JPWO2022181197A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022181197A5
JPWO2022181197A5 JP2022506774A JP2022506774A JPWO2022181197A5 JP WO2022181197 A5 JPWO2022181197 A5 JP WO2022181197A5 JP 2022506774 A JP2022506774 A JP 2022506774A JP 2022506774 A JP2022506774 A JP 2022506774A JP WO2022181197 A5 JPWO2022181197 A5 JP WO2022181197A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
organic
unsubstituted
ring
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022506774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7231108B2 (ja
JPWO2022181197A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2022/003268 external-priority patent/WO2022181197A1/ja
Publication of JPWO2022181197A1 publication Critical patent/JPWO2022181197A1/ja
Publication of JPWO2022181197A5 publication Critical patent/JPWO2022181197A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7231108B2 publication Critical patent/JP7231108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 下記一般式(1)で表される有機EL素子用材料:
    Figure 2022181197000001
    一般式(1)において、X~XうちX 窒素原子であり、それ以外はメチン基である;Lは置換もしくは無置換のフェニレン基、置換もしくは無置換のナフチレン基または置換もしくは無置換のアントリレン基であり、Lは単結合、置換もしくは無置換のフェニレン基、置換もしくは無置換のナフチレン基または置換もしくは無置換のアントリレン基である;ただし、これらの基が置換されている場合の置換基は、アルキル基またはアルコキシ基である;Aはフェニル基またはピリジル基であり、nは0または1である。
  2. 下記一般式(1)で表される有機EL素子用材料:
    Figure 2022181197000002
    一般式(1)において、X~Xのいずれか一つは窒素原子であり、それ以外はメチン基である;Lは置換もしくは無置換のフェニレン基、置換もしくは無置換のナフチレン基または置換もしくは無置換のアントリレン基であり、Lは単結合、置換もしくは無置換のフェニレン基、置換もしくは無置換のナフチレン基または置換もしくは無置換のアントリレン基である;ただし、これらの基が置換されている場合の置換基は、アルキル基またはアルコキシ基である;Aはフェニル基またはピリジル基であり、nは0ある。
  3. 前記一般式(1)においてnが1である、請求項1記載の有機EL素子用材料。
  4. 前記一般式(1)においてAがフェニル基である、請求項1~3のいずれかに記載の有機EL素子用材料。
  5. 前記一般式(1)においてnが0である、請求項1記載の有機EL素子用材料。
  6. 前記一般式(1)においてLまたはLがナフチレン基である、請求項1~5のいずれかに記載の有機EL素子用材料。
  7. 前記一般式(1)においてLが単結合である、請求項1~6のいずれかに記載の有機EL素子用材料。
  8. 陽極と陰極との間に少なくとも電子輸送層と発光層とが存在し、電気エネルギーにより発光する発光素子であって、該電子輸送層が請求項1~7のいずれかに記載の有機EL素子用材料を含有する有機EL素子。
  9. 前記電子輸送層がさらにアルカリ金属錯体化合物を含有する、請求項8に記載の有機EL素子。
  10. 陽極と陰極との間に少なくとも電荷発生層と発光層とが存在し、電気エネルギーにより発光する発光素子であって、該電荷発生層が請求項1~7のいずれかに記載の有機EL素子用材料を含有する有機EL素子。
  11. 前記電荷発生層がさらにフェナントロリン二量体を含有する請求項10に記載の有機EL素子。
  12. 前記電荷発生層がさらにアルカリ金属または希土類金属を含有する請求項10または11に記載の有機EL素子。
  13. 前記アルカリ金属がLiである請求項12に記載の有機EL素子。
  14. 前記希土類金属がYbである請求項12に記載の有機EL素子。
  15. 陽極と陰極との間に少なくとも電子注入層と発光層とが存在し、電気エネルギーにより発光する発光素子であって、該電子注入層が請求項1~7のいずれかに記載の化合物を含有する有機EL素子。
  16. 前記発光層が下記一般式(2)で表される化合物を含有する請求項8~15のいずれかに記載の有機EL素子:
    Figure 2022181197000003
    一般式(2)において、Za環、Zb環およびZc環は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール環または置換もしくは無置換の環形成原子数5~30のヘテロアリール環である;ZおよびZは、それぞれ独立に、酸素原子、NRa(置換基Raを有する窒素原子)または硫黄原子であり、ZがNRaである場合、A環もしくはB環と結合して環を形成しても、形成してなくてもよく、ZがNRaである場合、B環もしくはC環と結合して環を形成しても、形成してなくてもよい;Raは、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~30のヘテロアリール基または置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基である;Yは、ホウ素原子、リン原子、SiRb(置換基Rbを有するケイ素原子)、P=OまたはP=Sである;Rbは、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~30のアリール基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~30のヘテロアリール基または置換もしくは無置換の炭素数1~30のアルキル基から選ばれる。
  17. 請求項8~16のいずれかに記載のEL素子を含む表示装置。
  18. 請求項8~16のいずれかに記載のEL素子を含む照明装置。
JP2022506774A 2021-02-24 2022-01-28 有機el素子用材料、有機el素子、表示装置および照明装置 Active JP7231108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021027160 2021-02-24
JP2021027160 2021-02-24
