JPWO2021067026A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021067026A5
JPWO2021067026A5 JP2022515967A JP2022515967A JPWO2021067026A5 JP WO2021067026 A5 JPWO2021067026 A5 JP WO2021067026A5 JP 2022515967 A JP2022515967 A JP 2022515967A JP 2022515967 A JP2022515967 A JP 2022515967A JP WO2021067026 A5 JPWO2021067026 A5 JP WO2021067026A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doglock
hose
annular
collar
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022515967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022550681A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/050806 external-priority patent/WO2021067026A1/en
Publication of JP2022550681A publication Critical patent/JP2022550681A/ja
Publication of JPWO2021067026A5 publication Critical patent/JPWO2021067026A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (40)

  1. ホースアセンブリであって、
    内孔および外面を画定するホース端部を含むホースと、
    流体コネクタを画定する外端部と、前記ホース端部の内に受容されるノーズ部を画定する内端部と、ドッグロック溝を画定するように離間された第1の環状フランジおよび第2の環状フランジを含む中間部とを有するコネクタ本体と、
    前記ドッグロック溝内に受容される内側半径方向ドッグロック部を画定する外端部と、前記第1の環状フランジと軸方向に位置合わせされている状態で前記ドッグロック部の半径方向外方および軸方向内方に延在する環状段差部と、前記環状段差部から半径方向外方かつ軸方向内方に延在する内端部とを含むカラーであって、前記内端部は、前記ホース端部の外面に対して半径方向圧縮状態にあるカラーと
    を備えるホースアセンブリであ
    前記ホース端部の外面は、前記ホース端部の外面が前記第1の環状フランジの軸方向内方に固定されるように、前記環状段差部の内径よりも大きい外径を有し、
    前記第1の環状フランジおよび前記第2の環状フランジのうちの少なくとも一方は、前記ドッグロック溝のテーパ側面を画定し、前記ドッグロック部は、前記ドッグロック溝のテーパ側面に接触し、
    前記ドッグロック部は、前記ドッグロック部の内面および前記ドッグロック溝の外面が環状半径方向間隙を画定するように、前記ドッグロック溝の軸方向内幅よりも大きい軸方向幅を有する、ホースアセンブリ。
  2. 前記ホースは、前記ホース端部の内孔を画定するプラスチックコアチューブを含む、請求項1に記載のホースアセンブリ。
  3. 前記ドッグロック部は、前記ドッグロック溝内に圧着される、請求項に記載のホースアセンブリ。
  4. 前記カラーの内端部は、前記ホース端部に対して圧着される、請求項に記載のホースアセンブリ。
  5. 前記第1の環状フランジの外面および前記環状段差部の内面は、環状半径方向間隙を画定する、請求項に記載のホースアセンブリ。
  6. 前記コネクタ本体の中間部は、前記第2の環状フランジから離間されてツール係合溝を画定する第3の環状フランジをさらに含む、請求項に記載のホースアセンブリ。
  7. ホースアセンブリであって、
    内孔および外面を画定するホース端部を含むホースと、
    流体コネクタを画定する外端部と、前記ホース端部の内に受容されるノーズ部を画定する内端部と、ドッグロック溝を含む中間部とを有するコネクタ本体と、
    前記ドッグロック溝内に受容される内側半径方向ドッグロック部を画定する外端部と、前記ドッグロック部の半径方向外方かつ軸方向内方に延在する内端部を含むカラーであって、前記内端部は、前記ホース端部の外面に対して半径方向圧縮状態にあるカラーと
    を備えるホースアセンブリであ
    前記ドッグロック溝は、少なくとも1つのテーパ側面を含み、前記ドッグロック部は、前記ドッグロック溝のテーパ側面に接触して前記カラーと前記コネクタ本体との間に導電接続を提供し、
    前記ドッグロック部は、前記ドッグロック部の内面および前記ドッグロック溝の外面が環状半径方向間隙を画定するように、前記ドッグロック溝の軸方向内幅よりも大きい軸方向幅を有する、ホースアセンブリ。
  8. 前記ホースは、前記ホース端部の内孔を画定するプラスチックコアチューブを含む、請求項に記載のホースアセンブリ。
  9. 前記ドッグロック部は、前記ドッグロック溝内に圧着される、請求項に記載のホースアセンブリ。
  10. 前記カラーの内端部は、前記ホース端部に対して圧着される、請求項に記載のホースアセンブリ。
  11. 前記コネクタ本体の中間部は、内側軸方向の第1のフランジと、前記第の環状フランジから離間されて前記ドッグロック溝を画定する外側軸方向のの環状フランジとを含む、請求項に記載のホースアセンブリ。
  12. 前記第2の環状フランジは、前記ドッグロック溝のテーパ側面を画定する、請求項11に記載のホースアセンブリ。
  13. 前記ドッグロック部の内面および前記ドッグロック溝の外面は、環状半径方向間隙を画定する、請求項に記載のホースアセンブリ。
  14. 前記コネクタ本体および前記カラーは、金属をそれぞれ備える、請求項に記載のホースアセンブリ。
  15. ホースアセンブリを作る方法であって、前記方法は、
    内側半径方向ドッグロック部を画定する外端部と、前記ドッグロック部の半径方向外方かつ軸方向内方に延在する環状段差部と、前記環状段差部から半径方向外方かつ軸方向内方に延在する内端部とを含むカラーを提供することと、
