09 (3H. brs). 4.32 (2H, q, J=7.1Hz). 7.88 (2H, d. J=8.8Hz), 8.02 (2H. d. J=8.8Hz), 8.34 (2H, brs), 10.02 (1H, brs). 10.97 (1H. brs)
実施例 14: 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— 〔4一 (1 H—テトラゾールー 5—ィル) フエニル〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリァゾー ル
(1) 3—アミノー 5— 〔4一 (1H—テトラゾールー 5—ィル) フエニル〕 一 1 H- 1, 2, 4—トリアゾール
実施例 2— (3) で得られた化合物 (3. 26 g) 、 ジメチルホルムアミ ド ( 75ml ) 、 塩酸ピリジン ( 1 7. 9 g) 及びアジ化ナトリウム (9. 9 g) の 反応液を、 1 00eCで 52時間撹拌した。 反応液をろ過した後、 ろ液をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) に付し白色固体 2. 4 0 g (収率 63%) を得た。
I R ( Br): 3250, 3100. 2750. 1700. 1650. 1540 cm一1
'H-NMR (D SO-de ) δ: 6.14 (2Η, brs), 7.97一 8.14 (4H, ra), 12.2 (1 H, brs)
(2) 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— 〔4一 (1 H—テトラゾールー 5—ィル) フエニル〕 一 1 H— 1, 2, 4一トリァゾ一ル 実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得ら れた化合物 (2. 1 8 g) 、 イソチォシアン酸メチル (1. 4 1 g) 、 ピリジン
(1 00m l ) 及びジメチルホルムアミ ド (2m l) を用いた。 反応後、 シリカ ゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) 、 再結晶 (メタノ ール) を行い白色結晶 20 Omg (収率 6. 6%) を得た。
融点: 275〜28 5 eC (分解)
I R (KBr): 3500, 3310, 3200, 3100, 2700, 1640. 1590, 1535, 1500 cm"1 】H— NMR (DMSO-de ) 5: 3.10 (3H, d, J=4.6Hz). 8.16 (2H. d. J=8.5Hz). 8.24 (2H, d. J=8.5Hz). 8.38 (2H. brs), 10.1 - 10.2 (1H, m)
実施例 : 5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ (チォカルボ二ル)]一 3 —(4一フエ二 ルフエ二ル) 一1H— 1,2.4 —トリアゾール
C1) 4一フエニル安息香酸メチル
実施例 7—(1) の合成手法により行った。 試薬として、 4一フユニル安息香酸 (25.5g)、 1, 2—ジクロロェタン(110ml) 、 メタノール (50ml)及び濃硫酸 (2.5 ml) を用い、 白色固体 26.3g (収率 96¾)を得た。
I R (KBr) :1700, 1600 era一1
-匪 R (CDCU ) 6: 3.88(3H. s), 7.36 - 7.60(3H. in), 7.74(2H. d, J =7.3Hz). 7.83C2H. d. J=8.3Hz), 8.05C2H. d. J=8.3Hz)
(2)3—アミノー 5 —(4一フエニルフエニル) 一 1H— 1,2.4 —トリアゾール
実施例 7—(2) の合成手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた化 合物(15.2g) 、 メタノール (220ml) 、 金属ナトリウム(6.74g) 及びアミノグァ二 ジン硝酸塩 (40.2g) を用い、 白色固体 ll.lg (収率 66JK)を得た。
I R(KBr): 3300, 2800,1620, 1520 cm一1
】H— NMR (DMS0-d6 ) δ: 6.02(2Η, brs). 7.27 - 7.75(4Η. in). 7.92C2H, d, J=8.3Hz), 11.8 - 12.5QH, brs)
(3)5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 3 —(4一フエニルフエ ニル) 一 1H— 1,2,4 —トリアブール
実施例 7—(3) の合成手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた化 合物(6.11g)、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (25.9ml)、 イソチォシアン酸メチル (2 .84g) 及びテトラヒドロフラン(15ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロ マトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い白色結晶 2.90 g(36 )を得た。
融点: 275〜277 'C
IR(KBr): 3250, 3000, 1725, 1645, 1520, 1500 cm"1
!H - NMR (DMSO-de ) δ: 3.10(3H, s). 7.30 - 7.58(3H, m), 7.75C2H, d,
J=7.0Hz).7.82(2H, d. J=8.4Hz). 8.1額, d. J=8.4Hz), 8.36(2H, brs). 10.
K1H, brs)
実施例 16:5—アミノー 3 —(2.4—ジクロ口フエニル) 一 1 一 ί メチルアミノ( チ ォカルボ二ル)]一 1H— 1.2, 4 —トリアゾール
(1) 2 , 4ージク口口安息香酸メチル
実施例 7—(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 2, 4—ジクロ口安 息香酸 (25.0g:) 、 1. 2—ジクロ口ェタン(50ml)、 メタ义ール (40ml)、 濃硫酸 (2.0ml) を用い、 無色透明液体 24.5g (収率 9150を得た。
I R(KBr): 3080. 2910, 1720. 1580. 1545 cm"1
,H -匪 R (CDCU ) δ: 3.87C3H. s). 7.57(1Η. dd, J=8.4. 2.0 Hz), 7.78 (IH, d. J=2.0Hz). 7.860H. d. J=8.4Hz)
(2) 3—アミノー 5 —(2,4—ジクロ口フエニル) 一 1H— 1,2,4 —トリアゾール 実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物(lO.Og) 、 メタノール (210ml)、 ナトリウムメトキシド(10.4g) 及びアミ ノグ了二ジン硝酸塩 (26.5g) を用い、 白色固体 1.45g (収率 13%)を得た。
I R(KBr): 3400, 3110. 1635, 1580. 1570. 1550, 1535 cm"1
!H-NMR (DMSO-de ) δ: 6.15C2H. brs). 7.40 - 7.52(1H, m). 7.65(1H. d, J=2.0Hz). 7.84C1H. d, J=8.5Hz). 12.3C1H. brs)
(3)5—アミノー 3 —(2,4—ジクロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカル ボニル)]一 1H— 1,2, 4 —トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(968mg)、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (4.23ml)、 イソチォシアン酸メチル (715mg) 及びテトラヒドロフラン(5ml) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムク 口マトグラフィー( クロ口ホルム) 、 再結晶( クロ口ホルム) を行い白色結晶 67 5ing (収率 35¾)を得た。
融点: 192〜19S °C (分解)
I R(KBr): 3400, 3250. 1650. 1590, 1550, 1515. 1500 cm"1
lH -匪 R (DMS0-de ) δ: 3.07(3Η. s). 7.56C1H. dd, J=8.4. 2.1Hz), 7.7 7(1H, d, J=2.1Hz), 7.90(1H. d, J=8.4Hz), 8.36C2H, brs). 9.97(1H, brs) 実施例 17:5—アミノー 3 —(3,4—ジクロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チ 才力ルポ二ル)]一 1H— 2,4 —トリアゾール
(1) 3, 4—ジクロ口安息香酸メチル
実施例 7 — α) の合成の手法により行った. 試薬として、 3,4 —ジクロ口安息 香酸 (25.4g:) 、 1 , 2—ジクロロェタン(80ml)、 メタノール (40ml)及び濃硫酸 (2.0 ml) を用い、 白色固体 24.6g (収率 79¾ί)を得た。
I R(KBr): 3350. 1715, 1580, 1555 cm"1
JH-NMR (CDCla ) δ: 3·88(3Η, s), 7.8K1H, d. J=8.4Hz). 7.910H. dd. J=8.4. 1.9Hz), 8.09C1H, d, J=l.9Hz)
(2) 3—アミノー 5 —(3,4—ジクロ口フエニル) 一 1H— 1,2,4 —トリアゾール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物(10.2g〉 、 メタノール (225ral) 、 金属ナトリウム(4.6g)及びアミノグァ二 ジン硝酸塩 (27.2g) を用い、 白色固体 11. lg (収率 79%)を得た。 IR(KBr): 3400, 3280, 3150. 2700. 1900. 1630. 1600. 1580, 1515 cm"1 'H— NMR (DMS0-de ) 6: 6.24(2H. brs), 7.68(1H. d, J=8.4Hz), 7.84(1H. dd. J=8.4. 1.9Hz), 8. OOClH. d. J=1.9Hz). 12.4(1H. brs)
(3)5—ァミノー 3 —(3,4—ジクロ口フエニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォカル ボニル)]一 1H— 1,2,4 —トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物 (5.15g) 、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (22.5ml)、 イソチォシアン酸メチル (5.12g) 及びテトラヒドロフラン(20ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムク 口マトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い白色結晶 2. 98g. (収率 44 )を得た。
融点: 216〜218 'C (分解)
I R(KBr): 3250, 3000. 1660. 1520 cm"1
!H -匪 R (DMS0-de ) δ: 3.09(3Η, s), 7.79(1Η. d. J=8.4Hz), 7.96(1Η. dd, J=8.4.1.9Hz). 8·22(1Η, d. J=1.9Hz). 8.38(2H. brs), 10.16OH. brs) 実施例 18:5—アミノー 3 —(4一クロロー 2—メトキシフエ二ル) 一 1 一 [ メチル アミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2, 4—トリアゾール
(1) 4一クロロー 2 —メトキシ安息香酸メチル
60¾油性水素化ナトリウム(3.4g)のジメチルホルムアミ ド (25ral) 懸だく液中 に、 氷冷下で、 4一クロロサリチル酸 (7.33g)を加え、 室温で 1時間撹拌した。 撹拌後、 ヨウ化メタン (25g)を滴下し、 50eCで 1時間反応し、 エーテルで抽出し た。 抽出液を水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥した。 濃縮後、 シリカゲルカラム クロマトグラフィー (へキサン一酢酸ェチル) を行い、 無色透明液体 6.60g (収 率 77· 4¾ ) を得た。
I R (neat) : 2940, 1725. 1595. 1570 cm _1
1H— NMR (D S0-de ) δ: 3.79 (3H, s), 3.86 (3H, s), 7.09 (1H, d, J=8 .3, 1.8Hz), 7.25 (1H, d, J=1.8Hz). 7.68 (1H, d, J=8.3Hz)
(2) 5—アミノー 3 —(4一クロロー 2 -メトキシフエ二ル) 一 1H— 1.2,4 一トリア ゾール 実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記(1) で得られた 化合物(6.40g) 、 メタノール a20ml) 、 金属ナトリウム(2. 94g) 及びアミノグァ 二ジン塩酸塩(14. lg) を用い、 淡赤色固体 6.77g (収率 9 ) を得た。
I R (KBr) : 3380, 3300. 3200. 2940, 1635, 1600, 1580, 1540 cm- 1
1 H— NMR (DMSO-de ) δ : 3. 92 (3Η, s), 5.36 (2H. brs), 7.09 (IH. d, J =8. 4Hz), 7.20 (IH, s). 7.70 - 8.05 (IH, in). 12.51 (IH. brs)
(3)5—アミノー 3 —(4一クロロー 2 —メトキシフエニル) 一1 一 [ メチルァミノ (チォカルボ二ル)]—1H— 1, 2, 4—トリァゾール、
実施例 7—(3) の合成の手法により行った. 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(6. 37g) 、 0. 9N7J酸化ナトリウム水溶液 (40ml)、 イソチォシアン酸メチル (3. 11g) 、 テトラヒドロフラン(30ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロ マトグラフィー (クロ口ホルム) を行い、 固体 3.39g (収率 405K)を得た. これを再 結晶 (酢酸ェチル) し白色結晶 (1.80g ) を得た。
融点: 165〜167。C (分解)
I R (KBr) : 3300, 3080, 1640. 1595, 1580, 1530, 1510 cm"1
,H -丽 R (DMS0-de ) (5 : 3.07 (3H, s), 3. 85 (3H, s), 7. 10 (IH. dd. J=
8.2, 1.9Hz), 7.22 (IH, d. J=1.9Hz). 7.74 (IH, d, J=8.2Hz), 8.25 (2H, brs).
9. 87 (IH, brs)
実施例 19:5—アミノー 3 —(4一クロロー 2— n—プロボキシフエニル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
(1)4一クロロー 2 -n 一プロボキシ安息香酸 n—プロピル
実施例 18—(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 4一クロ口サリチル 酸 (8.5g)、 60¾油性水素化ナトリウム (4.5g) 、 ヨウ化 n—プロピル (50g) 、 テ トラヒドロフラン(30ml)及びジメチルホルムアミ ド (25ml)を用い、 90eCで 1時間 反応を行った。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン一酢酸 ェチル) を行い、 無色透明液体 7. 63g (収率 63% ) を得た。
I R (neat) : 2950, 2860, 1725. 1700. 1590, 1570 cm一1
! H— NMR (D SO-de ) ά : 0.80 - 1. 10 (6Η, m), 1.53 - 1. 86 (4H. m), 4. 02 (2H, t,J-6.3Hz), 4.18 (2H, t, J=6.5Hz). 7.07 (1H, dd, J-8.3, 1.9Hz), 7.21 (1H, d, J-1.9HZ), 7.67 (1H, d, J=8,3Hz)
(2) 5—アミノー 3 —(4一クロロー 2 — n—プロボキシフエニル) 一 1H— 1,2,4 — トリァゾール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 ) で得られた 化合物(7.63g) 、 メタノール aoOml) 、 金属ナトリウム(2.87g) 及びアミノグァ 二ジン塩酸塩(13.8g) を用い、 淡赤色固体 6.56g (収率 83¾ ) を得た。
I R (KBr) : 3400. 3200, 2960. 2870, 1630, 1600, 1580, 1540 cm"1
!H-NMR (D S0-de ) δ: 0.95 (3Η, t, J=7.3Hz). 1.62 - 1.96 (2H, ID).
