WO1985005197A1 - Procede de commande d'un robot - Google Patents
Procede de commande d'un robot Download PDFInfo
- Publication number
- WO1985005197A1 WO1985005197A1 PCT/JP1985/000256 JP8500256W WO8505197A1 WO 1985005197 A1 WO1985005197 A1 WO 1985005197A1 JP 8500256 W JP8500256 W JP 8500256W WO 8505197 A1 WO8505197 A1 WO 8505197A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- data
- robot
- position data
- work
- instruction
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/408—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
- G05B19/4086—Coordinate conversions; Other special calculations
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/408—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
- G05B19/4083—Adapting programme, configuration
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/33—Director till display
- G05B2219/33263—Conversion, transformation of coordinates, cartesian or polar
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/45—Nc applications
- G05B2219/45083—Manipulators, robot
Definitions
- the present invention relates to a robot control method, and more particularly to a first data including a plurality of robot position data expressed in a work coordinate system, and a command for instructing a robot operation. And a second data including a command indicating the predetermined position data, and a robot control for controlling the robot based on the first and second data.
- a first data including a plurality of robot position data expressed in a work coordinate system, and a command for instructing a robot operation.
- a second data including a command indicating the predetermined position data, and a robot control for controlling the robot based on the first and second data.
- the robot is controlled at a predetermined position while its position is controlled on the basis of mouth port control data created in advance and stored in the mouth robot controller. Performs opening / closing of the work, opening / closing of tools, loading / unloading of tools, and other services to peripheral machines such as machine tools.
- the conventional robot control data includes data indicating the robot operation at each point and position data for moving the robot to a predetermined position. Are created together.
- An object of the present invention relates to a robot control method capable of separately preparing and inputting robot work data and mouth point position data.
- Another object of the present invention is to modify the robot control data by changing a work or a tool, etc., and to perform the robot work contents and the mouth port movement path pattern.
- the object of the present invention is to provide a mouth bot control method in which only the mouth bot position data is changed when no change is required.
- Still another object of the present invention is to be able to create mouth port position data without considering the contents of the mouth robot work, and to separate it from the created robot position data.
- An object of the present invention is to provide a robot control method capable of controlling a robot in combination with mouth mouth work data that has been created and input.
- Another object of the present invention is to provide a position created in a general form irrespective of the type of mouth port (cylindrical coordinate system mouth robot, articulated robot, rectangular coordinate system robot).
- the robot converts the data into a ⁇ -bot coordinate system corresponding to the robot V to be controlled, and combines the position data obtained by the coordinate conversion with the robot work data to create a robot.
- the ⁇ -bot control method includes: a first data including a plurality of position data expressed in a work coordinate system for defining a position of a mouth bot; And a second data including a command indicating the predetermined position data are separately input, and the robot is controlled by the work content instruction included in the second data.
- the coordinate conversion processing according to the robot controlling the position data designated by the position data designation command included in the second data is performed.
- the robot position is controlled based on the robot coordinate system position data obtained by the coordinate transformation process. According to this invention, it is possible to easily perform the work of correcting the robot control data and the work of creating the robot control data.
- Fig. 1 is a block diagram and a jig diagram of a system for realizing the robot control method according to the present invention.
- Fig. 2 is a diagram for explaining the axis configuration of the position data.
- FIG. 4 is an explanatory diagram of second data including an instruction to be given, and FIG. 4 is a flowchart of the process of the present invention.
- FIG. 1 is a block diagram of a system that implements the ⁇ -bot control method according to the present invention
- FIG. 2 is a diagram of position data. It is an explanatory view of the axis configuration.
- 11 is a processor and 12 is a control processor.
- the ROM that stores the program
- 13 is a plurality of robot position data (first data) created in one or more work coordinate systems, and instructions and first commands that indicate work contents.
- a RAM that stores second data including an instruction to specify position data included in the data
- 14 is a robot coordinate system that stores position data expressed in a work coordinate system.
- Non-volatile memory that stores the matrix and other parameters to convert to, 15 is an offline control to the CAD system 16
- a data input device for inputting the first data and the second data created from the above, 17 is an operation panel, 18 is a pulse distributor, 19 is a plug sensor 11 and This interface circuit is responsible for data transfer between bots 20.