    ホース端部の外面の軸方向外縁が前記環状段差部の軸方向内端に当接するように、前記ホース端部を前記カラーの内端部に挿入することと、
    前記ドッグロック部がコネクタ本体の中間部の環状ドッグロック溝と軸方向に位置合わせされるように、前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部の内孔に挿入することと、
    前記ドッグロック部が前記環状ドッグロック溝内に受容され、前記ドッグロック部が前記環状ドッグロック溝のテーパ側面に接触し、かつ前記ホース端部が前記カラーの内端部と前記コネクタ本体のノーズ部との間で半径方向に圧縮されるように、前記カラーを半径方向内方に圧着することと
    備え、
    前記ドッグロック部は、前記ドッグロック部の内面および前記環状ドッグロック溝の外面が環状半径方向間隙を画定するように、前記環状ドッグロック溝の軸方向内幅よりも大きい軸方向幅を有する、方法。
  16. 前記コネクタ本体の中間部は、内側軸方向の第1のフランジと、前記第1の環状フランジから離間されて前記環状ドッグロック溝を画定するように離間される外側軸方向の第2の環状フランジを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内に挿入することは、前記カラーが半径方向内方に圧着されるときに、前記ホース端部の外面が前記第1の環状フランジの軸方向内方に固定されるように、前記第1の環状フランジを前記環状段差部と軸方向に位置合わせすることを備える、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1の環状フランジおよび前記第2の環状フランジのうちの少なくとも一方は、前記環状ドッグロック溝のテーパ側面を画定し、前記カラーを半径方向内方に圧着することは、前記ドッグロック部を前記環状ドッグロック溝のテーパ側面に圧着して接触させることを備える、請求項16に記載の方法。
  19. 前記コネクタ本体の中間部は、前記第2の環状フランジの軸方向外方にありかつ前記第2の環状フランジから離間されてツール係合溝を画定する第3の環状フランジをさらに含み、前記方法は、前記カラーの外端部と当接のために前記コネクタ本体に組み付けられたゲージツールを前記ツール係合溝内に位置決めすることをさらに備える、請求項16に記載の方法。
  20. 前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内に挿入することは、前記カラーの外端部を前記コネクタ本体に組み付けられたゲージツールの表面に当接させることを備える、請求項15に記載の方法。
  21. ホースアセンブリであって、
    ホースであって、前記ホースの内孔を画定するプラスチック内側コアチューブと、前記ホースの外面を画定する外側シースとを含む、ホースと、
    流体コネクタを画定する外端部と、前記ホースの内孔内に受容されるノーズ部を画定する内端部と、ドッグロック溝を画定するように離間された第1の環状フランジおよび第2の環状フランジを含む中間部とを有するコネクタ本体と、
    前記ドッグロック溝内に受容される内側半径方向ドッグロック部を画定する外端部と、前記第1の環状フランジと軸方向に位置合わせされている状態で前記ドッグロック部の半径方向外方および軸方向内方に延在する環状段差部と、前記環状段差部から半径方向外方かつ軸方向内方に延在する内端部とを含むカラーであって、前記内端部は、前記ホースの外面に対して半径方向圧縮状態にある、カラーと、
    を備える、ホースアセンブリであり、
    前記ホースのホース端部の外面は、前記ホースの外側シースが前記第1の環状フランジの軸方向内方に固定されるように、前記環状段差部の内径よりも大きい外径を有し、
    前記第1の環状フランジの外面および前記環状段差部の内面は、前記第1の環状フランジと前記環状段差部との間に前記プラスチック内側コアチューブの制限された押し出しを許容するような大きさの環状半径方向間隙を画定する、ホースアセンブリ。
  22. 前記プラスチック内側コアチューブは、PTFEを備える、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  23. 前記外側シースは、編組金属シースを備える、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  24. 前記ドッグロック部は、前記ドッグロック溝内に圧着される、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  25. 前記カラーの内端部は、前記ホース端部に対して圧着される、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  26. 前記ドッグロック部の内面および前記ドッグロック溝の外面は、環状半径方向間隙を画定する、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  27. 前記コネクタ本体の中間部は、前記第2の環状フランジから離間されてツール係合溝を画定する第3の環状フランジをさらに含む、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  28. 前記コネクタ本体および前記カラーは、金属をそれぞれ備える、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  29. 前記プラスチック内側コアチューブは、前記第1の環状フランジの内端に当接する、請求項21に記載のホースアセンブリ。
  30. ホースアセンブリを作る方法であって、前記方法は、
    内側半径方向ドッグロック部を画定する外端部と、前記ドッグロック部の半径方向外方かつ軸方向内方に延在する環状段差部と、前記環状段差部から半径方向外方かつ軸方向内方に延在する内端部とを含むカラーを提供することと、
    ホース端部の外面の軸方向外縁が前記環状段差部の軸方向内端に当接するように、前記ホース端部を前記カラーの内端部に挿入することと、
    前記ドッグロック部がコネクタ本体の中間部内で軸方向に離間された第1の環状フランジおよび第2の環状フランジによって画定される環状ドッグロック溝と軸方向に位置合わせされるように、前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内孔内に挿入することと、
