WO1990008441A1 - Circuit detecteur de terre - Google Patents

Circuit detecteur de terre Download PDF

Info

Publication number
WO1990008441A1
WO1990008441A1 PCT/JP1990/000036 JP9000036W WO9008441A1 WO 1990008441 A1 WO1990008441 A1 WO 1990008441A1 JP 9000036 W JP9000036 W JP 9000036W WO 9008441 A1 WO9008441 A1 WO 9008441A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
ground fault
power supply
converter
fault detection
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000036
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazumi Kinoshita
Kenji Takato
Toshiro Tojo
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to EP90901688A priority Critical patent/EP0425675B1/en
Publication of WO1990008441A1 publication Critical patent/WO1990008441A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/001Current supply source at the exchanger providing current to substations
    • H04M19/008Using DC/DC converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/001Current supply source at the exchanger providing current to substations
    • H04M19/006Circuits for increasing the range of current supply source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop

Definitions

  • the present invention relates to a ground fault detection circuit for a long-distance subscriber circuit in a small-capacity digital electronic exchange (such as a private branch exchange). It relates to a ground fault detection circuit that has a protection function for long-distance subscriber circuits when stopped.
  • the functions provided in the subscriber circuit used in the digital electronic exchange include power supply (B) and overvoltage protection, respectively.
  • the present invention relates to a circuit that realizes ground fault detection, which is one of the monitoring functions (S).
  • Ground faults are caused by uninsulated telephone wires accidentally coming into contact with grounded metal or ground during construction. This is because when a ground fault occurs, the current in the power supply circuit becomes twice as large as usual and consumes four times as much power as usual, causing a dangerous situation such as heat generation.
  • large-capacity digital electronic exchanges such as central office exchanges
  • PBXs small-capacity digital electronic exchanges
  • PBXs PBXs
  • PBXs PBXs
  • a -24V power supply to supply power because the telephone line connecting the exchange and the telephone can be short.
  • the telephone line becomes longer with a 24-V power supply, it will not be possible to supply sufficient talk current if the telephone line becomes longer, so that a longer-distance subscriber circuit requires a higher voltage, such as a voltage of 148 V. I have.
  • a DC / DC converter is used in the power supply circuit of the subscriber circuit, and the voltage of 124 V is boosted to a voltage of 148 V.
  • the circuit conditions are severe, so a feeder circuit using resistors and transformers is advantageous.
  • the advantages of power supply by resistance are that it is not necessary to consider the dynamic range required for the power supply plane by transistor circuit, and that current can flow in both directions without distortion. In other words, it is difficult to use the constant current protection circuit method often used in power supply circuits with transistor circuits in power supply circuits in long-distance subscriber circuits.
  • Figure 1 shows an image configuration diagram of a ground fault detection image path of a subscriber circuit that uses a conventional DCZDC converter as a power supply circuit.
  • 1 is a DCZDC converter
  • 2 is a comparator
  • 3 is a power supply transformer
  • 4 is a subscriber telephone.
  • DCZDC converter 1 has a — 24 V voltage (exchanger This is a DC transformer circuit for boosting the system power supply to a voltage of 148 V.
  • Comparator 2 is a circuit that detects a ground fault by comparing it with a reference voltage and sends a monitoring signal to the control unit of the exchange. When a ground fault occurs in the subscriber line, if the line resistance is 0, the feed current I flows twice as much as normal. Therefore, when the voltage of DC / DC converter 1 is fixed at 148 V, the supply current value increases. Further, the ground fault detection voltage V E becomes earthed, the signal of "1" to the switch controller comparator 2 is inverted is sent, and sends an alarm.
  • the DC / DC converter 1 keeps the power supply for 48 V as it is—because it continues to supply 48 V, the power supply resistances R T and R R withstand four times the power. Therefore, the DC / DC converter 1 must be configured to withstand twice the current. As a result, not only will the price rise, but also the size of the circuit components will increase and the restrictions on component mounting will increase.
  • a main object of the present invention is to provide a ground fault detection circuit that solves the above problems.
  • the object of the present invention is to supply 148 V voltage to a power supply circuit of a long-distance subscriber circuit by using a DC / DC converter, and to supply 148 V voltage at the time of ground fault detection.
  • a DC / DC converter By switching to 24 V voltage, the ground fault detection state is maintained, the current capacity at the time of ground fault is reduced, and the circuit components are reduced in size, weight, and economy.
  • Another object of the present invention is to provide a ground fault detection circuit.
  • the present invention is a ground fault detection circuit for a long-distance subscriber circuit in a small-capacity digital electronic exchange (such as a private branch exchange).
  • This ground fault detection circuit has the following elements.
