WO1993023690A1 - Valve de regulation - Google Patents

Valve de regulation Download PDF

Info

Publication number
WO1993023690A1
WO1993023690A1 PCT/JP1992/000642 JP9200642W WO9323690A1 WO 1993023690 A1 WO1993023690 A1 WO 1993023690A1 JP 9200642 W JP9200642 W JP 9200642W WO 9323690 A1 WO9323690 A1 WO 9323690A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
opening
control valve
shut
flange
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000642
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ikuo Yokoyama
Yasunori Kuroki
Original Assignee
Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd. filed Critical Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd.
Priority to US07/962,584 priority Critical patent/US5312085A/en
Priority to PCT/JP1992/000642 priority patent/WO1993023690A1/ja
Priority to EP92910575A priority patent/EP0596116B1/en
Priority to CA002086529A priority patent/CA2086529C/en
Priority to DE69219128T priority patent/DE69219128T2/de
Publication of WO1993023690A1 publication Critical patent/WO1993023690A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/52Means for additional adjustment of the rate of flow
    • F16K1/526Means for additional adjustment of the rate of flow for limiting the maximum flow rate, using a second valve
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/01Control of flow without auxiliary power

Definitions

  • the present invention relates to a control valve used for a fluid transport pipe in which the flow rate needs to be adjusted. More specifically, the present invention relates to a control valve having a valve opening / closing function in addition to a transport fluid flow rate control function.
  • a control valve having a valve opening / closing function in addition to a transport fluid flow rate control function.
  • a conventional control valve is designed to control the flow rate of a fluid in a low opening range, that is, in the vicinity of the lower limit of the rangeability of the valve.
  • Fluid cavitation caused by fluctuations in the valve causes local erosion of valve plugs and valve seats.This erosion increases the amount of fluid leakage when the valve is closed, making precise control difficult and The problem was that it would become unusable before long.
  • the control valve disclosed in the publication includes a small-diameter portion provided adjacent to a valve seat, a vertical wall portion larger than the small-diameter portion, and a mouth-opening diameter formed in a flange shape in which a hole wall expands toward the downstream side.
  • the valve plug with two large and small body parts The valve plug and valve seat can be prevented from erosion due to the occurrence of cavitation and fluid leakage when the valve is closed.
  • the flow rate is controlled at the minimum opening formed by the inner hole.
  • the flow characteristic of the control valve is obtained by changing the area of the minimum opening formed by the inner hole and the valve plug.
  • the valve plug since the valve plug has a cylindrical shape, the resistance due to the viscosity of the fluid is reduced. It is difficult to obtain the flow characteristics as designed because of the shape that is easily received, and it is difficult to increase the rangeability.
  • a conventional diaphragm valve generally has a structure as shown in FIG. 14 of the accompanying drawings, and there is no dead space inside the valve at the time of passing water, and reliability with respect to water stop performance is high. Due to its high cost, it has been widely used in ultrapure water lines and various chemical liquid lines in the semiconductor industry, biotechnology industry, and pharmaceutical and cosmetic fields, which are extremely reluctant to generate various bacteria. Further, prior arts relating to the diaphragm valve and the diaphragm itself used for these applications are disclosed in Japanese Utility Model Publication No. 2-3026 and Japanese Utility Model Publication No. 63-37578. Also, the diaphragm As an alternative to this, Japanese Utility Model Publication No. Sho 42-21903 discloses "Fluoro resin bellows for bellows seal valves". These technologies are extremely excellent in that the generation of the above-mentioned various bacteria can be prevented and the water stopping performance is highly reliable.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and has an object to improve the closing function of a control valve over a long period of time and to perform flow control over a wide range. They are trying to provide a valve. Another object of the present invention is to obtain various pre-designed valve specific flow characteristics easily and with high accuracy, to increase the rangeability, to prevent the occurrence of cavitation, and to reduce the An object of the present invention is to provide a control valve capable of improving long-term reliability of water stopping performance.
  • Yet another aspect of the present invention is to provide a very simple control valve having a structure that has the advantage of eliminating the dead space, which is an advantage of the diaphragm valve of the prior art, in addition to the performance described above. .
  • a valve body provided with an opening for communicating the inlet flow path and the outlet flow path; and a closing valve disposed to face the opening, wherein the opening is on the side of the closing valve.
  • the lower end of the shut-off valve is located on the radially enlarged side of the opening, and is arranged coaxially with the axis of the screw section, and has an inner peripheral surface of the opening.
  • a control valve having a flange forming an orifice is provided so as to protrude, and the shut-off valve can move up and down so that a lower end surface thereof can contact a valve seat formed around the opening.
  • An adjustable control valve is provided.
  • the shut-off valve is constituted by a diaphragm or a bellows type.
  • the control valve includes a trunk portion and a flange portion provided at a tip portion thereof, and the cross-sectional shape of the flange portion is a combination of a square and a trapezoid; And the torso When the maximum diameter of the flange portion is D 2 , the thickness of the maximum diameter portion of the flange portion is t, and the inclination angle connecting the maximum ⁇ portion of the flange portion and the trunk is 0,
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an embodiment of the control valve of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a main part showing a state immediately before closing of the control valve in FIG.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a closed state of the control valve in FIG.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a main part of a control valve in the control valve of FIG.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flow rate characteristic chart showing the results of the actual flow test of the embodiment shown in FIG. 1 of the present invention.
  • FIG. 7 is a vertical sectional view of a main part showing still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of an essential part showing a state immediately before closing of the control valve in FIG.
  • FIG. 9 is a vertical sectional view of an essential part showing a closed state of the control valve in FIG.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view showing still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a chart of valve face flow characteristics showing the results of the actual flow test of the embodiment shown in FIG. 7 of the present invention.
  • FIG. 12 is a chart of flow characteristics showing the results of the actual flow test of the embodiment.
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view of a conventional control valve.
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view of a conventional diaphragm valve. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing one embodiment of the present invention, in which 1 is a valve body, in which a partition wall 4 for partitioning an inlet flow path 2 and an outlet flow path 3 is provided, A curved flow path is formed between these two flow paths 2 and 3.
  • a valve chamber 8 perpendicular to the axis of the inlet channel 2 and the outlet channel 3 is formed inside the valve body 1, and a cylindrical closing valve 10 is provided inside the valve chamber &. ing.
  • the partition 4 is provided with an opening 5 for communicating the inlet flow path 2 and the outlet flow path 3, and the opening 5 is formed through a contraction tube 13 screwed and bonded to the partition 4. It is. Further, the inner peripheral surface of the opening 5 is expanded in a curved shape toward the closing valve 10 side.
  • the contraction pipe 13 has a valve seat 15 made of a sealing elastic body fitted and bonded to the upper outer peripheral surface thereof, and has a partition wall 4 communicating the inlet flow path 2 and the outlet flow path 3.
  • the valve seat portion 15 is screwed and bonded by a contraction tube 13 so as to sandwich the valve seat portion 15.
  • the opening 5 is provided by screwing the contraction pipe 13 inside the valve body 1, but may be provided by directly opening the partition 4.
  • the closing valve 10 is integrally formed at the lower end of the valve shaft 9 held by the lid 7 fixed to the upper part of the valve body 1, and its closing line coincides with the axis of the opening 5. It is held movably forward and backward in a valve chamber 8 formed by a neck 6 located at the upper part of the valve body 1.
  • An annular seating portion 11 is formed around the lower end of the closing valve 10 so as to be in contact with the valve seat portion 15.
  • Reference numeral 12 denotes a control valve, which is screwed and bonded to the lower end of the closing valve 10 so that the axis of the opening 5 coincides with the axis thereof, and an orifice is provided between the opening 5 and the inner peripheral surface of the opening 5. It has a flange portion 12 a forming the face 14.
  • the control valve of the present embodiment is composed of a trunk and a flange 12a provided at the tip thereof, and the cross-sectional shape of the flange 12a is a combination of a square and a trapezoid.
  • the diameter of the trunk 1 2 b is D 2
  • the maximum thickness of the flange 12 a is t 2
  • the thickness of the maximum flange is t
  • the inclination angle connects the maximum diameter of the flange and the trunk.