- each position data included in the first data is the position ( ⁇ , ⁇ , ⁇ , ⁇ , ⁇ ) of the tip of the tool TL attached to the arm ARM in the basic coordinate system.
- ⁇ and the tool rotation angles (P, Q, R).
- P, Q, and R have the following meanings in the work coordinate system. That is, the axis vector of the tool TL (the dashed line in the figure) is rotated from the position coincident with the X axis by P degrees in the XY plane in a counterclockwise direction.
- a rotation of Q degrees in a plane perpendicular to the XY plane indicates the axis direction of the tool TL at the coordinate value (X, Y, Z)-, and is specified around that axis.
- the rotation angle is R.
- system 16 It is created, input, and then subjected to coordinate conversion processing according to the robot to be controlled.
- the second data is, for example, a work WK placed on the work table WTB 1 shown in FIG. Assuming that it is mounted on the mounting table WTB2, it will be as follows.
- the tool TL moves in the order of (a)-* (b) ⁇ (c) ⁇ (d) ⁇ (e) ⁇ (f).
- "UNLOAD” is a work instruction command that indicates work contents, i.e., detachment of a work.
- First data Pl, P2, ⁇ which defines the position of the tool (robot) created by CAD system 16 and robot operation
- the second data such as an instruction indicating the content and the position data included in the first data, is input from the data input device 15 and stored in the RAMI 3.
- the conversion matrix for converting the position data expressed in the work coordinate system into the position data in the robot coordinate system is stored in the nonvolatile memory 14 in advance. Let me know.
- profile cell Tsu support 1 1 shall be the.
- the processor 11 reads out the i-th instruction of the second data from RAM1S.
- the processor 11 translates the instruction into a language. (4—As a result of the translation, the i-th instruction is programmed. If it is an end, the processing ends.
- the i-th instruction is a work instruction instruction as a result of language translation, this is converted into an internal code (service code) that can be accepted by the robot. Then, the internal code is input to the robot 20 via the interface X-source circuit 19. The robot 20 executes the work based on the commanded internal code. When the work specified by the command is completed, the robot 20 outputs a work end signal to the interface:!: 1 circuit 1 Enter 9.
- the processor 11 When the position data in the ⁇ -point coordinate system is obtained, the processor 11 performs a well-known path control process using the position data and executes the movement data of each axis. Is calculated, and the movement data is input to the pulse distributor 18. As a result, the pulse distributor 18 executes the pulse distribution operation to generate each axis distribution pulse, and controls each control axis of the robot by the distribution pulse. Move the robot along the command path.
- the i-th instruction is not an instruction of (4-1-1) to (4-1S)
- a predetermined process corresponding to the instruction is performed. For example, if the i-th instruction is a coordinate conversion instruction "MAT", then a slash "Z" can be used to perform coordinate conversion using the matrix shown below. Perform the prescribed processing as follows.
- the second data is converted into the following NC language by language translation, and the above-described processing is performed.
- the axes of the robot coordinate system are T, W, U, ⁇ , C, ⁇ .
- the position data (first data) for specifying a plurality of positions of the robot in the work coordinate system and the work contents of the robot are described.
