JP2022529695A - ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体 - Google Patents

ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022529695A
JP2022529695A JP2021562031A JP2021562031A JP2022529695A JP 2022529695 A JP2022529695 A JP 2022529695A JP 2021562031 A JP2021562031 A JP 2021562031A JP 2021562031 A JP2021562031 A JP 2021562031A JP 2022529695 A JP2022529695 A JP 2022529695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
reaction
ppm
esi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021562031A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨス、イオン、バラ、サラザール
エネコ、アルダバ、アレバロ、
タマラ、ベロ、イグレシアス
リチャード、スパーリング、ロバーツ
ラウレアーノ、シモン、ブエラ
ホセ、マヌエル、ブレア
アンヘル、カラセド
マリア、イサベル、ロサ、ガルシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fundacion Kertor
Quimatryx SL
Original Assignee
Fundacion Kertor
Quimatryx SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fundacion Kertor, Quimatryx SL filed Critical Fundacion Kertor
Publication of JP2022529695A publication Critical patent/JP2022529695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4245Oxadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring

Abstract

本発明は、HDAC6阻害剤として好適な式(I)のオキサジアゾール化合物に関する。それらの製造方法およびHDAC6関連疾患または障害の治療におけるそれらの医学的使用も開示される。【化1】TIFF2022529695000121.tif53159【選択図】なし

Description

発明の分野
本発明は、医薬品化学の分野、より詳しくは、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)の分野に関する。本発明には、HDAC阻害物質として好適な小有機化合物が、それらの合成方法ならびにHDAC関連疾患または障害を治療するためのそれらの使用とともに開示される。
発明の背景
ヒストン脱アセチル化酵素(Histone deacetylases)(HDAC)は、クロマチン構造および遺伝子発現を調節し、非エピジェネティック生体経路の制御にもますます関連付けられているエピジェネティックレギュレーターである。これらの金属酵素の活性レベルが変更されると、例えば、過剰発現されると、本来の遺伝子発現および生体プロセスの調節不全が起こり、やがては発病に至る場合がある。実際に、HDACは神経障害または癌などの種々の疾患および障害に重要な役割を果たすことが周知である。従って、HDAC活性の制御、特に、その阻害によるものは、ここ10年間、注目の治療戦略となっていた。異なる薬物種のHDAC阻害剤は、すでに上市されているか(例えば、リンパ腫の治療に使用するためのボリノスタットまたは抗癲癇薬としてのバルプロ酸)、または開発中もしくは神経変性疾患などのいくつかの他の障害のための前臨床試験および臨床試験中である。
HDACは、それらの厳密な作用機序によってクラスI~IVに分類することができる。クラスI、IIおよびIVは亜鉛依存性機構によって定義され、クラスIII HDACは補因子としてNADを必要とする。クラスII HDACは、さらにクラスIIa(HDAC4、-5、-7、-9)およびIIb(HDAC6、-10)に細分することができる。機能に一部、重なりが存在するが、これらのアイソフォームは一般に、それぞれ異なる生体経路に関与する。
上述のボリノスタットなど、いわゆる汎スペクトルまたは広域スペクトル-HDAC阻害剤は、ほぼ無差別に種々のHDACを標的とする。当然のことながら、これらの阻害剤の使用からかなりの毒性が生じる。近年では、HDACアイソフォームを選択的に標的とし、標的外副作用の低いHDAC阻害剤に、より多くの注意が払われている。前記の選択的阻害剤の中にHDAC6の阻害剤がある。HDAC6の調節不全はいくつかの病態に関連付けられており、このアイソフォームの阻害は、癌、自己免疫性および神経変性疾患、炎症、ならびに他のいくつかの疾患を標的とするために有用であると報告されている(Seidel et al., Epigenomics, 2015, 7(1):103-118)。欧州特許EP2483242B1は、癌を治療するための一連のHDAC6選択性阻害剤を開示し、一方、国際特許出願WO2018/087082は、自己免疫疾患の治療におけるそれらの有用性を報告している。国際特許出願WO2017/018805、WO2017/018803およびWO2017/023133、ならびに欧州特許出願EP3330259はさらに、オキサジアゾール部分に基づくHDAC6阻害剤を開示している。
この大きな治療可能性を鑑みれば、強力かつ選択的で、理想的にはまた良好な薬物動態特性も有すべきHDAC6阻害剤の開発の絶え間ない必要がある。さらに、工業的観点から前記化合物の直接的合成も望ましい。
発明の要旨
本発明者らは、意外にも、上記の基準を満たす一連の化合物を発見した。
よって、第1の側面において、本発明は、式(I)の化合物またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグ
Figure 2022529695000002
[式中、
W、X、YまたはZの1つまたは2つはNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものはそれぞれCHであるか;あるいはW、X、YおよびZのそれぞれはCHであり;
は、H;非置換もしくは置換アルキル;またはハロゲンであり;かつ
は、非置換または置換、芳香族または非芳香族複素環式環であり、前記環は1~4個の窒素原子を含み、かつ、R基のこれらの環窒素原子の1つが式(I)の残りの部分と結合を形成する]。
本発明者らはまた、本発明の化合物が容易に合成され得る方法も開発した。よって、第2の側面において、本発明は、本発明の第1の側面の化合物の製造のための方法を提供する。
本発明は、さらなる側面において、本発明の第1の側面の化合物、またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグと、少なくとも1種類の薬学上許容される賦形剤とを含んでなる医薬組成物を対象とする。
本発明の別の側面は、医薬として使用するための一般式(I)の化合物、またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグに関する。医薬は、好ましくは、HDAC6関連疾患または障害の予防または治療に使用するためのものである。
発明の詳細な説明
本発明の第1の側面は、式(I)の化合物またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグ
Figure 2022529695000003
[式中、
W、X、YまたはZの1つまたは2つはNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものはそれぞれCHであるか;あるいはW、X、YおよびZのそれぞれはCHであり;
は、H;非置換もしくは置換アルキル;またはハロゲンであり;かつ
は、非置換または置換、芳香族または非芳香族複素環式環であり、前記環は1~4個の窒素原子を含み、かつ、R基のこれらの環窒素原子の1つが式(I)の残りの部分と結合を形成する]
に関する。
当業者は、W、X、YまたはZがCHであると述べられる場合、それは前記W、X、YまたはZを含む6員環の環員の1つである前記CH基の炭素原子であって水素原子でないことを理解する。
ある態様において、W、X、YまたはZの2つはNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものはそれぞれCHであり、言い換えれば、前記W、X、YおよびZを含む6員環はジアジンであり、特に、それはピリダジン、ピリミジンまたはピラジンである。好ましいジアジンはピリミジンであり、より好ましくは、XおよびYがNであり、かつ、ZおよびWがCHであるピリミジンである。
好ましい態様において、W、X、YまたはZの1つはNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものはそれぞれCHであり、言い換えれば、前記W、X、YおよびZを含む6員環はピリジンである。特定の態様において、それは、ZまたはWがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであるピリジンである。より好ましい特定の態様において、それは、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであるピリジンである。
別の好ましい態様において、W、X、YおよびZは全てCHである。
は、H;非置換もしくは置換アルキル;またはハロゲンである。
本発明の文脈において、用語「アルキル」は、炭素および水素原子からなり、不飽和を含有せず、1~6個の炭素原子(C-Cアルキル)、好ましくは、1~3個の炭素原子(C-Cアルキル)を有し、分子の残りの部分と一重結合によって結合している直鎖、分岐型または環状炭化水素鎖を指す。アルキルの限定されない例は、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、シクロプロピル、n-ブチル、t-ブチル、n-ペンチルまたはシクロヘキシルである。好ましい特定のアルキル基は、メチルまたはエチルである。メチル基は特に好ましい。
本明細書において置換という場合には、指定された基が1以上の利用可能な位置において1以上の置換基で置換されていてもよいことを示す。
が置換アルキルである場合、置換基はハロゲンであり得る。好ましいハロゲンはClまたはFである。特定の態様において、ハロゲンはClである。別の特定の態様において、ハロゲンはFである。
がハロゲンである場合、好ましいハロゲンはClまたはFである。特定の態様において、ハロゲンはClである。別の特定の態様において、ハロゲンはFである。
本開示において使用される用語「ハロゲン」は、臭素、塩素、ヨウ素またはフッ素を指す。
好ましい態様において、RはHである。
ある態様において、上記R態様はいずれも上記W、X、YまたはZ態様のいずれかと組み合わせられる。
好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZを含む6員環は、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであるピリジンであり;かつRはHである。
別の好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZは全てCHであり;かつRはHである。
は非置換または置換、芳香族または非芳香族複素環式環であり、この環は1~4個の窒素原子を含み、かつ、R基のこれらの環窒素原子の1つが式(I)の残りの部分と結合を形成する。
本発明の文脈において、用語「複素環」および「複素環式環」は、互換的に使用され、炭素および窒素原子を含む、またはから構成される3~14員、好ましく5~10員環を指す。複素環式環は、芳香族環(本明細書ではまたヘテロアリール環またはヘテロアリールとも呼称される);または飽和環または部分的不飽和環の両方を含む非芳香族環、ならびに芳香族である少なくとも一環と芳香族でない少なくとももう1つの環を含む多環式環であり得る。複素環式環は、単環式または多環式、例えば、単環式、二環式もしくは三環式、または好ましくは、単環式もしくは二環式であり得る。多環式環はまた、当技術分野において多環式環系とも呼称される。ある態様において、多環式環は縮合型、スピロ環型もしくは架橋型であるか、またはこれらのタイプの環連結の2種類以上を呈する。ある態様において、多環式環は、縮合または架橋多環式環であり、より好ましくは、縮合多環式環である。二環式環は、好ましくは、縮合二環式環である。
好ましい態様において、複素環式環は、ヘテロアリール環である。
好ましい態様において、ヘテロアリール環は、5員単環式ヘテロアリール環、例えば、ピロリル;ジアゾリル、例えば、イミダゾリルもしくはピラゾリル;トリアゾリル、例えば、1,2,3-トリアゾリルもしくは1,2,4-トリアゾリル;またはテトラゾリルである。より好ましくは、ヘテロアリール環は、イミダゾリルまたは1,2,3-トリアゾリル環であり、より好ましくは、1,2,3-トリアゾリル環である。
好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZを含む6員環は、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであり;RがHであり;かつRがイミダゾリルであるピリジンである。
別の好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZは全てCHであり;RはHであり;かつRはイミダゾリルである。
好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZを含む6員環は、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであり;RがHであり;かつRが1,2,3-トリアゾリルであるピリジンである。
別の好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZは全てCHであり;RはHであり;かつRは1,2,3-トリアゾリルである。
好ましい1,2,3-トリアゾリルは、1H-1,2,3-トリアゾリルである。
ある態様において、ヘテロアリール環は、6員単環式ヘテロアリール環、例えば、ピリジル、ジアジニル、トリアジニルまたはテトラジニルである。
特定の態様において、W、X、YおよびZを含む6員環は、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであり;RがHであり;かつRが6員単環式ヘテロアリール環であるピリジンである。
特定の態様において、W、X、YおよびZは全てCHであり;RはHであり;かつRは6員単環式ヘテロアリール環である。
好ましい態様において、ヘテロアリール環は、9員二環式ヘテロアリール環である。好ましくは、9員二環式ヘテロアリール環は、5員環と6員環の縮合物により形成される。より好ましくは、5員環の窒素原子が式(I)の残りの部分と結合を形成する。
好ましい態様において、これらの縮合環において、縮合結合は窒素原子を含まず、すなわち、それは炭素-炭素結合である。これは、それが式(I)の残りの部分と結合を形成する5員環の窒素原子である場合に、6員環は0~3個の窒素原子を含み得る(その環構造において、すなわち、その環の置換基に含まれる窒素原子を含まない)ことを意味する。
好ましい態様において、6員環は、窒素原子を含まず(縮合結合を含む)、従って、Rの1~4個の窒素環原子は1~3個の窒素環原子でなければならず、全てが5員環に含まれなければならない(縮合結合を含まない)。このようなヘテロアリール環の例は、インドリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリルおよびベンゾトリアゾリル環である。最も好ましくは、ヘテロアリール環は、ベンゾイミダゾリルまたはベンゾトリアゾリル環である。
これらの態様のいずれにおいても、5員環は、イミダゾリルまたは1,2,3-トリアゾリル環であり、それは、より好ましくは、1,2,3-トリアゾリル環である。
好ましい特定の態様において、W、X、YおよびZを含む6員環は、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであるピリジンであり;RはHであり;かつRはベンズイミダゾリルまたはベンゾトリアゾリル環である。
特定の態様において、W、X、YおよびZは全てCHであり;RはHであり;かつRはベンズイミダゾリルまたはベンゾトリアゾリル環である。
ある態様において、ヘテロアリール環は、10員二環式ヘテロアリール環である。好ましくは、この10員二環式ヘテロアリール環は、6員環と6員環の縮合物により形成され、より好ましくは、これらの6員環の一方は窒素環原子を含まない(縮合結合を含む)。
特定の態様において、W、X、YおよびZを含む6員環が、XまたはYがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHであるピリジンであり;RはHであり;かつRは、上記で定義されたような10員二環式ヘテロアリール環である。
特定の態様において、W、X、YおよびZは全てCHであり;RはHであり;かつRは、上記で定義されたような10員二環式ヘテロアリール環である。
上記態様のいずれにおいても、R複素環式環は、非置換型であってもよく、またはそれは1以上の利用可能な位置において1個の置換基で、もしくは利用可能な場合は2個以上の置換基で置換されていてもよい。
好適なR置換基としては、
・アルキル、アルコキシ、チオアルコキシ、およびそれらのハロゲン化誘導体;
・ハロゲン;
・フェニルおよびアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体、またはハロゲンで置換されたフェニル;
・=O、-C(=O)Rもしくは-C(=O)OR(Rは上記で定義されたようなアルキル基である)、またはそれらのハロゲン化誘導体;ならびに
・ピリジルおよびアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体、またはハロゲンで置換されたピリジル;
・チオフェニル、フランまたはピロール、およびアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体またはハロゲンで置換されたチオフェニル、フランまたはピロール
が挙げられる。
置換基は、好ましくは、比較的非極性の基である。従って、ある態様において、R置換基は、
・アルキル、アルコキシ、チオアルコキシ、およびそれらのハロゲン化誘導体;
・ハロゲン;
・フェニルおよびアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体、またはハロゲンで置換されたフェニル
から選択される。
用語「アルキル」は、上記で定義された意味を有する。好ましいアルキル基は、エチルまたはメチルであり、いっそうより好ましくは、それはメチルである。
本発明の文脈において、用語「アルコキシ」は、式-ORの基を指し、式中、Rは上記で定義されたようなアルキル基である。好ましいアルコキシ基は、エトキシまたはメトキシであり、いっそうより好ましくは、それはメトキシである。異なる態様において、アルコキシ基は、アルキル鎖の非末端炭化水素単位の1つが酸素原子によって置換されたアルキル基を指す。
