JPWO2021181486A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021181486A5
JPWO2021181486A5 JP2022507021A JP2022507021A JPWO2021181486A5 JP WO2021181486 A5 JPWO2021181486 A5 JP WO2021181486A5 JP 2022507021 A JP2022507021 A JP 2022507021A JP 2022507021 A JP2022507021 A JP 2022507021A JP WO2021181486 A5 JPWO2021181486 A5 JP WO2021181486A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airflow
temperature
threshold
generating
indoor space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022507021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7414956B2 (ja
JPWO2021181486A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/010111 external-priority patent/WO2021181486A1/ja
Publication of JPWO2021181486A1 publication Critical patent/JPWO2021181486A1/ja
Publication of JPWO2021181486A5 publication Critical patent/JPWO2021181486A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7414956B2 publication Critical patent/JP7414956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本開示の空調システムは、空調対象である室内空間における天井の表面温度を測定する天井温度測定手段と、室内空間における床の表面温度を測定する床温度測定手段と、天井温度測定手段によって測定された天井の表面温度と床温度測定手段によって測定された床の表面温度との温度差が第1閾値より小さい場合に第1気流を生成し、温度差が第1閾値より大きい場合に、第1気流とは異なる第2気流を生成する気流生成手段と、を備え、気流生成手段は、生成した第1気流及び第2気流を吹出口から室内空間に吹き出し、第2気流が吹出口から吹き出される方向は、第1気流が吹出口から吹き出される方向より上の方向である

Claims (14)

  1. 空調対象である室内空間における天井の表面温度を測定する天井温度測定手段と、
    前記室内空間における床の表面温度を測定する床温度測定手段と、
    前記天井温度測定手段によって測定された前記天井の表面温度と前記床温度測定手段によって測定された前記床の表面温度との温度差が第1閾値より小さい場合に第1気流を生成し、前記温度差が前記第1閾値より大きい場合に、前記第1気流とは異なる第2気流を生成する気流生成手段と、
    を備え
    前記気流生成手段は、生成した前記第1気流及び前記第2気流を吹出口から前記室内空間に吹き出し、
    前記第2気流が前記吹出口から吹き出される方向は、前記第1気流が前記吹出口から吹き出される方向より上の方向である、空調システム。
  2. 前記第2気流は、前記第1気流より鉛直方向の成分が大きい気流である、
    請求項1に記載の空調システム。
  3. 前記気流生成手段は、前記第1気流及び前記第2気流を生成するための送風手段を有し、
    前記第2気流が生成されるときの前記送風手段の風量は、前記第1気流が生成されるときの前記送風手段の風量より大きい、
    請求項1又は2に記載の空調システム。
  4. 冷媒を圧縮する圧縮機と、前記冷媒と前記室内空間における空気との間で熱交換を行う熱交換器と、を有する冷媒回路、をさらに備え、
    前記第1気流及び前記第2気流は、前記熱交換器を通過して前記冷媒との間で熱交換が行われた気流であって、
    前記第2気流が生成されるときの前記圧縮機の回転数は、前記第1気流が生成されるときの前記圧縮機の回転数より小さい、
    請求項1からのいずれか一項に記載の空調システム。
  5. 前記第1気流及び前記第2気流は、冷媒と前記室内空間における空気との間で熱交換を行う熱交換器を通過することで温度が上昇した気流であって、
    前記第2気流が生成される際の前記熱交換器の管温度の下限値は、前記第1気流が生成される際の前記熱交換器の管温度の下限値より小さい、
    請求項1からのいずれか一項に記載の空調システム。
  6. 前記気流生成手段は、前記温度差の変化率が第2閾値より大きい場合に、前記第1気流とは異なる第3気流を生成する、
    請求項1からのいずれか一項に記載の空調システム。
  7. 前記気流生成手段は、
    前記変化率が前記第2閾値より大きい場合に、前記第3気流を生成し、
    前記変化率が前記第2閾値より小さく、前記温度差が前記第1閾値より大きい場合に、前記第2気流を生成し、
    前記第3気流は、前記第2気流より鉛直方向の成分が大きい気流である、
    請求項に記載の空調システム。
  8. 前記気流生成手段は、前記温度差が前記第1閾値より大きい場合において、前記変化率が前記第2閾値より小さいときに前記第2気流を生成し、前記変化率が前記第2閾値より大きいときに前記第3気流を生成し、
    前記第2気流は、前記第3気流より鉛直方向の成分が大きい気流である、
    請求項に記載の空調システム。
  9. 前記室内空間における空気の目標温度を示す目標温度情報を取得する取得手段と、
    前記室内空間における空気の温度を測定する室温測定手段と、をさらに備え、
    前記気流生成手段は、前記温度差が前記第1閾値より大きい場合において、前記第2気流を生成し、前記室温測定手段によって測定された空気の温度が前記目標温度と異なるときには、前記第2気流とは温度が異なる第4気流を生成する、
    請求項1からのいずれか一項に記載の空調システム。
  10. 空調対象である室内空間における天井の表面温度を測定する天井温度測定手段と、
    前記室内空間における床の表面温度を測定する床温度測定手段と、
    前記天井温度測定手段によって測定された前記天井の表面温度と前記床温度測定手段によって測定された前記床の表面温度との温度差が第1閾値より小さい場合に第1気流を生成し、前記温度差が前記第1閾値より大きい場合に、前記第1気流とは異なる第2気流を生成する気流生成手段と、
    空調運転を停止した時刻を示す停止時刻情報を記憶する記憶手段を備え、
    前記気流生成手段は、
    気流の方向を調整する2つの調整手段を有し、
    前記停止時刻情報により示される空調運転を停止した過去の時刻に対応する時刻より前において、前記温度差が前記第1閾値より大きい場合に、前記2つの調整手段により、上方向に吹き出す上方向気流と、下方向に吹き出す下方向気流と、を前記第2気流として生成する、空調システム。
  11. 前記気流生成手段は、
    第1熱交換器及び第2熱交換器を有し、
    前記第1熱交換器を通過することで温度が変化した前記上方向気流と、前記第2熱交換器を通過することで温度が変化した前記下方向気流と、を生成し、
    前記上方向気流の温度は、前記下方向気流の温度より低い、
    請求項10に記載の空調システム。
  12. 空調対象である室内空間における気流を生成する気流生成手段を制御する空調制御装置であって、
    前記室内空間における天井の表面温度の測定値と、前記室内空間における床の表面温度の測定値と、を取得する取得手段と、
    前記天井の表面温度の測定値と前記床の表面温度の測定値との温度差が閾値より小さい場合に、前記気流生成手段に第1気流を生成させ、前記温度差が前記閾値より大きい場合に、前記第1気流とは異なる第2気流を前記気流生成手段に生成させる制御手段と、
    を備え
    前記気流生成手段は、生成した前記第1気流及び前記第2気流を吹出口から前記室内空間に吹き出し、
    前記第2気流が前記吹出口から吹き出される方向は、前記第1気流が前記吹出口から吹き出される方向より上の方向である、空調制御装置。
  13. 室内空間における天井の表面温度と前記室内空間における床の表面温度との温度差が閾値より大きい場合に、前記温度差が前記閾値より小さい場合の第1気流とは異なる第2気流を生成すること、
    を含み、
    前記第2気流が吹き出される方向は、前記第1気流が吹き出される方向より上の方向である、空調方法。
  14. 室内空間における気流を生成する気流生成手段を制御するコンピュータに、
    前記室内空間における天井の表面温度と前記室内空間における床の表面温度との温度差が閾値より大きい場合に、前記温度差が前記閾値より小さい場合の第1気流とは異なる第2気流を前記気流生成手段に生成させること、
    を実行させ
    前記第2気流が吹き出される方向は、前記第1気流が吹き出される方向より上の方向である、プログラム。
JP2022507021A 2020-03-09 2020-03-09 空調システム、空調制御装置、空調方法及びプログラム Active JP7414956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/010111 WO2021181486A1 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 空調システム、空調制御装置、空調方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021181486A1 JPWO2021181486A1 (ja) 2021-09-16
JPWO2021181486A5 true JPWO2021181486A5 (ja) 2022-08-30
JP7414956B2 JP7414956B2 (ja) 2024-01-16

