WO1984002100A1 - Method of determining current positional region of machine - Google Patents

Method of determining current positional region of machine Download PDF

Info

Publication number
WO1984002100A1
WO1984002100A1 PCT/JP1983/000415 JP8300415W WO8402100A1 WO 1984002100 A1 WO1984002100 A1 WO 1984002100A1 JP 8300415 W JP8300415 W JP 8300415W WO 8402100 A1 WO8402100 A1 WO 8402100A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
machine
current position
movable part
area
current positional
Prior art date
Application number
PCT/JP1983/000415
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyuki Kiya
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE8383903579T priority Critical patent/DE3381851D1/de
Publication of WO1984002100A1 publication Critical patent/WO1984002100A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • G05B19/4142Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller characterised by the use of a microprocessor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34052Software counter
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34167Coarse fine, macro microinterpolation, preprocessor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41092References, calibration positions for correction of value position counter

Definitions

  • Kishi is related to the method of determining the current machine position area.
  • a dog and a limit switch are provided at predetermined positions on the movable part and the fixed part of the machine tool, and when the dog steps on the limit switch, the movable part of the machine is Numerical control (hereinafter referred to as NC) machine tools have a function to execute a predetermined operation assuming that the robot has arrived at the position.
  • NC Numerical control
  • the dog provided at the tool change at the tool change position will be limited.
  • the machine tool stops the turret at the stop position, and then starts to change tools.
  • the present invention provides a novel parent machine present position area discriminating method capable of discriminating an area where a movable part exists without mounting a dog limit switch. This is the purpose.
  • the invention controls the numerical control operation by grasping the current position of the movable part of the mechanical machine in the method of determining the current machine position control area in the numerical control system.
  • the input of the coordinate is divided into two equal areas by dividing the stroke of the coordinate into ⁇ .At the same time, each area is assigned a current position area number. When it protrudes, the current position area number is counted up or down depending on the direction of movement, and the current position area of the movable part of the machine is grasped.
  • This is a machine current position area discrimination method that sends a current position area signal indicating the current position area number of the movable part of the machine from the NC unit side to the machine side.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the region
  • FIG. 2 is a block diagram of an embodiment of the invention
  • FIG. 3 is a flowchart.
  • Fig. 1 shows all axes of a machine tool, for example, the X axis. Divide the stroke length of 1270 mm into 12.7 equal parts and divide all strokes.
  • FIG. 2 is a block diagram of an NC device for realizing the method for determining a machine current position area according to the invention
  • FIG. 3 is a flowchart of the same.
  • the control unit main unit 101 controls the tape reader 102 and X N
  • the processing program is stored in Ml 07, and thereafter, the processing program ⁇ is read out one block at a time from RAM 107, and numerical control processing is performed.
  • the NC data is path data
  • the travel distance is Xi
  • Yi incrementmental value
  • the feed speed is F
  • the control unit end body 101 is
  • No. ⁇ ⁇ , and ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ are input to the loss distributors 104 and 105.
  • 0 4 and 1 0 5 are the number ⁇ X and the number of distribution pulses X ⁇ in the X-axis direction.
  • N y m Y i-----C 6)
  • 1 is to store ⁇ ⁇ , and ⁇ ⁇ ⁇ together with the movable part.
  • the transfer amount data ⁇ ⁇ i + 1 and ⁇ ⁇ + 1 are expressed as (1),
  • control unit If it reaches the target position along the command path, the control unit
  • step 3 When the path data or the positioning data is read from the RAMI 07 and ⁇ X i is output to the pulse distributor 104, the pulse distributor 104 is output. Performs a pulse distribution operation (step 3). When this operation is performed, the control unit main body 101 performs the following processing according to the moving direction.
  • the position of the movable part in the new area is determined by performing the above steps (Step 7).
  • Step 11 Calculate the position of the movable part in the new area
  • This invention is suitable for a numerically controlled machine tool.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