本発明の文脈において、用語「チオアルコキシ」は、式-SRの基を指し、式中、Rは上記で定義されたようなアルキル基である。好ましいチオアルコキシ基は、チオエトキシ(-SEt)またはチオメトキシ(-SMe)であり、いっそうより好ましくは、それはチオメトキシである。異なる態様において、チオアルコキシ基は、アルキル鎖の非末端炭化水素単位の1つが硫黄原子によって置換されたアルキル基を指す。
本発明の文脈において、用語「ハロゲン化」は、ハロゲン置換を指し、言い換えれば、上記アルキル、アルコキシ、チオアルコキシ基はいずれもハロゲン原子で完全にまたは部分的に置換されていてもよい。好ましくは、ハロゲン原子はFまたはClであり、より好ましくは、それはFである。好ましい特定のハロゲン化置換基は、トリフルオロメチル(-CF)基である。
用語「ハロゲン」は、上記でさらに定義される意味を有する。好ましいハロゲンは、ハロゲンがR置換基である場合、およびハロゲンが、フェニルまたはピリジルがR置換基であればフェニルまたはピリジルの置換基である場合の両方で、ClおよびFである。ある態様において、R基、またはそれがR置換基である場合にはフェニルまたはピリジルは、一ハロゲン化、二ハロゲン化または三ハロゲン化、例えば、一塩素化、二塩素化もしくは三塩素化、または一フッ素化、二フッ素化または三フッ素化されている。
特に好ましい態様において、R置換基は、ハロゲンまたは上記で定義されたようにハロゲンで置換されたフェニルである。
好ましい態様において、Rは、上記のいずれかの態様に定義されるような5員単環式ヘテロアリール環であり、それは上記のいずれかの態様に定義されるような少なくとも1個の比較的非極性の基で、好ましくは、フェニルまたはアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体で置換されたフェニルで置換されている。極めて好ましい態様において、Rは、それは上記のいずれかの態様に定義されるような5員単環式ヘテロアリール環であり、それは少なくとも1個のフェニル基、例えば、1個または2個のフェニル基で置換され、これらのフェニル基のそれぞれは、ハロゲン化、例えば、一ハロゲン化、二ハロゲン化または三ハロゲン化、例えば、一塩素化、二塩素化または三塩素化、または一フッ素化、二フッ素化または三フッ素化されていてもよい。所望により、この極めて好ましい態様において、5員単環式ヘテロアリール環はまた上記のいずれかの態様に定義されるようなハロゲンで置換されている。
好ましい態様において、Rは、上記のいずれかの態様に定義されるような9員二環式ヘテロアリール環であり、それは、上記のいずれかの態様に定義されるように、アルキル、アルコキシ、チオアルコキシ、およびそれらのハロゲン化誘導体;ならびにハロゲンから選択される少なくとも1個の比較的非極性の基で置換されている。極めて好ましい態様において、Rは、上記のいずれかの態様に定義されるような9員単環式ヘテロアリール環であり、それはハロゲンで置換され、例えば、一ハロゲン化、二ハロゲン化または三ハロゲン化、例えば、一塩素化、二塩素化もしくは三塩素化、または一フッ素化、二フッ素化または三フッ素化されている。
好ましい態様において、式(I)の化合物は、式(Ia)の化合物であり、
Figure 2022529695000004
[式中、
、W、X、YおよびZは、上記のいずれかの態様に定義される通りであり;かつ
およびRはそれぞれ独立に、上記のいずれかの態様に定義されるような比較的非極性の基から選択されるか、またはRおよびRは、トリアゾール4および5位と一緒に、上記のいずれかの態様に定義されるような6員環を形成する。特に好ましい態様において、RはHである。比較的非極性の基は、好ましくは、フェニルまたはアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体、またはハロゲンで置換された、最も好ましくは、ハロゲンで置換されたフェニルである。]
好ましい特定の態様において、式(I)の化合物は、式(Ia1)の化合物であり、
Figure 2022529695000005
[式中、
、W、X、YおよびZは、上記のいずれかの態様に定義される通りであり;
は、上記のいずれかの態様に定義されるような比較的非極性の基から選択され、好ましくは、フェニルまたはアルキル、アルコキシ、チオアルコキシもしくはそれらのハロゲン化誘導体、またはハロゲンで置換された、最も好ましくは、ハロゲンで置換されたフェニルであり;かつ
Halは、上記のいずれかの態様に定義されるようなハロゲンである。]
ある態様において、式(I)の化合物は、以下のリストから選択される:
Figure 2022529695000006
Figure 2022529695000007
Figure 2022529695000008
Figure 2022529695000009
Figure 2022529695000010
Figure 2022529695000011
Figure 2022529695000012
Figure 2022529695000013
Figure 2022529695000014
Figure 2022529695000015
Figure 2022529695000016
式(I)の化合物は、塩、溶媒和物、立体異性体またはプロドラッグの形態であり得る。
用語「塩」は、イオン形態であるか、またはイオン形態であって、対イオン(陽イオンまたは陰イオン)と結合している、本発明による式(I)の化合物の任意の形態として理解されるべきである。好ましくは、塩は、薬学上許容される塩、すなわち、生理学上認容される塩であり、本発明による治療のために適当な様式で(すなわち、妥当な医学的用量で)で使用される場合に、特に対イオンの結果としてそれが毒性でないことを意味する。
塩の製造は、当技術分野で公知の方法によって達成することができる。一般に、このような塩は、遊離塩基形態の本発明の化合物を適当な塩基または酸と、水または有機溶媒または両方の混合物中で反応させることによって製造される。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルのような非水性媒体が好ましい。
用語「溶媒和物」は、本発明によれば、特に、水和物およびメタノレートなどのアルコレートを含む別の分子(通常は極性溶媒)に非共有結合によって結合されている本発明による式(I)のいずれの化合物も意味すると理解されるべきである。好ましい溶媒和物は水和物である。好ましくは、溶媒和物は、薬学上許容される溶媒和物、すなわち、本発明による治療のために適当な様式で(すなわち、妥当な医学的用量で)で使用される場合に、特に溶媒和分子の結果としてそれが毒性でないことを意味する。
本明細書で使用される場合、用語「立体異性体」は、本発明による式(I)の化合物の鏡像異性体、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、例えば、ラセミ化合物を指す。同様に、この用語はまた、式(I)の化合物中に存在するいずれの二重結合に関する幾何異性体、すなわち、(E)-異性体および(Z)-異性体(トランスおよびシス異性体)も包含する。さらに、この用語はまた、式(I)の化合物の回転異性体も包含する。
本発明による式(I)のいずれの化合物も、異なる互変異性形で存在し得る。具体的には、用語「互変異性体」は、平衡状態で存在し、ある異性形から他へ容易に変換される式(I)の化合物の2つ以上の構造異性体の1つを指す。一般的な互変異性体対は、アミン-イミン、アミド-イミド酸、またはケト-エノールである。
用語「プロドラッグ」は、酵素的加水分解によるなど、イン・ビボ(in vivo)で式(I)の化合物に変換される式(I)の化合物の誘導体を指す。
本発明の別の側面は、上記で定義されたような式(I)の化合物の製造のための種々の方法を指す。W、X、Y、Z、R、R、R、R、Halおよび他の任意の可変位置に関する全ての言及は、本発明の化合物に関して上記で定義された通りである。
本発明の方法は、ジフルオロ無水酢酸(DFAA)の存在下で式(II)のテトラゾールを式(I)のオキサジアゾールに変換することを含む。この反応は、ワンポットアシル化およびNの損失による熱分解である。DFAAは、テトラゾールに対して、5~30倍モル過剰などのモル過剰で添加される。
この反応は一般に、40~120℃の温度範囲で行われる。ある態様において、W、X、YまたはZの1つまたは2つがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHである場合、温度範囲は、その範囲の下端、例えば、40~80℃である。別の態様において、W、X、YおよびZがそれぞれCHである場合、温度範囲は、その範囲の上端、例えば、80~120℃である。
反応に好適な溶媒の例は、ベンゼン、トルエンもしくはキシレンなどの芳香族炭化水素;ジクロロメタンもしくはクロロホルムなどの塩素化炭化水素;またはアセトンである。しかしながら、好ましい態様において、DFAAは溶媒およびアシル化剤の両方として働くので、反応はこれらの溶媒の不在下で行われる。反応が完了したところで、式(I)のオキサジアゾールは、有機抽出およびシリカカラムクロマトグラフィーなどの当技術分野において標準的な方法によって単離される。
DFAAは、Fluirochem Ltd.(#034690)などから容易に商業的に入手可能である。
式(II)のテトラゾールは、いくつかの方法で得ることができる。
Figure 2022529695000017
ある態様において、式(II)のテトラゾールは、上記のスキームI(本明細書ではまた方法Aとも呼称される)に記載の通りに得られる。これはアンモニアまたはアミンの酸付加塩の存在下でニトリル(III)をアジドイオンと反応させることを含む。
アジドイオンの代表的な供給源は、アジ化金属、特に、アジ化アルカリ金属、例えば、アジ化ナトリウム、またはアルキル基のそれぞれに1~4個の炭素原子を有するアジ化トリアルキルシリル、例えば、アジ化トリメチルシリルおよびアジ化トリエチルシリルである。アジ化ナトリウムが特に好ましい。アジドと式(III)のニトリルのモル比は一般に、約1:1~約6:1の範囲に維持される。
好適な酸付加塩の例は、無機酸、特に、塩酸、および有機酸、例えば、アルカンスルホン酸、例えば、メタンおよびエタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸またはベンゼン-スルホン酸との塩である。酸付加塩を形成するために好適なアミンの例は、3級アミン、例えば、トリメチルアミン、N,N-ジメチルアニリン、N-メチルピペリジンまたはN-メチル-モルホリンである。塩化アンモニウムが特に好ましい。この塩と式(III)のニトリルのモル比は一般に、約1:1~約6:1に維持され、一般に、少なくともアジドと等モルである。
金属ルイス酸が反応触媒として使用可能である。金属はニトリルおよびアジド基に配位し、アジドによる求核作用のバリアを低下させる。様々な触媒が当技術分野で報告されており、リチウムまたは銅のハロゲン化物塩、例えば、塩化リチウム、またはヨウ化銅または亜鉛の酸化物を含む。触媒は好ましくは塩化リチウムである。触媒と式(III)のニトリルのモル比は一般に、約1:2~約2:1の範囲に維持される。
この反応は一般に、反応不活性溶媒中で進行する。この方法に好適な反応不活性溶媒の例は、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ハロゲン化炭化水素、例えば、ジクロロメタン(DMC)またはクロロホルム;エーテル、例えば、ジオキサン、テトラヒドロフラン(THF);ベンゼンまたはピリジンである。DMFが特に好ましい。
この反応は一般に、50~120℃の温度範囲で行われる。
アンモニアまたはアミンの酸付加塩、ならびにアジ化物および金属触媒は、例えば、Sigma-Aldrich(塩化アンモニウム、#254134;アジ化ナトリウム、#S2002;塩化リチウム、#L4408)から容易に商業的に入手可能である。
ある態様において、式(III)のニトリルは、塩基の存在下で、式(V)のハロゲン化アルキルを式(IV)の複素環式アミンと反応させることによって得られる。
水素化アルカリ金属、例えば、NaH;アルカリ金属ヘキサメチルジシラザン(HMDS)、例えば、LiHMDS;リチウムジイソプロピルアミド(LDA);または炭酸アルカリ金属、例えば、NaCOなど、種々の塩基がこのアルキル化に使用可能である。好ましい塩基は、NaHおよびNaCOである。1~3モル当量の塩基が一般に使用される。
この反応は、好ましくは、THF、ジオキサン、DMFまたはジメチルスルホキシド(DMSO)などの非プロトン性溶媒中で行われる。好ましい溶媒はDMFである。
好ましくは、式(IV)の素環式アミンは、まず、複素環式アミンを脱プロトン化するために塩基で処理し、次いで、式(V)のハリドが添加される。
この反応は、-78℃~使用する溶媒の還流温度の範囲の温度で行うことができる。反応が完了したところで、式(III)のニトリルは、有機抽出およびシリカカラムクロマトグラフィーなどの当技術分野において標準的な方法によって単離される。
式(V)のハリドは一般に、ブロミド、ヨージドまたはクロリドであり、より好ましくは、それはブロミドである。
式(V)のハリドは、Sigma Aldrich(4-(ブロモメチル)ベンゾニトリル;#144061)またはMatrix Scientific(6-ブロモメチル-ニコチノニトリル;#058787)などから商業的に入手可能である。
式(IV)の複素環式アミンもまた、Sigma Aldrich(イミダゾール、#56750;テトラゾール、#88185;インドール、#I3408)などから市場で容易に購入することができる。
塩基もまた、Sigma Aldrich(水素化ナトリウム;#223441)などから容易に商業的に入手可能である。
しかしながら、ある態様において、式(V)のハリドは、式(VI)の対応するアルキル化合物のハロゲン化、すなわち、式(VI)のアルキル化合物とハロゲン化剤の反応によっても製造可能である。
ハロゲン化剤は、いずれの従来のハロゲン化剤であってもよい。このようなハロゲン化剤の例は、臭素、臭化水素、N-ブロモスクシンイミド(NBS)、臭化銅、三臭化テトラメチルアンモニウム、次亜臭素酸トリフルオロアセチル、ジブロモイソシアヌル酸などの臭素化剤;ヨウ素、塩化ヨウ素、次亜ヨウ素酸トリフルオロアセチル、およびN-ヨードスクシンイミドなどのヨウ素化剤;または塩素、チオニルクロリド、N-クロロスクシンイミドもしくは塩化銅などの塩素化剤である。これらの中で、N-ブロモスクシンイミド、N-ヨードスクシンイミドおよびN-クロロスクシンイミドが好ましい。ハロゲン化剤の量は、好ましくは、式(VI)のアルキル化合物に対して1~4モル当量である。
ハロゲン化反応において使用可能な溶媒としては、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエン、およびキシレンなどの炭化水素;ジエチルエーテル、THFもしくはジオキサンなどのエーテル;クロロホルムもしくはDCMなどのハロゲン化炭化水素;DMF、酢酸エチル、DMSO、またはMeCNが挙げられる。溶媒は好ましくはDMFである。
上述のハロゲン化反応は好ましくは、ラジカル開始剤の存在下で行われる。ラジカル開始剤の例としては、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、1,1’-アゾビス(シクロヘキサン-1-カルボニトリル)(V-40)、過酸化ベンゾイルまたは(PhCOO)が挙げられる。好ましいラジカル開始剤はAIBNである。ラジカル開始剤の量は、好ましくは、式(VI)のアルキル化合物に対して0.01~0.5モル当量である。
この反応は一般に、0~100℃の温度で行われる。反応が完了したところで、式(V)のハリドは、有機抽出およびシリカカラムクロマトグラフィーなどの当技術分野において標準的な方法によって単離される。
式(VI)のアルキル化合物は、Sigma Aldrich(p-トルニトリル;#132330)またはAcros Organics(5-シアノ-2-メチルピリジン;#15259816)などから;ハロゲン化剤およびラジカル開始剤も同様にSigma-Aldrich(N-クロロスクシンイミド、#109681;AIBN、#441090)などから容易に商業的に入手可能である。
異なる態様において、式(II)のテトラゾールは、以下のスキームII(本明細書ではまた方法Bとも呼称される)に記載の通りに得られる。
Figure 2022529695000018
方法Bは特に、上記の式(Ia)の化合物に適用される。
式(IIa)のテトラゾールは、ニトリル(IIIa)から、ニトリル(III)のテトラゾール(II)への変換に関して上記したものと同様の方法で得ることができる。
ニトリル(IIIa)は、アジド化合物(IVa)から、それを式(X)のアルキンと反応させることによって製造され得る。この反応はアジド官能基とアルキン官能基の間の1,3-付加環化である。
この反応は一般に、銅(I)触媒を使用する。Cu(I)触媒、例えば、ヨウ化銅、塩化銅または臭化銅、好ましくは、ヨウ化銅をそのまま使用することもできるし、または別法として、Cu(II)種、例えば、硫酸銅または酢酸銅を、アスコルビン酸塩、例えば、アスコルビン酸ナトリウムなどの還元剤とともに使用することもでき、これらの2種が反応してCu(I)触媒種をイン・サイチュ(in situ)生成する。銅(I)種がそのまま使用される場合、反応速度を高めるために通常超音波処理および/または塩基に頼る。好適な塩基の例は、トリメチルアミン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)またはN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)などのアミン塩基である。好ましい開始剤はDIPEAである。
付加環化は、プロトン性溶媒、例えば、アルコールもしくは水;または非プロトン性溶媒、例えば、THF、DMSO、DMF、トルエンもしくはアセトンなどの様々な溶媒中で行うことができる。溶媒は好ましくはDMFである。
この反応は通常、等モル量のアジド(IVa)およびアルキン(X)を用いて行われ、銅触媒が使用される場合、それは一般に触媒量で添加される。塩基に頼る場合には、これは通常モル過剰で使用される。
付加環化は室温(20~25℃)などの穏和な条件下で行うことができるが、より高温またはマイクロ波照射下で行ってもよい。反応が完了したところで、式(IIIa)のニトリルは、有機抽出およびシリカカラムクロマトグラフィーなどの当技術分野において標準的な方法によって単離することができる。
銅触媒および塩基は、Celtic Chemicals(ヨウ化第一銅、#P400)またはSigma-Aldrich(DIPEA、#387649)などから市場で容易に入手可能である。
式(IVa)のアジド化合物は、式(V)のハリドとアジドを反応させることによって製造することができる。条件は、アジドと式(IVa)のアジド化合物のニトリル基の間の付加環化が起こらないように注意深く選択される。これは(V)の(VIIa)への変換に使用されるものと同様のシステムで変換を行う(ただし、すっと穏和な条件が使用される)ことによって達成される。特に、この反応は室温で行われ、アンモニアまたはアミンの酸付加塩は使用されないか、または触媒が使用される。
式(V)のハリドおよび式(VI)のアルキル化合物は、上記したように製造することができる。
方法Bによる別の経路において、式(IIa)のテトラゾールは、式(VIIa)のアジド化合物および式(X)のアルキンから、式(IVa)のアジド化合物の式(IIIa)のニトリルへの変換に関して上記したものと同じ反応を用いて製造される。
