WO1983001040A1 - Color head for offset printing machine - Google Patents

Color head for offset printing machine Download PDF

Info

Publication number
WO1983001040A1
WO1983001040A1 PCT/JP1982/000312 JP8200312W WO8301040A1 WO 1983001040 A1 WO1983001040 A1 WO 1983001040A1 JP 8200312 W JP8200312 W JP 8200312W WO 8301040 A1 WO8301040 A1 WO 8301040A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
roller
printing
contact
cam ring
Prior art date
Application number
PCT/JP1982/000312
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Fuji
Humphrey Van Der Roer
Original Assignee
Fuji Kikai Kogyo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kikai Kogyo Kk filed Critical Fuji Kikai Kogyo Kk
Publication of WO1983001040A1 publication Critical patent/WO1983001040A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/10Applications of feed or duct rollers
    • B41F31/12Applications of feed or duct rollers adjustable for regulating supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/08Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces
    • B41F17/14Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length
    • B41F17/20Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors
    • B41F17/22Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors by rolling contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/302Devices for tripping inking devices as a whole

Definitions

  • the present invention relates to a color printing machine for printing on a curved body such as a cup, a box, a tube, or the like, or a plate-like or film-like flat body such as a string, metal, synthetic resin, or the like. It is about one head.
  • An object of the present invention is to supply a required amount of ink for each printing medium, and to print each printing medium with exactly the same amount of ink.
  • the object of the present invention is to reduce the flow of ink by a small number of roller systems and to adjust the ink supply amount steplessly automatically or manually as required.
  • the purpose of the present invention is to make the structure simple and make maintenance and inspection quick and easy. ⁇ , Which offers
  • the color head for dry-type printing is usually immersed in an ink nozzle (for ink) and rotated by a nozzle.
  • the roll configuration is based on the bottom cylinder.
  • the ink of the ink font is the same as the ink
  • the oscillating roller is reciprocally moved and connected by the above-mentioned translator, and the timing of this movement is one. It is controlled by an adjustable cam or several fixed cams.
  • the timing of the movement is as follows. During the pause time of the trans- fer to the forward roller, the trans-fer is transferred to the series of characters. It must be understood as a pause time, which is the sum of the pause time for the first portal in the quadra-array.
  • this timing is about 20 pause times for the first mouth and 80 more pauses for the first mouth, that is, 80 cycles per cycle. Can be changed between ⁇ 20. Rt ⁇ for fixed cams These pauses are often many per cycle
  • a plate cylinder with a printing plate usually takes one cycle every 3 to 7 revolutions. For example, if the blade cylinder uses a color head mechanism of one cycle for every four rotations, the supply of the ink will be as shown in Fig. 7 and the four cylinders will be supplied. The printing body is to be printed, and in this case, it is clear that the ink supply is not uniform for each printing medium.
  • rollers are arranged in a roller arrangement to reduce the extremes of the curve in FIG. It must be installed in a room.
  • rollers are called c: ".? I — Curves of one cycle of ink supply by the head,
  • Figures 10 and 11 are side views showing other examples of the present invention o
  • reference numeral 1 denotes an offset printing press
  • reference numeral 2 denotes an indexing jig device for a printing medium attached to the offset printing press 1.
  • the offset printing press 1 is provided with a blanket cylinder 3 at a rotating position.
  • four blanket cylinders 3 are provided on the circumferential surface of the blanket cylinder 3.
  • Blankets 4 are mounted at equal intervals.
  • Reference numeral 5 denotes a color head according to the present invention, which is provided with a plate cylinder 9 with a printing plate, a form roller 10 and the like, and several colors of different colors.
  • a color head 5 is arranged on the circumferential surface of the blanket cylinder 3.
  • a plurality of mandrels 7 to which the printing materials such as ⁇ , a knife or a tube are mounted are mounted on the turret 6 at equal intervals.
  • the printing media placed on the mandrel 7 are indexed by the index ⁇ : indexed to the printing position where it contacts one blanket 4, -Find out the printing substrate that has completed printing.
  • Reference numeral 8 denotes an indexing jig device 2 and a drive device of an offset printing press 1.
  • the printing cylinder 11 is attached to the blade cylinder 9 in a range of degrees, and there is a gap in a range of 120 degrees.
  • Fig. 8 Two or more foam rollers can be installed to make them closer to a straight line.
  • FIG. 1 is a side view of an offset printing contact equipped with a color head of the present invention
  • FIGS. 2 and 3 are cross-sectional side views of the present color head.
  • Fig. 4 is a sectional plan view of the same part.
  • Fig. 5 is a front view of the front roller and the first ladder roller
  • Fig. 6 is a front view of the intermediate rubber roller
  • Fig. 9 is a curve diagram showing the state of one cycle of ink supply by a conventional color head.
  • z one '. 11 is for transferring the supplied ink to blanket 4.
  • the form roller 10 supplies ink to the printing plate 11 of the blade cylinder 9, but does not supply ink to a range of 120 degrees. This is because no supply of ink is required for the clearance in the range of 120 degrees of the blade cylinder 9.
  • the form roller 10 is supported on a rotating shaft 12 and the blade cylinder 9 is supported on a rotating shaft 13.
  • the gears on the shaft 13 are not shown, but the shaft 13 is not shown.
  • the upper gear and the gear 14 on shaft 12 (see Fig. 4) rotate in opposite directions at the same 1: 1 rotation ratio.
  • the gears (not shown) on the shaft 13 are configured so that rotation is transmitted from the gears on the rotating shaft of the bracket cylinder 3 (not shown).
  • Numeral 15 is an ink fair that houses ink.
  • a front roller 16 partially immersed in the ink is formed by a rotation transmission mechanism formed by a gear 38. It is installed so that it can rotate freely in synchronization with the mouth 10.
  • Reference numeral 17 denotes a doctor
  • reference numeral 18 denotes a knob for adjusting the position of the tip of the doctor 17. .
  • the ink bracket 15 is attached to the drive roller 20 on one of the movable rollers 20 so as to be freely movable with respect to the foam roller 10, and is always fixed by the spring 28.
  • the fan roller 16 is urged so as to be in contact with the foam roller 10 by pulling it toward the mouth roller 10.
  • the movable lever 20 is pivotally supported at its upper end by an eccentric shaft 19.
  • the lower lever 42 is rotatably supported on the automatic repeller 20, and is in contact with the force mullings 24 provided on both sides of the form roller 10. .
