JPWO2020219960A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020219960A5
JPWO2020219960A5 JP2021562992A JP2021562992A JPWO2020219960A5 JP WO2020219960 A5 JPWO2020219960 A5 JP WO2020219960A5 JP 2021562992 A JP2021562992 A JP 2021562992A JP 2021562992 A JP2021562992 A JP 2021562992A JP WO2020219960 A5 JPWO2020219960 A5 JP WO2020219960A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
subject
antibody
serum
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021562992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022545312A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/029930 external-priority patent/WO2020219960A1/en
Publication of JP2022545312A publication Critical patent/JP2022545312A/ja
Publication of JPWO2020219960A5 publication Critical patent/JPWO2020219960A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 対象において関節リウマチを処置する方法で使用するための、抗体を含む医薬組成物であって、該対象は、以下の:
    (a)27.9mg/Lより高いC反応性タンパク質(CRP)の血清濃度;
    (b)6.9mg/Lより高くかつ13.1mg/Lより低いCRPの血清濃度;
    (c)105.2ng/mLより高くかつ256.0ng/mLより低い血清アミロイドA(SAA)の血清濃度、もしくは11.83ng/mLより高くかつ30.08ng/mLより低いSAAの血清濃度;
    (d)77.0ng/mLより高いマトリックスメタロプロテアーゼ-3(MMP-3)の血清濃度、もしくは35.5ng/mLより高くかつ54.1ng/mLより低いMMP-3の血清濃度、もしくは154.3ng/mL未満のMMP-3の血清濃度;
    (e)180.8pg/mLより高いケモカイン(C-X-Cモチーフ)リガンド13(CXCL13)の血清濃度;
    (f)323.9pg/mL未満のCXCL13の血清濃度、もしくは98.2pg/mLより高くかつ130.6pg/mlより低いCXCL13の血清濃度;
    (g)72.0pg/mL未満のCXCL13の血清濃度かつ212.1ng/mL未満の可溶性細胞内接着分子-1(sICAM-1)の血清濃度;または
    (h)180.8pg/mLより高いCXCL13の血清濃度かつ313.7ng/mLより高いsICAM-1の血清濃度、
    を有し、
    該方法は、対象を選択すること、および該抗体の約150mg~約200mgを2週間ごとに1回対象に投与することを含み、該抗体は、配列番号1の配列を含む重鎖可変領域および配列番号2の配列を含む軽鎖可変領域を含み、ならびに該抗体は皮下投与される、上記医薬組成物。
  2. 対象は:
    (a)24週間の抗体を用いた処置の後に、ACR20、ACR50もしくはACR70;
    (b)24週間の抗体を用いた処置の後に、3.2未満のDAS28-CRPスコア;または
    (c)24週間の抗体を用いた処置の後に、患者の全般VAS、HAQ-DI、痛みVAS、SF-36 - PCSスコア、SF-36 - REドメイン、朝のこわばりVAS、もしくはRAIDスコアにおける改善、
    を達成する、
    請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 対象は中程度から重度の関節リウマチを有する、または対象は1つもしくはそれ以上のDMARDに対して不耐容であり、場合により、該DMARDはメトトレキサートである、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. 抗体は、充填済みシリンジ又は自動注射器を用いて投与される、請求項1~3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  5. 抗体は、約21mMヒスチジン、約45mMアルギニン、約0.2%(質量/体積)ポリソルベート20、および約5%(質量/体積)ショ糖を含有する、約pH6.0の水性緩衝化液剤として投与される、請求項1~4のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  6. 液剤は抗体を少なくとも約130mg/mL含む、または液剤は抗体を少なくとも約131.6mg/mL含む、または液剤は抗体を少なくとも約175mg/mL含む、請求項5に記載の医薬組成物。
  7. 抗体はサリルマブである、請求項1~6のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  8. 方法は、対象に週に6~25mgの用量でメトトレキサートを投与することをさらに含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  9. 抗体は、2週間ごとに1回150mgで対象に皮下投与される、または2週間ごとに1回200mgで対象に皮下投与される、請求項1~8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  10. 関節リウマチを有する対象が、抗体を用いた関節リウマチの有効な処置に対して増加した傾向を有するか否かを決定するインビトロ方法であって、以下の:
    (a)対象からの血清サンプルにおけるCRP濃度を測定し、ここで血清サンプルが27.9mg/Lより高いCRPの濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;
    (b)対象からの血清サンプルにおけるCRPの濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが6.9mg/Lより高くかつ13.1mg/Lより低いCRP濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;
    (c)対象からの血清サンプルにおけるSAAの濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが105.2ng/mLより高くかつ256.0ng/mLより低いSAAの濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;