3つの独立した反応、すなわち、N基を導入する求核置換、ならびにニトリル付加環化およびアルキン付加環化のいずれが行われるかによって、中間体(IVa)および(IIIa)を経て進行する経路ではなく、中間体(VIIa)を経て進行する経路が一段階N求核置換およびニトリル付加環化を提供する。この一段階二重変換は、式(IIIa)のニトリルの式(IIa)のテトラゾールへの変換に関して上記したものと同じ反応を使用することによって達成することができる(ただし、式(V)のハリドに対して少なくとも2モル当量のアジドの使用を保証する場合に限る)。意外にも、中間体(IVa)および(IIIa)を経て進行する経路は、中間体(VIIa)を経て進行する場合よりも良好な全収率が得られることから、W、X、YまたはZの1つまたは2つがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHである化合物に特に好適であることが見出された。
異なる態様において、式(II)のテトラゾールは、以下のスキームIII(本明細書ではまた方法Cとも呼称される)に記載されるように得られる。
Figure 2022529695000019
方法Cは特に、上記の式(Ia1)の化合物に適用される。
式(IIa1)のハロゲン化テトラゾールは、ニトリル(IIIa)のテトラゾール(IIa)への変換に関して上記したものと同様の方法でハロゲン化ニトリル(IIIa1)から得ることができる。
式(IIIa1)のハロゲン化ニトリルは、式(VIII)のアセチレン化第一銅から、それをハロゲン化剤の存在下で式(IVa)のアジド化合物と反応させることによって製造することができる。
ハロゲン化剤は、例えば、式(VI)のアルキル化合物の式(V)のハリドへの変換に関して上記したものであり得るが、ハロゲン化剤は、好ましくは、N-ハロスクシンイミドである。
アジド化合物、アセチレン化第一銅およびハロゲン化剤は、同時に反応混合物に添加することができるが、アジド化合物をまずアセチレン化第一銅と反応させて、1,2,3-トリアゾール第一銅中間体を形成し、次いでハロゲン化剤を加えれば、式(IIIa1)のハロゲン化ニトリルのより良い収量が得られる。
アジド化合物、アセチレン化第一銅およびハロゲン化剤は、等モル量で使用することができるが、アジド化合物およびハロゲン化剤は通常、アジド化合物に対して1.1~2倍モル量などの極めてわずかな過剰量で使用される。
変換に一般に使用される溶媒は、DCM、ジクロロエタンまたはクロロホルムなどの塩素化炭化水素である。
この反応は、室温またはより高温、例えば、20℃~溶媒の還流温度で進行し得る。他の位置の、例えばR位のハロゲン化が望まれない場合には、例えば穏和な反応条件を使用することによって、例えば、還流温度ではなく室温で反応を行うか、または反応時間を短縮することによって、これを避けるように条件を調整することができる。
反応が完了したところで、式(IIIa1)のハロゲン化ニトリルは、有機抽出およびシリカカラムクロマトグラフィーなどの当技術分野において標準的な方法によって単離することができる。
式(VIII)のアセチレン化第一銅は、式(IX)の対応するアルキンと銅(I)種を反応させることによって得ることができる。
代表的なCu(I)種は、ハロゲン化銅(I)、例えば、ヨウ化銅または塩化銅である。あるいは、Cu(II)種、例えば、硫酸銅を塩化ヒドロキシルアンモニウムなどの還元剤とともに使用することもできる。Cu(I)種は好ましくはCuIである。
この反応は一般に、アルキンよりも酸性の低い溶媒、例えば、エーテル溶媒、例えば、ジエチルエーテル、THF;塩素化および非塩素化炭化水素、例えば、ジクロロメタンもしくはトルエン;またはトリメチルアミン、アンモニア水溶液または水酸化アンモニウムにハロゲン化銅を溶解させることによって行われる。好ましくは、この反応は、水酸化アンモニウム中で行われる。
式(IX)または(X)のアルキンは、Sigma Aldrich(フェニルアセチレン、#117706;エチニルトルエン、#206504;またはクロロ-4-エチニルベンゼン#206474)などから容易に商業的に入手可能である。
上記反応において好適な銅(I)または銅(II)種もまた、Sigma Aldrich(塩化銅(I)、#651745;硫酸銅(II)、#451657)などから購入することができる。
方法Cによる別の経路において、式(IIa1)のテトラゾールは、式(VIIa)のアジド化合物および式(VIII)のアセチレン化第一銅から直接、式(IIIa1)のハロゲン化ニトリルを得るための式(IVa)のアジド化合物と式(VIII)のアセチレン化第一銅との反応に関して上記したものと同じ反応を用いて製造される。予期しないことに、中間体(IVa)および(IIIa1)を経て進行する経路は、中間体(VIIa)を経て進行する場合よりも良好な全収率が得られることから、W、X、YまたはZの1つまたは2つがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHである化合物に特に好適であることが判明した。
当業者の共通の一般知識の範囲内の上記合成方法の変形を、本発明が関連する種々の式(I)の化合物に到達するために使用することができる。
例えば、Rはハロゲンである場合、式(I)の上記オキサジアゾールはいずれも、以上に記載されるようなハロゲン化条件を用いて簡単にハロゲン化することができる。
本発明の別の側面は、式(I)の少なくとも1種類の化合物、またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグと少なくとも1種類の薬学上許容される賦形剤とを含む医薬組成物に関する。用語「賦形剤」は、有効成分(欧州医薬品庁-EMAによって定義される)以外の薬物化合物の成分を指す。それらは好ましくは、「担体、アジュバントおよび/またはビヒクル」を含む。担体は、薬物の送達および有効性を改善するために物質が組み込まれる形態である。薬物担体は、イン・ビボ薬物作用を延長する、薬物代謝を低減する、または薬物毒性を低減するために、徐放性技術などの薬物送達系において使用される。担体はまた、薬理作用の標的部位への薬物送達の有効性を高めるためにも使用される。アジュバントは、薬品製剤に添加される、有効成分の作用に予測された様式で影響を及ぼす物質である。ビヒクルは、医薬の投与に嵩を与える媒体として使用される、好ましくは治療作用を持たない賦形剤または物質である(Stedman’s Medical Spellchecker(登録商標) 2006 Lippincott Williams & Wilkins)。このような医薬担体、アジュバントまたはビヒクルは、水および油(石油、動物、植物または合成起源のもの、例えば、落花生油、大豆油、鉱油、ゴマ油などを含む)などの無菌液体であり得る。好適な医薬担体は、E.W. Martinにより「Pharmaceutical Sciences」に記載されている。これらの賦形剤および使用量の選択は、医薬組成物の適用の形態によって異なる。本発明による医薬組成物は、ヒトおよび/または動物、好ましくは、ヒト(乳児、小児および成人を含む)におけるその適用に好適ないずれの形態であってもよく、当業者により知られている従来の方法の手段、例えば、スペインおよび米国薬局方および相当の参照テキストに記載または記述されているものによって製造することができる。
本発明の医薬組成物は、薬物投与、例えば、腹腔内投与、筋肉内投与、関節内投与、静脈内投与、動脈内投与、膀胱腔内投与、骨内投与、腔内投与、肺投与、口内投与、舌下投与、眼投与、硝子体内投与、鼻腔内投与、経皮投与、直腸投与、膣投与、経口投与、硬膜外投与、くも膜下腔内投与、心室内投与、大脳内投与、脳室内投与、大槽内投与、脊髄内投与、脊髄周囲投与、頭蓋内投与または局所投与に好適ないずれの形態であってもよい。経口投与に好適な剤形は、錠剤およびカプセル剤であり得、当技術分野で公知の従来の賦形剤、例えば、結合剤、例えば、シロップ、アラビアガム、ゼラチン、ソルビトール、トラガカントガムもしくはポリビニルピロリドン;増量剤、例えば、ラクトース、砂糖、コーンスターチ、リン酸カルシウム、ソルビトールもしくはグリシン;錠剤の製造のための滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム;崩壊剤、例えば、デンプン、ポリビニルピロリドン、グリコール酸ナトリウムデンプンもしくは微晶質セルロース;または薬学上許容される湿潤剤、例えば、ラウリル硫酸ナトリウムを含有してよい。非経口投与に好適な剤形は、無菌溶液、懸濁液または凍結乾燥製品であり得る。増量剤、緩衝剤または界面活性剤などの好適な賦形剤が使用可能である。
本発明の別の側面は、医薬として使用するための式(I)の化合物またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグに関する。好ましい態様において、医薬は、HDAC6関連疾患または障害の予防または治療における使用のためものである。
同様に、本発明はまた、それを必要とする対象においてHDAC6関連疾患または障害を予防または治療するための方法であって、式(I)の化合物またはその薬学上許容される塩、溶媒和物、立体異性体またはプロドラッグを対象に投与することを含む方法に関する。
同様に、本発明はまた、HDAC6関連疾患または障害の予防または治療のための医薬の製造における、式(I)の化合物またはその薬学上許容される塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグの使用に関する。
同様に、本発明はまた、HDAC6関連疾患または障害を予防または治療するための、式(I)の化合物またはその薬学上許容される塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグの使用に関する。
本明細書で使用される場合、HDAC6関連疾患または障害は、少なくとも部分的にHDAC6により媒介される疾患または障害を指す。このような疾患または障害の例は、Van Helleputte et. al, 2014, Research and Reports in Biology, 5:1-13; Seidel et al., Epigenomics, 2015, 7(1):103-118; Ke et al., Mol Med, 2018, 24:33; Jian et al., Neuroscience Letters, 2017, 658:114-120に総説されている。
ある態様において、HDAC6関連疾患または障害は、癌、例えば、前立腺癌、多発性骨髄腫もしくは多形性膠芽腫;炎症;神経変性疾患、例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、脊髄性筋萎縮症、もしくはシャルコー・マリー・トゥース病;自己免疫疾患、例えば、多発性硬化症、関節リウマチもしくは自己免疫性肝炎;末梢神経障害、例えば、化学療法誘発性もしくは糖尿病性神経障害;大鬱障害;腎疾患、例えば、常染色体優性多発性嚢胞腎疾患、狼瘡腎炎もしくは急性腎損傷;または移植拒絶から選択される。
HDAC6を選択的に標的とするそれらの能力に加え、本発明の化合物は意外にも良好な脳関門透過性を有することが判明した。よって、本発明の好ましい態様は、中枢神経系HDAC6関連疾患または障害、例えば、上記の神経変性疾患もしくは障害、多発性硬化症、または鬱病の治療または予防に使用するための式(I)の化合物に関する。
本発明の文脈において、用語「治療」は、疾患または障害の改善または排除を指す。
本発明の文脈において、用語「予防」は、疾患または障害が増悪、出現または再発するリスクの軽減または排除を指す。
本発明の化合物は、少なくとも別の薬物とともに使用して併用療法を提供することができる。この他の1もしくは複数の薬物は同じ組成物の一部であってもよいし、または別の組成物として提供されてもよく、同時にまたは異なる時点で投与することができる。ある態様において、例えば本明細書に記載の実施例12、57または58の場合のように、2種類以上の本発明の化合物を互いに組み合わせて使用してもよい。このような組合せにおいて、例えば、実施例12、57または58の場合、本発明の異なる化合物が互いに異なる量で存在し得る。
また、予期しないことに、本発明の化合物は良好な溶解度プロファイルならびに改善した遺伝毒性を有することが見出され、これらはHDAC6阻害剤が欠いていることが多い特性である。
一般に、本発明の化合物は、治療上有効な量で使用される。本発明の所与の化合物の治療上有効な量を構成するものは、選択される化合物の相対的有効性、治療される障害の重症度または患者の体重もしくは年齢などのいくつかの因子に基づいて、医学専門家によって確立することができる。
本発明の理解を助けるために以下の例示的な非限定例を示す。
本発明の化合物の合成
特に明記しない限り、試薬および基質は、商業的供給者(Cymit Quimica S.LおよびSigma-Aldrich)から購入した。薄層クロマトグラフィー(TLC)分析は、アルミニウムプレートを用いてシリカゲル60 F254上で行い、UVランプで可視化した。フラッシュクロマトグラフィーは、シリカゲル60(230~400メッシュ)のカラムで行った。MS分析は、エレクトロスプレーイオン化(ESI)モードを30eVで用いて行った。H NMRスペクトルは、H NMRについては400または500MHzで、CDClまたはジメチルスルホキシド(DMSO)を溶媒として用いて記録した。純度は、逆固定相を用いてHPLCにより測定した。
A)本発明の方法Aに従って合成される例
式(I)の化合物を、以下の合成プロトコールを適用することによって合成した。
Figure 2022529695000020
アセトニトリル中、対応するアルカリール化合物誘導体(15.6mmol)の溶液に、N-ブロモスクシンイミド(15.6mmol、2.37g)およびアゾビシソブチロニトリル(AIBN)(1.56mmol、0.256g)を加えた。この反応混合物を2時間還流し、アゾビシソブチロニトリル(0.78mmol、0.128g)を加えた。1時間の還流後、混合物を室温で16時間撹拌した。次に、溶媒を減圧下で蒸発させ、このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、所望のブロミド化合物を得た。
Figure 2022529695000021
0℃で、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)中、対応するブロミド化合物(1mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、1.6mmol、0.062g)またはNaCO(2.3mmol、0.244g)を加えた。30分後、対応する複素環式アミンを加えた。反応を薄層クロマトグラフィー(TLC)によってモニタリングした。反応の完了時に、NHCl(飽和水溶液)を加え、生成物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサンまたはMeOH/CHCl)によって精製した。
Figure 2022529695000022
室温で、N,N-ジメチルホルムアミド中、対応するニトリル化合物(1.0mmol)の溶液に、NaN(4.7mmol、0.305g)、NHCl(4.7mmol、0.251g)およびLiCl(1.7mmol、0.071g)を順次加えた。この反応混合物を100℃で撹拌し、反応が完了するまでTLCによってモニタリングした。粗反応混合物をそのまま次の工程で使用した。
Figure 2022529695000023
前工程で得られた粗反応物に、無水ジフルオロ酢酸(DFAA)(20.0mmol、2.5ml)を室温で加えた。この反応混合物を60℃(W、X、YもしくはZの1つもしくは2つがNであった場合)または100℃(W、X、YおよびZがそれぞれCHであった場合)で撹拌した。反応の進行をHPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了後、水を加え、この溶液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機画分を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、高純度(>90%)の目的生成物を得た。
このプロトコールを使用することにより製造された代表例は以下の通りであった。
実施例1: 2-(4-((1H-インドール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000024
橙色の固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.02 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.81 - 7.77 (m, 1H), 7.61 - 7.53 (m, 3H), 7.45 - 7.39 (m, 2H), 7.31 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.13 - 7.08 (m, 1H), 7.03 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 6.55 - 6.52 (m, 1H), 5.57 (app d, J = 8.6 Hz, 2H); MS (ESI, m/z): 326.28 [M+1]+
実施例2: 2-(4-((1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000025
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.35 (dd, J = 4.7, 1.3 Hz, 1H), 8.03 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.91 - 7.86 (m, 2H), 7.54 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.12 (dd, J = 8.3, 4.6 Hz, 1H), 6.66 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 5.62 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 327.08 [M+1]+
実施例3: 2-(4-((1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000026
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.99 (s, 1H), 8.28 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.79 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.55 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 6.83 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 5.68 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 327.08 [M+1]+
中間体:
4-((1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-1-イル)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2022529695000027
MS (ESI, m/z): 234.00 [M+1]+
1-(4-(1H-テトラゾール-5-イル)ベンジル)-1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン
Figure 2022529695000028
MS (ESI, m/z): 277.20 [M+1]+
実施例4: 2-(4-((1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000029
