WO1991007282A1 - Ink jet recording method - Google Patents

Ink jet recording method Download PDF

Info

Publication number
WO1991007282A1
WO1991007282A1 PCT/JP1990/001484 JP9001484W WO9107282A1 WO 1991007282 A1 WO1991007282 A1 WO 1991007282A1 JP 9001484 W JP9001484 W JP 9001484W WO 9107282 A1 WO9107282 A1 WO 9107282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
jet recording
plastic material
ink jet
group
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/001484
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroko Hayashi
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to DE69031981T priority Critical patent/DE69031981T2/de
Priority to EP90916819A priority patent/EP0453578B1/en
Priority to JP51544690A priority patent/JP3033190B2/ja
Publication of WO1991007282A1 publication Critical patent/WO1991007282A1/ja
Priority to HK98106597A priority patent/HK1007455A1/xx

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Definitions

  • the present invention relates to an on-demand type ink jet recording method, and particularly to an ink jet recording method with improved printing stability.
  • the on-demand type ink jet recording device basically consists of an ink ejection head 10, an ink supply pipe 16 and an ink tank 17, and responds to electric signals.
  • the piezoelectric element 11 bends, the ink of the cavity 13 is compressed and ejected as ink droplets from the nozzle orifice, thereby recording the character and image.
  • Ink jet heads, ink supply pipes, and ink-related members consisting of ink tanks are made of various materials, but most of them are based on moldability, cost, and other required characteristics. It is currently made of plastic. In addition, plastics have the advantages of being a mass material, being moldable, capable of being melted, having excellent chemical resistance, and being low in cost. The use of these has been widely studied.
  • the surface energy of the plastic is generally low, so that the liquid is hardly wetted. That is, air bubbles that adhered stubbornly to the plastic surface have poor wettability even after the discharging operation, so that the air bubbles stay in the cavity, resulting in a problem that printing stability is reduced.
  • an object of the present invention is to reduce the cost of plastics.
  • An object of the present invention is to provide an ink jet recording method with high printing quality and excellent printing stability without impairing the characteristics described above.
  • At least a part of an ink supply system member in the ink jet recording apparatus is made of a plastic material, and a contact angle with the plastic material is in a range of 10 to 60 °.
  • the present invention is characterized in that the ink composition of the present invention is used as a supply ink for the ink jet recording apparatus.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration principle of an on-demand type ink jet recording apparatus.
  • the present inventors have conducted studies to improve the printing stability, and as a result, the compatibility between the ink and the plastic of the ink-based member, that is, the contact angle of the ink with the plastic, has changed the recording characteristics including the printing stability. It has a big impact.
  • the contact angle of the ink with various plastics was changed and the recording characteristics such as print stability and print quality were evaluated using the ink.As a result, the contact angle of the ink with the plastic was 10 °. It was found that both printing stability and printing quality were satisfied if the temperature was not less than 60 °.
  • the contact angle with the plastic is 15 ° or more and 50. More preferably, the contact angle with the plastic is at least 20 ° and at most 40. The following ink is used.
  • recording characteristics such as print stability and print quality are provided if the contact angle with the plastic is 10 ° or more and 60 ° or less. Was found to be satisfied harmoniously.
  • plastic material used for the ink-based member one that satisfies the required characteristics such as flexibility, heat resistance, molding accuracy, ink resistance, and cost can be appropriately selected.
  • the required characteristics such as flexibility, heat resistance, molding accuracy, ink resistance, and cost
  • These may use means such as aluminum laminate to further satisfy the required characteristics.
  • the plastic head used in the present invention is preferably an amorphous resin such as polysulfone, polycarbonate, polyethersulfone, or polyetherimide, but it satisfies the required characteristics. If so, plastics other than the above can also be used.
  • the ink used in the present invention will be described.
  • the recording ink of the present invention includes at least a coloring agent, a wetting agent for preventing nozzle clogging, and an additive for adjusting wettability or contact angle. It consists of an additive and water as a solvent.
  • a coloring agent for preventing nozzle clogging
  • an additive for adjusting wettability or contact angle. It consists of an additive and water as a solvent.
  • an organic or inorganic pigment and any one of or a mixture of an acid dye, a basic dye, and a direct dye can be used.
  • any one of or a mixture of an acid dye, a basic dye, and a direct dye can be used.
  • the amount of addition is preferably from 0. to 10 vt3 ⁇ 4 ⁇ in order to obtain a sufficient color density and to suppress the ink viscosity.
  • ink composition according to the present invention in addition to the coloring components described above, at least one selected from the group consisting of ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol and glycerin. Humectants and water.
  • the content of the above wetting agent is usually 1 to 25% by weight, and more preferably 5 to 15% by weight. Water is contained in the range of 75 to 95% by weight, more preferably 80 to 90% by weight.
