JPWO2022124168A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022124168A5
JPWO2022124168A5 JP2022525162A JP2022525162A JPWO2022124168A5 JP WO2022124168 A5 JPWO2022124168 A5 JP WO2022124168A5 JP 2022525162 A JP2022525162 A JP 2022525162A JP 2022525162 A JP2022525162 A JP 2022525162A JP WO2022124168 A5 JPWO2022124168 A5 JP WO2022124168A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
array antenna
array
antennas
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022525162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143551B1 (ja
JPWO2022124168A1 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2020/045946 external-priority patent/WO2022123708A1/ja
Application filed filed Critical
Publication of JPWO2022124168A1 publication Critical patent/JPWO2022124168A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143551B1 publication Critical patent/JP7143551B1/ja
Publication of JPWO2022124168A5 publication Critical patent/JPWO2022124168A5/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示に係るアレーアンテナ装置は、平板状の導体である地板と、地板の上に複数の素子アンテナが電界方向に沿って直線状に配列された素子アンテナ列と、地板の上に配列された素子アンテナ列に形成されるアンテナ開口の電界方向に沿った両方の端部のみまたは一方の端部のみに設けられ、地板からの高さが素子アンテナよりも高い導体部材を備える。

Claims (31)

  1. 平板状の導体である地板と、
    前記地板の上に複数の素子アンテナが電界方向に沿って直線状に配列された素子アンテナ列と、
    前記地板の上に配列された前記素子アンテナ列に形成されるアンテナ開口の電界方向に沿った両方の端部のみまたは一方の端部のみに設けられ、前記地板からの高さが前記素子アンテナよりも高い導体部材と、を備えた
    ことを特徴とするアレーアンテナ装置。
  2. 複数の前記素子アンテナ列が四角配列されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のアレーアンテナ装置。
  3. 複数の前記素子アンテナ列が三角配列されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のアレーアンテナ装置。
  4. 複数の前記素子アンテナ列が非周期配列されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のアレーアンテナ装置。
  5. 前記導体部材は、前記地板の上に前記素子アンテナ列の電界方向に直交して設けられた平板状の導体である
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  6. 前記導体部材は、前記地板の上で前記素子アンテナ列の電界方向に直交して設けられた多角柱状の導体である
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  7. 前記導体部材は、前記地板の上で前記素子アンテナ列の電界方向に直交して設けられた円柱状の導体である
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  8. 前記導体部材は、前記素子アンテナ列の電界方向に沿った端部にある前記素子アンテナの中心位置から当該素子アンテナの幅の半分の距離だけ離れた位置に設けられている
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  9. 前記導体部材は、動作周波数帯域の下限周波数における自由空間波長の4分の1の奇数倍となる高さを有する
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  10. 前記導体部材は、動作周波数帯域の下限周波数における、前記素子アンテナが形成された誘電体の実効波長の4分の1の奇数倍となる高さを有する
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  11. 前記素子アンテナは、テーパスロットアンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  12. 前記素子アンテナは、パッチアンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  13. 前記素子アンテナは、ダイポールアンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  14. 前記素子アンテナは、スロットアンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  15. 前記素子アンテナは、八木宇田アンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  16. 前記素子アンテナは、ホーンアンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  17. 前記素子アンテナは、同軸線路で給電が行われる
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  18. 前記素子アンテナは、電磁結合により物理的な接続なしに給電が行われる
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  19. 前記素子アンテナは、シュペルトップバランを用いて給電が行われる
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  20. 前記素子アンテナは、マーチャンドバランを用いて給電が行われる
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  21. 前記素子アンテナは、テーパバランを用いて給電が行われる
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  22. 前記素子アンテナは、複数の偏波を放射するアンテナであり、
    前記導体部材は、前記素子アンテナ列に形成されるアンテナ開口の各偏波の電界方向に沿った両方の端部または一方の端部に設けられている
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  23. 前記導体部材は、誘電体基板の表面に金属箔を設けた部材である
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  24. 前記素子アンテナは、導体によって構成されたアンテナまたは誘電体基板に設けられた金属薄膜によって構成されたアンテナである
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  25. 前記素子アンテナは、前記地板の上に配置された基板の面上に設けられ、
    前記導体部材は、前記素子アンテナが設けられた基板に形成されている
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアレーアンテナ装置。
  26. 前記導体部材は、前記素子アンテナが設けられた基板における両方の端部または一方の端部の表側面と裏側面に形成された金属薄膜と、前記表側面に形成された前記金属薄膜と前記裏側面に形成された前記金属薄膜とを電気的に接続して短絡するスルーホールとを備える
    ことを特徴とする請求項25に記載のアレーアンテナ装置。
  27. 前記素子アンテナが設けられた基板は、複数の誘電体が積層された基板であり、
    前記導体部材は、積層された複数の前記誘電体の層のうち、少なくとも一つの前記誘電体の層に形成されている
    ことを特徴とする請求項25に記載のアレーアンテナ装置。
  28. 前記導体部材は、積層された複数の前記誘電体の層のうち、少なくとも二つ以上の層に形成され、
    前記二つ以上の層に形成された前記導体部材の間を電気的に接続して短絡する少なくとも一つのスルーホールを備えた
    ことを特徴とする請求項27に記載のアレーアンテナ装置。
  29. 前記素子アンテナが設けられた基板を前記地板の上に固定して前記導体部材を短絡するL字状の固定部材を備えた
    ことを特徴とする請求項25に記載のアレーアンテナ装置。
  30. 前記素子アンテナが設けられた基板は、二つ以上の前記素子アンテナからなる前記素子アンテナ列が設けられた基板であり、
    前記素子アンテナ列が設けられた基板は、前記地板の上に複数設けられ、
    前記導体部材は、基板ごとに設けられた
    ことを特徴とする請求項25に記載のアレーアンテナ装置。
  31. 前記導体部材は、前記素子アンテナ列ごとに設けられた
    ことを特徴とする請求項25に記載のアレーアンテナ装置。
JP2022525162A 2020-12-10 2021-12-02 アレーアンテナ装置 Active JP7143551B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2020/045946 2020-12-10
PCT/JP2020/045946 WO2022123708A1 (ja) 2020-12-10 2020-12-10 アレーアンテナ装置
PCT/JP2021/044175 WO2022124168A1 (ja) 2020-12-10 2021-12-02 アレーアンテナ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022124168A1 JPWO2022124168A1 (ja) 2022-06-16
JP7143551B1 JP7143551B1 (ja) 2022-09-28
JPWO2022124168A5 true JPWO2022124168A5 (ja) 2022-11-21