3.80― 4.40 (2H, m), 4.90 - 6.10 (2H, m), 7.06 (1H. d. J=8.2Hz), 7.20 (1
H, brs). 7.60 - 8.0 (1H, m). 11.8一 12.5 (1H, m)
(3) 5—アミノー 3 —(4一クロロー 2 -n一プロポキシフエニル) 一 1 一 [ メチル アミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4—トリァゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(6.22g) 、 0.9N水酸化ナトリウム水溶液 (36 ml) 、 イソチアン酸メチル (2 • 7g)及びテトラヒドロフラン(25ml)を用いた. 反応後、 シリカゲルカラムクロマ トグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (酢酸ェチル) を行い、 白色結晶 2.06g( 収率 26% ) を得た。
融点: 136〜138 'C (分解)
I R (KBr) : 3300, 3050, 2950, 2870. 1655. 1595, 1570, 1560. 1515 cm"1 'H -匪 R (DMS0-de ) δ: 0.97 (3Η. t, J=7.4Hz), 1.60 - 1.83 (2H, m). 3.07 (3H, s). 4.02 (2H, t, J=6.4Hz), 7.08 (1H. dd. J-8.3, 1.9Hz), 7.20 ( 1H. d. J=1.9Hz), 7.71 (1H. d, J=8.3Hz), 8.22 (2H, brs), 9.78 (1H, brs) 実施例 20:5—アミノー 3 —(3, 5-ジー tert—ブチルー 4 ーヒドロキシフエニル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]—1H— 1,2,4 —トリアブール
(1)3,5—ジー tert—ブチル—4 ーヒドロキジ安息香酸メチル
3,5 —ジー tert—プチルー 4 ーヒドロキシ安息香酸(15. Og) 及びトリェチルァ ミン(8.36ml)のジクロロメタン(lOOffll) 溶液中に、 塩化チォニル (4.81ml)、 ジメ チルホルムアミ ド(0. 05ml)を滴下し、 還流下、 1 時間撹拌した。 得られた反応液 にメタノール(20ml)を滴下し、 さらに還流下、 10分間撹拌した。 反応後、 有機層 を 1N塩酸、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄し、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 淡黄 色固体 . 5g (収率 98%)を得た。
I R (KBr) : 3550, 3400. 2950, 1700, 1600 cm"1
! H -匪 R (CDC ) δ 1.46G8H, s). 3.88(3Η. s), 5. 67(1Η. brs), 7. 90 (2Η, s)
(2) 3, 5—ジー tert—プチルー 4 ーメトキシェトキシメトキシ安息香酸メチル
上記(1) で得られた化合物 (33. lg) のテトラヒドロフラン(150ml) 溶液中に、 氷冷下、 60¾油性水素化ナトリゥム (5.5g)、 続いて塩化メトキシェトキシメチル (17. 1ral)をゆつくり滴下し、 還流下、 2時間撹拌した。 反応後、 エーテルで抽出 し水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 定量的に淡茶色液体を得た。
I R (KBr) : 2900, 1720, 1600 cm"1
1 H— NMR (CDCh ) δ : 1.46Q8H. s), 3.43(3H, s). 3. 66(2H. t, J=5.0Hz). 3. 90C3H, s). 4.02C2H. t, J=5.0Hz). 5.01(2H, s), 7.97C2H. s)
(3) 3—アミノー 5 —(3.5—ジー tert—プチルー 4 ーメトキシェトキシメトキシフ ェニル) 一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った. 試薬として、 上記(1) で得られた 化合物 (48. 6g) 、 メタノール (300ml) 、 金属ナトリウム(13. lg) 及びアミノグ了 二ジン塩酸塩 (62.7g) を用い、 淡黄色固体 37. 1g (収率 を得た。
I R (KBr) : 3300. 3150, 2900. 1630, 1610, 1530 cm一1
' Η - NMR (DMSO-de ) δ 1.42C18H. s). 3.28(3H, s), 3.5 - 3. 6(2H, m), 3. 9 - 3. 9K2H. m). 4. 94(2H. s). 5.98(2H, s). 7.82C2H. s), 11. 90OH. s)
(4) 5—アミノー 3 —(3, 5—ジー tert—プチルー 4 ーメトキシェトキシメ トキシフ ェニル) 一 1 一〖 メチルァミノ( チォカルボニル)〗一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール 実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得られた 化合物(35.0g)、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (93· 0ml)、 イソチォシアン酸メチル (10.2g) 及びテトラヒドロフラン(50ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムク 口マトグラフィー( クロ口ホルム) を行い、 淡黄色固体 13.6g (収率 33 )を得た。
I R( Br):3220, 2900. 1640. 1500 cm -'
H - NMR (DMSO-ds ) δ: 1.4408H. s), 3.12(3H. d), 3.28 (3H, s), 3.5 - 3.65(2H.m), 3.8 - 3.95C2H, m), 4.96(2H, s). 7.98 (2H. s), 8.36(2H, brs), 9.9 - 10.1 OH. m)
(5)5—アミノー 3 —(3,5—ジー tert—プチルー 4 ーヒドロキシフエニル) ー1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1.2, 4 —トリアゾール
上記 (4) で得られた化合物 (7.5g)にトリフルォロ酢酸 (9.0101) を徐々に加え室 温で 30分間撹拌した。 反応中に析出した粉末をろ取後、 飽和重曹水に加え、 クロ 口ホルムで抽出した。 抽出液を、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄し、 硫酸マグネ シゥムで乾燥した。 濃縮後、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い、 白色結晶 5.84g (収 率 9750を得た。
融点: 296〜298で
I R(KBr): 3250, 2900, 1650. 1510 cm"1
】H -匪 R (DMSO-d. ) δ: 1.43C18H. s), 3.10C3H. s), 7.36(1H. brs). .7. 86(2H. s), 8.32(2H, brs). 9.90(1H. brs)
実施例 21: 5一アミノー 3 —(2—カルボキシー 4,5 —ジクロ口フエニル) 一 1 一
[ メチルアミノ( チォカルポ二ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアブール
(1)2—(3—アミノー 1H— 1,2,4—トリアブールー 5—ィル) 一 4,5 —ジクロ口安 息香酸
4.5 ージクロロフタル酸無水物 (25.6g) 及び乾燥メタノール (110ml)の溶液を 室温で 1時間、 加熱還流で 1時間撹拌し 4, 5 —ジクロロフタル酸モノメチルエス テルのメタノール溶液を調製した。 別途、 実施例 7—(2) の手法により、 ナトリ ゥム(13.5g) 及びメタノール (890ml) より実施例 7—(2) の手法に従いナトリウ ムメトキシド溶液を調製し、 アミノグァ二ジン塩酸塩 (64.9g) を加えた。 室温で 30分間撹拌後、 先に合成したフタル酸モノメチルエステルのメタノール溶液を加 え、 加熱還流下 42時間撹拌した。 反応後、 反応液を氷水にあけ、 撹拌しながら 3 N塩酸を滴下して中性とした。 このとき析出してきた固体をろ取し黄色固体 (31 . 5g ) を得た。 得られた固体は精製せずに次の反応に用いた。
(2)5—アミノー 3 —(2—カルボキシー 4. 5 —ジクロ口フエニル) 一 1 一 [ メチル アミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 固体(15. 4g)、 IN水酸化ナトリウ厶水溶液 (80ml)、 テトラヒドロフラン(30ml)及 びイソチォシアン酸メチル(6.26g) を用いた。 室温で 2時間撹拌した後、 析出し てきた白色結晶をろ取し、 目的物のナトリウム塩 (4. 12g) を得た。 得られたナト リウム塩 (3. 63g) 及び水 (60ml)の懸だく液を 3N塩酸で pH3 とし 2時間撹拌後、 析 出した結晶をろ取し、 白色結晶 2.21g(4, 5 —ジクロロフタル酸無水物より収率 11 % ) を得た。
融点 : > 300'C
I R ( Br) : 3330, 3250. 3100, 2400, 1820. 1640, 1625, 1595, 1520 cm" 1 ' H— NMR (DMSO-d, ) δ : 3.06 (3H. d, J=4. 5Hz). 7. 90 (1H, s), 8. 04 (1 H. s), 8. 31 (2H. brs). 9. 90 - 10. 13 (1H, m)
実施例 22: 5一アミノー 3 —(2—フリル) 一 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二 ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) 3—ァミノ一 5 —(2—フリル〉 一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 2—焦性粘液酸メチ ル(15. 0g) 、 メタノール (250ml) 、 金属ナトリウム GO. 9g) 及びアミノグァニジ ン塩酸塩 (52. 6g) を用いた。 反応後、 反応液を水水(100ml) に注ぎ、 3N塩酸で pH を 3〜4にし、 溶媒 (水及びメタノール) を減圧下留去した。 メタノールを加え 抽出し、 不溶性の無機塩をろ去した。 ろ液を減圧下濃縮し、 そのまま次の反応に 用いた。
(2) 5—アミノー 3 —(2—フリル) 一 1 _ [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H - 1. 2, 4一トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物、 1N水酸化ナトリウム水溶液 (30.7ml)、 イソチォシアン酸メチル(11. 0g) 及びテトラヒドフラン(60ml)を用いた。 反応後、 3N塩酸で中和し、 析出した固体 をろ取し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム〉 、 再結晶 (ク ロロホルム) を行い、 白色結晶 3.68g( 2—焦性粘液酸メチルより収率 16 )を得た c 融点: 173〜175 "C
I R (KBr) : 3300, 3050, 1650, 1620 cm—1
!H-NMR (DMSO-de ) δ: 3.07(3Η. s), 6.67(1Η, dd, J=3.4, 1.8Hz), 7.0 ΟΟΗ, d, 3. Hz), 7.86C1H, d. J=1.8Hz), 8·35(2Η, brs), 9.96C1H. brs) 実施例 23: 5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ(チォカルボ二ル)]一 3 —(2—チェ ニル) 一 1H— 1.2,4—トリアブール
(1) 2—チォフェンカルボン酸メチル
実施例 7— C1) の合成の手法により行った。 試薬として、 2—チオフ ンカル ボン酸 (25.0g) 、 1. 2—ジクロロェタン(120ml)、 メタノール (23.7ml)及び濃 硫酸 (0.8ml) を用い、 淡黄色透明液体 24.9g (収率 90%)を得た。
I R(Neat): 1700, 1520 cm
JH-NMR (CDC ) δ: 3.89(3Η. s). 7.09ΟΗ, dd, J=5.0. 3·7Ηζ), 7.55( 1H, dd, J=5.0. 1.0Hz). 7.79(1H, dd. J=3.7. 1.0Hz)
(2) 3—アミノー 5 —(2—チェニル) 一 1H— 1,2,4 —トリアブール
実施例 7 —(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物(15.0g) 、 メタノール (250ml)、 金属ナトリウム(9.7g)及びアミノグァ二 ジン塩酸塩 (46.7g) を用いた。 還流下 24時間撹拌し、 反応液を氷水に注ぎ、 3N塩 酸で pHを 3〜4にし、 溶媒 (水およびメタノール) を減圧下留去した。 メタノー ルを加え抽出し、 不溶性の無機塩をろ去した。 ろ液を減圧下濃縮し、 そのまま次 の反応に用いた。
(3) 5—アミノー 1 一〖 メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 3 —(2—チェニル) 一 1H-1.2.4 一トリアゾ一ル
実施例 7 -(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物、 1N水酸化ナトリウム(99· 3inl)、 イソチォシアン酸メチル(9.90g) 及びテ トラヒドロフラン(50ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィ 一 (クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い、 白色結晶 2.94g (収率 13%) を得た。
融点: 170〜172。C
I R CKBr): 3300, 1650. 1520 cm一1
!H— NMR (DMS0-de ) δ 3.08(3Η, s), 7.1一 7.3(1Η, m). 7.66(1Η. d. J =3.4Hz), 7.71 OH, d, J=5.0Hz). 8.36(2H, brs). 9.9K1H. brs)
実施例 24: 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— (4— ピリジル) 一 1H— 1, 2, 4—トリアゾール
(1) イソニコチン酸 2—アミジノヒドラジド、
実施例 1一 (1) の合成の手法により行った。 試薬として、 イソニコチン酸ヒ ドラジド (5· 17 g)、 硫酸メチルイソチォ尿素 (1 0. 5 g)、 水酸化ナト リウム (1. 54g)及び水 (80ml) を用い、 室温で反応後、 定量的に白色 ^晶を得た。
融点: 1 99〜 20 l'C
I R (KBr): 3160. 1648. 1597, 1520 cm -】
Ή-NMR (D S0-de ) δ: 6.93 (2Η, brs). 7.06 (2H. brs), 7.85 - 7.93 (2H, ID), 8.48 - 8.51 (2H. m). 10.5 (1H, brs)
(2) 3—アミノー 5— (4一ピリジル) 一 1H— 1, 2, 4ートリアゾール 実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1)で得ら れた化合物 (6. 75 g) を用い、 白色結晶 4. 76 g (収率 78%) を得た。 融点: 280〜 282で
I R (KBr): 3360, 3100, 2920. 2770. 1667. 1610 cm"1
JH-NMR (DMS0-d« ) 5: 6.18 (2H. brs). 7.79 (2H, d. J=5.8Hz), 8.60 (2H. d, J=5.8Hz). 12.36 (1H. brs)
(3) 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— (4一ピリ ジル) 一 1H— 1, 2, 4—トリァゾール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得ら れた化合物 (1. 50 g)、 イソチォシアン酸メチル (1. 1 9 g) 及びジメチ ルスルホキシド (15ml) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラ フィー (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 白色固体 5 5 O m g (収率 2 5 %) を得た。 これを再結晶 (メタノール) し白色結晶を得た。
融点: 1 8 7 . 5〜 1 8 8 . 5 °C
I R (KBr): 3300, 3030, 1636. 1611. 1518 cm"1
一画 R (DMSO-de ) (5 : 3. 11 (3H, d. J=4. 6Hz). 7. 92 - 7. 94(2H. m), 8 . 39 (2H, brs), 8.72 - 8.74(2H. m). 10. 10 - 10. 18 (1H. m)
実施例 25: 5 一アミノー 3 —(6—クロロー 3—ピリジル) 一 1 一 [ メチルァミノ
(チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2,4一トリアゾール,
(1) 6—クロ口ニコチン酸 2—アミジノヒドラジド
6—クロ口ニコチン酸 ao. Og) のジクロロメタン(100ml) 溶液中に、 ジメチル ホルムアミ ド(10ml)、 塩化チォニル (5. lml) を滴下し、 還流下 1 時間撹拌した。 得られた反応液を氷冷下、 アミノグァニジニゥム塩酸塩 (24. 6g) の 2.2N水酸化ナ トリウム水溶液(100ml) 中に滴下した。 滴下後、 同温度で 10分間撹摔、 析出した 淡褐色固体 6.87g (収率 51 )をろ取した。
I R (KBr) :3150, 1650, 1580 cm _ 1
1 H— NMR (DMSO-de ) δ : 6. 65(2H. brs). 7. 0K2H, brs). 7. 40(1H. d. J= 8. 0Hz), 8.28GH. dd, J=8. 0. 2. 0Hz). 8.89C1H, d, J=2.0Hz)
(2) 5—アミノー 3 —(6—クロロー 3—ピリジル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1, 2, 4一トリァゾール
実施例 1一(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物 (5. 4g)及びジメチルスルホキシド (50ml)を用い、 180 でで 1時間撹拌した。 反応後、 反応液を氷冷し、 そのまま次の反応に用いた。 チォ尿素体への変換は、 実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として前述した溶液、 1N水酸化 ナトリウム水溶液 (20ml)及びィソチオシアン酸メチル CI.5g)を用いた。 反応後、 3N塩酸で中和し、 析出した粉末をろ取し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い白色結晶 2. 9g(収率 29%)を得
, 0
融点: 208〜211 °C I R (KBr): 3300, 3050. 1640, 1520 cm"1
】H— NMR (讓 S0-ds ) δ : 3. 09 (3H. s), 7. 69(1H, d, J=8. 0Hz). 8. 37(1H. dd. J=8. 0. 2. 0Hz), 8. 42(2H. brs). 8. 99(1H. d. J=2.0Hz), 10. 13(1H. brs) 実施例 26: 5 一アミノー 3 —(5—クロロー 2 -ピリジル) 一1 一 [ メチルァミノ
(チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) 2—ブロモー 5 —クロ口ピリジン
2—アミノー 5—クロ口ピリジン(15· Og) の 47%臭化水素酸 (18ml)溶液中に、 氷冷下で臭素 Cl8ml)を徐々に滴下した。 滴下終了後、 氷冷下で亜硝酸ナトリウム (20. lg) の水(lOOml) 溶液を徐々に滴下し、 1時間撹拌した。 5N水酸化ナトリウ ム水溶液で溶液の pHを 8とし、 エーテルで抽出し、 亜硫酸ナトリウム水溶液、 水 で洗浄し、 硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 淡茶色固体 19. 5 g (収率 87%)を得た。
I R (KBr) : 3000. 1550 cnT1
! H - NMR (CDC" ) δ 7. 43(1H. d. J=8.0Hz). 7. 54(1H. dd. J-8. 0, 3. OH z). 8. 35C1H, d, J=3. 0Hz)
(2) 5—クロロー 2—シァノピリジン
オートクレープに、 上記(1) で得られた化合物(10. 0g) 、 ジメチルホルムアミ ド(50ml)、 シアン化銅(6. 98g) 、 トリェチルァミン(10. 9ml)及びモレキュラーシ 一ブス 4A(熱処理したもの 2g) を加えた。 外温 200でとし 4時間撹拌した。 反応 混合物に水、 酢酸ェチルを加え、 不溶物をろ去後、 酢酸ェチルで抽出した。 有機 層を水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下溶媒を留去し、 シリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (へキサン一酢酸ェチル) を行い、 白色固体 1. 92g (収率 27 ^を得た。
I R (KBr) : 3050, 2220. 1550 cm"1
' Η - NMR (CDCh ) δ : 7. 66(1H. d, J=8. 6Hz). 7. 84QH. dd, J=8. 6. 2. OH z), 8. 68C1H, d, J=2. 0Hz)
(3) 5—クロロー 2—ピリジンカルボン酸ェチル
上記 (2) で得られた化合物 (3. 16g) のエタノール (5ml) 溶液中に、 2. 7N塩酸
4 B —エタノール溶液(10ml)を加え、 還流下 2時間撹拌した。 減圧下、 エタノールを 留去し、 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、 酢酸ェチルで抽出した。 硫酸 マグネシウムで乾燥後、 減圧下溶媒を留去し、 淡茶褐色固体 4.10g (収率 を得 。
I R(KBr): 3400, 3050, 2980, 1710, 1570, 1555 cm"1
!H-N R (CDCh ) δ: 1.45C3H. t, J=7. OHz). 4·48(2Η. q, J=7.0Hz). 7. 82C1H. dd. J=8.0. 1.4Hz), 8.09(1H. d. J=8.0Hz). 8.70QH. d. J=1.4Hz)
(4) 3—ァミノー 5—(5—クロロー 2—ピリジル) 一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール 実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得られた 化合物 (3.94g) 、 5Mナトリウムメトキシドーメタノール溶液(17ml)、 メタノール (20ral)及びアミノグァ二ジン塩酸塩 (9.39g) を用いた。 還流下 18時間撹拌し、 メ タノールを減圧下留去し、 残さに水を加え、 3N塩酸で水層の pHを 3〜4 とし、 析 出した淡黄色固体 3.40g (収率 8250を得た。
I R(KBr): 3350. 3100. 1640. 1580 cm _1
Η -匪 R (D SO-de ) δ: 5.93(2H, brs), 7.88(1H. d, J=7.5Hz), 7.96(1H, dd. J=7.5. 2.0Hz), 8.61 (1H. d, J=2. OHz)
(5) 5—アミノー 3 —(5—クロロー 2—ピリジル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1.2.4 —トリアブール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (4) で得られた 化合物(3.39g:) 、 1N水酸化ナトリウム水溶液 (26ml)、 イソチォシアン酸メチル(1 .9g)、 テトラヒドロフラン (30ml)を用いた。 室温で 5時間撹拌後、 3N塩酸で中和 し、 析出粉末をろ取し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一 メタノール) 、 再結晶 (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 白色結晶 917oig (収 率 20%)を得た。
融点: 215〜225 °CC分解)
I R(KBr): 3300. 3050, 1635, 1520 cm"1
JH-NMR (DMS0-d6 ) δ: 3.09(3H, s), 8.09QH. s), 8.09C1H. s). 8.34( 2H, brs). 8.72 1H. s), lO.llOH. brs) 実施例 27: 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— ( 1 - ナフチル) 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール
( 1 ) 1一ナフトェ酸メチル
実施例 7 —(1) の合成手法により行った。 試薬として、 1 一ナフトェ酸 (4. 97 g) 、 メタノール (1 0ni l) 、 1, 2—ジクロロェタン (1 2m l) 及び 濃硫酸 (0. 6m l) を用い、 6 0でで1 7時間撹拌した。 反応後、 エーテル抽 出し、 薄黄色透明液体 4. 35 g (収率 81%) を得た。
I R (KBr): 3600. 3050. 2930, 1710, 1595. 1575, 1510 cm"1
Ή-NMR (D S0-d8 ) δ: 3.95 (3Η. s), 7.56 - 7.76 (3H. m , 8.02 - 8
.28 (3H, m),8.76 (IH, d. J=9.0Hz)
(2) 1一ナフトェ酸ヒドラジド
実施例 2— ( 1) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記(1) で得ら れた化合物 (43. 1 g) 、 ヒドラジン一水和物 (200ml ) 及びエタノール (8 0m l) を用い、 反応後、 定量的に白色固体を得た。
1 R (KBr): 3400. 3280, 1640. 1600, 1585. 1520 cm*1
-匪 R (DMSO-de ) d: 4.60 (2H, brs). 7.49 - 7.63 (4H. m), 7.93 - 8.08 C2H. m). 8.15 - 8.25 (IH, m), 9.69 C1H, brs)
(3) 1一ナフトェ酸 2—アミジノヒドラジド