  • a compound represented by the following general formula (I) or ( ⁇ ⁇ ⁇ ) as an additive for adjusting the wettability, particularly the contact angle, may be used alone or as a mixture. Contains 0 to 5% by weight
  • R ⁇ is a group selected from hydrogen, an alkyl group, an amino group, a hydroxyl group, and a halogen
  • R 2 and R are each a hydrogen or alkyl group;
  • R 4 is a hydrogen or amino group;
  • M is an alkali metal or alkanolamine.
  • R is a group selected from hydrogen, an alkyl group, an amino group, a hydroxyl group, and a halogen
  • R is a substituted or unsubstituted alkyl group.
  • Preferable specific examples of the compound of the above general formula (I) include the following.
  • R 1 ⁇ is hydrogen, R and R are each methyl group, R 4 is amino group, and M is sodium. -s-
  • R 2 is a hydroxyl group
  • R 2 and R 3 are each a methyl group
  • R 4 is an amino group
  • M is lithium.
  • R is an amino group
  • R 2 and R are each hydrogen
  • R is an amino group
  • M is sodium
  • R i is hydrogen, R 2 and R one but each hydrogen, those wherein R 4 consists of the water group, M Gana Application Benefits um.
  • R 5 is a methyl group
  • R 2 and R are each a methyl group
  • R 4 is an amino group
  • M is —N (CHCH 0 H) and sodium.
  • Preferred examples of the compound represented by the general formula (II) include the following.
  • ⁇ ⁇ is hydrogen, R phenyl group, and M is sodium.
  • the amino acid consists of an amino group, R represents a hydroxyl-substituted fuunyl group, and M represents sodium.
  • a surfactant is appropriately added together with the compound or instead of the compound.
  • Preferred surfactants to be added for such a purpose include: Examples include fatty acid salts such as potassium oleate, sodium laurate, and sodium octylsulfosuccinate. These surfactants are usually added in an amount of about 0.1 to 10% by weight, or preferably 0.1 to 5% by weight.
  • the following ink compositions [A], [B], and [C] are used as basic components to adjust the wettability of plastics.
  • the ink was adjusted by changing the amount of um, sodium laurate, and sodium octylsulfosuccinate added.
  • Table 1 shows the types of inks evaluated.
  • Tables 3, 4 and 5 show the results of measuring the contact angles of the inks shown in Table 1 with the ink-based members shown in Table 2.
  • the contact angle is a value obtained by reading the value after 0 sec using a contact angle meter (Kyowa Interface Science Co., Ltd.).
  • Printing is performed on Xerox P (manufactured by Fuji Xerox) and attention is paid to the presence or absence of bleeding, and judgment is made according to the following criteria.
