WO1990013707A1 - Papermaking size based on ketene dimer - Google Patents
Papermaking size based on ketene dimer Download PDFInfo
- Publication number
- WO1990013707A1 WO1990013707A1 PCT/JP1990/000546 JP9000546W WO9013707A1 WO 1990013707 A1 WO1990013707 A1 WO 1990013707A1 JP 9000546 W JP9000546 W JP 9000546W WO 9013707 A1 WO9013707 A1 WO 9013707A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- sizing agent
- dimer
- papermaking
- ketene dimer
- agent
- Prior art date
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H17/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
- D21H17/63—Inorganic compounds
- D21H17/67—Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
- D21H17/675—Oxides, hydroxides or carbonates
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H17/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
- D21H17/03—Non-macromolecular organic compounds
- D21H17/05—Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
- D21H17/17—Ketenes, e.g. ketene dimers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H21/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
- D21H21/14—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
- D21H21/16—Sizing or water-repelling agents
Definitions
- the present invention relates to a ketene dimer-based paper-making sizing agent, and more particularly, to a ketene-dimer-based sizing agent excellent in sizing effect and storage stability.
- a ketene dimer-based paper-making sizing agent and more particularly, to a ketene-dimer-based sizing agent excellent in sizing effect and storage stability.
- phenolic cellulose products such as paper, paperboard, and wood fiberboard are generally made by adding a sizing agent to an aqueous dispersion of phenolic cellulose fibers.
- the sizing agent is a D-zine sizing agent that is ⁇ , a papermaking agent, which imparts water resistance, ink resistance, bleeding resistance, etc. to normally obtained products. Is widely used.
- the sizing agent exerts its effect only when it is used in combination with a sulfate buffer to fix the fiber to the fiber. The harmful effects of the use of this code have been pointed out.
- Ketene dimer-based sizing agents are generally stored and used in the form of an aqueous dispersion, and need to have good stability.
- conventional ketene dimer-based sizing agents have poor storage stability due to the crystallinity of the ketene dimer component in the dispersion layer. Had a fatal drawback.
- a method of adding various non-crystalline components to improve stability has been proposed, there is a disadvantage that the size effect is reduced.
- the present inventors have conducted intensive studies on a substance that can function as a stability improver in order to solve the above-mentioned problems, and as a result, a specific polyminium compound was found.
- the storage stability of an aqueous dispersion of a keten dimer-based diluent can be significantly improved, and the inherent sizing properties of the keten dimer are reduced. I found the surprising fact that this is not the case.
- the present invention has been completed for the first time based on such facts. Disclosure of the invention
- the present invention relates to a ketene dimer-based paper-making size agent comprising a ketene dimer-containing dispersion layer and a dispersant-containing aqueous continuous layer, comprising a polyhydric alcohol.
- the present invention relates to a ketendimer-based sizing agent characterized in that it contains minilum and / or aluminum chloride.
- aluminum hydroxide and / or Z or aluminum chloride are contained as storage stabilizers.
- the aluminum hydroxide used in the present invention is, for example, a compound represented by the following general formula (I): [ ⁇ (0 ⁇ ) 3 M CH 3 (I) (where i is 25), etc.
- the polychlorinated aluminum used in the present invention is, for example, a compound represented by the following general formula (II):
- the aluminum polychloride used in the present invention is usually any aluminum polychloride used in the present invention.
- both poly (vinyl hydroxide) and poly (vinyl chloride) may be used without limitation to their degree of condensation, but may be stored.
- aluminum hydroxide is more preferred.
- aluminum hydroxide represented by the general formula (I) is preferred.
- Integers from £ 0 to 21 are preferred.
- Specific examples of such aluminum hydroxides include, for example, Paho # 2S manufactured by Asada Chemical Industry Co., Ltd. o
- the amount of aluminum hydroxide and polyvinyl chloride or aluminum chloride used is as follows:
- the amount of £ 5 there is no particular limitation on the amount of £ 5, but usually about 0.1 to 20% by weight, preferably 0.1 to: 0% by weight, based on the keten dimer forming the dispersion layer. More preferably, the content is 0.1 to 5% by weight. Strength, strength, strength, if used less than 0.1% by weight, stability In the case where the content cannot be sufficiently improved or exceeds 10% by weight, the size effect tends to decrease.
- ketene dimer forming the dispersion layer of the sizing agent of the present invention
- various known ones can be arbitrarily selected and used.
- a specific example of such a keten dimer is, for example, the general formula (I):
- R i-CH C-CH-R 2 (I)
- R i and R 2 each represent a hydrocarbon residue having 8 to 30 carbon atoms, preferably a hydrocarbon residue having 10 to 25 carbon atoms). It is.
- hydrocarbon residues include, for example, decyl, pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentradecyl, Alkyl groups such as hexadecinole, heptadecyl, octadenesole, eicosineole; decenyl, tridecenyl, hexadecenenyl, octadeceenyl, eicosenyl, etc.
- An olenokenyl group, etc. can be used.These keten dimers can be used alone or in combination. Naturally, it can be synthesized from fatty acids, tallow oil, hardened tallow oil, and so on.
- a cationic dispersant can be used as the dispersant.
- Such cationic dispersants also have a function of fixing the obtained sizing agent to cellulose fibers.
- the cationic dispersant usually contains at least one of primary, secondary, tertiary, and quaternary ammonium groups.
