WO1983004023A1 - Dihydropyridine derivatives - Google Patents

Dihydropyridine derivatives Download PDF

Info

Publication number
WO1983004023A1
WO1983004023A1 PCT/JP1982/000159 JP8200159W WO8304023A1 WO 1983004023 A1 WO1983004023 A1 WO 1983004023A1 JP 8200159 W JP8200159 W JP 8200159W WO 8304023 A1 WO8304023 A1 WO 8304023A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reaction
dihydroviridine
yield
dihydropyridine
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP1982/000159
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kanji Meguro
Akinobu Nagaoka
Original Assignee
Takeda Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries, Ltd. filed Critical Takeda Chemical Industries, Ltd.
Priority to PCT/JP1982/000159 priority Critical patent/WO1983004023A1/ja
Priority to EP83302139A priority patent/EP0094159B1/en
Priority to DE8383302139T priority patent/DE3381313D1/de
Priority to AT83302139T priority patent/ATE50987T1/de
Priority to DE2003199012 priority patent/DE10399012I2/de
Priority to IE897/83A priority patent/IE56057B1/en
Priority to IL68494A priority patent/IL68494A/xx
Priority to ZA832928A priority patent/ZA832928B/xx
Priority to JP58075913A priority patent/JPS58201765A/ja
Priority to AU14155/83A priority patent/AU556150B2/en
Priority to GR71283A priority patent/GR78252B/el
Priority to DK203083A priority patent/DK160984C/da
Priority to NO831613A priority patent/NO159593C/no
Priority to SU3591706A priority patent/SU1258324A3/ru
Priority to PT76653A priority patent/PT76653B/pt
Priority to KR1019830001951A priority patent/KR880002357B1/ko
Priority to ES522199A priority patent/ES8607966A1/es
Priority to CA000427690A priority patent/CA1333487C/en
Priority to FI831604A priority patent/FI79700C/fi
Priority to HU831663A priority patent/HU190900B/hu
Publication of WO1983004023A1 publication Critical patent/WO1983004023A1/ja
Priority to US06/693,196 priority patent/US4892875A/en
Priority to ES541668A priority patent/ES8602661A1/es
Priority to ES547275A priority patent/ES8701171A1/es
Priority to MYPI87002229A priority patent/MY102082A/en
Priority to SG1114/92A priority patent/SG111492G/en
Priority to HK32/93A priority patent/HK3293A/xx

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/08Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Definitions

  • the present invention relates to a novel dihydropyridine conductor useful as a pharmaceutical.
  • the present invention relates to a novel dihydropyridine derivative having excellent pharmacological activity.
  • the present invention relates to a strong and persistent blood pressure lowering effect, peripheral vasodilatory effect, coronary 13 ⁇ 4 dilatory effect, cerebral vasodilatory effect, and renal vasodilatory effect
  • R 1 , ⁇ 2 and H 3 are the same or different and are aki, cycloalkyl or .Aquo and alkaryl, and ⁇ 4 and ⁇ 5 are the same or different and are hydrogen, halogen, nitro, Trif Talent Romech, Archi / 1, Shiku
  • O PI Mouth aki, Akoki S /, 5 ano, Akoki carboxy or acetylthio, E 6 is hydrogen, aki, ⁇ kuroaki, araki, ariyl or viridyl: Is tertiary, sulfur, biene, azomethine or or a group represented by S, A is acetylene, And m is an integer of 1 to 3, and n is an integer of 0 to 2], and an acid addition salt thereof.
  • low akyl () is preferable as the ak represented by, B 2 and B 3, which may be linear or branched, for example, meth ⁇ ⁇ , ech, probi, isoprobi , Buty ⁇ , Isopuchi, sec-butyl, t-butyl, pliers, isopench, neo- pliers, hex, etc., and so on.
  • ⁇ groups represented by B 4 and B 5 may be the same or different, may be substituted at any position on or ring, but 2 or for particular bonding position to Jihidorobiriji down ring Preferred are those in Z and 3-positions ⁇ Halogen which is such a substituent includes fluorine, soil and iodine.
  • fluorine or salt cord is preferable, and as alkyl and cycloalkyl! Preferred are those exemplified as? 1 -R 3 .
  • alkyl and cycloalkyl! Preferred are those exemplified as? 1 -R 3 .
  • the alkylthio those having a low peak (C 1 _ 3 ) are preferred, and methoxy, ethoxy ⁇ , propoxy, iso * roboxy and methiothio, echio / ⁇ thio, Burobiruchi old, main Tokishika Bo two examples of 3 a Job mosquito Bo - ⁇ mentioned as examples of each Isopurobi Ji old, Wetoki 'Nkarubo - 3 include those of 3 ⁇ 4 throat having 2 to 4 carbon atoms
  • Examples of the ⁇ and ⁇ chloroalkyl represented by ⁇ ° include those exemplified above in El to B3.
  • Examples of the araki include benji, ⁇ -feet, ⁇ -ferruet / V, and ferfen mouth ⁇ which fu- ⁇ Cl-13 aki. , And naphthyl. These benzene rings may have the same or different substituents at arbitrary positions. Examples of the substitution S on the benzene ring include those described above as! ⁇ And.
  • Examples of the viridyl include 2-pyridinole, 3-pyridinyl, and 4-pyridinyl, and these may have the substituents exemplified as the examples of the above.
  • the alkylene represented by ⁇ is preferably C 2 _ 4 , which may be linear or branched, and includes ethylene, trimethylene, bromylene, tetramethylene, 1,2-dimethylethylene, and the like.
  • the varieties indicated by AT- ⁇ and Viligi are as above! 6 and may have the same substituent.
  • E 6 is an aryl or a bridge
  • Ar may be the same aryl or a bridge, or may be different.
  • n is an integer of! :
  • n each represent an integer of 0 to 2.
  • the compounds (JL), (I) and (IV) are reacted in an appropriate solvent to produce (I) 3 ⁇ 4.
  • This reaction is usually carried out at about 20 ° -about, about 60, preferably about 50-about 130, particularly conveniently at the boiling point of the solvent used.
  • the solvent may be any solvent as long as it is inert to the reaction.
  • methano-1, ethano- ⁇ , propano-A ', y-propano-1 / re, butano-1, ac-butano-1 Cano 1/1 / Category, Ethetate /, Dixane, Tetrahydrofuran, Echilenglycol; 1 Monomethate, Echilengly dimethinolet A ⁇ Which cetate, diacid, pyridine, U, N-dimethyfoamide, dimethisdiphoxide, acetonitrile and the like.
  • the reaction time is usually 0.5 to 15 hours until the reaction is completed. 3
  • the amount of (21), (IL) and ⁇ (IV) used is one mole of any of the three. In contrast, the other two compounds are used by using 1 to t.5 respectively.
  • the starting compound (n) is known or can be produced according to a known method (for example, see J. Am. Cem. Soc,,, 1Q17 (1945)).
  • Compound (W) can be produced, for example, as follows. (1)
  • a compound having an alkylene corresponding to the A moiety eg, ethylene oxide, butyl oxide
  • a compound represented by the formula (K) Is reacted to synthesize (ni).
  • the reaction between (W) and the epoxy compound is usually carried out in a suitable solvent (eg, water, methanol, ethano- / V, dioxane, tetrahydrofuran, etc.) at 20-100.
  • a suitable solvent eg, water, methanol, ethano- / V, dioxane, tetrahydrofuran, etc.
  • synthesis is preferably performed in the presence of a base such as sodium carbonate or potassium carbonate.
  • the reaction can be carried out at a ratio of 20 00: -100 using tonnes, methketones, N, N-dimethyl / 1-formamide, etc.
  • the halogen represented by Y is nitrogen, If Y is chlorine or bromine, use sodium iodide, calcium iodide, etc. in an amount of about 0.1 to about 1 mol per mol of () to promote the reaction when Y is chlorine or bromine. You may go.
  • (W) 3 ⁇ 4React to synthesize (W).
  • the reaction of (3 ⁇ 42) with diketene is usually carried out by heating the mixture to about 4 O: -about 130.] At this time, an inert solvent is appropriately added to the reaction. Is also good. In this reaction, a compound (W) in which is methyl is formed.
  • (IV) can be produced by reacting (W) with the 3-ketoester represented by (X), and this reaction is performed, for example, by sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium butoxide, hydrogen, and the like. It can be carried out in a suitable inert solvent or with a solvent in the presence of a right group such as sodium fluoride, sodium amide or sodium metal at about 20 to about 100 ° C.
  • n ' is an integer of 1 to 2, and all other symbols are as defined above.
  • the raw material compound (w) of paki 0, that is, the compound ( ⁇ ) is obtained.
  • the reaction between (XI) and () is the same as the reaction between () and ( ⁇ ) in (1) above, and
  • the reaction of (W ′) with diketene or (X) can be carried out under the same conditions as the reaction of (3 ⁇ 4 ⁇ ) with diketene or (X) in (1) above.
  • the starting compound (VI) can be synthesized by using an ammo acid for the starting compound (IV) used in Process A]). That is, (IV) is dissolved in an appropriate solvent (eg, methanol, ethanol, ⁇ tyl ⁇ W, dioxane, tetrahydrofuran) and the excess ammonia gas is dissolved at about 0 X to about ⁇ 0 X: with! Alternatively, add a solution of ammonia in the above solvent and react in a closed vessel at about 0 to about 60. Either method can be used to easily synthesize (().
  • an appropriate solvent eg, methanol, ethanol, ⁇ tyl ⁇ W, dioxane, tetrahydrofuran
  • the benzylidene ⁇ -ketoester (3 ⁇ 4) is reacted with the compound (VI) to obtain the desired compound (I)
  • the reaction conditions of this reaction are substantially the same as those in the production method A.
  • the reaction is carried out by reacting (VI) with 0.8 to 1.5 moles per mole, and the benzylidene / 9-keto este ( ⁇ 3 ⁇ 4) used as a raw material is known or can be obtained by a known method. Therefore, it can be produced from aldehyde (m) and 9-keto este (V) [for example, Organic Reactions Vol.15, pp.204-599 (1967) ⁇ ] 0
  • the amount of (g) used for 1 mol of (IV) is usually 0.8-1.5 mol, and the amount of gamma used is ⁇ -5 mol.
  • the production method is carried out by reacting an ampha and (V) simultaneously at the same time as in () 1> in the production method E]. It is considered that (V) reacts with (It) to produce (It) and (H) reacts with (W), so that this reaction can be carried out under substantially the same reaction conditions.
  • the weekly dose of (V) used per mol is usually 0.8-1.5 mol, and the dose of ammonia is 115 mol.
  • the novel dihydroviridine lyophile (I) produced by the above method can be purified to any purity by appropriately using known separation and purification means, such as concentration, extraction, chromatography, reprecipitation, and recrystallization. Can be collected as Further, (I) has a basic group, and thus can be used as a salt) by known means.
  • the 3 ⁇ 4 is preferably a pharmaceutically acceptable non-toxic one, such as ⁇ with an inorganic acid (hydrochloride, hydrogen bromide, phosphate, sulfuric acid, etc.) or a salt with an organic acid (acetic acid 3 ⁇ 4, Succinic acid ⁇ , maleic acid salt, fumarate, lignoic acid 3 ⁇ 4, tartrate, methanesulfonate, etc.).
  • the compound (I) of the present invention and a salt thereof are infectious and have a potent and long-lasting blood pressure lowering effect in mammals (eg, mice, rats, rabbits, dogs, cats, and humans); Coronary dilatation, for gg vasodilation ⁇ , vascular 3 ⁇ 4
  • OMPI It has a tonic effect, such as hypertension, ischemic heart disease in humans (eg, angina, myocardial infarction), lateral and peripheral circulatory disturbances (m, transient cerebral ischemic attack, Xu ⁇ (pulse stenosis) It is useful as a prophylactic and therapeutic agent for circulatory diseases such as cadmium, etc.
  • the strength of action is higher than that of conventional dihydroviridine derivatives (eg, diphage.bin, -carbidine). It is highly useful in that it has a long duration and a characteristic that dilates the renal blood vessels and increases renal blood flow, a property not found in conventional compounds.
  • a small dose when used as a preventive or therapeutic agent for hypertension, a small dose A stable antihypertensive action can be obtained after 3 ⁇ 4t (for example, once or twice a day), and an increase in renal blood flow due to renal vasodilatory action promotes sodium excretion and suppresses sodium storage in the body. It means that the dietary overdose of sodium It has been shown to improve the decrease in natrime excretion function and to have an excellent antihypertensive effect in patients with hypertension, and that excessive intake of salt is known to promote not only hypertension but also the onset of stroke.
  • Compound (I) and its salts are used as the above-mentioned pharmaceuticals, they are mixed with appropriate pharmaceutically acceptable carriers, excipients, and diluents to obtain powders, jaw granules, tablets, capsules, injections, etc. Can be administered orally or parenterally.
  • the dose varies depending on the dose, symptoms, body weight and age of the breather. For example, when administered orally to an adult hypertensive patient, 0.05 to 2 O ⁇ Z body weight Z days, Preferably 0.1-4 ⁇ ⁇ >? Weight Z days 1
  • O PI O PI It is desirable to administer the drug in 1 to several times a day.
  • Blood pressure was 2 0 0 JB? H g back and forth in systolic blood pressure (systolic blood pressure).
  • the blood pressure was measured around a self-blood pressure measuring device ( ⁇ SM-105 ⁇ ) manufactured by Ueda Medica, Inc., and the systolic blood pressure of rat tail movement 111 was measured.
  • the compound to be administered was orally administered as a 5 se gum arabic suspension. The dose was unified for all compounds. Animals receiving only gum arabic solution
  • Table 1 shows the blood pressure lowering of the compound of the present invention (blood pressure before administration and blood pressure after administration).
  • test compound was dissolved in polyethylene glycol 400 and used as a stock solution.
  • the stock solution was diluted 5 times with physiological food solution and the weight of the rat was 1
  • the value is represented by 100 ()
  • Example 9 Lol In the same manner as in Example 1, m-mouth penzaldehyde, acet ⁇ 2-[4— (4, 4 'dimethybenzhydrid A biverazino) etch, 31 2, ⁇ -dimethyi 4- (3-trophe-)-1-1,4-dihydroxylidine-1,3,5-dicarbonyl-methyl 2 -— [4-1- (4,4-dimethyi) Benzhydri) Piberazino] ⁇ was obtained as a pale yellow powder.
  • the reaction was carried out in the same manner as in Example 1 by reacting m-chloropentaldehyde, acetoenzymatic acid 2- (4-benzhydridobiperazino) ethyl, and methyl 3-aminocrotonate in isopropanol.
  • Ethylenebromine (6'3f) was first added to homobiverazine (5.09), pulverized carbon powder (13.8f), ii, ⁇ -dimethylformamide (8). Stir at room temperature for 2 hours. Then, benzyl hydrid bromide (12.4 f) was added thereto, and the mixture was further stirred at room temperature for S hours, diluted with water, and extracted with ethyl acetate. The ethyl acetate layer was washed with water, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off.
  • novel dihydropyridine conductor represented by the formula (I) provided by the present invention has excellent pharmacological activity and is useful as a medical product or the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