実施例 1一 ( 1) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得ら れた化合物 (1 8. 3 g) 、 硫酸メチルイソチォ尿素(8 1. 6 g) 、 水酸化ナ トリウム (1 1. 7 g) 、 水 (90m l ) 及びメタノール (1 80m l) を用い、 60でで 48時間反応後、 黄色固体 39. 7 gを得た。 得られた固体のうち 21.2g を次の反応に用いた。
H -匪 R (DMSO-de ) δ: 5.46 (2Η. brs), 6.71 (IH, brs), 7.47 (IH, br s), 7.5 - 8.4 (7H, m), 9.0 - 10.1 (IH, brs)
(4) 3—アミノー 5— (1一ナフチル) 一 I H— 1, 2, 4—トリアゾール 実施例 1一 (2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (3) で得ら れた化合物 (2 1. 2 g) を用い、 黄色固体 1 3. 6 gを得た。 得られた化合物 はそのまま次の反応に用いた。
,H -匪 R (D S0-d6 ) δ: 6.99 (2Η, brs), 7.4 - 8.3 (6H, m), 9.05 - 9. 33 (IH, m), 12.2 (IH, m)
(5) 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— ( 1一ナフ チル) 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール
実施例 1一 (3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (4)で得ら れた化合物 (1 3. 6 g)、 イソチォシアン酸メチル (25 g) 及びジメチルス ルホキシド (60ml) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィ ― (へキサン一酢酸ェチル) 、 再結晶 (酢酸ェチル) を行い、 白色結晶 844m g (1—ナフトェ酸ヒドラジドより収率 8. 9%) を得た。
融点: 1 82〜1 83で
I R (KBr): 3350, 3300, 3010, 1640, 1580. 1520 cm"1
'H-NMR (D SO-d. ) δ: 3.14 (3Η. d, J=4.7Hz). 7.52 - 7.67 (3H. m), 8.00 (IH. d, J=7.6Hz), 8.06 (IH, d, J=8.2Hz), 8.22 (IH. d, J=7.2Hz), 8.3 7 (2H. brs), 9.13 (IH. d. J=8.4Hz). 10.0 - 10.15 (IH, m)
実施例 28: 5 一アミノー 3 —(4一クロロー 1 一ナフチル) 一 1 一 [ メチルァミノ
(チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4一トリァゾール
(1)1—ァセチルー 4 一クロロナフタレン
塩化アルミニウム(54.5g) 及びジクロロメタン(250ral) 中に、 氷冷下、 1ーク ロロナフタレン(47ml)を 10分間かけて滴下した。 得られた反応液を 20分撹拌後、 塩化ァセチル (25ml)を 40分かけて滴下し、 室温で 4時間、 還流下 20分撹拌した。 反応液を室温に戻し、 1N塩酸 (300ml) に注ぎ、 ジクロロメタンで抽出し、 飽和食 塩水で洗浄後、 硫酸マグネシウムで乾燥した。 溶媒を留去後、 シリカゲルカラム クロマトグラフィー (へキサン一酢酸ェチル) を行い、 赤褐色液体 37.3g (収率 55 ^を得た。
I R (Neat): 3080. 3000, 1675, 1560. 1505 era _1
Ή-NMR (DMS0-de ) δ: 2.74C3H. s), 7.73 - 7.79C2H, m). 7.8K1H. d. J=7.8Hz), 8.10C1H. d. J=7.8Hz), 8.27 - 8.32QH. m). 8.64 - 8.70C1H, m) (2) 4—クロ口— 1 —ナフトェ酸
上記(1) で得られた化合物(8.33g) 及び^次亜塩素酸ナトリウム水溶液(380ml) を、 還流下 44時間撹拌した。 反応液を室温に戻し、 濃塩酸 (10ml)を滴下し, 析出 した固体をろ取した。 得られた固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へ キサン一酢酸ェチル) に付し赤褐色固体 1.96g (収率 2350を得た。
I R (KBr): 3400, 3000. 2600, 1680. 1565. 1505 cm"1
'Η -匪 R (D S0-d6 ) δ : 7.72 - 7.87C3H. m), 8.1K1H, d. J=7.9Hz), 8. 27 - 8.37C1H. ). 8.90 - 9·0(1Η. ra)
(3) 4—クロロー 1 一ナフトェ酸メチル
実施例 7—(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(1.93g:) 、 1. 2—ジクロロェタン(50ml)、 メタノール (25ral)及び濃硫酸 (1.8ml) を用い、 赤褐色固体 1.99g (収率 96%)を得た。
I R(KBr): 3350, 1710, 1560. 1500 cm"1
-匪 R (DMS0-de ) δ : 3.96(3Η. s), 7.74 - 7.88(3Η. m). 8.110H, d. J=7.9Hz),8.28 - 8.39C1H, π), 8.77一 8.90(1H. m)
(4) 3—アミノー 5 —(4一クロロー 1 一ナフチル) 一 1H— 1,2,4—トリ了ブール 実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として上記 (3) で得られた化 合物(1.90g) 、 メタノール (20ml)、 金属ナトリウム (810mg) 及びアミノグァニジ ン硝酸塩 (4.8g)を用い、 褐色固体 (2.27g) を得た。 得られた化合物はそのまま次 の反応に用いた。
(5) 5 一アミノー 3 —(4一クロロー 1 一ナフチル) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォ カルボ二ル)]—1H— 1,2,4 —トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。試薬として、 上記 (4) で得られた 化合物 (2.19g) 、 IN水酸化ナトリウム水溶液 (10.0ml)、 イソチォシアン酸メチル Cl.38g) 及びテトラヒドロフラン(10ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムク 口マトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口ホルム) を行い、 白色結晶 135rag —クロロー 1一ナフトェ酸メチルより収率 55 を得た。
融点: 270〜272で IR(KBr): 3300, 3080, 1660, 1570, 1515 cm"1
lH-NMR CD S0-de ) δ: 3.13(3H, s), 7.62 - 7.90(3H, m). 8.20C1H. d, J=7.9Hz), 8.25 - 8.50(3H, in). 9.2 - 9.3(1H. m), 10.2OH, brs)
実施例 29:5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ(チォカルボ二ル)]一 1H— 1.2,4 —ト リアゾール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3—アミノー 1H— 1, 2.4一トリァゾール(3.91g)、 ジメチルホルムアミ ド (20ml) 及びイソチォシァ ン酸メチル(3.41g) を用いた。 反応後、 析出物をろ、去し、 酢酸ェチルで抽出した c 抽出後、 得られた白色固体を、 エタノール、 酢酸ェチルから再結晶を行い、 黄色 結晶 1.34g (収率 18¾)を得た。
融点: 184〜185。C
I R ( Br) : 3420, 3310, 1634, 1520 cm"1
JH-NMR (DMSO-de ) 5: 3.04 (3H, s), 7.63 OH. s), 8.18 (2H. brs). 10.02 (1H. brs)
実施例 30: 5一アミノー 3 —メチルー 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H-1.2.4 一トリアゾール
(1) ェチル N—シァノアセトイミデート
シァナミ ド (3.52g) 、 無水酢酸(15.7ml)及びオルト酢酸トリェチル(15. Oral)の 溶液を 140でで 2.5時間撹拌した。 反応後、 減圧蒸留を行い、 無色透明液体 5.29 g (収率 58Dを得た。
沸点: 50〜60で/ 2.5ramHg
I R (KBr) : 2990. 2940, 2210, 1700. 1668. 1604 cm"1
'H-N R (CDCU ) δ: 1.35 (3H. t, J=7. lHz), 2.40 (3H, s). 4.29 (2H, q, J=7.1Hz)
(2) 3—アミノー 5 —メチルー 1H— 1,2,4 —トリアゾール
上記 C1) で得られた化合物 (5.26g) のァセトニトリル(10ml)溶液を、 0でに冷 却し、 ヒドラジン(1.6ml) を滴下した。 室温で 16時間撹捽後、 析出結晶をろ取し、 白色結晶 677mg (収率 15 を得た。 融点: 147〜148 °C
I R (KBr) : 3380, 3300. 3180, 3030, 2800. 2710, 1632. 1596. 1542 cm-1 'H-NMR (D S0-d6 ) 6: 2.06 (3H. s), 5.47 (2H. brs), 11.75C1H. brs)
(3)5—アミノー 3 —メチルー 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,
4 ートリアブール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物(664ing) 、 ジメチルホルムアミ ド (13inl) 及びイソチォシアン酸メチル(6 OOnig) を用い、 白色結晶 340mg (収率 2950を得た。
融点: 180〜181 "C
I R (KBr) : 3330, 3050, 1645, 1530 cm"1
ュ H— NMR (DMS0-de ) δ: 2.13 (3Η. s), 3.01 (3H. s). 8.11 (2H, brs). 9 ■ 86 (1H, brs)
実施例 31: 3,5 —ジアミノー 1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2, 4 ートリアブール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3,5 —ジアミノー 1H -1.2,4 ートリアブール(11. Og) 、 ジメチルホルムアミ ド (100ml)及びイソチォ シアン酸メチル(10. Og) を用いた。 反応後、 再結晶(酢酸ェチル) を行い、 白色 粉末状結晶 13.0g (収率 68%) を得た。
融点: 176〜178 °C
I R (KBr) : 3430, 3280, 1620, 1520 cm"1
'H-NMR (DMSO-de ) δ 2.98 (3Η, d. J=4.4Hz). 5.63 (2H, brs), 8.14 (2H, brs), 9.19 (1H, m)
実施例 32:3—ァセチルアミノー 5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二 ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアゾール
実施例 31で得られた化合物 (3.00g) 及びピリジン (25ml)中に、 氷冷下無水酢酸 (2.1ml) を徐々に滴下した。 0で〜室温で 66時間撹拌した後、 析出結晶をろ取し、 へキサン一酢酸ェチルで洗浄した。 乾燥後、 白色粉末状結晶 2.98g (収率 80%) を 得た。 融点: >300eC
I R (KBr) : 3370, 3320. 3230, 2810. 1676, 1638, 1582, 1520 cm- 1
Ή - NMR (D SO-de ) δ : 2. 10 (3H, brs), 3.04 (3H, s), 8. 30 (2H, brs), 9.46 (1H. brs). 10.27 (1H, brs)
実施例 33:5—アミノー 3— [(ジメチルアミノメチリデン) ァミノ〗 一 1 一 [ メチ ルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H,1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 31で得られた化合物 a. OOg) 、 ジメチルホルムアミ ド (25ml)及びトリェ チルァミン(l. Oml. 7.2mraol)の溶液を 0 °Cに冷却した。 この溶液中に塩化べンゾ ィル (0.70ml)を徐々に滴下した。 0 eC〜室温で 4.5時間撹拌した後、 反応液を水 中にあけ、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグ ネシムで乾燥後、 減圧下で溶媒を留去した。 濃縮後、 シリカゲルカラムクロマト グラフィー (クロ口ホルム一メタノール) 、 再結晶 (クロ口ホルム一メタノール) を行い, 淡黄色結晶 350mg (収率 275Q を得た。
融点: 184〜188 'C
I R (KBr) : 3360, 3060, 2930, 1628, 1510
J H - NMR (DMSO-de ) δ : 2. 93 (3Η, s), 2.98 (3H, d. J=4.5Hz), 3.05 (3 H, s), 8. 10 (2H, brs), 8.30 (1H, s), 9.74 (1H, m)
実施例 34: 5一アミノー 3 — [(エトキシメチリデン) ァミノ)]一 1 一 [ メチルァ ミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 31で得られた化合物 (500mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (7ml) の溶液を 室温で撹拌した。 1時間撹拌後、 析出結晶をろ取し、 白色粉末状固体 480flig (収率
73¾) を得た。
I R (KBr) : 3350, 1642. 1620, 1523 cm"1
J H -NMR (DMS0-de ) δ : 1.30 (3Η. t. J=7. 1Hz). 3.01 (3H, s). 4.28 (2 H, q, J=7. 1Hz), 8.28 (2H, brs). 8.52 (1H, s), 9. 93 (1H. brs)
実施例 35: 5 一アミノー 3 —エトキサリルアミノー 1 一 [ メチルアミノ( チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
実施例 31で得られた化合物(4.00g) 、 ジメチルホルムアミ ド (80ml)及びトリェ チルァミン(3. 9ml) を 0 eCに冷却した。 この液中に塩化ェチルォキサリル(2.7ral) を徐々に滴下し、 0 °C〜室温で 2· 5 時間撹拌した。 撹拌後、 クロ口ホルム(50ml) を加え 0ででさらに 30分間撹拌した。 反応液を水にあけ、 クロ口ホルムで抽出し た。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグネシムで乾燥後、 減圧下で溶媒 を留去し、 淡黄色液体を得た。 この液体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) 、 再結晶 (エタノール) を行い、 白色粉末状結晶
1. 22g (収率 19%)を得た。
融点: 164〜: 165 "C
I R ( Br) : 3380, 3260, 1722. 1643. 1553 cm"1.
J H - N R (DMSO-de ) δ : 1. 28 (3Η· t, J=7.0Hz). 3. 04 (3Η. d. J=3. 7Hz). 4.28 (2H. q. J=7.0Hz). 8.38 (2H, brs). 9.59 (1H. brs), 11. 1 (1H. brs) 実施例 36: 5 -ァミノー 3 —ベンゾィルアミノー 1 一 [ メチルアミノ( チォカル ボニル)]一 1H— 1. 2, 4 —トリアブール
実施例 32の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 31で得られた化合物 (3.00g) 、 ピリジン(8ml) 及び無水安息香酸 (2.89g) を用い、 室温で 6日間撹拌 した。 反応後、 反応液を飽和重曹水に注ぎ、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を水 と飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグネジムで乾燥後、 減圧下で溶媒を留去する と黄色固形物を得た。 この固形物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ 口ホルム一メタノール) に付し、 ビジリンとの混合物 916mg (収率 36 :目的物: ピ リジン =1 :1.5) を得た。 さらに再結晶 (クロ口ホルム) し白色粉末状結晶を得た。 融点: >300°C
I R (KBr) : 3420, 3270. 3120. 1698. 1631, 1590, 1538, 1508 cnf1
! H - NMR (DMSO-de ) ά: 3. 06 (3Η, s). 7.51 (2H, t, J=7.4Hz). 7. 60 (1
H, t, J=7.4Hz). 7. 95 (2H, d, J=7.4Hz), 8.83 (2H, brs). 9. 64 (1H, brs), 1
0.74 (1H. brs)
実施例 37: 5一アミノー 3 — [(N —べンジリデン) ァミノ] 一 1 一 [ メチルアミ ノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
実施例 31で得られた化合物(3.00g) 、 エタノール(100ml) 、 ベンズアルデヒド (1. 99g) 及び DL—ショウノウ一 10—スルホン酸(llOmg) を 60。Cのオイルバスで 5 時間加熱撹拌した。 反応後、 室温まで冷却し、 析出結晶をろ取し、 エタノールで 洗浄し、 乾燥後、 淡黄色結晶 2. 13g (収率 47¾) を得た。
融点: 183 -185 "C
I R (KBr) : 3320. 3180, 1635, 1502 cm"1
】H -匪 R (D S0-d6 ) δ : 3.05 (3Η, s). 7.56 (2H. t, J=7.2Hz). 7. 62 (1 H. t, J=7.2Hz), 7. 99 (2H, d. J=7.2Hz), 8.36 (2H, brs), 9. 16 (IH. s), 10. 12 (IH, brs)
実施例 38: 5 一アミノー 3 —ァニリノ一 1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)] 一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) N—フエ二ルー N'—シァノー0 —フエニルイソ尿素
ァニリン(7.82g)、 2—プロパノール(160ml) 及びジフヱ二ルシアノカルボン イミダート(20.0g) を、 室温で 2時間撹拌した。 反応後、 析出結晶をろ取し、 2 一プロパノールで洗浄し、 乾燥後、 白色結晶 17. 6g (収率 91¾) を得た。
融点: 190〜191 "C
I R (KBr) : 3420, 3140. 2190. 1634, 1597. 1583 cm"1
' H - NMR (D S0-de ) δ : 7.22 - 7.33 (4Η, m). 7.37 - 7.52 (6H, m), 10 . 83 (IH. brs)
(2) 3—アミノー 5 —ァニリノ一 IH— 1, 2, 4 —トリアゾール
上記 α) で得られた化合物(lO. Og) 、 メタノール(160ml) 及びヒドラジン一水 和物 (2. lml) を、 室温で 2時間撹拌した。 反応後、 溶媒を留去し、 析出結晶をろ 取した。 得られた結晶を 2 -ブロパノールで洗浄し、 乾燥後、 淡褐色結晶 4.86g( 収率 66SO を得た。
融点: 158〜159。C
I R (KBr) : 3340, 3210, 1654, 1603, 1568, 1541 cm"1
' H - NMR (D S0-de ) δ 5.81 (2H, brs), 6.71 (IH. t. J=7.8Hz), 7. 15 (2H, t. J=7.8Hz), 7. 48 (2H. d. J=7. 8Hz). 8.54 (IH, brs), 11. 10 (IH, brs)
(3) 5—アミノー 3 —ァニリノ一 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 1一(3) の合成手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた化 合物(3.86g) 、 ジメチルホルムアミ ド(50ml)及びイソチォシアン酸メチル(1.81g) を用いた。 室温で 6日間反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口 ホルム一メタノール) 、 再結晶 (クロ口ホルム) に付し白色結晶 961ing (収率 18%) を得た。
融点: 196〜198 "C
I R (KBr) : 3400, 3300. 1628. 1518 cm"1
一匪 R (DMS0-de ) δ : 3.09 (3Η. s). 6.87 (1H. t. J=7. 6Hz), 7.25 (2 H, t, J=7. 6Hz), 7. 65 (2H. d. J=7. 6Hz), 8.30 (2H, brs), 9.21 (1H, brs). 9 . 43 (1H. brs)
実施例 39: 5 —アミノー 1 一 [ メチルァミノ (チォカルボ二ル)]一 3—フエノキ シー 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) 3—アミノー 5—フエノキシ一 1H— 1, 2, 4—トリアゾール
ジフエ二ルシアノカルボンイミダート(9.53g) 及びメタノール(150ml) を 0 eC に冷却し、 ヒドラジン(1.5ml) を徐々に滴下した。 0で〜室温で 2時間撹拌した 後、 減圧下でメタノールを留去し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ 口ホルム一メタノール) に付し、 定量的に白色結晶を得た。
融点 : 129〜132 。C
I R (KBr) : 3420, 3100. 1643, 1590. 1542 cm"1
' Η - NMR (D SO-d. ) 6 : 6.07 (2H, brs). 7.06 - 7. 14 (3H. m), 7. 34 (2
H, t. J=7.7Hz), 11.48 (1H. brs)
(2) 5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 3—フエノキシ一 1H—
I. 2, 4 ートリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った 0 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物 (5.52g)、 0.7N水酸化ナトリウム (50ml)、 イソチォシアン酸メチル (3. 04g) 及びテトラヒドロフラン(50ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグ ラフィー( クロ口ホルム一メタノール) 、 再結晶( クロ口ホルム一へキサン) を 行い白色結晶 l. lg( 収率 14%)を得た。
融点: 184〜186 "C
I R (KBr) : 3280. 3120. 3060, 1662, 1570, 1517 cm"1
^ - NMR (DMSO-de ) 5 : 3. 00 (3H. s), 7.21 (1H, t, J=7. 7Hz). 7.27 (2 H. d, J=7. 7Hz). 7. 41 (2H, t, J=7. 7Hz). 8.48 (2H, brs). 9. 67 (1H, brs) 実施例 40 : 5 一アミノー 3 —(4一シァノフエ二ルチオ) 一 1 - [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) 3—ァミノー 5 —(4一シァノフエ二ルチオ) 一 1H— 1, 2, 4—トリアゾ一ル
60%油性水素化ナトリゥム (3. 89g) のジメチルホルムァミ ド (50ml)中に氷冷 下 3—アミノー 5—メルカブト一 1H— 1, 2. 4—トリァゾール(10. 0g) のジメチル ホルムアミ ド溶液(100ml) を滴下した。 滴下後、 0で〜室温で 30分間撹拌した後、 再び氷冷し、 4一クロ口べンゾニトリル(13. 0g) のジメチルホルムアミ ド溶液 (5 0ml)を滴下した。 0で〜室温で 30分間撹拌後、 100〜: 110 でで 33時間撹拌した。 反応後、 室温に冷却し、 水を加え、 さらに 30分間撹拌した。 反応液を水にあけ、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を水、 飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグネシム で乾燥し、 減圧下で溶媒を留去した。 粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラ フィー (クロ口ホルム一メタノール) に付し白色結晶 1. 86g (収率 9. 95Dを得た。 融点: 181〜183 "C
I R (KBr) : 3380, 3300. 3180. 2220. 1640, 1574 cm"1
! H - NMR (DMSO-de ) δ : 6.26 (2Η, brs), 7. 45 (2Η, d. J=8. 4Hz), 7. 75 (2H. d. J=8. 4Hz). 12. 49 (1H, brs)
(2) 5—アミノー 3 —(4一シァノフエ二ルチオ) 一 1 一 [ メチルアミノ( チォカル ボニル)]一 1H— 1,2,4 ートリアゾール
実施例 1一(3) の合成手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた化 合物(2. 10g) 、 ジメチルホルムアミ ド (30ml) 及びイソチォシアン酸メチル(3· 2 lg) を用いた。 50〜60eCで 42時間反応後、 酢酸ェチルで抽出し、 シリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) 、 再結晶( クロ口ホルム) に付し白色結晶 387mg (収率 14¾) を得た。
5 Θ 融点: 200〜203 "C
I R ( Br) : 3430, 3340, 3300. 3070. 2220. 1637. 1532 cm-1
^-NMR (DMSO-de ) 5: 3.03 (3H, d, J=4.5Hz), 7.69 (2H, d, J=8.6Hz).
