JPWO2021119761A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021119761A5
JPWO2021119761A5 JP2022538319A JP2022538319A JPWO2021119761A5 JP WO2021119761 A5 JPWO2021119761 A5 JP WO2021119761A5 JP 2022538319 A JP2022538319 A JP 2022538319A JP 2022538319 A JP2022538319 A JP 2022538319A JP WO2021119761 A5 JPWO2021119761 A5 JP WO2021119761A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cxcl10
seq
set forth
sequence set
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022538319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023508023A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2020/051403 external-priority patent/WO2021119761A1/en
Publication of JP2023508023A publication Critical patent/JP2023508023A/ja
Publication of JPWO2021119761A5 publication Critical patent/JPWO2021119761A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. C-X-Cモチーフケモカインリガンド10(CXCL10)結合タンパク質であって、前記結合タンパク質が、完全長ヒトCXCL10、N末端切断CXCL10、及びシトルリン化CXCL10に結合する、前記結合タンパク質。
  2. 前記結合タンパク質が、
    (i)完全長ヒトCXCL10、N末端切断CXCL10、及びシトルリン化CXCL10のエピトープNH2-LSRTVRCTCISISNQPVNPRSLE-COOH(配列番号26)に結合する、及び/または
    (ii)50nM以下のK で完全長ヒトCXCL10に結合する、及び/または
    (iii)5nm以下のK でN末端切断ヒトCXCL10に結合する、
    請求項1に記載のCXCL10結合タンパク質。
  3. C-X-Cモチーフケモカインリガンド10(CXCL10)結合タンパク質であって、前記結合タンパク質が、50nM以下のKで完全長ヒトCXCL10に結合するが、N末端切断CXCL10及びシトルリン化CXCL10には結合しない、及び、完全長ヒトCXCL10に結合するために、エピトープNH2-VPLSRTVRCTCISISNQPVNPRSLE-COOH(配列番号25)のN末端バリン及び/またはプロリンを必要とする、前記結合タンパク質。
  4. 前記結合タンパク質が、可変領域または抗原結合ドメインを含む、並びに/または
    前記結合タンパク質が、
    (i)Fv;
    (ii)一本鎖Fv断片(scFv);
    (iii)二量体scF(ジscFv);
    (iv)単一ドメイン抗体;
    (v)ミニボディ;
    (vi)ダイアボディ;
    (vii)トリアボディ;
    (viii)テトラボディ;
    (ix)Fab;
    (x)F(ab’)
    (xi)抗体;
    (xii)抗体ミメティック;
    (xiii)重鎖のみの免疫グロブリン;
    (xiv)T細胞受容体;
    (xv)アドネクチン;
    (xvi)アンチカリン;
    (xvii)アフィボディ;
    (xviii)アビマー;
    (xix)設計型アンキリン反復タンパク質(DARPin);及び
    (xx)抗体、Fcの定常領域に結合した(i)~(xix)のうちの1つ、あるいは、重鎖定常領域(C 2)及び/もしくはC
    からなる群から選択される、
    請求項1~のいずれか1項に記載のCXCL10結合タンパク質。
  5. 前記結合タンパク質が、
    (A)抗体またはその抗原結合断片の、
    (i)配列番号3に記載するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(V)、及び配列番号4に記載するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(V);及び/もしく
    (ii)配列番号11に記載するアミノ酸配列を含むV、及び配列番号12に記載するアミノ酸配列を含むV
    を含むCXCL10への結合を競合的に阻害する、並びに/または
    (B)(i)配列番号3に記載する配列に少なくとも90%同一である配列を含むV 、及び、配列番号4に記載する配列に少なくとも90%同一である配列を含むV ;もしくは
    (ii)配列番号11に記載する配列に少なくとも90%同一である配列を含むV 、及び、配列番号12に記載する配列に少なくとも90%同一である配列を含むV を含む、並びに/または
    (C)(i)配列番号3に記載するアミノ酸配列を含むV 、及び配列番号4に記載するアミノ酸配列を含むV ;もしくは
    (ii)配列番号11に記載するアミノ酸配列を含むV 、及び配列番号12に記載するアミノ酸配列を含むV
    を含む、抗体またはその抗原結合断片である、並びに/または
    (D)(i)V であって、
    a)配列番号3のアミノ酸25~34に記載する配列を含むCDR1と、
    b)配列番号3のアミノ酸49~65に記載する配列を含むCDR2と、
    c)配列番号3のアミノ酸98~108に記載する配列を含むCDR3と、を含む前記V 、及び
    であって、
    a)配列番号4のアミノ酸23~33に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号4のアミノ酸49~55に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号4のアミノ酸88~96に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V 、もしくは
    (ii)V であって、
    a)配列番号11のアミノ酸25~34に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号11のアミノ酸49~65に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号11のアミノ酸98~108に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V 、及び
    であって、
    a)配列番号12のアミノ酸23~33に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号12のアミノ酸49~55に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号12のアミノ酸88~96に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V