  • the contact angle of the ink with the plastic material constituting the ink-based member is 10 °. If it is not less than ° and not more than 6 CT, recording characteristics such as printing stability and printing quality can be sufficiently satisfied. Ten. In the following cases, the wettability is good, but the bubbling of the ink becomes intense, and the discharging property of the bubbles becomes worse. Also, it becomes easy to get wet on paper, and as a result, bleeding occurs extremely IS
  • the ink jet printer can be improved in print stability, retrievability, print quality, and the like. It can satisfy the characteristics required for
  • the ink jetting head is made of a material such as a surfactant.
  • the contact angle of the ink to the plastic is 10. More than 60.
  • the characteristics of the recording method can be maximized.c
  • the ink is made of plastic, not only the head, but also the ink in the flow path, the air bubbles in the flow path were not sufficiently exhausted by the return operation, causing a sudden dropout of the dot during printing. it can.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

明 細 書 イ ンク ジュ ッ ト記録方法 技 術 分 野
本発明は、 オンディ マン ド型ィ ンクジヱッ ト記録方法 に関し、 特に印字安定性を改良したィ ンクジュッ ト記録 方法に関する。
背 景 技 術
オンディ マン ド型イ ンクジェッ ト記録装置は、 第 1図 のように、 基本的には、 イ ンク噴出ヘッ ド 1 0、 イ ンク 供給管 1 6、 イ ンクタンク 1 7から成り、 電気信号に応 じて圧電素子 1 1がたわむことによりキヤ ビティ 1 3の イ ンクが圧縮されノズルォリフィ スよりイ ンク滴として 噴出され、 これにより文字♦画像の記録を行なう もので める。
該記録方法においては、 キヤ ビティ 1 3にとどまった 気泡が電気信号が印加されて圧電素子がたわんだ時に圧 力を吸収し、 ノズルオリ フィ スより安定したイ ンク滴を 発生させなかったり、 イ ンク滴の形成ができなかったり して印字に悪影響をおよぼす等、 気泡に対して非常に弱 点を持つことがわかっている。 従って、 キヤ ビティ 内の 気泡を速やかに排出できるかどうかは、 オンディ マン ド 型イ ンク ジュッ ト記録方法においては非常に重要な問題 である。
また、 イ ンク噴出へッ ド、 ィ ンク供耠管、 イ ンクタン クから成るイ ンク系部材は、 種々の材質からできている が、 成形性、 コス ト、 その他の要求特性から、 その多く はプラスチックから成っているのが現状である。 さらに プラスチックは量産性があること、 成形できること、 溶 藿できること、 耐薬品性が俊れていること、 低コス トで あること等、 イ ンクジヱッ ト用へッ ド材質としても十分 なメ リ ッ トを持っているため広く その利用が検討—されて きている。
しかし、 イ ンク系部材がプラスチックの場合、 一般的 にプラスチックの表面 ネルギ一は低いため、 液体が濡 れにく いという特性がある。 すなわち、 プラスチック表 面に頑固に付着した気泡は排出動作を行なっても濡れ性 が悪いため気泡がキヤ ビティ 内に滞り、 これに起因して 印字安定性が低下するという問題を抱えていた。
そこで、 従来、 プラスチックの表面に特定の処理を施 すことにより、 その濡れ性を改善する試みが行なわれて いた。
しかし、 プラスチックの表面処理は、 工程が煩雑であ ること、 処理効果の持銃性にも問題があること、 コス ト が大幅にァップすること等の問題を残しているのが現状 である。
従って、 本発明の目的は、 プラスチックの低コス トと いう特徵を損なう事なく、 高印字品質で印字安定性の俊 れたイ ンクジュ ッ ト記録方法を提供する事にある。
発明の開示
本発明によるィ ンクジヱッ ト記録方法は、 イ ンクジェ ッ ト記録装置におけるィ ンク供給系部材の少なく とも一 部がプラスチック材料からなり、 該プラスチッ ク材料に 対する接触角が 1 0〜 6 0 ° の範囲にあるイ ンク組成物 を当該イ ンクジ ッ ト記録装置の供給ィ ンクとして使用 することを特徵とするものである。
図面の簡単な説明
第 1図は、 オンディ マン ド型イ ンクジヱッ ト記録装置 の構成原理を示す概要図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明をさらに詳しく説明する。
本発明者らは、 印字安定性を改良すべく検討を行なつ た結果、 イ ンクとイ ンク系部材のプラスチックの相性、 すなわちイ ンクのプラスチックに対する接触角が印字安 定性を含めた記録特性に大きな影響を与えていることが わ力、つた。