  • the control valve 12 may be provided at the lower end of the shut-off valve 10 by integral molding. Further, the shape of the flange portion 12a is not limited to this embodiment, and may be a disk shape or an inverted truncated cone shape. The shape of the present embodiment is an example of a suitable shape among them.
  • the control valve 12 when the closing valve 10 is moved in the direction of the opening 5 via the valve shaft 9 by actuation of the drive unit by the automatic control device or manual operation, the control valve 12 also moves following the movement. . As a result, the area of the orifice 14 formed between the flange 12a of the control valve 12 and the inner peripheral surface of the opening 5 becomes smaller, so that the flow rate of the fluid decreases. Conversely, when the closing valve 10 is moved in the direction away from the opening 5, the area of the orifice 14 is enlarged by the opposite effect to the above, and the flow rate of the fluid increases.
  • the flow rate characteristic of the valve surface designed in advance can be easily obtained by changing the shape of the inner peripheral surface of the opening 5.
  • P 1-P 2 , PZ-P 3 ⁇ P 2 and-P 3
  • the fluid rather nose because it causes the delta [rho 3 of pressure drop in a single step, delta [rho,, since the delta [rho 2 and two-step over gradually pressure drop straining force, occurrence of Kiyabitesho emission is suppressed.
  • a control valve of 15 mm in diameter having the structure shown in FIG. An actual flow test was performed under the following conditions using a control valve in which the shape of the control valve 12 in the control valve was changed to six types. The same was done for conventional products.
  • Fluid water
  • the ⁇ -valve (product of this example) shows the smallest value of 35%, indicating that the flow characteristics were obtained with the highest accuracy.
  • No.2, 5 but control valve 8 are the same products, and small Ku summer and the maximum error of about 50% of the conventional product (corresponding to B 3 parts that put in FIG. 6), the condition Is determined to be an upper limit superior to conventional products.
  • the control valves of Nos. 3, 6, and 9 show values close to those of conventional products, and the flow characteristics cannot be obtained with high accuracy under these conditions. In other words, as shown in Fig.
  • the shape of the control valve 12 is changed to 0.1 ⁇ D, / D 2 ⁇ 0.7, 0 ⁇ t / D 2 ⁇ 0.15, 0 ° ⁇ ⁇ It can be seen that if the shape is set to be in the range of 45 °, the accuracy will be significantly improved compared to the conventional product.
  • FIG. 6 shows a flow characteristic table of the control valve of the present embodiment (above 4) and a conventional product.
  • the rangeability of the control valve of the present invention (curve A, in the figure) is 60: 1, significantly higher than the rangeability of the conventional product (curved line in the figure) of 20: 1. It was improved and could be controlled over a wide range from a small flow rate to a large flow rate.
  • the deviation from the design value (the linear portions A 2 and B 2 in the figure) was smaller than that of the conventional product, and the flow characteristics were obtained with high accuracy.
  • ⁇ Fig. 5 shows a control valve according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a control valve according to another embodiment of the present invention.
  • the control valve of the present embodiment has a diaphragm 17 sandwiched by a closing valve 16 composed of two divided pieces 16 a and 16 b, and a sliding portion 18 between the valve body 1 and the closing valve 16. It has a diaphragm-type structure that prevents the intrusion of fluids and foreign substances into the device. The operation and effect are the same as those of the control valve with the structure shown in Fig. 1.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of a main part showing another embodiment of the present invention.
  • a diaphragm is used as a closing valve.
  • reference numeral 101 denotes a valve body, which separates an inlet flow passage 102 and an outlet flow passage 103 by a partition wall 104 provided therein, and separates these flow passages 102 and 103 from each other. The space between them is curved.
  • a valve chamber 106 is provided in a direction perpendicular to the flow path of 103, and the valve chamber 106 contains a control valve 112.
  • Reference numeral 105 denotes an opening provided in the partition wall 104 for communicating the inlet flow path 102 and the outlet flow path 103, and is an inside of the water flow pipe 1 14 screwed to the partition wall 102. Is formed.
  • the opening 105 faces the comb valve 112, the inner peripheral surface of which is expanded in a curve toward the control valve 112, and the line of the opening 105 is the entrance.
  • the flow path 102 and the outlet are arranged so as to be perpendicular to the axis of the flow path 103.
  • the contraction pipe 114 has a valve seat 116 at its upper end.
  • the opening 105 is provided by screwing the contraction tube 114 to the partition wall 104, but by directly opening the partition wall 104. May be provided.
  • Reference numeral 110 denotes a compressor integrally provided at the lower end of the valve stem 109 held by the lid 100 fixed to the upper part of the valve body 101.
  • the axis of the part 105 is aligned with the sensitive line of the part 105, and is held so as to be able to advance and retreat within the compressor chamber 108 inside the lid 107.
  • Reference numeral 111 denotes a fluororesin diaphragm, which is sandwiched and fixed between the main body 101 and the lid 107, and a central portion thereof is fixedly screwed to a lower end of the compressor 110.
  • the material of the diaphragm is not limited to a fluororesin, and may be made of a commonly used rubber, another elastomer, or a metal material.
  • the control valve 112 is also made of fluorine resin and is provided integrally with the diaphragm 111 so that the axis of the opening 105 coincides with the ⁇ line, and the inner peripheral surface of the opening 105 is formed. Between the square and trapezoid forming an orifice 1 15 between It has a flange portion 113 having a cross-sectional shape.
  • the control valve 112 is made of the same material as the diaphragm 111, but is not limited to this, and the control valve 112 made of a different material may be used. It may be provided by fixing to the diaphragm 1 1 1. In any case, the control valve 112 must have such a hardness that the flow rate adjustment is performed without hindrance.
  • control valve 112 is provided integrally with the diaphragm 111, but may be provided integrally by another method such as bonding or screwing. Further, the shape of the flange portion 113 of the control valve 112 is not limited to this embodiment, but may be a disk shape or an inverted truncated cone shape. The present embodiment shows one of the preferable shapes.
  • control valve 112 When the fluid flows through the valve, the fluid that has reached the opening 105 through the inlet channel 102 passes through the inner peripheral surface of the opening 105 and the flange 113. It passes through the formed orifice 115 and flows out to the outlet channel 103.
  • the control valve 112 when the diaphragm 111 is moved in the direction of the opening 105 through the valve shaft 109 by actuation or manual operation of the drive unit of the automatic control device, the control valve 112 also moves to this position. Move to follow. Accordingly, the opening area of the orifice 1 15 becomes smaller, so that the flow rate of the fluid decreases.
  • the diaphragm 111 When the diaphragm 111 is further moved in the direction of the opening 105, as shown in Fig. 9, the diaphragm 111 finally comes into contact with the valve seat part 116, and the compressor 1 Since the pressure is further pushed by 10, the space between the inlet channel 102 and the outlet channel 103 is completely closed, and the flow of the fluid is stopped. That is, the valve is completely closed.
  • Fluid water
  • FIG. 11 shows comparison data of the valve-specific flow characteristics.
  • A represents the characteristic flow characteristic of the conventional diaphragm valve
  • B and C represent the characteristic flow characteristic of the present embodiment.
  • B is an example of the linear characteristic
  • C is an example of the equal percentage characteristic.
  • B 'and C' shown by broken lines indicate design values based on theoretical calculations. In both B and C, the deviation from the design value was extremely small, indicating that the required characteristics were obtained with very high accuracy.
  • the shape of the inner peripheral surface of By making the curve correspond to a number, linear characteristics and coal verses characteristics could be easily obtained.
  • FIG. 12 shows the results of a comparison between a commercially available self-regulating valve and this embodiment in order to show an improvement in rangeability.
  • the reason for using the automatic control valve as a comparison object is that the flow characteristics of the conventional diaphragm valve are far from the required linear or equal versatile characteristics required for general control characteristics, and the range ability is calculated.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view of a main part of a control valve showing still another embodiment of the present invention.
  • the control valve of this embodiment uses a bellows-like diaphragm as an alternative to the diaphragm 111 in FIG.
  • reference numeral 117 designates a fluororesin bellows-like diaphragm
  • a control valve 111 provided at its lower end with a flange 118 having a cross-sectional shape composed of a combination of a square and a trapezoid. Is provided physically.
  • the operation of the control valve 119 is performed by moving the valve shaft 120 up and down. Also, close the valve with the valve shaft 120.
  • the moving range of the control valve can be made larger than that of a general diaphragm valve, and the diameter of one compressor chamber is very small. Advantages such as downsizing can be obtained.
  • the control valve of the present invention has the following advantages.
  • control valve Since the control valve is formed in a shape that is difficult to receive resistance due to the viscosity of the fluid, accurate flow characteristics can be obtained, and control can be performed over a wide range from a small flow rate to a large flow rate.
  • the present invention can be suitably used for ultrapure water lines in the semiconductor industry and various chemical liquid lines.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