明 細 ^
ジヒ ドロビリ ジン 導体
技術分野
本発明は医薬 ¾どとして有用 ¾新規ジヒドロピリジン誇導体に関する。 背景技術
本発明の化合物と還似の骨格を有するジヒドロピリジンの一部が冠状 動 g«張^用や血圧下降作用を有することは知られて ]?、 例えば下記 の技術文献にこれら化合物 らびにその生物活性が記戴されている。
特開昭 4 9 - 1 4 6 ! 4号公報
特開昭 4 9 - 1 0 8 0 8 2号公報
しかし他方、 ジヒ ドロビリ ジン誘導体の合成化学上の未開発分野は広 く残されてお]?、 ましてやその薬理学検討はほとんどなされていな 。 発明の開示
本 明は、 すぐれた薬理活性 ¾有する新規ジヒドロピリ ジン誘導体に 関する。
さらに詳しくは、 本発明は、 強力かつ持^性の血圧下降作用,末梢血 管拡張作用,冠動 1¾拡張作用,脳血管拡張作用および腎血管拡張 ^用
Ar ( I )
Figure imgf000003_0001
〔式中、 : R 1 , Β2 よび H3 は同一または具 つてア キ , シクロ ァ キルまたは.ア コキ、ンァルキルを、 Ε4 よび Β 5 は同一または異 って水素, ハロゲン , ニ トロ , ト リ フ 才ロメチ , アルキ /1 , シク
O PI 口ア キ , ア コキ S/, 5 ァノ , ア コキ^カ ボ- またはア キ ルチオを、 E6 は水素 ,ァ キ , ^クロァ キ , ァラ キ , ァ リ ールまたはビリジルを、 :は戟素,硫黄,ビ-レン ,ァゾメチンまたは もしくは 、S で表わされる基を、 Aはァ キレンを、
Figure imgf000004_0001
ー〃またはビリジ を、 mは 1 ~3の 钕を、 nは 0~2の 整数 ¾それぞれ示す〕で表わされるジヒドロピリジン^導侔およびその 酸付加塩 ¾提供するものである。
上記式中、 , B2 および B3 で示されるァ キ としては低级ァ キル( )が好ましく、 直鎖状,分枝状の ずれであってもよく、 例えばメチ ^ , ェチ , プロビ , ィソプロビ , ブチ^, ィソプチ , sec—ブチ , t一ブチル, ペンチ , ィソペンチ , ネオペンチ , へ キシ どが挙げられ、 と]?わけ のものが好まし 。 これらア キ/^の末端にさらに ίδ毅^クロァ キ ( C3_fi )¾有してもよ ( シクロプロビ メチ , シクロブチ ェチ , ^クロペンチ/ メチル) j シクロア〃キルとしては、 低殺( c3_c6 ) クロア キルが好ましく、 例 ば^クロブロビ , 2 クロブチ , ^クロベンチ , シクロへキ ルが挙げられる。 またアルコキシア キ としては、炭素致の合計が 3
~了のものが好ましく、例えばメトキシェチ ,ェトキシェチ; ,プロ ポキシェチ , ィソブロポキ^ェチル , ブトキ 5 ェチ , メ トキシブ口 ビ , 2ーメ トキ ー 1ーメチ ェチ〃 , 2—エトキ^ー 1ーメチ ^ェ チ どが挙げられる。
B4 および B5 で示される置挨基は同一でも異なって てもよく、 ま た環上のいずれの位置に置換して てもよいが、 とくにジヒドロビリジ ン環との結合位置に対して 2または Zおよび 3位であるものが好まし \ かかる置挨基であるハロゲンとしてはフッ素,壤素,ョゥ素が挙げら
' η ΟΜΜΡτΙ と わけフッ素または塩索が好ましく、 ア キル、 シクロアルキ とし ては!?1 - R3 として例示したものが好ましい。 ア コキシ よびア キルチオとしては、 それぞれ低级ァ キ ( C 1_3 ) ¾有するものが好 ましぐ、 メ トキシ , エ トキ ^ , プロポキシ ,ィソ *ロボキシぉよびメチ チオ , ェチ/ ^チォ , ブロビルチ才 , イソプロビ チ才がそれぞれの例 として挙げられる 3 ア コキ カ ボ -〃の例としてはメ トキシカ ボ 二 ,ヱトキ'ンカルボ- ¾ど炭素数 2 ~ 4のものが挙げられる 3
Ή ° で示されるァ キ 、 ^クロア キルとしては、 前記 El ~ B3 で例示したものが挙げられる。 ァラ キ としては、 ベンジ , α -フ ェ ェチ , β一フエ-ルェチ /V, ァ ーフェニ ブ口ビ ¾どのフエ -〃Cl一 3ァ キ が挙げられ、 ァリ一 としてはフエ-〃 ,ナフチ〃 が挙げられ、 これらのベンゼン環は、 任意の位置に同一または異 る置 換基を有していてもよ 。 これらペンゼン環上の置換 Sの例としては、 前記!^ および として示したものが挙げられる。 ビリ ジルとしては、 2 ピリジノレ, 3 -ビリ ジ〃, 4一ビリ ジ〃が挙げられ、 これらは前記 , Ε5 として例示した置換基を有していてもよい。
Αで示されるアルキレンとしては C2_4のものが好ましく、 直鎖状, 分枝伏のいずれでもよく、 エチレン , ト リ メチレン , ブロビレン ,テト ラメチレン , 1 , 2 ージメチルエチレン どカ挙げられる。 ATで示されるァリ -〃およびビリジ としては、 前記!?6 で例示した ものが挙げられ、 同接の置換基を有していてもよ 。 お、 E6 がァリ 一 またはビリジ のときは、 Arについても同一のァリ— またはビリ ジ であっても、 ある は異 って てもよ 。
mは の整数!:、 nは 0〜 2の整数をそれぞれ示すが、 ϋが 0で ある時は窒素原子と Ar とが直結していることを意味する。
0 ΡΙ WIPO ジヒ ドロピリジンの 4位置換基である で表わされる ¾として
Figure imgf000006_0001
は Xがビ-レン ( - CE-CH- )である場合はベンゼン環を示すが、その 他の場合は複素璲または縮合铰棻環を示す。 す ¾わち Xが^素および硫 黄の時はそれぞれフランおよびチォフェンを、 ァゾメチン(- ) の時はピリジンを、 I 、0 の時は 2 , 1 . 3 -ペンズォキサジァゾ w
一ノレを、 s の時は 2 , 1 , 3一べンズチアジアゾ- をそれぞ れ意味し、 これら複素環ある は縮合複素環はその任意の位置でジヒド 口ピリジンの 4位と結合していてよいが、 とくに好ましいものは Xがジ ヒドロピリジンとの結合位置に誇接するものである。 かかる好まし 複 素環基,縮合複素環基の例としては 2 -フリ , 2 -チェ- , 2 -ビ リジ , 3 -ビリジル , 2 , 1 , 3一べンズォキサジァゾー 一 4ーィ , 2 , 1 , 3 -ペンズチアジアゾ- 一 4—ィ ¾どが挙げられる。 一殺式( I )で表わされる本発明化合物は例えばつぎに示す ずれか の方法によ 製造することができる。
Figure imgf000006_0002
Figure imgf000006_0003
( V ) ( m ) VI )
( I )
OMPI 5
Figure imgf000007_0001
( \1 ) ( VI )
製造法!)
Figure imgf000007_0002
( m ) ( N )
( I )
15 製造法 E
Figure imgf000007_0003
20 ( E ) ( ) ( I )
£5
OMPI
、 製造法 F
55
Figure imgf000008_0001
( V ) ( )
( I )
〔上記式中全ての 12号は前記と同意義〕 以下各製造法について詳述する。
製造法 A
本方法にお ては化合物 ( JL ) , ( I )および( IV )を適宜の溶媒中 反応させて( I ) ¾製造する。 本反応は通常約 2 0 Ό -約, 6 0 、好 ましくは約 5 0 -約 1 3 0でで行 われ、 特に便宜的には使用する溶 媒の沸点で行 われる。 か ^る溶媒としては反応に不活性 ものであれ ば かなるものでもよく、 例えばメタノ一 , ェタノ -〃, プロパノ一 A', ィ yプロパノ一/レ , ブタノ一 , ac—ブタノ一 ¾どのア カノ一 /1/類, ェチ ェーテ/ , ジ才キサン , テトラヒ ドロフラン , ェチレング リ コー;1モノメチ ェ―テ , ェチレングリ =ー ジメチノレエ一テ A ^ どのェ -テ 類,齚酸, ピリジン , U , N—ジメチ ホ ムァミド,ジ メチ ス〃ホキシド , ァセトニトリ などが挙げられる。 反応時間は、 反応が完結するまで、通常 0. 5 ~ 1 5時間である 3 ( 21 ) , (IL〉およ ぴ(IV )の使用量は、 3者のうちのいずれかの化合 ¾Μ モルに対し、 他 の 2つの化合 それぞれ 1〜 t. 5モ 用 ることによ 行 われる。
/ 0MPI 原料化合物( n )は公知であるか、 あるいは公知の方法に従って製造で きる〔例えば J. Am. C em. Soc , , , 1 Q 17 ( 1945 )参照〕。 化合物( W )は例えばつぎのようにして製造できる。 (1)
Figure imgf000009_0001
( VE ) ( ΊΚ ) ( ^ ) ジケテン または
( IV )
7
E3 C0CH2C00B
( X )
〔式中、 I?7 は低級アルキル, Yはハロゲンを示し、 他の記号は全て前 記と同意義〕
まず( )に A部分に対応するァ キレンを有するヱポキ、ン化合物 (例、 エ^レン才キシド ,ブ口ビレンオキ^ド)ある は式 ( K )で示 されるノ、ロヒ ド リ ン類とを反応させて(邇 )を合成する。 ( W )とェポ キシ化合物との反応は通常適宜の溶籙(例、 水,メタノ -ル, エタノ - /V , ジォキサン, テ トラヒ ドロフラン等)中、 20 一 1 00でで行 われる。 また( \1〉に( K )を反応させて( ) ¾合成する場合は炭酸 ナト リ ウム ,炭酸力リウムなどの塩基の存在下に行 うのが好ましく、 溶媒としては上記のものの他、 アセ ト ン ,メチ ェチ ケトン , N , N 一ジメチ /1ホ ムアミドるどを適宜用い、 20 ¾:- 1 00 で行 うこ とができる。 式( )中、 Yで示されるハロゲンは揎素,臭素またはョ ゥ素であ]?、 Yが塩素または臭素の場合は反応促進のため、 ヨウ化ナト リウム ,ヨウ化カ リ ウムなどを( ) 1モ に対し約 0.1 —約 1モ 存 在させて行ってもよい。
0ΜΡΙ ( m )についでジケテンまたは( X )で表わされる/? -ケトエステ
¾反応させて( W )を合成する。 ( ¾2 )とジケテンとの反応は、 該混合 物を通常約 4 O : -約 1 3 0 に加熱することによ]?行るわれ、 この際 反応に不活性 溶媒を適宜加えて行るつてもよい。 本反応に ては がメチ である化合物( W )が生成する。 別途( IV )は( W )と( X ) で表わされる 3 -ケトエステ を反応させることによって製造でき、本 反応は例えばナト リ ウムメ トキ ド , ナト リ ウムェトキ'ンド , カ リ ウム t ーブトキ ド ,水素化ナト リ ウム , ナト リ ウムアミ ド ,金属ナト リ ウ ム どの権基の存在下、適宜の不活性溶媒中あるいは溶媒 しで約 2 0 で-約, 0 0 Όで行 ¾うことができる。
(2)
Ar十 + HU N-A-0H→ Ar-f-CH-j-N IT一 A - OH
( x[ ) ( ai ) ( ')
?ァァ たは、 )ク Ar-~-yH- -N i-A-0C0CH2C0E3
(
〔式中、 n'は 1 ~ 2の整数、他の全ての記号は前記と同意義〕
本方法では ϋキ 0 の原料化合物( w )す わち化合物( π が得られ る。 ( XI )と( )との反応は上記(1)の( 〉と( κ )との反応と、 また( W')とジケテンまたは( X )との反応は上記 (1)の( ¾ί )とジケテ ンまたは( X )との反応と、 それぞれ同様の条件下に行なうことができ る。
製造法 Β
製造法 Αと実質的に同一条件で行 ¾うことができる。本法で用 る原 ― .g―