  • the profile of this cam ring 24 is a part of the fan roller that supplies ink to the foam roller 10 in a range of 120 degrees. Mouth — The eccentric ring is in contact with LA10 and moves to the relief position to avoid contact within the remaining 240 degree range o
  • the movement of the difficult contact due to the 16 cam ring 2 is due to the force that is constantly in contact with the cam ring 2.
  • the hinges 15 are moved by moving the hinges 19 around the fulcrum 19, but the hinge rollers 16 move the contact with the home rollers 10 by 0 degrees.
  • the false shaft 19 which is the fulcrum of the operative lever 20, is manually or manually controlled by the knob 37.
  • the rotation is adjusted by the movement control device, and the movement angle of the movement lever 20 is changed. This is to adjust the ink thickness, and when the fan opening door 16 is in contact with the foam opening door 10 for a long time, the ink is adjusted.
  • the supply rate of the ink increases, the density increases, and when the contacting time is short, the supply rate of the ink decreases and decreases.
  • 21 and 22 are the end stores of ink fair 15.
  • One endstopper 21 is provided at the end of the automatic lapper 20, and the other endstopper 22 is provided at the frame 23. It is for fine adjustment of the movement of the furniture roller 15, that is, the movement roller 16.
  • the first oscillator roller 25 is supported by the support shaft 29 directly above the forward roller 16 so as to be rotatable and reciprocally movable in the axial direction. Always in contact.
  • the second oscillator roller 26 is supported by the support shaft 31 above the first oscillator roller 25 so as to rotate and reciprocate in the axial direction. Is in constant contact with the door.
  • the intermediate rubber roller 27 is supported by the rotary shaft 3 between the first and second oscillator rollers 25 and 26, and is a dual-purpose satellite roller. La 25, 26 in close contact.
  • the rotation shaft 43 of the intermediate rubber roller 27 transmits rotation from the form roller 10 side by a gear 39. Accordingly, the first and second cylindrical rollers 25 and 26 are driven by the intermediate rubber port-la 27 and the form roller 10 to rotate and rotate. That is,
  • the first and second cylindrical rollers 25 and 26 are provided with a cam groove having a displacement angle in the axial direction on the rotating shaft 43 of the intermediate rubber roller 27. Seeding with 40 holes A member 40 is provided, and the first oscillator roller 25 side is connected to the sabot 30 fixed to the support shaft 33, and the camshaft mounted on the support shaft 33 is provided. A 35 is structured so as to engage with the cam »0 ⁇ , and the second oscillator roller 26 side is also connected to the support 32 fixed to the support shaft 3, and is mounted on the support shaft 34. In this structure, the force follower 36 mounted on the cam groove is guided in engagement with the cam groove 40c.
  • Reference numeral .41 in FIG. 4 denotes a hinge for opening and closing the form roller 10 with respect to the blade cylinder 9.
  • the form roller 10 has the same outer diameter as when the printing plate 11 is attached to the plate cylinder 9, and the form roller 10 and the plate cylinder 9 have the same diameter. Is rotated synchronously by a gear with a bride speed ratio of 1: 1 and constantly touches the 240-degree range of the circumference of the blade cylinder 9. Also, the remaining 120 degree range does not always contact the printing plate 11.
  • the fan roller 16 which supplies the ink to the foam mouth 10 is provided by a cam ring 2 and a biased shaft 19 which is a so-called arrangement. 0 degrees Within a setting range of 120 degrees, it is in close contact with the form roller 10 and supplies the ink of the ink sink 15 to the form roller 10, from 0 degree to 1 20 Outside the setting range of the degree, the form lever 10 is released to a position where it does not come into contact with the foam mouth roller 10 by the movement of the automatic lever 20.
  • the different amount of ink supplied to the foam opening roller 10 within the above set range is the first and second oscillator rollers 25,
  • the ink supplied to the form roller 10 is transferred to the printing plate 11 of the blade cylinder 9, and furthermore, the blanket It is moved to the bracket 4 of the cylinder 3 and attached to the mandrel 7 of the indexing jig 2. It is for printing.
  • the blankets 4 provided at equal intervals on the blanket cylinder 3 print one by one on a printing medium.
  • one blanket 4 is transferred to the blank cylinder 9 by the plate cylinder 9 in each case;
  • the appropriate amount of ink is also transferred to the form roller 10 by the front opening roller 16 each time. Supplied. Therefore, as shown in FIG. 9, an appropriate amount of ink is supplied for each cycle of printing each printing medium, so that uniform printing is always obtained.
  • the above embodiment describes the case where ⁇ printing ⁇ is applied to a curved body such as a cup, ⁇ , and a tube.
  • the present invention employs a power head according to the present invention.
  • the printing press can print even a flat body such as paper, a metal plate, and a synthetic resin film.
  • Fig. 10 and Fig. 11 show two examples of this case.
  • the case of Fig. 10 shows that the endless line is located under the blanket cylinder 3.
  • a flat conveyor 50 is installed and placed on one end of the endless conveyor 50.
  • the printing medium is taken out from the magazine 51 of the printing medium on the surface by the endless conveyor 50, and is conveyed to the lower side of the blanket cylinder 3 to be flat. It is to be printed on a printing medium.
  • a long thin synthetic resin film rolled up in a roll is printed on the printing body 52.
  • the body 52 is printed under the condition of the lower side of the blanket cylinder 3 for printing and winding.
  • the printing method of the printing medium by the offset printing machine using the force rod of the present invention can be changed in design as needed, and the curved surface can be changed. It is not limited to printing.
  • the present invention has the following advantages.
  • the greatest advantage is that, as described above, the form roller is automatically operated for each printing of each printing medium, that is, for each cycle, and the form roller is operated. Since an appropriate amount of ink is supplied to the printer, printing can be performed with a uniform amount of ink as shown in the curve in FIG.
  • the roller configuration has a small number of one fan roller, two auto rollers, and one intermediate rubber roller.
  • the ink flow can be shortened and the connection can be shortened compared to the large number of rows, and various differences around the blanket cylinder can be achieved.
  • the installation space of the color head 5 of different ink colors is advantageous.
  • the eccentric shaft can be adjusted steplessly by adjusting the eccentric shaft, and it is possible to always supply an appropriate amount for one printing medium.
  • the form roller, intermediate rubber roller, and ink roller can be easily and quickly attached and detached, and maintenance and inspection can be performed easily. It is suitable for a color phototube device by enabling the installation of a NO print or NO ink flow device, and a servo motor for continuous color comparison and quantity control. is there.