そこで、 各種プラスチッ クに対するイ ンクの接触角を 変化させ、 そのイ ンクを用いて印字安定性及び印字品質 等の記録特性を評価した結果、 イ ンクのプラスチッ ク に 対する接触角が、 1 0 ° 以上 6 0 ° 以下であれば印字安 定性及び印字品質のいずれをも満足することがわかった, 該プラスチックに対する接触角が、 1 5 ° 以上 5 0。 以 下であればさらに好ま しく、 最も好ま しく は該プラスチ ックに対する接触角が 2 0 ° 以上 4 0。 以下のイ ンクを 用いる場合である。 また、 イ ンク系部材に於いてイ ンク 噴出へッ ドがプラスチックから成る場合においては、 該 プラスチックに対する接触角が 1 0 ° 以上 6 0 ° 以下で あれば印字安定性及び印字品質等の記録特性を調和的に 満足することがわかった。
イ ンク系部材に使われるプラスチック材として 、 柔 軟性、 耐熱性、 成形精度、 耐ィ ンク性、 コス ト等の要求 特性を満足するものを適宜選択することができ、 具体的 には、 ポリエチレン、 す;リ プロ ピレン、 ナイロン、 塩化 ビニル、 ポリアセタール、 テフロン、 アク リル樹脂、 A S樹脂、 A B S樹脂等が挙げられる。 これらは、 さら に要求特性を満足させるためにアルミ ラ ミネ一 ト等の手 段を用いることもある。
また、 本発明で使われるプラスチックへッ ドは、 ポリ サルホン、 ポリ カーボネー ト、 ポリエーテルサルホン、 ポリエーテルィ ミ ド等の非晶性樹脂を用いるのが良好で あるが、 要求特性を満足するものであれば上記以外のプ ラスチッ ク も用いることができる。
本発明に用いるィ ンクについて説明する。 本発明の記 録用イ ンクは、 少なく とも着色剤、 ノズル目詰ま りを防 止するための湿潤剤、 濡れ性ないし接触角を調整する添 加剤、 溶媒である水からなる。 本発明に用いる着色剤と しては有機、 無機顔料、 及び酸性染料、 塩基性染料、 直 接染料のいずれかあるいは混合したものを使用する こと ができる。 具体例を挙げると、
カーボンブラ ッ ク M A 7, M A 8 , MA I
00, # 40, #45, # 50
(三菱化成工業製)
C . I . ビグメ ン トイエロ一
1、 2、 3 5、 1 2
C . I . ビグメ ン ト レ ッ ド
2、 3、 5 16、 23、
:.31、 49 57、 63
C , I , ビグメ ン トブルー
1、 2、 1 5、 1 6、 1 7 等が挙げられる。
染料と しては、
C. I . ダイ レク トイエロ一
1 2、 26、 86、 130 C . I . ダイ レク ト レッ ド
9、 1 3、 17、 23
C . I . ダイ レク トブルー
78、 86、 1 9
C . I . ダイ レク トブラ ッ ク
1 9、 22、 28、 1 54 C . I . アシッ ドイェロー
23 s 25
C . I . アシッ ドレッ ド
" 52、 254s 2 S 9
C . I . アシッ ドブルー
9、 254
C . I . アシッ ドブラック
52、 172、 208
C . I . フー ドブラック
2
等がある。 添加量は十分な色濃度が得られかつィ ンク粘 度を抑えるために 0. . から 10vt¾^ よい。
本発明によるィ ンク組成物においては、 上述した着色 成分の他に、 エチレングリ コール、 ジエチレングリ コー ル、 ト リエチレングリ コール、 ポリエチレングリ コール およびグリセリ ンからなる群から選ばれた少なく とも 1 種からなる湿潤剤および水を含有させることができる。
上記湿潤剤の含有量は、 通常、 1〜25重量%であり、 さらに好ま しく は 5〜 1 5重量%添加する。 水は、 75 〜 95重量%の範囲で含有し、 さらに好ま しく は 80〜 90重量%添加することが望ま しい。
ィ ンク組成物としては、 濡れ性、 特に接触角を調整す る添加剤として下記一般式 ( I ) および または (Π) で表される化合物を、 単独もしく は混合物として、 0 〜 5重量%含有する
Figure imgf000009_0001
( I )
(ただし、 上式中、 R丄は、 水素、 アルキル基、 ァ ミ ノ基、 水酸基、 およびハロゲンから選ばれた基、
R 2および R つは、 各々、 水素またはアルキル基、 R 4は、 水素またはァミ ノ基、
Mは、 アルカ リ金属、 またはアル力ノールアミ ンであ る。 )
Figure imgf000009_0002
(ただし、 上式中、 Rェは、 水素、 アルキル基、 アミ ノ基、 水酸基、 およびハロゲンから選ばれた基、
Rつは、 置換もしく は非置換のアルキル基である。 ) 上記一般式 ( I ) の化合物の好ま しい具体例としては、 下記のものが挙げられる。
① 丄が水素、 Rつおよび Rつが各々メチル基、 R 4 がァ ミ ノ基、 Mがナ ト リ ウムからなるもの。 - s -
② が水酸基、 R 2および R 3が各々メチル基、 R 4がア ミ ノ基、 Mがリチウムからなるもの。
③ Rェがアミ ノ基、 R 2および Rつが各々水素、 R がァミ ノ基、 Mがナト リ ウムからなるもの。
④ R iが水素、 R 2および R つが各々水素、 R 4が水 酸基、 Mがナ ト リ ウムからなるもの。
⑤ がメチル基、 R 2および Rつが各々メチル基、 R 4がア ミ ノ基、 Mがー N ( C H C H 0 H ) つおよ びナ ト リ ウムからなるもの。
—方、 上記一般式 (Π ) の化合物の好ま しい具体例と しては、 下記のものが挙げられる。
① !^丄が水素、 Rつ フエニル基、 Mがナ ト リ ウムか らなるもの。
② 丄が水酸基、 Rつがメチル基置換フユニル基、 M がナ ト リ ウムからなるもの。
③ ェがァ ミ ノ基、 Rつが水酸基置換フユニル基、 M がナ ト リ ウムからなるもの。
④ !^丄が水素、 R 2がアミ ノ基置換フヱニル基、 Mが ナ ト リ ウムからなるもの。