料化合物( VI )は、 造法 Aで用いた原料化合物( IV )にアンモ-ァを 用させることによ])合成できる。 す わち(IV )を適宜な溶媒(例、 メタノ ー , エタノー , ヱチルェー亍 W、 ジォキサン , テ トラヒ ドロ フラン )に溶解し過剰のァンモ-ァガスを約 0 X -約 δ 0 X:で;!^する か、 アンモニアの上記溶媒中の溶液を加え、 約 0 -約 6 0 で、 密閉 容器中で反応させるか、 いずれかの方法によ 容易に( Ή )を合成でき 製造法 c
本方法においてはべンジリデン^ -ケトエステル( ¾ )と化合物 (VI) とを反応させて目的化合物( I〉を得る。 本反応の反応条件も製造法 A と実質的に同一であ 、 化合物( ) 1モ に対し( VI )を 0.8 - 1.5 モ 反応させることによ J?行なわれる。 原料とレて 用されるペンジリ デン /9 -ケトエステ ( \¾ )は公知であるか、 あるいは公知の方法に従 つてアルデヒ ド ( m )と 9—ケトエステ ( V )とから製造できる〔例 えば、 Organic Beac tions第 15卷, 20 4〜 5 9 9頁( 1967 ) 賴〕 0
製造一法
本方法においては製造法 cにおける( VI )の代 にァンモユアと化合
·¾/( W )とを同時に反応させる 3 この際、 まずアンモニアと(IV )とが 反応して(VI〉を生成し、 ( VI )が )と反応すると考えられるので、 本反応は実質的に製造法 cと同様の反応条件で行 うことができる。
( Y5 ) 1モ に対して用いる(IV )の {g用量は通常 0.8 - 1.5モル、 ァ ンモ -ァの使用量は ί - 5モルである。
製造法 Ε
本方法は製造法 Cと実質的に同一の反応条件で( H )と( ¾2 )とを反 応させることによ]?行なうことができる。 原料として^用するべンジリ デン β ーケトエステ ( ¾a )は( va )と同様、 公知の方法に従ってァ〃 デヒ ド( n )と -ケトエステ ( IV )とを反応させることによ 合成 で §る!:例えば、 Organi c B e a c ti ons 第 1 5卷, 2 0 4— 599頁 ( 1 9 6 7 )参照〕。 反応は通常 1 モ に対し( H ) 0. 8 - 1. 5 モ を用いることによ ^行なわれる。
製造法 . 本法に ては製造法 Eにおける( ]1〉の代!?にアン -ァと( V ) とを同時に反応させることによ]?行なわれる。 との際まずァンモ -ァと ( V )とが反応して( It )を生成し、 ( H )が( W )と反応すると考え られるので、本反応は実質的に製 i l:同様の反応条件で行るうことが できる。 (週) 1 モ に対して用いる( V )の庋用量は通常 0. 8 - 1. 5 モル、 アンモニアの 用量は 1一 5モ である。
上の方法によって製造される新規 ジヒ ドロビリ ジン籙導佯( I ) は、 自体公知の分離精製手段、 例えば濃縮,抽出,クロマトグラフィ-, 再沈殿,再結晶などを適宜用 ることによ 任意純度のものとして採取 できる。 また( I )は塩基性基 ¾有するので公知の手段によ])餒付加塩 とすることもできる。 かかる ¾としては薬学的に許容され得る無毒性の が好ましく、例えば無機酸との ¾ (塩酸塩,臭化水素駿塩, リン酸塩, 硫酸 ¾ ど)、 有機酸との塩(酢酸 ¾,コハク酸氇,マレイン駿塩,フ マ -ル酸塩, リ ンゴ酸 ¾ ,酒石酸塩, メタンス ホン駿塩など) どが 挙げられる。
本発明の化合物( I )およびその塩は伝毒性で哺乳動 ¾ (例、 マウス, ラッ ト , ゥサギ,犬,ネコ, ヒ ト )において強力かつ持続拴の血圧下降 作用,末稍血管拡張作用,冠動 拡張作用, gg血管拡張^用, 血管 ¾
OMPI 張作用などを有し、 例えばヒトにおける高血圧症,虚血性心疾患 (抉心 症,心筋梗塞など)、脇 よび末梢の循環障誓 ( m ,一過性脳虚血 発作,胥 ^(脈狭窄 ¾ど)などの循璩器系疾病の予防および治療薬 どと して有用である。 とくに従来のジヒドロビリジン ϋ¾体(例、 二フエジ . ビン, -カ ジ ビン)に比べて、 作用の強度,持続時間ともに Ί かつ腎血管を拡張し腎血流 ¾增加させるという従来の化合物にない特性 を持つ点で有用性が高く、 例えば高血圧症の予防あるいは治療薬として 用 る場合、 少 ぃ投薬回 ¾t (例えば〗 日 1 ~ 2回)て安定した降圧作 用がえられる。 また、 腎血管拡張作用による腎血流量の増加はナトリゥ ム排泄 ¾促進し、 ナト リウムの体内貯留 ¾抑制する。 このことは、 食 過剰摂取に伴うナトリクムの体内貯留および高血圧息者にみられるナト y ゥム排泄機能低下を改善し、 優れた抗高血圧作用につ がる。 さらに 食塩の過满摂取は高血圧のみ らず、 脳卒中発現 ¾促進することが知ら れて ]?、 腎血流量の増加を介する緩和 ¾利尿作用は脳卒中などの高血 圧性血管障害の予防に有用であると考えられる。 また、 腎血流の减少は 臀絞からのレニン (昇圧物質であるアンギオテン ン産生酵素)の遊^ を促進する。 従って、本発明化合物にみられる腎循環改善作用はレ-ン 分泌を抑制することも充分推定されるので、 血圧下降薬として有用であ る。
化合物( I ) よびその塩を上記の医薬品として用いる場合適宜の薬 学的に許容される担体,賦形剤,希釈剤と混合し、粉末,顎粒,錠剤, 力プセル剤,注射剤 どの形態で経口的または非経口的に投与すること ができる。 投与量は投与 -ト ,症状,息者の体重あるいは年令などに よっても異 るが、 たとえば成人の高血圧症息者に経口投与する場合は 0. 0 5— 2 O ^Z 体重 Z日、 好ましくは 0. 1 - 4 ^Ζ>?体重 Z日を 1
O PI 1 日 1 -数回に分けて投与するのが望まし 。
以下に本 明化合物( I )の有効拄を示す薬埕試! ¾の結杲を示す。
1. 血圧下降作用
〔方法〕 1 0 1 1週令の搓注高血圧自然莞症ラット( 1群 3 - 6
5 匹)を使用した。 血圧は最高血圧(収縮期血圧)で 2 0 0 JB? Hg 前後で あった。 血圧測定は植田メデカ 社製の自^血圧測定装置( ϋ S M - 1 0 5 Η )を箧周し、 ラット尾動 111の叹縮期血圧 ¾測定した。
被後化合物は 5 seアラビアゴム懸鬵液とし経口投与した。 投与量は全 化合物〗 に統一した。 更にアラビアゴム液のみを投与した動物
10 をコントロ- とした。 血圧測定は被检化合物投与 ί , 5 , 8および
2 4時間後に行った。
〔結果〕 本発明化合物の血圧下降^用(投薬前血圧一投薬後血圧) を第〗表に示す。
15
£0
25
OMPI 第 1表 血圧下 i 作用
Figure imgf000015_0001
* : P < 0. 0 5 (対照群との比鉸) 第 1表に示す如く、 本発明化合物は既知ジヒ ド口ビリ ジン誘導体( 二 フエジビン ,二力〃ジビン )に較べて、 泎用の強度は同等な しそれ 上であ!?、 また作用持続は明らかに長かった。
2. 腎血流量増加作用(腎循環改善作用)
〔方法〕 1 0 - 1 1週令の ϋ性高血圧自然発症ラッ ト ( 1群 3 ~ 6 匹)をベントバルビタ - を用 て麻酔し、 ^用した。 開腹後、 左側 ¾ 動脈に電磁血流計( ナノレコ社)用のプロ ブを装詹し、 腎血流量をボリ
ΟΜΡΙ 鶴 グラフ(三栄測器〔株〕製)上に連続記^した。 投薬前の腎血流量は 1 分間あた 約 6. 5 κであった。
被検化合物はポリエチレングリコ-ル 4 0 0に溶 し、 これを原液と した。 その原液を生理食渲液にて 5倍に稀^したものをラットの侔重 1
5 ^あた]? 0. 5 の容量で静脈内投与した。 投与量は全ての被検化合物に つ て 0. 0 1 ^/ とした。 腎血流量の測定時間は投夺後 4 0分間とし た。
〔結果〕 本発明化合物の脊血流童に対する影 ¾第 2表に示す。 数 投薬後1 血流量一投薬前胥血流量
値は 1 0 0 ( )で表わした《
10 薬前腎血流量 第 2表 腎血琉量増加作用
15
£0
Figure imgf000016_0001
» : P < 0. 0 5 (対照群との比^ )
¾明¾実施するための最良の形態
例 1
25 m -ニト口ベンズァ デヒド( 2. 6 6 ^ ) , ァセト酢駿 2 - ( 4一
( _ ΟΜΡΙ ベンズヒ ド u ビペラジノ ) 工チル( 6.0 9 ) , 3 —ァミノクロ トン 酸メチル( 2.039 )およびイソプロパノ一〃( 25 の混合物を 6 時間加熱還流後溶媒を留去した。 残留物をクロマト ( リカゲ 250 9 ,へキサン-酢 ェチ〃( 1 : 1 〉で溶出)で精製し、 得られた活伏 物を少量のイソプロビ ヱ-テ に溶解し、氷冷下にかき混ぜながらへ キサンを加えると 2 , 6—ジメチルー 4一 ( 3— -ト口フエ- ) -1 , 4ージヒ ドロビリ ジン一 3 , 5ージカ ボン駿メチ 2一 ( 4一ベン ズヒ ドリ /1 ビペラジノ )ェチ の粉末( 7.35 , 75.2 % )が得られ た 3 —部 ¾イソブロビルエ-テル-へキサンから再結晶し、 淡黄色結晶 を得た。 融点 1 02 1 04 N M B ( GDC13 ) S: 2.26-2.49 ( 8H ,m) , 2.33 ( 6H , s ) , 2.57(2H, t , J = 6 ) , 3.60 ( 3H, a ) , 4.15 ( 2 Η , t , J = 6 ) , 4.18 ( 1 Η , s ) , 5.08 ( 1 Η, 8 ) , 5.77 ( 1 Η , s ) , 7.1 1 -8.12 ( 1 Η , m)
素分柝値 C35H38lf4 06 として
計算値 c,68.83 ; H,6.27; N,9.17
実験値 C,68.9T H,6.27i N,9.05
上記で得た遊離塩基( 3.9 0 )¾ジクロ メタン( 1 に溶解 し、 塩化水素のジォキサン溶液をやや過剰に加えた後氷冷した。 とれに 数滴の水を加えて氷冷下にかき混ぜ、 析出した結晶をろ取し、 ェチ ェ -テ で淀浄することによ 2 , 6 -ジメチ — 4— ( 3— -トロフエ 二 A - 1 , 4ージヒドロビリジン一 3 , 5 -ジカルボン駿メチ ^ 2 一 ( 4—ペンズヒ ドリルビべラジノ )ェチノレ · 2 を 1水和物とし て得た。 収量 4.23 ^ ( 94.4 % )。 これをメタノ -〃少量を含むジク 口 メタンに溶解し、 溶媒を留去後、残留钧を 酸ェチ に溶解しさら に水を少: 加えて永冷下に放置することによ]?再結晶し、 淡黄色結晶を 得た。 feik点 1 67 - 1 70 Ό
元素分析値 C35 06 · 2Η( ΐ· Η20 として
計算値 c,59.90; H,6.03; N,7.99
実験値 C,60.06; Η,5.79; Ν,7·84
実施例 2
笑施例 1と同様にして m - -ト口ベンズァ デヒ ド , ァセト醉酸 1 一 ( 4一べンズヒ ドリ ビぺヲジノ )ェチル , 3一アミノクロ トン酸ェ チ をィソプロパノ— 中で反応させることによ 、 2 , 6 -ジメチ 一 4一 ( 3一-トロフエ- )一 1 , 4ージヒ ドロビリ ジン一 3 , 5一 ジカ/ ボン酸ェチ 2一 ( 4一ペンズヒ ドリ ビベラジノ )ェチ〃 ¾ 淡黄色粉末として得た。 収率 48.3 % 融点 80 - 82 ^ (軟化)
I E ( Nujol) ca1 : 3320 , 1 695 , 1 680 JffMB (CDC d : 1J 8( 3H,t , J = 6 , --CH2CH3 ) , 2.33 ( 6Η , s , =c~c¾ ), 4.08 ( 2Η , q , jr = 6 , -CH2 CH3 ), 4.15 ( 2 Η , t , J = 6 ,