Description

明 細 書
オ フ セ ッ ト 印刷機の力 —ヘ ッ ド
技術分野
本発明は、 カ ッ プ、 鏢及びチューブ等の曲面体或い は羝、 金属、 合成樹脂等の板状又は フ ィ ル ム状の平面 体に印刷する才 フ セ ッ ト 印刷機の カ ラ 一へッ ドに関す る ものである。
本発明の目的は、 各被印刷体毎に所要量のィ ン キを 供給し、 各被印刷体を全 く 同量のイ ンキ で菝な く 印刷 す る こ と であ る。
さらに本発明の 目的は、 少数の ロ ー ラ シス テ ム に よ り イ ン キの流れを短 く し、 且つイ ン キの供耠量を必要 に応じて自動又は手動によって無段階に調整可能と.し、 適正量のィ ン キの供袷を行 う よ う にしたこ とである o さらに本発明の 目的は、 構造が簡単であ り 整備、 点 検を迅速容易と したカ ラ 一 ^、 ッ ドを提供する も のであ る o 背景技術
乾式才 フ - セ ッ ト 印刷用の カ ラ 一へ ッ ドは、 通常、 ィ ン ク フ ア ウ ン テ ン ( イ ン キため ) に浸されて回転する フ ア ウ ンテ ン 口 一 ラ 、 ト ラ ン ス フ ァ ロ ー ラ、 セ ン ト ラ ル ゴ ム ロ ー ラ、 2 本或いはそれ 上の才 シ レ 一 ト 口 一 ラ、 及び 1 本或いはそれ以上の フォー ム ロ ー ラ と フ ' レ — ト シ リ ン ダに よ る ロ ール構成であ る。
イ ンク フ ア ウ ン テ ン の イ ン キは、 フ ア ウ ン テ ン 口 一
-ξ ) ヒ A C K?I ラ と オ シ レ ー ト ロ ー ラ と の間を往復違動して接^する 前記 ト ラ ン ス フ ァ ロ ー ラ —に よって取出 され、 こ の運動 の タ イ ミ ン グは 1 個の調整可能な カ ム か、 或いは数個 の固定カ ム に よ って制御されてい る。
その運動の タ イ ミ ングは、 フ ア ウ ンテン ロ ー ラ に対 する ト ラ ン ス フ ァ ロ 一 ラ の休止時間 に ト ラ ン ス フ ァ ロ — ラ が、 前記一連の カ ラ 一へッ ド ロ 一 ラ配列の中で第 一番目 の 口 一 ラ に対する休止時間を加えた休止時間 と 理解されなければな らない。
カ ム の調節で、 こ の タ イ ミ ングは約 20 の フ ア ウ ン テ ン口 一 ラ に対する休止時間 と 80 多 の第一番目 の 口 一 ラ に対する休止時間、 すなわち、 1 サイ ク ル 80 〜 20 多 の間で変更する こ と ができ る。 固定カ ム の場合に rt^ これら の休止時間は 1 サイ クル毎に¾多
Figure imgf000004_0001
に分げる こ と ができ る。
刷版を有する ブ レ ー ト シ リ ン ダは通常 3 〜 7 回転す る毎に 1 サイ ク ル とな る。 例えば、 ブ レー ト シ リ ンダ が 4 回転毎に 1 サイ クルの カ ラ ーへ ッ ド機構に よ る場 合、 イ ン の供耠は第 7 図に示すよ う に、 4 個の被印 刷体が印刷される こ と に な り 、 こ の場合、 被印刷体毎 に ィ ン キ供給が均一ではないと い う こ と が明 白であ る。
こ の問題に対処して、 もっ と 良いイ ン キ の供給配分 が得られる よ う に、 第 7 図の曲鎳の両極端をもっと少 く するために、 多数の ロ ー ラ を ロ ー ラ配列の中に設置 しなげればな ら ない。 これら の ロ ー ラ がフ ア ウ ンテ ン c:".?i —へ ッ ドに よ る 1 サイ ク ル の ィ ン キ供給状態の 曲線図、 第 10図及び第 11図は本発 ¾の他の実旌例を示す側面図 であ る o
発明を実施するための最良の形態
第 1 図 において 1 はオ フ セ ッ ト 印刷機、 2 は オ フ セ ッ ト 印刷機 1 に ^帯する被印刷体の割出治具装置であ る。 オ フ セ ッ ト 印刷機 1 は ブ ラ ン ケ ッ ト シ リ ン ダ 3 が 回転 自 在に設けられ、 こ の ブ ラ ン ケ ッ ト シ リ ン ダ 3 の 円周面に例えば 4 個の ブ ラ ンケ ッ ト 4 が等間隔で取付 けられている。 5 は本発明 に よ る カ ラ ー へ ッ ドであ り、 刷版付の ブ レー ト シ リ ンダ 9 、 フ ォ ー ム ロ ー ラ 10等を 備えィ キ の色の異な る数個の カ ラ ー へ ッ ド 5 が前記 ブラ ンケ ッ ト シ リ ン ダ 3 の円周面上に g£置されてい る。
—方の被印刷体の割出治具装置 2 は、 タ レ ッ ト 6 に、 例えば籲、 カ ツ ブ或いはチューブ等の被印刷体が装着 される複数個のマ ン ド レル 7 が等間隔で配置され、 ィ ンデ ッ ク ス に よ って マ ン ド レ ル 7 に装着された被印刷 体を順 ^: 1 個の ブ ラ ンケ ッ ト 4 と 接触する 印刷位置に 割出され、 - 印刷を完了した被印刷体を镲出する。 8 は 割出治具装置 2 並びにオ フ セ ッ ト 印刷機 1 の駆動装置 あ る。