7.83 (2H, d, J=8.6Hz). 8.43 (2H, brs). 10.00 (1H. m)
実施例 41: 5—アミノー 3—べンジルー 1一 [ メチルァミノ( チォカルボ二ル)]
-1H-1.2.4一トリアブール
(1) 3—アミノー 5 —べンジルー 1H— 1,2,4 —トリアゾール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 フヱニル酢酸メチル ao.Og) 、 メタノール(160 ml)、 金属ナトリウム (5.73g) 及びアミノグァ二ジン 塩酸塩 (27.5g) を用いた。 反応後、 反応液を永水にあけ、 2N塩酸及び重曹で溶液 の pHを 8 とした後、 減圧下でメタノールを留去し、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出 液を無水硫酸マグネシムで乾燥させ、 減圧下で溶媒を留去し白色の固形物を得た c この固形物を酢酸ェチルで洗浄し、 白色結晶 7.12g (収率 61¾) を得た。
融点: 166〜169 'C
I R (KBr) : 3410, 3290. 1627, 1580. 1540 cm"1
1H- NMR (DMS0-d6 ) δ: 3.73 (2Η, brs), 5.76 (2H, brs). 7.15 - 7.20 (1 H, m), 7.23 - 7.28 (4H. m). 11.61 (1H, brs)
(2) 5—了ミノー 3 —べンジルー 1 一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1. 2,4—トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1)で得られた 化合物(6,17g)、 0.77N水酸化ナトリウム水溶液 (40ml)、 イソチォシアン酸メチ ル (2.86g)及びテトラヒドロフラン (40ml)を用いた。 室温で 17時間撹拌した後、 2N塩酸 a9ml)を加え中和し、 析出結晶をろ取し、 へキサン一酢酸ェチルで洗浄し、 白色粉末状結晶 3.55g (収率 40¾) を得た。
融点: 173〜175 'C
I R (KBr) : 3300, 3050, 1634. 1504 cm"1
'Η - NMR (DMSO-de ) δ: 3.03 (3Η, s), 3.81 (2Η. s), 7.19 - 7.24 (ΙΗ' m). 7.27 - 7.32 (4H. m), 8.14 (2H. brs), 9.88 ClH. brs)
6 o 実施例 42:5—アミノー 3 —(4一クロロスチリル) 一 1 一 [ メチルアミノ(チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1.2, 4 —トリアゾール
(1) 4一クロ口けい皮酸メチル
実施例 7— α) の合成の手法により行った。 試薬として、 4一クロ口けい皮酸 (10. Og)、 1.2 ージクロ口ェタン(50ml)、 メタノール(9.0ml) 及び濃硫酸 (0.4ml) を用い、 白色固体 10.2g (収率 95%) を得た。
I R (KBr) : 1696. 1628 cm"1
J H -匪 R (D SO-de ) δ : 3.73 (3Η, s), 6. 67 (IH, d, J=16. 1Hz), 7. 48 ( 2H, d, J=8.5Hz), 7. 66 (IH, d. J=16. 1Hz), 7.76 (2H. d, J=8.5Hz)
(2) 3—アミノー 5 —(4一クロロスチリル) 一 1H— 1, 2, 4—トリァゾ一ル
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物(9. 66g) 、 メタノール(140ml) 、 金属ナトリウム(5. 69g) 及びアミノグァ 二ジン塩酸塩 (27.3g) を用い淡褐色固形物 4.93g (収率 46%) を得た。
I R (KBr) : 3070. 2850, 2760. 1678 cm"1
' Η -丽 R (DMSO-de ) δ : 7.06 (IH, d, J=16. 6Hz). 7.49 (2H, d, J=8.5Hz). 7.57 (IH. d. J=16. 6Hz). 7. 66 (2H, d. J=8.5Hz). 7. 98 (2H. brs)
(3) 5—アミノー 3 —(4一クロロスチリル) 一 1 一 [ メチルァミノ (チォカルボ二 ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物 (4. 00g)、 0. 67N水酸化ナトリウム (30ml)、 イソチォシアン酸メチル(1. 5 2g) 及びテトラヒドロフラン (30ml)を用い室温で 4時間反応した。 反応後、 2N塩 酸で中和し析出物をろ取し、 水及びへキサン一酢酸ェチルで洗浄し、 白色結晶 3. 67g (収率 69 ) を得た。
融点: 209〜210 °C
I R (KBr) : 3330, 3270. 3010. 1655, 1520 cm'1
】H—匪 R (D S0-de ) 5 : 3.06 (3H, s), 6.93 (IH, d, J=16. 1Hz). 7.46 ( 2H. d. J=8.5Hz). 7. 49 (IH, d, J=16. 1Hz), 7. 68 (2H, d, J=8.5Hz). 8.25 (2H, brs). 9. 93 (IH. brs) 実施例 43: 5 一アミノー 1一 [ メチルアミノ( チォカルボ二ル)]一 3—(2—フエ 二ルェチニル) 一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) フヱニルプロピオール酸メチル
実施例 7—(1) の合成の手法により行った。 試薬として、 フエニルプロピオ一 ル酸 (5. 16g)、 1, 2 ージクロロェタン(40ml)、 メタノール (5ml) 及び濃硫酸 (0.2 ml) を用い、 定量的に無色透明液体を得た。
I R (Neat) : 3000, 2970, 2230, 1708 cm
-匪 R (CDCls ) δ : 3.84 (3Η, s). 7.37 ,(1H, t, J=7.5Hz). 7.45 (2H. t, J=7. 5Hz), 7.58 (2H. d. J=7.5Hz)
(2) 3—アミノー 5 —(2-フエ二ルェチニル) 一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
実施例 7—(2) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (1) で得られた 化合物(5. 63g) 、 メタノール (85ral)、 金属ナトリウム(3.29g) 及びアミノグァ二 ジン塩酸塩 Cl5. 8g) を用い、 淡褐色固体 4. 87g (収率 75¾) を得た。
I R (KBr) : 3380. 1617. 1593, 1538, 1500 cm"1
-匪 R (DMSO-de ) δ : 5. 88 (2Η, brs). 7. 30 (1H, t. J=7.5Hz). 7.42 (2H, t, J=7.5Hz), 7.66 (2H, d, J=7.5Hz). 12.00 (1H. brs)
(3) 5—アミノー 1 一 [ メチルァミノ(チォカルボ二ル)]一 3 —(2—フヱニルェチ ニル) 一 1H— 1, 2, 4—トリ了ゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 上記 (2) で得られた 化合物 (3.00g)、 0. 68N水酸化ナトリウム (25ml)、 イソチォシアン酸メチル (2. 7 5g) 及びテトラヒドロフラン (25ml)を用い、 3日間撹拌した。 反応後、 シリカゲ ルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) 、 再結晶 (クロロホ ルム) を行い、 白色粉末状結晶 209rag (収率 5.0J を得た。
融点: 212〜214で
1 R (KBr) : 3220, 2220. 1628. 1540, 1500 cm"1
! H -匪 R (DMSO-de ) δ : 3.04 (3Η, s). 7.44一 7.54 (3H, m). 7. 60 (2H, d, J=6.7Hz), 8.33 (2H. brs). 10. 14 (1H, brs)
実施例 44: 5一アミノー 3 —(4—クロ口フエニル) 一 1 一 [D—プロピルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4—トリアブール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 4一(2) で得 られた化合物 (5.05g:)、 1N水酸化ナトリウム水溶液 (30ml)、 イソチォシアン酸 n 一プロピル (4. Oml) 及びテトラヒドロフラン(15ml)を用いた。 室温で 2時間撹拌 後、 3 N塩酸で中和し、 クロ口ホルムで抽出した。 濃縮後、 減圧下で溶媒を留去 し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (酢酸ェチ ル) を行い、 白色結晶 706mg (収率 9.2%) を得た。
融点: 186〜: 188 "C
I R (KBr) : 3400. 3300. 3050, 2950, 1660. 1600, 1580. 1555, 1520 cm"1 J H - NMR (膽 -de ) δ : 0. 92 (3Η. t. J=7.3Hz). 1. 68 (2H. sext, J=7.3 Hz), 3.58 (2H, t, J=7.3Hz), 7. 57 (2H, d, J=8.5Hz), 8.06 (2H, d, J=8. 5Hz). 8.35 (2H, brs), 10. 08 (1H. brs)
実施例 45: 5—アミノー 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1一 [D—ペンチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
(1) イソチォシアン酸 n—ペンチル
二硫化炭素 (50ml)中に、 水冷下、 トリェチルァミン(9. 6ml) 及びァミルアミン (6.0g)の混合溶液を 分かけて徐々に滴下した。氷冷下で 1時間撹拌後、 減圧下 でニ硫下炭素を留去し、 残存した固体物にエーテルを加え洗浄した。 ろ取した固 体をクロ口ホルム(50ml)に溶解させ、 氷冷下でトリェチルァミン(9.0ml) を加え、 クロ口炭酸ェチル (5.93ml)を 10分かけて徐々に滴下した。 氷冷下で 15分、 室温で 1時間撹拌した。 反応後、 1 N塩酸 (75ml)を加えクロ口ホルムで抽出した。 抽出 液を水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下で溶媒を留去し、 無色透明液体 8. 12g (収率 93%) を得た。
1 R (neat) : 2950. 2850, 2100 cm- 1
! H -N R (DMS0-de ) δ : 0.74 - 1.06 (3Η. m). 1. 14 - 1.50 (4H, m), 1. 50 - 1. 90C2H, m), 3. 65 (2H, t, J=6.5Hz)
(2) 5—アミノー 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1 一 [n—ペンチルァミノ( チォカル ボニル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール 実施例 44の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 4一(2) で得られた 化合物(7. 07g) 、 上記(1) で得られた化合物(7. 46g)、 1. 13N水酸化ナトリウム 水溶液(35ml)及びテトラヒドロフラン(20ml)を用いた。 室温で 16時間撹拌後、 抽 出し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (クロ口 ホルム) を行い、 白色結晶 235ing (収率 250 を得た。
融点: 139〜141 °C
I R (KBr) : 3300. 3050. 2910. 1655 cm
' Η -匪 R (DMSO-ds ) d: 0.80 - 1.04 (3H, t, J=6.7Hz). 1.20 - 1.57 (4 H, ra), 1.57 - 1.70 (2H. m), 3. 63 (2H. t. J=6. 6Hz). 7.57 (2H. d. J=8, 6Hz) , 8.05 (2H, d, J=8. 6Hz). 8.38 (2H. brs), 10. 10 (1H, brs)
実施例 46: 5一アミノー 3 —(4—クロ口フエニル) 一 1 一 [ イソプロピルアミノ
(チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブール
(1) イソチォシアン酸 イソプロピル
実施例 45—(1) の手法により行った。 試薬として、 イソプロピルアミン(6.20g) 二硫化炭素 (50ml)、 トリェチルァミン(14, 6ml)及びクロ口炭酸ェチル(9. Ο ΐ)、 トリェチルァミン(14. 0inl)、 クロ口ホルム(50ml)を用いた。 反応後、 無色透明液 体 8. 13g (収率 78% ) を得た。
I R (neat) : 3000. 2950. 2150. 2100, 1995, 1500 cm ~1
'H - NMR (DMS0-d« ) δ : 1.31 (6Η, d, J=6.5Hz). 4.09 (1H, hept. J-6.5 Hz)
(2) 5—アミノー 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1 一 [ イソプロピルアミノ( チォカ ルポ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 44の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 4一(2) で得られた 化合物 (6.83g) 、 上記 (1) で得られた化合物 (6.03g)、 IN水酸化ナトリウム水溶 液 (40ml)及びテトラヒドロフラン(20ml〉を用いた。 室温で 17時間撹拌後、 シリ力 ゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム) 、 再結晶 (酢酸ェチル) を行い、 白色結晶 1.79g を得た。
融点: 177〜179 'C I R (KBr) : 3300, 1635, 1600. 1580. 1510 cm"1
'H -匪 R (D SO-de ) δ : 1.30 (6H, d, J=6. 6Hz). 4, 40 - 4. 65 (IH. m), 7.57 (2H. d. J=8. 6Hz). 8. 07 (2H. d, J=8.6Hz), 8.35 (2H, brs), 9. 68 (IH, b rs)
実施例 47: 5一アミノー 1一 [n—プロピルアミノ( チォカルボ二ル)]一 IH— 1. 2. 4ートリアブール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3—アミノー 1H— 1. 2, 4—トリアブール(4.00g) 、 ジメチルホルムアミ,ド(30ml)及びイソチォシアン 酸 IIーブロピル (5.7ml) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィ 一(へキサン一酢酸ェチル) で精製し、 5—アミノー 1 一 [n—プロピルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール及び 3—アミノー 1 一 [n—プロピ ルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4 —トリアブールの 1 :1 の混合物を白色 固体 3.07g (収率 35%) として得た。 これを、 高速液体クロマトグラフィー (ァセ トニトリル一水) 、 再結晶 (へキサン一酢酸ェチル) に付し無色透明薄膜状結晶 を得た。
融点'. 117〜118 'C
I R (KBr) : 3300, 1638, 1503 cm"1
' Η— NMR (D S0-de ) δ : 0.88 (3Η, t. J=7.4Hz), 1.63 (2H, sext, J=7. 4 Hz), 3.53 (2H, t, J=7.4Hz), 7. 62 (IH. s), 8. 18 (2H. brs). 10.03 (IH, brs) 実施例 48 : 5—アミノー 1 一 [ シクロへキシルァミノ(チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2, 4—トリアブール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3—アミノー 1H— 1, 2, 4一トリァブール (6.07g) 、 ジメチルホルムアミ ド(30ml)及びイソチォシアン 酸シクロへキシル (20.5ml)を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマトグラフ ィー (へキサン一酢酸ェチル) を行い白色固体 2.26g (収率 145 を得た。 さらに、 再結晶(酢酸ェチル) を行い、 無色透明結晶を得た。
融点: 168〜170。C
I R (KBr) : 3380, 3270, 3200. 2900, 2830, 1633, 1562, 1505 cm"1 JH-NMR (D SO-de ) δ: 1.13 (IH, tq. J-12.6, 3.4Hz). 1.30 (2H. tq. J=12.9. 3.4Hz). 1.51 (2H, dq, J-11.7, 3.4Hz). 1.60 (IH. dt, J=12.8. 3.3H z), 1.73 (2H, dt. J=13.5. 3.1Hz), 1.85 (2H, dd. J=12.2. 2.9Hz), 4.16 (IH. brs). 7.62 (IH. s), 8.18 (2H, brs), 9.62 (IH, brs)
実施例 49: 5一アミノー 1 一 [ ベンジルァミノ( チォカルボ二ル)]—1H— 1,2.4 一トリァゾール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3—アミノー 1H— 1. 2.4 ートリアゾール(4.00g) 、 ジメチルホルムアミ.ド (20ml) 及びイソチォシァ ン酸べンジル (7. Oml) を用いた。 反応後、 白色固体をろ取し、 ろ液を酢酸ェチル で抽出した。 先に得られた固体を合わせて、 再結晶 (エタノール) し、 白色針状 結晶 3.99g (収率 36¾) を得た。
融点: 157〜158 。C
I R (KBr) : 3380, 3270. 3070, 1633, 1618, 1512 cm ~l
'H-NMR (D S0-de ) δ : 4.81 (2H. s), 7.25 (IH, tt, J=6.8, 1.8Hz), 7 .30 - 7.36 (4H, m), 7.66 (IH, s), 8.20 (2H, brs), 10.54 (IH, brs)
実施例 50: 5一アミノー 1 一 [(5—ヒドロキシペンチルァミノ( チォカルボ二ル)】 -1H-1.2.4一トリアゾール
(1) イソチォシアン酸 5—ヒドロキシペンチル
実施例 45—(1) の手法により行った。 試薬として、 5 —ヒドロキシペンチルァ ミ ン(6.00g) 、 二硫化炭素 (40iol)、 トリェチルァミ ン(8.3ID1) 及びクロ口炭酸ェ チル(5.4ml) 、 トリェチルァミン(8.3ml) 、 クロ口ホルム(20ml)を用いた。 反応 後、 定量的に黄色液体を得た。
I R (neat) : 3290, 2910, 2860, 2070, 1695. 1515 cm "J
】H—匪 R (CDC ) δ: 1.47 - 1.55 (2Η, m). 1.57 - 1.65 (2H. m), 1.75
(2H, quint. J=6.6Hz), 1.92 (IH, brs). 3.54 (2H, t, J=6.6Hz). 3.66 (2H, t, J=6.3Hz)
(2) 5—アミノー 1 一 一ヒドロキシペンチルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1, 2,4 —トリアゾ一ル 実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3 —アミノー 1H— 1, 2, 4—トリァゾ一ル(4. 00g) 、 ジメチルホルムアミ ド(25ml)及びイソチォシアン 酸 5—ヒドロキシペンチル(9.24g) を用いた。 反応後、 シリカゲルカラムクロマ トグラフィ一( クロ口ホルム一メタノール) を行い白色結晶 2. 06g (収率 19 ) を 得た。 さらに、 再結晶( クロ口ホルム) を行い、 白色結晶を得た。
融点: 108〜109 "C
I R (KBr) : 3290, 3130. 2940, 2880. 1634. 1521 cnf 1
! H -匪 R (DMS0-de ) δ : 1.27 - 1. 36 (2Η, m), 1. 45 (2H. quint. J=6.5H z). 1. 62 (2H. quint. J=7. 4Hz). 3.39 (2H. dt, J=6. 5. 5.2Hz), 3. 57 〔2H, q,
J=7. 4Hz), 4. 34 (IH. t. J=5.2Hz). 7. 63 (IH, s), 8. 19 (2H. brs), 10.02 (1 H, brs)
実施例 51 : [5—アミノー 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1H— 1, 2. 4 —トリアブール 一 1 -ィル] チォカルボニルァミノ酢酸
(1) [5 ーァミノ一 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1H— 1, 2, 4—トリアゾールー 1 一 ィル] ジチォ炭酸メチル
実施例 4一(2) で得られた化合物(10. Og) のジメチルホルムアミ ド(10ml)中に, 氷冷下、 二硫化炭素 (3. 6ml) を加えた。 続いて水酸化カリウム (3. 00g) の水溶液 (6.5ml) を 30分かけて滴下した。 水浴下で 30分撹拌した後、 ヨウ化メタン(3. ½1) を徐々に加えた。 30分後に氷浴を取り除き、 室温で 2. 5 時間撹拌した。 析出結晶 をろ取し、 水洗そして乾燥後、 再結晶 (エタノール) を行い淡黄色結晶 4.21g (収 率 28¾) を得た。