PCT/JP2022/003268 WO2022181197A1 (ja) 2021-02-24 2022-01-28 有機el素子用材料、有機el素子、表示装置および照明装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022181197A1 JPWO2022181197A1 (ja) 2022-09-01
JPWO2022181197A5 true JPWO2022181197A5 (ja) 2023-01-27
JP7231108B2 JP7231108B2 (ja) 2023-03-01

Family

ID=83049210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022506774A Active JP7231108B2 (ja) 2021-02-24 2022-01-28 有機el素子用材料、有機el素子、表示装置および照明装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4300610A1 (ja)
JP (1) JP7231108B2 (ja)
KR (1) KR20230151982A (ja)
CN (1) CN116583520A (ja)
TW (1) TW202233618A (ja)
WO (1) WO2022181197A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190159A1 (ja) * 2022-04-01 2023-10-05 東レ株式会社 化合物、それを用いた発光素子材料および発光素子、光電変換素子材料、色変換組成物、色変換シート、光源ユニット、表示装置、照明装置
KR102610656B1 (ko) * 2023-08-02 2023-12-07 주식회사 진웅산업 신규 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130141A (ja) 2007-11-22 2009-06-11 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子および有機el材料含有溶液
WO2016121597A1 (ja) 2015-01-29 2016-08-04 東レ株式会社 フェナントロリン誘導体、それを含有する電子デバイス、発光素子および光電変換素子
EP3583636B1 (en) 2017-02-20 2023-05-24 Novaled GmbH Electronic semiconducting device, method for preparing the electronic semiconducting device and compound
KR102016081B1 (ko) 2017-04-27 2019-08-29 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기발광 소자
WO2019093547A1 (ko) 2017-11-10 2019-05-16 주식회사 진웅산업 페난트롤린-안트라센 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
KR20190053354A (ko) * 2017-11-10 2019-05-20 주식회사 진웅산업 페난트롤린-안트라센 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
KR102034192B1 (ko) * 2017-11-10 2019-10-18 주식회사 진웅산업 페난트롤린-트리아진 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
JP6967433B2 (ja) 2017-11-27 2021-11-17 エスケーマテリアルズジェイエヌシー株式会社 有機電界発光素子
JP7242283B2 (ja) 2018-03-08 2023-03-20 エスケーマテリアルズジェイエヌシー株式会社 有機電界発光素子
KR102020842B1 (ko) 2018-11-27 2019-09-11 주식회사 진웅산업 페난트롤린 제조를 위한 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 페난트롤린 화합물의 제조 방법
KR20200064423A (ko) 2018-11-29 2020-06-08 주식회사 진웅산업 파이렌 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
KR102239793B1 (ko) 2019-04-25 2021-04-13 주식회사 진웅산업 페난트롤린 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441896B2 (ja) 有機発光素子、ホスト材料、発光材料および化合物
TWI714695B (zh) 化合物、發光材料及有機發光元件
JP6326050B2 (ja) 化合物、発光材料および有機発光素子
US7014925B2 (en) Heterogeneous spiro compounds in organic light emitting device elements
JP5076901B2 (ja) 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子
JP5366106B1 (ja) 有機発光素子ならびにそれに用いる発光材料および化合物
JP6383538B2 (ja) 発光材料、有機発光素子および化合物
JP5176343B2 (ja) 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子
WO2013154064A1 (ja) 有機発光素子ならびにそれに用いる発光材料および化合物
WO2013161437A1 (ja) 発光材料および有機発光素子
JPWO2022181197A5 (ja)
JP5697599B2 (ja) 有機電界発光素子
TW201105771A (en) Material for use in phosphorescent device and organic electroluminescent device using same
JPWO2014203840A1 (ja) 赤色発光材料、有機発光素子および化合物
JPWO2014126200A1 (ja) 化合物、発光材料および有機発光素子
TW201842162A (zh) 有機金屬錯合物、發光材料、延遲螢光體及有機發光元件
JPWO2014168138A1 (ja) 有機電界発光素子用アダマンタン化合物及び有機電界発光素子
TW201136933A (en) Organic electroluminescent element
JP7266713B2 (ja) 有機発光素子用化合物及びこれを含む有機発光素子
TWI586677B (zh) A boron compound for organic electroluminescent elements and an organic electroluminescent element
JP2018524268A (ja) スピロ型化合物およびこれを含む有機発光素子
TW201434832A (zh) 化合物、發光材料及有機發光元件
JPWO2021085460A5 (ja)
JP6402904B2 (ja) 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子
JP7260641B2 (ja) 有機電界発光材料及びその光電素子への使用