  • the ground fault detection circuit includes a DC / DC converter that converts a low potential to a high potential as a power supply for power supply, and a comparator that detects occurrence of a ground fault.
  • the comparison winding compares a reference voltage obtained by dividing the high voltage converted by the DCDC converter with a ground fault detection voltage, and when a ground fault is detected, sends a ground fault monitoring signal to the exchange control unit. At the same time, a stop signal for stopping the DCZDC converter is transmitted to the DCZDC converter.
  • Fig. 1 shows a conventional ground fault detection surface
  • Fig. 2 shows a basic configuration of the present invention:
  • FIG. 3 is a diagram showing a feed current characteristic of a line resistance according to the present invention
  • FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of the present invention.
  • 1 is a DCZDC converter
  • 2 is a comparator
  • 3 is a transformer for power supply
  • 4 is a subscriber telephone. Is shown.
  • Reference voltage V th of the comparator 2 is created by dividing a resistor R Z and R 3 from the DC Roh DC co down converter 1 on the output side one 4 8 V, is supplied to the comparator 2 + terminals
  • ground fault detection use voltage V E is the feed resistance R R and dividing resistor R. from DCZDC converter 1 on the output side one 4 8 V , And are supplied to one terminal of the comparator 2. If there is a ground fault in the tip line or Tng line of the subscriber line, the power supply resistance RH and the voltage division resistance R are used. A ground is generated between the two, and one terminal of the comparator 2 becomes ground, and the comparator 2 inverts and sends a ground fault monitoring signal to the exchange control unit.
  • FIG. 3 shows a characteristic diagram of the relationship between the line resistance R of the subscriber line connected to the subscriber telephone 4 and the supply current I.
  • the present invention uses this principle. And applies to long distance subscribers with large line resistance. If a ground fault occurs, the output voltage of the DC / DC converter is switched from 148 V to 124 V by inverting comparator 2. . Even if a ground fault occurs, the supply current is only half of the case of 148 V because the voltage is 124 V, and the ground fault monitoring voltage V E sent to the comparator 2 and the reference voltage V th are also relative. As a result, the detection circuit for the comparator 2 does not change, and the monitoring signal for the exchange control unit is maintained in the state of being transmitted.
  • the power supply of the DCZDC converter is simply returned from -48 V to 124 V, and the comparator 2 can maintain the abnormal voltage detection circuit, and the circuit element can be maintained.
  • the child can also accommodate long-distance subscribers without using special power-bearing elements.
  • the threshold current at the voltage of 148 V when the DC / DC converter is operating that is, the current value of the power supply circuit that flows when the comparator is inverted is denoted by I A , - if the teeth threshold current at 2 4 V voltage and IB, I a is about twice the 0 current value IB, in accordance with the supply current magnitude line resistance Naru rather small if single 4 8 V voltage
  • I A the threshold current at the voltage of 148 V when the DC / DC converter is operating
  • I A the current value of the power supply circuit that flows when the comparator is inverted
  • FIG. 4 is a block diagram of a ground fault detection circuit according to the present invention.
  • 1 is a DC / DC converter
  • 2 is a comparator
  • 3 is a power supply transformer
  • 4 is a subscriber telephone.
  • the feed resistances R ⁇ and R R are 330 ⁇ , respectively, and the voltage dividing resistance R for ground fault detection. , Are 33 ⁇ , 11 1 ⁇ , the reference voltage dividing resistors Rz , R3 are 68 ⁇ , 10 ⁇ , and the reference voltage Vt is 6 V, — 3 V reference voltage with 24 V power supply.
  • the configuration of the DC converter 1 includes a switching regulator element Q, an on / off signal receiving section for controlling the switching regulator element Q, a coil for boosting the voltage, and a rectifier circuit. It consists of a capacitor and a diode.
  • This type of configuration is generally non-powered DC / It is called DC converter.
  • an on-off signal is given to the gate of the switching regulator element Q, the DC voltage of 124 V is switched at a duty of 50%, and the output voltage is converted to 148 V.
  • the ground fault occurrence monitoring signal “ ⁇ ” arrives from the comparator 2
  • the on / off signal is mask-controlled by the gate element, and the control signal for the switching element Q is not transmitted. As a result, the switching regulator element Q is turned off.
  • the diode and coil are simply connected in series, so that the output will be 24 V, and the power supply circuit will be supplied with 24 V voltage.
  • the reference voltage V th of the comparator 2 is also becomes 3 V, the comparator 2 to halved voltage V E for ground fault detecting remain inverted to maintain the operating state of the switch control unit.
  • the power supply circuit - for 2 4 V voltage is supplied, ground by requires at a current value of the feed resistors R R about 6 0 m A also remains a current flows', the process maintainer The alarm condition can be maintained until it is performed.
  • the voltage of 148 V is reduced to a voltage of 24 V when a ground fault is detected.
  • the ground fault detection status by switching to You can carry it.
  • circuit components can be made smaller, lighter, and more economical.
  • the present invention is suitable for constructing a long-distance subscriber circuit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

