JPWO2021187356A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021187356A5
JPWO2021187356A5 JP2022508310A JP2022508310A JPWO2021187356A5 JP WO2021187356 A5 JPWO2021187356 A5 JP WO2021187356A5 JP 2022508310 A JP2022508310 A JP 2022508310A JP 2022508310 A JP2022508310 A JP 2022508310A JP WO2021187356 A5 JPWO2021187356 A5 JP WO2021187356A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
electrolytic solution
electrolyte
battery system
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022508310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021187356A1 (ja
JP7423753B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/010043 external-priority patent/WO2021187356A1/ja
Publication of JPWO2021187356A1 publication Critical patent/JPWO2021187356A1/ja
Publication of JPWO2021187356A5 publication Critical patent/JPWO2021187356A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7423753B2 publication Critical patent/JP7423753B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本開示に係る金属空気電池システムは、負極電極、該負極電極に電気的に接続された金属体、及び正極電極を含み、電解液が流通するチャンバが前記負極電極及び前記金属体間に画定された電池装置と、空気中から酸素を分離する酸素分離装置と、前記酸素分離装置で分離された酸素を含むガスを、前記チャンバに供給される前記電解液中にバブリングしながら供給するバブリング装置とを備え、前記バブリング装置によって前記電解液中に供給される前記ガスの気泡含有率は10vol%未満である。

Claims (9)

  1. 負極電極、該負極電極に電気的に接続された金属体、及び正極電極を含み、電解液が流通するチャンバが前記負極電極及び前記金属体間に画定された電池装置と、
    空気中から酸素を分離する酸素分離装置と、
    前記酸素分離装置で分離された酸素を含むガスを、前記チャンバに供給される前記電解液中にバブリングしながら供給するバブリング装置と
    を備え
    前記バブリング装置によって前記電解液中に供給される前記ガスの気泡含有率は10vol%未満である金属空気電池システム。
  2. 前記バブリング装置によって前記電解液中に供給される前記ガスの気泡径の平均値は100μm以下である、請求項1に記載の金属空気電池システム。
  3. 前記酸素分離装置で分離された酸素を含む前記ガス又は前記酸素分離装置に供給される空気から二酸化炭素を除去する二酸化炭素除去装置を備える、請求項1または2に記載の金属空気電池システム。
  4. 前記電解液を貯留する電解液タンクを備え、
    前記バブリング装置は、前記ガスを、前記電解液タンクに貯留された前記電解液中にバブリングしながら供給する、請求項1~のいずれか一項に記載の金属空気電池システム。
  5. 前記電解液を貯留する電解液タンクと、
    前記電解液タンクと前記チャンバとを連通する電解液供給経路と、
    前記電解液タンクと前記チャンバとを連通する電解液戻り経路と、
    前記電解液供給経路に設けられたポンプと
    を備える、請求項1~のいずれか一項に記載の金属空気電池システム。
  6. 前記バブリング装置は、前記ポンプと前記チャンバとの間で前記電解液供給経路を流れる前記電解液中に前記ガスをバブリングする、請求項に記載の金属空気電池システム。
  7. 前記電解液タンクの底部と連通した回収容器を備える、請求項4~6のいずれか一項に記載の金属空気電池システム。
  8. 前記電池装置は、前記正極電極を取り囲むように前記金属体が設けられた円筒形状を有する、請求項1~のいずれか一項に記載の金属空気電池システム。
  9. 負極電極、該負極電極に電気的に接続された金属体、及び正極電極を含み、電解液が流通するチャンバが前記負極電極及び前記金属体間に画定された電池装置と、
    空気から二酸化炭素を除去する二酸化炭素除去装置と、
    空気から二酸化炭素が除去されたガスを、前記チャンバに供給される前記電解液中にバブリングしながら供給するバブリング装置と
    を備える金属空気電池システム。
JP2022508310A 2020-03-19 2021-03-12 金属空気電池システム Active JP7423753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020049139 2020-03-19
JP2020049139 2020-03-19
PCT/JP2021/010043 WO2021187356A1 (ja) 2020-03-19 2021-03-12 金属空気電池システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021187356A1 JPWO2021187356A1 (ja) 2021-09-23
JPWO2021187356A5 true JPWO2021187356A5 (ja) 2022-10-14
JP7423753B2 JP7423753B2 (ja) 2024-01-29

Family

ID=77772125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022508310A Active JP7423753B2 (ja) 2020-03-19 2021-03-12 金属空気電池システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230066224A1 (ja)
JP (1) JP7423753B2 (ja)
AU (1) AU2021238135B2 (ja)
DE (1) DE112021000404T5 (ja)
WO (1) WO2021187356A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4967890B2 (ja) * 2007-05-01 2012-07-04 トヨタ自動車株式会社 空気電池システム
JP2011253789A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Hitachi Zosen Corp 金属空気電池
JP2012028017A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Aisin Seiki Co Ltd 金属−空気電池システム
JP5659675B2 (ja) 2010-10-07 2015-01-28 住友化学株式会社 空気電池
JP5692866B2 (ja) * 2011-04-14 2015-04-01 住友化学株式会社 空気電池
JP6154999B2 (ja) * 2012-07-27 2017-06-28 シャープ株式会社 電池用電極体、電池および金属空気電池
JP6206714B2 (ja) * 2013-10-01 2017-10-04 日産自動車株式会社 金属空気電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736037B2 (ja) ポータブル水素豊富水製造装置
US9843052B2 (en) Electrolyte regeneration
CN1652879A (zh) 电解水喷雾装置
CL2016000211A1 (es) Método de enriquecimiento electrolítico para agua pesada.
JP2017039982A5 (ja)
JP4420667B2 (ja) 電解式水素水生成装置
JP2014205874A (ja) 電解装置
WO2008087902A1 (ja) 硫酸の電解装置、電解方法及び基板の処理装置
JP2010053378A (ja) 水素生成システム及びその運転方法
JPWO2021187356A5 (ja)
RU2011150611A (ru) Способ электролиза водных растворов хлористого водорода или хлорида щелочного металла в электролизере и установка для реализации данного способа
CN102812160A (zh) 电解装置
JP2015000354A (ja) 水素溶存水生成器
KR101943466B1 (ko) 수소발생장치
KR101732850B1 (ko) 차아염소산나트륨 발생장치
JP6324659B2 (ja) 水素水製造装置及び水素水の製造方法
KR101877812B1 (ko) 물 전기분해에 따른 가스입자 분리 배출장치
EP3290546A1 (en) Ionised water generator by electrolysis
KR20190049703A (ko) 이산화염소 발생 장치 및 이산화염소 발생 방법
WO2014115880A1 (ja) 空気マグネシウム電池及びそれを使用した電力供給装置
CN105428754A (zh) 一种金属空气电池
JP2019178357A (ja) 水素製造装置及び水素製造方法
JP6367860B2 (ja) 高圧水電解システムの吸着材交換方法
CN212912636U (zh) 一种碳氢质子膜水杯
WO2021187356A1 (ja) 金属空気電池システム