上記 カ ラ ^ ッ ド 5 の構成の詳細について第 2 図 下第 6 図 に よ って説明する。
ブ レ ー ト シ リ ンダ 9 は例えば 度の範囲に刷版 11 が取付け られ、 120 度の範囲は隙間を有している ―
c;:,Pi ? N、r*o . - 3 - ロ ー ラ のィ ンキ取出 しの脈動供耠を積み重ねてさら に 均一な配分を し て ブ レ ー ト シ リ ン ダ に ィ ン キ を供給し、 第 8 図の曲線に示すよ う に修正されている。
また、 場合に よってはオ シ レ ー ト ロ ー ラの上に数本 の ロ ー ラ を追加取付けし、 プ レ ー ト シ リ ン ダへの イ ン キ供給が第 8 図に示す理論上直線に近 く なる よ う にす るために 2 本以上の フ ォ ー ム ロ ー ラ を取付け る こ と も でき る。
上記の よ う な従来の カ ラ ーヘッ ドは高価であ り、 ま た多 く の ロ ー ラ に よって構成されているために、 それ だけ多 く の部品の調整を必要と し、 保守、 点検が容易 ではな く 、 発熱部を多 く 有するこ と にな り 、 こ の癸生 熟は ゴ ム ロ ー ラ に悪影罾を及ぼし、 ロ ー ラ に塗布又は 供給されたィ ン キ を早期に乾燥させて し ま う 不具合が あ る。 また、 洗铮、 再取付けにそれだげ多 く の時間を 必要と し、 運転中に これらすべてにオ ペ レ ー タ の高度 な熟練を必要とする。
図面の筒単な説明
第 1 図は本発明の カ ラ ー へ ッ ドを装備したオ フ セ ッ ト 印刷接の側面図、 第 2 図及び第 3 図は本発 §§ カ ラ 一 へ ッ ドの断面側面図、 第 4 図は同一部断面平面図、 第
5 図はフ ア ウ ン テ ン ロ ー ラ及び第 1 の 才 シ レ ー ト ロ ー ラ部分の正面図、 第 6 図は中間ゴム ロ ー ラ の斩面図、 第 7 図及び第 8 図は従来の カ ラ 一へ ッ ドに よ る一サイ ク ル の イ ン キ供給状態の曲線図、 第 9 図は本癸明 カ ラ
z 一' . 11は供給されたィ ンキを ブ ラ ンケ ヅ ト 4 に移すも ので め な。
フ ォ ー ム ロ ー ラ 10は前記ブ レ ー ト シ リ ン ダ 9 の刷版 11に イ ンキを供給する も のであ り 、 120 度の範囲には イ ンキが供給されない。 こ れは ブレー ト シ リ ンダ 9 の 120 度のヽ範囲の隙間には ィ ン キ の供給を必要 と しない からであ る。 フ ォ ー ム ロ ー ラ 10は軸 12で、 またブレー ト シ リ ンダ 9 は軸 13で回転自 在に支捋されてお り、 軸 13上のギヤは図示省略している が、 軸 13上のギヤ と 軸 12上のギヤ 14 ( 第 4 図参照 ) と に よって 1 : 1 の同一 回転比で相反する方向に回転する。 尚軸 13上の図略の ギヤは、 これも 図示省略しているがブ ラ ケ ッ ト シ リ ン ダ 3 の回転軸上のギヤ よ り 回転が伝達する よ う 構成さ れてい る o
15は イ ン キ が収容されている ィ ンク フ ア ウ ンテ ンで あ る。 こ のイ ンク フ ア ウ ンテ ン 15には、 一部がイ ンキ に浸されてい る フ ア ウ ンテ ン ロ ー ラ 16が歯車 38に よ る 回転伝達機構に よつ,て フ ォ ー ム 口 一 ラ 10 と 同調して回 転自在に設げられている。 17は ドク タ、 18は ドク タ 17 の先端の位置を調整する ノ ブであ る。 .
ィ ン ク フ ア ウ ン テ ン 15 は一对の摇動 レ ノ 一 20 に フ ォ — ム ロ ー ラ 10に対し摇動自在に取付けられ、 ス ブ リ ン グ 28に,よって常に フォ ー ム 口 ー ラ 10側に引張し て フ ァ ゥ ン テ ン ロ ー ラ 16 が フ ォ ー ム ロ ー ラ 10に接敏する よ う 付勢されている。 摇動レバ— 20は、 その 上端を偏心シャ フ ト 19 に よ つ て枢支されている。 また摇動 レパ ー 20 には フ 才 ロ ア 口 — ラ 42が軸支されていて、 フ ォ ー ム ロ ー ラ 10の両側部 に設けられた 力 ム リ ン グ 24に接触し てい る。 こ の カ ム リ ング 24の ブ ロ フ ィ ルは、 フ ォ ー ム ロ ー ラ 10に イ ン キ を供給する 120 度の範囲の部分でフ ァ ゥ ンテ ン ロ ー ラ 16 フ 才 一ム 口 — ラ 10 と 接触し、 残る 240度の範囲で は接触しないよ う 逃し位置に移動させる よ う な偏心 リ ン グ と なってい る o
こ の フ ォ ー ム ロ ー ラ 10に ¾■する フ ア ウ ンテ ン ロ ー ラ