    を含む、抗体またはその抗原結合断片である、並びに/または
    (E)(i)V であって、
    a)配列番号5に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号6に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号7に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V 、及び
    であって、
    a)配列番号8に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号9に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号10に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V 、もしくは
    (ii)V であって、
    a)配列番号13に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号14に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号15に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V 、及び
    であって、
    a)配列番号16に記載の配列を含むCDR1と、
    b)配列番号17に記載の配列を含むCDR2と、
    c)配列番号18に記載の配列を含むCDR3と、を含む前記V
    を含む、抗体またはその抗原結合断片である、
    請求項1~のいずれか1項に記載のCXCL10結合タンパク質。
  6. 請求項1~のいずれか1項に記載の結合タンパク質と、担体とを含む組成物。
  7. 請求項1~のいずれか1項に記載のCXCL10結合タンパク質をコードするポリヌクレオチド。
  8. 請求項に記載のポリヌクレオチドを含む発現ベクター。
  9. インビトロで請求項に記載の発現ベクターを含む細胞。
  10. CXCL10結合タンパク質を調製するための、請求項に記載の細胞の使用であって、前記細胞を培養し、前記細胞から前記CXCL10結合タンパク質を産生することと、任意選択的に、前記産生した結合タンパク質を単離して精製することと、を含む、前記使用
  11. 対象における悪性状態を検出及び/または診断する方法であって、前記方法が、
    (i)前記対象において活性CXCL10のレベル、及び、前記対象において全CXCL10のレベルを測定することと、
    (ii)前記対象における、全CXCL10に対する活性CXLC10のCXCL10比率を測定することと、
    を含
    活性CXCL10及び全CXCL10のレベルを測定することが、前記対象における、活性CXCL10タンパク質の量、及び全CXCL10タンパク質の量を測定することを含む、前記方法。
  12. 前記方法が、前記対象におけるCXCL10の比率を、少なくとも1つの参照におけるCXCL10比率と比較することをさらに含
    前記方法が、
    a)前記対象における前記CXCL10比率が、前記参照における前記CXCL10比率
    よりも高いか否かを測定すること、または
    b)前記対象における前記CXCL10比率が、前記参照における前記CXCL10比率よりも低いか否かを測定すること
    を含み、
    (i)前記参照における前記CXCL10比率と比較して、前記対象における前記CXCL10比率が低いことが、悪性状態を示す、または
    (ii)前記参照における前記CXCL10比率と比較して、前記対象における前記CXCL10比率が高いことが、良性状態を示す、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記方法が、
    (i)完全長ヒトCXCL10及びN末端切断CXCL10及びシトルリン化CXCL10に特異的に結合するCXCL10結合タンパク質を使用して、前記対象における全CXCL10のレベルを測定することと、
    (ii)完全長ヒトCXCL10に特異的に結合するが、N末端切断CXCL10及びシトルリン化CXCL10に結合しないCXCL10結合タンパク質を使用して、前記対象における活性CXCL10のレベルを測定することと、
    を含む、請求項11または12に記載の方法。
  14. (i)前記対象における全CXCL10のレベルが、配列番号11に記載するアミノ酸配列を含むV、及び配列番号12に記載するアミノ酸配列を含むVを含む抗体またはその抗原結合断片を使用して測定される、及び/または
    (ii)前記対象における活性CXCL10のレベルが、配列番号3に記載するアミノ酸配列を含むV、及び配列番号4に記載するアミノ酸配列を含むVを含む抗体またはその抗原結合断片を使用して測定される、請求項1113のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記CXCL10結合タンパク質のうちの1つ以上が、検出可能な標識にコンジュゲートされており前記検出可能な標識が、放射能標識、酵素、蛍光標識、発光標識、生物発光標識、磁気標識、補欠分子族、及び造影剤からなる群から選択される、
    請求項1114のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記方法が、前記対象から入手した少なくとも1つの生体サンプルで行われ、前記生体サンプルが生検、流体サンプル、血漿サンプル、または細胞スワブである、請求項1115のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記悪性状態が卵巣癌である、請求項1116のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記方法が、
    (i)前記対象において、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)及び/もしくはがん抗原125(CA-125)を測定すること、並びに/または
    (ii)顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)、インターロイキン6(IL-6)、腫瘍壊死因子受容体II(TNF-RII)、ヒト精巣上体タンパク質4(HE4)、及びインターロイキン8(IL-8)のうちの1つ以上、もしくは全てのレベルを測定すること
    をさらに含む、請求項1117のいずれか1項に記載の方法。
  19. 悪性状態を患う対象における、腫瘍負荷を監視する及び/または悪性状態の進行を監視する及び/また腫瘍退行を測定する方法であって、前記方法が、1つ以上の時点において、前記対象における、全CXCL10に対する活性CXLC10のCXCL10比率を測定することを含む、前記方法。
JP2022538319A 2019-12-20 2020-12-18 Cxcl10結合タンパク質及びその使用 Pending JP2023508023A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2019904859A AU2019904859A0 (en) 2019-12-20 CXCL10 binding proteins and uses thereof
AU2019904859 2019-12-20