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.27 (dd, J = 4.6, 1.6 Hz, 1H), 8.04 - 7.99 (m, 3H), 7.70 (d, J = 3.5 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.13 (dd, J = 7.8, 4.7 Hz, 1H), 6.57 (d, J = 3.5 Hz, 1H), 5.62 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 327.26 [M+1]+
実施例5: 1-(1-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2,2-ジフルオロエタノン
Figure 2022529695000030
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 8.50 - 8.45 (m, 1H), 8.21 - 8.09 (m, 3H), 7.39 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.38 - 7.32 (m, 3H), 7.29 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 6.93 (t, J = 51.7 Hz, 1H), 6.15 (t, J = 54.2 Hz, 1H), 5.54 (s, 2H).MS (ESI, m/z): 402.25 [M-1]-
実施例6: 2-(4-((1H-インダゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000031
橙色の固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.18 (s, 1H), 8.02 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.81 (dd, J = 8.3, 3.5 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.44 - 7.38 (m, 3H), 7.20 - 7.15 (m, 1H), 5.82 (s, 2H), 位置化学はnOeにより確認された; MS (ESI, m/z): 327.26 [M+1]+
実施例7: 2-(4-((2H-インダゾール-2-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000032
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.58 (d, J = 0.9 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.75 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.55 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.28 - 7.23 (m, 1H), 7.11 - 7.02 (m, 1H), 5.80 (s, 2H), 位置化学はnOeにより確認された; MS (ESI, m/z): 327.05 [M+1]+
実施例8: 2-(4-((1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000033
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.58 (d, J = 0.9 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.75 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.55 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.28 - 7.23 (m, 1H), 7.11 - 7.02 (m, 1H), 5.80 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 327.03 [M+1]+
実施例9: 1-(5,6-ジクロロ-1-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-2,2-ジフルオロエタノン
Figure 2022529695000034
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.38 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.03 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.55 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.20 (t, J = 53.2 Hz, 1H), 6.01 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 471.09および473.12 [M+1]。
実施例10: 2-(4-((5,6-ジクロロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000035
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.61 (s, 1H), 8.06 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 8.00 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.55 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.68 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 395.21および397.20 [M+1]+
実施例11: 2-(4-((1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000036
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.10 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.08 - 8.04 (m, 2H), 7.89 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.59 - 7.53 (m, 3H), 7.46 - 7.42 (m, 1H), 6.15 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 328.24 [M+1]+
実施例12: 実施例12は、生物学的アッセイにおいて、その3つのトリアゾール位置異性体、すなわち、2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((5-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール、2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((6-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((5-メチル-2H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-2-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾールの混合物として試験した。これらの3つの位置異性体は、シリカカラムクロマトグラフィーなどによる当技術分野において標準的な方法によって分離することができるが、これは以下に参照される生物学的アッセイにおいてそれらがどのように試験されたかであるので、ここでは混合物として表す。
Figure 2022529695000037
白色固体;3つの位置異性体(分布1:1:1)の混合物として; MS (ESI, m/z): 342.25 [M+1]+
実施例13: 2-(4-((6-クロロ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000038
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.17 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.09 - 8.05 (m, 2H), 7.59 - 7.55 (m, 2H), 7.54 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.47 (dd, J = 8.8, 1.9 Hz, 1H), 6.12 (s, 2H), 位置化学は6.12ppmにおけるプロトンと8.17ppmにおけるプロトンの間のnOe増強によって確認された; MS (ESI, m/z): 362.18および364.21 [M+1]+
実施例14: 1-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)ナフタレン-2(1H)-オン
Figure 2022529695000039
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.05 (d, J = 10.1 Hz, 1H), 8.03 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.79 (dd, J = 7.8, 1.5 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.53 - 7.50 (m, 1H), 7.45 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.27 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 6.77 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 5.65 (s, 2H).; MS (ESI, m/z): 354.30 [M+1]+
実施例15: 1-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)-3,3-ジメチルインドリン-2-オン
Figure 2022529695000040
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.03 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.53 (t, J = 53.6 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.39 (dd, J = 7.6, 1.5 Hz, 1H), 7.18 (td, J = 7.7, 1.3 Hz, 1H), 7.04 (td, J = 7.5, 1.0 Hz, 1H), 6.91 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.02 (s, 2H), 1.35 (s, 6H); MS (ESI, m/z): 370.27 [M+1]+
実施例16: 2-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)イソインドリン-1,3-ジオン
Figure 2022529695000041
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.04 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.97 - 7.92 (m, 2H), 7.92 - 7.87 (m, 2H), 7.58 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.55 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 4.90 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 356.26 [M+1]+
実施例17: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((5-フェニル-1H-テトラゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000042
白色固体; MS (ESI, m/z): 355.28 [M+1]+
実施例18: 1-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)-4-フェニル-1H-1,2,4-トリアゾール-5(4H)-オン
Figure 2022529695000043
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.58 (s, 1H), 8.10 - 8.06 (m, 2H), 7.76 - 7.72 (m, 2H), 7.60 - 7.52 (m, 4H), 7.54 (t, J = 58.9 Hz, 1H), 7.45 - 7.38 (m, 1H), 5.12 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 370.24 [M+1]+
実施例19: 1’-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)スピロ[シクロヘキサン-1,3’-インドリン]-2’-オン
Figure 2022529695000044
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.07 - 8.01 (m, 2H), 7.60 (dd, J = 7.5, 1.2 Hz, 1H), 7.55 (t, J = 51.8 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.23 (td, J = 7.7, 1.2 Hz, 1H), 7.07 (td, J = 7.5, 1.0 Hz, 1H), 6.93 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.11 (ddd, J = 11.7, 7.6, 4.2 Hz, 2H), 3.87 (dt, J = 11.6, 4.9 Hz, 2H), 1.84 (dt, J = 9.3, 4.6 Hz, 4H). MS (ESI, m/z): 412.33 [M+1]+
実施例20: 2-(4-(1-(1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)エチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000045
白色固体; 1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) 8.19 (s, 1H), 8.12 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.87 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.33 - 7.30 (m, 1H), 7.23 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.93 (t, J = 51.7 Hz, 1H), 5.74 (q, J = 7.1 Hz, 1H), 2.10 (d, J = 7.1 Hz, 3H); MS (ESI, m/z): 341.27 [M+1]+
実施例21: 2-(6-((1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000046
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.13 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.47 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 8.10 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.60 - 7.54 (m, 2H), 7.56 (t, J = 58.2 Hz, 1H), 7.47 - 7.42 (m, 1H), 6.27 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 329.43 [M+1]+
実施例22: 2-(6-((5,6-ジクロロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000047
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.16 - 9.13 (m, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.46 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.58 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.51 (t, J = 51.0 Hz, 1H), 5.80 (s, 2H); MS (ESI, m/z):396.22および398.22 [M+1]+
実施例23: 2-(6-((3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000048
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.09 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.76 (dd, J = 4.5, 1.4 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 8.3, 1.4 Hz, 1H), 8.47 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.57 - 7.53 (m, 1H), 7.57 (t, J = 51.1 Hz, 1H), 6.25 (s, 2H), 位置化学は6.25ppmおよび7.65ppmにおけるプロトン間のnOe増強によってのみ確認された; MS (ESI, m/z): 330.20 [M+1]+
実施例24: 2-(6-((5,6-ジクロロ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000049
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.11 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.48 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.65 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.58 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 6.29 (s, 2H), 位置化学は6.29ppmにおけるプロトンと8.40ppmにおけるプロトンの間のnOe増強によって確認された; MS (ESI, m/z): 397.20および399.16 [M+1]+