    (d)対象からの血清サンプルにおいてSAA濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが11.83ng/mLより高くかつ30.08ng/mLより低いSAAの濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;(e)対象からの血清サンプルにおいてMMP-3の濃度を測定することを含み、ここで
    血清サンプルが77.0ng/mLより高いMMP-3濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;
    (f)対象からの血清サンプルにおいてMMP-3の濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが35.5ng/mLより高くかつ54.1ng/mLより低いMMP-3濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;
    (g)対象からの血清サンプルにおいてCXCL13の濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが98.2pg/mLより高いCXCL13濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;
    (h)対象からの血清サンプルにおいてCXCL13の濃度かつsICAM-1濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが72.0pg/mL未満のCXCL13濃度かつ212.1ng/mL未満のsICAM-1濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する;または
    (i)対象からの血清サンプルにおいてCXCL13の濃度かつsICAM-1濃度を測定することを含み、ここで血清サンプルが180.8pg/mLより高いCXCL13濃度かつ313.7ng/mLより高いsICAM-1濃度を有する場合、該対象は抗体を用いたRAの有効な処置に対して増加した傾向を有する、
    を含み、
    該抗体は、配列番号1の配列を含む重鎖可変領域及び配列番号2の配列を含む軽鎖可変領域を含む、上記インビトロ方法。
  11. 対象は:
    (a)24週間の抗体を用いた処置の後に、ACR20、ACR50もしくはACR70;
    (b)24週間の抗体を用いた処置の後に、3.2未満のDAS28-CRPスコア;または
    (c)24週間の抗体を用いた処置の後に、患者の全般VAS、HAQ-DI、痛みVAS、SF-36 - PCSスコア、SF-36 - REドメイン、朝のこわばりVAS、もしくはRAIDスコアにおける改善、
    を達成する、増加した傾向を有する、
    請求項10に記載のインビトロ方法。
  12. 対象は中程度から重度の関節リウマチを有する、または対象は中程度から重度の関節リウマチを有し、かつ1つもしくはそれ以上の、メトトレキサートのようなDMARDに対して不適切な応答を有していたことがある、請求項10または11に記載のインビトロ方法。
  13. 抗体はサリルマブである、請求項10~12のいずれか1項に記載のインビトロ方法。
  14. 対象は、1つ又はそれ以上のDMARDに対して不耐容であり、場合により該DMARDはメトトレキサートである、請求項10~13のいずれか1項に記載のインビトロ方法。
  15. 対象は中程度から重度の関節リウマチを有し、かつ1つまたはそれ以上のDMARDに対して不適切な応答を有していたことがあり、場合により、該DMARDはメトトレキサートである、該請求項10~14のいずれか1項に記載のインビトロ方法。
JP2021562992A 2019-04-24 2020-04-24 関節リウマチの診断及び処置の方法 Pending JP2022545312A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962837793P 2019-04-24 2019-04-24
US62/837,793 2019-04-24
EP20305193 2020-02-27
EP20305193.3 2020-02-27
PCT/US2020/029930 WO2020219960A1 (en) 2019-04-24 2020-04-24 Methods of diagnosis and treatment of rheumatoid arthritis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022545312A JP2022545312A (ja) 2022-10-27
JPWO2020219960A5 true JPWO2020219960A5 (ja) 2023-04-27

Family

ID=70736802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021562992A Pending JP2022545312A (ja) 2019-04-24 2020-04-24 関節リウマチの診断及び処置の方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20200405851A1 (ja)
EP (1) EP3959240A1 (ja)
JP (1) JP2022545312A (ja)
KR (1) KR20220088829A (ja)
CN (1) CN114651010A (ja)
AU (1) AU2020261431A1 (ja)
BR (1) BR112021021077A2 (ja)
CA (1) CA3137909A1 (ja)
CO (1) CO2021015660A2 (ja)
IL (1) IL287263A (ja)
MA (1) MA55760A (ja)
MX (1) MX2021012969A (ja)
SG (1) SG11202111742QA (ja)
TW (1) TW202106712A (ja)
WO (1) WO2020219960A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117138126B (zh) * 2023-08-30 2024-04-09 江苏恰瑞生物科技有限公司 定向清除炎症因子il-6的过滤材料及过滤柱

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215534A (en) 1991-12-02 1993-06-01 Lawrence De Harde Safety syringe system