    前記ドッグロック部が前記環状ドッグロック溝内に受容され、前記ホース端部が前記カラーの内端部と前記コネクタ本体のノーズ部との間で半径方向に圧縮されるように、前記カラーを半径方向内方に圧着することと、
    を備え、
    前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内孔内に挿入することは、前記カラーが半径方向内方に圧着されるときに、前記ホース端部の外面が前記第1の環状フランジの軸方向内方に固定されるように、前記第1の環状フランジを前記環状段差部と軸方向に位置合わせすることを備える、方法。
  31. 前記第1の環状フランジの外面および前記環状段差部の内面は、環状半径方向間隙を画定する、請求項30に記載の方法。
  32. 前記ドッグロック部の内面および前記環状ドッグロック溝の外面は、環状半径方向間隙を画定する、請求項30に記載の方法。
  33. 前記第1の環状フランジを前記環状段差部と軸方向に位置合わせすることは、前記カラーの外端部を前記コネクタ本体に組み付けられたゲージツールの表面に当接させることを備える、請求項30に記載の方法。
  34. 前記コネクタ本体の中間部は、前記第2の環状フランジから離間されてツール係合溝を画定する第3の環状フランジをさらに含み、前記方法は、前記カラーの外端部との当接のために前記ゲージツールを前記ツール係合溝内に位置決めすることをさらに備える、請求項33に記載の方法。
  35. 前記ホースは、前記ホース端部の内孔を画定するプラスチック内側コアチューブと、前記ホース端部の外面を画定する外側シースとを含む、請求項30に記載の方法。
  36. 前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内孔内に挿入することは、前記プラスチック内側コアチューブを前記第1の環状フランジの内端との当接にもっていくことを備える、請求項35に記載の方法。
  37. ホースアセンブリを作る方法であって、前記方法は、
    内側半径方向ドッグロック部を画定する外端部と、前記ドッグロック部の半径方向外方かつ軸方向内方に延在する環状段差部と、前記環状段差部から半径方向外方かつ軸方向内方に延在する内端部とを含むカラーを提供することと、
    ホースのホース端部の外面の軸方向外縁が前記環状段差部の軸方向内端に当接するように、前記ホース端部を前記カラーの内端部に挿入することと、
    前記ドッグロック部がコネクタ本体の中間部内に配置された環状ドッグロック溝と軸方向に位置合わせされるように、前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内孔内に挿入することと、
    前記ドッグロック部が前記環状ドッグロック溝内に受容され、かつ前記ホース端部が前記カラーの内端部と前記コネクタ本体のノーズ部との間で半径方向に圧縮されるように、前記カラーを半径方向内方に圧着することと、
    を備え、
    前記ドッグロック部を前記環状ドッグロック溝と軸方向に位置合わせすることは、前記カラーの外端部を前記コネクタ本体に組み付けられたゲージツールの表面に当接させることを備える、方法。
  38. 前記コネクタ本体の中間部は、前記第2の環状フランジから離間されてツール係合溝を画定する第3の環状フランジをさらに含み、前記方法は、前記カラーの外端部との当接のために前記ゲージツールを前記ツール係合溝内に位置決めすることをさらに備える、請求項37に記載の方法。
  39. 前記ホースは、前記ホース端部の内孔を画定するプラスチック内側コアチューブと、前記ホース端部の外面を画定する外側シースとを含む、請求項37に記載の方法。
  40. 前記コネクタ本体のノーズ部を前記カラーの外端部を通して前記ホース端部内の内孔内に挿入することは、前記プラスチック内側コアチューブを前記第1の環状フランジの内端との当接にもっていくことを備える、請求項39に記載の方法。
JP2022515967A 2019-09-30 2020-09-15 可撓性ホース用の圧着端接続部 Pending JP2022550681A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962907808P 2019-09-30 2019-09-30
US62/907,808 2019-09-30
PCT/US2020/050806 WO2021067026A1 (en) 2019-09-30 2020-09-15 Crimped end connection for flexible hose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022550681A JP2022550681A (ja) 2022-12-05
JPWO2021067026A5 true JPWO2021067026A5 (ja) 2023-08-16

Family

ID=72659931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022515967A Pending JP2022550681A (ja) 2019-09-30 2020-09-15 可撓性ホース用の圧着端接続部

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11543061B2 (ja)
EP (1) EP4038303A1 (ja)
JP (1) JP2022550681A (ja)
KR (1) KR20220066043A (ja)
CN (1) CN114286910B (ja)
TW (1) TW202115337A (ja)
WO (1) WO2021067026A1 (ja)

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR923507A (fr) * 1941-04-22 1947-07-09 Bowden Eng Ltd Accouplement pour tuyaux souples
US2374224A (en) * 1941-04-22 1945-04-24 Bowden Eng Ltd Flexible hose coupling