さらに本発明においては、 イ ンク組成物のプラスチッ ク材料に対する接触角を上述した最適範囲に調整する成 分と しては、 前記化合物ともに、 あるいは前記化合物に 替えて、 界面活性剤を適宜添加することができる。 この ような目的で添加する好ま しい界面活性剤としては、 た とえばォレイ ン酸カ リ ウム、 ラウ リ ン酸ナ ト リ ウム、 ジ ォクチルスルホコハク酸ナ ト リ ウムなどの脂肪酸塩が挙 げられる。 これら界面活性剤は、 通常、 0 . 0 1〜 1 0 重量%程度添加し、 ま しく は 0 . 1〜5重量%添加す 0
実験例
以下、 本発明を実施例に沿って詳細に説明する。
- まず、 以下に示すイ ンク組成物 〔A〕 、 〔B〕 、 〔 C〕 を基本組成と してプラスチックの濡れ性を調整す §ため の添加剤とし 各々界面活性剤であるォレイン酸力 リ ウ ム、 ラウ リ ン酸ナ ト リ ウム、 ジォクチルスルホコハク酸 ナ ト リ ウムの添加量を変え、 イ ンクを調整した。
第 1表に評価したィ ンクの種類を示す。
くイ ンク組成物 A >
染料 C . I . ダイ ノク トブラ ック 1 9 1 % 溶剤 グリセリ ン 0 % 水
<イ ンク組成物 B >
染料 C . I . ダイ レク トブ ッ ク 1 9 2 % 溶剤 ジエチレングリ コール 5 %
ェタノ一ノレ 6 % 水 <ィ ンク組成物 c >
染料 C . I . ダイ レク トブル 8 6 2 % 溶剤 ト リエチレングリ コール 5 % 水 - 第 1 表
Figure imgf000012_0001
まず、 第 1表に示すイ ンクの第 2表に示すイ ンク系部 材に対する接触角を測定した結果を第 3、 4、 5表に示 す。 接触角は、 接触角計 (協和界面科学 (株) ) を用いて 0 sec 後の値を読みとつた値である。
2 表
ィ ンク系の構成部材と最適な印字条件
Figure imgf000013_0001
ィ ンク系の檎成部材 - N o へ 'ソ 供 耠 管 タ ン ク
N 0 . ホウゲイ酸ガ ポ リ エチ レ ン ポ リ エチ レ ン ラス
A 1 2 0。 8 7 ° 8 5 °
2 1 8 6 5 6 7
3 1 5 4 0 4 1
4 1 3 3 5 3 3
5 5 3 0 3 1
B 1 2 1 7 7 7 2
2 1 8 5 8 5 9
3 1 6 4 7 4 2
4 1 4 4 0 3 8
C 1 1 0 2 5 2 8
2 则定不可 1 3 1 2
3 † 測定不可 測定不可 2 ―
第 4 表 ィ ンク系の構成部材 -N o. 2
N へ 'ソ タ ン ク 0 . 供 給 管
ポ リ サノレホ ン テフロ ン ナイ ロ ン
A 1 80 ° 90° 80。
2 64 75 60
3 53 63 40
4 46 56 33
5 38 49 24
B 1 70 80 68
2 60 67 54
3 52 59 40
4 45 48 35
C 1 22 27 .21
2 1 5 21 19
3 測定不可 測定不可 測定不可
3 ―
第 5 表
ィンク系の構成部材 - o . 3
Figure imgf000015_0001
次に、 第 1表に示すイ ンク と第 2表に示すイ ンク系部 材を用いて下記に示す記録特性について評価した。
印字復帰試験
連続印字において、 ドッ ト抜けや、 印字乱れ等の ト ラブル時の復帰時間を測定する。 復帰動作は、 へッ ド ノズル側から、 ポンプにより毎分 5 mlのィ ンクを吸引 する方法による。 印字安定性試験
連続印字を行ない、 トータル印字ライ ン数をその間 に発生した ドッ ト抜けの回数で割り、 平均印字ライ ン 数を算出する。 その値により、 以下の判断基準にした がって判断する。
1万ライ ン以下 : X
1万〜 3万ライ ン : △
3万〜 5万ライ ン : 〇
5万ライ ン以上 : ◎
印字品質
X e r o x P (富士 X e r o x社製) に印字を行 ない滲みの有無に着目し、 以下の判定基準に従って判 断する。
滲みがなく鲜明な印字: ◎
滲みが気にならない : 〇
滲みがやや気になる : △
滲みがひどい : X
記録特性の評価結果を第 6、 7、 8表に示す, 第 6 表
ィ ンク系の構成部材 N 0 .
N 0 . 復帰性 印字安定性 印字品質
A 1 1 2 0 < X 〇
2 2 5 SEC X ◎
3 2 0 〇 ◎
4 1 5 ◎ ◎
5 1 2 ◎ ◎
B 1 5 4 X ◎
2 2 9 〇 ◎
3 2 4 〇 ◎
4 1 7 ◎ ◎
C 1 1 0 ◎ ◎
2 1 0 〇 ◎
3 1 2 0 < X X
第 7 表
ィ ンク系の構成部材 -N o. 2
N 0 . 復 帰 性 印字安定性 印字品質
A 1 120 < X 〇
2 64 △ ◎
3 42 △ ◎
4 30 〇 ◎
5 20 ◎ ◎
B 1 80 △ ◎
2 58 △ ◎
3 40 〇 ◎
4 25 ◎ ◎
C 1 1 7 ◎ ◎
2 14 〇 ◎
3 120 < X X
第 8 表
ィ ンク系の構成部材 -N o. 3
Figure imgf000019_0001
第 3表から、 第 8表に示すように、 イ ンク系部材が、 プラスチッ クから成るイ ンクジエツ ト記録方法において は、 イ ンク系部材を構成するプラスチッ ク材に対するィ ンク の接触角が 1 0° 以上 6 CT 以下であれば印字安定 性、 印字品質等の記録特性を、 十分に満足することがで きる。 1 0。 以下の場合濡れ性は良好であるがイ ンク の 泡立ちがはげしく なり気泡の排出性が逆に悪く なる。 ま た紙の上でも濡れやすく なり、 この結果滲みが極端に発 IS
生しやくすなる。 印字安定性、 印字品質等の記録特性に ついて、 好ま しい効果が得られるのは、 ィ ンク系部材の プラスチック材に対するィ ンクの接触角が 1 5。 以上 50。 以下の時であり、 最も好ま しく は 20。 以上
40。 以下の時である。
次に、 前述した一般式 ( I ) および (Π) の化合物な らびに湿潤剤をィ ンク組成物の添加成分として使用した 場合の実施例ならびに比較例について説明する。
以下の実施例の組成物において、 化合物の欄に ける、 たとえば 「 I L( J あるいは 「Π—① J なる記号は、 前 述した一般式 ( I ) の具体例①の化合物、 および (Π) の具体例①の化合物を意味する。