- the pi-bot control includes a force configured to separately input the instruction data and the second data including the instruction indicating the position data included in the first data. It has become easier to create data, especially because it is now possible to use position data represented in a general format by CAD systems.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
明 細 書
n ボ ッ ト 制御方法
技術分野
本発明は ロ ボッ ト 制御方法に係 り 、 特に ワ ー ク 座標系 で表現 さ れた複数の ロ ボッ ト 位置デー タ を含む第 1 デ一 タ と 、 ロ ボッ ト の作業を指示す る 命令及び前記所定の位 置データ を指示す る 命令 と を含む第 2 デー タ と を別々 に 入力 し 、 こ れ等第 1 、 第 2 データ に基づ いて ロ ボッ ト を 制御す る ロ ボッ ト 制御方法に 関す る-。
背景技術
ロ ボッ ト は 、 予め作成 さ れて 口 ボタ ト 制御装置に記億 さ れて い る 口 ポ ジ ト 制御デー タ に基づ いて 、 そ の位置を 制御 さ れ る と 共に 、 所定の位置で工作機械な ど の周辺機 に ワ ー ク の 口 一 デ イ ン グ 、 ア ン 口 一 デ イ ン グ 、 工具の着 脱、 そ の他のサ ー ビ ス を実行す る 。
さ て 、 従来の ロ ボッ ト 制御デ ー タ に は各ポ イ ン ト で の ロ ボッ ト の作業を指示す る デー タ と ロ ボッ ト を所定の位 置へ移動 さ せ る位置デー タ と が一体に作成 さ れて い る 。
し か し 、 こ の よ う に作業デー タ と 位置デ ー タ と が一体 に作成 さ れて い る と 、 た と え ばワ ー ク の大き さ が単に変 更す る だけ で あ っ て 、 あ る い は着脱すべ き 工具が変更す る だけ で あ っ て 、 そ の作業内容に変更を要し な い場合で あ っ て も 全体の ロ ボッ ト 制御デー タ を作 り 直 さ な く て は な らず、 修正作業が面倒で あ っ た 。
又、 最近は オ フ ラ イ ン制御に よ り ロ ポッ ト 制御デー タ
を作成す る 傾向に あ る が ロ ボッ ト 作業データ と ロ ボッ ト 位置データ と を一体に作或する従来の方法では プロ ダ ラ ミ ン グ時に 、 口 ポ ク ト 作業データ を も 考慮し な く て はな ら ず、 換言すれば位置データ のみを考慮し て プ ロ ダ ラ ミ ン グす る こ と がで き ずそ の作業が煩雑と な る欠点があ つ O
本発明の目的は ロ ボッ ト 作業データ と 口 ポ ジ ト 位置デ —タ と を別々 に作成して入力で き る ロ ボッ ト 制御方法に 関す る 。
本発明の別の目 的は ワ ー ク や工具な どが変更し て ロ ボ ッ ト 制御データ を修正す る場合で あ っ て も ロ ボッ ト作業 内容や 口 ポ ク ト 動作通路パタ ー ン に変更を要し な い時に は単に 口 ボッ ト 位置デ一タ のみ を変更す る だけで よ い 口 ボッ ト 制御方法を提供す る こ と で あ る 。
本発明の更に別の目的は 口 ボ ッ ト 作業内容を考盧する こ とな く 口 ボ タ ト の位置データ を作成で き 、 し か も 該作 成さ れた ロ ボッ ト 位置データ と 別に作成入力 さ れて い る 口 ボタ ト 作業デ ー タ と を組み合わせて ロ ボジ ト を制御で き る ロ ボッ ト 制御方法を提供す る こ と で あ る 。
本発明の他の 目的は 、 口 ポ ク ト の種類 (円筒座標系 口 ボ タ ト 、 関節型ロ ボッ ト 、 直交座標系 ロ ボッ ト ) にかか わ ら ず一般形で作成さ れた位置データ を 、 制御す る ロ ボ V ト に応じ た π ボッ ト 座標系に座標変換し 、 該座標変換 し て得 られた位置データ と 、 ロ ボッ ト 作業データ と を組 み合わせて ロ ボッ ト を制御で き る ロ ボッ ト 制御方法を提
供す る こ と で あ る 。
発明の開示