PCT/AU2020/051403 WO2021119761A1 (en) 2019-12-20 2020-12-18 Cxcl10 binding proteins and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023508023A JP2023508023A (ja) 2023-02-28
JPWO2021119761A5 true JPWO2021119761A5 (ja) 2023-12-25

Family

ID=76476918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022538319A Pending JP2023508023A (ja) 2019-12-20 2020-12-18 Cxcl10結合タンパク質及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11725048B2 (ja)
EP (1) EP4077385A4 (ja)
JP (1) JP2023508023A (ja)
KR (1) KR20220117317A (ja)
CN (1) CN115397851A (ja)
AU (2) AU2020404453B2 (ja)
IL (1) IL294045A (ja)
WO (1) WO2021119761A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114369171B (zh) * 2022-01-27 2023-04-21 重庆睿仕康生物医药有限公司 一种融合CXCR3和αFR抗体的嵌合抗原受体及其效应细胞和在治疗卵巢癌中的应用

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3691093A (en) 1992-04-14 1993-10-21 Hybritech Incorporated Methods of inhibiting the growth of multidrug resistant tumors
DK1087013T3 (da) 1992-08-21 2009-05-11 Univ Bruxelles Immunoglobuliner uden lette kæder
WO1994007921A1 (en) 1992-09-25 1994-04-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Target binding polypeptide
AUPO591797A0 (en) 1997-03-27 1997-04-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation High avidity polyvalent and polyspecific reagents
ATE374248T1 (de) 1996-06-27 2007-10-15 Vlaams Interuniv Inst Biotech Antikörpermoleküle, die spezifisch mit dem aktiven zentrum oder dem aktiven spalt eines zielmoleküls interagieren
AUPP221098A0 (en) 1998-03-06 1998-04-02 Diatech Pty Ltd V-like domain binding molecules
DE69936946T2 (de) 1998-05-06 2008-05-15 Genentech, Inc., South San Francisco Reinigung von Antikörpern durch Ionenaustauschchromatographie
US6562622B1 (en) 1998-05-08 2003-05-13 Diatech Pty, Ltd Continuous in vitro evolution
EP1051432B1 (en) 1998-12-08 2007-01-24 Biovation Limited Method for reducing immunogenicity of proteins
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
WO2002088171A2 (en) 2001-04-26 2002-11-07 Avidia Research Institute Combinatorial libraries of monomer domains
US20120135415A1 (en) 2002-11-15 2012-05-31 Morehouse School Of Medicine Detecting cancer with anti-cxcl13 and anti-cxcr5 antibodies
US7964194B2 (en) 2002-11-15 2011-06-21 Morehouse School Of Medicine Anti-chemokine and associated receptor antibodies and uses for inhibition of inflammation
US8563476B2 (en) 2002-11-15 2013-10-22 Morehouse School Of Medicine Anti-CXCL9, anti-CXCL10, anti-CXCL11, anti-CXCL13, anti-CXCR3 and anti-CXCR5 agents for inflammatory disorders
EP1658095A4 (en) 2003-06-02 2006-06-14 Alexion Pharma Inc ANTI-CD3 ANTIBODY DESIMMUNISE
JP4871126B2 (ja) 2003-07-04 2012-02-08 アフィボディ・アーベー Her2に対する結合親和性を有するポリペプチド
AU2004296376B2 (en) 2003-12-05 2010-03-04 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of type 2 vascular endothelial growth factor receptors
US8911726B2 (en) 2004-09-22 2014-12-16 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd Stabilized human Igg4 antibodies
EP1945668A4 (en) 2005-08-15 2009-07-22 Arana Therapeutics Ltd SYNTHETIC ANTIBODIES WITH FRAMEWORK REGIONS OF NEUWELTPRIMATEN
EP1777523A1 (en) 2005-10-19 2007-04-25 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) An in vitro method for the prognosis of progression of a cancer and of the outcome in a patient and means for performing said method
NZ544432A (en) 2005-12-23 2009-07-31 Pacific Edge Biotechnology Ltd Prognosis prediction for colorectal cancer using a prognositc signature comprising markers ME2 and FAS