- the cationized starch is suitable as a dispersant used in the present invention.
- the cationic dispersants used in the present invention include those described above.
- Polyurethane resin, disilane diamide aldehyde resin, urea aldehyde resin, melamine honoremaldehyde resin Resin, dimethylamine chlorohydrin resin, etc. can be used, but the amount of cationic dispersant used is usually O is about 0.5 to 100% by weight, preferably 5 to 30% by weight, based on
- nonionic dispersants such as polyvinyl alcohol and oxidized starch may be used as the dispersant.
- conventional nonionic or anionic surfactants can be used as required.
- various additives generally used for keten dimer-based sizing agents for example, aromatic hydrocarbon resins, alicyclic hydrocarbons, etc. Hydrogen resin, hydrogenated petroleum resin, rosin esters, etc. can be used.
- an aqueous dispersion of the ketene dimer primary paper sizing agent of the present invention can be obtained.
- the non-volatile concentration of the self-dispersion liquid is not particularly limited, and may be determined arbitrarily. Usually, the concentration is about 5 to 40% by weight. There are no particular restrictions on the order of addition, the method of addition, etc., and various known methods, for example, so-called reversal emulsification, solvent emulsification, forced emulsification, etc. can be selected as appropriate.
- the sizing agent of the present invention can be prepared
- the sizing agent of the present invention is usually used as an internally added sizing agent. It is usually used in a proportion of about 0.005 to 3% by weight, preferably 0.01 to 2% by weight, based on the dry weight of cellulosic male fiber.
- known chemicals such as paper strength agents and drainage agents can be added as appropriate, and acidic papermaking can be performed in a neutral or weak alkaline pH range. All of the above-mentioned problems that are seen during the solitary period will be solved.
- the sizing agent of the present invention can be used as a surface sizing agent depending on the case. The application amount in this case is usually about 0.001 to 5 g Zm 2 in terms of solid content.
- Keten dimer produced from hydrogenated tallow oil in the general formula (H), RI and R 2 are each a mixed alkyl group having 14 to 16 carbon atoms) ( Hereafter referred to as AKD (a)) 240 parts, 570 parts of a 10% aqueous solution obtained by steaming thiothionized starch (nitrogen content 0.5% or more), polyhydroxy aluminum 20 parts of a 15% aqueous solution of sodium (of the general formula (I), with 19 to 21) (Paho # 2S, manufactured by Asada Chemical Industry Co., Ltd.) and deionized water
- size agent (1) non-volatile content and viscosity
- Example 2 In the formula (1H), R 1 and R 2 are the same as those of the keten dimer manufactured by using the stearic acid ability instead of AKD (a).
- An aqueous dispersion was obtained in the same manner as in Example 1 except that 240 parts of an alkyl group having 16 carbon atoms (hereinafter referred to as AKD ⁇ b) was used.
- Table 1 shows the nonvolatile content and viscosity (25) of this product (hereinafter referred to as size agent (2)).
- Ketene dimer manufactured from behenic acid in place of AKD ⁇ a) — (In the general formula, R 1 and R 2 are each an alkyl having 20 carbon atoms.)
- An aqueous dispersion was obtained in the same manner as in Example 1 except that 240 parts of AKD (hereinafter referred to as "AKD”) was used.
- Table 1 shows the nonvolatile content and viscosity (at 25) of (3)).
- Example 1 in each case, aluminum hydroxide was used instead of aluminum hydroxide (in the general formula ( ⁇ ), n force 3 and m force ⁇ Aqueous dispersions (hereinafter, referred to as size agents (4) to (6), respectively) were obtained in the same manner as in Examples 1 to 3 except that the above (1) was used.
- Table 1 shows the nonvolatile content and viscosity (at 25) of these sizing agents.
- aqueous dispersions were obtained in the same manner as in Example 2 except that the amount of aluminum hydroxide was changed.
- Table 1 shows the nonvolatile content S and viscosity (25 ° C) of the obtained aqueous dispersion (hereinafter, referred to as size agents (7) to (9)).
- Example 5 the amount of aluminum chloride used was reduced.
- Various aqueous dispersions were obtained in the same manner as in Example 5, except for the change.
- Table 1 shows the nonvolatile content and the viscosity (25) of the obtained aqueous dispersion (hereinafter, referred to as size agents (10) to 02), respectively.
- aqueous dispersion was obtained in the same manner as in Example 2 except that the poly (hydroxylamine) was not used.
- Table 1 shows the nonvolatile content and the viscosity (25 :) of the obtained aqueous dispersion (hereinafter, referred to as comparative size agent (1)).
- Example 2 An aqueous dispersion was obtained in the same manner as in Example 2 except that 3 g of aluminum sulfate was used instead of aluminum hydroxide. .
- Table 1 shows the nonvolatile content and the viscosity (at 25) of the obtained aqueous dispersion (hereinafter referred to as comparative sizing agent (2)).
- Example 2 An aqueous dispersion was obtained in the same manner as in Example 2 except that magnesium chloride was used in place of aluminum hydroxide in the same manner as in Example 2 except that 3 g of magnesium chloride was used.
- Table 1 shows the nonvolatile content and the viscosity (at 25) of the obtained aqueous dispersion (hereinafter, comparative size agent (3)).