本発明の π ボッ ト 制御方法は 、 口 ボッ ト の位置を規定 す る ため の ワ ー ク 座標系で表現 さ れた複数の位置デー タ を含む第 1 デー タ と 、 ロ ボッ ト の作業内容を指示す る 命 令及び前記所定の位置デー タ を指示す る 命令を含む第 2 デー タ と を別々 に入力 し 、 第 2 データ に含 ま れ る作業内 容指示 ^令に よ り ボッ ト を し て所定の作業を実行 さ せ る と 共に 、 第 2 データ に含ま れ る位置データ 指示命令に よ り 指示 さ れた位置データ に制御す る ロ ボッ ト に応じ た 座標変換処理を施し 、 座標変換処理に よ り 得 ら れた ロ ボ ッ ト 座標系の位置デー タ に基づ いて ロ ボッ ト の位置を制 御す る 。 こ の発明に よ れば、 ロ ボッ ト 制御デー タ の修正 作業や ロ ボツ ト 制御デー タ の作成作業を簡単に行 う こ と 力 で き る 。
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明に係る ロ ボッ ト 制御方法を実現す る シ ス テ ム の ブ ロ 、ジ ク 図、 第 2 図は位置デ ー タ の軸構成説明 図、 第 3 図は作業内容を指示す る 命令等を含む第 2 デ ー タ 説明図、 第 4 図は本発明の処理の流れ図で あ る 。
発明 を実施す る た め の最良の形態 第 1 図は本発明に かか る η ボッ ト 制御方法を実施す る シ ス テ ム の ブ ロ ッ ク 図、 第 2 図は位置デ ー タ の軸構成説 明図で あ る 。
第 1 図に お い て 、 1 1 は プ ロ セ ッ サ 、 1 2 は制御プ ロ
グ ラ ム を記億す る R O M、 1 3 は 1 以上のワ ー ク 座標系 で作成さ れた複数の ロ ボッ ト 位置データ (第 1 データ ) 並びに 、 作業内容を指示す る 命令や第 1 データ に含ま れ る位置データ を指示する命令等を含む第 2 デー タ を記億 する R A M、 1 4 は ワ ー ク 座標系で表現さ れた位置デ一 タ を ロ ボッ ト 座標系の位置データ に変換す る た め のマ ト リ ク ス そ の他のパ ラ メ ー タ を記億す る不揮発性メ モ リ 、 1 5 はオ フ ラ イ ン制御で C A D シ ス テ ム 1 6 に よ り 作成 さ れた第 1 データ 、 及び第 2 デー タ を入力す る データ 入 力装置、 1 7 は操作盤、 1 8 は パル ス分配器、 1 9 は プ 口 セ ク サ 1 1 と ロ ボッ ト 2 0 間のデータ 授受を司 さ ど る ィ ン タ フ エ ー ス 回路で あ る 。
尚、 第 1 データ に含ま れ る各位置データ は第 2 図を参 照す る と 、 腕 A R Mに装着さ れたツ ー ル T L先端のヮ 一 ク 座標系に おけ る位置 ( Χ 、 Υ 、 Ζ ) と 、 ツ ー ル 回転角 ( P 、 Q 、 R ) に よ り 特定 き れ る 。 た だ し 、 P 、 Q 、 R は ワ ー ク 座標系に おいて次の よ う な意味を持つ。 すな わ ち 、 ツ ー ル T L の軸ベ ク ト ル (図中の 1 点鎖線) を X軸 に一致する 位置か ら始めて、 X Y平面で反時計方向に P 度回転し 、 そ の位置で X Y平面に垂直な平面内で Q度回 転し た も のが座標値 ( X 、 Y 、 Z )- におけ る ツ ー ル T L の軸方向 を示し 、 そ の軸回 り に指定さ れ る 回転角が R で あ る 。 そ し て 、 各位置デー タ P i ( i = l , 2 , · · · ) は ロ ボッ ト の種類にかかわ ら ず、 換言すればすべて の 口 ボ タ ト に対し共通に上記座標系で C A D シ ス テ ム 1 6 に
よ り 作成 さ れて入力 さ れ、 し か る後制御 さ れ る ロ ボツ ト に応 じ た座標変換処理を施さ れ る 。
又、 第 2 デー タ は た と え ば 第 3 図に示す ワ ー ク 置台 W T B 1 上に載置さ れて い る ワ ー ク W K を ツ ール で し で 把持し て別のワ ー ク 置台 W T B 2 上に載置す る も の と す れば以下の よ う に な る 。 尚、 第 3 図に お いて ツ ール T L は(a) -* (b)→ (c)→ (d)→ (e)→ (f )の順に移動す る も の と す る 。
SPEED 3
MAT/M1
RPD, P1; ♦ ♦ · ·(&)
LOAD, P 2; · · · -(b)
PI; · · ♦ ·(。)
MAT/END;
MAT/M2;
RPD, P3; · · · ·((!)