-C00CH2 CH2- ) , 4.18 ( 1 Η , s , Η - C H ) , 5.08 ( 1 Η , Β , C(4) -Η ) , 5.79 ( 1 Η , s , ΙΓΗ)
元素分折値 C36 Η401ί 4 06 として
計算値 C,69.2! ; Η,6.45; ΐί,8.97
実験僮 c, 68.82; H,6.63; if, 8.72
実施例 3
実施例 1と同様にして 0 -ニ ト口ペンズァ デヒ ド , ァセト酔^ 2 一 ( 4一ペンズヒ ドリ ビペラジノ )ェチ , 3一アミノクロ ト ン駿メ チ ¾ィソブロパノ— 中で反応させ、生成物をさらにメタノ-ル性氇 化水素で処理することによ]?、 2 , 6 -ジメチ - 4 - ( 2 --トロフ ェニ )一 1 , 4ージヒ ドロビリ ジン一 3 , 5 -ジカ ボン酸メチ V
0 P1 l 2 - ( 4 ベンズヒ ド リ ビペラ ジノ ) ェチ · 2塩^塩 · 1水和物を 淡黄色結晶として得た。 収率 1 1.4 % ¾点〗 62 - 1 64 C 元素分析値 c35H3&N4 o6 · 2HC1 ·Η2ο として
計算値 c,59.90i H,6.03; H,7.99
s 実験値 c,60.12; H,6.15; N,7.89
実施例 4
実施例 1と同様にして o -ク ベンズァ /^デ V , ァセト齚羧 2 一 ( 4一べンズヒ ド リ ビぺラジノ ) ェチル, 3ーァミノクロ ト ン駿メ チルをイソプロパノ- 中で反応させることによ]? 4 - ( 2 -クロ フ0 ェ- ) - 2 , 6一ジメチ〃一 1 , 4ージヒ ドロビリ ジン一 3 , 5ージ カ ボン駿メチ 2一 ( 4一ペンズ ド リルビぺヲジノ )ェチ を淡 黄色粉末として得た。 収率( 30, 8 $ ) 融点 8 1 - 83 (軟化) IB (Nujoi) cm'1: 3320 , 1680 IT M E ( CDCi3 ) ^:2.26 ( 6H , s , ) , 3.56 ( 3H , s , C00CH3) , 4.12 ( 2H ,
Figure imgf000019_0001
t , J = 6 , -COOCH2CH2- ) , 4.17 ( 1 H , s , >2f-CH ) ,5.36
( 1 H , s , C{4) -: E ) 5. & 3 U H , s , )
元素分析値 C35H38C11T304 として
計算値 c,70.04; H.6.38; N,7.00
笑験値 c,69.84; H,6.45J IT, 6.83
実施例 5
実施例 1 と同様にして 0—クロ ベンズア デヒド , ァセト齚羧 2 - ( —ペンズヒ ドリ ビペラジノ ) ェチ , 3 -アミノクロ ト ン酸ェチ ルをィ ソプロパノール中で反応させることによ ]) 4 - ( 2—クロ フエ ニ )一 2 , 6一ジメチルー 1 , 4ージヒドロビリ ジン一 3 , 5ージカ ノレボン酸ェチ 2 - ( 4·一べンズヒ ドリ ビベラジノ ) ェチ ¾淡黄 色粉末として得た。 収率 34.756 融点了 6 - 78 X (軟化) I E (Nujoi) cm 1 : 3320 , 1690 , 1680 H HP (CDC13)^: 1.17 ( 3E , t , J = 7 , -CE2CH3) , 2.20 ( 6 Η , s , =C-CH3 ) ,
4.20 ( 1 Η , a , N-CH ) , 5,40 ( 1 Η, s , C(4) - Β), 6 · 37 C 1 Ε , s , Η )
元素分析値 C36 H40 CI 304 として
計算値 c,70.40; Η,6.5δ; N,6.84
実験値 c, 70.12? H,8.77; N,6.57
莠細 δ
実施例 1 と同様にして 2 , 3一ジクロ べンズァ / デヒド, ァセト齚 鼓 2 - ( 4—ペンズヒ ドリ ビベラジノ )ェチ , 3ーァミノクロ トン 駿メチノレをイソプロパノ一〃中で反応させることによ]? 4 - ( 2 , 3 - ジクロ フェ - ) - 2 , 6 -ジメチ ー 1 , 4ージヒ ドロビリ ジン一 3 , 5 -ジカ ボン酸メチ 2 - ( 一べンズヒドリ ビペラジノ ) ェチ を淡黄色粉末として得た。 収率 3 1.6 M 84 - 88 (軟 化) I B ( iTujoDdf^ : 3320 , 1730 , 1690 ΝΜ Ή (CDCI3 ) ^ : 2.28 ( 6 H , s , =C-CE3 ) , 3.58 ( 3Η , s ,
COOCH3 ), 4.15( 2H, t , J = 6 , 一 COOCH2C¾ - ) , 4.19 ( 1H, s , ^H-CH ) , 5.45 ( 1 H , s , C(4) - H ) , 5.61 ( lH,a, NS) 元素分析値 C35H37Cl2ii304 として
計算値 C,66.24; Η,5·88; ,δ.62
実験値 c, 66.38; H,5.99; 6.37
笑施例 7
実旌例 1 と同様にして 2 , 3―ジクロ〃ベンズァ デヒ ド , ァセ ト^
0MPI 酸 2一 ( 4一ペンズヒ ドリ ビペラジノ )ェチ〃, 3一ァミノクロ トン ¾工チ をィソプロパノ一 中で反応させることによ 4一 ( 2 , 3 - ジクロ uフエ- )一 2 , 6ージメチ 一 1 , 4ージヒ ドロビリジン一 3 , 5 -ジカ ボン駿ェチ 2 - ( 一ペンズヒドリ ビペラジノ ) ヱチ を淡黄色粉末として得た。 収率 30.7 融点 8 7 - 8 9で(軟 化) I B ( liujo OR一1 : 3 3 35 , 1 695 , 1 680 M B ( CDCI, ) ^ : t.15 ( 3H , t , J = 7 , -CH2 CH3 ) , 3.25 ( 6H , 8, 卞 C ), 4.16 ( 1 E , s , ^N-CH 〉, 5.41 ( 1 H , s ,q4「H), 5.96 ( 1 H , s , HH)
元素分析値 C36 H39 C12N30 として
計算値 C, 66.66? Η,6.06; ιτ,6.48
実験値 C,66.32; Η,5.97; ^,Β.Π
実施例 8
実施例〗と同様にして m—二トロべンズァ デヒ K ,ァセト薛酸 2― 〔 4一 ( 4 , 4'-ジフ〃ォ口べンズヒ ドリ〃) ビベラジノ〕ェチル, 3 ーァミノクロトン酸メチ をイソ 7 "ロバノ一 中で反 15させることによ j? 2 , 6ージメチ ー 4一 ( 3一-トロフエ - ) 一 1 , 4ージヒドロ ビリジン— 3 , 5一ジカ ボン酸メチ ^ 2 -〔 4ー ( 4 , 4ージフ オロフェ )ビペラジノ〕ェチ を淡黄色粉末として得た。 収率 33.3 融点 6 8 - 72て(軟化) 本品はメタノ - 性溘化水素で 処理することによ]?無色プリズム晶を得た。 齄点 1 9 0 - 1 9 3 X 元素分析値 C35H36F21I4 06 * 2HC1 として
計算値 c,58.42; Η,5.32; κ,7.79
実験値 c,58.25; Η,5.38; 2ί,7.44
実施例 9 笑施例 1 と同様にして m ト口ペンズァ〃デヒ ド , ァセ ト^ 2 - 〔 4— ( 4 , 4'ージメチ ペンズヒ ドリ A ビベラジノ 〕ェチ , 3一 アミノクロトン酸メチ をィ yプロパノ一 中で反応させることによ]? 2 , δージメチ ー 4一 ( 3一- トロフエ- )一 1 , 4ージヒ ドロビ リ ジン一 3 , 5ージカ ボン駿メチル 2—〔 4一 ( 4 , 4ージメチ ベンズヒ ドリ ) ピベラジノ〕ヱチ を淡黄色粉末として得た。 収率
53.1 融点、 83 - 87 (軟化) I E (Kujol) ci"1 : 3330 , 1695 , 1680 ( shoulder ) H M B ( CDC13 ) * : 2.32 C6H , s , *(jJ-CH3 ) , 2.36 C 6H , s , CH3 ) , 3.60 ( 3H , s,
Figure imgf000022_0001
cooc¾ ) , 4.10 ( 1 H , e , - CHく ), 4.1 ( 2 H , t , J =
6 , -COOCH2CH2- ) , 5.09 ( 1 H , s , C(4j-H) , 5.84 ( 1 H, broad a , KH)
元素分析値 C37 4 06 として
計算値 C, 69.57; H,6.63; H,8.77
実験値 c,69.88; E,6.82; N,8.42
実翻 10
実施例 1と同様にして m --トロペンズァ〃デヒド, ァセト齚駿 2 - 〔 4一 ( 4 , 4'一ジメ トキシペンズヒドリ ) ビベラジノ 〕ェチ , 3 一アミノクロトン駿メチ^をィソプロパノ一 中で反応させるととによ ]? 2 , 6 -ジメチ ー 4一 ( 3一-トロフェ- )一 1 , 4ージヒ ドロ ビリ ジン一 3 , 5—ジカ ボン酸メチ 2—〔 4一 ( 4, 4一ジメト キシベンズヒド リ A ビべヲジノ 〕ェチルを淡黄色粉末として得た。 収 率 33.3 融点 7 6 - 8 0 (軟化) I E (Ku ol) m1 :3330, 1695 , 1680 ( shoulder) K M B ( CDC13 ) ί : 2.36 ( 6H, s , =(p - CH3 ) , 3.57 ( 32, s , -COOCH3 ) , 3.75 ( 6H , s , OCH3〉, 4.1 1 ( 1 H , s , ^N-CE ) , 4.15 ( 2 H , t , J = 6 , -COOCE2CH2 一) , 5.08 ( 1 H , s , C(4) - H ) , 5.80 ( 1 H , broad a,
元素分析値 C37 H42N4 08 として .
計算値 C, 66.25; H,6.31; N,8.35
実験値 C, 66.22; H,6.41 j N,8.12
実施例 Π
実施例 1と同様にして ο— = ト口ベンズァ デヒ ド , ァセト齚駿 2 - 〔 4ー ( 4 , 4—ジフノレオ口ベンズヒドリ )ビぺヲジノ 〕ェチ〃 , 3 —アミノクロトン駿メチ をィソプロパノ— 中で反応させることによ i) 2 , 6—ジメチルー 4一 ( 2一二ト口フエ二 ) ー , , 4ージヒ ドロ ピリ ジン- 3 , 5 -ジカ ボン酸メチ 2—〔 4一 ( 4 , 4'-ジブ〃 才口べンズヒドリ//)ピペラジノ 〕ェチルを淡黄色粉末として得た。 収 率 21.3 % 融点 90 - 93 X: (軟化) 11? ( KBr ) * :3350 , 1695 Ν Μ Β ( CDCI3 ) ί: 2.26 ( 3 H , s , =(ji-CH3 ) , 2.31 ( 3Η , s , =c— CH3 ) , 3.53 ( 3H , a , COOCE3 ) , 4.0~4.3(3Η,
I
m , ー CH + -C00CH2 CH2- ) , 5.72 ( 1 Η , s , C(4j - Η ) , 5.77 ( 1 Η , broad s, )
元素分析値 C35 H36 i^ ¾ 06 として
計算値 C,65.01 ; H,5.6? j IT, 8.66
実験値 c, 65.40; H,5.60; N,8.39
実施例 12
実施例 1 と同様にして m—-ト 口ベンズァ デヒ ド , ァセト薛酸 2 - 〔 4一 ( 4 , 4'—ジク口 ベンズヒ ドリ ) ビペラジノ 〕ェチ , 3一 アミノクロトン酸メチルをィソプロパノ一 中で反応させることによ