明 細 書 ' 機械現在位置領域判別方法
技 術 分 野
*癸明は機械現在位置領域判別方法 に 関す る 。
背 景 技 術
工作機械の可動部 と 固定部の所定位置に それぞれ ド グ と リ ミ ッ ト ス イ ッ チ を設け、 ド グが リ ミ ツ ト ス イ ッ チ を 踏んだ と き 、 機械の可動部が所定の位置に到来 し た も の と し て 、 予め定め られた動作 を実行す る 機能 を数値制御 (以下 N C と い う) 工作機械は有 し て い る 。 た と え ば 、 テ - ブルな どの可動部の原点復帰動作に おい ては、 原点 近傍 に おい て ド グが減速用 リ ミ ツ ト ス イ ッ チ を踏む と 、 工作機械に付属する N C 装置は前記可動都が原点近傍 に 到来 し た も の と し て こ れ に対 し て移動速度 を 減ずる よ う な指今 を与え る 。 ま た、 工具'交換動作に お い ては、 刃物 合を 工具交換位置に 向けて移,動 さ せる と 、 該工具交換位 置に おいて 、 刃物合に設けた ド グが リ ミ ッ ト ス ィ ッ チ を 踏み、 こ れ に り 工作機械は刃物台を停止位置に停止 さ せ、 し かる 後工具交換を行な う よ う に な っ て レ、 る 。
こ の よ う に 、 従来は ド グ と リ ミ ッ ト ス.イ ッ チを適所 に 設け、 所定の リ ミ ッ ト ス ィ ッ チが動作 し た と き予め定め られた動作を N C 装置或いは工作機械側で行 な う よ う に し て い る が、 ド グゃ リ ミ ッ ト ス ィ ツ チが必ず必要 に な り 部品点数が増大する と共 に、 ド グゃ リ ミ ッ ト ス ィ ッ チ の 取付け調整が面倒 と な る 欠点があ っ た。 以上か ら 、 本癸明 は ド グゃ リ ミ ッ ト ス イ ッ チを取'付け な く て 可動部の存在する 領域を判別で き る新親な機 械現在位置領域判別方法 を提供する こ と を 目 的 と する 。
発 明 .の 開 示
*発明は、 ェ作機械可動部の現在位置を把握する こ と に よ つ て数値制御動作を行な ラ数値制御 シ ス テ ム に おけ る 機械現在位置制御領域判別方法に おい て 、 制御する 座 標铀の ス ト 口 一 ク を η 等分 し て II 個の領域 に 分割する と と も に 、 各領域に現在位置領域番号を付 し 、 機械可動部 の積箕移動量が領域間隔か ら はみだ し た と き 移動方向 に 応 じ て現在位置領域番号を カ ウ ン ト ァ ッ プ或いは カ ウ ン ト ダ ゥ ン し て機械可動部の現在位置領域 を把握 し 、 目亥機 械可動部の現在位置領域番号を示す現在位置領域信号を N C 装置側か ら機械側へ送出 す る 機械現在位置領域判別 方法で あ る 。
■ 本発明 に よれば、 従来の よ う に ド、グゃ リ ミ ッ ト ス イ ツ チ を設 ける 必要がな く 、 コ ス ト 的に有利 で あ り 、 しか も 取付け 、 位置調整な ど煩雑な作業が不要に な っ た。
図面の簡単な説明
第 1 図は領域を説明する ための説明図、 第 2 図は; 発 明の実施例 プ α ッ ク 図、 第 3 図は流れ図であ る 。
発明 を 施す。 ため の最良の形態
本発明 を よ り 明確 にする ため、 以下実施例 を 、 図面を 用い て詳細 に説明す る 。
第 1 図は工作機械のあ る座標軸た と えば X軸の全ス ト ロ ー ク 長 1 2 7 0 m m を 1 2 7 等分 し 、 全 ス ト ロ ー ク を
1 2 7 の領域 に分割 し た場合 の説明 図 で あ り 、 原点 !5 r よ り 負方向 の ス ト ロ ー ク が 5 0 m m 、 正方 向 の ス ト ロ ー ク カ S 1 2 2 0 m m と な っ て い る 。 そ し て 、 1 0 m m置 き に 領域 が区切 ら れ、 — 5 0 4 0 m m の領域 を 1 番 目 の領域 と し 、 — 4 0 3 O m m の領域 を 2 番 目 の領域 と し 、 以下同様 に 1 2 1 0 〜 1 2 2 0 m m の 領域 を 1 2
7 番 目 の領域 と し て レゝ る 。
第 2 図 は 発明 に 係 る 機械現在位置領域判 別方法 を 実 現 す る た め の N C 装置の ブ ロ ッ ク 図、 第 3 図 は そ の流れ 図 で あ る 。
制御部本体 1 0 1 はテ ー プ リ ー ダ 1 0 2 を 制御 し X N
C テ ー プ 1 0 3 力 ら レ、 つ たん 力 ηエ ブ D グ ラ ム 全部 を R A
M l 0 7 に 記憶 さ せ 、 そ の後 、 R A M I 0 7 カゝ ら 加工 プ π グ ラ ム を 1 プ ロ ッ ク づ っ読 み出 し 、 数値制御処理 を 行 な う 。 ' すな わ ち 、 N C デ ー タ が通路デ ー タ で あ り 、 移動 量が X i , Y i ( イ ン ク リ メ ン タ ル値) で 、 且つ送 り 速 度が F であ れば、 制御部末体 101 は 、
厶 X i = F x , A T ( 1 )
厶 γ ι - Ρ 7 · Α Τ · · · · · · , ( 2 )
の演算 を行 な つ て所定時間 Δ Τ の 間 に お け る X軸及び Υ 軸方 向 移動量 Δ X i , Δ Y i を求 め 、 こ れ ら を パ ル ス 分 配器 1 0 4 , 1 0 5 に入力す る 。 な お、 厶 T は ノ、。 ラ メ 一 タ と し てパ ラ メ 一 タ メ モ リ 1 0 6 に予 め設定 され て い る 時間 で あ り 、 ま た、 F X , F y は次式 に よ り 定ま る : X軸
OMP1
'> 鶴 と Y ¾方向 の速度で あ る 。
F X = F · X i / 7X i 2 + Υ C 3 )