明 柳 調 節 弁 技 術 分 野
本発明は流量の調節が必要とされる流体輸送配管に使用さ れる調節弁に閬し、 さらに詳細には、 輸送流体の流量調節機 能のほかに弁の開閉機能を有している調節弁に関する。 背 景 技 術
従来の調節弁は、 例えば、 添付図面の第 1 3図に示すよう に、 低開度領域すなわち、 弁のレンジアビリティの下限近傍 における制御において、 流体の流量を制御する場合、 弁前後 の圧力条件の変動によって発生する流体のキヤビテーショ ン により、 弁プラグや弁座が局部的に侵食され、 この侵食によ り弁閉塞時における流体漏洩量が増加し、 精度の高い制御が 困難となり、 短期間のうちに使用不能に陥るという問題点が めった.。
そこで、 このキヤビテーシヨ ンの発生による弁閉塞時にお ける流体漏洩の防止を目的とする種々の提案が従来からなさ れているが、 このう ちの一例が特開昭 59 - 34073号公報に開示 されている。 該公報に開示されている調節弁は、 弁座に隣設 する小口径部とこの小口径部より大きい垂直壁部と、 孔壁が 下流側に向かって拡がるラ ツバ状に形成された拡口径部とか らなる内孔に対し、 大小 2つの胴部を備えた弁ブラグを上下 動自在に設けることによりキヤビテーショ ンの発生による弁 プラグ、 弁座の侵食及び、 弁閉塞時の流体漏洩を防止し、 ま た、 弁プラグの動怍により大胴部の周面、 あるいは着座部と 内孔とにより形成される最小開口部で流量制御が行われる構 造となっている。
しかしながら、 このような従来の調節弁においては、 弁を 完全に閉塞するためには、 着座部と弁座部とをラ ッビングに より擦り合わせて当り面をなじませる必要があるので、 加工 が面倒で高精度を要するばかりでなく、 弁の開閉操作の操り 返しにより当り面が損耗し、 閉塞不能に陥るという問題点が あった。
又、 該調節弁の流量特性は、 内孔と弁プラグとで形成され る最小開口部の面積を変化させることで得られているが、 弁 プラグが円柱状であり、 流体の粘性による抵抗を受けやすい 形状のため容易には設計通りの流量特性が得にく く、 レンジ アビリティを大き くすることが困難である。
さらにまた、 従来のダイヤフラムバルブは一般に、 添付図 面の第 1 4図に示すような構造を有し、 通水時に弁内部にデ ッ ドスペースが存在せず、 また止水性能に対する信頼性が高 いことから、 雑菌の発生を極端に嫌う半導体産業、 バイオ産 業、 および医薬, 化粧品分野における超純水ライ ンや、 各種 薬液ライ ンに多数使用されてきている。 さらにこれらの用途 に利甩されているダイャフラムバルブやダイャフラムそのも のに関する従来技術が、 実公平 2— 3026号公報および実公昭 63-37578号公報などに開示されている。 また、 ダイヤフラム に代替するものとしては、 実公昭 42 - 21903号公報に 「ベロー シール弁用弗素樹脂製べローズ」 が開示されている。 これら の技術は、 上述の雑菌の発生が阻止できる点および止水性能 に対する信頼性が高いという点に関して、 極めて優れた技術 である。
しかしながら、 これら従来技術の構成では、 弁の固有流量 特性の設計という点に対する考慮が全く成されてないので、 一般の自動調節弁に必須のィ コールパーセン ト特性や、 リ二 ャ特性などを設計通りに得ることは不可能である。 従って、 P I D制御などの自動制御を行おう とする場合、 制御性が極 めて悪く、 特に精度を要するプロセスライ ンには全く不向き である し、 一般のプロセスライ ンにおいてでさえも、 ハンチ ングが生じて制櫛不能に陥ることがたびたびあった。 さらに, 当然のことではあるがレンジアビリ ティが極めて小さいので 制御流量範囲が大幅に制限を受ける。 また、 特に低開度領域 で使用する場合、 条件によっては、 流体は絞りの部分で急激 な圧力降下を起こ して、 キヤビテーシヨ ンが発生する。 その ため弁部および弁座部の損傷が十分に考えられるので、 止水 性能の長期的信頼性に関しても問題がある。 発 明 の 開 示
本発明は以上のような従来技術の問題点を解決するために なされたもので、 その目的は、 長期にわたり調節弁の閉塞機 能を向上させ、 広範囲にわたって流量制御を行う こ とのでき る調節弁を提供しょう とするものである。 本発明の他の目的は、 予め設計された各種の弁固有流量特 性が、 容易に、 しかも精度よ く得られ、 レンジアビリティを 大きくすることができ、 キヤビテーショ ンの発生を阻止し、 弁の止水性能に対する長期的信頼性を向上させることのでき る調節弁を提供することである。
本発明のさらに他の百的は、 上記の性能に加えて、 従来技 術のダイヤフラムバルブの長所であるデッ ドスペースが存在 しない利点を有する構造の極めて簡単な調節弁を提供するこ とである。
本発明によれば上記目的を達成するため、 内部に、 入口流 路と、 出口流路と、 入口流路と出口流路との間に設けられ流 れ方向をわん曲させる隔壁と、 隔壁に設けられ入口流路と出 口流路とを連通させる開口部とを有する弁本体と、 前記開口 部に対向して配設された閉止弁とを具備し、 前記開口部は前 記閉止弁側に向ってカーブ状に拡径され、 前記閉止弁の下端 には、 前記開口部の拡径側に位置し該藺ロ部の軸線と同軸上 に配されるとともに、 該開口部の内周面とォリ フィスを形成 する鍔部を有している制御弁が突設され、 前記閉止弁は上下 動可能でその下端面が前記開口部の周囲に形成された弁座部 に当接可能となっている調節弁が提供される。
本発明の好適な実施態様によれば、 前記閉止弁はダイャフ ラムまたはべローズタイ プで構成される。
本発明の他の好適な実施態様によれば、 前記制御弁は胴部 とその先端部に設けられた鍔部とからなり、 該鍔部の断面形 状が四角形と台形との組合せからなり、 かつ胴部の柽を 鍔部の最大径を D 2 、 鍔部の最大径部の厚みを t、 鍔部の最 大柽部と胴部とを結ぶ傾斜角を 0 と したとき、
0 . 1 ≤ D , / D 2 ≤ 0 . 7
0 < t / D 2 ≤ 0 . 1 5
0 0 ≤ θ≤ A b °