実施例 a
染 料 C.I.ダイ レク トブラック 1 9 1 % 化合物 Iー① 0. 5% 溶 剤 グリセリ ン 1 0%
実施例 b
染 料 C . I .ァシッ ドブ ック 9 1 % 化合物 I -①. 1 % 溶 剤 ジエチレングリ コール 0 % 水 実施例 c
染 料 I.フー ドブラ ック 2 2 % 化合物 Iー② 2 % 溶 剤 ジエチレングリ コール 5 % グリセリ ン 5 % 水 残量 実施例 d
染 料 ダイ レク トブラ ッ ク 1 9 1 % 化合物 Iー⑤ ュ% 溶 剤 ジエチレングリ コール 1 0 % 水 残量 突施例 e
染 料 MA100 (三菱化成工業 (株) ) 3% 化合物 Iー① 2 % 溶 剤 ジエチレングリ コール 5 % グリセリ ン 5 % 水 残量 実施例 f
染 料 I .ダイ レク トブラ ッ ク 1 9 1 % 化合物 Π—① 0, 5% 溶 剤 ジエチレングリ コール 1 0 % 水 残量 実施例 g
染 料 C .1.ァシッ ドブ ッ ク 1 6 9 2 % 化合物 Π -① 1 % 溶 剤 グリセ—リ ン 1 0 % 水
実施例 h
染 料 I .フー ドブラ ッ ク 2 2 % 化合物 Π—③ 2 % 溶 剤 ト リエチレングリ コール % グリセリ ン 5 % 水 残量 実施例 i
染 料 ΜΑ 7 (三菱化成工業 (株) ) 2 % 化合物 Π -① 2 % 溶 剤 ジエチレングリ コール 5 % グリセリ ン 5 % 水 残量 比較例 j
染 料 C. I .ダイ レク トブラ ッ ク 1 9 3 % 溶 剤 グリセリ ン 1 0 % 水 残量 比較例 k
染 料 I.ァ シ ヅ ドブラック 9 2 % 溶 剤 ジエチレングリ コール 1 0 %
水 残量 比較例 1
染 料 I .フー ドブラ ック 9 3 % 溶 剤 ジエチレングリ コール 1 0 % グリセリ ン 5 % 水 残量 実施例 a〜 i、 比較例 j〜 1 に示すィ ンクを用 、て第 2表、 N o .2、 N o .3に示すイ ンク系部材に対する接触 角を測定した。
また、 第 2表、 No . ;2、 N 0.3に示すイ ンク系部材を 用いた時の記録特性について評価した結果を示す。
下記の評価項目の内で、 安定性、 復帰性、 ならびに滲 みについては、 前述した方法と同様の方法で測定し評価 した。 曲り (飛行曲り) については、 下記の方法によつ た。
1ページの連続印字を行なった後、 3 0秒待機させ再 度印字をさせる。 その時の印字状態を確認し飛行曲がり の有無をチエック し、 以下の判定基準にしたがって判断 する。
全く 曲がらない : ◎
やや曲がる : △
ひどく 曲がる : X 各ィンクの各種材料に対する接 のデータ
No. 2 No. 3 、ノ へッ 供給管- タンク へ ッ ド 供給管 タ ン ク ク系 ポリサ テフ口 ナイ口 ポリ力一 ポリエ 塩化ビニ ルホン ン ン ボネート チレン
a 42 47 40 38 40 41 b 18 40 17 14 25 17 c 45 59 36 37 50 34 d 43 57 35 38 52 31 e 25 38 32 18 17 19 f 40 48 30 34 41 33 g 44 50 34 40 44 36 h 43 49 38 32 41 34 i 28 45 30 19 17 18 j 72 80 65 64 65 67 k 79 85 67 66 64 61
1 67 80 64 68 67 62 表中、 データの単位はで )
2 表
各ィンクの各 料を用いたィンク系での im結果
No. 2 No. 3 安定性 復帰性 曲がり 安定性 復搬 曲がり 滲み a ◎ 20 s ◎ ◎ ◎ 10 s ◎ ◎ b 〇 30 ◎ ◎ 〇 28 ◎ ◎ c ◎ 16 ◎ ◎ 12 ◎ ◎ d ◎ 14 ◎ ◎ ◎ 15 ◎ ◎ e 〇 28 ◎ ◎ 〇 24 ◎ ◎ f ◎ 15 ◎ ◎ ® 19 ◎ ◎ s ◎ 7 ◎ ◎ ◎ 10 ◎ ◎ h ◎ 10 ◎ ◎ ◎ 12 ◎ ◎ i ◎ 13 ® ◎ 〇 34 ◎ ◎ j X 120ぐ X ◎ X 68 X ◎ k X 120< X ◎ X 70 X ◎
1 X 120< X ◎ X 90 X ◎ 以上のように、 一般式 〔 I〕 、 〔Π〕 から選ばれる少 なく とも 1つの化合物を含むィ ンクを用いることで、 印 字安定性、 復帰性、 印字品質等、 イ ンクジュッ トプリ ン タ一に要求される特¾を満足する事ができる。
以上に示したようにイ ンク噴出へッ ド、 イ ンク供給管、 イ ンクタンクから成るィ ンク供給路のいずれか一つがプ ラスチック材からなるィ ンクジエツ ト記録方法に於いて、 界面活性剤のような添加剤を含む場合も化合物 〔 I 〕 、
〔Π〕 を含む場合も該プラスチックに対するイ ンクの接 触角が、 1 0。 以上 6 0。 以下であるィ ンクを用いるこ とでその記録方法の特徴を最大限に生かすことができる c このように、 本発明によれば、 濡れ性の悪いプラスチ ックからなるへッ ドに於て、 ドッ ト抜け等の トラブルを 速やかに解消することができる。 また、 プラスチックに 対する濡れ性を上げても紙の上での濡れ性は滲みのない レベルを保っており高品質の印字を得ることができる。 また、 へッ ドのみならずイ ンク系部材がプラスチック の場合も流路にある気泡が復帰動作によって十分排出さ れず、 印字途中に突然ドッ ト抜けを発生していたがその ような不良も改良できる。
また、 今までのようにプラスチッ クの表面処理を行な い濡れ性を上げるという工程を省略する事ができ低コス トで量産性があるというプラスチックのメ リ ッ トを十分 生かすことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . イ ンクジヱッ ト記録装置におけるイ ンク供給系 部材の少なく とも一 がプラスチック材料からなり、 該 プラスチック材料に対する接触角が 1 0〜6 0。 の範囲 にあるィ ンク組成物を当該ィ ンクジェッ ト記録装置の供 給イ ンクとして使用することを特徵とする、 イ ンクジェ ッ ト記録方法。