UNLOAD, P4; · ♦ · -(e)
P3; · · · -(f)
MAT/END; PEND;
た だ し 、 第 2 データ に お いて " S P E E D " は送 り 速度 を特定す る 命令、 " M A T Z M 1 " 及び " M A T Z M 2 は ス ラ ッ シ ュ " ノ " の後に特定 さ れて い る マ ト リ ク ス ( M l あ る いは M 2 ) に よ り 座標変換処理を行 う こ と を 指示す る 座標変換命令、
" M A T Z E N D " は今ま で用 レ、 ら れて いた マ ト リ ク ス を ク リ ア す る 命令、 " R P D " は早送 り 命令、 " P i "
( i = 1 , 2 , · . · ' ) は第 1 デー タ に よ り 特定さ れ た複数の位置データ の う ち所定の位置データ を指示す る 位置デー タ 指示命令、 " L O A D " , " U N L O A D " は作業内容で あ る ヮ ーク 着脱を指示す る作業指示命令で あ る 。
次に、 第 4 図の処理の流れ図を参照 しなが ら本発明の ロ ボ、 ト 制御方法を説明す る 。
(1) C A D シ ス テ ム 1 6 に よ り 作成さ れた ツ ール ( ロ ボ ッ ト ) の位置を規定す る第 1 データ P l 、 P 2 · · ♦ · 並びに ロ ボッ ト の作業内容や第 1 データ に含ま れ る位置 データ を指示す る命令な ど よ り な る第 2 データ を データ 入力装置 1 5 か ら入力 し て R A M I 3 に記億す る 。 尚、 予め不揮発性メ モ リ 1 4 に ワ ー ク 座標系で表現 し た位置 データ を ロ ボッ ト の座標系に お け る位置デー タ に変換す る変換マ ト リ ク ス を記億さ せて お く 。
(2) こ の状態で、 操作盤 1 7 上の図示し な い起動ポタ ン を捭圧すれば、 プ ロ セ ッ サ 1 1 は と す る 。
(3)つ いで 、 プ ロ セ ッ サ 1 1 は R A M 1 S か ら第 2 デ一 タ の第 i 番目 の命令を読みだす。
(4)し か る後、 プロ セ ッ サ 1 1 は該命令を言語翻訳す る (4— 翻訳の結果、 第 i 番目 の命令がプ ロ グ ラ ム
ェ ン ドで あれば処理を終了す る 。
(4一 2) 言語翻訳の結果、 第 i 番目 の命令が作業指示命 令で あれば、 こ れを ロ ボジ ト が受け付け ら れ る 内部 コ 一 ド (サ ー ビ ス コ ー ド) に変換し 、 該内部 コ ー ド を イ ン タ フ X —ス 回路 1 9 を介 し て ロ ボッ ト 2 0 に入力す る 。 尚、 ロ ボッ ト 2 0 は指令 さ れた 内部コ ー ドに基づ いて作業 を 実行 し 、 該指令 さ れた作業を終了すれば作業終了信号を ィ ン タ フ :!: 一 ス 回路 1 9 に入力す る 。
(4一 3) 言語翻訳の結果第 i 命令が位置デー タ 指示命令 P i で あれ ば、 プ ロ セ ク サ 1 1 は すで に座標変換命令 " M A T " で指示 さ れて い る変換マ ト リ ク ス を用 い て該位 置デー タ 指示命令 ( P l 、 P 2 · ♦ ♦ ) が指示す る 位置 デー タ を R A M I 3 カゝ ら読み出 し 、 該位置デ ー タ に座標 変換処理を施す。 尚、 位置デ ー タ 指示命令 P 1 , P 2 , . . ' と 対応 さ せて位置デー タ が R A M I 3 に記億 さ れ て い る も の と す る 。 こ の座標変換処理に よ り 一般形式で 表現 さ れた ワ ー ク 座標系の位置デー タ は ロ ボツ ト 座標系 の位置データ に変換 さ れ る 。
プ ロ セ ッ サ 1 1 は π ポ ジ ト 座標系に お け る 位置デ ー タ が得 ら れれば、 該位置データ を用 いて周知の通路制御処 理を行 っ て 各軸の移動デー タ を演算 し 、 該移動デー タ を パ ル ス分配器 1 8 に入力す る 。 こ の結果、 パ ル ス分配器 1 8 はパ ル ス分配演箅を実行 し て各軸分配パ ル ス を発生 し 、 該分配パル ス に よ り ロ ボッ ト の各制御軸を制御 し て ロ ボッ ト を指令通路に沿 っ て移動 さ せ る 。
尚、 言語翻訳の結果、 第 i 番目 の命令が (4一 1)〜(4一 S) の命令でなければ該命令に応じ た所定の処理を行 う 。 た と え ば、 第 i 番目 の命令が座標変換命令 " M A T " で あ ればス ラ ッ シ ュ " Z,, 以降に示さ れて い る マ ト リ ク ス を 用いて以後座標変換が行え る よ う に所定の処理を行 う 。
(5)第 i 番目 の命令に よ る処理が終了すればプ ロ セッ サ 1 1 は i + 1 → i に よ り i を更新し 、 以後プ ロ グ ラ ム ェ ン ド命令が読み取 られ る迄上記処理を繰 り 返す。
尚、 言語翻訳に よ り 第 2 デ一タ は以下の N C 言語に変 換さ れて前述の処理が行われ る 。 た だ し 、 ロ ボッ ト 座標 系の軸は T , W , U , Β , C , Αで あ る も の と す る 。
N C 言語 第 2 データ
G68; MATZM1;
G 00 T W U B C A ; - - - - · RPD, P 1;
G01T W U B C A F3; · ♦ ♦ LOAD, P 2;
S 60, 10;
S 70 '
G 01 T W U B C A F 3; · * · Ρ1;
G69; MAT/END;
G68; ΜΑΤ/Μ2;
GO 0Τ W U B C A ; RPD, P 3;
GO IT W— U— B— C— A F 3; · · · UNLOAD, P4
S 60 , 10
S 71
G01T W U B C A F 3; · · - P 3;