F y = F · Y i / ^ T + Y i C 4 )
ノヽ。 ル ス分配器 1 0 4 , 1 0 5 は Δ Χ 〖 , Δ Υ ί が入力
されれば、 パル ス分 S演箕を行ない、 分配パ ル ス : X Ρ ,
Y P を 図示 し ない X , Y 軸用 サ一 ボュニ ッ 卜 に入力 し 、
サ一 ボ モー タ を 回転 し、 テ — ブル、 工具 な どの可動部 を
指今通路に沿 つ て移動 させる 。 そ し て 、 パル ス分 S器 1
0 4 , 1 0 5 は 、 X軸方向の分配パル ス X Ρ の数 Ν X お
よび Y 轴方向の分配パル ス Υ ρ の数 N y が それぞれ、 Δ
X i , Δ Υ ί に等 し く な つ た と き 、 すなわ ち 、 '
Ν X = 厶 X i C 5 )
N y = 厶 Y i - - - - - C 6 )
に な る と パル ス分 S完了信号 D E N X , D E N Y を制御
部术体 1 0 1 に 出力する 。 こ れに よ り 、 制御部本体 1 0
1 は Δ Χ ί , Δ Υ ί を積箕す る と 共に可動部が 目 瘵 置
ま で到達 したか ど う かを判別 し、 到達 し てい なければ次
の 移 動量 デ ー タ Δ Χ i + 1 , 厶 Υ Γ + 1 を ( 1 ) ,
( 2 ) 式 よ り 演箕 し て (実際 には Δ Χ ί + 1 = 厶 X i ,
Δ Υ ί + 1 = Δ Υ ί ) こ れ ら を パ ル ス分 K器 1 0 4 , 1
0 5 に 入力する 。 以後同様な処理が行 な われ、 可動部が
指令通路に沿 っ て 目 標位置ま で到達すれば、 制御部术体
1 0 1 は R A M 1 0 7 か ら次の ブ ロ ッ ク の N C デー タ を
読 み 取 り 、 該 N C デ ー タ に 基 い た N C 処理 を 実 行 す
る 。
OMPI
广 。 - い つ ぼ う 、 上記 N C 処理 と 併行 し て、 制御部本体 1 0 1 ほ制御 プ ロ グ ラ ム の制御に よ り 以下 に示す'機械現在位 置領域判別処理 を行な う が、 こ の処理 を第 3 図に示す流 れ図 を 使 っ て説明す る 。 なお、 こ の処理 を行 う初期時、 公知の原点復帰動作 に よ り 機械可動部ほ原点 ] P r に復帰 し て い る も の と す る ( ス テ ッ プ 1 ) 。 そ し て 、 こ の原点 復帰動作完了 に よ り R A M I 0 7 に記憶 され てい る現在 位置領域番号 A は " 6 " に セ ッ 卜 され ( A = 6 ) 、 領域 内 の 位置 を 示 す数値 B は 0 に セ ッ ト さ れ る も の と す る ( ス テ ッ プ 2 ) 。 ま た、 以下 に お い て は X軸 の み につ い て説明 す る が これに 限 ら ない。
さ て 、 R A M I 0 7 よ り 通路デー タ 或い は位置決め デ — タ が読み取 られ、 パル ス分配器 1 0 4 に Δ X i が出 力 さ れ る と 、 パ ル ス 分.配器 1 0 4 は パ ル ス 分配動作 ( ス テ ツ プ 3 ) を行 う 。 そ し て こ の動作が行われ る と 、 制御 部本体 1 0 1 は移動方向 に応 じ て次の処理 を 行な う 。
( ィ ) 移動方向が正 ( + X方向) ( ス テ ッ プ 4 ) で あれば Δ X i の移動完了後に ( D E N X = " 1 " ) 、
B + 厶 X i → B
の演箕 を行 ない ( ス テ ッ プ 5 ) 、 つい で 、
( 口 ) B と ノ、0 ラ メ ー タ メ モ リ 1 0 6 に記憶 さ れて い る 領域間隔 I と の大小を判別する ( ス テ ッ プ 6 ) 。
(ハ) B ≥ I で あれ ば、
' A + 1 → A
の演算 を行な っ て領域番号を 1 歩進 さ せ る と 共に 、 B - 1 → B
の演箕 を 行 な つ て新領域 に おけ る 可動部 の位置 を求 め ( ス テ ッ プ 7 ) 、
(二) 演箕 された現在位置領域番号 A を デー タ 入出 力装置 1 0 8 を介 し て機械側へ出力する 。 な お、 Β < 1 であれば Δ Χ i が出力 される の を待ち 、 出力 されれば上 記 ス テ ッ プ 3 〜 5 を繰返す。
(ホ) い っ ぽ う 、 移動方向が負 (― X方向) で あ れ ば、 Δ Χ 1 の分配完了後 に、
B - Δ X i → B
の演算 を行ない ( ス テ ッ プ 9 ) 、 ついで、
(へ) B と 0 と の大小を判別する 。
( ト ) B く 0 で あれば ( ステ ッ プ 1 0 ) 、
A — 1 → A
の演箕 を行な っ て領域番号を 1 カ ウ ン ト ダ ウ ン させ る と と も に 、
B + 1 → B
の演箕を行な っ て ( ステ ッ プ 1 1 ) 新領域 に おけ る 可動 部の位置を求め 、
(チ) 演箕 された現在位置領域番号 A を 、 デー タ 入 出力装置 1 0 8 を介 して 、 機械側へ出力す る (ステ ッ プ 8 ) 。 なお、 B ≥ 0 であれば厶 : X i が出力 される のを待 ち 、 これが出力 されれば ステ ッ プ 3 、 4 、 9 、 1 0 を繰 返す。
な お、 X軸についての み説明 し たが、 太発明ほ これ に 限 ら ず 、 Y 軸、 Ζ軸等に つい て も 同様 に領域 を判別す る こ と が で き る 。
産業上の利用可能性
こ の発明は, 数値制御工作機械に適用 し て好適 なばか
り 力 、 ロ ボ ッ ト 、 放霄力!]ェ機、 レ — ザ一 カ ッ タ ー な ど、
機器可動部の動作位置を 確認する 必要の あ る も の全て に 使用 で き る 。
O P1 1PO 、