2 , 前記ィ ンク組成物の前記プラスチック材钭に対 する接触角が 1 5〜5 0 ° の範囲にある、 請求項 1に記 載の方法。
3 . 前記ィ ンク組 物の前記プラスチック材料に対 する接触角が 2 C!〜 4 0 ° の範囲にある、 請求項 1に記 載の方法。
4 . イ ンクジヱッ ト記録装置におけるィ ンク供給系 部材が、 ィ ンク噴出へッ ド、 ィ ンク供給管およびィ ンク タ ングを有し、 前記ィ ンク噴出へッ ドがプラスチック材 料からなる、 請求項 1に記載の方法。
5 . 前記ィ ンク組成物が、 下記一般式 ( I ) および または (Π ) で表される化合物を、 単独もしく は混合 物として 0 . 1〜5重量%含有する、 請求項 1に記載の 方法。 N NH,
Figure imgf000027_0001
( I )
(ただし、 上式中、 Rェ は、 水素、 アルキル基、 ァ ミ ノ基、 水酸基、 およびハロゲンから選ばれた基、
Rつおよび R 3は、 各々、 水素またはアルキル基、 R Δ は、 水素またはアミ ノ基、
Μは、 アルカリ金属、 またはアル力ノールアミ ンであ る 0 )
Figure imgf000027_0002
(ただし、 上式中、 R - は、 水素、 了ルキル基、 ァミ ノ基、 水酸基、 およびハロゲンから選ばれた基、
R。は、 置換もしく は非置換のアルキル基である。 ) 6 . 前記イ ンク組成物が、 エチレングリ コール、 ジ エチ レ ングリ コール、 ト リエチ レ ングリ コール、 ポリエ チレングリ コールおよびグリセリ ンからなる群から選ば れた少なく とも 1種からなる湿潤剤、 および水を含有す る、 請求項 5に記載の方法。
7. イ ンク ジヱ ッ ト記録装置におけるィ ンク供耠系 部材の少なく とも一部がプラスチッ ク材料からなり、 該 プラスチッ ク材料に対する接触角が 1 0〜60° の範囲 にあるィ ンク組成物を当該ィ ンク ジュ ッ ト記録装置の供 給イ ンク と して具備してなることを特徴とする、 イ ンク ジェッ ト記録装置。
8. イ ンクジヱ ッ ト記録装置における、 プラスチッ ク材料からなるィ ンク供給系部材に対して 1 0〜6〇° の範囲の接触角を有することを特徴とする、 イ ンク ジュ ッ ト記録用ィ ンク組成物。
PCT/JP1990/001484 1989-11-16 1990-11-15 Ink jet recording method WO1991007282A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69031981T DE69031981T2 (de) 1989-11-16 1990-11-15 Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren
EP90916819A EP0453578B1 (en) 1989-11-16 1990-11-15 Ink jet recording method
JP51544690A JP3033190B2 (ja) 1989-11-16 1990-11-15 インクジェット記録方法
HK98106597A HK1007455A1 (en) 1989-11-16 1998-06-25 Ink jet recording method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1/297902 1989-11-16
JP29790289 1989-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991007282A1 true WO1991007282A1 (en) 1991-05-30

Family

ID=17852582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/001484 WO1991007282A1 (en) 1989-11-16 1990-11-15 Ink jet recording method

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0453578B1 (ja)
DE (1) DE69031981T2 (ja)
HK (1) HK1007455A1 (ja)
WO (1) WO1991007282A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397386A (en) * 1993-03-09 1995-03-14 Seiko Epson Corporation Water-soluble ink, ink jet printer and method of printing thereof
JP2005066975A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、インクジェットインク
JP2015061896A (ja) * 2013-08-19 2015-04-02 セイコーエプソン株式会社 インク組成物、インク組成物とインク容器とのセット、インク容器、記録装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212010A (en) * 1975-07-18 1977-01-29 Nippon Telegraph & Telephone Water ink for jet printing
JPS59182745A (ja) * 1983-04-02 1984-10-17 Canon Inc インクジェット記録装置の製造法
JPS62223280A (ja) * 1986-03-26 1987-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジエツト記録用インク

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751687B2 (ja) * 1986-09-05 1995-06-05 セイコーエプソン株式会社 記録用インク