16の カ ム リ ン グ 2 に よ る難接の摇動は カ ム リ ング 2 に 常時接蝕してい る 力 ム フ ォ ロ ァ 42に よ る揺動レバ一 20 が偏 ,0 シャ フ ト 19を支点に して摇動する こ と に よって ィ ンク フ ア ウ ンテ ン 15 動かすが、 前記フ ア ウ ンテ ン ロ ー ラ 16がフ ォ —ム ロ ー ラ 10 と の接触を 0 度〜 120 度 の範囲内での難接時間を変更すべ く 、 摇動 レバ一 20の 摇動支点であ る僞心シャ フ ト 19を ノ ブ 37に よ る手動も し く は図略の 自 動制御装置に よって回転謂整し、 摇動 レバ ー 20の摇動運動角 変更する よ う になってい る。 こ れは、 イ ンキの葰薄を調整する も のであ り 、 フ ァ ゥ ンテ ン 口 ー ラ 16が フ ォ ー ム 口 一 ラ 10に接 している時 間が長いと き にはィ ンキの供給量が多 く なつて濃く な り 、 接鲑時間が短い と き に は ィ ン キ の供給量が少 く な つて薄 く な るのであ る。
21、 22は イ ンク フ ア ウ ンテ ン 15の ェ ン ドス ト ッ ノく あ り 、 一方のエ ン ド ス ト ッ パ 21は摇動 レ パ 一 20の端部 に設けられ、 他方の ェ ン -ド ス ト ッ パ 22は フ レ ー ム 23に 設けられ、 イ ン ク フ ア ウ ン テ ン 15、 すなわち フ ア ウ ン テ ン ロ ー ラ 16の摇動の微調整を行 う も のであ る。
前記 フ ア ウ ン テ ン ロ ー ラ 16に よ って フ ォ ー ム ロ ー ラ
10に供給される ィ ン キを練るための 2 本のオ シ レ 一 ト ロ ー ラ 25、 26 と 1 本の中間 ゴ ム ロ ー ラ 27 と が設けられ ている o
第 1 のオ シ レ ー ト ロ ー ラ 25は フ ア ウ ンテ ン ロ ー ラ 16 の直上で支持軸 29に回転並びに軸方向 に往復移動可能 に支持されて フ ォ ー ム 口 ー ラ 10に常時接触し てい る。 また、 第 2 のオ シ レ ー ト ロ ー ラ 26は第 1 のオ シ レ ー ト ロ ー ラ 25の上方で支持軸 31 に回転並びに軸方向 に往復 移動可能に支捋されて フ ォ ー ム 口 ー ラ 10 に常時接触し ている。 さ ら に、 中間 ゴ ム ロ ー ラ 27は、 前記第 1 及び 第 2 のオ シ レ ー ト ロ ー ラ 25、 26の中間で回転軸 3 に よ つて支持され両才 シ レ ー ト ロ ー ラ 25、 26に接散し てい る。 中間 ゴム ロ ー ラ 27の回転軸 43は歯車 39 に よ って フ オ ー ム ロ ー ラ 10側から 回転を伝達し てい る。 従って、 第 1 及び第 2 の才 シ レ 一 ト ロ 一 ラ 25、 26は中間 ゴム 口 — ラ 27と フ ォ ー ム ロ ー ラ 10 と の接蝕に よ り つれ回 り に よ る従動回転を行 う も のであ る。
第 1 及び第 2 の才 シ レ 一 ト ロ 一 ラ 25、 26の軸方 向の 在復移動機構は、 中間 ゴム ロ ー ラ 27の回転軸 43上に軸 方向に変位角を有する カ ム 溝 40なを設けた播動
Figure imgf000009_0001
部材 40が設け られ、 第 1 のオ シ レ ー ト ロ ー ラ 25側は支 軸 33に固設されたサボ一—ト 30 と連結し、 支軸 33上に取 付けたカ ム フ 才 ロ ア 35を前記 カ ム »0αに係合案内 した 構造と し、 第 2 のオ シ レ ー ト ロ ー ラ 26側も支軸 3 に固 設されたサポー ト 32と連結し、 支軸 34上に取付げた力 ム フ ォ ロ ア 36を前記カ ム溝 40cに係合案内 した構造であ る。 尚第 4 図中の符号.41は フ ォ ー ム ロ ー ラ 10をブレー ト シ リ ン ダ 9 に対し開閉するための ヒ ン ジを示す。
次に上記構成に よ る本発明の カ ラ ー へッ ドの作用に ついて説明する。
フ ォ ー ム ロ ー ラ 10は ブ レー ト シ リ ンダ 9 に刷版 11を 取付けた と きの外径と 同一径であ り 、 フ ォ ー ム ロ ーラ 10 と ブレー ト シ リ ンダ 9 とは嫁速比 1 : 1 の歯車に よ り 同期回転し、 ブレ ー ト シ リ ン ダ 9 の円周の 240 度の 範囲に常に接蝕する。 また、 残 り の 120 度の範囲は刷 版 11に常に接蝕しない。
—方、 フ ォ ー ム 口 一 ラ 10にィ ン キを供耠する フ ァ ゥ ンテ ン ロ ー ラ 16は、 カ ム リ ン グ 2 と偏 シャ フ ト 19に よ る謂整 ^ よつて 0 度 120 度の設定範囲内でフ ォ ー ム ロ ー ラ 10に接敏してィ ンク フ ア ウ ンテ ン 15の ィ ンキ を フォ ー ム ロ ー ラ 10 に供給し、 0 度〜 1 20 度の設定範 囲外では摇動レバ 一 20の泎動に よって フ ォ ー ム 口 ー ラ 10 と は接蝕しない位置に逃がされている。