Family

ID=77670507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022507021A Active JP7414956B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 空調システム、空調制御装置、空調方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7414956B2 (ja)
WO (1) WO2021181486A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114811718B (zh) * 2022-04-27 2024-02-23 青岛海尔空调电子有限公司 用于温度调节系统控制的方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536223U (ja) * 1991-10-14 1993-05-18 日本サーモスタツト株式会社 室内空気循環機構を備えた換気扇
JP2002277162A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Osaka Gas Co Ltd 浴室乾燥機
JP2007322062A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP5446779B2 (ja) * 2009-11-25 2014-03-19 ダイキン工業株式会社 空調制御システム
JP5289392B2 (ja) 2010-07-16 2013-09-11 三菱電機株式会社 空気調和機
KR20150105839A (ko) * 2014-03-10 2015-09-18 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
JP6399097B2 (ja) 2014-10-02 2018-10-03 三菱電機株式会社 空気清浄機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009139010A5 (ja)
JP2010127572A (ja) 空気調和機およびその制御方法
JP6385068B2 (ja) 空気調和機
CN105180267A (zh) 空调室内机及空调室内出风控制方法
CN105180270A (zh) 空调室内机及空调室内出风控制方法
CN105135519A (zh) 空调室内机及空调室内出风控制方法
JP2015124943A5 (ja)
CN106766014A (zh) 一种空调器的防凝露的控制方法、空调器的控制装置和空调器
JP2014047999A5 (ja)
KR102080857B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어 방법
CN105135518A (zh) 空调室内机及空调室内出风控制方法
WO2019024819A1 (zh) 空调装置的控制方法
JP6375101B2 (ja) 倉庫の換気方法
WO2019033998A1 (zh) 用于调节空调室内机的蒸发温度的方法及空调
JP2021006714A (ja) 送風装置および空気調和装置
JP2015001368A5 (ja)
JP7163662B2 (ja) 環境制御システムおよび空気調和装置
JP6833057B2 (ja) 空気調和装置、制御方法およびプログラム
JPWO2021181486A5 (ja)
JP6009102B2 (ja) 外気処理機及び空気調和機
JP2015014422A (ja) 表示装置および方法
JP2020024071A (ja) 環境制御システムおよび空気調和装置
JP2017156012A (ja) 空調システム
WO2021064850A1 (ja) 制御装置、空気調和装置、空気調和システムおよび制御方法
JP7230339B2 (ja) 空気調和装置