明 細 書
発明の名称
地絡検出回路
技術分野
本発明は、 小容量ディ ジタル電子交換機 (構内交 換機等) における長距離用加入者回路の地絡検出面 路に関し、 特に加入者線路にて地絡障害が発生した 際に D C D Cコ ンバータを停止させる こ とにより 長距離用加入者回路の保護機能を持たせた地絡検出 回路に関するものである。
ディ ジタル電子交換機に用いられる加入者回路の 具備機能として、 それぞれ給電 ( B ) 、 過電圧保護
( 0 ) 、 呼出 ( R) 、 監視 ( S) 、 アナログ (音声) ディ ジタル相互変換 ( C) 、 2線 Z 4線変換(H ) - 試験 ( T) の所謂 B 0 R S C H T機能がある力く、 本 発明はこのう ちの監視機能 ( S) の一つである地絡 検出を実現する回路に関する。
地絡の原因は、 絶縁されていない電話線が工事中 に誤って接地された金属又は地面と接触するこ とに より発生する。 これは地絡が発生すると給電回路の 電流は通常の 2倍になり、 通常の 4倍の電力を消費 するため発熱等危険な状態となるためである。
一方、 大容量ディ ジタル電子交換機 (局用交換機 等) は一般に一 4 8 V電源を使用して加入者回路に 給電を行っているが、 小規模なシステムを構成する ための小容量のディ ジタル電子交換機 (P B X等) では、 交換機と電話機を接続する電話線が短くてす むため—24 V電源を使用して給電を行っている場合 がある。 しかし一 24 V給電では電話線が長く なつた 場合、 充分な通話電流を供給岀来なく なるので、 長 距離用加入者回路にはより高い電圧、 一 4 8 V等の 電圧が必要となっている。 これを得るために D C / D Cコ ンバータを加入者回路の給電回路に用い、 一 2 4 V電圧を一 4 8 V電圧に昇圧して使用している。 長距離用加入者回路の場合、 回路条件がきつく なる ので、 抵抗と ト ラ ンスによる給電回路が有利となる。 抵抗による給電の利点は、 ト ラ ンジスタ回路による 給電面路では必要となるダイナ ミ ック レンジを考慮 しなく ても良いこ と、 及び電流を双方向に無歪みに 流せる点である。 即ち、 ト ラ ンジスタ回路による給 電回路で良く使用される定電流化による保護回路の 手法は、 長距離用加入者回路の給電回路で使用する のは困難となる。
背景技術
従来の D C Z D Cコ ンバータを給電回路に使用し た加入者回路の地絡検出画路の画路構成図を第 1図 に示す。 第 1図において 1 は D C Z D Cコ ンバータ, 2 は比較器、 3 は給電用 ト ラ ンス、 4は加入者電話 機を示す。
D C Z D Cコ ンバータ 1 は— 2 4 V電圧 (交換機 の システム電源) を一 4 8 V電圧に昇圧するための 直流変圧回路で、 比較器 2 は基準電圧と比較して地 絡を検出して交換機の制御部に監視信号を送出する 回路である。 加入者線路にて地絡障害が発生すると、 線路抵抗が 0の場合、 給電電流 I は、 平常時の 2倍 の電流が流れる。 したがって D C / D Cコ ンバ一タ 1 の電圧が一 4 8 Vで固定の場合は給電電流値が増 大する。 又、 地絡検出電圧 V E は地気になり、 比較 器 2が反転して交換機制御部に " 1 " の信号が送出 され、 警報を送出する。 D C / D Cコ ンバータ 1 は 地絡障害が発生しても一 4 8 Vの給電用電源はその まま— 4 8 Vを与え続けているため給電抵抗 RT , RR は 4倍の電力に耐え得る素子を必要とし、 D C / D Cコ ンバータ 1 は 2倍の電流に耐え得る構成と しなければならな く なる。 その結果、 価格上昇につ ながるのみならず、 回路部品の大きさが増し、 部品 実装上の制約が増すこ とになる。
従って、 本発明の主たる目的は、 上記問題点を解 決した地絡検出回路を提供することにある。