前記設定範囲内でフ ォ ー ム 口 ー ラ 10に供耠された違 量のイ ン キは、 第 1 及び第 2 のオ シ レー ト ロ ー ラ 25、
O - FI 26並びに 中間 ゴ ム ロ ー ラ 27に よって練られ、 7オ ー ム 口 一 ラ 10の円周面のィ ン キ を均等に引 き延( す。
こ の よ う に し て フ ォ ー ム ロ ー ラ 10に供給されたィ ン キは ブ レ ー ト シ リ ン ダ 9 の刷版 11 に移され、 さ ら に、 ブ ラ ンケ ッ ト シ リ ン ダ 3 の ブ ラ ン ケ ッ ト 4 に移されて、 割出治具装置 2 のマ ン ド レ ル 7 に装着されている饞、 カ ツ ブ或いはチュ ー ブ等の被印刷体に 印刷を行 う も の であ る。 ブ ラ ンケ ッ ト シ リ ンダ 3 に等間隔で設けられ ている ブラ ンケ ッ ト 4 は、 その 1 個で 1 個の被印刷体 に 印刷する。 そ して、 1 個の ブ ラ ンケ ッ ト 4 には、 そ の都度ブ レ ー ト シ リ ンダ 9 の; ¾1版 11 に よ って ィ ン キが 移され、 刷版 11 にはその都度フ ォ ー ム ロ ー ラ 10 よ り ィ ン キ が移される と共に、 フ ォ ー ム ロ ー ラ 10に も その都 度適量のィ ン キ が フ ア ウ ンテ ン 口 ー ラ 16に よ って供給 される。 従って、 第 9 図に示すよ う に各被印刷体を印 刷する 1 サイ ク ル毎に適量のィ ン キ が供給され る ため、 常に均一な印刷が得られる のであ る。
上記実施例は ¾印刷侔がカ ッ プ、 饞及びチ ュ ー ブ等 の曲面体 ^適用 した場合の説明であ る が、 本発明の 力 ラ ーへ ッ ドを採用 した才 フ セ ッ ト 印刷機は、 紙、 金属 板及び合成樹脂フ ィ ル ム等の平面体でも 印刷する こ と が可能であ る。 その実旌例の 2 つを第 10図及び第 11図 に よ って代表して説明する と、 第 10図の場合は、 ブラ ン ケ ッ ト シ リ ン ダ 3 の下側に ェ ン ド レ ス コ ン ベ ア 50 を 設置し ェ ン ド レ ス コ ン ペァ 50の一端上に配置した平
C へ
? ,
> ^^つ \ ^ J 面の被印刷体の マ ガ ジン 51 よ り 被印刷体をェ ン ド レス コ ンベア 50で取 り 出して—ブ ラ ンケ ッ ト シ リ ンダ 3 の下 側に搬送通過させる こ と に よって平面の被印刷体に印 刷する も のであ る。 また、 第 11図の場合は、 ロ ール状 に卷取られた長尺の薄い羝ゃ合成樹脂フ ィ ル ム を被印 刷体 52を印刷する も のであ り、 卷き戻した孩印刷体 52 を ブ ラ ンケ ッ ト シ リ ンダ 3 の下側を通遏させて印刷し、 巻き取る方式であ る。 尚上記実施例 外に本発明の 力 ラ ^ッ ドを用いたオ フ セ ッ ト 印刷機に よ る被印刷体 の印刷方式は必要に応じた設計変更する こ と が可能で あ り、 曲面印刷に限定される も のではない。
上記本発明は次の よ う な利点を有している。 先ず最 大の利点は、 上記したよ う に各被印刷体の印刷毎に、 すなわち 1 サイ ク ル毎に フ ァ ゥ ンテ ン ロ ーラ が摇動運 動してフ ォ ー ム ロ ー ラ に適量のィ ンキを供袷する も の であ るから第 9 図の曲鎳に示すよ う に全て均一なィ ン キ量で印刷する こ と ができ る。
また、 その ロ ー ラ構成は 1 本の フ ア ウ ンテ ン ロ ー ラ、 2 本のオ ^ レ 一 ト ロ ー ラ 、 1 本の中間 ゴム ロ ー ラ の数 少ぃ構成であ り 、 従来の多数本の ロ ー 檮成に比較し てイ ンキの流れを短 くする と共に、 コ ン ノヽ*ク ト にする こ と が出来、 ブ ラ ン ケ ッ ト シ リ ンダ周囲への各種の異 な るィ ン キ の色のカ ラ ーへッ ド 5 の設置スペ ー スを有 利に し ている。
さ ら に、 フ ア ウ ンテ ン ロ ー ラ に よ る イ ン
-
Figure imgf000012_0001
は偏心シャ フ ト の調整に よ って無段階に調整する こ と が出来、 常に被印刷体 1 個に対する適量を確実に供給 させる こ と ができ る。
また、 フ ォ ー ム ロ ー ラ、 中間ゴム ロ ー ラ及びイ ン ク フ ア ウ ンテ ンの脱着が容易且つ迅速であ り、 保守、 点 検 簡単に得られる こ と と、 オプシ ョ ンで NOブ リ ン ト、 NOィン ク フ ロ ー装置の取付を可能と し、 連続色彩比較 と分量制御用のサーボモ ータ の取付を可能と し色彩光 電管の装置に適している も のである。