の関係が同時に成立するよう形成されている。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の調節弁の一実施例を示す縦断面図である < 第 2図は第 1図における調節弁の閉止直前状態を示す要部 縦断面図である。
第 3図は第 1図における調節弁の閉止状態を示す縦断面図 である。
第 4図は第 1図の調節弁における制御弁の要部縦断面図で ある。
第 5図は本発明の他の実施例の縦断面図である。
第 6図は本発明の第 1図に示す実施例の実流試験結果を示 す流量特性図表である。
第 7図は本発明のさらに他の実施例を示す要部縦断面図で ある。
第 8図は第 7図における調節弁の閉止直前状態を示す要部 縦断面図である。
第 9図は第 7図における調節弁の閉止状態を示す要部縦断 面図である。
第 1 0図は本発钥のまたさらに他の実施例を示す要部縦断 面図である。
第 1 1図は本発明の第 7図に示す実施例の実流試験結果を 示す弁面有流量特性の図表である。
第 1 2図は同上実施例の実流試験結果を示す流量特性の図 表である。
第 1 3図は従来の調節弁の縦断面図である。
第 1 4図は従来のダイャフラムバルブの縦断面図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明の実施例について図面を参照して以下に説明する。 第 1図は本発明の一実施例を示す縦断面図で、 同図におい て 1は弁本体であってその内部に、 入口流路 2 と出口流路 3 とを仕切る隔壁 4が設けられ、 これら両流路 2 , 3の間にわ ん曲した流路が形成されるようにしている。 また弁本体 1内 部には入口流路 2 と出口流路 3の軸線に対して垂直方向の弁 室 8が形成され、 弁室&内には円柱状の閉止弁 1 0が配設さ れている。
隔壁 4には入口流路 2 と出口流路 3とを連通させる開口部 5が設けられ、 この開口部 5は隔壁 4に螺合接着された縮流 管 1 3を貫通して形成されるものである。 また開口部 5の内 周面は閉止弁 1 0側に向ってカーブ状に拡柽されている。 縮流管 1 3は、 その上部外周面に嵌合接着されたシール用 の弾性体からなる弁座部 1 5を有し、 かつ入口流路 2 と出口 流路 3 とを連通するよう隔壁 4に縮流管 1 3により該弁座部 1 5を挟み込むようにして螺合接着されている。 なお本実施 例においては、 開口部 5 は縮流管 1 3を弁本体 1内に螺合接 着して設けられているが、 隔壁 4に直接開口させることによ つて設けてもよい。
閉止弁 1 0 は弁本体 1 の上部に固定された蓋体 7 に保持さ れている弁軸 9の下端部に一体成形にて設けられ、 開口部 5 の軸線に、 その蚰線を一致させ弁本体 1 の上部に位置する首 部 6にて形成されている弁室 8内で進退動可能に保持されて いる。 該閉止弁 1 0の下端部の周囲には前記弁座部 1 5 と当 接可能とされた環状の着座部 1 1 が形成されている。
1 2 は制御弁であり、 前記閉止弁 1 0の下端部に螺合接着 されており、 前記開口部 5の軸線とその軸線を一致させ、 該 開口部 5の内周面との間にオリ フ ィ ス 1 4を形成する鍔部 1 2 aを有している。 本実施例の制御弁は、 胴部とその先端部 に設けられた鍔部 1 2 a とからなり、 鍔部 1 2 a の断面形状 は、 四角形と台形との組合せからなり、 第 4図に示すように. 胴部 1 2 bの径を 、 鍔部 1 2 a の最大柽を D2 、 鍔部の 最大柽部の厚みを t、 鍔部の最大径部と胴部とを結ぶ傾斜角 を としたとき、 D . ZD z - O . 7 , t /D 2 = 0. 0 7 :
= 4 5 ° となるように設けられている。 なお該制御弁 1 2 は閉止弁 1 0の下端部に一体成形にて設けても良い。 また鍔 部 1 2 a の形状は本実施例に限定されるものではなく、 円板 状や逆円錐台状のものでもよい。 本実施例の形状は、 その中 の好適な形状の一例を示したものである。
上記の構成からなる本実施例調節弁の作動は、 以下の通り ?ある。 第 1図において、 入口流路 2を経由して流入した流体は、 開口部 5 と制御弁 1 2の獰部 1 2 a とで形成されるォリ フィ ス 1 4を通過し出口流路 3へと流出する。
ここで、 自動制御装置による駆動部の作動もしく は手動操 作によって弁軸 9を介して閉止弁 1 0を開口部 5方向へ移動 させると、 制御弁 1 2 もこれに追随して移動する。 それに伴 い制御弁 1 2の鍔部 1 2 a と開口部 5の内周面との間に形成 されるオリフィス 1 4の面積は小ざくなるので流体の流量は 滅少する。 逆に閉止弁 1 0を開口部 5から離間させる方向へ 移動させると上記と逆の作用でォリ フィス 1 4の面積は拡大 されるので、 流体の流量は増加する。
この様な作用によって、 流体の流量が調節されるので前記 開口部 5 の内周面形扰を変化させることで予め設計された弁 面有流量特性を容易に得ることができる。
また、 第 1図のような任意の開度状態において、 オリフィ ス 1 4を流体が通過する際に、 第 4図のごとく 0 . l ≤D t / D 2 ≤ 0 . 7 , 0 < t / D 2 ≤ 0 . 1 5 , 0 ° ≤ ^≤ 4 5 の閬係が同時に成立するように制御弁 1 2を形成することに よって、 図示のように鍔部 1 2 aによって流体の流線が鋭く 剥離を起こすので流体の粘性による抵抗が除去され、 主とし て圧力抵抗のみが鍔部 1 2 aの前後に作用する。
従って、 低流速から高流速に亙って流量係数が安定するの で、 オリ フィス 1 4を通過する流体の流量とオリ フィ ス 1 4 の開口面積との関係は、 ほぼ公知の理論式
Q = or · A · v/2 g H ( Q : 流量、 o : 流量係数、 A : オリ フィ ス開口面積、 H : オリ フ ィ ス前後の差圧) に従う。 それ故に予め設計された弁 固有流量特性が極めて精度良く得られると共に、 微小流量か ら大流量まで広範囲に亙り流量制御が可能となる。