本発明の目的をより特定すれば、 長距離加入者回 路の給電回路に D C/D Cコ ンバータを使用して一 4 8 V電圧を供給する場合に地絡検出時に一 4 8 V 電圧を— 2 4 V電圧に切り替えるこ とにより、 地絡 検出状態を維持したままにし、 地絡時の電流容量を 少な く して回路部品の小形化、 軽量化、 経済化を図 つた地絡検出回路を提供するこ とにある。
発明の開示
本発明は小容量ディ ジタル電子交換機 (構内交換 機等) における長距離用加入者回路の地絡検出回路 である。 この地絡検出回路は次の要素を具備してい る。
地絡検出回路は、 給電用電源として低電位を高電 位に変換する D C / D Cコ ンバータと、 地絡発生を 検知する比較器とを有する。 この比較卷は、 前記 D C D Cコ ンバータにより変換された高電圧を分圧 した基準電圧と地絡検出用電圧とを比較して、 地絡 障害発生を検知すると交換機制御部に地絡監視信号 を送出すると共に、 前記 D C Z D Cコ ンバータへこ の D C Z D Cコ ンバータを停止させるための停止信 号を送出する。
図面の簡単な説明
第 1図は従来の地絡検出面路を示す図 : 第 2図は本発明の基本構成を示す図 :
第 3図は本発明の線路抵抗ノ給電電流特性図 : 0 第 4図は、 本発明の実施例を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
はじめに、 本発明の基本構成を第 2図を参照して 説明する。
第 2図において、 1 は D C Z D Cコ ンバータ、 2 5 は比較器、 3 は耠電用 ト ラ ンス、 4 は加入者電話機 を示す。 比較器 2 の基準電圧 V thは D Cノ D C コ ン バータ 1 の出力側一 4 8 Vから抵抗 R Z と R 3 で分 圧して作成し、 比較器 2 の +端子に供給され、 地絡 検出用電圧 V E は D C Z D Cコ ンバータ 1 の出力側 一 4 8 Vから給電抵抗 R R と分圧抵抗 R。 と R , に より分圧されて比較器 2 の一端子に供給される。 加 入者線の Tip線か Tng線かに地絡障害があれば給電 抵抗 R H と分圧抵抗 R。 との間に地気が発生し、 比 較器 2の一端子が地気になり、 比較器 2 は反転して 交換機制御部へ地絡監視信号を送出する。
一例として、 第 3図に加入者電話機 4 に接続され る加入者回線の線路抵抗 R と給電電流 I との関係特 性図を示す。
第 3図において、 ②と①の実線の曲線は本回路の 特性図を示し、 、 ③の点線の曲線と①の実線の曲線 とは従来の特性図を示す。
先ず、 地絡が発生した場合、 線路抵抗が 0 になり 給電電流 I は線路抵抗 Rが地気に接続されるので、 平常時の 2倍の電流が流れる。 したがって、 D Cノ D Cコ ンバータ 1 の電圧が— 4 8 Vの場合は点線③ に示すよう に給電電流値が増大する。 そこで地絡が 発生した場合 D C / D Cコ ンバータの電圧を一 2 4 Vにすれば線路抵抗 0 の場合の給電電流は②の実線 に示すように半減する。
本発明はこの原理を用い、 平常時は一 4 8 V電圧 を使用して線路抵抗の大きい長距離の加入者に適用 し、 地絡が発生した場合は比較器 2 の反転により D C / D Cコ ンバータの出力電圧を一 4 8 Vから一 2 4 Vに切り替える。 地絡が発生しても一 2 4 V電圧 のため給電電流は一 4 8 Vの場合の半分で済み、 し かも比較器 2 に送出される地絡監視電圧 V E と基準 電圧 V t hも相対的に半減するので、 比較器 2 に対す る検出回路も変化せず、 交換機制御部に対する監視 信号も送出されたままの状態を維持する。 したがつ て、 地絡が発生しても D C Z D Cコ ンバータの電源 を— 4 8 Vから一 2 4 Vに戻すだけで、 比較器 2 は 異常電圧の検出回路を保持することができ、 回路素 子も特別の電力に耐える素子を使用せずに、 長距離 加入者に対応することができる。