-BUREAU ΟΛ1ΡΙ 一 2£—
l 2 , 6一ジメチ 一 4一 ( 3一-トロフエ- ) - , 4ージヒ ドロビ リ ンー 3 , 5一ジカ ボン £1メチ 2一〔 4一 ( 4 , -ジクロ ベンズヒドリル) ビペラジノ〕ェチ を淡黄色粉末として得た, 収率 57.8 融点 83 - 87 (軟化) 本品はエタノ - 注 ¾化水素で
5 処理することによ 1? 2氇¾塩を与えた。 ェタノ -ル-ェチ ェ -テ か ら再結晶することによ D淡黄色プリズム晶を得た。 i@点 2 0 8-211Ό 元素分析値 C35 H360½ N406.2HC1として
計算値 c, 55.86; H,5.09; ,7.45
実験値 c,56.00; H,5.34; K,7.38
実施例 13
実施例 1と同様にして 2 , 3 -ジクロ ベンズァ デヒ ド ,ァセト齚 駿 2一〔 4一 ( 4 , 一ジフ ォロペンズヒドリ ) ビベラジノ〕ェチ ^ , 3—アミノクロ トン酸メチノレをィソブロパノ一 中で反応させるこ とによ 4一( 2 , 3—ジクロ口フエ- ) - 2 , 6一ジメチ /^一 1 , 4ージヒドロビリジン一 3 , 5ージ力 ボン酸メチノレ 2—〔 4一 (4, 4'ージフ ォ口べンズヒドリ/^) ピペラジノ 〕ェチ を淡黄色粉末とし て得た。 収率 52.956 融点 9 0— 3 3 X: (軟化) I Β ( KBr )ca1: 3340, 1695 N B ( CDCI3 ) ^ : 2.28 ( 6 H , s , c¾〉, 3.57 ( 3 H , B , COOCH3) , 4.12 ( 2H , t , J=6 ,一 COOCH2G¾ -), 4.16 ( 1 H , s , ir-CH< ) , 5.42 ( 1 H , s , C( ) -H) , 5.70
( 1 H , broad s , )
元素分析値 C35 H35C12 F2N3 0 4 として
計算値 c,62.69; Η,5.26ϊ ,6.27
実驗値 c,62.77; Η,5.50; ίτ,δ.Οδ
実施例 14
Ο ΡΙ W 実施例 1 と同様にして 2 , 3 -ジク口 ペンズァ/ ^デヒ ド , ァセ ト酢 酸 2一 〔 4一 ( 4 , ヸ-ジク ベンズヒ ド リ〃) ビペラジノ〕ェチル; 3 -アミノクロ トン ^メチ をィ ソプロパノ一 中で反応させることに よ 4一 ( 2 , 3—ジク フエ- - 2 , 6ージメチ〃一 1 , 4— ジヒ ドロビリジン一 3 , 5ージカ ボン駿メチ〃 2—〔 4— ( 4 , 4 一ジクロ ペンズヒ ドリ 〉 ビペラジノ〕ェチ を淡黄色粉末として得 た。 収率 43.2 % 融点 1 04 1 07で(軟化〉 i E CKBrXs""1: 3340 , 1695 H li E (CDCI3 ) ^ : 2.27 ( 6 H , s, =y-c¾), 3.57 ( 3H , s , C00CE3) , 4.12 ( 2H, t , J = 6 , -COOCH2CH2- , 4.18 ( 1 H , s , ^K-CH )., 5.43 ( 1 H , s , c(4) - H ) , 5.70 ( 1 H , road 3 , H)
元素分析値 C35
Figure imgf000025_0001
として
計算値 C,59.76; H,5.01; N.5.97
実験値 c,59.52; H,4.97; N,5.75
実施例 15
実施例,と同様にして m ト口ペンズアルデヒド, ァセト酔酸 2 - ( 4一ペンズヒ ドリ ホモピベラジノ ) ェチ , 3一ア ミノクロ ト ン酸 メチノレをイソプロパノール中で反応させることによ D 2 , 6—ジメチ〃 一 4一( 3一 =トロフエニ )一 1 , 4ージヒ ドロピリジン一 3 , 5一 ジ力 ^ボン駿メチ 2 - ( 4一ペンズヒ ドリルホモビペラジノ ) ェチ ルを淡黄色粉末として得た。 収率 3 1.7 % 融点 60 - 63 X: (軟化)
I E ( Br ) c ^ 1 3330 , 1690 1ί M E ( CDCl-z ) : 2.33
( 6H , s ,卞 CH3 ) , 3.60 ( 3H, s ) ,4.12 ( 2H , t , J = 6 ) , 4.57 ( 1 H , s , ^H-CH ) , 5.10 ( 1 H , a , C(4) -H ) ,5.92 ( 1 H , e , NH ) 元素分析値 C36H40K4 06 として
計算値 c,69.21 ; H, 6.45; 11,8.97
実験値 C,69.24; H,6.51; N,8.77
笑施例 16
実施例 1 と同锾にして -トロべンズァ〃デヒト * ,ァセ ト酢酸 2一 〔 4一 ( 4一フ オロフェ = ) ビベラジノ〕ェチ〃, 3一アミゾクロ トン酸メチ をィソプロパノー 中で反応させ、生成 ¾を ¾化水素のジ ォキサン溶液で処理するととによ]) 2 , 6-ジメチ - 4一( 3— -卜 口フエ — , , 4ージヒドロピリジン一 3 , 5ージカ ボン メチ
2一〔 4一 ( 4一フルオロフェ二〃) ビペラジノ〕ェチ ' ^ . を淡黄色粉末として得た。 収率 76.4 融点 1 08— 1 1 Q C ιτΐί B (DMS0-d6 ) d :2.30( 3H , S , - CE3 ) , 2.38 ( 3 H , s , =C-C% ) , 3.60 ( 3H , s , C00CH3 ) , 4. (2H, m,
-COOCHgCgp,- ) , 5.03 ( 1 H , s , C(4) - H )
元素分析値 C28H31F2i40e.HCl.H20 として
計算値 C,56.71? H,5.78; N,9.45
驗値 c,56.78; H, 5.851 N,9.35
実施例 17
突施例 1と同様にして m --トロベンズァ〃デヒド ,ァセト齚酸 2 - 〔 4一 ( 3一クロ /1 ^フエ- ) ビペラジノ〕ェチ , 3一アミノクロト ン駿メチ をィソプロパノ一〃中で反応させることによ ]? 2 , 6—ジメ チ/ u— 4一( 3一二トロフエ - )一 1 , 4ージヒドロビリジン一 3 , 5一ジカルボン酸メチ 2一〔 4一 ( 3ークロルフェニ } ビベラジ ノ 〕ェチルを淡黄色粉末として得た- 収率 29.0 ϋ点 65 - 68 Χ (軟化) I E (Nujoi) cm -1: 3300 HMB ( CDC13 9: 2.34
OMPI WIPO一 l ( 3H , s , 卞 c ) , 2.36 ( 3 H , s ,卞 CH3 ) , 3.63 ( 3H , s , C00CH3 ), 4.21 ( 2Η , t , J = 6 , -COOCH2C¾ - ) , 5.1 2 ( t Η , s , ¾ -Η ) , 5.89 ( 1 Η , s , ΙίΗ )
元素分析値 C28 H31C1N406 として
s 計算値 c,63.26; H,6.22; 10.18
実験値 σ,63.33; Η,6.43; , 9.83
実施例 18
実施例 1と同様にして m --ト 口ペンズァ デヒド , ァセト齚酸 2 - 〔 4一 ( 3— ト リフ ォロメチ フエ- ) ビベラジノ 〕ェチ〃, 3一 アミノクロ トン メチ をィソプロパノ -〃中で反応させることによ]? 2 , 6—ジメチルー 4一 ( 3一 -ト口フエ二 ) 一 ! , 4ージヒドロビ リジン一 3 , 5一ジカ ボン駿メチ!^ 2一〔 4一 ( 3一ト リフ ォロ メチ フエ-/ u)ビペラジノ 〕ェチ を淡黄色粉末として得た。 収率 82.7 融点 95 - 97 (軟化) I E ( NUjoi〉 《Γ1 ·· 3345, 1 695 , 1 645 K M E ( CDCi 3 )i : 2.34( 6Hf a , ,
Figure imgf000027_0001
3.64 ( 3 H , s, COOCH3 ) , 4.21 ( 2H , t , J = 5.5 ,一 coo ^ H2 ), 5.11 ( 1 Η , 8 , C(4j - H ) , 6.39 ( 1 H , s , ΝΗ)
元素分析値 C2g H31 P3 N4 06 として
計算値 c, 59.18; H,5.31; N,9.52
実験値 c, 59.15; H,5.53; w,9.43
突綱 19
実訓〗 と同様にして m—-ト 口ベンズァ デヒ ド , ァセト § 2一 〔 4 - ( 2ーメ トキシフエ-ル ) ピペラジノ 〕ェチ , 3ーァミノクロ トン酸メチ ¾イソプロパノー 中で反応させることによ]) 2 , 6 -ジ メチ ー 4一 ( 3— -ト πフエ- ) 一 1 , 4ージヒ ドロビリ ジン一 3, i 5 -ジ力 ボン酸メチ 2一〔 4 - ( 2ーメ トキ^フェ二〃〉 ビペラ ジノ 〕ェチ を淡黄色粉末として得た。 収率 55.6 % 融点 58で
ίΓΜΒ ( CDC1, ) d : 2.34 ( 6H , s , ) , 3.63 ( 3 H , s ,
Figure imgf000028_0001
OCH3) , 3.83 ( 3H , s , OCH¾ ) , 4.21 ( 2Η , t , J = 6 ,
5 一 C00CH2CH2 - ) , 5.1 ( 1 Η , s , C(4J -Η ) , 6.6 Q 1 Η , s ,ΝΗ) 元素分折値 C29 ¾4 Ji 4 07 として
計算値 C,63.26; H,6.22; N, 10.18
笑験値 c,63.33; H,6.43; , 9.83
実施例 20
0 実 例 1と同様にして m --ト口ペンズァ デヒド ,ァセト齚駿 2 - ( 4一べンジノレビペラ / )ェチ , 3一アミノクロ トン錢メチ をィ ソプロパノ一 /1 ^中で反応させることによ]? 2, 5 -ジメチ - 4一( 3 一-トロフェ- ) - 1 , 4ージヒドロビリジン一 3 , 5一ジカ ボ V 駿メチ 2 - ( 4一ペンジ〃ビペラジノ )ェチ を淡黄色粉末として5 得た。 収率 86.056 融点 1 06— 1 08 ェ!? (Kujol ) ο 1
3325 ΝΜΕ ( CDCI3 ) ί : 2.33 < 6H , s , =c-CH3 ) , 3.46 ( 2 H , s , C6H5CH2-) , 3.61 ( 3H, s , C00CH3) , 4.14 (2H, t , J-6 , -COOCH2CH2-) , 5.09 ( 1 H , s , ) -H ) , 5.82
( 1 H , s, ίΓΗ)
0 元素分析値 CZ9 Η34Κ4 06 として
計算値 c,65.15; Ε,δ.41 j N, 10.48
実験値 C, 64.33; H,6.57i N, 10.48
笑施例 21
実施例 1と同檨にして m -二ト口ペンズァ/ uデヒド,ァセト薛 2 - 〔 4一 ( 2ービリジ ) ビベラ ノ )ェチ〃 , 3一アミノクロ トン メ
0MPI l チ をイソプロパノ— 中で反応させることによ 1? 2 , 6 -ジメチ 一 4一( 3一-トロフエ- )一 1 , 4ージヒ ドロビリジン一 3 , 5ージ カ ボン メチ 2—〔 4一 ( 2—ビリジ 〉 ビベラジノ〕ェチ〃を 淡黄色粉末として得た。 収率 54.5 % 融点 53 - 56 : (軟化) I Ή (Nujol) cm 1 : 3280 N M B ( CDC13 ) 8 : 2.35 ( 3 H , s ,卞 CH3), 2.37 ( 3H , s , =c-CH3 ) , 3.64 ( 3H, 8 ,