US8124332B2 (en) 2006-09-14 2012-02-28 Institut Pasteur Methods of using sIP-10, CD26 inhibitors and CXCR3 levels in a sample to assess clearance of infection, response to interferon therapy, and treating chronic infections
AU2007350900A1 (en) 2007-04-05 2008-10-16 Source Precision Medicine, Inc. Gene expression profiling for identification, monitoring and treatment of ovarian cancer
AU2008300338A1 (en) 2007-06-04 2009-03-26 Diagnoplex Biomarker combinations for colorectal cancer
GB0806812D0 (en) 2008-04-15 2008-05-14 Univ Leuven Kath Citrullinated cytokines
CN106432503B (zh) 2008-12-19 2020-03-06 宏观基因有限公司 共价双抗体及其用途
EP2367000A1 (en) 2010-03-04 2011-09-21 Charité Universitätsmedizin Berlin High throughput analysis of T-cell receptor repertoires
US9617329B2 (en) 2010-10-01 2017-04-11 Csl Limited Method of cloning nucleic acid
EP2652508B1 (en) 2010-12-14 2018-02-07 Jyant Technologies, Inc. The use of anti-cxcl13 and anti-cxcr5 antibodies for the treatment or detection of cancer
CA2828119A1 (en) 2011-02-24 2012-08-30 Vermillion, Inc. Biomarker panels, diagnostic methods and test kits for ovarian cancer
JP2014533100A (ja) 2011-11-04 2014-12-11 オスロ ウニヴェルスィテーツスィーケフース ハーエフOslo Universitetssykehus Hf 結腸直腸癌の分析のための方法およびバイオマーカー
ES2647154T3 (es) 2012-11-05 2017-12-19 Novigenix Sa Combinaciones de biomarcadores para tumores colorrectales
EP3073268A1 (en) 2015-03-27 2016-09-28 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des Öffentlichen Rechts Biomarker panel for diagnosing cancer
US10556948B2 (en) 2015-11-30 2020-02-11 Bristol-Myers Squibb Company IP-10 antibodies and their uses
EP3887548A1 (en) 2018-11-30 2021-10-06 GBG Forschungs GmbH Method for predicting the response to cancer immunotherapy in cancer patients
WO2020124083A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Biomarker panels for on-treatment prediction of response to immuno-oncology drugs
US20220381791A1 (en) 2019-10-01 2022-12-01 bioMérieux Method for determining an individual ability to respond to a stimulus
US20210347847A1 (en) 2020-05-11 2021-11-11 The Broad Institute, Inc. Therapeutic targeting of malignant cells using tumor markers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6239503B2 (ja) 新規な抗cxcr4抗体並びに癌の検出および診断のためのその使用
RU2010117018A (ru) Антитела к gdf8 и их применения
AU2015265870A1 (en) PD-L1 antibodies and uses thereof
AU2015265976A1 (en) Anti-B7-H3 antibodies and diagnostic uses thereof
JP2020534830A5 (ja)
JP6138780B2 (ja) 癌の検出および診断のための抗体i−3859の使用
AU2018242152B2 (en) Compositions and methods for detecting prostate cancer
RU2015132142A (ru) Композиции и способы для диагностики и лечения опухоли
CN112979795A (zh) 抗体组合产品及其在新冠肺炎检测中应用
RU2013142334A (ru) КОМПОЗИЦИИ И СПОСОБЫ ПРИМЕНЕНИЯ ДЛЯ ОПРЕДЕЛЕНИЯ НЕ4а
JP6977105B2 (ja) Igf−1r抗体および癌の診断のためのその使用
CN109336973B (zh) 抗转铁蛋白抗体及其用途
CN113045646B (zh) 抗新型冠状病毒SARS-CoV-2的抗体
JP7357012B2 (ja) 抗bcma car抗体、コンジュゲート、および使用方法
JPWO2021119761A5 (ja)
CN113880948B (zh) 抗ca724抗体或其抗原结合片段及其制备方法和应用
JPWO2019169212A5 (ja)
CN111303289B (zh) 抗人Tn型糖基化MUC1抗体及其用途
JP7019609B2 (ja) 卵巣がんおよび膵臓がんのためのバイオマーカーとしてムチン様タンパク質(mlp)を検出するためのモノクローナル抗体、組成物および方法
JP7366411B2 (ja) ヒトαディフェンシンHD5を検出する方法及びキット、並びにこれらにおいて用いられる抗体
JP2020515286A5 (ja)
KR102609628B1 (ko) 코비드-19 진단용 항체, 이의 제조 방법 및 응용
CN113416250B (zh) 一种抗pct的纳米抗体2g11及其应用
WO2023184734A1 (zh) 一种抗hla-g1,-g2,-g5及hla-g6异构体分子的单克隆抗体及其用途
WO2022268200A1 (zh) 针对密蛋白18.2的抗体及其用途