JPWO2023007534A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2023007534A5
JPWO2023007534A5 JP2023537744A JP2023537744A JPWO2023007534A5 JP WO2023007534 A5 JPWO2023007534 A5 JP WO2023007534A5 JP 2023537744 A JP2023537744 A JP 2023537744A JP 2023537744 A JP2023537744 A JP 2023537744A JP WO2023007534 A5 JPWO2023007534 A5 JP WO2023007534A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
cooling water
water
radiator
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023537744A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2023007534A1 (ja
JP7460029B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/027473 external-priority patent/WO2023007534A1/ja
Publication of JPWO2023007534A1 publication Critical patent/JPWO2023007534A1/ja
Publication of JPWO2023007534A5 publication Critical patent/JPWO2023007534A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7460029B2 publication Critical patent/JP7460029B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 冷却水によって吸気を冷却する熱交換器としてのインタークーラを備えた車両の冷却装置であって、
    この冷却装置の冷却水回路は、
    冷却水回路内で冷却水を循環させるウォータポンプと、
    上記熱交換器と、
    上記熱交換器と並列に冷却水が流れるように配置されたエンジンのウォータジャケットと、
    互いに並列に位置する上記熱交換器および上記ウォータジャケットに対し、これらと直列に冷却水が流れるように配置されたラジエータと、
    上記ラジエータの出口側ないし入口側においてラジエータへの冷却水の通流を制御するラジエータ流量調整弁と、
    互いに並列に位置する上記ウォータジャケットと上記熱交換器との出口側合流部から上記ウォータジャケットの入口側に戻る戻り通路と、
    この戻り通路に配置された、ヒータコア、EGRクーラ、排熱回収器の中の少なくとも1つと、
    上記戻り通路に配置され、上記ラジエータ流量調整弁が開動作する閾値温度よりも高く設定された所定の高水温時に閉じる制御弁と、
    を含み、
    上記ラジエータ流量調整弁および上記制御弁が、それぞれ開となり、冷却水が上記ウォータジャケットと上記熱交換器とに並列に流れるとともに、上記出口側合流部から上記ラジエータおよび上記戻り通路の双方に並列に流れる第1の制御モードと、
    この第1の制御モードよりも冷却水温が高くなったときに、上記ラジエータを流れる流量が相対的に増加するように、上記ラジエータ流量調整弁が開で、上記制御弁が閉、となる第2の制御モードと、
    を備える、
    車両の冷却装置。
  2. 上記冷却水回路は、さらにオイルクーラを含み、
    このオイルクーラは、上記ウォータジャケットと並列に冷却水が流れるように配置されている、
    請求項1に記載の車両の冷却装置。
  3. 上記熱交換器の出口側ないし入口側に第1の弁が配置されており、
    この第1の弁は、冷却水温とエンジン負荷とに基づいて制御され、所定の低水温低負荷側では閉じ、高水温高負荷側で開く、
    請求項1または2に記載の車両の冷却装置。
  4. 上記第1の弁は、並列に構成された複数の流路の中で上記熱交換器の流路のみを開閉する、
    請求項3に記載の車両の冷却装置。
  5. (削除)
  6. 上記制御弁は、閉状態において沸騰抑制のための少量の冷却水の通流を許容する、
    請求項1~4のいずれかに記載の車両の冷却装置。
  7. 上記ウォータジャケットの入口側に上記ウォータポンプが位置し、
    上記ウォータポンプの出口側で冷却水の流れが上記ウォータジャケットと上記熱交換器とに分岐する、
    請求項1~4、6のいずれかに記載の車両の冷却装置。
  8. 上記ラジエータ流量調整弁はサーモスタット弁または任意に開閉可能な制御弁である、
    請求項1~4、6、7のいずれかに記載の車両の冷却装置。
  9. 上記インタークーラは、上記熱交換器と、該熱交換器を流れる冷却水温度よりも低温の冷媒によって吸気を冷却する低温側熱交換器とを含む2ステージ型インタークーラである、
    請求項1~4、6~8のいずれかに記載の車両の冷却装置。
JP2023537744A 2021-07-26 2021-07-26 車両の冷却装置 Active JP7460029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/027473 WO2023007534A1 (ja) 2021-07-26 2021-07-26 車両の冷却装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2023007534A1 JPWO2023007534A1 (ja) 2023-02-02
JPWO2023007534A5 true JPWO2023007534A5 (ja) 2024-01-22
JP7460029B2 JP7460029B2 (ja) 2024-04-02

Family

ID=85086434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023537744A Active JP7460029B2 (ja) 2021-07-26 2021-07-26 車両の冷却装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7460029B2 (ja)
WO (1) WO2023007534A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161746A (ja) * 2000-11-29 2002-06-07 Toyota Motor Corp サーモスタットとエンジン冷却回路
JP2010121455A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Fuji Seiko Kk 熱応動弁装置
JP6135256B2 (ja) * 2012-05-23 2017-05-31 株式会社デンソー 車両用熱管理システム
JP2017057788A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社デンソー Egr装置付き内燃機関の過給システム
JP2017180165A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 いすゞ自動車株式会社 エンジン装置
KR102496807B1 (ko) * 2018-08-03 2023-02-06 현대자동차 주식회사 냉각수 유량 제어 시스템 및 그 제어방법
JP7306462B2 (ja) * 2019-09-02 2023-07-11 日産自動車株式会社 車両の熱交換装置
WO2021136953A1 (ja) * 2019-12-30 2021-07-08 日産自動車株式会社 車両用冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8739745B2 (en) Cooling system and method
EP1995424B1 (en) Internal combustion engine cooling system
CN101889136B (zh) 内燃机
JP3179971U (ja) 燃焼機関の冷却システム
JP4571897B2 (ja) Egrクーラの冷却水回路
US20140165932A1 (en) Engine cooling system for vehicle and control method of the same
JP2007107522A5 (ja)
WO2015102037A1 (ja) 吸気冷却装置
KR101779273B1 (ko) 엔진 흡기 열관리 장치 및 관련된 열관리 방법
JP6327032B2 (ja) 吸気冷却装置
JP2013217344A (ja) エンジン冷却装置
JP5633199B2 (ja) 内燃機関の冷却システム
JP2002227646A (ja) Egrクーラ付きエンジン
KR101821963B1 (ko) 엔진 배기 가스 재순환 회로용 냉각 장치
JP2016050545A (ja) 車両の冷却システム
JPWO2023007534A5 (ja)
JP2011226373A (ja) 車両の冷却装置
JPS62298616A (ja) エンジンの冷却装置
JP2002364362A (ja) エンジン冷却装置
JP7460029B2 (ja) 車両の冷却装置
JP6604540B2 (ja) エンジン冷却装置
CN114658533B (zh) 发动机中冷系统及车辆
JP2008151035A (ja) エンジンの冷却装置
CN114991929A (zh) 车辆及其发动机
JPH0543238Y2 (ja)