JPH05212010A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212010A (en) * 1975-07-18 1977-01-29 Nippon Telegraph & Telephone Water ink for jet printing
JPS59182745A (ja) * 1983-04-02 1984-10-17 Canon Inc インクジェット記録装置の製造法
JPS62223280A (ja) * 1986-03-26 1987-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジエツト記録用インク

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0453578A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397386A (en) * 1993-03-09 1995-03-14 Seiko Epson Corporation Water-soluble ink, ink jet printer and method of printing thereof
JP2005066975A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、インクジェットインク
JP2015061896A (ja) * 2013-08-19 2015-04-02 セイコーエプソン株式会社 インク組成物、インク組成物とインク容器とのセット、インク容器、記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0453578A4 (en) 1992-10-07
DE69031981T2 (de) 1998-08-13
EP0453578A1 (en) 1991-10-30
EP0453578B1 (en) 1998-01-21
HK1007455A1 (en) 1999-04-09
DE69031981D1 (de) 1998-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4343632B2 (ja) 反応液、反応液とインクとのセット、インクジェット記録装置及び画像記録方法
JP5481896B2 (ja) インクジェット記録方法及び記録物
US5131949A (en) Ink, ink-jet recording process, and instrument making use of the ink
AU784256B2 (en) Ink, image recording process, ink cartridge, recording unit, ink set, crust-preventing method and image forming apparatus
JP3550637B2 (ja) インクジェット記録方法
JPH0586315A (ja) インク、これを用いたインクジエツト記録方法及びかかるインクを用いた機器
US7789955B1 (en) Inkjet ink composition
JP3416192B2 (ja) インクジェット記録方法、吐出安定化方法、記録ユニットおよびインクジェット記録装置
JP2008536963A (ja) 高分子バインダーを含有するインクシステム
WO1991007282A1 (en) Ink jet recording method
JPH0726178A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び染料の会合防止方法
JP2707658B2 (ja) インクジェット記録方法
JP3033190B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2006159426A (ja) 反応液、インクセット、インクジェット記録方法及び記録物
JP2002309143A (ja) 水性蛍光インク、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP3601358B2 (ja) インクジェット記録用反応液およびそれを用いたインクジェット記録方法
JP2801410B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
EP0447784B1 (en) Ink, Ink-jet recording process, and instrument making use of the ink
JPH0860050A (ja) 記録液および記録液用保湿剤の選定方法
JP4474008B2 (ja) インク、インクジェット記録装置の間欠吐出性の改善方法、画像記録方法及びインクセット
JP3123662B2 (ja) インクジェット記録用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP2000309732A (ja) インク、インクジェット記録装置の間欠吐出性の改善方法、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクセット及び画像記録装置
JPH0995637A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び記録装置
JPH05125314A (ja) インクジエツト記録用インク
JPH1180635A (ja) インク及びこれを用いるインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990916819

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990916819

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990916819

Country of ref document: EP