Claims

- - 請 求 の 範 囲
互いに接蝕して同―回—転比で回転する ブ レ ー ト シ リ ン ダ及びフ ォ ーム 口 — ラ と、 イ ンク フ ア ウ ンテ ン内 に 回転自在に支捋され、 摇動レバ 一に よって前記フ ォ ー
5 ム ロ ーラ に対し摇動難接する フ ア ウ ンテ ンロ ーラ と、 こ の フ ア ウ ンテ ン 口 — ラ を被印刷体 1 偭を印刷する 1 サイ ク ル毎に フ ォ ー ム ロ ー ラ の所要角度範囲で接触し て イ ンキを供耠すべ く フ ォ ー ム ロ ー ラ側に設けたカ ム リ ン グ と、 こ の カ ム リ ン グに常時接蝕する カ ム フ ォ ロ0 ァを前記揺動レバ 一 に設け、 こ の摇動レバ ーは前記所 要角度範囲 ^でィ ンキ供給量の増渎調整すべ く フ ァ ゥ ンテ ン ロ ー ラ の フ 才 —ム 口 一 ラ に対する接触時間を変 更させる儷心シャ フ ト に枢支され、 フ ォ ー ム ロ ーラ に 接蝕する 2 本のオ シレー ト ロ ー ラ と、 こ のオ シ レー ト5 ロ ーラ間で接蝕する中間ゴム ロ ー ラ とを ¾設したこ と を特徵とする才 フ セッ ト 印刷機のカ ラ — ^ッ ド。
0
5
5. X , n -"
PCT/JP1982/000312 1981-09-17 1982-08-10 Color head for offset printing machine WO1983001040A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145610A JPS5849259A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 オフセツト印刷機のカラ−ヘツド
JP56/145610810917 1981-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1983001040A1 true WO1983001040A1 (en) 1983-03-31

Family

ID=15389014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1982/000312 WO1983001040A1 (en) 1981-09-17 1982-08-10 Color head for offset printing machine

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4455934A (ja)
EP (1) EP0088129A4 (ja)
JP (1) JPS5849259A (ja)
AU (1) AU545871B2 (ja)
WO (1) WO1983001040A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4741266A (en) * 1986-10-08 1988-05-03 Adolph Coors Company Can decorating apparatus