一方、 第 1図の状態からさらに閉止弁 1 0を開口部 5方向 へ移動させ続けると第 2図に示す様な閉止直前の状態になる。 今この状態において、 制御弁 1 2の上流側の圧力を P , 、 制御弁 1 2 と閉止弁 1 0の間に形成される空間部の圧力を P z 出口流路 3の圧力を P 3 とする。 これら P , , P 2 及び P 3 簡には、 > P Z , P z > P 3 の関係が生じる。
P 1 - P 2 厶卩! , P Z - P 3 = Δ P 2 および - P 3
= A P3 とすれば、 Δ Ρ 3 = Δ Ρ , + Δ Ρ 2 が成立する事は 明らかである。
すなわち、 流体は一段階で Δ Ρ 3 の圧力降下を起こすので はな く、 Δ Ρ , , Δ Ρ 2 と二段階かけて徐々に圧力降下を起 こすので、 キヤビテーショ ンの発生が抑制される。
さらに閉止弁 1 0を開口部 5方向へ移動させ続けると、 第 3図に示すようについには閉止弁 1 0の下端部に形成された 着座部 1 1が開口部 5の周囲に設けられた弁座部 1 5に当接 し、 押圧させられる。 そのため、 入口流路 2 と出口流路 3 と の間が完全に閉塞されるので流体の流れは止められ弁は完全 に閉止状態となる。
以上のような作用により、 流体流量の増減は調節され、 ま た弁の閉塞が行われる。
ここで第 1図に示した構造を有する口径 1 5 Αの調節弁、 および該調節弁における制御弁 1 2の形状を 6種変更した調 節弁を使用して下記条件にて実流試験を行った。 従来品につ いても同時に行った。
〔条件〕 流体…水
温度… 2 5 'C
弁前後の圧力差 "' 0. 7 kgf/cm2
その結果を下記の表、 および第 6図に示した。
Figure imgf000012_0001
上記の表には、 一要件 (変更条件) だけを変化させた制御 弁を有した調節弁の上記実流試験結果における設計値 (第 6 図における直線 Α2 に対応) からの最大誤差 (%) (第 6図に おける Α3 部に対応) が示されている。
同表からわかるように、 の蹰節弁 (本実施例品) が 3 5 %と一番小さい値を示しており、 最も精度よ く流量特性が 得られていることがわかる。 また、 No.2 , 5 , 8の調節弁は 同一品であるが、 従来品の最大誤差約 5 0 % (第 6図におけ る B 3 部に対応) より小さ く なつており、 この条件が従来品 より優れる上限と判断される。 一方、 No. 3 , 6 , 9の調節弁は、 従来品に近い値を示して おり、 これらの条件では精度良く流量特性が得られない。 す なわち、 第 4図に示すような、 制御弁 1 2の形状を 0 . 1 ≤ D , / D 2 ≤ 0 . 7 , 0 < t / D 2 ≤ 0 . 1 5 , 0 ° ≤ θ≤ 4 5 ° の範囲となるような形状とすれば、 従来品に比較して 格段に精度が向上することがわかる。
第 6図には、 本実施例の調節弁 (上記 Νο. 4 ) と従来品の流 量特性表を示した。 同図からわかるように、 従来品 (図中曲 線 ) のレ ンジアビリティ 2 0 : 1 にく らべ、 本発明調節 弁 (図中曲線 A , ) のレンジアビリティ は 6 0 : 1 と大幅に 向上しており、 微小流量から大流量まで広範囲に亙って制御 可能であった。 また設計値 (図中直線部分 A 2 , B 2 ) から のずれも従来品に比べ小さ く、 精度良く流量特性が得られた《 第 5図は本発明の他の実施例を示す調節弁の縦断面図であ る。 本実施例の調節弁は二分割片 1 6 a , 1 6 bからなる閉 止弁 1 6に挟持された隔膜 1 7を有し、 弁本体 1 と閉止弁 1 6 との摺動部 1 8への流体や異物の侵入を防止したダイヤフ ラム型の構造となっている。 作用、 効果については第 1図の 構造の調節弁と同じである。
第 7図は本発明のまた他の実施例を示す要部縦断面図であ り、 本実施例では閉止弁としてダイヤフ ラムを用いている。 図において 1 0 1 は弁本体であり、 内部に設けられた隔壁 1 0 4により入口流路 1 0 2 と出口流路 1 0 3 とを隔離しか つこれら流路 1 0 2 と 1 0 3 との間がわん曲された流路とな るようにしている。 また弁本体 1 0 1 内には流路 1 0 2 , 1 0 3の流路敏線に対し垂直方向に弁室 1 0 6が設けられ、 弁室 1 0 6には制御弁 1 1 2を内包している。 1 0 5は隔壁 1 0 4に設けられ入口流路 1 0 2 と出口流路 1 0 3 とを連通 させる開口部で、 隔壁 1 0 2に螺合接着された綰流管 1 1 4 の内部に形成されている。 開口部 1 0 5 は制櫛弁 1 1 2に対 面し、 その内周面は制御弁 1 1 2の方向に向ってカーブ扰に 拡柽され、 また開口部 1 0 5の轴線は入口流路 1 0 2、 出口 流路 1 0 3の軸線に対して垂直になる様に配されている。 縮 流管 1 1 4は、 その上端部に弁座部 1 1 6を有している。 な お、 本実施例においては、 開口部 1 0 5は縮流管 1 1 4を隔 壁 1 0 4に螺合接着して設けられているが、 該隔壁 1 0 4に 直接開口させることによって設けても良い。 1 1 0 は、 弁本 体 1 0 1の上部に固定された蓋体 1 0 Ίに保持されている弁 敏 1 0 9の下端部に一体的に設けられたコ ンプレッサーであ り、 開口部 1 0 5の敏線にその軸線を一致させ、 蓋体 1 0 7 内部のコンプレツサ一室 1 0 8内を進退動可能に保持されて いる。 1 1 1 は弗素樹脂製のダイヤフラムであり、 本体 1 0 1 と蓋体 1 0 7 とで挟持固定され、 その中央部がコ ンプレツ サー 1 1 0の下端部に螺合固定されている。 該ダイャフラム の材質は弗素樹脂に限定されるものではなく、 通常使用され ているゴムやその他のエラス トマ一あるいは金属材料等で製 作しても構わない。 