融点: 260〜263 'C
I R (KBr) : 3350. 1648. 1600. 1575, 1530 cm"1
1 H— NMR (DMS0-de ) 6 : 2. 63 (3H, s), 7. 59 (2H, d, J=8.3Hz), 8. 01 (2 H. d, J=8. 3Hz), 8. 64 (2H, brs)
(2) [5一アミノー 3 —(4一クロ oフエニル) 一 1H— 1, 2, 4—トリアブールー 1 一 ィル] チォカルボニルァミノ酢酸メチル
上記(1) で得られた化合物(3. 62g) 、 メタノール (80ml)、 5Mナトリウムメトキ シド一メタノール溶液(2. 9ml) 及びグリシンメチルエステル塩酸塩(1. 83g) を加 熱還流下で 19時間撹拌した。 反応後、 反応液を室温まで冷却した。 析出結晶をろ 取し、 メタノールで洗浄後、 乾燥し白色結晶 2. 94g(71%)を得た。
融点: 142 -145。C
I R (KBr) : 3400, 3310, 1735, 1648, 1600. 1507 cm"1
! H - NMR (DMSO-de ) δ : 3. 69 (3H. s), 4.38 (2H. s), 7.59 (2H, d, J=8 . 6Hz). 8. 05 (2H. d. J=8. 6Hz), 8. 36 (2H, brs). 10. 29 (1H. brs)
(3) [5 一アミノー 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1H— 1. 2, 4 一トリアブールー 1 一 ィル] チォカルボニルァミノ酢酸
上記 (2) で得られた化合物 (701rag)、 0. 1Mリン酸緩衝液 pH=7.5(200ml) 、 ァセ トニトリル(20ml)及びブタ肝臓エステラーゼ "Amaiio" (350iiig) の反応液を 40'Cの オイルバスで 13日間撹拌した。 反応後、 反応液を飽和重曹水にあけ、 水層を酢酸 ェチルで洗浄した。 水層に 2N塩酸を加え pHを 3とすると固形物が析出した。 析出 結晶をろ取し、 水及び酢酸ェチルで洗浄後、 乾燥し褐色結晶を得た。 この結晶を エタノールで洗浄し淡褐色結晶 384rag (収率 57%)を得た。
融点: 213〜216 "C (分解)
I R (KBr) : 3360. 3300, 1690, 1640, 1600, 1513 cm"1
】H -薩 R (DMS0-de ) δ : 4.29 (2Η. d. J=5. 8Hz). 7.59 (2H. d, J=8. 4Hz), 8. 04 (2H, d, J=8. 4Hz). 8.36 (2H, brs), 10. 18 (1H, t, J=5. 8Hz), 12. 9 (1H. brs)
実施例 52: 5 一アミノー 3 —(4一クロ口フエニル) 一 1 一( メチルァミノカルボ ニル) 一 1H— 1, 2, 4 —トリアゾール
実施例 7—(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 4 -(2) で得 られた化合物(4. 00g) 、 イソシアン酸メチル a. 5ml)、 0.73N水酸化ナトリウム 水溶液 (30ml)及びテトラヒドロフラン(25ral)を用いた。 0でで 1 時間反応後、 析 出した結晶をへキサン一酢酸ェチルで洗浄し、 白色粉末状結晶 3.28g (収率 63 )を 得た。
融点: 193〜196 "C I R (KBr) : 3380, 3260. 3110, 1725, 1632, 1530 cm"1
】H -醒 R (D SO-de ) δ: 2.81 (3H, d, J=4.7Hz), 7.31 (2H, brs). 7.55 (2H, d, J=8.5Hz), 7.98 (2H. d, J=8,5Hz), 8.16 (1H. m)
実施例 53: 5—アミノー 1 一( メチルァミノカルボニル) —1H-1.2,4 —トリア ゾール
実施例 1一(3) の合成の手法により行った。 試薬として、 3—アミノー 1H— 1, 2,4一トリ了ゾール(5.00g) 、 ジメチルホルムアミ ド(30ml)及びイソシアン酸メ チル (4.0ml) を用いた。 室温で 18時間反応後、 析出した固体 6.83g (収率 81 )をろ 取した。 得られた固体を再結晶 (酢酸ェチル) し、 無色透明結晶を得た。
融点: 192〜195 "C
I R (KBr) : 3370, 3100. 1707. 1643. 1555. 1504 cm"1
Ή-NMR (DMSO-ds ) δ: 2.73 (3Η, d. J=4.7Hz), 7.15C2H. brs). 7.53(1H. s), 8.1K1H. brs)
実施例 54: 5 一アミノー 1 一 [ ジメチルァミノ(チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 一トリアブール
3 一了ミノー 1H— 1,2,4 —トリアブール (4.00g) 及びピリジン (30ral) の溶液 中に塩化ジメチルチオ力ルバモイル (6.46g) を加えた。 室温で 24時間撹拌後、 柝 出物をろ去し、 濃縮した。 濃縮液を飽和重曹水にあけ、 酢酸ェチルで抽出し、 飽 和食塩水で洗浄した。 減圧下で溶媒を留去後、 シリカゲルカラムクロマトグラフ ィー (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 5—アミノー 1 一 [ ジメチル了ミノ ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアブール及び 3—アミノー 1 一 [ ジメチ ルァミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアブールの 2:1 の混合物が白色 固体 1.63g (収率 20 ) として得られた。 さらに、 再結晶(酢酸ェチル) を行い白 色結晶を得た。
融点: 139.5 -140.5 °C
1 R (KBr) : 3360, 1645, 1516 cm"1
'H-NMR (DMS0-d6 ) δ: 3.17 (3Η. s). 3.42 (3H. s). 6.80 (2Η· brs). 7.53 (1H, s) 実施例 55: 6—メチルー 2—フヱニルー 1,2, 4-トリアゾロ [1,5— a〗一 1,3, 5—トリ アジンー 7(6H) —チオン
実施例 1ー(3) で得られた化合物(930mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (15ml) の溶液を室温で 158 時間撹拌した。 反応後、 析出してきた結晶をろ取し、 白色粉 末結晶 895mg (収率 92 を得た。
融点 : >300 "C
I R CKBr) : 1595. 1583, 1560 cm"1
1H - NMR (DMS0-ds ) 5: 3.85 (3H. s), 7.55 - 7.59 (3H, m). 8.17 - 8. 22 (2H, m), 8.88 (1H, s)
実施例 56: 2—(4一シァノフエニル) 一 6—メチルー 1,2,4-トリァゾロ [1,5— a] -1.3,5 —トリアジンー 7(6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 2—(4) で得られた 化合物 (708mg) 及び酢酸ジエトキジメチル (6. 1 0 g) を用い、 8 0。C で 2.5 時間反応後、 白色粉末結晶 70 lmg (収率 9590) を得た。
融点: > 300 'C
I R (KBr): 3400. 2210, 1600, 1550 cm"1
'Η -匪 R (D SO-da ) 5: 3.85 (3H, s). 8.05 (2H, d, J=8.5Hz). 8.35 (2 H, d, J-8.5HZ), 8.93 (1H. s)
実施例 57: 6—メチルー 2— (p—トリル〉 一 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5 一 a〕 一 1, 3, 5—トリ了ジン一 7 (6H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 3—(3) で得られた 化合物 (66 lmg) 及び酢酸ジェトキシメチル (5ml) を用い、 85 °Cで 2 時間反応後、 白色粉末結晶 6 64 mg (収率 91%) を得た。
融点: 277〜279で
I R (KBr): 1583, 1557 cm"1
'H— NMR (匪 S0-de ) δ: 2.39 (3Η, s). 3.84 (3H. s). 7.37 (2H. d. J= 8.1Hz), 8.08 (2H. d, J=8. lHz), 8.86 (1H, s)
実施例 58: 2— (4一クロ口フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 (6 H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 4一(3) で得られた 化合物 (4. 4 8 g) 及び酢酸ジエトキシメチル (22m 1 ) を用い、 90でで 1.5 時間反応後、 淡黄色結晶 4. 44 g (収率 9 6%) を得た。
融点: > 300で
I R (KBr): 1583, 1557 cm"1
'Η— NMR (DMS0-de ) δ: 3.85 (3Η. s), 7.64 (2H, d, J=8.5Hz). 8.19 (2 H, d. J=8.5Hz). 8.89 (1H. s)
実施例 59: 2— (3—クロ口フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) -チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 5—(4) で得られた 化合物(272mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (3.0g)を用い、 80°Cで 1.5 時間反応後、 白色粉末 272mg (収率 8250を得た。
融点: 265〜266 "C
I R(KBr): 3400. 1585, 1505 cm"1
1H— NMR (DMS0-de ) δ: 3.85(3H. s), 7.58 - 7.72C2H. m), 8.09 - 8.21 (2H, m). 8.90(1H. s)
実施例 60: 2— (2—クロ口フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 6—(3) で得られた 化合物(288mg) 及び酢酸ジエトキシメチル (2.60g) を用い、 80eCで 1.5 時間反応 後、 白色粉末結晶 264mg (収率 8850を得た。
融点: 245〜246で
I R(KBr): 3450, 3050, 1585, 1560. 1500 cm"1
!H -匪 R (DMSO-de ) δ: 3.85C3H. s). 7.49一 7.6K2H, m), 7.61 - 7.71 (1H. m), 7.90 - 8.0K1H. m), 8.92(1H. s)
実施例 61: 2— (4一フルオロフェニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾ 口 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 7—(3) で得られた 化合物(1.20g) 及び酢酸ジエトキジメチル(7·80ιπ1)を用い、 90eCで 2時間反応後、 白色粉末結晶 1.20g (収率 96%)を得た。
融点:〉 300 °C
I R(KBr): 1600, 1565 cm"1
】H -醒 R (DMS0-d6 ) δ: 3.84(3H. s), 7.41(2H, t, J=8.0Hz), 8.23C2H, dd, J=8.0. 6.0Hz), 8.90(1H. s)
実施例 62: 2— (4 一ブロモフエニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4—トリァゾロ
〔1, 5— a〕 一 1, 3. 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 8—(3) で得られた化 合物(1.70g) 及び酢酸ジエトキシメチル(8.90ml)を用い、 90でで 1時間反応後、 白色粉末結晶 1.71g (収率 97%)を得た。
融点: >300°C
I R(KBr): 3400. 3010, 1600, 1550. 1505 cm"1
,Η - NMR (D SO-de ) «5: 3.84(3H. s), 7.78C2H. d. J=8.5Hz). 8.12(2H, d. J=8.5Hz), 8.90(1H. s)
実施例 63: 6—メチルー 2— (4一トリフルォロメチルフエニル) 一 1, 2, 4 一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 9一(2) で得られた 化合物(1.12g) 及び酢酸ジェトキシメチル (6.10ml)を用い、 90°Cで 1.5 時間反応 後、 白色粉末結晶 1.08g (収率 93%)を得た。
融点: 270〜272 °C
I R( Br): 1600. 1580, 1530 era"1
JH-NMR (DMSO-de ) δ: 3.85C3H. s), 7.95(2H. d, J=8.0Hz), 8.39(2H. d, J=8.0Hz). 8.92C1H. s)
実施例 64: 2— (4 ーメトキシフエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリアブ 口 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 10—(4) で得られた 化合物 (265mg) 、 酢酸ジエトキシメチル (2. 6 0 g) を用い、 9 0 °Cで
I.5 時間反応後、 白色結晶 26 7mg (収率 98 を得た。
融点: > 300で
I R ( Br): 3400. 1605, 1590, 1560 cm"1
】H— NMR (D SO-de ) δ 3.84 (3Η, s), 3.85 (3H, s). 7.12 (2H, d, J=8 .8Hz), 8.12C2H. d, J=8.8Hz). 8.86 (1H, s)
実施例 65: 2— 〔4一 (エトキサリルァミノ) フエ;ル〕 一 6—メチルー 1 , 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 13—(2) で得られた 化合物 (8 84mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (8. 2 g) を用い、 100 でで 2時間反応後、 薄黄色結晶 249mg (収率 27%) を得た
融点: 261 〜262 'C
I R (KBr): 3450, 3360, 3310. 1710. 1600. 1580. 1565. 1515 cm-1 】H -匪 R (D S0-de ) δ 1.33 (3Η. t, J=7Hz), 3.84 (3H, s), 4.33 (3H. q, J=7Hz), 7.95 (2H, d, J=8.7Hz). 8.18 (2H, d. J=8.7Hz). 8.89 (1H. s),
II.05 (1H. brs)
実施例 66: 6—メチルー 2— (4一フエニルフエニル) 一 1, 2, 4—トリァゾ 口 (1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 15—(3) で得られた 化合物 (595rag) 及び酢酸ジエトキジメチル (8.03g) を用い、 80でで 2時間反応後、 白色粉末結晶 525mg (収率 を得た。
融点: 297〜299 °C
I RCKBr): 3350. 1585. 1550, 1530 cm"1
VH-N R (DMS0-d6 ) δ: 3.85C3H. s). 7.35 - 7.60 (3H. m), 7.77(2H. d, J=7.0Hz). 7.89C2H, d. J=8.4Hz), 8.28C2H. d, J=8.4Hz), 8.90(1H. s) 実施例 67: 2—(2,4—ジクロ口フエニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4—トリアブ 口 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 16—(3) で得られた 化合物(153rag) 、 酢酸ジェトキシメチル(4. Og)を用い、 80eCで 2.5 時間反応後、 白色粉末結晶 132mg (収率 84%)を得た。
融点: 277〜279 °C
I R(KBr): 3350, 3005, 1730. 1580. 1540, 1500 cm"3
JH-NMR (D S0-de ) δ: 3.85 (3H. s), 7.64(1H, dd, J=8.4, 2.0 Hz). 7. 86(1H, d, J=2.0Hz). 8.02(1H, d, J=8.4Hz). 8.92C1H. s)
実施例 68: 2 —(3,4—ジクロ口フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾ π 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 17—(3) で得られた 化合物 (241mg) 及び酢酸ジエトキシメチル (5. Og)を用い、 80'Cで 2.5 時間反応後、 白色粉末結晶 199mg (収率 80%)を得た。
融点: 282〜284 'C
I R(KBr): 3400, 3050, 1600, 1565, 1550, 1500 cm"1
1H— NMR (D S0-de ) δ: 3.85C3H. s). 7.85QH. d, J=8.4Hz). 8.13C1H, dd. J-8.4, 1.9Hz), 8.28C1H. d, J=1.9Hz), 8.92(1H. s)
実施例 69: 2— (4一クロロー 2 —メトキシフエ二ル) 一 6—メチルー 1 , 2,
4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 - 1, 3. 5—トリアジン一 7 ( 6 H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 18—(3) で得られた 化合物(1.51g) 及び酢酸ジェトキシメチル(16g) を用い、 90'Cで 2.5時間反応後、 析出してきた結晶をろ取し、 再結晶 (ジメチルホルムアミ ドー水) し、 白色結晶 1.07g (収率 68 を得た。
融点 : 208〜210 'C
I R (KBr) : 3400, 3050. 2950. 1590, 1560 cm -】
】H— NMR (D S0-de ) 5 : 3.84 (3H, s), 3.89 (3H. s), 7.17 (1H, dd. J= 8.3, 1.8Hz), 7.31 (1H. d, J=1.8Hz). 7.87 (1H, d, J=8.3Hz). 8.87 (1H, s) 実施例 70: 2— (4一クロロー 2 — n—プロボキジフエニル) 一 6—メチルー 1,
2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チ オン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 19一(3) で得られた 化合物(880mg) 及び酢酸ジエトキジメチル (8.8g)を用い、 90eCで 2.5 時間反応後, 白色結晶 459mg (収率 53¾ί)を得た。
融点: 160 -162 "C
I R (KBr) : 3400, 2920. 2870, 1600, 1560, 1500 cm一1
JH-N R (DMSO-de ) δ : 1.09 (3Η, t, J=7.4Hz), 1.66 - 1.87 (2H, m), 3.84 (3H, s), 4.08 (2H, t, J=6.1Hz), 7.16 (1H. dd. J=8.3, 1.9Hz), 7.27 ( 1H, d, J=1.9Hz), 7.93 (1H, d. J=8.3Hz). 8.86 (1H, s)
実施例 71: 2— (3.5 ージー tert—プチルー 4 ーヒドロキシフヱニル) 一 6—メ チルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 (
6H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 20—(5) で得られた 化合物 Cl.2g:)、 酢酸ジェトキシメチル (5.4ml) を用い、 90でで 45分間反応後、 白 色粉末結晶 997mg (収率 81JDを得た。
融点: >300 °C
I R(KBr): 3600, 3250, 2900. 1580. 1500, 1470 cm"1
】H -匪 R (DMSO-de ) ά:1.45(18Η, s), 3.83(3H. s). 7.56GH. brs), 7.9 8(2H, s), 8.85C1H. s)
実施例 72: 2— (2一カルボキシー 4.5 -ジクロ口フエニル) 一 6—メチル一1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) —チ オン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 21—(2) で得られた 化合物(217mg) 及び酢酸ジエトキジメチル (2.0g)を用い、 100 でで 20分間反応後、 白色結晶 1 OOmg (収率 を得た。
融点: 298〜300 'C
I R (KBr) : 3400, 3080. 2820, 2510. 1940, 1720, 1585. 1555. 1505 cm"1 1H-NMR (DMS0-d6) 5 : 3.84 (3H,s), 8.00 (1Η· s), 8.08 (1Η. s), 8.91 (1H. s), 13, 55 (1H, brs) 実施例 73: 2— (2—フリル) 一 6—メチルー 1 , 2 , 4—トリァゾロ 〔 1, 5 — a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 22—(2) で得られた 化合物(1.2g)及び酢酸ジエトキシメチル (8.8ral) を用い、 90でで 1時間反応後、 定量的に白色粉末結晶を得た。
融点:〉 300 "C
I R (KBr): 1615, 1580 cm"1
'H-N R (D SO-de ) δ: 3.83C3H. s), 6.74C1H, dd. J=3.4. 1.6Hz), 7.2 8(1H, d. J=3.4Hz). 7.98(1H, d. J=l.6Hz), 8.88(1H. s)