Claims

84/02100 一 8 g再 求 の 範 囲
C l 〕 機械可動部の現在位置に墓いて数値制御動作を
-行な う 数値制御 シ ス テ ム の機械現在位置制御領域判別方 法に おいて、
制御する座標軸の ス ト ロ ー ク を n 等分 し て II 個の領域 に分割する ス テ ッ プ と 、
分割 さ れ た各領域 に各 々 現在位置領域番号 を付す ス テ ッ プ と 、
刖記領域間の機械可動部の移動量を積算す る ス テ ツ プ と 、
械可動部の積箕移動量が領域間隔か ら は みだ した と 械可動部の移動方向 に応 じ て現在位置領域番号を増 減 し て機械の現在位置領域を把握する ス テ ツ プ と 、
刖記機械可動部の現在位置領域を示す現在位置領域信 号を数値制御装置側か ら機械側へ送出する ス テ ツ プ、
と を 有す る こ と を特徵 と す る機械現在位置領域判別 j方 法。
C 2 ) 制御す る座檫轴が複数轴であ る こ と を特徵 と す る oB求の範囲第 ( 1 ) 項記載の機械現在位置領域判別方 法
O PI
PCT/JP1983/000415 1982-11-19 1983-11-17 Method of determining current positional region of machine WO1984002100A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8383903579T DE3381851D1 (de) 1982-11-19 1983-11-17 Verfahren zum feststellen der gaengigen position einer maschine.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203434A JPS5994111A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 機械現在位置領域判別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984002100A1 true WO1984002100A1 (en) 1984-06-07