- La Li a pair of the above-mentioned various Size Lee's agent to the pulp of 0.3 % (In terms of non-volatile content)
- a tappi standard sheet machine to obtain a basis weight of 60 ⁇ 1 g Zirf. I made a paper.
- the obtained wet paper web is dehydrated at 3 kg / eii for 5 minutes, and then 100 with a rotary dryer. After drying at C for 1 minute, the stock is 20. C, (humidified for 24 hours under the condition of 55% B.H.).
- the degree of steak size (JIS P 8122) was measured for these stocks.
- PAH Aluminum hydroxide
- the ketene dimer-based paper-making sizing agent of the present invention does not reduce the sizing effect inherent to ketene dimer, and Since the stability of storage (storage), which was a drawback of the ketene dimer of No. 02), has been significantly improved, it has been demanded for neutral papermaking, etc. O It can be used for
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Paper (AREA)
Description
明 細 書 ケ テ ン ダイ マ 一系製紙用 サ イ ズ剤 技術分野
本発明 は、 ケ テ ン ダイ マ ー系製紙用 サ イ ズ剤に関す る さ ら に詳 し く は、 サ イ ズ効果お よ び貯蔵安定性 にす ぐ れ た ケ テ ン ダイ マ ー系製紙用 サ イ ズ剤 に関す る 。 技術
従来か ら 紙、 板紙、 木質繊維板な どの セ ノレ ロ ー ス繊維 製品 は 、 —般 に セ ノレ 口 一 ス繊維の水性分散液に サ イ ズ剤 を添加 し て抄造 さ れて い る o 該サ ィ ズ剤に は、 通常え ら れ る製品 に耐水性、 耐 ン キ性、 耐 に じ み性な どを付与 し う る 製紙用薬 ααで あ る D ジ ン 系サ ィ ズ剤が汎用 さ れて い る 。 該サ イ ズ剤は、 硫酸バ ン ド と 併用 し て繊維 に定着 さ せ る こ と に よ り 初 め て そ の効果を発現 し う る も の で あ り 、 そ の た め硫酸バ ン ド の使用 に よ る 弊害が指摘 さ れて い る 。 すな わ ち 、 必然的 に酸性域で抄造す る こ と と な る た め、 成紙の経時品質劣化、 廃水処理の煩雑化、 抄造機 器の腐食な どの 問題点が あ る た安価な填料で あ る 炭 酸カ ル シ ゥ ム を使用 し た ば あ い に は 、 酸性域で抄造す る た め分解 し て炭酸ガス を発生す る と い う 不利があ り 、 該 填料を使用す る こ と がで き な か た o
かか る 問題点の解決手 し て 、 硫酸バ ン ドを実質的 に使用 し な い 中性域抄紙方法が開発 さ れて お り 、 該方法 で使用 さ れ る 中性サ イ ズ剤の 1 種 と し て 、 ケ テ ン ダイ マ 一系 サ イ ズ剤が知 ら れて い る
ケ テ ン ダイ マ ー系サ イ ズ剤は、 一般に水性分散液の形 態で貯蔵さ れ、 使用 さ れ る も の であ り 、 そ の安定性が良 好であ る こ と が必要 と さ れてい る が、 従来の ケ テ ン ダイ マ 一系サ イ ズ剤は、 そ の分散層であ る ケ テ ン ダイ マ ー成 分の結晶性な ど に起因 し て貯蔵安定性が劣 る と い う 致命 的な欠点を有 し てい た。 ま た、 安定性を改良す る ため に 各種の非結晶成分を添加す る 方法が提案 さ れて い る が、 反面、 サイ ズ効果が低下す る と い う 欠点があ る 。
本発明者 ら は、 前記課題を解決す る べ く 安定性改良剤 と し て機能 し う る 物質につ き 着 目 し て鋭意検討 し た結果 特定の ポ リ ア ル ミ ニ ゥ ム化合物がケ テ ン ダイ マ 一系サイ ズ剤水性分散液の貯蔵安定性を顕著に向上さ せ る こ と が で き る と と も に、 ケテ ン ダイ マ ー本来の サ イ ズ性を低下 す る こ と がな い と い う 驚 く べ き事実を見出 し た。 本発明 はかか る事実に基づ き 初めて完成 さ れた も のであ る 。 発明の開示
本発明 は、 ケ テ ン ダイ マ ー を含む分散層 と分散剤を含 む水性連続層か ら な る ケ テ ン ダイ マ ー系製紙用 サイ ズ剤 であ っ て、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム お よ び /ま た は ポ リ 塩化ア ル ミ 二 ゥ ム を含有す る こ と を特徴 と す る ケ テ ン ダ イマ 一系サイ ズ剤に関す る 。 発明を実施す る ため の最良の形態 本発明では、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム お よ び Z ま た は ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ウ ム が貯蔵安定化剤 と し て含有 さ れる 本発明 に用 い ら れ る ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム と し て は、 た と え ば一般式(I) :
[ Αί ( 0Η)3 M CH 3 (I) (式中 , i は 25で あ る ) で表 さ れ る も の な どがあ げ ら れ る