DE1215453B (de) * 1957-01-30 1966-04-28 Karlheinz Ehlers Schlauchkupplung
DE1273931B (de) * 1963-09-04 1968-07-25 Daimler Benz Ag Schlaucharmatur fuer Hochdruckschlaeuche
GB1352314A (en) * 1970-02-25 1974-05-08 Flextube Ltd Hose end couplings
GB1499853A (en) 1975-03-07 1978-02-01 Avica Equip Flexible metal hose unit
DE2724311A1 (de) 1977-05-28 1978-12-07 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zur herstellung einer gasdichten verbindung zwischen einem edelstahlwellrohr und einer edelstahlbuchse
US4226446A (en) * 1978-11-20 1980-10-07 Dana Corporation Hose coupling
ZA801762B (en) * 1979-04-10 1981-03-25 Duffield Ltd F Swage-type hose end fitting for non-skived hoses
FI71611C (fi) * 1981-03-30 1987-01-19 Unilever Nv Slangkoppling.
GB8412369D0 (en) * 1984-05-15 1984-06-20 Gates Hydraulics Ltd Hose end fitting
DE3765054D1 (de) * 1986-08-01 1990-10-25 Gates Hydraulics Ltd Schlauchkupplung.
DE3727920A1 (de) * 1986-09-10 1988-05-11 Continental Ag Armatur an einem hochdruckschlauch
EP0294181B1 (en) * 1987-06-01 1994-01-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Hose construction
US5267758A (en) * 1991-07-18 1993-12-07 The Gates Rubber Company Ferrule coupling having a C-shaped insert
US5263747A (en) 1992-02-13 1993-11-23 Titeflex Corporation Means for and methods of attaching metal hoses to end fittings
US5511720A (en) 1992-06-02 1996-04-30 Swagelok Quick-Connect Co. Flexible metal hose connector and method of forming same
US5499439A (en) 1992-06-02 1996-03-19 Swagelok Quick-Connect Co. Method of forming a flexible metal hose connector
US5803511A (en) 1995-05-30 1998-09-08 Titeflex Corporation Adaptors and method of attaching metal braid reinforced convoluted metal hoses to such adaptors
US20020073523A1 (en) * 1996-11-08 2002-06-20 Feher Coupling for composite hose and method of making same
IT1302065B1 (it) 1998-02-26 2000-07-20 Sergio Castelli Metodo di collegamento a tenuta di tubi metallici flessibili trecciatia generici raccordi terminali ed insieme tubo flessibile-raccordo
ATE445810T1 (de) 2000-08-22 2009-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Leuchte auf leuchtdiodenlichtausstrahlung gestützt
US6394506B1 (en) * 2000-08-29 2002-05-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose coupling
JP4010238B2 (ja) 2002-12-06 2007-11-21 東海ゴム工業株式会社 蛇腹金属管付ホース
DE202005005210U1 (de) 2005-04-01 2005-06-02 Boa Ag Flexible Gasleitung
US20070079885A1 (en) 2005-10-11 2007-04-12 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Hose assembly
US20070096461A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Owens Carl H Crimped hose fitting
DE102007026394B4 (de) * 2007-06-06 2010-11-11 Eaton Fluid Power Gmbh Drehfester Schlauchanschluss
DE102007062266B4 (de) 2007-12-13 2016-12-22 Dürr Systems Ag Kühlsystem zum Kühlen von Gegenständen aus einer Lackierstraße, sowie Beschichtungsanlage