5 第 3図において、 D Cノ D Cコ ンバータ動作時の 一 4 8 V電圧におけるしきい値電流、 即ち比較器の 反転時に流れる電源回路の電流値を I A とし、 D C / D Cコ ンバータ停止時の— 2 4 V電圧におけるし きい値電流を I B とすれば、 I A は I B の約 2倍の 0 電流値で、 一 4 8 V電圧の場合は線路抵抗が小さ く なるにしたがい給電電流が大き く なり、 給電電流が しきい値 I A に達すると比較器 2が反転して一 2 4 V電圧になり、 一 2 4 V電圧の場合は線路抵抗が増 えるにしたがい給電電流が小さ く なり、 給電電流が δ しきい値 I Β 以下になると比較器 2が元に戻り、 一 4 8 V電圧になる。 したがって、 線路抵抗の大きさ に応じて電源電圧を調整するこ とができる。
次に、 本発明の好ま しい実施例を説明する。
第 4図は本発明の地絡検出回路構成図である。 第 4 図において、 1 は D C / D Cコ ンバータ、 2 は比 較器、 3 は給電用 ト ラ ンス、 4 は加入者電話機を示 す。
給電抵抗 R τ と R R はそれぞれ 3 3 0 Ω、 地絡検 出用分圧抵抗 R。 , は 3 3 Κ Ω、 1 1 Κ Ω、 基 準電圧分圧抵抗 R z , R 3 は 6 8 Κ Ω、 1 0 Κ Ω、 とすれば、 基準電圧 V t は一 4 8 V電源時は 6 V、 — 2 4 V電源時は 3 Vの基準電圧になる。 したがつ て、 線路抵抗が大きい時は地絡検出用電圧 V E は 12 Vあり、 比較器 2 は反転しないが、 線路抵抗が小さ く なると地絡検出用電圧 V E も小さ く なり、 地絡が 発生すると地絡検出用電圧 V E が地気になり、 比較 器 2が反転して交換機制御部に " 1 " の信号が送出 され、 警報を送出すると共に D C ZD Cコ ンバータ 1 のスィ ツチングレギユ レータ Qに対するオ ン/ォ フ信号をマスク制御する。 D Cノ D Cコ ンバータ 1 の構成は、 スイ ッチングレギユ レ一タ素子 Qと該ス ィ ツチングレギユ レータ素子 Qを制御するオ ン ォ フ信号受信部、 電圧を昇圧するためのコイル、 およ び整流回路を構成するコ ンデンザとダイオー ドから 成る。 この種構成のものは、 一般に非絶緣型 D C/ D Cコ ンバータ と称されている。 スィ ツチングレギ ュレータ素子 Qのゲ一 トにォン オフ信号が与えら れると直流電圧一 2 4 Vはデューティ 5 0 %でスィ ツチングすることにより出力電圧は一 4 8 Vに変換 される。 一方、 比較器 2より地絡発生監視信号 " Γ が到来すると、 前記オ ン/オフ信号はゲー ト素子に より マスク制御され、 スィ ツチングレギユレ一タ素 子 Qに対する制御信号は送出されなくなる。 その結 果スイ ッチングレギユレータ素子 Qはオフ状態とな る。
このためダイオー ドとコィルが直列に接続しただ けの構成となるため出力ば一 2 4 Vになり、 給電画 路には— 2 4 V電圧が供給される。 したがって比較 器 2 の基準電圧 V t hも 3 Vになるが、 地絡検出用電 圧 V E も半減するため比較器 2 は反転したままで、 交換機制御部の動作状態を維持する。 給電回路には - 2 4 V電圧が供給されるため、 地絡により給電抵 抗 R R に電流が流れたままになっても 6 0 m A程度' の電流値で済み、 保守者の処理が行われるまで警報 状態を維持することができる。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 長距離用加入者回路の耠電面路 に D C Z D Cコ ンバータを使用して一 4 8 V電圧を 供給する場合に、 地絡検出時に一 4 8 V電圧を一 24 V電圧に切り替えるこ とにより、 地絡検出犾態を維 持するこ とが出来る。 その結果、 地絡時の電流容量 を少な く することにより回路部品の小形化、 軽量化. 経済化を図るこ とが出来る。
本発明は、 長距離用加入者回路の構築に好適であ る。
0
5
0
5