ES2398076T3 (es) 2006-06-02 2013-03-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anticuerpos de alta afinidad contra el receptor de IL-6 humano
JO3417B1 (ar) 2010-01-08 2019-10-20 Regeneron Pharma الصيغ المستقرة التي تحتوي على الأجسام المضادة لمضاد مستقبل( interleukin-6 (il-6r
US9427531B2 (en) 2010-06-28 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Auto-injector
US9248242B2 (en) 2012-04-20 2016-02-02 Safety Syringes, Inc. Anti-needle stick safety device for injection device
US20140155827A1 (en) 2012-12-03 2014-06-05 Mylan, Inc. Medicament information system and method
JP6657089B2 (ja) * 2013-11-22 2020-03-04 サノフィ・バイオテクノロジー 関節リウマチを治療するための組成物およびこれを使用する方法
CA2961389A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 Sanofi Biotechnology Compositions for improving the health related quality of life of rheumatoid arthritis patients
CR20180465A (es) * 2016-03-07 2019-03-04 Sanofi Biotechnology Composiciones y métodos para tratar artritis reumatoide
WO2018007442A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Ablynx N.V. Treatment of il-6r related diseases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Volin et al. Fractalkine: a novel angiogenic chemokine in rheumatoid arthritis
Molina et al. Human immunodeficiency virus does not induce interleukin-1, interleukin-6, or tumor necrosis factor in mononuclear cells
KR101280273B1 (ko) 안정화된 항-b형 간염 바이러스 (hbv) 항체 제형
Saltini et al. T lymphocytes compartmentalized on the epithelial surface of the lower respiratory tract express the very late activation antigen complex VLA-1
JP2018135370A (ja) 感染性疾患を治療及び予防する組み合わせ医薬組成物及び方法
JPH07503851A (ja) 改良インターフェロン及びヒトの末梢血液白血球からのその製造方法
NZ278607A (en) Use of tnf antagonists for treating disorders involving elevated serum levels of il-6 wherein the serum levels are 500pg/ml or above
JP2018138551A (ja) 関節リウマチの治療
JP2001525816A (ja) 治療における腫瘍壊死因子アルファおよび血管内皮成長因子の抑制
JPH07106986B2 (ja) Tnfおよびil−1の作用を調節する組成物および方法
US8784812B2 (en) Methods for treating autoimmune diseases using a TACI-Ig fusion molecule
WO2021128027A1 (zh) TACI-Fc融合蛋白及其用途
Kiani et al. Downregulation of the proinflammatory cytokine response to endotoxin by pretreatment with the nontoxic lipid A analog SDZ MRL 953 in cancer patients
RU2306934C1 (ru) Способ лечения больных хроническим вирусным гепатитом c
McInnis et al. Synthesis of α-chemokines IP-10, I-TAC, and MIG are differentially regulated in human corneal keratocytes
JP2022542035A (ja) 抗pre-s1 hbv抗体を用いるhbv感染症の治療方法
Breen et al. Viral interleukin 6 stimulates human peripheral blood B cells that are unresponsive to human interleukin 6
JPWO2020219960A5 (ja)
Aukrust et al. Effects of intravenous immunoglobulin in vivo on abnormally increased tumor necrosis factor-α activity in human immunodeficiency virus type 1 infection
RU2021134061A (ru) Способы диагностики и лечения ревматоидного артрита
JP2000506839A (ja) 天然ヒトα―インターフェロンを含む薬剤組成物
JP2021528100A (ja) 抗炎症特性を有する新規タンパク質
JP2021525761A (ja) B型肝炎ウイルス感染を治療するための併用療法
Seino et al. Inhibition of autoimmune diabetes in NOD mice with serum from streptococcal preparation (OK‐432)‐injected mice
US11701408B2 (en) Treatment of immunosuppressed subjects