実施例25: 2-(6-((5,6-ジクロロ-2H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-2-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000050
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.16 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.50 (dd, J = 8.1, 2.3 Hz, 1H), 8.45 (s, 2H), 7.65 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 6.30 (s, 2H), 位置化学は6.30ppmおよび7.65ppmにおけるプロトン間のnOe増強によってのみ確認された; MS (ESI, m/z): 397.22および399.20 [M+1]+
実施例26: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((4-フェニル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000051
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.35 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.40 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.84 - 7.78 (m, 2H), 7.75 (s, 1H), 7.40 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.30 - 7.27 (m, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.23 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.96 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 5.41 (s, 2H), 位置化学は5.41ppmにおけるプロトンと7.23ppm、7.33ppmおよび7.75ppmにおけるプロトンの間のnOe増強によって確認された; MS (ESI, m/z): 354.26 [M+1]+
実施例58: 2-(6-((5,6-ジクロロ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000052
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.05 - 9.03 (m, 1H), 8.48 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.67 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.57 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 6.01 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 464.19および466.19 [M+1]+
実施例59: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((5,6-ジメチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000053
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.14 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.45 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.57 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.18 (s, 2H), 2.37 (d, J = 4.3 Hz, 6H); MS (ESI, m/z): 357.24 [M+1]+
実施例60: 2-(6-((5,6-ジクロロ-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000054
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.34 (dd, J = 2.2, 0.8 Hz, 1H), 8.38 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.09 - 7.05 (m, 1H), 6.96 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 5.50 (s, 2H), 2.67 (s, 3H); MS (ESI, m/z): 410.23および412.23 [M+1]+
実施例61: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((5,6-ジメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000055
褐色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.36 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.32 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.09 - 7.05 (m, 2H), 6.96 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 5.59 (s, 2H), 2.40 (s, 3H), 2.36 (s, 3H); MS (ESI, m/z): 356.26 [M+1]+
実施例62 2-(6-((6-ブロモ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール、および実施例63: 2-(6-((5-ブロモ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000056
2つの濃縮画分が得られた。画分1:黄色油状物;2つの位置異性体の混合物(分布 1番目に溶出した化合物:2番目に溶出した化合物37:63);MS(ESI、m/z):406.17および408.17[M+1]1番目に溶出した化合物および406.17および408.17[M+1]2番目に溶出した化合物。
画分2:黄色油状物;2つの位置異性体の混合物(分布 1番目に溶出した化合物:2番目に溶出した化合物62:38);MS(ESI,m/z):406.17および408.17[M+1]1番目に溶出した化合物ならびに406.17および408.17[M+1]nd番目に溶出した化合物。
実施例57および58は、シリカカラムクロマトグラフィーなどによる当技術分野において標準的な方法によって分離することができるが、これは以下に参照される生物学的アッセイにおいてそれらがどのように試験されたかであるので、ここではそれらの濃縮混合物として表す。
実施例64: 2-(6-((5-ブロモ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000057
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.33 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.38 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.28 (dd, J = 1.7, 0.7 Hz, 1H), 7.60 (dd, J = 8.8, 1.6 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 8.7, 0.7 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.95 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.07 (s, 2H), 位置化学は6.07ppmにおけるプロトンと7.33ppmおよび7.49ppmにおけるプロトンの間のnOe増強によって確認された; MS (ESI, m/z): 407.18および409.18 [M+1]+
実施例65: 2-(6-((6-ブロモ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000058
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.35 (s, 1H), 8.39 (dd, J = 8.2, 2.1 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.8, 1.6 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.95 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.05 (s, 2H), 位置化学はプロトンと7.34ppmおよび7.79ppmにおけるプロトンの間のnOe増強によって確認された; MS (ESI, m/z): 407.18および409.18 [M+1]+
実施例66: 2-(6-((5-ブロモ-2H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-2-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000059
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.34 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.40 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.81 (dd, J = 9.0, 0.8 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 9.1, 1.7 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.95 (t, J = 51.7 Hz, 1H), 6.15 (s, 2H), 位置化学は6.15ppmおよび7.31ppmにおけるプロトン間のnOe増強によってのみ確認された; MS (ESI, m/z): 407.18および409.18 [M+1]+
B)本発明の方法Bに従って合成される例
式(I)の化合物を、以下の合成プロトコールを適用することによって合成した。
Figure 2022529695000060
アセトニトリル中、対応するアルカリール化合物(15.6mmol)の溶液に、N-ブロモスクシンイミド(NBS)(15.6mmol、2.37g)およびアゾビシソブチロニトリル(AIBN)(1.56mmol、0.256g)を加えた。この反応混合物を2時間還流し、アゾビシソブチロニトリル(0.78mmol、0.128g)を再び加えた。1時間の還流後、混合物を室温で16時間撹拌した。次に、溶媒を減圧下で蒸発させ、このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、ブロミド化合物を得た。
W、X、YおよびZは全てCHである場合
Figure 2022529695000061
室温で、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)中、対応するブロミド化合物(1.0mmol)の溶液に、NaN(4.7mmol、0.305g)、NHCl(4.7mmol、0.251g)およびLiCl(1.7mmol、0.071g)を順次加えた。この反応混合物を100℃で撹拌し、反応が完了するまでTLCによってモニタリングした。次に、酢酸エチルを加え、有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をそれ以上精製せずに使用した。
Figure 2022529695000062
室温で、N,N-ジメチルホルムアミド中、対応するアルキン(0.5mmol)、アジド化合物(0.5mmol)およびCuI(0.22mmol、0.041g)の溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(2.8mmol、0.5ml)を加えた。この反応混合物を撹拌し、HPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了時に、酢酸エチルを加えた。次に、有機層をNH/HO(×2)およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、目的生成物を得た。
W、X、YまたはZの1つまたは2つがNである場合(ピリジンを例示)
Figure 2022529695000063
N,N-ジメチルホルムアミド中、対応するブロミド化合物(1.0mmol)の溶液に、NaNを加えた。この反応混合物を室温で5時間撹拌した。次に、酢酸エチルを加え、有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をそれ以上精製せずに使用した。
Figure 2022529695000064
室温で、N,N-ジメチルホルムアミド中、対応するアルキン(0.5mmol)、アジド化合物(0.5mmol)およびCuI(0.22mmol、0.041g)の溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(2.8mmol、0.5ml)を加えた。この反応混合物を撹拌し、HPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了時に、酢酸エチルを加えた。次に、有機層をNH/HO(×2)およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、目的生成物を得た。
Figure 2022529695000065
室温で、N,N-ジメチルホルムアミド中、対応するニトリル化合物(1.0mmol)の溶液に、NaN(4.7mmol、0.305g)、NHCl(4.7mmol、0.251g)およびLiCl(1.7mmol、0.071g)を順次加えた。この反応混合物を100℃で撹拌し、反応が完了するまでTLCによってモニタリングした。このようにして得られた粗物質をそれ以上精製せずに使用した。
Figure 2022529695000066
前工程で得られた粗反応物に、無水ジフルオロ酢酸(DFAA)(20.0mmol、2.5ml)を室温で加えた。この反応混合物を60℃(W、X、YもしくはZの1つもしくは2つがNであった場合)または100℃(W、X、YおよびZがそれぞれCHであった場合)で撹拌した。反応の進行をHPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了後、水を加え、この溶液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機画分を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、高純度(>90%)の目的生成物を得た。
このプロトコールを使用することにより製造された代表例は以下の通りであった。
実施例27: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000067
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.72 (s, 1H), 8.10 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.87 (d, J = 7.1 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.46 (dd, J = 8.3, 7.0 Hz, 2H), 7.38 - 7.33 (m, 1H), 5.82 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 354.30 [M+1]+
実施例28: 1-(4-(5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンジル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-カルボン酸メチル
Figure 2022529695000068
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.96 (s, 1H), 7.88 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 52.6 Hz, 1H), 7.50 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.80 (s, 2H), 3.84 (s, 3H); MS (ESI, m/z): 336.26 [M+1]+
実施例29: 2-(4-((4-(4-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000069
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.77 (s, 1H), 8.10 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.90 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.82 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 388.24および390.27 [M+1]+
実施例30: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000070
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.90 (s, 1H), 8.12 - 8.09 (m, 4H), 7.83 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.60 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 5.85 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 422.31 [M+1]+
実施例31: 2-(4-((4-(tert-ブチル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000071