G 6 9 ; MA T/E N D ただし、 N C 言語に お いて ア ル フ ァ べッ ト " S " は サ 一 ビ ス コ ー ドで あ る こ と を示すヮ 一 ド ア ド レ ス語で あ り 、 " S 6 0 " は以降の数値が指示す る時間待つ こ と を意 味し 、 " S 7 0 " は ハ ン ド閉を意味 し 、 " S 7 1 " は ハ ン ド開を意味する 。
以上説明 し た よ う に 、 本発明に よ ればワ ー ク 座標系に おけ る ロ ボッ ト の複数の位置を特定す る 位置データ (第 1 デー タ ) と 、 ロ ボッ ト の作業内容を指示する命令や第 1 データ に含 ま れ る位置デー タ を指示す る 命令な ど を含 む第 2 デー タ と を別々 に入力す る よ う に構成し た力 > ら 、 π ボッ ト 制御データ の作成が簡単に な り 、 特に C A D シ ス テ ム に よ り 一般形式で表現 さ れた位置デー タ を利用で き る た め益々 そ の作成が簡単に な っ た 。
又、 作業内容を変更せず、 位置デ ー タ の み変更す る こ と がで き る ので 、 ワ ー ク の大き さ ゃ着脫すべ き 工具の変 更に容易に対処で き 従 っ て 、 ロ ボッ ト 制御デー タ の修正 作業を簡単に行 う こ と がで き る 。
Claims
—40- 請求の範囲
1 , π ボッ ト の位置を規定す る ため に ワ ー ク 座檩系で表 現 さ れた複数の位置データ を含む第 1 データ と 、 ロ ボッ ト の作業内容を指示する 命令及び前記所定の位置データ を指示す る命令を含む第 2 データ と を別々 に入力 し 、 第
2 データ に含ま れ る作業指示命令に よ り ロ ボッ ト を し て 所定の作業を実行さ せ る と 共に 、 第 2 データ に含ま れ る 位置データ 指示命令で指示し た位置データ に座標変換処 理を施し 、 座標変換処理に よ り 得 られた ロ ボツ ト 座標系 の位置デ一 タ に基づ いて ロ ボッ ト の位置を制御す る こ と を特徵 と す る 口 ボツ ト 制御方法。
2 . 座標変換マ ト リ ク ス を特定す る データ を前記第 2 デ — タ に含ま せ、 該特定 さ れたマ ト リ ク ス を用 いて位置デ ータ に座標変換処理を施す こ と を待徵 と する請求の範囲 第 1 項記載の ロ ボツ ト 制御方法。
3 ♦ 前記ヮ 一 ク 座標系に おけ る位置デ一タ を 才 フ ラ イ ン で作成し て入力す る こ と を特徵 と す る 請求の範囲第 1 項 ま たは第 2 項記載の ロ ボッ ト 制御方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9267584A JPS60237505A (ja) | 1984-05-09 | 1984-05-09 | ロボツト制御方法 |
JP59/092675 | 1984-05-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1985005197A1 true WO1985005197A1 (fr) | 1985-11-21 |
Family
ID=14061054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1985/000256 WO1985005197A1 (fr) | 1984-05-09 | 1985-05-09 | Procede de commande d'un robot |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0181406A4 (ja) |
JP (1) | JPS60237505A (ja) |
WO (1) | WO1985005197A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6467605A (en) * | 1987-09-09 | 1989-03-14 | Hitachi Metals Ltd | Conveyor synchronous control method for robot |
US5053976A (en) * | 1989-05-22 | 1991-10-01 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of teaching a robot |
GB2232504B (en) * | 1989-05-23 | 1993-09-29 | Honda Motor Co Ltd | Method of teaching a robot |
DE19646772C2 (de) * | 1996-11-13 | 2000-08-24 | Heidenhain Gmbh Dr Johannes | Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Werkzeugmaschine |
US7266425B2 (en) | 2004-09-30 | 2007-09-04 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Systems and methods that facilitate motion control through coordinate system transformations |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58100972A (ja) * | 1981-12-08 | 1983-06-15 | Komatsu Ltd | 溶接ロボツトの制御方法および装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3920972A (en) * | 1974-07-16 | 1975-11-18 | Cincinnati Milacron Inc | Method and apparatus for programming a computer operated robot arm |