Family

ID=81973445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022525162A Active JP7143551B1 (ja) 2020-12-10 2021-12-02 アレーアンテナ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230246346A1 (ja)
EP (1) EP4239795A1 (ja)
JP (1) JP7143551B1 (ja)
CA (1) CA3195529C (ja)
WO (2) WO2022123708A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082004B2 (ja) * 1989-08-21 1996-01-10 三菱電機株式会社 マイクロストリップアンテナ
JPH04121110U (ja) * 1991-04-12 1992-10-29 日立化成工業株式会社 平面アンテナ
JP3286882B2 (ja) * 1995-06-22 2002-05-27 三菱電機株式会社 アンテナ装置
JP2944505B2 (ja) * 1996-04-05 1999-09-06 日本電気株式会社 マイクロストリップアンテナ
JP3026171B2 (ja) * 1997-02-27 2000-03-27 郵政省通信総合研究所長 アンテナ装置
US8466845B2 (en) * 2006-09-11 2013-06-18 University Of Massachusetts Wide bandwidth balanced antipodal tapered slot antenna and array including a magnetic slot
JP4772715B2 (ja) 2007-03-09 2011-09-14 三菱電機株式会社 アンテナ装置
JP4756061B2 (ja) * 2008-07-08 2011-08-24 日本電信電話株式会社 平面アンテナ
JP4987840B2 (ja) * 2008-12-02 2012-07-25 株式会社東芝 アンテナ装置および無線通信システム
US10566672B2 (en) * 2016-09-27 2020-02-18 Intel Corporation Waveguide connector with tapered slot launcher
JP6847313B2 (ja) * 2018-07-23 2021-03-24 三菱電機株式会社 アンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Papantonis et al. Dual-polarized tightly coupled array with substrate loading
CN101359777B (zh) 平面宽带行波波束扫描阵列天线
US4208660A (en) Radio frequency ring-shaped slot antenna
US8462071B1 (en) Impedance matching mechanism for phased array antennas
JP5983760B2 (ja) アレーアンテナ
US7403169B2 (en) Antenna device and array antenna
US7221322B1 (en) Dual polarization antenna array with inter-element coupling and associated methods
US7372424B2 (en) High power, polarization-diverse cloverleaf phased array
TWI481115B (zh) 天線陣列模組及其天線單元
WO2019213878A1 (zh) 毫米波天线阵元、阵列天线及通信产品
CN102394359B (zh) 一种波束对称的多层微带平板阵列天线
JP5956582B2 (ja) アンテナ
US20080169992A1 (en) Dual-polarization, slot-mode antenna and associated methods
JP2016127474A (ja) 偏波共用アンテナ
US20100007572A1 (en) Dual-polarized phased array antenna with vertical features to eliminate scan blindness
JP2016127481A (ja) 偏波共用アンテナ
JP2020509691A (ja) ボウタイアンテナ装置
US7408519B2 (en) Dual polarization antenna array with inter-element capacitive coupling plate and associated methods
US9893430B2 (en) Short coincident phased slot-fed dual polarized aperture
EP2309596B1 (en) Dual-polarization antenna's radiating element
JPWO2022124168A5 (ja)
JP6516939B1 (ja) アレーアンテナ装置
US20170338553A1 (en) Self-complementary multilayer array antenna
Dogan A wide band, dual polarized patch antenna for wide angle scanning phased arrays
KR101862753B1 (ko) 다중대역 적층 마이크로 스트립 패치안테나