JPWO2021241616A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021241616A5
JPWO2021241616A5 JP2022526603A JP2022526603A JPWO2021241616A5 JP WO2021241616 A5 JPWO2021241616 A5 JP WO2021241616A5 JP 2022526603 A JP2022526603 A JP 2022526603A JP 2022526603 A JP2022526603 A JP 2022526603A JP WO2021241616 A5 JPWO2021241616 A5 JP WO2021241616A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
seq
acid sequence
antibody
numbers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022526603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021241616A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/019929 external-priority patent/WO2021241616A1/ja
Publication of JPWO2021241616A1 publication Critical patent/JPWO2021241616A1/ja
Publication of JPWO2021241616A5 publication Critical patent/JPWO2021241616A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. (1)配列番号2のアミノ酸番号26から34までのアミノ酸配列からなる重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、配列番号2のアミノ酸番号52から58までのアミノ酸配列からなる重鎖相補性決定領域2(HCDR2)、配列番号2のアミノ酸番号97から109までのアミノ酸配列からなる重鎖相補性決定領域3(HCDR3)、配列番号4のアミノ酸番号26から33までのアミノ酸配列からなる軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、配列番号4のアミノ酸番号51から53までのアミノ酸配列からなる軽鎖相補性決定領域2(LCDR2)、および配列番号4のアミノ酸番号92から100までのアミノ酸配列からなる軽鎖相補性決定領域3(LCDR3);
    (2)配列番号6のアミノ酸番号31から35までのアミノ酸配列からなるHCDR1、配列番号6のアミノ酸番号50から66までのアミノ酸配列からなるHCDR2、配列番号6のアミノ酸番号99から110までのアミノ酸配列からなるHCDR3、配列番号8のアミノ酸番号24から34までのアミノ酸配列からなるLCDR1、配列番号8のアミノ酸番号50から56までのアミノ酸配列からなるLCDR2、および配列番号8のアミノ酸番号89から98までのアミノ酸配列からなるLCDR3;
    (3)配列番号10のアミノ酸番号31から35までのアミノ酸配列からなるHCDR1、配列番号10のアミノ酸番号50から66までのアミノ酸配列からなるHCDR2、配列番号10のアミノ酸番号99から111までのアミノ酸配列からなるHCDR3、配列番号12のアミノ酸番号24から34までのアミノ酸配列からなるLCDR1、配列番号12のアミノ酸番号50から56までのアミノ酸配列からなるLCDR2、および配列番号12のアミノ酸番号89から97までのアミノ酸配列からなるLCDR3;
    (4)配列番号14のアミノ酸番号31から36までのアミノ酸配列からなるHCDR1、配列番号14のアミノ酸番号51から66までのアミノ酸配列からなるHCDR2、配列番号14のアミノ酸番号99から108までのアミノ酸配列からなるHCDR3、配列番号16のアミノ酸番号24から34までのアミノ酸配列からなるLCDR1、配列番号16のアミノ酸番号50から56までのアミノ酸配列からなるLCDR2、および配列番号16のアミノ酸番号89から97までのアミノ酸配列からなるLCDR3;または
    (5)配列番号18のアミノ酸番号31から36までのアミノ酸配列からなるHCDR1、配列番号18のアミノ酸番号51から66までのアミノ酸配列からなるHCDR2、及び配列番号18のアミノ酸番号99から108までのアミノ酸配列からなるHCDR3、配列番号20のアミノ酸番号24から34までのアミノ酸配列からなるLCDR1、配列番号20のアミノ酸番号50から56までのアミノ酸配列からなるLCDR2、および配列番号20のアミノ酸番号89から97までのアミノ酸配列からなるLCDR3、
    から選択される、HCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含む、抗ヒトNR1抗体。
  2. (1)配列番号2に示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号4に示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (2)配列番号6に示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号8に示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (3)配列番号10に示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号12に示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (4)配列番号14に示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号16に示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (5)配列番号18に示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号20に示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域
    から選択される、重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む、請求項1に記載の抗ヒトNR1抗体。
  3. Fc領域をさらに含む、請求項1または2に記載の抗ヒトNR1抗体。
  4. Fc領域がLALA変異(EUナンバリングによるL234A及びL235A)を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体。
  5. Fc領域がKnobs into holes変異を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体。
  6. Fc領域がLALA変異(L234A及びL235A)およびKnobs into holes変異を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体。
  7. ヒト抗体またはヒト化抗体である、請求項1~6のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体。
  8. Fc領域が配列番号42のアミノ酸配列を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体。
  9. 配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を含む抗ヒトNR1抗体と競合する、抗ヒトNR1抗体。
  10. 患者の患者由来の病原性抗ヒトNR1抗体によるNMDARの内在化を阻害する、抗ヒトNR1抗体。
  11. 請求項1~10のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体をコードするポリヌクレオチド。
  12. 請求項11に記載のポリヌクレオチドを含む発現ベクター。
  13. 請求項12に記載のベクターを含む細胞。
  14. 請求項1~10のいずれか1項に記載の抗ヒトNR1抗体および薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物。
  15. 抗NMDAR脳炎の治療において使用するための、請求項14に記載の医薬組成物。
JP2022526603A 2020-05-27 2021-05-26 Pending JPWO2021241616A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020092105 2020-05-27
PCT/JP2021/019929 WO2021241616A1 (ja) 2020-05-27 2021-05-26 抗ヒトnr1抗体誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021241616A1 JPWO2021241616A1 (ja) 2021-12-02
JPWO2021241616A5 true JPWO2021241616A5 (ja) 2023-03-28