本発明で用 い ら れ る ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ウ ム と し て は、 た と え ば一般式(Π) :
[ Αί 2( 0H)n Ci 6 -n] m )
(式中 、 η は 1 〜 4 で あ り 、 m は 1 〜 : L 0で あ る ) で表わ さ れ る も の な どがあ げ ら れ る o
本発明で用 い ら れ る ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ゥ ム は、 通常は
10 水酸化ァ ノレ ミ 二 ゥ ム を塩酸に溶解 さ せ、 つ い で瀘過す る こ と に よ り え ら れ る も ので あ り 、 そ の性状は常温下で は 無色な い し 淡黄褐色の液体であ る 。 かか る ポ リ 塩化ァ ル ミ ニ ゥ ム と し て は、 た と え ば 日 本水道協会 ( JWWA) 規格 Κ 114 に よ り 規格化 さ れた も の な どを使用 し ラ る 0
15 本発明 に お い て は、 ポ リ 水酸化ァ ル ミ ニ ゥ ム お よ びポ リ 塩化ァ ノレ ミ ニ ゥ ム は いずれ も それ ら の縮合度 に制限な く 使用 し ό る が、 貯蔵安定性の 改良効果の点で は、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ゥ ムがよ り 好ま し く 、 な かで も 一般式(I) で表わ さ れ る ポ リ 水酸化ァ ル ミ ニ ゥ ム に お い て、 n 力 19
£0 〜 21の整数の も のが好適で あ る 。 こ の よ う な ポ リ 水酸化 ア ル ミ ニ ゥ ム の具体例 と し て は、 た と え ば浅田化学工業 ㈱製、 商品名 Paho#2S な どがあ げ ら れ る o
本発明 の サ ィ ズ剤 に お い て、 前言己ポ リ 水酸化ア ル ミ 二 ゥ ム ぉ よ び Ζ ま た は ポ リ 塩化ア ル ミ 二 ゥ ム の使用量 は、
£5 と く に制 限 は な いが、 分散層 を形成す る ケ テ ン ダイ マ 一 に対 し て通常 0.1〜 20重量 %程度、 好 ま し く は 0.1〜 : I 0 重量%、 さ ら に好 ま し く は 0. S〜 5 重量% で め る 。 力、力、 る 使用量 は、 0.1重量%未満で あ る ばあ い に は、 安定性
を充分に改良 し えず、 ま た 1 0重量%を こ え る ばあ い に は、 サイ ズ効果が低下す る傾向があ る 。
本発明の サ イ ズ剤の分散層を形成す る ケ テ ンダイ マ 一 と して は、 公知の各種の も の を任意に選択 し て使用す る こ と 力《で き る。 かか る ケ テ ン ダイ マ ー の具体例 と して は、 た と え ば一般式(I) :
R i - C H = C - CH - R 2 (I)
0 — C = 0
(式中、 R i お よ び R 2 は それぞれ炭素数 8 〜 3 0、 好ま し く は 1 0〜 2 5の炭化水素残基を示す) で表わ さ れる も の な どがあ げ ら れ る 。 一般式(冊において、 炭化水素残基 と し て は、 た と え ばデ シル、 ゥ ン デ シ ル、 ドデ シル、 ト リ デ シル、 テ ト ラ デ シル、 ペ ン 夕 デ シ ル、 へキサデ シ ノレ 、 ヘプ夕 デ シ ル、 ォ ク タ デ シ ノレ、 エイ コ シノレ基な どの ア ル キル基 ; デセニル、 ト リ デセニル、 へキサデセニ ル、 ォ ク タ デセニル、 エイ コ セニル基な どの ァ ノレケニル基な ど があ げ ら れ る 。 こ れ ら ケテ ン ダイ マ ー は、 単独ま た は混 合 し て使用 し う る 。 な お、 こ れ ら ケ テ ン ダイ マ ー は、 天 然脂肪酸、 牛脂油、 硬化牛脂油な どか ら合成 さ れる も の であ っ て も さ しっ かえな い。
本発明 にお い て は分散剤 と し て は、 カ チオ ン性分散剤 を用 い る こ と がで き る。 かか る カ チオ ン性分散剤はえ ら れた サ イ ズ剤をセ ル ロ ー ス繊維に定着 さ せ る 機能 も 発揮 す る も のであ る 。 前記カ チオ ン性分散剤 と し て は、 通常 は第 1 級、 第 2 級、 第 3 級お よ び第 4 級ア ン 乇ニ ゥ ム基 の いずれか少な く と も 1 種を含有す る カ チオ ン化澱粉が 本発明 に用 い ら れ る 分散剤と し て好適で あ る 。 本発明 に 用 い ら れ る カ チオ ン性分散剤 と し て、 前記 し た も の の ほ
力、 に 、 た と え ばポ リ エ チ レ ン ィ ミ ン 、 ポ リ ェ チ レ ン イ ミ ン - ェ ピ ク ロ ノレ ヒ ド リ ン縮合物、 ポ リ ア ミ ド ボ リ ア ミ ン - ェ ピ ク ロ ル ヒ ド リ ン樹脂、 ポ リ ビ二 ル ピ リ ジ ン 、 ス チ レ ン一 ジ メ チ ル ァ ミ ノ エ チ ル ァ ク リ レ — ト 共重合体、 力 チ オ ン性ポ リ ウ レ タ ン樹脂、 ジ シ ア ン ジ ア ミ ドホ ノレ ム ァ ル デ ヒ ド樹脂、 尿素ホ ル ム ァ ルデ ヒ ド樹脂、 メ ラ ミ ン ホ ノレ ム ァ ル デ ヒ ド樹脂、 ジ メ チ ル ア ミ ン ェ ピ ク ロ ル ヒ ド リ ン樹脂な どを用 い る こ と がで さ O れ ら カ チオ ン 性分 散剤の使用量は、 通常は ケ テ ン ダ イ マ 一 に対 し て 0 . 5〜 1 0 0 重量%程度、 好ま し く は 5 〜 3 0重量%で あ る O
さ ら に本発明 に お い て は、 分散剤 と し て前記カ チオ ン 性分散剤の ほ か に も ポ リ ビ二 ル ア ル コ ー ル 、 酸化澱粉な どの ノ 二 オ ン性分散剤、 通常の ノ ニ ォ ン性 ま た は ァ ニ ォ ン性界面活性剤な どを必要 に よ り 用 い る こ と がで き る 。
ま た、 本発明 に お い て は一般に ケ テ ン ダイ マ一系サ イ ズ剤に用 い ら れて い る 各種の添加剤、 た と え ば芳香族炭 化水素樹脂、 脂環族炭化水素樹脂、 水素添加石油樹脂、 ロ ジ ン エ ス テ ル類な どを用 い る こ と がで き る 。