実施例 74: 6—メチルー 2—(2—チェニル) 一 1, 2, 4一トリアブ口 〔1, 5 一 a〕 一 1, 3, 5—トリアジン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 23—(3) で得られた 化合物(1.2g)及び酢酸ジェトキシメチル(8.20ml)を用い、 90eCで 1時間反応後、 定量的に白色粉末結晶を得た。
融点: >300 "C
I R(KBr): 1580, 1460. 1415 cm'1
JH-NMR (DMSO-de ) δ: 3.83C3H. s), 7.26QH. dd. J=5.0. 3.8Hz). 7.8 0 - 7·95(1Η, m),8.87(1H. s)
実施例 75: 2— (6 —クロロー 3—ピリジル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 25—(2) で得られた 化合物(500mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (3.0ml) を用い、 90でで 1時間反応後、 定量的に白色粉末結晶を得た。
融点: 263〜265 'C
I R(KBr): 1590. 1540 c '
JH-NMR (DMSO-ds ) δι 3.85 (3H, s), 7.73C1H, d, J=8.0Hz). 8.53(1H. dd, J=8.0. 2.0Hz), 8.93GH. s), 9.12(1H. d, J=2.0Hz)
実施例 76: 2— (5—クロロー 2—ピリジル) 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 26—(5) で得られた 化合物(400nig) 及び酢酸ジエトキシメチル (2.4ml) を用い、 90"Cで 3時間反応後、 白色粉末結晶 340mg (収率 82%)を得た。
融点: >300°C
I R(KBr): 3000, 1580. 1550 cm"1
1H— NMR (DMS0-de ) δ : 3.89 (3H. s), 8.14(1H. dd. J=8.0. 2.0Hz). 8.2 9(1H, d. J=8.0Hz). 8.83(1H, d, J=2.0Hz). 8.94QH, s)
実施例 77: 6—メチルー 2— (1一ナフチル) 一 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1,
5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 27—(5) で得られた 化合物 (334 mg) 及び酢酸ジエトキジメチル (2. 48 g) を用い、 9 0 °C で 2時間反応後、 白色結晶 3 1 7mg (収率 92%) を得た。
融点: 278〜 279 "C
I R (KBr): 3450. 1580. 1510 cm "J
1H— NMR (DMS0-de ) δ: 3.88 (3H, s), 7.60 - 7.80 (3H, m). 8.08 (IH, d. J=8.7Hz), 8.17 (IH. d, J=8.1Hz). 8.38 (IH, d, J=7.2Hz). 8.95 (IH. s), 9.23 (IH. d, J=8.3Hz)
実施例 78: 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5-a〕 一 1 , 3, 5 - トリアジン一 7 (6H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 29で得られた化合物
(1.49g ) 及び酢酸ジエトキシメチル (12ml) を用い、 75eCで 2時間反応後、 白 色結晶 1.39g (収率 88%) を得た。 さらに、 再結晶(アセトン) を行い白色結晶を 得た。
融点: 238〜240 "C
I R (KBr) : 2300, 1585, 1560 cm"1
】H - NMR (DMSO-de ) δ : 3.35 (3Η. s). 8.57 (IH, s). 8.86 (IH, s) 実施例 79: 2 —ァセチルアミノー 6—メチル一 1, 2, 4—トリァゾロ U, 5 一 a〕 _ l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 32で得られた化合物 (1.02g)と酢酸ジエトキジメチル(10ml)を用い、 100 でで 5.5 時間反応後、 白色 結晶 925mg (収率 8750 を得た。
融点 : >300。C
I R (KBr) : 3400, 1722. 1600, 1551, 1522 cm—1
'Η -匪 R (DMS0-de ) δ: 2.15 (3Η, brs). 3.81 (3Η, s). 8.83 (1H, s), 11.03 (1H, brs)
実施例 80: 2一 [(ジメチルアミノメチリデン) ァミノ〗 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5 - a) 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 33で得られた化合物 (486mg) 及び酢酸ジエトキシメチル (5ml) を用い、 95eCで 2時間反応後、 淡褐色 結晶 282mg (収率 56 ) を得た。
融点 : >300 °C
I R (KBr) : 3400. 3020. 2910, 1632, 1577, 1506 era"1
^-NMR (DMS0-de ) δ: 3.02 (3H, s). 3.14 (3H, s), 3.78 (3H, s). 8 .52 (1H, s). 8.71 (1H. s)
実施例 81: 2—(エトキサリルアミノ) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 35で得られた化合物 (551mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (8ml) を用い、 90でで 2時間反応後、 白色粉 末状結晶 442mg (収率 78%)を得た。
融点: 280〜282 'C
I R (KBr) : 3400. 3300, 1724, 1598, 1577. 1543 cm"1
^-NMR (D S0-de ) δ: 1.31 (3Η, t, J=7.1Hz). 3.82 (3H, s), 4.32 (2 H. q, J=7. lHz), 8.86 (1H, s), 11.9 (1H, brs)
実施例 82: 2—ベンゾィルアミノー 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 36で得られた化合物 (290mg) 及び酢酸ジエトキシメチル (3ml) を用い、 100 でで 3時間反応後、 白色 結晶 223mg (収率 74%) を得た。
融点: 273〜276 "C
I R (KBr) : 3400. 3290, 3070, 1700. 1614. 1545 cm"1
'Η— NMR (DMS0-de ) ά: 3.84 (3Η, s). 7.53 (2H, t, J=7.4Hz), 7.63 (1 H, t. J=7.4Hz), 8.03 (2H, d, J=7.4Hz). 8.86 (IH, s), 11.49 (IH. brs) 実施例 83: 2— [(N —べンジリデン) ァミノ] 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 37で得られた化合物 (783mg) 及び酢酸ジエトキジメチル (5ral) を用い、 90でで 1.5 時間反応後、 白色 粉末状結晶 757mg (収率 93%) を得た。
融点: >300 。C
I R (KBr) : 3020, 1570 cm"1
JH-N R (トリフルォロ酢酸一 d) δ: 4.06 (3Η. s), 7.63 (2H, t. J=7.3 Hz). 7.79 (lH,t, J=7.3Hz). 8.03 (2H, d. J=7.3Hz). 8.77 (IH. s), 9.93 (IH, s)
実施例 84: 2—ァニリノ一 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 38—(3) で得られた 化合物 (500mg) 及び酢酸ジエトキジメチル (3ml) を用い、 90'Cで 1.5 時間反応後、 黄色粉末状結晶 285mg (収率 55%) を得た。
融点: >300 'C
I R (KBr) : 3290. 3160. 3030, 1640, 1580. 1560 cm"1
'Η -醒 R (躍- d, ) δ : 3,81 (3Η, s), 6.95 (IH, t. J=7.6Hz), 7.32 ( 2H, t, J=7.6Hz), 7.70 (2H, d. J=7.6Hz). 8.78 (1H, s), 10.02 (IH, brs) 実施例 85: 6—メチルー 2—フエノキシ一 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 39—(2) で得られた 化合物 (2.08g)及び酢酸ジェトキシメチル(10ml)を用い、 100 でで 1.5 時間反応 後、 白色粉末状結晶 1.73g (収率 80 ) を得た。
融点: 209〜211 で
I R (KBr) : 3400, 1592 cm'1
JH-NMR (D S0-de ) δ: 3.81 (3Η, s), 7.31 (1Η, t, J=7.7Hz). 7.34 (2 H. d. J=7.7Hz). 7.48 (2H, t. J=7.7Hz), 8.67 (1H, s)
実施例 86: 2— (4 一シァノフエ二ルチオ) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリア ゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3. 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 40—(2) で得られた 化合物 (373mg) 及び酢酸ジエトキシメチル (8rol) を用い、 90でで 2時間反応後、 白色結晶 252mg〔収率 66%) を得た。
融点: 212〜218 "C
I R (KBr) : 3400, 3080. 2220, 1598 cm"1
'H-NMR (D SO-de ) 5: 3.82 (3H, s), 7.78 (2H. d, J=8.3Hz). 7.90 (2 H. d, J=8.3Hz). 8.88 (1H, s)
実施例 87: 2—べンジルー 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 41一(2) で得られた 化合物(1.31g) 及び酢酸ジェトキシメチル (8ml) を用い、 90でで 1時間反応後、 白色粉末状結晶 1.30g (収率 9450 を得た。
融点: 185〜187で
I R (KBr) : 3010. 1590, 1556 cm"1
—匪 R (DMSO-de ) δ: 3.80 (3Η. s), 4.16 (2H, s), 7.23 C1H, t, J=6 .7Hz), 7.28 - 7.36 (4H, m). 8.81 (1H. s)
実施例 88: 2— (4—クロロスチリル) 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリ Tゾロ 〔1, 5 -a) 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 42—(3) で得られた 化合物(1.14g) 及び酢酸ジエトキジメチル (8ml〉 を用い、 85でで 1.5 時間反応後、 白色粉末状結晶 1.12g (収率 95 ) を得た。
融点: >300'C
I R (KBr) : 3010. 1640. 1582, 1562 cm"1
^-NMR (トリフルォロ醉酸一d) 5: 4.11 (3H, s), 7.19 (1H. d. J=16.6H z), 7.47 (2H. d, J=8.5Hz). 7.61 (2H. d. J=8.5Hz), 7.98 (1H. d, J=16.6Hz), 8.88 (1H, s)
実施例 89: 6—メチルー 2 —(2—フエ二ルェチニル) 一 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5 -a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 43—(3) で得られた 化合物 (8.0mg) 及び酢酸ジェトキシメチル (0.2ml) を用い、 100 'Cで 1.5 時間反 応後、 淡黄色結晶 6.8mg (収率 82¾) を得た。
融点: 290〜295。C
I R (KBr) : 3380. 2220, 1572. 1500 cm"1
JH-NMR (DMSO-d, ) δ: 3.84 (3H. s). 7.48 - 7.58 (3H. m). 7.72 (2H, d, J=6.9Hz). 8.91 (1H, s)
実施例 90: 2— (4一クロ口フエニル) 一 6— n—プロピル一 1, 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 44で得られた化合物 (280rag) 及び酢酸ジェトキシメチル(6.0g)を用い、 100でで 2.5 時間反応後、 白 色結晶 207mg (収率 71% ) を得た。
融点: 214〜216。C
I R (KBr) : 3400. 2950, 1735. 1640. 1590, 1560 cm"1
〗H - NMR (DMS0-de ) 5 : 0.95 (3H, t, J=7.4Hz), 1.86 (2H. sext, J=7.4 Hz), 4.40 (2H't, J=7.4Hz), 7.64 (2H. d, J=8.5Hz), 8.19 (2H, d. J=8.5Hz). 8.90 (1H. s)
実施例 91: 2— (4 一クロ口フエニル) 一 6— n—ペンチルー 1, 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン 実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 45—(2) で得られた 化合物 a.72g) 及び酢酸ジエトキシメチル(15.6g) を用い、 90°Cで 2時間反応後、 白色結晶 1.13g (収率 66% ) を得た。
融点: 197〜199。C
I R (KBr) : 3400, 2900. 1590. 1565. 1555 cm"1
-匪 R (DMSO-ds ) <5 : 0.89 (3H. t, J=6.7Hz), 1.12 - 1.61 (4H, η . 1.68一 2.11 (2H, m), 4.43 (2H. t, J=7.3Hz), 7.64 (2H, d. J=8.5Hz). 8,19 (2H. d. J=8.5Hz). 8.91 (1H, s)
実施例 92: 2— (4一クロ口フエニル) 一 6—イソプロピル一 1, 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 46—(2) で得られた 化合物(1.07g) 及び酢酸ジェトキシメチル (8.20g) を用い、 90でで 2時間反応後、 白色結晶 958nig (収率 86% ) を得た。
融点: 230〜232 "C
I R (KBr) : 3400, 3050, 1595, 1550 cm"1
Ή-NMR (DMS0-d6 ) δ : 1.52 (6H, d. J=6.8Hz). 5.76 (IH, hept. J=6.8 Hz), 7.64 (2H,d, J=8.5Hz). 8.20 (2H, d, J=8.5Hz)» 8.94 (IH, s)
実施例 93: 6 -n一プロピル一 1.2.4-トリアブ口 [1.5— a]— 1,3,5 —トリアジン -7C6H) ーチオン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 47で得られた 5 —ァ ミノー 1 一 [π—プロピルアミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアゾール 及び 3—アミノー 1 一 [n—プロピルァミノ(チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 —ト リアゾールの 2:1 の混合物化合物 (3.52g ) 及び酢酸ジェトキシメチル (20ml) を用い、 75eCで 2 時間反応後、 白色結晶 2.22g[5—アミノー 1 一 [n—プロピルァ ミノ( チォカルボ二ル)]一 1H— 1,2,4 —トリアブールから収率 95%] を得た。 さらに、 再結晶(水) を行い白色結晶を得た。
融点: 168〜169。C
I R (KBr) : 3050. 2970. 1587. 1558 cm"1 - NMR (DMSO-de ) δ : 0.94 (3H, t, J=7.5Hz). 1.85 (2H. sext. J=7.5 Hz). 4.39 (2H. dd, J=7.5. 6.3Hz). 8.57 (1H, s), 8.88 (1H, s)
実施例 94: 2 - (4 —クロ口フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —オン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 52で得られた化合物 (l.OOg) 及び酢酸ジェトキシメチル (5. Oml) を用い、 100 でで 6時間反応後、 白 色結晶 292mg (収率 28% ) を得た。
融点: 283〜285 °C
I R (KBr) : 1740, 1595. 1550 cm -】
1H— NMR (DMSO-de ) d : 3.56 (3H, s). 7.62 (2H, d. J=8.5Hz), 8.16 (2 H, d. J=8.5Hz). 8.64 (1H, s)
実施例 95: 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5— トリアジン一 7 (6H) —オン
実施例 55の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 53で得られた化合物 (2.00g) 及び酢酸ジェトキシメチル (20ml)を用い、 60°Cで 0.5 時間反応後、 析出 してきた結晶 243rag (収率 11¾)をろ取した。 さらに、 再結晶 (エタノール) し、 白 色結晶を得た。
融点: 223—226 'C
I R (KBr) : 3090, 3060, 1758, 1598. 1553 cm"1
JH-NMR (DMSO-de ) δ: 3.53C3H. s), 8.42C1H. s), 8.61(1H, s) 実施例 96: 2— (4一クロ口フエニル) 一 5. 6—ジメチルー 1, 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3. 5—トリアジンー 7 ( 6 H) —チオン
実施例 4 一(3) で得られた化合物 a.50g) 、 オルト酢酸トリェチル(10ml)及び 酢酸 (0.5ml) の反応液を 140でで 5時間撹拌した。 反応後、 室温まで冷却し、 析 出してきた結晶をろ取した。 得られた結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一 (クロ口ホルム一メタノール) に付し白色結晶 910mg (収率 563;)を得た。
融点: >300 "C
I R (KBr) : 1590 cnf1 'H-NMR (トリフルォロ酢酸一 d) 5 :2.96 (3H, s). 4.19C3H. s), 7.66 (2 H, d. J=8.4Hz). 8.10 (2H, d, J=8.4Hz)
実施例 97: 2— (4 —クロ口フエニル) 一 6—メチルー 5—フエ二ルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5 -a) 一 1, 3, 5—トリ了ジン一 7 (6H) ーチオン 実施例 96の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 4一(3) で得られた 化合物(1.61g) 、 オルト安息香酸トリメチル (4.0ml) 及び酢酸 (0.2ml) を用い、 150 "Cで 2時間撹拌した。 反応後、 析出結晶をろ取し、 シリカゲルカラムクロマ トグラフィー (クロ口ホルム) に付し、 白色結晶 1.33g (収率 63% ) を得た。
融点: 267〜270 "C
I R ( Br) : 1580, 1577 cm"1
!H— NMR (D SO-de ) 5 : 3.75 (3H. s). 7.59 - 7.67 (5H, m). 7.74 (2H, d, J=6.4Hz). 8.10C2H. d. J=8.4Hz)
実施例 98: 5, 6—ジメチルー 1, 2, 4-トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン
実施例 96の合成の手法により行った。 試薬として、 実施例 29で得られた化合物 (2.00g) 、 オルト酢酸トリェチル (13mU を用い、 145 "Cで 3時間撹拌した。 反 応後、 析出結晶をろ取し、 淡褐色固体 (497mg )を得た。 ろ液を減圧下濃縮し、 シ リカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム一メタノール) を行い、 先に 得られたものを合わせて固体 605mg (全収率 26% )を得た。 再結晶( クロ口ホルム —へキサン) を行い微紬綠維状白色結晶を得た。
融点: 147〜148
I R (KBr) : 3530, 3430, 1586 cm一1
JH-NMR (DMS0-de ) δ: 3.71 (3Η. s), 3.96 (3H. s). 8.51 (1H, s) 実施例 99: 6—メチルー 5—フエ二ルー 1, 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン
実施例 96の合成の手法により行った。 実施例 29で得られた化合物(1.50g) 、 ト リメチルオルト安息香酸 (5. Oml)を用い、 150でで 2時間反応した。 析出結晶を ろ取し、 実施例 98と同様な手法により精製し、 結晶 1.53iDg (収率 66%)を得た。 さ らに、 再結晶 (メタノール) し、 無色透明板状結晶を得た。
融点: 246 -248 'C.