Claims

請求の範囲
1) 小容量ディ ジタル電子交換機における長距離用 加入者回路の地絡検出回路であって該地絡検出回路 は下記を有する :
給電用電源として低電圧を高電圧に変換する D C
/ D Cコ ンバ一タ(1)と、
該変換された高電圧を抵抗により分圧した基準電 圧と、 給電用電源と回線間に接続された給電抵抗の 回線側である地絡検出用電圧を分圧した電圧とを比 較して地絡障害発生を検知すると交換機制御部に地 絡監視信号を送出する比較器 (2)とを設け、
該比較器 (2)の動作により交換機制御部へ地絡発生 の監視信号を送岀すると共に該 D C / D C コ ンバー タ(1)へ該 D C D Cコ ンバータの停止信号を送出す る。
2) 請求項 1 に記載の地絡検出回路において、 D C / D Cコ ンバータ(1)は低電圧として一 2 4 Vを用い 出力電圧 (給電用電圧) は一 2 4 Vから一 4 8 Vの 高電圧に変換する。
0 3) . 請求項 1 に記載の地絡検岀画路において、 前記 D C Z D C コ ンバータ(1)は、 前記停止信号を受信す ると、 給電用電圧を前記高電圧から前記低電圧に変 換する。
4) 請求項 1 に記載の地絡検出回路において、 前記 δ D C Z D Cコ ンバータ(1)はスイ ッ チ ング素子 ( Q ) と、 該スィ ツチング素子を制御するオ ンノオフ信号 受信部、 電圧を昇圧するためのコ イ ル、 および整流 回路を構成するコ ンデンサとダイオー ドから成る。
5) 請求項 4 に記載の地絡検出回路において、 前記 D Cノ D Cコ ンバータ(1)は停止信号を受信するとス ィ ツチング素子 ( Q ) に対しオ ン Zオフ信号をマス ク制御する回路構成を舍む。
6) 請求項 1 に記載の地絡検出回路において、 加入 者に電圧を供給する給電回路は給電抵坑 ( R r, RR) 0 と給電用 ト ラ ンス(3)を舍む。
5
0
5
PCT/JP1990/000036 1989-01-19 1990-01-12 Circuit detecteur de terre WO1990008441A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90901688A EP0425675B1 (en) 1989-01-19 1990-01-12 Ground fault detecting circuit for subscriber lines

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1/12612 1989-01-19
JP1261289 1989-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990008441A1 true WO1990008441A1 (fr) 1990-07-26

Family

ID=11810193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000036 WO1990008441A1 (fr) 1989-01-19 1990-01-12 Circuit detecteur de terre