制御弁 1 1 2 も弗素樹脂で構成されダイ ャフラム 1 1 1 に一体成形で設けられており、 開口部 1 0 5 の軸線とその铀線を一致させ、 該開口部 1 0 5の内周面との 間にオリフィ ス 1 1 5を形成する四角形と台形の組合せから なる断面形状を有した鍔部 1 1 3を有している。 なお本実施 例では該制御弁 1 1 2 は、 前記ダイヤフラム 1 1 1 と同材質 にて設けられているが、 これに限定されるものではなく異材 質にて製作された制御弁 1 1 2をダイヤフラム 1 1 1 に固定 することによって設けても良い。 いずれにしても該制御弁 1 1 2 は、 流量調節が支障な く行われる程度の硬度を有してい なければならない。 制御弁 1 1 2 は、 本実施例においては、 ダイヤフラム 1 1 1 に一体成形にて設けられているが、 接着 あるいは螺着等の他の方法にて一体的に設けても良い。 また、 制御弁 1 1 2の鍔部 1 1 3の形状は本実施例に限定されるも のではな く、 円盤状あるいは逆円錐台形状でもよい。 本実施 例は、 その中の好適な形状の一つを示したものである。
上記の構成からなる本実施例の調節弁の作動は、 次のとお りである。 第 7図において、 バルブに流体を流すと、 入口流 路 1 0 2を通って開口部 1 0 5に達した流体は、 該開口部 1 0 5 の内周面と鍔部 1 1 3 とで形成されるォリ フ ィ ス 1 1 5 を通過し、 出口流路 1 0 3へと流出する。 ここで、 自動制御 装置の駆動部による作動もし く は手動操作によって、 弁軸 1 0 9を介してダイヤフラム 1 1 1 を開口部 1 0 5方向へ移動 させると、 制御弁 1 1 2 もこれに追随して移動する。 それに ともないオリ フィス 1 1 5の開口面積は小さ く なるので、 流 体の流量は減少する。 逆にダイヤフラム 1 1 1 を開口部 1 0 5から離間させる方向へ移動させると、 上記と逆の作用によ りオ リ フィ ス 1 1 5 の開口面積は大き く なるので、 流体の流 量は増大する。 このような作用によって、 流体の流量が調節 されるので、 前記開口部 1 0 5の内周面形状を変化させるこ とによって、 予め設計された弁固有流量特性を容易に得るこ とができる。
また、 第 7図のような任意の蘭度状態では、 オリフ ィ ス 1 1 5を流体が通過する際に、 錚部 1 1 3によって流体の流線 が鋭く剝離を起こすので、 流体の粘性による抵抗が除去され、 主として圧力抵抗のみが鍔部 1 1 3の前後に作用する。 従つ て、 低流速から高流速まで広範囲にわたつて流量係数が安定 するので、 オリフィ ス 1 1 5を通過する流体の流量とォリ フ イス 1 1 5の開口面積との関係は、 ほぼ公知の理論式
Q = or - A · V2 g H
( Q :流量、 α :流量係数、 A : オリ フィ ス開口面積、 H : オリ フィス前後の差圧) に従う。 それゆえに予め設計された 弁固有流量特性が極めて精度よく得られると共に、 微小流量 から大流量まで広範囲にわたって流量制御が可能である。
一方、 第 7図の状態からさらにダイヤフラム 1 1 1を開口 部 1 ひ 5方向へ移動させ続けると、 第 8図に示す様な閉止直 前の伏態になる。 今この状態において、 制御弁 1 1 2の上流 側の圧力を P 1 、 制御弁 1 1 2 とダイヤフラム 1 1 1 との簡 に形成されている空簡部の圧力を P 2 、 出口流路 1 0 3の圧 力を P 3 とする。 これら P t , P 2 および P 3 の間にば P t > Ρ 2 , Ρ 2 > P a の関係が生じる。 P i - P 2 = Δ P τ , P 2 - Ρ 3 = Δ P 、 および P , - P 3 = Δ P 3 とすれば、 厶 P 3 = A P t +厶 P 2 が成立することは明らかである。 す なわち、 流体は一段階で Δ Ρ 3 の圧力降下を起こすのではな く Δ Ρ , , Δ Ρ 2 と二段階かけて徐々に圧力降下を起こすの で、 キヤビテーショ ンの発生が抑制される。
さらにダイヤフラム 1 1 1 を、 開口部 1 0 5方向へ移動さ せ続けると、 第 9図に示す様に、 ついにはダイヤフラム 1 1 1 が弁座部 1 1 6 に当接し、 前記コ ンプレッサー 1 1 0 によ つてさらに押圧させられる様になるので、 入口流路 1 0 2 と 出口流路 1 0 3 との間が完全に閉塞し、 流体の流れが止めら れる。 すなわち弁は完全な閉止状態となる。
以上のような作用により、 流体流量の増減は調節され、 ま た弁の閉塞が行われる。
ここで、 第 7図に示した構造を有する口径 1 5 Αの調節弁 を使用して、 下記条件にて実流試験を行った。
〔条件〕 流体…水
温度… 2 5 *C
バルブ前後の圧力差 ··· 0 . 5〜 0 . 7 kgf / cm z その結果の流量特性表を第 1 1図および第 1 2図に示した。 第 1 1図は、 弁固有流量特性の比較データである。 Aは従 来ダイヤフラムバルブの固有流量特性を表しており、 Bおよ び Cは本実施例の固有流量特性を表している。 Bはリ ニヤ特 性の実施例であり、 Cはィ コールパーセン ト特性の実施例で ある。 破線で示されている B ' および C ' は、 理論計算によ る設計値を示している。 Bおよび C共に、 設計値からのずれ が極めて少な く、 非常に精度よ く要求特性が得られたことが 分かる。 また、 縮流管の内周面の形状を、 要求される特定の 閬数に対応したカーブにすることで、 リニヤ特性ゃィ コール バーセン ト特性などを、 容易に得ることができた。
第 1 2図は、 レンジアビリティの向上を示すために、 市販 の自勖調節弁と本実施例との比較を行つた結果である。 比較 対象とレて自動調節弁を用いた理由は、 従来のダイヤフラム バルブの流量特性が、 一般の制御特性として必要なリニャぁ るいはイ コールバ一セント特性からかけ離れており、 レンジ アビリティを算出するのに不適格であるという理由と、 仮に 算出したとしても従来の算出方法では、 すなわち、 弁開度パ 一セン トと C v バーセントとの閬係が特定の閬数に従う理論 流量特性に対して、 実流試験時にその関数の途中に変曲点が 表れた位置の流量を制御可能な最小あるいは最大流量値とす る方法では、 余りに小さなレンジアビリティになってしまい, 現在市販されている製品に対して誤解を生じるおそれがある という理由からである。 図から分かるとおり、 市販の自動調 節弁と比較しても、 レンジアビリティが 2 0 : 1 に対し 6 0 1 と大幅に向上していることが分かる。
