JPWO2020138217A1 - ワクチンアジュバントを含む製剤 - Google Patents

ワクチンアジュバントを含む製剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020138217A1
JPWO2020138217A1 JP2020563374A JP2020563374A JPWO2020138217A1 JP WO2020138217 A1 JPWO2020138217 A1 JP WO2020138217A1 JP 2020563374 A JP2020563374 A JP 2020563374A JP 2020563374 A JP2020563374 A JP 2020563374A JP WO2020138217 A1 JPWO2020138217 A1 JP WO2020138217A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preparation according
compound
weight
polyoxyethylene
ascorbic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020563374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7410883B2 (ja
Inventor
麻衣子 大仁田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Pharma Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd filed Critical Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Publication of JPWO2020138217A1 publication Critical patent/JPWO2020138217A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7410883B2 publication Critical patent/JP7410883B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

保存安定性と免疫賦活活性に優れた、ワクチンアジュバントとして有用な組成物の提供。具体的には、(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミド、スクワラン、親水性界面活性剤および親油性界面活性剤を含有する凍結乾燥製剤であって、アスコルビン酸類の抗酸化剤および賦形剤を含有することを特徴とする、保存安定性の高い凍結乾燥製剤が提供される。

Description

本発明は、ワクチンアジュバントとして有用な化合物のエマルション組成物、および当該組成物の凍結乾燥製剤に関するものである。
病原体そのものを用いるワクチンに比べ、病原体の一部の成分を抗原としたサブユニットワクチンは、化学合成や遺伝子組換え技術等により製造できることから、ワクチンの安全性および製造方法の面で優れている。しかし、一方で、サブユニットワクチンは、病原体そのものを用いる生ワクチンや不活化ワクチンに比べて免疫賦活の効能が低い傾向がある。このことから、エピトープの免疫原性を強化し、ワクチンの免疫賦活活性を向上させるために、ワクチン抗原にアジュバントを併用する予防もしくは治療方法が検討されている。
最近、TLR7アゴニスト活性を有するアジュバントとして、(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミド(以下、「化合物A」という。)が報告されている(特許文献1)。
Figure 2020138217
化合物Aは、優れたワクチンアジュバント活性を有しているが、実際哺乳動物にワクチンアジュバントとして投与するためにはエマルション等の製剤処方にすることが求められている。一般的に、エマルション製剤において、製剤の保存安定性を向上するためにアスコルビン酸系の抗酸化剤を用いることが知られているが、アスコルビン酸類の抗酸化剤が粒度分布を安定化させることは知られていない。
国際公開第2017/061532号
本発明は、保存安定性と免疫賦活活性に優れた、ワクチンアジュバントとして有用な製剤組成物を提供する。
化合物Aは、分子中にスクワレン様構造に由来する6個の不飽和結合を有している。化合物Aの製剤検討をする中で、化合物Aは、油状組成物としてスクワレンを用いる一般的なエマルション製剤の凍結乾燥製剤とした場合に、化合物Aの分子内の不飽和結合が酸化され、それにより化合物Aの含量が低下してしまうことが判明した。そこで実用可能な保存安定性の高いワクチンアジュバントの製剤処方を見出すべく発明者らは鋭意検討を行った結果、化合物Aのエマルション組成物を調製する際に油状組成物としてスクワランを用いることにより、化合物Aの酸化に対する安定性が高まることを見出した。更にアスコルビン酸類の抗酸化剤を添加することにより、保存安定性、特に化合物A自体の酸化に対する安定性だけでなく、粒度分布の安定性にも優れた製剤処方となることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の要旨は以下のとおりである。
[項1]
i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミド(以下、「化合物A」という)または製薬学的に許容されるその塩;
ii)スクワラン;
iii)アスコルビン酸エステル類(例えば、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、パルミチン酸アスコルビン酸等)、アスコルビン酸の無機塩(例えば、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム等)、およびアスコルビン酸からなる群から選択される抗酸化剤A;および
iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A、
を含有するエマルションの凍結乾燥製剤。
[項2]
更に、v)親水性界面活性剤、およびvi)親油性界面活性剤を含む、項1に記載の製剤。
[項3]
エマルションが、水中油型エマルションである、項1または2に記載の製剤。
[項4]