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5113426A (ja)
EP (1) EP0425675B1 (ja)
AU (1) AU623968B2 (ja)
CA (1) CA2025014C (ja)
WO (1) WO1990008441A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103387A (en) * 1991-01-31 1992-04-07 Northern Telecom Limited High voltage converter
DE69229268T2 (de) * 1992-04-03 1999-09-23 Northern Telecom Ltd Schnittstellenschaltung mit spannungsumschaltung für eine fernsprechleitung
US5436953A (en) * 1993-07-02 1995-07-25 Northern Telecom Limited Digital longitudinal balance measurement
US5515417A (en) * 1994-06-29 1996-05-07 Harris Corporation Ground key detector for a SLIC
FI112729B (fi) * 1994-08-23 2003-12-31 Nokia Corp Menetelmä vikaantuneen yksikön elvyttämiseksi sekä elvytysjärjestelmä
US5659610A (en) * 1994-09-28 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Battery feed circuit
US5862200A (en) * 1996-07-16 1999-01-19 Teltrend, Inc. Ground fault detector for T1 span equipment
US6999561B2 (en) * 2003-03-31 2006-02-14 Adtran Inc. Method of detecting remote ground condition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109017A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Fujitsu Ltd Protecting circuit for boosting type switching regulator

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781480A (en) * 1970-11-10 1973-12-25 Wescom Loop extender
FR2374795A1 (fr) * 1976-12-17 1978-07-13 Jeumont Schneider Equipement de ligne d'abonne pour central telephonique
DE2911517C2 (de) * 1979-03-23 1981-07-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Teilnehmeranschlußschaltung mit Erdtasten- und Isolationsfehlerindikation
JPS5737967A (en) * 1980-08-15 1982-03-02 Nec Corp Talking current supply protecting circuit
JPS5848559A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Nec Corp 通話電流供給方式
JPS58151165A (ja) * 1982-03-04 1983-09-08 Fujitsu Ltd 地絡検出回路
JPH071899B2 (ja) * 1986-01-22 1995-01-11 株式会社日立製作所 検出回路
CA1333189C (en) * 1987-06-17 1994-11-22 Toshiro Tojo Protection circuit for battery feed circuit
LU86987A1 (fr) * 1987-09-07 1989-04-06 Glaverbel Microbilles de verre a proprietes bacteriostatiques,procede de fabrication de telles microbilles
IT1223618B (it) * 1987-12-28 1990-09-29 Sgs Thomson Microelectronics Circuito di interfaccia tra linea telefonica d'utente ed organi di comando centrale, con limitazione del consumo di corrente in caso di cavo a terra

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109017A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Fujitsu Ltd Protecting circuit for boosting type switching regulator

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0425675A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU623968B2 (en) 1992-05-28
US5113426A (en) 1992-05-12
EP0425675B1 (en) 1996-07-10
CA2025014C (en) 1994-11-22
EP0425675A4 (en) 1993-01-13
CA2025014A1 (en) 1990-07-20
AU4825190A (en) 1990-08-13
EP0425675A1 (en) 1991-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103387A (en) High voltage converter
US4598173A (en) Interface circuit for a subscriber line circuit
JPS6118379B2 (ja)
EP0345679B1 (en) A power supply fault protection circuit
WO1990008441A1 (fr) Circuit detecteur de terre
US4523248A (en) Safety circuit for a detachable connecting cable
US5479329A (en) Switching power supply having output terminal disconnection detecting circuit
JPH0199431A (ja) 直流電圧変換器の始動電流制限方法および装置
GB2064268A (en) Electronic Signalling Device for Connection to a Signal Transmission Line
US4803610A (en) Switching power supply
JPH08336281A (ja) 電気回路の残留電圧保護装置
JPS61242155A (ja) 電信電話装置における加入者接続−端末装置への遠隔伝送のための回路設備
US4734937A (en) Telephone installation
JP3335838B2 (ja) 回路遮断器
US4340785A (en) Ringing signal supply
JPH08182315A (ja) スイッチング電源装置
NL8006665A (nl) Tussenschakeling voor een abonneelijn.
JPH0519374B2 (ja)
JPS5933995A (ja) 直流信号発生装置
JP3917402B2 (ja) 電力供給回路
JP2909391B2 (ja) 突入電流抑制回路
JP2824369B2 (ja) 回路遮断器の電源回路
JP2579461B2 (ja) 無制御形dc−dcコンバ−タ
JPH11341529A (ja) 給電回路
KR0132267B1 (ko) 링 노이즈 방지회로

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990901688

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2025014

Country of ref document: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990901688

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990901688

Country of ref document: EP