Family

ID=16474023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1983/000415 WO1984002100A1 (en) 1982-11-19 1983-11-17 Method of determining current positional region of machine

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4584509A (ja)
EP (1) EP0127684B1 (ja)
JP (1) JPS5994111A (ja)
DE (1) DE3381851D1 (ja)
WO (1) WO1984002100A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2619520B2 (ja) * 1989-03-10 1997-06-11 ファナック株式会社 トランスファーマシン用数値制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155206A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Mitsubishi Electric Corp Position detector for moving object

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3584284A (en) * 1969-09-12 1971-06-08 Ibm Digital position measurement and control system
US3585478A (en) * 1970-01-23 1971-06-15 Superior Electric Co Method and apparatus for digital contouring using stepping motors with close approximation of desired path
JPS4927193U (ja) * 1972-06-11 1974-03-08
JPS5024686A (ja) * 1973-07-09 1975-03-15
US4164693A (en) * 1974-05-30 1979-08-14 The Superior Electric Company Method and system for producing linear contouring movement
US4163932A (en) * 1974-10-07 1979-08-07 The Superior Electric Company Numerical control system and method for a three axes movement
US4074814A (en) * 1976-03-26 1978-02-21 Combustion Engineering, Inc. Method and apparatus for controlling surface traversing device
JPS5422661A (en) * 1977-07-20 1979-02-20 Hitachi Ltd Controller of industrial robot
JPS5624608A (en) * 1979-08-07 1981-03-09 Fanuc Ltd Numerical value control system
JPS5678136A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Hitachi Ltd Pattern position detecting method
JPS5862706A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fanuc Ltd 数値制御方式
JPS58223817A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 移動体の位置検出方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155206A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Mitsubishi Electric Corp Position detector for moving object

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0127684A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0127684A4 (en) 1987-02-03
JPS5994111A (ja) 1984-05-30
DE3381851D1 (de) 1990-10-04
EP0127684B1 (en) 1990-08-29
EP0127684A1 (en) 1984-12-12
US4584509A (en) 1986-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7689300B2 (en) Numerical control unit
EP0170705A1 (en) Robot system safety method
US4728872A (en) Robot path error correction system
EP2031471B1 (en) Numerical controller with interference check function
EP0067877A1 (en) Robot control system
JP4461030B2 (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
WO1982002438A1 (en) Robot control system
EP0631838B1 (en) Laser machining method and laser robot for executing this method
WO1989006066A1 (en) Method of speed control for servomotor
WO2008053601A1 (fr) Dispositif de contrôle de travail et son programme
WO1988010171A1 (en) Acceleration/deceleration controller
EP0067880A1 (en) Robot control system
WO1984002100A1 (en) Method of determining current positional region of machine
US20180173190A1 (en) Numerical controller
EP0092433A1 (en) Robot control method and apparatus
JPH07306705A (ja) 曲げ加工機におけるロボットの教示装置
JP3115947B2 (ja) 折曲げ加工方法及び装置
JP2922617B2 (ja) 力制御ロボットにおける押付力方向の指定方法
JPH0272414A (ja) 数値制御における送り速度制御方法
KR101987478B1 (ko) 공작기계의 가공물 자동 배출 제어 방법
JP3254684B2 (ja) Ncパンチプレス
JPH06289923A (ja) ロボットの自動教示法
JPH08150540A (ja) 工作機械の干渉防止装置
SU1714573A1 (ru) Система позиционного управлени положением рабочего органа
JP2852772B2 (ja) ロボットの加減速制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1983903579

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1983903579

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1983903579

Country of ref document: EP