C00CH3 ) , 4.21 ( 2Η , t , J = 6 , COO H2CH2-) , 5.13 ( 1 Η , s , C(4) -Η ) , 5.77 ( 1 Η , Θ , ΝΗ)
元素分柝値 として
計算値 c, 62.18; Η,5.99; 13.43
実験値 c,62.20; H,6.07; N, 13.03
実施例 22
実施例〗と同様にして m—クロ〃ペンズァ デヒ ド ,ァセト酵酸 2 - ( 4一べンズヒ ドリ ビペラジノ )ェチ〃, 3一アミノクロ トン酸メチ ルをイソプロパノー 中で反応させることによ U 4 - ( 3 -クロ〃フエ 二 ) 一 2 , 6一ジメチ 一 1 , 4ージヒドロビリ ジン一 3 , 5一ジカ 〃ボン駿メチ〃 2—( 4一べンズヒ ドリ /レビペラジノ )ェチ を淡黄 色粉末として得た。 収率 28.3 融点 74 - 80 X: I BdTujol ) αΓ1: 3325 , 1695 , 1680 κ Μ Β ( CDCI3 ) ί : 2.32 ( 6H, S , ) , 3.60 ( 3 H , s , COOCH3 ) , 4.96 ( 1 Η ,
Figure imgf000029_0001
s , ¾-Η ) , 5.64 ( 1 Η , broad s, ΝΗ)
元素分析値 C35H38 C1N3 04 として
計算値 c,70.04; Η,6.38; Ν,Τ.ΟΟ
実験値 C,70.15; H,6.29; if, 7.18
実施例 23 一 £8—
施例 1と同婊にして m - ト リ フ 才ロメチ ペンズア デヒド , ァ セト酷駿 2一 ( 一ペンズヒ ドリルビペラジノ )ェチ〃, 3·—アミノク 口トン酸メチ をィソプロパノ一 中で反応させることによ D 2 , 6— ジメチ 一 4一 ( 3一ト リフ ォロメチ フエ- )一 1 , 4一ジヒド ロビリジン一 3 , 5ージ力 ^ボン陵メチ 2一 ( 4一べンズヒドリ ビペラジノ)ェチ ¾淡黄色粉末として得た。 収率 5 5 % ¾点 7 0 一 72 本品をメタノー 性 化水素で処理し、 さらにメタノー〃一 ェチ/ uェ -テ から再結晶することによ]? 2 ¾塩¾無色結晶として得 た。 融点 1 68 - 1 70
元素分析値 C36H38F3N304-2HC1. ½ H20 として
計算値 c, 60.42; H,5.77? N,5.87
実験値 C, 60.52; Η,5·49; ΐί,5.66
笑施例 24
実施例〗 と同様にして 2 , 3 -ジク 〃ペンズァ デヒド ,ァセト齚 酸 2一〔 4一 ( 4 , 4ージメチ ベンズヒドリ ) ビベラジノ〕ェチル 3 -ァミノクロ トン駿ェチ ¾ィ、ノブロパノ - 中で反応させるととに よ 1? 4一 ( 2 , 3—ジクロ フエ- )一 2 , 6一ジメチ 一 1 , 4 - ジヒドロビリジン一 3 , 5一ジ力/^ボン駿ェチ 2—〔 4一 ( 4 , 4' 一ジメチ ペンズヒドリ )ビペラジノ〕ェチ を淡黄色粉末として得 た。 収率 2 7.3 ¾ 融点 85 - 8 8 tJ (軟化) I B (Nujoi)ほ1 : 3330 , 1 690 iTME ( CDCi3 ) ί: 1.14 ( 3 H , t , J = 7 , -CHECH3) , 2.25 ( ί 2 Η , s , =C-CH3 ) , 4.05 ( 2Η , q , J = 7,
- C¾ CH3 ), 4.08 C 1 Η , s , N-CH ) ,4.08 ( 2Η , t , J = 61 -C00CH2CH2- ) , 5.41 ( 1 Η , s , C(4) - Η ) , 5.68 ( 12, broad s , ΚΗ) 元素分析値 8 ¾3 Cl2 N3 04 として
計算値 c,67.45; H,6.41; N,6.21
実験値 C,67.29; Η,6.27; ,6·00
実脑 25
実施例 1と同様にしてニコチンア デヒ ド , ァセト酢酸 2— ( 4 -べ ンズヒ ドリ ビペラジノ )ェチ , 3一アミノクロ トン メチ ^をィソ プロパノール中で反応させることによ]? 2 , 6 -ジメチ〃一 4一( 3 - ピリジ/ — \ , 4ージヒ ドロビリジン一 3 , 5—ジカ ボン酸メチ 2—( 4一ペンズヒドリ ビペラジノ )ェチ/ ^を得た。 メタノ一〃か ら再結晶することによ 無色結晶を得た。 収率 46.3 ί 融点 227 - 228 :
元素分析値 C34 H38 N4 04 として
計算値 G, 72.06i H,6.76; N,9.89
実験値 c,72.08; H,6.73; if, 9.94
実施例 2δ
(1) m トロべンズァ /1 デヒド( 307^ ) ,ァセト齚酸 2 - ( 4 - ペンズヒ ドリルビベラジノ )ェチ/ u ( 668»^)およびベンゼン( 10 !^ )の混合物中にピぺリジン( 2滴)を加え、 Dean-Stark 她%■ 離器を用いて水を除去しながら 2時間加熱還流した。 冷後水珠し、 無水 硫酸ナト リウムで乾燥後溶媒を留去し 2 -( 3 --トロペンジリデン) ァセト齚駿 2 - ( 4一ペンズヒ ドリルビペラジノ 〉ェチ〃の粗油状物を 得た。 N M E ( CDCI3 )タ : 2.38 ( 3H , s , COCH3) , 4.1 4 -4.53
( 3H , m , - C00C¾ C¾ -, ^K-CH ) , 7.10〜 8.75 U4H, m) 本品はとれ以上精製せずにつぎの反応に 用した。
(2) (1)で得た油状物(全量) , 3—アミノクロ トン酸メチ〃(280 ^ ) l ¾イソプロパノ - ( 1 0W )に溶解し 2時間加熱還琉した。 溶媒を留 去し、残留物をシリカゲ クロマトで精製することによ 1? 2 , 6—ジメ チ ー 4一 ( 3一-トロフェ- ) - 1 , 4ージヒドロビリジン一 3 , 5ージカルボン酸メチル 2 - ( 一ペンズヒドリルビペラジノ )ェチ を得た。 収量 725 ^ ( 67.6 ¾ ) これを実旌例〗 と同摸にして 2 ¾酸 とし、 再結晶で精製することによ]?敲点 1 66 - 1 69 の淡黄 色結晶を得た。本品は笑施例 1で得た 2 塩と I Bおよび スぺ ク ト で一致した。
製剤例
本発明の化合物( I )を抗&^ 1として ^用する場合、 たとえば次の よう 処方によって用いることができる s
A 錠剤
(1) 2 , 6 -ジメチ 一 4一 ( 3一 -トロフエ- ) 一 1 , 4ージヒ ドロビリジン一 3 , 5 -ジカ ボン該メチ ^ 2 - ( 一べンズ ヒドリ ビペラジノ )ェチ · 2¾酸 ^ · 1水和物 59
(2) 乳糖 95 f
(3) トウモロコ^顧粉 2 Q 9
(4) ステアリン酸マグネシウム 1 ^
1 000錠 1 30 f
(1),(2)ぉょび1 7 のトウモロコ 餒粉を混和し、 7 fのトウモロコ シ餒粉から つたべ一ストとともに ®¾化し、 この頸粒に 5 のトウモ ロコシ徵扮と (4)を加え、 混合物を圧缩錠剤核で圧琮して錠剤〗錠当 U(i) 5*を含有する直径 7ssの錠剤 1 00 0個を製造する- B カプセ 剤
(1) 2 , 6 -ジメチ 一 4一 ( 3一-卜口フエニ ) - 1 , 4ージヒ ドロビリジン一 3 , 5ージカ ボン メチ 2一〔 4一 (4 ,
4—ジフ ^才ロペンズヒ ドリ A ビペラジノ 〕ェチ〃 · 2¾駿¾
59
(2) 乳糖 1 0 (3) セル口 -ス徽 末 70
(4) ステアリ ン^マグネ^ウム 5
1 00。カプセ 220 全成分を混和し、 ゼラチンカプセ 3号(第 3改訂日本薬局方) 1 000倜に充填し、 カブセ 〗個当 ]?(1)5^を含有するカブセ 剤を 製造する。
参考例 1
(l) 1 -ビペラジンエタノー ( ] 49 ) ,粉末炭载カ リ (24.3 , N , —ジメチルホ ムアミ ド ( ί Q Qz )の混合物中にかき混ぜ が ら臭化べンズヒ ドリ ( 21.79 )を清下した。 室温で 2時間かき混ぜ た後水で希 し、 ェチ エ -テルで抽出した。 ェチ エーテル層は飽和 食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し溶媒を ¾去した。 残留 ¾J をシリカゲ/ uクロマ ト (へキサン一酔 ¾ェチ〃( 2 : 1 )で溶出)で精 製し、 4一^ ^ンズヒドリ 一 1 一ビべラジンェタノ一 の油状物を 21. 9 ( 84.2 » )得 。 I Ε ( Keat ) : 33 8 QCB1 ME(CDC¾)
Figure imgf000034_0001
) , 4.20 ( 1 H , θ ) , L 0 3 - 7.45 ( 1 2 H , m )
同様にしてつぎの化合 を得た。
4一 ( 4,4,ージフル才ロペンズヒ ドリ )一 1一ビペラジンェタノ一 :油状物 I R (Neat ) : 33 80 « 1 U M R ( CDC¾ ) : 2.2 - 7 ( l 0 H , m ) , 3.54 ( 2 H , t , j= 6 ) , 4.18 ( 1 H,s), 6.8 -7.4 ( 8 H , m )
4一 ( 4.4ージクロ ぺンズヒ ドリノレ )一 f 一ビペラジンエタノール
:油状妫 I R ( Neat ) : 340 0 if M R ( CDC13 ) 5: 2.2
-2.6 ( 1 0 H , m ) , 2.82 ( l H , 8 , OH), 3.5 3 ( 2 H , t , J= 6 ) , 4.1 4 ( l H , s ) , 7.23 ( 8H , s )
4 - ( 44ージメ トキシぺンズヒドリル)一 1一ビペラジンエタノ一
:油伏 I R ( I eat ) : 3330 C 1 IT M H ( CDC½ ) 3: 2.3 一 2.7 ( 1 0 H , m ) , 3.1 5 ( 1 Η , ¾ΓΟ&4,ΟΗ), 3.55 ( 2Η ,t, J= δ ) , 3.74 ( 6 Η , s ) , 4.1 ( 1 Η , s ) , 6.78 (4Η,α, J= 9 ) , 7.27 ( 4 H f a , j= 9 )
-BUREA
_ ΟΜΡΙ WIPO 4一 ( 4.4'一ジメチルぺンズヒ ドリ / ι — 】 一 ビベラジンェタノ一 :油状物 I R ( lieat ) : 3 40 0 1 NMR (CDC13 )ί: 2.24 ( 6 Η , s ) , 2.2 - 2.7 ( 1 0 Η , m ) , 3.54 ( 2 Η , t , j= 6 ) , 4.2 1 ( 1 H , s ) , 6.9 - 7.3 ( 8 H , m )
(2) 4一ペンズヒ ドリル- ί ービべラジンエタノ ーノレ( 1 8.1 ^ )にジ ケテン( 5.! f )を加え、 70 - 80 で 1.5時 Γ¾ 'かき^ぜるがら加熱 した後、 シリカゲ クロマト (へキサンー薛鼗ェチル( 3 : 2 )で 出) で精製し、 ァセト齚錢 2一 ( 4誦ベンズヒ ドリ ビベラジノ )ェチ uを 油状 として得た。 収量 1 7· 1 ( 73.6 * ) I Ε ( Nea ) : 1 7 30 , 1 7 1 5 β» ^ NMR ( CDCi3 ) <5: 2.22 ( 3 H , s ) , 2.43
( 1 OH , ¾roaa) , 3.39 (2H, s ) , 4.18 ( I H , β ) , 4.20 (2H, t , J=6 ) , 6.64-7.73 ( Ι ΟΗ , α )
同様にしてつぎの化合物を得た。