前記各種成分を各 々 所定量ずつ含有 さ せ る こ と に よ り 本発明 の ケ テ ン ダイ マ 一系製紙用 サ イ ズ剤の水性分散液 を う る こ と がで き る o BU言己分散液の不揮発分濃度 は と く に 限定 さ れず、 任意 に決定すればよ いが、 通常は 5 〜 40 重量%程度 と さ れ る 0 ま た 、 各成分の配合 に あ た っ て は 添加順序、 添加方法な ど に特別な制約 は な く 、 各種公知 の方法 、 た と え ばいわ ゆ る 反転乳化、 溶剤乳化、 強制乳 化な どの方法を適宜選択す る こ と に よ り 、 本発明 の サ イ ズ剤を調製す る こ と がで き る
本発明 の サ イ ズ剤は、 通常内添サ イ ズ剤 と し て用 い ら
れ、 セ ル ロ ー ス雄維に対 して乾燥重量基準で通常 0.005 ~ 3 重量%程度、 好ま し く は 0.01〜 2 重量%の割合で混 合 し て用 い ら れる 。 抄造時に は、 公知の紙力剤、 瀘水剤 な どの薬品を適宜添加す る こ と がで き 、 中性ま たは弱ァ ルカ リ 性の pH域で抄造 し う る た め、 酸性抄紙の ばあ い に み ら れる 前記諸問題が こ と ごと く 解消 さ れ る。 ま た、 本 発明の サ イ ズ剤は、 ばあ い に よ り 表面サイ ズ剤 し て用 い る こ と が可能であ る 。 こ の ばあ い の塗布量は、 通常固形 分換算で 0.001〜 5 g Z m2程度であ る 。
以下、 実施例お よ び比較例を あ げて本発明のサ イ ズ剤 を具体的 に説明す る が、 本発明 はかか る 実施例の み に限 定さ れる も ので はな い。 なお、 各例中、 部お よ び% は特 記 し な いか ぎ り 、 すべて重量基準で あ る 。
実施例 1
硬化牛脂油か ら製造 さ れた ケ テ ン ダイ マ ー (一般式(H) にお い て、 R I お よ び R 2 がそれぞれ炭素数 14〜 16の混 合ア ルキル基の も の)(以下、 AKD (a)と い う ) 240部、 力 チ オ ン 化澱粉 (チ ッ 素含有率 0.5%以上) を蒸煮 し てえ ら れた 10 %水溶液 570部、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム (一般 式(I)に お い て、 が 19〜 21の も の ) (浅田 化学工業㈱製 名 Paho# 2S) の 15%水溶液 20部お よ び脱ィ ォ ン水
670部を仕込み、 70〜 80で に加熱 し、 ホ モ ミ キサーで予 備分散 さ せた の ち 、 同温度にて 300 kg Z ci!の条件下に ホ モ ジ ナ イ ザー に 2 回通 し て分散 さ せた。 つ ぎにえ ら れた 分散液をただち に冷却 し 、 水性分散液をえ た。 こ の も の
(以下、 サイ ズ剤(1)と い う ) の不揮発分量お よ び粘度
( 25 °C ) を第 1 表に示す。
実施例 2
A K D (a)に かえ て ス テ リ ア ン酸力、 ら 製造 さ れた ケ テ ン ダ イ マ 一 (一般式(1H)に お い て、 R 1 お よ び R 2 がそ れぞれ 炭素数 1 6の ア ルキ ル基の も の)(以下、 A K D <b) と い う ) 2 4 0 部を用 い た ほ か は実施例 1 と 同様 に し て水性分散液 をえ た。 こ の も の (以下、 サ イ ズ剤(2)と い う ) の不揮発 分量お よ び粘度 ( 2 5 ) を第 1 表に示す。
実施例 3
A K D <a)にかえ てベへニ ン酸か ら 製造 さ れた ケ テ ン ダイ マ — (一般式圓に お い て、 R 1 お よ び R 2 がそれぞれ炭 素数 2 0の ア ルキ ル基 の も の 〉(以下、 A K D ( と い う ) 2 4 0 部を用 い た ほか は実施例 1 と 同様に し て水性分散液を え た。 こ の も の (以下、 サ イ ズ剤(3)と い う ) の不揮発分量 お よ び粘度 ( 2 5で ) を第 1 表に示す。
実施例 4 〜 6
実施例 1 〜 3 に お いて、 いずれ も ポ リ 水酸化ア ル ミ 二 ゥ ム にかえ て ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ゥ ム (一般式(Ϊ)に お い て n 力 3 、 m 力 < 1 の も の ) を用 い た ほか は実施例 1 〜 3 と 同様に し て そ れぞれ順に水性分散液 (以下、 順に サ イ ズ 剤(4) 〜(6) と い う ) を え た。 こ れ ら の サ イ ズ剤の不揮発分 量お よ び粘度 ( 2 5で ) を第 1 表に示す。
実施例 7 〜 9
実施例 2 に お い て、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム の使用量 を変化 さ せ た ほか は実施例 2 と 同様に し て各種水性分散 液を え た。 え ら れた水性分散液 (以下、 順 に サ イ ズ剤(7) 〜(9)と い う ) の不揮発分 Sお よ び粘度 ( 2 5 °C ) を第 1 表 に示す。
実施例 1 0〜 ; L 2
実施例 5 に お い て 、 ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ウ ム の使用量を
変えた ほかは実施例 5 と 同様に し て各種水性分散液をえ た。 え ら れた水性分散液 (以下、 順に サイ ズ剤 (10)〜 02)と い う ) の不揮発分量お よ び粘度 ( 2 5て) を第 1 表に示す < 比較例 1
実施例 2 において、 ポ リ 水酸化ァ ノレ ミ ニ ゥ ム を用 い な か っ た ほかは実施例 2 と 同様に し て水性分散液をえた。 え ら れた水性分散液 (以下、 比較サイ ズ剤(1)と い う ) の 不揮発分量お よ び粘度 ( 2 5て:) を第 1 表に示す。
比較例 2
実施例 2 に お い て、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム に かえ て 硫酸ア ル ミ ニ ウ ム 3 g を用 い た ほか は実施例 2 と 同様に し て水性分散液をえ た。 え ら れた水性分散液 (以下、 比 較サ イ ズ剤(2)と い う ) の不揮発分量お よ び粘度 ( 2 5で) を第 1 表に示す。
比較例 3