第 1 0図は、 本発明のさらに他の実施例を示す調節弁の要 部縦断面図である。 本実施例の調節弁は、 第 7図におけるダ ィャフラム 1 1 1の代替として、 ベローズ状隔膜を利用した ものである。 図において 1 1 7は、 弗素樹脂製べローズ状隔 膜であり、 その下端部には四角形と台形との組合せからなる 断面形状を有した鍔部 1 1 8が設けられた制御弁 1 1 9がー 体的に設けられている。 該制御弁 1 1 9の作動は、 弁軸 1 2 0の上下動により行われる。 また、 弁の閉止は弁軸 1 2 0を 閉方向に移動させ、 ベローズ状隔膜 1 1 7 の下端部を、 縮流 管 1 2 1 の弁座部 1 2 2 に当接させ、 コ ンプレッサー 1 2 3 によってさらに押圧させることによって行われる。 その他の 作用については、 第 7図の場合と同じであるので省略する。 本実施例の構造にすると、 一般のダイャフラムバルブに比 較して制御弁の移動範囲が大き く取れるとともに、 コ ンプレ ッサ一室の口径が非常に小さ く設けられるので、 弁装置とし て小型化できるなどのメ リ ッ トが得られる。
本発明の調節弁は次のような利点を有している。
(1) 制御弁が流体の粘性による抵抗を受けにく い形状に設 けられているので、 精度良く流量特性が得られ、 微小流量か ら大流量まで広範囲に亙って制御可能である。
(2) 弁座部と着座部におけるキャビテーショ ンの発生を防 止できるため弁座部、 着座部は何ら侵食されることがな く、 弁閉塞時の流体の漏洩を確実に防止することができ、 調節弁 自体の耐久性を向上させることができる。 また、 制御弁と開 口部においてもキヤビテーショ ンの発生を防止できるため長 期に亙り高精度の制御が可能である。
(3) 加工や擦り合わせ等を必要とする面倒なテーパー状の 着座部や弁座部がないため容易にかつ安価に製造できる。
(4) 微小流量から大流量まで広範囲に亙る制御が可能であ る。 すなわち、 レンジアビリティを大幅に向上させるこ とが できる。
(5) 開口部内周面の形状をいろいろと変化させることが可 能な構成となっているため、 各種の弁面有流量特性を用途に 応じて容易に設計製作することができる。
(6) 従来のダイヤフラムバルブの特徴であるところの、 通 水時にデッ ドスペースがない、 弁閉止性能に対する信頼性が 高い、 また、 接液部に機搣的摺動部がないため発塵がないな どの効果をも合わせ持っている。 産業上の利用可能性
本発明は半導体産業における超純水ライ ンゃ各種化学薬液 ラィ ンにおいて好適に利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 内部に、 入口流路と、 出口流路と、 入口流路と出口流 路との間に設けられ流れ方向をわん曲させる隔壁と、 隔壁に 設けられ入口流路と出口流路とを連通させる開口部とを有す る弁本体と、 前記開口部に対向して配設された閉止弁とを具 備し、 前記開口部は前記閉止弁側に向ってカーブ状に拡径さ れ、 前記閉止弁の下端には、 前記開口部の拡径側に位置し該 開口部の軸線と同軸上に配されるとともに、 該開口部の内周 面とオリ フィ スを形成する鍔部を有している制櫛弁が突設さ れ、 前記閉止弁は上下動可能でその下端面が前記開口部の周 囲に形成された弁座部に当接可能となっている調節弁。
2 . 前記閉止弁が前記弁本体に上下動可能に支持された円 柱状である請求の範囲第 1項記載の調節弁。
3 . 前記閉止弁がダイヤフラムである請求の範囲第 1項記 載の調節弁。
4 . 前記閉止弁がベローズ状の隔膜タイプである請求の範 囲第 1項記載の調節弁。
5 . 前記制御弁が胴部とその先端部に設けられた鍔部とか らなり、 該鍔部の断面形状が四角形と台形との組合せからな り、 かつ胴部の柽を 、 鍔部の最大径を D 2 、 鍔部の最大 径部の厚みを t、 鍔部の最大径部と胴部とを結ぶ傾斜角を e としたとき、
0 . 1 ≤ D , / D 2 ≤ 0 . 7
0 < t / D 2 ≤ 0 . 1 5 0 ° ≤ Θ≤ A 5 °
の閬係が同時に成立するよう形成された請求項 1に記載の調 節弁。
PCT/JP1992/000642 1992-05-20 1992-05-20 Valve de regulation WO1993023690A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/962,584 US5312085A (en) 1992-05-20 1992-05-20 Control valve
PCT/JP1992/000642 WO1993023690A1 (fr) 1992-05-20 1992-05-20 Valve de regulation
EP92910575A EP0596116B1 (en) 1992-05-20 1992-05-20 Regulating valve
CA002086529A CA2086529C (en) 1992-05-20 1992-05-20 Control valve
DE69219128T DE69219128T2 (de) 1992-05-20 1992-05-20 Regelventil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1992/000642 WO1993023690A1 (fr) 1992-05-20 1992-05-20 Valve de regulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993023690A1 true WO1993023690A1 (fr) 1993-11-25