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.09 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.56 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.68 (s, 2H), 1.28 (s, 9H); MS (ESI, m/z): 334.02 [M+1]+
実施例32: 2-(4-((4-シクロヘキシル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000072
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.08 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.56 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.68 (s, 2H), 2.72 - 2.63 (m, 1H), 2.01 - 1.89 (m, 2H), 1.76 - 1.72 (m, 2H), 1.75 - 1.66 (m, 1H), 1.43 - 1.30 (m, 4H), 1.27 - 1.16 (m, 1H); MS (ESI, m/z): 360.57 [M+1]+
実施例33: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-(ピリジン-4-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000073
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.95 (s, 1H), 8.65 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 8.11 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.84 (d, J = 6.1 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 5.86 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 355.00 [M+1]+
実施例34: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-(ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000074
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.08 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.56 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 8.24 (dt, J = 7.9, 2.0 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.50 (dd, J = 8.0, 4.8 Hz, 1H), 5.85 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 355.25 [M+1]+
実施例35: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-(チオフェン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000075
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.56 (s, 1H), 8.10 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.88 (dd, J = 2.9, 1.2 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 5.0, 2.9 Hz, 1H), 7.56 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.53 (dd, J = 5.1, 1.3 Hz, 1H), 5.80 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 360.22 [M+1]+
実施例36: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-(チオフェン-2-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000076
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.63 (s, 1H), 8.10 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.58 - 7.54 (m, 3H), 7.56 (t, J = 51.5 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 7.46 (dd, J = 3.6, 1.1 Hz, 1H), 5.80 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 360.22 [M+1]+
実施例37: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-(1-(4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)エチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000077
白色固体; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.84 (s, 1H), 8.09 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.88 (d, J = 7.1 Hz, 2H), 7.60 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.46 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.38 - 7.33 (m, 1H), 6.16 (q, J = 7.1 Hz, 1H), 1.99 (d, J = 7.1 Hz, 3H); MS (ESI, m/z): 368.29 [M+1]+
実施例38: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4,5-ジフェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000078
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 8.08 - 8.01 (m, 2H), 7.62 - 7.57 (m, 2H), 7.56 - 7.50 (m, 2H), 7.49 - 7.43 (m, 2H), 7.33 - 7.27 (m, 2H), 7.23 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.20 - 7.16 (m, 2H), 6.93 (t, J = 51.7 Hz, 1H), 5.53 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 430.33 [M+1]+
実施例39: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((5-メチル-4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000079
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 8.18 - 8.12 (m, 2H), 7.75 - 7.72 (m, 2H), 7.51 - 7.46 (m, 2H), 7.41 - 7.37 (m, 3H), 6.94 (t, J = 51.7 Hz, 1H), 5.68 (s, 2H), 2.40 (s, 3H), 位置化学は5.68ppmにおけるプロトンと2.40ppmおよび7.41ppmにおけるプロトンの間のnOe増強によって確認された; MS (ESI, m/z): 368.27 [M+1]+
実施例40: 2-(ジフルオロメチル)-5-(4-((4-メチル-5-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000080
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 8.06 - 8.02 (m, 2H), 7.49 - 7.45 (m, 3H), 7.22 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.16 (dd, J = 7.4, 2.2 Hz, 2H), 6.93 (t, J = 51.7 Hz, 1H), 5.55 (s, 2H), 2.35 (s, 3H); MS (ESI, m/z): 368.27 [M+1]+
実施例41: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000081
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.21 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.89 (dd, J = 8.3, 1.3 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.47 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.36 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 5.94 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 355.25 [M+1]+
中間体:
6-(ブロモメチル)ニコチノニトリル
Figure 2022529695000082
MS (ESI, m/z): 196.99 [M+1]+
6-(アジドメチル)ニコチノニトリル
Figure 2022529695000083
MS (ESI, m/z): 160.02 [M+1]+
以下の構造を有する6-((4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ニコチノニトリル:
Figure 2022529695000084
MS (ESI, m/z): 262.20 [M+1]+
2-((4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)-5-(1H-テトラゾール-5-イル)ピリジン
Figure 2022529695000085
MS (ESI, m/z): 305.23 [M+1]+
実施例42: 2-(ジフルオロメチル)-5-(5-((4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000086
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 8.90 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.30 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.02 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 7.88 - 7.85 (m, 2H), 7.60 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.49 - 7.44 (m, 2H), 7.38 - 7.33 (m, 1H), 5.88 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 355.25 [M+1]+
実施例43: 2-(6-((4-(4-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000087
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.20 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.92 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.59 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 5.95 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 389.25および391.21 [M+1]+
実施例44: 2-(6-((4-(2-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000088
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.21 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 8.3, 2.3 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.66 - 7.54 (m, 3H), 7.52 - 7.38 (m, 2H), 6.00 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 389.25および391.25 [M+1]+
実施例45: 2-(6-((4-(3-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000089
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.21 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.51 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.95 (t, J = 1.9 Hz, 1H), 7.89 - 7.85 (m, 1H), 7.61 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.1 Hz, 1H), 7.53 - 7.40 (m, 2H), 5.95 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 389.22および391.25 [M+1]+
実施例46: 2-(6-((4-(3,4-ジクロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000090
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.20 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.51 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 8.15 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.90 (dd, J = 8.4, 2.0 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 5.96 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 423.22および425.22 [M+1]+
実施例47: 2-(6-((4-(3,5-ジクロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000091
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.21 (dd, J = 2.3, 0.8 Hz, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.51 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.96 (d, J = 2.0 Hz, 2H), 7.64 (dd, J = 8.2, 0.9 Hz, 1H), 7.61 (t, J = 1.9 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 5.96 (s, 2H).MS (ESI, m/z): 423.26および425.28 [M+1]+
実施例48: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((4-(2-フルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000092
黄色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.20 (dd, J = 2.3, 0.8 Hz, 1H), 8.64 (d, J = 3.8 Hz, 1H), 8.49 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 8.18 (td, J = 7.6, 1.7 Hz, 1H), 7.65 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.45 - 7.33 (m, 3H), 5.99 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 373.21 [M+1]+
実施例49: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((4-(2,6-ジフルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000093
褐色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.21 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.66 (t, J = 1.5 Hz, 1H), 8.51 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.2 Hz, 1H), ), 7.59 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 7.52 (tt, J = 8.5, 6.4 Hz, 1H), 7.28 (t, J = 8.4 Hz, 2H), 6.00 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 391.28 [M+1]+