ァセ ト酢酸 2一 〔 4 - ( 4, 4'ージフ ォ口べンズヒ ドリ Λ ビベラジ ノ〕ヱチ :油状物 I Β ( Neat ) : 1 740 , 1 7 1 5cm1 NMR ( CDCi3 )^: 2.25 ( 3H , s ) , 2.2-2.7 ( 1 OH , m ) , 3.40 (2H , β ) , 4.18 ( I Η , β ) , 4.25 (2Η , t ,
Figure imgf000035_0001
) , 6.8-7.5 ( 8Η , m ) ァセ ト齚酸 2一〔 4一 ( 4, ージクロルペンズヒ ドリル) ヒ。ベラジノ〕 ェチ :油状物 I R ( Neat ) : 1 740 , 1 7 1 5»"1 1TMR (CDCI3 ) δ: 2.23 ( 3H , s ) , 2.3-2.8 ( 1 OH , m ) , 3.42 ( 2H , β ) , 4.Ι 7 ( ΐ Η, s ) , 4.23 ( 2H , t , J=6 ) , 7.28 ( 8H , a;
ァセ ト酔玆 2—〔 4 4 4'ージメ トキシべンズヒ ドリル)ビベラジノ 〕 ェチ :油状物 IE (Heat ): 1 740 , 1 7 J 5 cs"1 NMH
( CDCI3 ) : 2.23 ( 3H, s ) , 2.3— 2.8 ( 10 H , m ) , 3. 0 ( 2 H , B ) , 3.73 ( 6H , s ) , 4.1 3 ( 1 H , s ) , 4.24 (2H, ΐ , J- & ) , 6.77 (4H , d , j=3 ) , 7.31 (4H , d , J=9 )
ァセト酢^ 2 -〔 4一 ( 4, '-ジメチ ベンズヒドリ ピペラジノ〕 ェチル:油状物 IR iNe&t ): 1740 , 171 2TMR(CDC¾)
5 : 2.23 ( 3H , s ) , 2.25 (6H, s ) , 2.3-2.8 ( 1 OH , m) , 3.40 (2H , s ) , 4.12( l H , 8 ) ,4.23 ( 2H, t , J=6) , 7.03 (4H,
Figure imgf000036_0001
参考例 2
(1) 1 一( 4ーフノレ才ロフエ- ) ピべラジン( 7· 24 ) ,粉末炭豉 カリウム( ί 3.9 ) , , U -ジメチルホ ムアミ ド( 30 W )の混 合物中に、 かき混ぜるがらエチレンブロムヒドリ ン( ί 0.0 )を滴下 した。 室温で 3時間かき混ぜた後水 1 0 で希沢し、 ェチ エーテ で抽出した。 ェチ エーテ 層は^和食塩水で珠淨し、 無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥後溶媒を留去した。 残留物をシリカゲ クロマト (へキサン ー醉豉ェチル( J : 3 )で溶出)で精製し、 4一( 4一フル才口フエ- Λ ビべラジン一 t一エタノールの油状^を 7.1 2 ( 73.0 )を得 た。 I E (Neat ): 3150οί"1 NME(CDCI3 ) δ: 2.47-2.80 ( 6Η, m ) , 2.97-3.20 C4H , m) , 3.10 ( Ε , a ) , 3.65C2H, t , J =5.5 ) , 6.71 -7.1 3 ( 4E , m )
同様にしてつぎの化合 を得た。
4一 ( 3ークロ フェ-ル )ビベラジン一 ί 一エタノー :油状物
IE (Heat ) : 3380 cm"1 ITMR ( CDC13 ) d: 2.47— 2·79 ( 6H , m ) , 3.06-3.35 ( 5E,
Figure imgf000036_0002
), 6.65-7.48 ( H , m )
4一 ( 2ーメ トキ^フエニ ) ビペラジン一 ί ーェタノール: 色結 i3 , 7 ί〜了 2 IE (N jol ): 3370 ca* KKRCCDCIS δ: 2.47-2.82 ( 6H , m ) , 2.97 - 3.22 ( 4H, m ) , 3.65 ( 2Η , t ,
J=5.5 ) , 3.82 ( 3Η , 8 ) , 6.87 ( 4Η , broad s )
4一 ( 3一ト リフ 才ロメチ フエ- )ビペラジン一 t ーェタノ一 :油状物 IR (Neat ): 3 3 75<¾ " NMR ( CDC13 ) ^: 2.47 -2.80 ( 6H , m ) , 3.13-3.38 ( 5H, πι) , 3.67 ( 2H , t , J-5.5), 6.80 - 7.44 ( 4H, m )
(2) 上記 (i)で得た 4一フエ- ビペラジン- 1 -ヱタノ -ル類を参考例 1 - )と同様にジケテンと反応させることによ ])つぎの化合物を得た。 ァセト辭錢 2一〔 4一( 4一フ オロフヱ-ル ) ビペラジノ〕ェチ :油状物 IE (!Teat ); 1 740 , 1 7 1 5«* NMH ( CDC13 ) ^: 2.25 ( 3 H , s ) , 2. 9-2.84 ( 7H , m ) , 2.93 -3.24 ( 4H , m), 3.46 ( 2Η , ) , 4.28 ( 2 Η , t ,
Figure imgf000037_0001
) , 6.67-7.07 ( 4Η , m ) ァセト酢酸 2一〔 4— ( 3ークロ フェ- ) ビペラジノ〕ェチル: 油状物 IE (Heat ): 1 740 , 1 7 1 5 1 NMR ( CDC13 )3: 2.24 ( 3H, β ) , 2.50-2.82 ( 7H, m ) , 3.06-3.13 (4H, m ) , 3.44 C2H , s ) , 4.28 ( 2H , t ) , 6.60-7.36 (4H , m )
ァセ ト酢^ 2一〔 4一( 2ーメ トキ^フエ-ル) ビペラジノ〕ェチ
:油状物 IE (Neat ) : 1 740 , 1 7 J 0«^ NMR ( CDC13 )
^: 2.30 ( 3H , s ) , 2.59-2.83 ( 6H , m ) , 2.36 - 3.20 (4H, m) , 3.44 ( 2H , 8 ) , 3.83 ( 3H, s ) , 4.29 (2H , t ,
Figure imgf000037_0002
) ,
6.87 ( 4H , ¾road 8 )
ァセト酔 ¾ 2一〔 4一 ( 3一ト リフ ォロメチ フエ- ) ビペラジ ノ〕ェチ :油状物 IE (Neat ) ; ! 7 35 , 1 7 1 5 «3一1 FME
(CDCI3 )<5 : 2.28 ( 3 H , s ) , 2.54-2.83 ( 6H , m ) , 3.ί 2-3.3 6 ( 4 Η , m ) , 3.48 ( 2 Η , s ) , 4.31 ( 2 Η , t ,
Figure imgf000037_0003
(4H, m )
参考例 3
(1) ホモビべラジン( 5.09 ) ,粉末炭 ¾力 リウム ( 1 3.8 f ) , ii , κ一ジメチ ホルムアミ ド( 8 )の 合^/中にまずエチレンブロム ヒ リン( 6. '3 f )を加え室温で, 2時阇かき混ぜた。 ついでこれにべ ンズヒドリ ^ブロミド( 1 2.4 f )を加え、 さらに室温で S時間かき混 ぜた後水で希釈し、 ェチ エーテ で抽出した。 ェチ エーテ 層は水 洗後 水硫 マグネシウムで乾燥し、 溶媒を留去した。 残留油状 をシ リカゲ クロマ: h (ク口口ホ ムーメタノ一 ( 20 : 1 )で溶出)で 精製し、 4一ペンズヒ ドリ ホモビぺラジン一 1一エタノールの洎状物 ( 2.7 , 1 7.4 ¾ )を得た。 iH(ireat ) : 3400 Λ1 MR (CDCi3 ) : 1.6-1.9(2H, m ) , 2.5-2.9 ( 1 0 Η f m ) , 3.08(lH, s ) , 3.52C2H, t , j-6 ) , 4.57C t Η , s ) , 7.0-7.5C lOH, m )
(2) 4一べンズヒドリルホモピペラジン- ί一エタノール( 2.6ダ)を 参考例 1 -(2)と同様にジケテンと反応させることによ]?ァセト酢鼓 2 -
( 4一^;ンズヒ ドリ ホモピペラジノ )ェチ 油状 ( 7 ^ , 8 1. 8 % )を得た。 IE (Neat ) : t 735 , 1 7 1 See1 NME(CDC½) S: .6- 9 ( 2H , m ) , 2.26 (3H, s ) , 2.5-2.9 ( 10H, m ) , 3.40 ( 2H , s ) , 4.20 (2H , t ,
Figure imgf000038_0001
) , 4.57 ( 1 H, s ) , 7.1 - 7.5 ( 10 Η , m )
参考例 4
(1) 参考例 1一 (1)と同様にして ί ーピペラジンエタノールを臭化べンジ /uでペンジル化することによ] j 4一ペンジ ー 1一ビベラジンエタノ - を油状物として得た。 収率 80.8 NMH(CDC15 )ί : 2.42- 2.65 ( 1 0Ε, m ) , 3.33 ( 1 Η , a ) , 3. 9 (2Η , 8 ) , 3.59 (2Η , t,
Figure imgf000039_0001
) , 7.23 ( 5H , s )
(2) 4一べンジ ー t -ビぺラジンェタノ— を参考例 1 -( と同様に してジケテンと反応させることによ]?ァセト齚璲 2—( 4一ペンジ ビ ペラジノ )ェチルを油状物として得た。 収率 30.2 KME(CDC¾)- <5: 2.26 ( 3 H , a ) , 2.47 ( 8 H , s ) , 2.61 (2H , t , J=6),3.41 (2H , s ) , 3.47 (2H , s ) , 4.22 (2H, t , J=6 ) , 7.21 ( 5H, 参考例 5
(1) 1 一 ( 2—ピリジ ) ピペラジ ( 5 ) ,粉末炭酸力リウム ( 9 ダ ) , ίΐ, Ν—ジメチ ホ ムアミ ド( 3 の混合物中に、 かき混 ぜ がらエチレンブロムヒ ドリ ン ( 5.74ダ )を滴下した。 室温で δ時 閭かき混ぜた後水( 1 O Offl で希釈し、 クロ口ホ ムで抽出した。 ク ロロホ ム層は水洗後無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 溶媒を留去した。 残留^をシリ力ゲルク口マト (ジクロ メタン一メタノー ( 95: 5 ) で溶出)で精製し、 4一 ( 2—ピリジ )ピぺラジン一 1一エタノー の結晶を得た。 収量 4.68 ( 73· 7 % ) 融点 82.5 - 84
(2) 4一 ( 2—ビリ ジ ) ピべラジン一 1 一エタノー ( 4.659 )の ト エン( 3∞0溶液に、 70 - 80 でかき混ぜ がらジケテン( 2. 26 )を滴下した。 同温度でさらに 1時間かき混ぜた後シリカゲ ク 口マト (ジクロノレメタン一メタノール( 95 : 5 )で溶出)で精製し、 ァセ ト酢酸 2 -〔 4一 ( 2 -ピリ ジル) ピペラジノ )ェチルの油状物
( 5. ί 2 , 78.3 :)を得た。 IE ( eat ) : 1740 , 1715 一1 NMR ( CDCi3 ) : 2.26 ( 3丑, s ), 2.47— 2.79 ( 6H , m ) , 3.40 -3.64 ( 6H , m ) , 4.27 ( 2H , t ,
Figure imgf000039_0002
) , 6.43-6.69 ( 2H, m), 7.24-7.56 ( 1 H , m ) , 8.02-8.18 ( 1 H, m) 産¾上の利周可能性
本発明によ]?提供される式( I )で表わされる新規ジヒドロピリジン 導体は、すぐれた薬理活性を有し、 医棻品などとして有用である。