I R (KBr) : 3410. 1591 cm"1
JH-NMR (D S0-de ) δ: 3.73 (3Η, s), 7.57 - 7.66 (3H, m), 7.70 - 7. 74 (2H, m). 8.61 (1H. s)
当該トリァブール誘導体およびその塩の有用性を実証するため、 本発明におけ る代表的化合物の薬理試験データを以下に示す。
試験例 1 :好酸球増多抑制活性
(1) 試験方法
体重 250〜350 gのラット (一群 5匹) を使用した。 試験方法は、 B.A. Spicerら(Br. J. Pharmacol (1990), 101, 821) により報告された方法を一部変 更したものを用いた。 粒子サイズ 40〜120ミクロンのセフアデックス G— 2 00を等張食塩水に 0. 5mgZmlで懸濁し、 投与当日 5時間煮沸することに より膨潤させた。 この懸濁液 lmlを 0日目、 2日目そして 5日目にラットに尾 静脈より投与した。 投与開始 7日目にラットを 25%ウレタンで麻酔 (5m 1Z kg) 後、 あおむけに固定し、 カツトダウンチューブを気管に挿入し、 末端に三 方活栓を装着した。 三方活栓の一方に、 5mlプラスチックシリンジを装着し、 残り一方に 6 u n i t sZm 1のへパリンー PBS (37。C) の入った 5m 1ブ ラスチックシリンジを装着し、 液を注入した。 空の 5 m 1のブラスチックシリン ジを用いて液の出し入れを 3回行った。 この一連の操作を 3回施行し、 気管支肺 胞洗浄液 (約 12ml) として氷中保存した。 得られた洗浄液を遠心分離 [1000 rpm (150g)x5分, 4eC] し、 その上清をデカンテ一シヨンにて除去し、 残渣を 500 1の RPMI— 1640 mediumで再懸濁した。 この再懸濁液中の総白血球数を、 コールターカウンター(Sysmex, MICROCELLCOUNTE CC-120) を用いて測定した。 再懸濁液 1 00 1に好酸球算定試薬である Hinkelinanii's Solution 900 1を 添加して染色し(1:9)、 光学顕微鏡 (NIKON, BI0PH0T Type 104) にて一視野中の 白血球数に対する好酸球数の割合を計測した。 薬剤 (試験化合物) は、 各セファ デックス投与 10分前に 3 OmgZkgの投与量で腹腔内投与した。 対照群は薬 剤の代わりに 1 %Twe e n 80および 1 %ジメチルスルホキシドを加えた等張 食塩水を与えた。
(2) 試験化合物
化合物 A: 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリァゾール
化合物 B : 3, 5—ジアミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4 -トリアブール
化合物 C : 5—アミノー 3— (4一シァノフエニル) 一 1一 〔メチルァミノ ( チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリァゾール
化合物 D: 5—アミノー 3— (4一クロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ ( チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリァゾール
化合物 E : 5—ァミノ一 3— (4ーメトキシフエ二ル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール
化合物 F : 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5 一トリアジン一 7 (6H) —チオン
化合物 G: 2— (4一シァノフエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリアブ 口 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
化合物 H: 2— (4一クロ口フエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4一トリァゾ 口 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン
化合物 I : 5—アミノー 3— (3—クロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァミノ ( チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアブール
化合物 J : 5—アミノー 3— (4一フルオロフェニル) 一 1一 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール
化合物 : 5—アミノー 3— (4ーブ口モフエニル) 一 1一 〔メチルァミノ ( チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4—トリアゾール
化合物 L : 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 3— (4 一トリフルォロメチルフエ二ル) — 1 H— 1, 2, 4—トリアゾール
化合物 M : 5—アミノー 3— (4一フエニルフエニル) 一 1— 〔メチルァミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1 , 2, 4ートリアゾール
化合物 Ν: 5—アミノー 3— (2, 4—ジクロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァ ミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 Η— 1, 2, 4—トリァゾール
化合物 0: 5—アミノー 3— (3, 4ージクロ口フエニル) 一 1一 〔メチルァ ミノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 Η— 1, 2. 4ートリアゾール
化合物 Ρ : 5—アミノー 3— (4—クロロー 2—メ トキシフエ二ル) 一 1— 〔 メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 一 1 Η— 1 , 2,メートリアゾール
化合物 Q: 2— (4一フルオロフェニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリア ゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
化合物 R: 2— (4一ブロモフエニル) 一 6—メチルー 1, 2, 4—トリァゾ 口 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン
化合物 S : 6—メチルー 2— (4一トリフルォロメチルフエニル) 一 1, 2, 4一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 ( 6 H) ーチオン 化合物 T: 6—メチルー 2— (4一フエニルフエニル) 一 1 , 2, 4ートリア ゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン
化合物 U : 2— (2, 4—ジク口口フエニル) ー 6—メチルー 1, 2, 4—ト リアゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン
化合物 V: 2— (3, 4—ジクロ口フエニル) 一 6-メチルー 1, 2, 4—ト リアゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジン一 7 (6 H) —チオン
(3) 試験結果
好酸球増多抑制活性を下式に基づいて算出した。 その結果を表 1に示す。
薬物投与群における白血球
数に対する好酸球数の割合
阻害 (%) = X 1 00
対照群における白血球数
に対する好酸球数の割合 表 1
Figure imgf000090_0001
試験例 2 :コン力ナバリン A刺激による Tリンパ 活性化抑制活性
(1)試験方法
実験手法は、 MisheU. B. B.ら ["Cell Proliferation" in Selected Methods in Cellular Immunology. V, XXiX, W. H. Freeman Co., San Francisco, CA. pp. 153 - 160. 1980]の手法により行った。
Tリンパ球を、 マウス胸腺より一般的な手法により単雜し、 DMEM中に懸濁 させた。 3マイクロ gZm 1のコンカナパリン A存在下、 5x 106 e e l I s ゾ mlを、 37でで 12時間培養した。 被験薬は、 この培養条件下、 10マイク 口 Mを添加した。 12時間培養後、 2マイクロ C i 〔3H〕 チミジンを各々の w e 1 1に加え、 さらに、 48時間培養した。 培養後、 取りこまれたチミジンの量 をシンチレーシヨンカウンターで測定した。 増殖抑制活性は、 コントロール群の 値に対して負の%数字で示した。
(2)試験化合物
化合物 ( 1 ) : 5—アミノー 3— (4一クロ口フエニル) 一 1― 〔メチルァミ ノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール
化合物 (2) : 5—アミノー 3— (4一プロモフエニル) 一 1一 〔メチルアミ ノ (チォカルボ二ル) 〕 一 1H— 1, 2, 4—トリアゾール
化合物 (3) : 5—アミノー 1一 〔メチルァミノ (チォカルボニル) 〕 ー3— (4一トリフルォロメチルフエニル〕 一 1 H— 1, 2, 4ートリアゾール 化合物 (4) : 2— (4一クロロフヱニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一l, 3, 5—トリアジン一 7 (6H) —チオン 化合物 (5) : 2— (4一ブロモフエニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4—トリ ァゾロ 〔1, 5— a〕 一 l, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン
化合物 (6) : 6—メチルー 2— (4一トリフルォロメチルフエニル) 一 1 , 2, 4—トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチ オン
化合物 (7) : 2- (3, 4ージクロ口フエニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4 一トリァゾロ 〔1, 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 (6H) —チオン 化合物 (8) : 2— (2, 4—ジクロ口フエニル) 一 6—メチルー 1 , 2, 4 一トリァゾロ 〔し 5— a〕 一 1, 3, 5—トリアジンー 7 ( 6 H) ーチオン
(3) 試験結果
試験化合物
化合物 ( 1 ) - 52%
化合物 ( 2 ) - 35%
化合物 (3) - 37%
化合物 ( 4 ) - 6 0%
化合物 ( 5 ) - 5 8%
化合物 ( 6 ) - 3 6%
化合物 (7) - 4 0%
化合物 ( 8 ) 一 22%
実施例 (製剤例)
錠剤
(1) 化合物 ( I ) 塩酸塩 1 Omg
(2) 直打用微粒 No. 209 (富士化学社製) 46. 6mg
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 20%
トウモロコシデンブン 30%
乳糖 50%
(3) 結晶セルロース 24. Omg
(4) カルボキシルメチルセルロース ·カルシウム 4. Omg
8 θ (5) ステアリン酸マグネシウム 0 . mg
(1) 、 (3) および(4) はいずれも予め 1 0 0メッシュの篩に通す。 この(1) 、 (3) 、 (4) と(2) をそれぞれ乾燥して一定含水率にまで下げた後、 上記の重量割 合で混合機を用いて混合する。 全質均等にした混合末に (5) を添加して短時間 ( 3 0秒間) 混合し、 混合末を打錠 (杵: 6 . 3 ram0、 6 . 0讓 R) して、 1錠 8 5 mgの錠剤とした。
この錠剤は必要に応じて通常用いられる胃溶性フィルムコーティング剤 (例え ば、 ポリビニルァセタールジェチルァミノアセテート) や食用性着色剤でコーテ ィングしてもよい。
カプセル剤
(1) 化合物(I II) 塩酸塩 5 0 g
(2) 乳糖 9 3 5 g
(3) ステアリン酸マグネシウム 1 5 g
上記成分をそれぞれ抨量した後均一に混合し、 混合粉体をハードゼラチンカブ セルに 2 0 O ragずつ充塡した。
注射剤
(1) 化合物 ( I ) 塩酸塩 5 nig
(2) ブドウ糖 1 0 O rag
(3) 生理食塩水 1 O ml
上記の混合液をメンブランフィルターで濾過後、 再び徐菌瀘過を行い、 その濾 過液を無菌的にバイアルに分注し、 窒素ガスを充塡して静脈内注射剤とした。 本発明の免疫関連疾患予防治療剤、 特に免疫抑制剤、 アレルギー性疾患予防治 療剤、 好酸球関連疾患予防治療剤、 好酸球増多抑制剤、 および新規なトリァゾー ル誘導体は、 優れた好酸球増多抑制作用およびリンパ球の活性化抑制作用等を有 し、 低毒性、 持続性であり、 中でも好酸球およびリンパ球の蓄積や活性化の処置、 炎症性気道疾患の処置、 好酸球増多症等の好酸球関連疾患の処置、 免疫関連疾患 の処置等に効果を示す。

Claims

請求の範囲
1. —般式 (I)
(I)
Figure imgf000093_0001
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 Wは— NR* Rs または一 SR6 を、 R1 は水素原子、 低級アルキル、 一 NR R11 — N-R13または一般式 (II)
Figure imgf000093_0002
(式中、 Υは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキジ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低极アルキル、 一 NR14R15、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフエニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R2、 R3 は同一または異なって水素原子または低級アルキ ルを示す。 また、 R4、 R5 は同一または異なって水素原子、 置換されていても よい低級アルキル、 シクロアルキル、 フエニルまたは一 (CH2 ) π COOR15 を示し、 R16は水素原子または低級アルキルを、 mは 1〜6の整数を示す。 R6 は低級アルキルを示す。 Rie、 R11は同一または異なって水素原子、 置換されて いてもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフヱニル、 低級アルキルカルボ二 ルまたは一 COCOOR17を示し、 R17は低級アルキルを示す。 R13は置換され ていてもよいメチレンを示す。 R14、 R1Bは同一または異なって水素原子、 低級 アルキル、 一 COCOOR17または一 CSNHR18を示し、 R18は低級アルキル を示す。 〕
により表されるトリァゾ一ル誘導体またはその医薬上許容される塩を有効成分と して含有してなる免疫関連疾患予防治療剤。
2. 一般式 (I) において、 R1 が一般式
(Υ j)πi (L)- (Υ), "α)- ]ζ5")-
― (II)
Figure imgf000094_0001
(式中、 Υは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R1S、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフヱニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) により表される基であることを特徵とする請求の範囲 1記載のトリアブール誘導 体またはその医薬上許容される塩を有効成分として含有してなる免疫関連疾患予 防治療剤。
3. 免疫抑制剤である請求の範囲 1または 2記載の免疫関連疾患予防治療剤。
4. アレルギー性疾患予防治療剤である請求の範囲 3記載の免疫関連疾患予防治 療剤。
5. 好酸球関連疾患予防治療剤である請求の範囲 1または 2記載の免疫関連疾患 予防治療剤。
6. 好酸球増多抑制剤である請求の範囲 5記載の免疫関連疾患予防治療剤。
7. 一般式 (III) X
8
N: ~~ N N (III)
R1人 N人 N人 R7
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 R1 は水素原子、 低級アルキル、 一 N R10RH、 一 N = R13または一股式 (II)
Figure imgf000095_0001
(式中、 Υは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R1S、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフエニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R7 は水素原子、 低級アルキルまたは置換されていてもよい フエニルを、 R8 は水素原子、 低級アルキル、 置換されていてもよいフエニルま たは一 (CH2 )„ COOR18を示す。 また、 R10、 Rnは同一または異なって 水素原子、 置換されていてもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフエニル、 低級ァルキルカルポニルまたは一 C 0 C 00 R】 7を示し、 R 17は低級アルキルを 示す。 R1Sは置換されていてもよいメチレンを示す。 R14、 R15は同一または異 なって水素原子、 低級アルキル、 一 COCOOR17または一 CSNHR18を示し、 R18は低級アルキルを示す。 R"は水素原子または低級アルキルを、 mは 1〜6 の整数を示す。 〕
により表される二環式トリアゾール誘導体またはその医薬上許容される塩を有効 成分として含有してなる免疫関連疾患予防治療剤。
8. —般式(III) において、 R1 が一般式 (Π)
Figure imgf000096_0001
(式中、 Υは水素原子、 低扱アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低极アルキル、 一 NR14R15、 テトラブリル、 置換 されていてもよいフエニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) により表される基であることを特徵とする請求の範囲 7記載の二環式トリアゾー ル誘導体またはその医薬上許容される塩を有効成分として含有してなる免疫関連 疾患予防治療剤。
9. 免疫抑制剤である請求の範囲 7または 8記載の免疫関連疾患予防治療剤。
1 0. アレルギー性疾患予防治療剤である請求の範囲 9記載の免疫関連疾患予防 治療剤。
1 1. 好酸球関連疾患予防治療剤である請求の範囲 7または 8記載の免疫関連疾 患予防治療剤。
1 2. 好酸球増多抑制剤である請求の範囲 1 1記載の免疫閼連疾患予防治療剤。
13. —般式 (Γ)
X
N— Nハ W (Γ)
人 N人 NR2R3
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 Wは一 NR"R5'または一 SRe を, Rlaは一 NR'oR11 — N = R13または一般式 (II)
Figure imgf000097_0001
(式中、 γは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキジ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R15、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフヱニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R2、 R3 は同一または異なって水素原子または低級アルキ ルを示す。 また、 R4e、 R5eは同一または異なって水素原子、 低級アルキルまた は一 (CH2 ) m COORieを示し、 R1Sは水素原子または低极アルキルを、 m は 1〜6の整数を示す。 但し、 R"、 R "は同時に水素原子を示さない。 R6 は 低級アルキルを示す。 R1D、 R 11は同一または異なって水素原子、 置換されてい てもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフエニル、 低鈒アルキルカルボニル または一 COCOOR17を示し、 R 17は低极アルキルを示す。 但し、 R2、 R3、 R"がすべて水素原子、 かつ R 5 βが低級アルキルの場合、 R1D、 R11は同時に水 素原子を示さない。 R13は置換されていてもよいメチレンを示す。 R"、 R15は 同一または異なって水素原子、 低級アルキル、 一 COCOOR17または一 CSN HR18を示し、 R 18は低級アルキルを示す。 〕
により表されるトリァゾール誘導体またはその医薬上許容される塩。
14, 一股式 (ΙΙΓ)
Figure imgf000097_0002
〔式中、 Xは酸素原子または硫黄原子を、 R"は一 NR1DR"、 — N = Riaまた は一般式 (II)
Figure imgf000098_0001
(式中、 Υは水素原子、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 ハロゲン、 シァノ、 二 トロ、 ハロゲンで置換された低級アルキル、 一 NR14R15、 テトラゾリル、 置換 されていてもよいフエニル、 水酸基またはカルボキシルを、 Lは直接結合、 酸素 原子、 硫黄原子、 アルキレン、 ビニレンまたはェチニレンを、 nは 1〜3の整数 を示す。 但し、 nが 2または 3の場合、 Yは同一でも異なっていてもよい。 ) に より表される基を、 R7 は水素原子、 低級アルキルまたは置換されていてもよい フエニルを、 R8 は水素原子、 低級アルキル、 置換されていてもよいフヱニルま たは一 (CH2 ) β COORieを示す。 また、 R1D、 R11は同一または異なって 水素原子、 置換されていてもよいべンゾィル、 置換されていてもよいフエニル、 低級アルキルカルボニルまたは一 C 0 C 00 R 17を示し、 : 17は低級ァルキルを 示す。 R13は置換されていてもよいメチレンを示す。 R14、 R1Sは同一または異 なって水素原子、 低級アルキル、 一 COCOOR17または一 CSNHR18を示し、 R 18は低級アルキルを示す。 R16は水素原子または低級アルキルを、 mは 1〜6 の整数を示す。 〕
により表される二環式トリアゾール誘導体またはその医薬上許容される塩。
15. 一般式 ( I )
~~
Figure imgf000098_0002
(I)
g 6 〔式中、 X、 W、 R1 、 R2、 R3 は前記と同義。 〕 で表される化合物を用レ、る免疫関連疾患の予防治療方法 c
16. —般式 ( I )
Figure imgf000099_0001
〔式中、 X、 W、 R1、 R2、 R3 は前記と同義。,〕 で表される化合物を用レ、る好酸球関連疾患の予防治療方法 c
17. —般式(III)
Figure imgf000099_0002
〔式中、 X、 R1、 R7、 R8 は前記と同義。 〕
で表される化合物を用レ、る免疫関連疾患の予防治療方法 c
18. —般式(III)
Figure imgf000099_0003
〔式中、 X、 R1 、 R7、 R8 は前記と同義。 〕
で表される化合物を用レ、る好酸球関連疾患の予防治療方法。
19. 免疫関連疾患予防治療剤を裟造するための一般式 (I)
Figure imgf000099_0004
〔式中、 X、 W、 R1 、 R2、 R3 は前記と同義。 〕
で表される化合物の使用。
20. 免疫関連疾患予防治療剤を製造するための一般式(III)
X
!