Family

ID=78744563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022526603A Pending JPWO2021241616A1 (ja) 2020-05-27 2021-05-26

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230220070A1 (ja)
EP (1) EP4159859A1 (ja)
JP (1) JPWO2021241616A1 (ja)
KR (1) KR20230029671A (ja)
CN (1) CN116133684A (ja)
AU (1) AU2021281828A1 (ja)
BR (1) BR112022023931A2 (ja)
CA (1) CA3180470A1 (ja)
IL (1) IL298537A (ja)
MX (1) MX2022014856A (ja)
WO (1) WO2021241616A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
IL162181A (en) 1988-12-28 2006-04-10 Pdl Biopharma Inc A method of producing humanized immunoglubulin, and polynucleotides encoding the same
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
WO1998050431A2 (en) 1997-05-02 1998-11-12 Genentech, Inc. A method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components
EP2805972A1 (en) 2013-05-21 2014-11-26 PAION Deutschland GmbH Novel antibody useful in neurological or neurodegenerative disorders
JP2018535922A (ja) * 2015-08-17 2018-12-06 ドイチェス ツェントルム フュール ノイロデゲネラティフェ アークランクンゲン エー.ファウ.(デーツェットエンエー) 抗N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体抗体の結合領域に結合する抗体または抗体フラグメントまたは非Ig足場

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013542194A5 (ja)
RU2014147773A (ru) Человеческие антитела с высокой аффинностью к рецепторам il-4 человека
RS53157B (en) SCLEROSTINE ANTIBODIES
JP2018521691A5 (ja)
NZ600768A (en) Human antibodies to human angiopoietin-like protein 4
RU2011105062A (ru) Нейтрализующие антитела против вируса гриппа а и их использование
RU2018106364A (ru) Антитела против рецептора tfr и их применение при лечении пролиферативных и воспалительных расстройств
JP2023093753A5 (ja)
RS53661B1 (en) HIGH AFINITY ANTIBODY ANTIBODIES TO THE HUMAN NERVOUS FACTOR OF GROWTH
JP2011528902A5 (ja)
RU2012156938A (ru) Антитела против gdf8 человека
NZ600512A (en) Neutralizing prolactin receptor antibodies and their therapeutic use
RU2016122340A (ru) Il-17a-связующий агент и способы его применения
JP2011502137A5 (ja)
JP2016538876A5 (ja)
RU2019139093A (ru) Фармацевтическая композиция на основе антитела к pd-l1 и ее применение
NZ590863A (en) Anti-hepcidin-25 selective antibodies and uses thereof
JP2024024114A5 (ja)
NZ592436A (en) Treatment with anti-alpha2 integrin antibodies
CA3168749A1 (en) Human monoclonal antibody of novel coronavirus and use thereof
JP2023015301A5 (ja)
JP2016520595A5 (ja)
JPWO2021217004A5 (ja)
RU2014103492A (ru) Комбинированная терапия антителом к cd19 и азотистым ипритом
US10611827B2 (en) Non-human primate-derived pan-ebola and pan-filovirus monoclonal antibodies directed against envelope glycoproteins