実施例 2 に お い て、 ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム に か え て 塩化マ グネ シ ウ ム 3 g を用 い た ほか は実施例 2 と 同様に し て水性分散液をえた。 え ら れた水性分散液 (以下、 比 較サイ ズ剤(3) と い う ) の不揮発分量お よ び粘度 ( 2 5で) を第 1 表 に示す。
上記でえ ら れた各種サイ ズ剤の性能評価は以下の方法 に よ り 行な っ た。 そ の結果を第 2 表に示す。
(ィ) 貯蔵安定性
(評価方法①)
各種分散液をそ れぞれ 3 0 C の空気中で 1 力 月 間放置 し たの ち 、 それ ら の性状変化を調べた。
(評価方法②)
各種分散液をそれぞれを 3 (TC の空気中で 1 週間振 と う
( 80サ イ ク ル Z分) し た の ち 、 それ ら の性状変化を調べ た。
(口) サ イ ズ効果
カ ナ デ ィ ア ン · ス タ ン ダ一 ド · フ リ ー ネ ス 435 ml のノヽ0 ル プ ( L-BKP)の 1 %水性ス ラ リ 一 に上記各種サ イ ズ剤を 対パルプ 0.3% (不揮発分換算) の割合で そ れぞれ添加 し た の ち 、 タ ツ ピ · ス タ ン ダー ド · シ ー ト · マ シ ン を用 い て坪量 60 ± 1 g Z irf と な る よ う 抄紙 し た。 え ら れた湿 紙を 3 kg / eiiで 5 分間脱水 し 、 回転 ド ラ イ ヤ ー に よ り 100。Cで 1 分間乾燥 し た の ち 、 紙料を 20。C 、 (55 % B . H .の 条件下で 24時間調湿 し た。
こ れ ら 紙料につ き ス テ キ ヒ ト サ イ ズ度 ( J IS P 8122) を測定 し た。
[以下余 白 ]
do)
1
(注) AKD : ケ テ ン ダイ マ ー
PAH: ポ リ 水酸化ア ル ミ ニ ウ ム
PAC: ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ウ ム
AKD 100部 に対す る 使用量 (部) を示す
2 表 実 施 例 貯 蔵 安 定 性 サ ィ ズ効果
(ス テ キ ヒ ト サ 番号 評価方法① 評価方法② ィ ズ度 (秒))
1 変 化 な し 変 化 な し 21.4
2 変 化 な し 変 化 な し 22.0
3 変 化 な し 変 化 な し 21.0
4 化 な し 変 化 な し 20.6
5 変 化 な し 変 化 な し 21.3
6 変 化 な し 変 化 な し 22.1
7 変 化 な し 化 な し 21.7
8 化 な し 変 化 な し 21.0
9 変 化 な し 化 な し 16.2
1 0 化 な し 変 化 な し 20.4
1 1 化 な し 亦 化 な し 19.6
1 2 化 な し 変 化 な し 16.0
比較例 1 ク リ 一 - ム状 ク リ 一 - ム状 15.4
比較例 2 ク リ 一 - ム状 ク リ 一 - ム状 15.0
比較例 3 ク リ 一 - ム状 ク リ 一 - ム状 14.3 第 2 表に示 し た結果か ら 明 ら かな よ う に、 実施例 1 〜 12でえ ら れた本発明 の ケ テ ン ダイ マ ー系サ イ ズ剤は、 貯 蔵安定性お よ びサ イ ズ効粜の いずれ に も す ぐ れた も ので あ る こ と 力《わ力、 る 。 産業上の利用可能性
本発明 の ケ テ ン ダイ マ ー系製紙用 サ イ ズ剤 は、 ケ テ ン ダイ マ ー本来の サ イ ズ効果を低下 さ せ る こ と な く 、 従来
02) の ケ テ ン ダイ マ ー の欠点であ っ た放置 (貯蔵) 安定性が 顕著に 向上 さ れた も の であ る か ら 、 従来か ら要請 さ れて い た中性抄紙な ど に好適に用 い る こ と がで き る も のであ る o
Claims
1. ケ テ ン ダイ マ一を含む分散層 と 分散剤を含む水性連 あ ΐ層か ら な る ケ テ ン ダイ マ ー系製紙用 サ イ ズ剤であ つ て、 ポ リ 水酸化ァ ル ミ 二 ゥ ム お よ び Ζ ま た は ポ リ 塩化 ァ ル ミ ニ ゥ ム を含有す る こ と を特徴 と す る ケ テ ン ダイ マ一系製紙用サ イ ズ剤。
2. ポ リ 水酸化ァ ル ミ ニ ゥ ム が一般式(I) :
[ M ( 0 H )3 ] s · M CH 3 (I)
(式中、 义 は 5 〜 2 5で あ る ) で表わ さ れ る請求項 1 記 載の ケ テ ン ダィ マ 一系製紙用 サ イ ズ剤。
3. ポ リ 水酸化ァ ル ミ ニ ゥ ムが一般式(I)に お いて、 が
1 9〜 2 1整数を示すの も ので あ る 請求項 2 記載の ケ テ ン ダィ マ ー系製紙用 サ イ ズ剤。
4. ポ リ 塩化ア ル ミ ニ ゥ ム が一般式(Ϊ) :
[ M 2( 0 H ) n Ci ε - η ] m )
(式中、 n は 1 〜 4 で あ り 、 m は 1 〜 ; L 0であ る ) で表 わ さ れ る 6目求項 1 記載の ケ テ ン ダイ マ 一系製紙用 サ イ ズ剤
ポ リ 塩化ァ ノレ ミ ニ ゥ ムが一般式(Π)に お い て、 n が 3 m が 1 〜 1 0の も のであ る 請求項 4 記載の ケ テ ン ダイ マ -系製紙用 サ イ ズ剤。
ポ リ 水酸化ァ ル ミ 二 ゥ ム お よ び Z ま た は ポ リ 塩化ァ ル ミ 二 ゥ ム の使用量がケ テ ン ダイ マ ー に対 し て 0 . 1〜 2 0重量%で あ る 請求项 1 記載の ケ テ ン ダイ マ ー 系製紙 用 サ ィ ズ剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4090740A DE4090740C2 (de) | 1989-04-28 | 1990-04-25 | Keten-Dimer-Leimungsmittel für die Papierherstellung |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1/109812 | 1989-04-28 | ||
JP1109812A JPH02293493A (ja) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | ケテンダイマー系製紙用サイズ剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1990013707A1 true WO1990013707A1 (en) | 1990-11-15 |