実施例50: 2-(6-((4-(3-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000094
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 9.21 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.48 (t, J = 1.3 Hz, 1H), 7.46 (dt, J = 3.4, 1.8 Hz, 1H), 7.38 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 6.93 (ddd, J = 8.2, 2.6, 1.1 Hz, 1H), 5.94 (s, 2H), 3.82 (s, 3H); MS (ESI, m/z): 385.33 [M+1]+
実施例56: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((4-(3,5-ジフルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000095
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.20 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.51 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.65 - 7.61 (m, 3H), 7.59 (t, J = 51.3 Hz, 1H), 7.30 - 7.20 (m, 1H), 5.97 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 391.25 [M+1]+
実施例57: 2-(ジフルオロメチル)-5-(6-((4-(3,4,5-トリフルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000096
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.20 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.51 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.85 (dd, J = 9.0, 6.7 Hz, 2H), 7.63 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 51.2 Hz, 1H), 5.97 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 409.25 [M+1]+
C)本発明の方法Cに従って合成される例
式(I)の化合物を、以下の合成プロトコールを適用することによって合成した。
Figure 2022529695000097
CuI(2.5mmol、0.500g)を水酸化アンモニウムに溶解させた。撹拌しながら対応するアリールアセチレンを滴下した。15分後、生じた黄色沈澱を濾過し、水、EtOHおよびEtOで洗浄した。
W、X、YおよびZが全てCHである場合
Figure 2022529695000098
CHCl(1ml)中、対応するアリールアセチレン化銅(I)(0.5mmol)および対応するアジド化合物(方法Bに関して記載したように合成;0.6mmol)の溶液に、N-クロロスクシンイミド(0.6mmol、0.080g)を加えた。この混合物を室温で撹拌し、HPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了時に、ジクロロメタンを減圧下で蒸発させ、このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、目的生成物を得た。
W、X、YまたはZの1つまたは2つがNである場合(ピリジンを例示)
Figure 2022529695000099
CHCl(1ml)中、対応するアリールアセチレン化銅(I)(0.5mmol)および対応するアジド誘導体(方法Bに関して記載したように合成;0.6mmol)の溶液に、N-クロロスクシンイミド(0.6mmol、0.080g)を加えた。この混合物を室温で撹拌し、HPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了時に、ジクロロメタンを減圧下で蒸発させ、このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、目的生成物を得た。
Figure 2022529695000100
室温で、N,N-ジメチルホルムアミド中、対応するニトリル誘導体(1.0mmol)の溶液に、NaN(4.7mmol、0.305g)、NHCl(4.7mmol、0.251g)およびLiCl(1.7mmol、0.071g)を順次加えた。この反応混合物を100℃で撹拌し、反応が完了するまでTLCによってモニタリングした。このようにして得られた粗物質をそれ以上精製せずに使用した。
Figure 2022529695000101
前工程で得られた粗反応物に、DFAA(20.0mmol、2.5ml)を室温で加えた。この反応混合物を60℃(W=Nの場合)または100℃(W=Cの場合)で撹拌した。反応の進行をHPLC-MSによってモニタリングした。反応の完了後、水を加え、この溶液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機画分を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、高純度(>90%)の目的生成物を得た。
このプロトコールを使用することにより製造された代表例は以下の通りであった。
実施例51: 2-(4-((5-クロロ-4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000102
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) 8.11 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.95 - 7.91 (m, 2H), 7.56 (t, J = 51.4 Hz, 1H), 7.56 - 7.52 (m, 4H), 7.48 - 7.44 (m, 1H), 5.88 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 388.20および390.20 [M+1]+
中間体:
(フェニルエチニル)銅
Figure 2022529695000103
MS (ESI, m/z): 388.20 [M+1]+
(5-(4-(アジドメチル)フェニル)-1H-テトラゾール
Figure 2022529695000104
MS (ESI, m/z): 202.20 [M+1]+
5-(4-((5-クロロ-4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)フェニル)-1H-テトラゾール
Figure 2022529695000105
MS (ESI, m/z): 338.19および340.18 [M+1]+
実施例52: 以下の構造式を有する2-(6-((5-クロロ-4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール:
Figure 2022529695000106
白色固体; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, DMSO-d6) 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) 9.18 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.52 (dd, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 7.99 - 7.92 (m, 2H), 7.68 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 51.3 Hz, 1H), 7.55 (t, J = 7.7 Hz, 2H), 7.48 - 7.44 (m, 1H), 6.02 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 389.22および391.21 [M+1]+
実施例53: 2-(6-((5-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000107
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.37 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.46 (dd, J = 8.3, 2.2 Hz, 1H), 7.58 - 7.54 (m, 2H), 7.45 - 7.41 (m, 2H, 7.32 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.97 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 5.89 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 423.19および425.18 [M+1]+
実施例54: 2-(6-((5-クロロ-4-(3-クロロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000108
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.35 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.45 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.05 (t, J = 1.9 Hz, 1H), 7.94 (dt, J = 7.5, 1.6 Hz, 1H), 7.49 - 7.39 (m, 2H), 7.34 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.97 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 5.87 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 423.19および425.22 [M+1]+
実施例67: 以下の構造式を有する2-(6-((5-クロロ-4-(2-フルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾールの製造:
Figure 2022529695000109
この化合物は、方法Cに記載される手順に従って製造した。黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.37(s, 1H), 8.46 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.76 (td, J = 7.5, 1.8 Hz, 1H), 7.47 (tdd, J = 7.3, 6.1, 1.6 Hz, 1H), 7.33 - 7.27 (m, 2H), 7.23 (ddd, J = 9.7, 8.3, 1.1 Hz, 1H), 6.97 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 5.88 (s, 2H); MS (ESI, m/z): 407.22および409.22 [M+1]+
上記方法のいずれによって得られた化合物も、本発明の他の化合物にさらに変換することができる。代表例を以下に示す。
実施例55: 2-(6-(クロロ(4-フェニル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)ピリジン-3-イル)-5-(ジフルオロメチル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022529695000110
N,N-ジメチルホルムアミド(0.3ml)中、実施例39(0.05mmol)の溶液に、N-クロロスクシンイミド(0.08mmol、0.015g)を加えた。得られた混合物を16時間還流した。次に、粗反応溶液を減圧下で蒸発乾固し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、目的生成物を得た。
黄色油状物; 1H NMR (δ ppm, 400 MHz, CDCl3-d) 9.43 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.58 (dd, J = 8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.94 - 7.88 (m, 3H), 7.69 (s, 1H), 7.48 (dd, J = 8.2, 6.7 Hz, 2H), 7.44 - 7.37 (m, 1H), 6.99 (t, J = 51.6 Hz, 1H); MS (ESI, m/z): 389.25および391.25 [M+1]+
本発明の化合物の生物活性
酵素反応は全て、HDACアッセイバッファー(50mM Tris-HCl、pH7.4、137mM NaCl、2.7mM KCl、0.05%Tween 20、5μg BSA)、HDAC基質、HDAC酵素、および試験化合物を含有する50μL混合物中、室温で17時間、二反復で行った。化合物の希釈溶液は、100%DMSOを用いて化合物の終濃度の100倍として調製し、全ての反応でDMSOの終濃度が1%となるように、Echoアコースティックディスペンサーによって、300nLの希釈溶液を30μL反応物に加えた。酵素反応後、既知の阻害物質の10μM溶液5μlを添加することによって反応を停止させた。基質および生成物の蛍光シグナルは、EZ Reader II装置でのマイクロ流体力学移動度アッセイの手段によって測定した。基質の生成物への変換パーセンテージは、ピーク面積に基づいてこの装置のソフトウエアによって計算した。
変換パーセンテージデータを、コンピューターソフトウエアGraphpad Prismを用いて解析した。化合物の不在下での各データセットの変換(Ct)を100%活性と定義した。HDACの不在下での各データセットの変換(Cb)を0%活性と定義した。各化合物の存在下での活性パーセントは、下式:%阻害=(Ct-C)/(Ct-Cb)(C=化合物の存在下での変換パーセンテージ)に従って計算した。
次に、一連の化合物濃度に対する%阻害の値を、式Y=B+(T-B)/l+10((LogEC50-X)×ヒル勾配)(式中、Y=阻害パーセント、B=最小阻害パーセント、T=最大阻害パーセント、X=化合物の対数およびヒル勾配=勾配計数またはヒル係数)を用いて作成したシグモイド用量反応曲線の非線形回帰分析を用いてプロットした。IC50値は、最大半量パーセント活性を生じる濃度によって決定した。
hHDAC1阻害プロトコール:
阻害hHDAC1アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC1(BPS Bioscience 50010)酵素5nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で3時間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドA(Perkin Elmer CLS960006)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC1、LBH-589 (Reaction Biology Corp EPI009B) IC50 1nM、J Med Chem 2016, 59, 1455-1470。
hHDAC2阻害プロトコール:
阻害hHDAC2アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC2(BPS Bioscience 50002)酵素12nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で3時間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドA(Perkin Elmer CLS960006)1μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。hHDAC2、LBH-589(Reaction Biology Corp EPI009B) IC50<3nM、Gale et al, Application note Perkin Elmer。
hHDAC3阻害プロトコール:
阻害hHDAC3アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC3(BPS Bioscience 50003)酵素5nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で3時間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドA(Perkin Elmer CLS960006)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC3、LBH-589 (Reaction Biology Corp EPI009B) IC50 2nM、Cancer Lett 2009; 280:233-241。
hHDAC4阻害プロトコール:
阻害hHDAC4アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC4(BPS Bioscience 50004)酵素0.5nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で5分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドB(Perkin Elmer CLS960007)1μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC4、LBH-589(Reaction Biology Corp EPI009B)、IC50 65nM、Gale et al., Application note Perkin Elmer。
hHDAC5阻害プロトコール:
阻害hHDAC5アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC5(BPS Bioscience 50005)酵素0.75nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で5分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドB(Perkin Elmer CLS960007)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B) 1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC5、LBH-589(Reaction Biology Corp EPI009B)、IC50 160nM、Nat. Chem. Biol. 6,238-243 (2010)。
HDAC6阻害プロトコール:
阻害hHDAC6アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびhHDAC6(BPS Bioscience 50006)酵素1.20nMを384ウェルマイクロプレート(Greiner 784209)に加え、室温で5分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドA(Perkin Elmer CLS960006)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC6、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)、IC50 2.0nM、Gale et al., Perkin Elmer Application note。
hHDAC7阻害プロトコール:
阻害hHDAC7アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hees 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC7(BPS Bioscience 50007)酵素5nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で5分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドB(Perkin Elmer CLS960007)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC7、LBH-589(Reaction Biology Corp EPI009B)、IC50 760nM、Gale et al, Application note Perkin Elmer。
hHDAC8阻害プロトコール:
阻害hHDAC8アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC8(BPS Bioscience 50008)酵素1nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で5分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドB(Perkin Elmer CLS960007)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC8、トリコスタチン A(Reaction Biology Corp. EPI009F)、IC50 90 nM、Bradner, J. E. et al. Nat. Chem. Biol. 6, 238-243 (2010)。
hHDAC9阻害プロトコール:
阻害hHDAC9アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびHDAC9(BPS Bioscience 50009)酵素2nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で5分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドB(Perkin Elmer CLS960007)2μMを加え、室温で1時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC9、LBH-589(Reaction Biology Corp EPI009B)、IC50 390nM、Gale et al., Application note Perkin Elmer。
HDAC10阻害プロトコール:
阻害hHDAC10アッセイで用いるバッファーアッセイは、Hepes 50mM、KCl 100mM、Tween 20 0.001%、BSA 0.01%;pH=7.4である。試験化合物およびhHDAC10(BPS Bioscience 50010)酵素10nMを384ウェルマイクロプレート(Geriner 784209)に加え、室温で60分間インキュベートした。その後、アセチル化ペプチドA(Perkin Elmer CLS960006)6μMを加え、室温で24時間インキュベートした。最後に、LBH589(Reaction Biology Corp EPI009B)1.4μMを加えて反応を停止した。反応は、Caliper EzReader LabChip 3000(Caliper、ホプキントン、MA)リーダーにて測定した。アッセイをバリデートするための対照化合物の文献IC50値:hHDAC10、SAHA(Quimatryxにより供給)、IC50 456nM、Hanessian et al., ACS Med. Chem. Lett. 2010, 1, 2, 70-74。
実施例1~67に関して以下のHDAC6阻害活性が見られた。
Figure 2022529695000111
Figure 2022529695000112
加えて、実施例(Ex.)1~67は、他のHDAC1~10酵素に対しても高い程度の選択性を示した。代表的な選択性を下表に示す。
Figure 2022529695000113

Claims (15)

  1. 式(I)の化合物またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグ
    Figure 2022529695000114
    [式中、
    W、X、YまたはZの1つまたは2つはNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものはそれぞれCHであるか;あるいはW、X、YおよびZのそれぞれはCHであり;
    は、H;非置換もしくは置換アルキル;またはハロゲンであり;かつ
    は、非置換または置換、芳香族または非芳香族複素環式環であり、前記環は1~4個の窒素原子を含み、かつ、R基のこれらの環窒素原子の1つが式(I)の残りの部分と結合を形成する]。
  2. XがNであり、かつ、W、X、YおよびZの残りのものがそれぞれCHである、請求項1に記載の化合物。
  3. W、X、YおよびZのそれぞれがCHである、請求項1に記載の化合物。
  4. がHである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. が芳香族である、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. が5員単環式ヘテロアリール環である、請求項5に記載の化合物。
  7. がトリアゾリルまたはイミダゾリル環である、請求項6に記載の化合物。
  8. が9員二環式ヘテロアリール環である、請求項5に記載の化合物。
  9. がベンゾトリアゾリルまたはベンゾイミダゾリル環である、請求項9に記載の化合物。
  10. 下記:
    Figure 2022529695000115
    Figure 2022529695000116
    Figure 2022529695000117
    Figure 2022529695000118
    Figure 2022529695000119
    から選択される請求項1に記載の化合物、またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグ。
  11. 請求項1~10のいずれか一項に定義される式(I)の化合物の製造方法であって、式(II)のテトラゾール
    Figure 2022529695000120
    [式中、W、X、Y、Z、R、Rは請求項1~10のいずれか一項に定義される通りである]
    をジフルオロ無水酢酸と反応させることを含んでなる、方法。
  12. 請求項1~10のいずれか一項に定義される式(I)の化合物、またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグと、少なくとも1種類の薬学上許容される賦形剤とを含んでなる、医薬組成物。
  13. 医薬として使用するための、請求項1~10のいずれか一項に定義される式(I)の化合物、またはその塩、溶媒和物、立体異性体もしくはプロドラッグ。
  14. HDAC6関連疾患または障害の治療または予防に使用するための、請求項13に記載の化合物。
  15. HDAC6関連疾患または障害が、中枢神経系HDAC6関連疾患または障害である、請求項14に記載の化合物。

JP2021562031A 2019-04-17 2020-04-16 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体 Pending JP2022529695A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19382306 2019-04-17
EP19382306.9 2019-04-17
PCT/EP2020/060695 WO2020212479A1 (en) 2019-04-17 2020-04-16 1,3,4-oxadiazole derivatives as histone deacetylase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022529695A true JP2022529695A (ja) 2022-06-23

Family

ID=66240040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021562031A Pending JP2022529695A (ja) 2019-04-17 2020-04-16 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220213084A1 (ja)
EP (1) EP3956324B1 (ja)
JP (1) JP2022529695A (ja)
KR (1) KR20220012243A (ja)
CN (1) CN114269739A (ja)
AU (1) AU2020259100A1 (ja)
CA (1) CA3137054A1 (ja)
WO (1) WO2020212479A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022537905A (ja) * 2019-05-31 2022-08-31 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
JP2022537904A (ja) * 2019-05-31 2022-08-31 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾールホモフタルイミド誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
US11958844B2 (en) 2018-07-26 2024-04-16 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition comprising the same

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018165520A1 (en) 2017-03-10 2018-09-13 Vps-3, Inc. Metalloenzyme inhibitor compounds
CN116133658A (zh) * 2020-07-14 2023-05-16 株式会社 钟根堂 作为组蛋白去乙酰酶6抑制剂的新化合物及包含该化合物的药物组合物
WO2022029041A1 (en) 2020-08-07 2022-02-10 Italfarmaco S.P.A. 2-(4-((5-(benzo[b]thiophen-3-yl)-1h-tetrazol-1-yl)methyl)phenyl)-5-(difluoromethyl)-1,3,4-oxadiazole derivatives and similar compounds as selective inhibitors of histone deacetylase 6 (hdac6) for use in treating e.g. peripheral neuropathy
CN114634489B (zh) * 2022-04-19 2023-07-04 奎马特里克斯有限公司 结晶形式
WO2024013690A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole triazole compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition comprising the same
WO2024017897A1 (en) * 2022-07-19 2024-01-25 Italfarmaco S.P.A. 1,3,4-oxadiazole derivatives as selective histone deacetylase 6 inhibitors
WO2024033293A1 (en) 2022-08-08 2024-02-15 Italfarmaco S.P.A. Difluoro- and trifluoro-acetyl hydrazides as selective hdac6 inhibitors
KR20240035172A (ko) * 2022-09-08 2024-03-15 주식회사 종근당 히스톤 탈아세틸화효소 6 억제제로서의 1,3,4-옥사다이아졸 유도체 화합물 및 이의 용도

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2305643A1 (en) 2009-10-02 2011-04-06 Ikerchem, S.L. New histone deacetylase inhibitors based simultaneously on trisubstituted 1h-pyrroles and aromatic and heteroaromatic spacers
PL3330259T3 (pl) 2015-07-27 2021-02-08 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. Związek pochodna amidowa 1,3,4-oksadiazolu jako inhibitor deacetylazy histonowej 6 i kompozycja farmaceutyczna go zawierająca
MY197262A (en) 2015-07-27 2023-06-08 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp 1,3,4-oxadiazole sulfonamide derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and the pharmaceutical composition comprising the same
EP3328844B1 (en) 2015-07-27 2019-11-27 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole sulfamide derivatives as histone deacetylase 6 inhibitor and pharmaceutical composition comprising the same
MY197738A (en) 2015-08-04 2023-07-12 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and the pharmaceutical composition comprising the same
EP3318256A1 (en) 2016-11-08 2018-05-09 Quimatryx, S.L Compounds for the treatment of autoimmune diseases

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11958844B2 (en) 2018-07-26 2024-04-16 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition comprising the same
JP2022537905A (ja) * 2019-05-31 2022-08-31 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
JP2022537904A (ja) * 2019-05-31 2022-08-31 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾールホモフタルイミド誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
JP7301171B2 (ja) 2019-05-31 2023-06-30 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
JP7451569B2 (ja) 2019-05-31 2024-03-18 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾールホモフタルイミド誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA3137054A1 (en) 2020-10-22
EP3956324B1 (en) 2024-02-21
CN114269739A (zh) 2022-04-01
AU2020259100A1 (en) 2021-11-11
US20220213084A1 (en) 2022-07-07
KR20220012243A (ko) 2022-02-03
WO2020212479A1 (en) 2020-10-22
EP3956324A1 (en) 2022-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022529695A (ja) ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体
US10821100B2 (en) Triazolone compounds as mPGES-1 inhibitors
RU2681537C2 (ru) Амидные производные и их фармацевтически приемлемые соли, способ их получения и медицинское применение
KR101866706B1 (ko) 1-알킬-6-옥소-1,6-디하이드로피리딘-3-일 화합물과 sgrm 조절인자로서의 용도
JP6535760B2 (ja) ナトリウムチャネル遮断剤
JP2020506895A (ja) インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼおよび/またはトリプトファンジオキシゲナーゼの阻害剤として有用な化合物
US6927230B2 (en) Triazole derivatives
JP2022516969A (ja) 金属酵素阻害剤化合物
CZ34975U1 (cs) Ligandy lidského konstitutivního adrostanového receptoru

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240409