JPS5943407A (ja) * | 1982-09-02 | 1984-03-10 | Shinko Electric Co Ltd | 産業用ロボツトの制御方法 |
-
1984
- 1984-05-09 JP JP9267584A patent/JPS60237505A/ja active Pending
-
1985
- 1985-05-09 WO PCT/JP1985/000256 patent/WO1985005197A1/ja not_active Application Discontinuation
- 1985-05-09 EP EP19850902159 patent/EP0181406A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58100972A (ja) * | 1981-12-08 | 1983-06-15 | Komatsu Ltd | 溶接ロボツトの制御方法および装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
NC Handbook Henshu Iinkai-Hen, "NC Handbook" SYOHAN, 25 May 1972 (25.05.72) Nikkan Kogyo Shinbunsha p. 131-135 * |
See also references of EP0181406A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0181406A1 (en) | 1986-05-21 |
JPS60237505A (ja) | 1985-11-26 |
EP0181406A4 (en) | 1987-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11565414B2 (en) | Machining control system and machining system | |
US3920972A (en) | Method and apparatus for programming a computer operated robot arm | |
US20060069466A1 (en) | Method for controlling trajectory of robot | |
EP0216930B1 (en) | System for setting rectangular coordinates of workpiece for robots | |
JPS5824906A (ja) | ロボツトア−ムのプログラムされた位置を自動的に調整するための装置 | |
JP6696465B2 (ja) | コントロールシステム、コントローラ及び制御方法 | |
JP6320668B1 (ja) | 数値制御装置および数値制御方法 | |
JP3207409B2 (ja) | ロボットのツール姿勢制御方法 | |
JPH0259285A (ja) | ロボットの動作教示方法および制御装置 | |
EP0785490B1 (en) | Method for controlling robot | |
WO1990006836A1 (en) | Robot operation method that can be manually corrected | |
WO1985005197A1 (fr) | Procede de commande d'un robot | |
JPH1083208A (ja) | ロボット間相対位置演算機構 | |
CN109311163A (zh) | 校正机器人的运动控制命令的方法及其相关设备 | |
JPWO2002027417A1 (ja) | 数値制御方法及びその装置 | |
WO2021235324A1 (ja) | ロボット制御装置及びロボットシステム | |
JPH0498301A (ja) | 数値制御工作機械および数値制御装置 | |
Nycz et al. | Control System Framework for Using G-Code-Based 3D Printing Paths on a Multi-Degree of Freedom Robotic Arm | |
JPS5851308A (ja) | 工業用ロボツトのプログラム修正制御方法 | |
JP7495499B2 (ja) | 数値制御システム | |
JP6539989B2 (ja) | ロボット制御装置 | |
JP2004025428A (ja) | ロボット制御装置の通信方法およびロボット制御装置 | |
JPS63239511A (ja) | ロボツト・システム | |
KR940003090B1 (ko) | 산업용 로보트의 오프-라인 교시방법 | |
JPH01205206A (ja) | 工業用ロボット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Designated state(s): US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Designated state(s): DE FR GB |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1985902159 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1985902159 Country of ref document: EP |
|
WWW | Wipo information: withdrawn in national office |
Ref document number: 1985902159 Country of ref document: EP |