Family
ID=14519832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1990/000546 WO1990013707A1 (en) | 1989-04-28 | 1990-04-25 | Papermaking size based on ketene dimer |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5145522A (ja) |
JP (1) | JPH02293493A (ja) |
DE (1) | DE4090740C2 (ja) |
WO (1) | WO1990013707A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994001619A1 (en) * | 1992-07-07 | 1994-01-20 | Eka Nobel Ab | Aqueous compositions for sizing of paper |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5397483A (en) * | 1993-06-11 | 1995-03-14 | Abco Industries | Composition for sizing textiles and process using same |
FI950326A0 (fi) * | 1995-01-25 | 1995-01-25 | Raisio Chem Oy | Foerfarande foer hoejande av hydrofobiteten i papper samt vid foerfarandet anvaendbar hydrofoberingssammansaettning |
US6123760A (en) * | 1998-10-28 | 2000-09-26 | Hercules Incorporated | Compositions and methods for preparing dispersions and methods for using the dispersions |
US6268414B1 (en) | 1999-04-16 | 2001-07-31 | Hercules Incorporated | Paper sizing composition |
MXPA02009957A (es) * | 2000-04-12 | 2006-01-18 | Hercules Inc | Composicion encoladora de papel. |
US6572736B2 (en) | 2000-10-10 | 2003-06-03 | Atlas Roofing Corporation | Non-woven web made with untreated clarifier sludge |
US6617362B1 (en) * | 2000-11-14 | 2003-09-09 | Mead Westvaco Corporation | Method of making cationic pigment slurries |
FI117761B (fi) * | 2001-12-19 | 2007-02-15 | Metso Paper Inc | Kartongin liimauskäsittelymenetelmä |
CN116289311B (zh) * | 2023-03-29 | 2023-09-29 | 浙江百斯特化工有限公司 | 一种高稳定性akd施胶剂的制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5374118A (en) * | 1976-12-09 | 1978-07-01 | Toa Gosei Chem Ind | Additives for paper making |
JPS63179964A (ja) * | 1987-01-09 | 1988-07-23 | エカ ノーベル アクチェボラーグ | 水性分散液、その製造方法および分散液のサイズ剤としての使用方法 |
JPS63180948A (ja) * | 1987-01-21 | 1988-07-26 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 写真印画紙用支持体 |
JPS63256796A (ja) * | 1987-03-23 | 1988-10-24 | ソシエテ アトケム | 製紙方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA759363A (en) * | 1964-05-26 | 1967-05-23 | Harima Kasei Kogyo Co. | Sizing of paper |
US3615795A (en) * | 1969-02-19 | 1971-10-26 | Eastman Kodak Co | Method for sizing paper |
IT1151847B (it) * | 1982-07-14 | 1986-12-24 | Prodeco Spa | Procedimento per la collatura di carta |
JPH07111040B2 (ja) * | 1985-07-09 | 1995-11-29 | ハリマ化成株式会社 | 製紙用サイズ剤組成物 |
JPH0753958B2 (ja) * | 1986-04-23 | 1995-06-07 | 星光化学工業株式会社 | 高圧縮強度段ボール原紙の製造法 |
SE8701252D0 (sv) * | 1987-03-03 | 1987-03-25 | Eka Nobel Ab | Sett vid framstellning av papper |
FR2612960B1 (fr) * | 1987-03-23 | 1989-06-16 | Atochem | Procede de fabrication du papier d'emballage et du carton par adjonction a la suspension fibreuse d'amidon cationique et de polychlorure d'aluminium |