Claims

δ 求 の 範 囲
Figure imgf000041_0001
H
〔式中、 K1 , E2 および B3 は同一または異なってァ キ , シクロ ァ /1キ またはァ/ »コキシァ 1 キノレを、 : よび B 5 は周一または異 って水素 , ゝロゲン , -トロ , ト リ フ ^ォロメチ ,ア キ , ク ロア/ キ , ァノレコキ , ^ァノ , アルコキシカ ボニ またはア キ チオを、 は水絜,ア キ , シクロア〃キ , ァラ〃キ , ァリ -ルまたはビリジ を、 Xは酸素,硫黄, ビ-レン ,ァゾメチンまたは 、0 もしくは Γ ゝ Sで表わされる基を、 Αはァ キレンを、 A rはァリ—〃またはビリジルを、 mは!〜 3の整数を、 nは 0 ~ 2の 整数をそれぞれ示す〕で表わされるジヒト '口ビリジン誘導体またはその 餒付加塩。
2. mが 2であることを特徵とする請求の範囲第 1項記 S¾のジヒド口ビ リ ジン^ ¾体3
3. Aがェチレンであることを特徵とする請求の範囲第 1項記戟のジヒ ドロピリジン ϋ導体。
4. Xがビニレンであることを特徵とする請求の範囲第 1項記載のジヒ ドロビリ ジン 導体。
5. Xがァゾメチンであることを特欲とする請求の範囲第 1項記載のジ ヒ ドロピリジン餒導侔.
0 PI l 6. Xが酸素であることを特欲とする請求の SS S l項記¾のジヒドロ ピリジン銹導体。
7. A rがフエ-〃であるととを特徵とする請求の範囲第 1項記^のジ ヒドロピリジン 導体。
5 8. E 6 と A rがともに置換基を有して てもよいフエ- であ 、か つ nが〗であることを特徵とする請求の範囲第 1項記載のジヒドロビリ ジン 導侔3
9. Β δ と がともにフエ- であ]?、 Xがど-レンであ]?、 Aがェ チレンであ!)、, mが 2であ]?かつ nが 1であるととを特徵とする請求の 範囲第 1項記載のジヒドロビリジン^導体。
PCT/JP1982/000159 1982-05-10 1982-05-10 Dihydropyridine derivatives WO1983004023A1 (en)

Priority Applications (26)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1982/000159 WO1983004023A1 (en) 1982-05-10 1982-05-10 Dihydropyridine derivatives
EP83302139A EP0094159B1 (en) 1982-05-10 1983-04-15 Dihydropyridine derivatives, their production and use
DE8383302139T DE3381313D1 (de) 1982-05-10 1983-04-15 Dihydropyridinderivate, deren herstellung und verwendung.
AT83302139T ATE50987T1 (de) 1982-05-10 1983-04-15 Dihydropyridinderivate, deren herstellung und verwendung.
DE2003199012 DE10399012I2 (de) 1982-05-10 1983-04-15 Dihydropyridinderivate, deren Herstellung und Verwendung.
IE897/83A IE56057B1 (en) 1982-05-10 1983-04-20 Dihydropyridine derivatives,their production and use
IL68494A IL68494A (en) 1982-05-10 1983-04-26 Dihydropyridine derivatives,their production and pharmaceutical compositions comprising them
ZA832928A ZA832928B (en) 1982-05-10 1983-04-26 Dihydropyridine derivatives,their production and use
JP58075913A JPS58201765A (ja) 1982-05-10 1983-04-28 ジヒドロピリジン誘導体,その製造法および用途
AU14155/83A AU556150B2 (en) 1982-05-10 1983-05-02 Dihydropyridine derivatives
GR71283A GR78252B (ja) 1982-05-10 1983-05-03
SU3591706A SU1258324A3 (ru) 1982-05-10 1983-05-06 Способ получени производных дигидропиридина (его варианты)
NO831613A NO159593C (no) 1982-05-10 1983-05-06 Analogifremgangsm te for fremstilling av terapeutisk virksomme dihydropyridinderivater.
DK203083A DK160984C (da) 1982-05-10 1983-05-06 Analogifremgangsmaade til fremstilling af dihydropyridinderivater eller farmaceutisk acceptable syreadditionssalte deraf
PT76653A PT76653B (en) 1982-05-10 1983-05-06 Dihydropyridine derivatives their production and use
KR1019830001951A KR880002357B1 (ko) 1982-05-10 1983-05-07 디히드로피리딘 유도체의 제조방법
FI831604A FI79700C (fi) 1982-05-10 1983-05-09 Foerfarande foer framstaellning av nya, farmaceutiskt anvaendbara dihydropyridin-derivat.
CA000427690A CA1333487C (en) 1982-05-10 1983-05-09 Dihydropyridine derivatives, their production and use
ES522199A ES8607966A1 (es) 1982-05-10 1983-05-09 Un procedimiento para preparar un derivado de dihidropiridina.
HU831663A HU190900B (en) 1982-05-10 1983-05-10 Process for preparing dihydro-pyridine derivatives
US06/693,196 US4892875A (en) 1982-05-10 1985-01-22 Substituted heterocyclylalkyl esters of 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acids
ES541668A ES8602661A1 (es) 1982-05-10 1985-03-28 Un procedimiento para preparar derivados de dihidropiridina
ES547275A ES8701171A1 (es) 1982-05-10 1985-09-25 Un procedimiento para preparar derivados de dihidropiridina
MYPI87002229A MY102082A (en) 1982-05-10 1987-09-29 Dihydropyridine derivatives, their production and use
SG1114/92A SG111492G (en) 1982-05-10 1992-10-24 Dihydropyridine derivatives,their production and use
HK32/93A HK3293A (en) 1982-05-10 1993-01-14 Dihydropyridine derivatives,their production and use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1982/000159 WO1983004023A1 (en) 1982-05-10 1982-05-10 Dihydropyridine derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1983004023A1 true WO1983004023A1 (en) 1983-11-24

Family

ID=13762242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1982/000159 WO1983004023A1 (en) 1982-05-10 1982-05-10 Dihydropyridine derivatives

Country Status (6)

Country Link
DE (2) DE3381313D1 (ja)
HU (1) HU190900B (ja)
SG (1) SG111492G (ja)
SU (1) SU1258324A3 (ja)
WO (1) WO1983004023A1 (ja)
ZA (1) ZA832928B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0174654A2 (de) * 1984-09-14 1986-03-19 Ciba-Geigy Ag Carbonylverbindungen
JP2013503145A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 シプラ・リミテッド マニジピンの多形形態

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
No relevant documents have been disclosed. *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0174654A2 (de) * 1984-09-14 1986-03-19 Ciba-Geigy Ag Carbonylverbindungen
EP0174653A2 (de) * 1984-09-14 1986-03-19 Ciba-Geigy Ag Phenylalkylverbindungen
EP0174653A3 (de) * 1984-09-14 1987-06-16 Ciba-Geigy Ag Phenylalkylverbindungen
EP0174654A3 (de) * 1984-09-14 1987-07-22 Ciba-Geigy Ag Carbonylverbindungen
JP2013503145A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 シプラ・リミテッド マニジピンの多形形態

Also Published As

Publication number Publication date
DE3381313D1 (de) 1990-04-19
SG111492G (en) 1992-12-24
DE10399012I2 (de) 2004-05-06
HU190900B (en) 1986-12-28
SU1258324A3 (ru) 1986-09-15
DE10399012I1 (de) 2003-10-23
ZA832928B (en) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880002357B1 (ko) 디히드로피리딘 유도체의 제조방법
CA1340192C (en) Cyclic amine compound
JP3704362B2 (ja) 2−置換4,5−ジアリールイミダゾール
WO1988002365A1 (en) Cyclic amine derivatives
JPH0542431B2 (ja)
JPS6132308B2 (ja)
JPS6126783B2 (ja)
EP0138505A2 (en) Dihydropyridine derivatives, their production and use
CS241549B2 (en) Method of 1,4-dihydropyridines production
WO1996004268A1 (fr) Compose de 1,4-dihydropyridine et composition medicinale contenant ledit compose
JPH0688973B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPH036151B2 (ja)
US4342782A (en) 1-(Substituted-aminoalkoxyphenyl)-2-methylene-1-alkanones, compositions and use thereof
JPH01261377A (ja) 置換されたピリミジン
WO1983004023A1 (en) Dihydropyridine derivatives
JPH01242577A (ja) 抗関節炎性イソキサゾール―4―カルボキシアミド
WO1992006087A1 (fr) Derive d&#39;ethynylphenyle a substitution pyridazinone et medicament contre les affections des organes circulatoires contenant ce derive en tant qu&#39;ingredient actif
JPS5943460B2 (ja) 2−アミノ−6−ジアルキルアミノジヒドロピリジンの製造方法
JPS62281860A (ja) アルキレンアミノアルキレン ヘテロ原子基を有するジヒドロ−3,5−ジカルボキシレ−ト
US20090312344A1 (en) Arylpiperazine derivatives as adrenergic receptor antagonists
JP2640245B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
WO1984002702A1 (en) Dihydropyridine derivatives
CA1323876C (en) Dihydropyridine derivatives and pharmaceutical composition thereof
JPS61210070A (ja) カルシウムにきつ抗する塩基性エステル、その製造法およびそれを有効成分とする医薬
JPS6317068B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): MC