親水性界面活性剤が、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80等);ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油類(例えば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油10、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60等);またはポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール類(例えば、ポリオキシエチレン(42)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(54)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリオキシエチレン(124)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、ポリオキシエチレン(196)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレン(70)グリコール等)である、項2または3に記載の製剤。
[項5]
親水性界面活性剤が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、またはポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコールである、項2または3に記載の製剤。
[項6]
親水性界面活性剤が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、またはポリソルベート80である、項2または3に記載の製剤。
[項7]
親油性界面活性剤が、ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、モノラウリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、中鎖脂肪酸トリグリセリド等);グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、グリセリン脂肪酸エステル、モノステアリン酸グリセリン、モノミリスチン酸グリセリン、モノオレイン酸グリセリン、トリイソオクタン酸グリセリン等);ショ糖脂肪酸エステル類(例えば、ショ糖脂肪酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル等);またはプロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、プロピレングリコール脂肪酸エステル、モノステアリン酸プロピレングリコール等)である、項2〜6のいずれかに記載の製剤。
[項8]
親油性界面活性剤が、ソルビタン脂肪酸エステル、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、またはトリオレイン酸ソルビタンである、項2〜6のいずれかに記載の製剤。
[項9]
親油性界面活性剤が、トリオレイン酸ソルビタンである、項2〜6のいずれかに記載の製剤。
[項10]
更に、トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等);トコフェロール酢酸エステル;およびブチルヒドロキシアニソールからなる群から選択される抗酸化剤Bを含む、項1〜9のいずれかに記載の製剤。
[項11]
抗酸化剤Bが、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、およびδ-トコフェロールからなる群から選択されるトコフェロール類である、項10に記載の製剤。
[項12]
抗酸化剤Bが、α-トコフェロールである、項10に記載の製剤。
[項13]
抗酸化剤Aが、パルミチン酸アスコルビン酸、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、またはアスコルビン酸である、項1〜12のいずれかに記載の製剤。
[項14]
抗酸化剤Aが、アスコルビン酸ナトリウムまたは、アスコルビン酸カリウムである、項1〜12のいずれかに記載の製剤。
[項15]
賦形剤Aが、非還元性の糖類(例えば、スクロース、またはトレハロース);または糖アルコール類(例えば、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マルチトール、またはラクチトール)である、項1〜14のいずれかに記載の製剤。
[項16]
賦形剤Aが、スクロース、トレハロース、ソルビトール、またはキシリトールである、項1〜14のいずれかに記載の製剤。
[項17]
賦形剤Aが、スクロース、またはトレハロースである、項1〜14のいずれかに記載の製剤。
[項18]
スクワランの配合量が、化合物Aの重量の50倍〜500倍である、項1〜17のいずれかに記載の製剤。
[項19]
スクワランの配合量が、化合物Aの重量の100倍〜400倍である、項1〜17のいずれかに記載の製剤。
[項20]
スクワランの配合量が、化合物Aの重量の200倍〜300倍である、項1〜17のいずれかに記載の製剤。
[項21]
親水性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の0.5倍〜250倍である、項2〜20のいずれかに記載の製剤。
[項22]
親水性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の5倍〜100倍である、項2〜20のいずれかに記載の製剤。
[項23]
親水性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の10倍〜50倍である、項2〜20のいずれかに記載の製剤。
[項24]
親油性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の0.5倍〜250倍である、項2〜21のいずれかに記載の製剤。
[項25]
親油性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の5倍〜100倍である、項2〜22のいずれかに記載の製剤。
[項26]
親油性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の10倍〜50倍である、項2〜23のいずれかに記載の製剤。
[項27]