Family

ID=14042346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000642 WO1993023690A1 (fr) 1992-05-20 1992-05-20 Valve de regulation

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5312085A (ja)
EP (1) EP0596116B1 (ja)
CA (1) CA2086529C (ja)
DE (1) DE69219128T2 (ja)
WO (1) WO1993023690A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5890508A (en) * 1996-08-15 1999-04-06 Flow-Safe, Inc. Main relief valve for safety relief system
DE19853118B4 (de) * 1998-11-18 2005-03-24 Danfoss A/S Ventil
CN2403002Y (zh) * 2000-01-24 2000-10-25 潘兆铿 一种磁悬吸式气体流量调节阀口装置
JP2001221157A (ja) * 2000-02-04 2001-08-17 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量圧縮機
US7108244B2 (en) * 2000-11-01 2006-09-19 Elliott Turbomachinery Co., Inc. High-stability valve arrangement for a governor valve
WO2005028931A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-31 Exxonmobil Upstream Research Company Improved fluid control devices
DE10347128A1 (de) * 2003-10-10 2005-05-12 Linde Ag Konisches Ventil für kryogene Medien
US7543604B2 (en) * 2006-09-11 2009-06-09 Honeywell International Inc. Control valve
EP2868970B1 (en) 2013-10-29 2020-04-22 Honeywell Technologies Sarl Regulating device
EP3453929A4 (en) * 2016-05-10 2019-05-01 BYD Company Limited RELAXATION SWITCH VALVE
CN116291312B (zh) * 2023-05-19 2023-08-04 陕西航天泵阀科技集团有限公司 开关井计量节流装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4513010Y1 (ja) * 1965-08-31 1970-06-04
JPS5677906U (ja) * 1979-11-14 1981-06-24
JPS57110367U (ja) * 1980-12-26 1982-07-08
JPS62194075A (ja) * 1986-02-17 1987-08-26 Sumitomo Sekitan Kogyo Kk 固体粒子懸濁液用流量調節弁
JPS62202571U (ja) * 1986-06-13 1987-12-24
JPH03117176U (ja) * 1990-03-15 1991-12-04

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1538207A (en) * 1924-11-08 1925-05-19 Edward F Niedecken Valve
FR731113A (fr) * 1931-02-07 1932-08-29 Prazisions Rotguss Armaturen H Soupape pour éléments de chauffage avec réglage préliminaire indépendant du réglage à la main
US2685294A (en) * 1949-04-11 1954-08-03 Gold Harold Wide range flow rate metering valve
FR1263964A (fr) * 1960-05-04 1961-06-19 Basses Pressions Lab Des Robinet de fuite à admittance variable
US3572629A (en) * 1969-07-28 1971-03-30 Edward Coe Clark Throttling and shut-off valve
JPS5677906A (en) * 1979-11-26 1981-06-26 Keiji Sugawara Multihole record
US4355784A (en) * 1980-08-04 1982-10-26 Warren Automatic Tool Company Method and apparatus for controlling back pressure
US4335737A (en) * 1980-12-15 1982-06-22 Power Harold H Proportioning and mixing immiscible liquids
DE3048134C2 (de) * 1980-12-19 1985-01-03 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Abdichtanordnung für die Luftzuführung zu einer drehbaren Luftdüsenanordnung
US4413645A (en) * 1980-12-24 1983-11-08 National Machine Company, Inc. Fluid swivel valve device
JPS5934073A (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 Yamatake Honeywell Co Ltd 調節弁
US4477054A (en) * 1982-09-30 1984-10-16 Anatros Corporation Precision valve assembly
SE450908B (sv) * 1986-02-17 1987-08-10 Tour & Andersson Ab Radiatorventil med inbyggd forinstellning
JPS62202571A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 Canon Inc 半導体装置
JPS6337578A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 アルプス電気株式会社 同軸ケ−ブルの端末処理方法
JP2661968B2 (ja) * 1988-06-20 1997-10-08 古河電気工業株式会社 光スイッチ
DE58908083D1 (de) * 1989-09-09 1994-08-25 Itt Ind Gmbh Deutsche Fernbedienungseinrichtung für Fernsehempfänger.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4513010Y1 (ja) * 1965-08-31 1970-06-04
JPS5677906U (ja) * 1979-11-14 1981-06-24
JPS57110367U (ja) * 1980-12-26 1982-07-08
JPS62194075A (ja) * 1986-02-17 1987-08-26 Sumitomo Sekitan Kogyo Kk 固体粒子懸濁液用流量調節弁
JPS62202571U (ja) * 1986-06-13 1987-12-24
JPH03117176U (ja) * 1990-03-15 1991-12-04

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0596116A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE69219128D1 (de) 1997-05-22
DE69219128T2 (de) 1997-07-24
CA2086529A1 (en) 1993-11-21
US5312085A (en) 1994-05-17
EP0596116A1 (en) 1994-05-11
EP0596116A4 (en) 1994-07-27
CA2086529C (en) 1996-05-28
EP0596116B1 (en) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730635A (en) Valve and method
US6026849A (en) High pressure regulated flow controller
US5033505A (en) Pressure regulator and method of assembling same
AU768719B2 (en) Pressure independent control valve
US20060237064A1 (en) Valve assembly having articulating rigid seating surface
EP0434598A1 (en) Diaphragm control valve
WO1993023690A1 (fr) Valve de regulation
US20080105839A1 (en) Flow control systems and control valves therefor
CA1224446A (en) Liquid flow rate controller
CA2042056C (en) Constant flow valve
US5267585A (en) Elastomeric flow control valve
JP5063856B2 (ja) 圧力調節弁
US4694852A (en) Flow regulating valve for controlling the flow of corrosive fluids
JP2693043B2 (ja) ダイヤフラムバルブ
JP2901354B2 (ja) 調節弁
GB1598896A (en) Fluid actuated valve
US20240159323A1 (en) Adjustable Flow Control Valve
US4434965A (en) Low flow control valve
SU1381440A1 (ru) Исполнительное устройство дл регулировани расхода текучей среды
US20050016598A1 (en) Pressure-operated regulating valve with adjustable deadband
JP2716273B2 (ja) 定流量弁
JPH0339643Y2 (ja)
JPS61290282A (ja) 定流量弁
RU33420U1 (ru) Запорно-регулирующий клапан
JP2000320696A (ja) 流量調節弁

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2086529

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992910575

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE FR GB IT

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992910575

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992910575

Country of ref document: EP