US7819437B2 (en) * 2008-05-30 2010-10-26 Parker-Hannifin Corporation Flexible captive flange hose connection and method
US20110006515A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Crane Chempharma Resistoflex Flare-through hose fittings, hose assembly, and method of manufacturing
EP2327914B1 (en) 2009-11-18 2013-08-14 BOA Nederland BV Hose assembly
US8820797B2 (en) * 2010-07-06 2014-09-02 Caterpillar Inc. Non-rotating mechanical joint for a hose coupling
EP2469143B1 (de) 2010-12-21 2013-05-29 Nexans Kupplungsanordnung, umfassend einen Kupplungskörper und ein metallisches Rohr sowie Verfahren zur Montage des Kupplungskörpers
US8783732B2 (en) * 2010-12-23 2014-07-22 Eaton Corporation Fluid connector with hose cutting blades
DE102012003146B4 (de) * 2012-01-12 2015-07-30 Hartmut Schmitz Schlauchverbindung und Verfahren zur Herstellung einer Schlauchverbindung
JP5924052B2 (ja) 2012-03-19 2016-05-25 富士ゼロックス株式会社 供給装置および画像形成装置
DE202013105869U1 (de) * 2013-12-20 2015-03-24 Dipl.-Ing. H. Schulz Hds Hydraulik Gmbh & Co. Kg Schlauchkupplung für Hydraulik-Schlauchleitungen mit Umfangsdichtung
DE102014114470A1 (de) 2014-10-06 2016-04-07 Witzenmann Gmbh Verfahren zum Einbinden eines metallischen flexiblen Leitungselements in eine Fluidleitung und flexibles Leitungselement
DE102014117552A1 (de) * 2014-11-28 2016-06-02 Eaton Industrial IP GmbH & Co. KG Verbindungsanordung für fluidführende Leitungen
CN104981641A (zh) * 2014-12-23 2015-10-14 梁广仁 一种薄壁软管的连接装置及其连接方法
US10458581B2 (en) * 2017-05-31 2019-10-29 Contitech Usa, Inc. Crimped vapor recovery hose fitting
US11549619B2 (en) 2019-02-28 2023-01-10 Swagelok Company Corrugated hose weld end

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7014218B2 (en) Universal fitting nipple
US7954861B2 (en) Crimped/swaged-on tubing terminations and methods
EP1851475B1 (en) A coupling
KR20190104641A (ko) 페룰을 갖는 푸시 접속 도관 피팅
JP7063620B2 (ja) 管状要素への連結用継手、配管連結体、および管状要素への継手連結方法
US3525542A (en) Tube connector
RU2718867C1 (ru) Резьбовое соединение
CA2871341A1 (en) A composite sliding gasket for high-pressure joints
JP2014518988A (ja) パイプ継手の改善
CA2682038A1 (en) Sealing fitting for stainless steel tubing
KR20180013841A (ko) 오일 파이프 및 가스 파이프와 같은 파이프용 나사산 구비 연결부
US20070013189A1 (en) Sealing fitting for stainless steel tubing
EP2592321B1 (en) A pipe coupling
KR20050086879A (ko) 유압 호스 이음쇠 및 유압 호스 이음 방법
CN101178139A (zh) 管道连接装置
JPWO2021067026A5 (ja)
CN109386671B (zh) 用于冶金设备的液压软管总成生产方法
CN113932073B (zh) 卡压接头
RU2535420C1 (ru) Концевое соединение гибкой полимерно-армированной трубы и способ присоединения штуцера к ней
CN114286910B (zh) 用于柔性软管的压接端连接
WO2015029995A1 (ja) 継手および継手付き管体の製造方法
US20060108798A1 (en) End fitting for tubular member
WO2024057587A1 (ja) 加締め爪、ホースアセンブリの製造方法、およびホースアセンブリ
CN116972249A (zh) 胶管接头
JP5934667B2 (ja) 管継手