JPWO2023119601A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2023119601A5
JPWO2023119601A5 JP2022539446A JP2022539446A JPWO2023119601A5 JP WO2023119601 A5 JPWO2023119601 A5 JP WO2023119601A5 JP 2022539446 A JP2022539446 A JP 2022539446A JP 2022539446 A JP2022539446 A JP 2022539446A JP WO2023119601 A5 JPWO2023119601 A5 JP WO2023119601A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
base
high frequency
heating element
frequency electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022539446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7391294B2 (ja
JPWO2023119601A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/048052 external-priority patent/WO2023119601A1/ja
Publication of JPWO2023119601A1 publication Critical patent/JPWO2023119601A1/ja
Publication of JPWO2023119601A5 publication Critical patent/JPWO2023119601A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7391294B2 publication Critical patent/JP7391294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 円板状の形状を有する基体と、
    前記基体の内部に配置された高周波電極と、
    前記基体の内部に配置された発熱体と、
    筒状の形状を有する支持体と、を備え、
    前記基体は、
    加熱対象が載置される第一面と、
    前記支持体の第一端部が取り付けられた第二面と、
    前記第一面及び前記第二面につながる流路と、備え、
    前記流路は、
    前記第一面側に設けられた吸気口を有する第一流路と、
    前記第二面側における前記支持体の内側の領域に設けられた排気口を有する第二流路と、
    前記第一流路と前記第二流路とをつなぐ第三流路と、を備え、
    前記高周波電極、前記発熱体、及び前記第三流路の各々は、前記第一面に平行な面内に配置されており、
    前記発熱体及び前記第三流路は、前記高周波電極よりも前記第二面側に配置されている、
    ヒータ。
  2. 前記第三流路は、前記発熱体よりも前記第二面側に配置されている、請求項1に記載のヒータ。
  3. 前記第三流路は、前記高周波電極と前記発熱体との間の面内に配置されている、請求項1に記載のヒータ。
  4. 前記高周波電極と前記第三流路との前記基体の厚さ方向の間隔が2mm以上である、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のヒータ。
  5. 前記基体の内部に配置されたシールド電極を更に備え、
    前記シールド電極は、前記第一面に平行な面内であって、前記高周波電極と前記第三流路との間の面内に配置されている、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のヒータ。
  6. 円板状の形状を有する基体と、
    前記基体の内部に配置された高周波電極と、
    前記基体の内部に配置された発熱体と、
    前記基体の内部に配置されたシールド電極と、
    筒状の形状を有する支持体と、を備え、
    前記基体は、
    加熱対象が載置される第一面と、
    前記支持体の第一端部が取り付けられた第二面と、
    前記第一面及び前記第二面につながる流路と、備え、
    前記流路は、
    前記第一面側に設けられた吸気口を有する第一流路と、
    前記第二面側における前記支持体の内側の領域に設けられた排気口を有する第二流路と、
    前記第一流路と前記第二流路とをつなぐ第三流路と、を備え、
    前記高周波電極、前記発熱体、前記シールド電極、及び前記第三流路の各々は、前記第一面に平行な面内に配置されており、
    前記第一面側から前記第二面側に向かって順に、前記高周波電極、前記シールド電極、前記第三流路、及び前記発熱体が配置されている、
    ヒータ。
  7. 前記第一流路の数は複数であり、
    前記吸気口が、前記第一面において前記基体の周方向に並んで配置されている、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のヒータ。
  8. 前記第一流路の数は複数であり、
    前記第二流路の数は一つであり、
    前記第一面には、前記吸気口として複数の第一吸気口が設けられており、
    前記複数の第一吸気口の各々から前記排気口までの前記第一流路、前記第二流路、及び前記第三流路に沿った長さが同じである、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のヒータ。
  9. 前記第一流路の数は複数であり、
    前記第二流路の数は一つであり、
    前記第一面には、前記吸気口として第二吸気口及び第三吸気口が設けられており、
    前記第二吸気口及び前記第三吸気口の各々から前記排気口までの前記第一流路、前記第二流路、及び前記第三流路に沿った長さが異なる、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のヒータ。
  10. 前記第一流路の数は複数であり、
    前記第三流路は、前記基体の中心側から放射状に延びる複数の分岐路を備え、
    一つ又は複数の前記第二流路は、前記第三流路における前記基体の中心側につながっており、
    複数の前記第一流路の少なくとも一つは、前記分岐路の先端部につながっている、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のヒータ。
JP2022539446A 2021-12-23 2021-12-23 ヒータ Active JP7391294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/048052 WO2023119601A1 (ja) 2021-12-23 2021-12-23 ヒータ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2023119601A1 JPWO2023119601A1 (ja) 2023-06-29
JPWO2023119601A5 true JPWO2023119601A5 (ja) 2023-11-21
JP7391294B2 JP7391294B2 (ja) 2023-12-05

Family

ID=86901805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022539446A Active JP7391294B2 (ja) 2021-12-23 2021-12-23 ヒータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7391294B2 (ja)
WO (1) WO2023119601A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4386606B2 (ja) 2001-11-08 2009-12-16 日本碍子株式会社 支持装置の製造方法
JP4061220B2 (ja) 2003-03-20 2008-03-12 株式会社日立製作所 ナノプリント装置、及び微細構造転写方法
KR102523850B1 (ko) * 2016-07-11 2023-04-21 주식회사 미코세라믹스 척 구조물 및 척 구조물을 갖는 칩 분리 장치
US11049755B2 (en) * 2018-09-14 2021-06-29 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate supports with embedded RF shield
JP7248465B2 (ja) * 2019-03-19 2023-03-29 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置のスピンチャック
JP2022054764A (ja) 2020-09-28 2022-04-07 日本特殊陶業株式会社 保持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7040037B2 (en) Hairdryer diffuser
CN106256287B (zh) 扩散器
CA2955309C (en) Turbine endwall and tip cooling for dual wall airfoils
JP2017534789A5 (ja)
RU2018125898A (ru) Узел коллектора для электромагнитного клапана и блок электромагнитных клапанов, использующих такой узел
JP6352469B2 (ja) 手持ち式器具のためのアタッチメント
JP2018134441A5 (ja)
US2395005A (en) Muffler
JPWO2023119601A5 (ja)
RU2532115C2 (ru) Система распределения потока воздуха
MX2020007649A (es) Sopladores que tienen caracteristicas de reduccion de ruido.
US2016253A (en) Muffler
JP2015112006A5 (ja)
KR102482772B1 (ko) 산업용 가스 터빈을 위한 흡입구 유동 측정 구조체
US2035500A (en) Silencer
CN211148693U (zh) 一种固定式大气数据测量探头
JP2002286282A (ja) ブローノズル
WO2016035155A1 (ja) 内燃機関の排気装置
JP7391294B2 (ja) ヒータ
JP2004204730A (ja) 内燃機関の排気管構造
JP6183559B2 (ja) 内燃機関の排気装置
BR112021002468A2 (pt) dispositivo catalisador
US1598521A (en) Muffler
CN220946460U (zh) 一种圆形分流板结构
SE1450530A1 (sv) Ventilationsanordning