N N
人 人 R7
〔式中、 X、 R1 、 R7、 R8 は前記と同義。 〕 '
で表される化合物の使用。
21. 好酸球関連疾患予防治療剤を製造するための一般式 ( I )
(I)
Figure imgf000100_0001
〔式中、 X、 W R1 、 R2、 R3 は前記と同義。 〕
で表される化合物の使用。
22. 好酸球関連疾患予防治療剤を製造するための一般式(III)
Figure imgf000100_0002
〔式中、 X、 R1 、 R7、 R8 は前記と同義。 〕
で表される化合物の使用。
PCT/JP1994/001215 1993-07-23 1994-07-22 Derive de triazole et son utilisation pharmaceutique WO1995003286A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/586,787 US5750545A (en) 1993-07-23 1994-07-22 Triazole derivative and pharmaceutical use thereof
EP94921804A EP0710654A4 (en) 1993-07-23 1994-07-22 TRIAZOLE DERIVATIVE AND ITS PHARMACEUTICAL USE

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18254493 1993-07-23
JP5/182544 1993-07-23
JP5/182522 1993-07-23
JP18252293 1993-07-23
JP19346093 1993-08-04
JP5/193460 1993-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995003286A1 true WO1995003286A1 (fr) 1995-02-02

Family

ID=27325171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001215 WO1995003286A1 (fr) 1993-07-23 1994-07-22 Derive de triazole et son utilisation pharmaceutique

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5750545A (ja)
EP (1) EP0710654A4 (ja)
WO (1) WO1995003286A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6924302B2 (en) 2000-12-22 2005-08-02 Ortho Mcneil Pharmaceutical, Inc. Substituted triazole diamine derivatives as kinase inhibitors
US7230099B2 (en) 2003-09-03 2007-06-12 Array Biopharma, Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7235537B2 (en) 2002-03-13 2007-06-26 Array Biopharma, Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US7425637B2 (en) 2002-03-13 2008-09-16 Array Biopharma Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US7485643B2 (en) 2003-11-19 2009-02-03 Array Biopharma Inc. Bicyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7732616B2 (en) 2003-11-19 2010-06-08 Array Biopharma Inc. Dihydropyridine and dihydropyridazine derivatives as inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8003651B2 (en) 2006-07-06 2011-08-23 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8063050B2 (en) 2006-07-06 2011-11-22 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8211920B2 (en) 2003-11-19 2012-07-03 Array Biopharma Inc. 6-oxo-1,6-dihydropyridine derivatives as inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8299076B2 (en) 2005-05-18 2012-10-30 Array Biopharma Inc. Crystalline forms of 2-(2-flouro-4-iodophenylamino)-N-(2-hydroxyethoxy)-1,5-dimethyl-6-oxo-1,6-dihydropyridine-3-carboxamide
US8329701B2 (en) 2006-07-06 2012-12-11 Array Biopharma Inc. Dihydrofuro pyrimidines as AKT protein kinase inhibitors
US8377937B2 (en) 2007-07-05 2013-02-19 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8618097B2 (en) 2007-07-05 2013-12-31 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8680114B2 (en) 2003-11-21 2014-03-25 Array Biopharma, Inc. AKT protein kinase inhibitors
US8835434B2 (en) 2008-01-09 2014-09-16 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
US8846683B2 (en) 2007-07-05 2014-09-30 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as Akt protein kinase inhibitors
US8853216B2 (en) 2008-01-09 2014-10-07 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentane as AKT protein kinase inhibitor
US9150549B2 (en) 2011-04-01 2015-10-06 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and erlotinib, and methods of use
US9303040B2 (en) 2006-07-06 2016-04-05 Array Biopharma Inc. Substituted piperazines as AKT inhibitors
US9409886B2 (en) 2007-07-05 2016-08-09 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US9682082B2 (en) 2011-04-01 2017-06-20 Genentech, Inc. Combinations of AKT and MEK inhibitor compounds, and methods of use

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ523445A (en) 2000-06-29 2004-10-29 Abbott Lab Aryl phenylheterocyclyl sulfide derivatives and their use as cell adhesion-inhibiting anti-inflammatory and immune-suppressive agents
GB0019357D0 (en) 2000-08-07 2000-09-27 Melacure Therapeutics Ab Novel phenyl guanidines
EP1712550A3 (en) * 2000-12-22 2009-07-15 Ortho-McNeil Pharmaceutical, Inc. Substituted triazole diamine derivatives as kinase inhibitors
WO2002078696A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-10 Smithkline Beecham Corporation Compounds and methods
JP2005508841A (ja) * 2001-03-29 2005-04-07 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 化合物および方法
WO2007030680A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Triazole derivatives useful as axl inhibitors
EP1788853A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-23 Thomson Licensing Electronic device comprising a metal housing and a cosmetic envelope
US9012419B2 (en) * 2006-05-17 2015-04-21 University Of Utah Research Foundation Methods and compositions related to eosinophil regulation
PL2114955T3 (pl) 2006-12-29 2013-06-28 Rigel Pharmaceuticals Inc Triazole podstawione mostkowanym bicyklicznym arylem oraz mostkowanym bicyklicznym heteroarylem użyteczne jako inhibitory Axl
EP2074115B1 (en) 2006-12-29 2018-03-07 Rigel Pharmaceuticals, Inc. N3-heteroaryl substituted triazoles and n5-heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
US8906922B2 (en) 2006-12-29 2014-12-09 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Substituted triazoles useful as AXl inhibitors
DK2078010T3 (da) 2006-12-29 2014-04-28 Rigel Pharmaceuticals Inc Polycyklisk heteroaryl-substituerede triazoler, der er anvendelige som axl-hæmmere
CA2710043C (en) 2006-12-29 2016-02-09 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic aryl and bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
ES2424259T3 (es) 2007-10-26 2013-09-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Triazoles sustituidos con arilo policíclico y heteroarilo policíclico, útiles como agentes inhibidores del Axl
US8431594B2 (en) 2008-07-09 2013-04-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bridged bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as AXL inhibitors
WO2010005876A2 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
BRPI0918430A2 (pt) * 2008-08-14 2015-11-24 Bayer Cropscience Ag 4-fenil-1h-pirazóis inseticidas.
KR20110063438A (ko) 2008-09-25 2011-06-10 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 Cb2 수용체를 선택적으로 조절하는 설포닐 화합물
WO2010068287A2 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Angion Biomedica Corp. Small molecule modulators of hepatocyte growth factor (scatter factor) activity
JP5858789B2 (ja) 2009-01-16 2016-02-10 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 転移性癌の予防、治療、または管理のための併用療法に用いるためのaxl阻害薬
JP2013505295A (ja) 2009-09-22 2013-02-14 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を選択的に調節する化合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235055A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03209371A (ja) * 1989-11-24 1991-09-12 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar トリアゾリルチオアミド、その製造方法、及び前記化合物を有効成分とする薬剤とその製造方法
JPH04507249A (ja) * 1989-08-10 1992-12-17 ビーチヤム グループ ピーエルシー 新規な治療

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2352944A (en) * 1942-07-04 1944-07-04 Gen Electric Triazole derivatives
NL301383A (ja) * 1962-12-06
JPS4995973A (ja) * 1973-01-24 1974-09-11
IL96127A0 (en) * 1989-10-25 1991-07-18 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Triazole derivatives and process for their preparation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235055A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH04507249A (ja) * 1989-08-10 1992-12-17 ビーチヤム グループ ピーエルシー 新規な治療
JPH03209371A (ja) * 1989-11-24 1991-09-12 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar トリアゾリルチオアミド、その製造方法、及び前記化合物を有効成分とする薬剤とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0710654A4 *

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317031B2 (en) 2000-12-22 2008-01-08 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Substituted triazole diamine derivatives as kinase inhibitors
US6924302B2 (en) 2000-12-22 2005-08-02 Ortho Mcneil Pharmaceutical, Inc. Substituted triazole diamine derivatives as kinase inhibitors
US8003805B2 (en) 2002-03-13 2011-08-23 Array Biopharma Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US7235537B2 (en) 2002-03-13 2007-06-26 Array Biopharma, Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US7425637B2 (en) 2002-03-13 2008-09-16 Array Biopharma Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US8513293B2 (en) 2002-03-13 2013-08-20 Array Biopharma Inc. Methods of treating a hyperproliferative disorder or inhibiting cell growth in a mammal
US8193229B2 (en) 2002-03-13 2012-06-05 Array Biopharma Inc. Method of treatment using N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US8193231B2 (en) 2002-03-13 2012-06-05 Array Biopharma Inc. Compositions comprising N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors and methods of use thereof
US8193230B2 (en) 2002-03-13 2012-06-05 Array Biopharma Inc. Compositions comprising N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors and methods of use thereof
US7973170B2 (en) 2002-03-13 2011-07-05 Array Biopharma Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US8178693B2 (en) 2002-03-13 2012-05-15 Array Biopharma Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US7230099B2 (en) 2003-09-03 2007-06-12 Array Biopharma, Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8268852B2 (en) 2003-11-19 2012-09-18 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8431574B2 (en) 2003-11-19 2013-04-30 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8101611B2 (en) 2003-11-19 2012-01-24 Array Biopharma Inc. Substituted pyridazines inhibitors of MEK
US7485643B2 (en) 2003-11-19 2009-02-03 Array Biopharma Inc. Bicyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7772234B2 (en) 2003-11-19 2010-08-10 Array Biopharma Inc. Bicyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7732616B2 (en) 2003-11-19 2010-06-08 Array Biopharma Inc. Dihydropyridine and dihydropyridazine derivatives as inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7598383B2 (en) 2003-11-19 2009-10-06 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8211920B2 (en) 2003-11-19 2012-07-03 Array Biopharma Inc. 6-oxo-1,6-dihydropyridine derivatives as inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7576072B2 (en) 2003-11-19 2009-08-18 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8680114B2 (en) 2003-11-21 2014-03-25 Array Biopharma, Inc. AKT protein kinase inhibitors
US8299076B2 (en) 2005-05-18 2012-10-30 Array Biopharma Inc. Crystalline forms of 2-(2-flouro-4-iodophenylamino)-N-(2-hydroxyethoxy)-1,5-dimethyl-6-oxo-1,6-dihydropyridine-3-carboxamide
US9359340B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as Akt protein kinase inhibitors
US8329701B2 (en) 2006-07-06 2012-12-11 Array Biopharma Inc. Dihydrofuro pyrimidines as AKT protein kinase inhibitors
US8003651B2 (en) 2006-07-06 2011-08-23 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8063050B2 (en) 2006-07-06 2011-11-22 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8846681B2 (en) 2006-07-06 2014-09-30 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8853199B2 (en) 2006-07-06 2014-10-07 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US9303040B2 (en) 2006-07-06 2016-04-05 Array Biopharma Inc. Substituted piperazines as AKT inhibitors
US8618097B2 (en) 2007-07-05 2013-12-31 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8377937B2 (en) 2007-07-05 2013-02-19 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8846683B2 (en) 2007-07-05 2014-09-30 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as Akt protein kinase inhibitors
US9409886B2 (en) 2007-07-05 2016-08-09 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8835434B2 (en) 2008-01-09 2014-09-16 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
US8853216B2 (en) 2008-01-09 2014-10-07 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentane as AKT protein kinase inhibitor
US9682082B2 (en) 2011-04-01 2017-06-20 Genentech, Inc. Combinations of AKT and MEK inhibitor compounds, and methods of use
US9346789B2 (en) 2011-04-01 2016-05-24 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and abiraterone, and methods of use
US9150548B2 (en) 2011-04-01 2015-10-06 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and vemurafenib, and methods of use
US9610289B2 (en) 2011-04-01 2017-04-04 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and erlotinib, and methods of use
US10092567B2 (en) 2011-04-01 2018-10-09 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and chemotherapeutic agents, and methods of use
US9717730B2 (en) 2011-04-01 2017-08-01 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and chemotherapeutic agents, and methods of use
US9150549B2 (en) 2011-04-01 2015-10-06 Genentech, Inc. Combinations of AKT inhibitor compounds and erlotinib, and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
US5750545A (en) 1998-05-12
EP0710654A4 (en) 1996-08-28
EP0710654A1 (en) 1996-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995003286A1 (fr) Derive de triazole et son utilisation pharmaceutique
TWI226329B (en) Compounds of the formula I for the treatment of ischemia, and pharmaceutical composition comprising the same
WO2018157857A1 (zh) 凋亡信号调节激酶抑制剂及其制备方法和应用
EP3013815B1 (en) Carbazole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
TW200418806A (en) HDAC inhibitor
US20090286775A1 (en) Bicyclic Derivatives as P38 Kinase Inhibitors
EA028814B1 (ru) АМИДЗАМЕЩЕННЫЕ ГЕТЕРОЦИКЛИЧЕСКИЕ СОЕДИНЕНИЯ, ПРИМЕНИМЫЕ В КАЧЕСТВЕ МОДУЛЯТОРОВ ОТВЕТОВ, ОПОСРЕДУЕМЫХ IL-12, IL-23 И/ИЛИ IFNα
CN105992759B (zh) 1,2-萘醌的衍生物及其制备方法
US7951957B2 (en) Substituted benzimidazoles and their use for inducing apoptosis
EP3256449B1 (en) Sodium channel blockers
EP1101759A1 (en) Phenylazole compounds, process for producing the same and drugs for hyperlipemia
JPH06293740A (ja) アゾール化合物、その製造方法及びその用途
JP2022529695A (ja) ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体
CA2977626C (en) Substituted pyrimidine compounds as phosphatidylinositol 3-kinase .delta. inhibitor and use thereof
WO2003103654A1 (ja) NF−κB活性化阻害剤
EP3209665A1 (en) Heteroaryl substituted pyrrolotriazine amine compounds as pi3k inhibitors
US20120232072A1 (en) Imidazopyridine derivatives
WO2018005192A9 (en) Compounds and their use for reducing uric acid levels
WO2019154343A1 (zh) 衣壳蛋白装配抑制剂、其药物组合物和用途
JPH05506443A (ja) 心臓血管障害の治療用n―置換1,2,4―トリアゾロン化合物
US20030191155A1 (en) Triazole derivatives
RU2379293C2 (ru) Производные 2н- или 3н-бензо[е]индазол-1-ил-карбамата, их получение и их применение в терапии
WO2022063115A1 (zh) 双环化合物及其应用
JPH0797321A (ja) トリアゾール誘導体の医薬用途
JPH0782270A (ja) 新規二環式トリアゾール誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08586787

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994921804

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994921804

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994921804

Country of ref document: EP