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552273B2 (ja) * 1986-12-26 1996-11-06 大和製罐株式会社 円筒容器外面への連続階調印刷方法
NL8801067A (nl) * 1988-04-25 1989-11-16 Dam Machine Bv V Inrichting voor het bedrukken van voorwerpen, zoals bekers uit kunststof en dergelijke.
CA1335329C (en) * 1988-09-06 1995-04-25 Donald C. Berghauser Color sublimation dye transfer from color video prints to ceramic mugs and the like
US6186207B1 (en) 1988-09-06 2001-02-13 Donald C. Berghauser Press for transferring video prints to ceramic mugs and other surfaces
JPH08216376A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Nagano Japan Radio Co 印刷機の処理ローラ用リリース装置
US5632203A (en) * 1995-06-14 1997-05-27 Quad Graphics, Inc. Anti-ghosting roller
CN201705575U (zh) * 2010-06-17 2011-01-12 王正德 储能式风能发电系统
CN102259475B (zh) * 2011-01-04 2014-07-16 广东隆兴包装实业有限公司 数显调距曲面印刷机
CN102259476B (zh) * 2011-01-05 2014-01-01 广东隆兴包装实业有限公司 曲面印刷机的位移印刷压紧力与消除间隙公差装置
US9475276B2 (en) * 2011-04-27 2016-10-25 Stolle Machinery Company, Llc Can decorator machine, ink station assembly therefor, and can decorating method employing same
AU2013214435A1 (en) * 2012-02-01 2014-08-21 Crown Packaging Technology, Inc. Container decoration
US20140230600A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-21 Wei-Chi Wang Air Pump
CN103963438B (zh) * 2014-04-23 2016-06-29 中山金诚机械制造有限公司 一种烫金机
US11383509B2 (en) 2018-11-09 2022-07-12 Ball Corporation Metering roller for an ink station assembly of a decorator and a method of decorating a container with the decorator

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB831577A (en) * 1957-08-07 1960-03-30 Rue Company Ltd De Rotary printing machines
US3008408A (en) * 1959-07-31 1961-11-14 Thomas De La Rue & Company Ltd Inking mechanisms for printing machines
JPS4531843Y1 (ja) * 1966-01-27 1970-12-07
JPS5026613A (ja) * 1973-03-21 1975-03-19

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH119488A (fr) * 1925-12-12 1927-04-16 Duplex Printing Press Co Mécanisme encreur pour presses à imprimer.
US1933887A (en) * 1930-04-15 1933-11-07 Wood Newspaper Mach Corp Late news printing machine
US2158474A (en) * 1937-03-18 1939-05-16 Gen Printing Ink Corp Inking arrangement for rotary printing presses
US3683805A (en) * 1970-07-23 1972-08-15 Harris Intertype Corp Liquid handling mechanism

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB831577A (en) * 1957-08-07 1960-03-30 Rue Company Ltd De Rotary printing machines
US3008408A (en) * 1959-07-31 1961-11-14 Thomas De La Rue & Company Ltd Inking mechanisms for printing machines
JPS4531843Y1 (ja) * 1966-01-27 1970-12-07
JPS5026613A (ja) * 1973-03-21 1975-03-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4741266A (en) * 1986-10-08 1988-05-03 Adolph Coors Company Can decorating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0088129A1 (en) 1983-09-14
JPH0346309B2 (ja) 1991-07-15
EP0088129A4 (en) 1984-03-01
AU8762482A (en) 1983-04-08
AU545871B2 (en) 1985-08-01
JPS5849259A (ja) 1983-03-23
US4455934A (en) 1984-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1983001040A1 (en) Color head for offset printing machine
EP0115854B1 (en) Varnish coater for printed product
US7395758B2 (en) Ink fountain device with adjustable ink dams and adjustable fountain roller
EP0513756B1 (en) Printing pressure adjusting apparatus of printing cylinders
JP2006508839A (ja) 湿し媒体源から湿し媒体を受け取る第1のローラと第2のローラとを制御する方法および湿し装置
US4500082A (en) Rotary business form printing press
JP4652517B2 (ja) 平版印刷機の湿し装置、および、この湿し装置を有する平版印刷機
JPH07171947A (ja) 容器の印刷方法及び装置
US6498445B2 (en) Oscillation apparatus for oscillating roller
JPS6125841A (ja) 印刷機のためのインキ装置
US5784960A (en) Apparatus and method for regulating ink distribution in a printing machine
US3921525A (en) Adjustable and retractable ink supply mechanism for printing press
JP4160680B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機における律動的な見当誤差を取り除く方法およびこの方法を実施するための装置
JPS6225046A (ja) 湿し装置
US4981077A (en) Dampening apparatus for lithographic press
US3760723A (en) Inking mechanism with adjustment for ductor roll oscillation
JPS6178651A (ja) 印刷機のインキ装置内にインキを引渡すための装置
US770488A (en) Joseph white
US548357A (en) north
US5636567A (en) Printing press with web feed metering system
JP2006150941A (ja) 印刷機のインキ装置およびインキ装置の作動方法
US579832A (en) krayer
US725513A (en) Inking mechanism for printing-presses.
JPS588995B2 (ja) 印刷機用のインキ調量装置
US188151A (en) Improvement in printing-presses

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): AU

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): CH DE FR GB NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1982902381

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1982902381

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1982902381

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1982902381

Country of ref document: EP