-
1989
- 1989-04-28 JP JP1109812A patent/JPH02293493A/ja active Granted
-
1990
- 1990-04-25 US US07/655,417 patent/US5145522A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 WO PCT/JP1990/000546 patent/WO1990013707A1/ja active Application Filing
- 1990-04-25 DE DE4090740A patent/DE4090740C2/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5374118A (en) * | 1976-12-09 | 1978-07-01 | Toa Gosei Chem Ind | Additives for paper making |
JPS63179964A (ja) * | 1987-01-09 | 1988-07-23 | エカ ノーベル アクチェボラーグ | 水性分散液、その製造方法および分散液のサイズ剤としての使用方法 |
JPS63180948A (ja) * | 1987-01-21 | 1988-07-26 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 写真印画紙用支持体 |
JPS63256796A (ja) * | 1987-03-23 | 1988-10-24 | ソシエテ アトケム | 製紙方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994001619A1 (en) * | 1992-07-07 | 1994-01-20 | Eka Nobel Ab | Aqueous compositions for sizing of paper |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5145522A (en) | 1992-09-08 |
JPH02293493A (ja) | 1990-12-04 |
DE4090740T (ja) | 1991-04-25 |
JPH0545720B2 (ja) | 1993-07-09 |
DE4090740C2 (de) | 2001-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2906174B2 (ja) | 製紙用サイズ剤組成物およびサイジング方法 | |
AU2010330791B2 (en) | Paper sizing composition | |
EP1819876B1 (de) | Papierleimungsmittel | |
US9624623B2 (en) | Emulsification of alkenyl succinic anhydride with an amine-containing homopolymer or copolymer | |
WO1990013707A1 (en) | Papermaking size based on ketene dimer | |
US5741889A (en) | Modified rosin emulsion | |
FI121121B (fi) | Vesipitoisia alkyylidiketeenidispersioita ja niiden käyttö paperin liima-aineena | |
TW202223007A (zh) | 耐油劑及耐油組成物 | |
EP2961886B1 (en) | Aqueous emulsion of a sizing agent | |
US6033526A (en) | Rosin sizing at neutral to alkaline pH | |
CA2473638A1 (en) | Process for manufacturing paper | |
EP3122937B1 (de) | Verfahren zur herstellung von wellpappenkarton | |
JP7154705B2 (ja) | ケテンダイマー系エマルションサイズ剤、及び紙の製造方法 | |
US5562974A (en) | Permanent paper | |
JP3199065B2 (ja) | 紙の内添サイジング方法 | |
JP3477932B2 (ja) | 製紙用ロジン系エマルジョンサイズ剤および紙サイジング方法 | |
JPS60246896A (ja) | 製紙用サイズ剤組成物 | |
JP4385687B2 (ja) | 紙の製造方法 | |
JP4370790B2 (ja) | 製紙用嵩高剤組成物及びそれを含有する紙 | |
CA2213314C (en) | Aqueous alkyl diketene dispersions and the use thereof as glue for paper | |
RU2243306C2 (ru) | Способ изготовления шлихтованной бумаги | |
JP2739917B2 (ja) | 劣化を防止した紙 | |
DE1570914A1 (de) | Papierleimungsmittel,deren Herstellung,Anwendung und geleimte Papiere | |
JP3221188B2 (ja) | ロジン系エマルション組成物、その製造方法、サイズ剤、サイジング方法及びサイズされた紙 | |
JP2739918B2 (ja) | 劣化を防止した紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE US |
|
RET | De translation (de og part 6b) |
Ref document number: 4090740 Country of ref document: DE Date of ref document: 19910425 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 4090740 Country of ref document: DE |