抗酸化剤Aの配合量が、アスコルビン酸ナトリウムの重量に換算した場合に、化合物Aの重量の0.5倍〜500倍である、項1〜26のいずれかに記載の製剤。
[項28]
抗酸化剤Aの配合量が、アスコルビン酸ナトリウムの重量に換算した場合に、化合物Aの重量の2.5倍〜250倍である、項1〜26のいずれかに記載の製剤。
[項29]
抗酸化剤Aの配合量が、アスコルビン酸ナトリウムの重量に換算した場合に、化合物Aの重量の5倍〜100倍である、項1〜26のいずれかに記載の製剤。
[項30]
賦形剤Aの配合量が、化合物Aの重量の50倍〜1000倍である、項1〜29のいずれかに記載の製剤。
[項31]
賦形剤Aの配合量が、化合物Aの重量の100倍〜750倍である、項1〜29のいずれかに記載の製剤。
[項32]
賦形剤Aの配合量が、化合物Aの重量の200倍〜625倍である、項1〜29のいずれかに記載の製剤。
[項33]
抗酸化剤Bの配合量が、化合物Aの重量の5倍〜250倍である、項10〜32のいずれかに記載の製剤。
[項34]
抗酸化剤Bの配合量が、化合物Aの重量の12.5倍〜125倍である、項10〜32のいずれかに記載の製剤。
[項35]
抗酸化剤Bの配合量が、化合物Aの重量の25倍〜50倍である、項10〜32のいずれかに記載の製剤。
[項36]
化合物Aの重量が、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0001倍〜0.65倍である、項1〜35のいずれかに記載の製剤。
[項37]
化合物Aの重量が、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0002倍〜0.35倍である、項1〜35のいずれかに記載の製剤。
[項38]
化合物Aの重量が、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0005倍〜0.065倍である、項1〜35のいずれかに記載の製剤。
[項39]
エマルション調製直後の粒子径D90値、および凍結乾燥製剤として25℃で6カ月保存後に復水したエマルションの粒子径D90値が、いずれも1000 nm以下である、項1〜38のいずれかに記載の製剤。
[項40]
凍結乾燥製剤を5℃で6か月保存した時の、不純物UK-1.02の面積百分率値における増加量が、5.0%以下である、項1〜39のいずれかに記載の製剤。
[項41]
凍結乾燥製剤を5℃で6か月保存した時の、不純物UK-1.02の面積百分率値における増加量が、1.0%以下である、項1〜39のいずれかに記載の製剤。
[項42]
項1〜41のいずれかに記載の製剤を含むワクチンアジュバント。
[項43]
項1〜41のいずれかに記載の製剤および抗原を含むワクチン。
[項44]
抗原が病原体由来の物質である、項43に記載のワクチン。
[項45]
項1〜41のいずれかに記載の製剤、および抗原を含むキット。
[項46]
i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミドまたは製薬学的に許容されるその塩;
ii)スクワラン;
iii’)トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等);および
iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A、
を含有するエマルションの凍結乾燥製剤。
[項47]
更に、v)ポリソルベート20、ポリソルベート40、またはポリソルベート80から選択される親水性界面活性剤;および
vi)ソルビタン脂肪酸エステル、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、またはトリオレイン酸ソルビタンから選択される親油性界面活性剤
を含有する、項46に記載の製剤。
[項48]
i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミドまたは製薬学的に許容されるその塩;
ii)スクワラン;
iii)アスコルビン酸エステル類(例えば、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、パルミチン酸アスコルビン酸等)、アスコルビン酸の無機塩(例えば、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム等)、およびアスコルビン酸からなる群から選択される抗酸化剤A;および
iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A、
を含有するエマルション。
[項49]
更に、v)親水性界面活性剤、およびvi)親油性界面活性剤を含む、項48に記載のエマルション。
[項50]
更に、トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等);トコフェロール酢酸エステル;およびブチルヒドロキシアニソールからなる群から選択される抗酸化剤Bを含む、項48または49に記載のエマルション。
[項51]
i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミドまたは製薬学的に許容されるその塩;
ii)スクワラン;
iii’)トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等);および
iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A、
を含有するエマルション。
本発明により、抗原に対する特異的免疫反応をさらに増強することができ、かつ保存安定性の高いワクチンアジュバント製剤を提供することが可能となった。
本発明の製剤は、化合物A、スクワラン、アスコルビン酸類の抗酸化剤Aおよび賦形剤Aを含有するエマルションの凍結乾燥製剤である。凍結乾燥前のエマルション製剤および凍結乾燥製剤を復水したエマルション製剤も本発明に含まれる。
本発明の製剤において、活性成分として含有する化合物Aは、フリー体であっても、その製薬学的に許容される酸付加塩又は塩基付加塩であってもよい。酸付加塩としては、例えば無機又は有機酸(塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸又はマレイン酸等)との酸付加塩等が挙げられる。塩基付加塩としては、例えばナトリウム塩もしくはカリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩等が挙げられる。また、本発明における化合物Aまたはその製薬学的に許容される塩は、水和物および溶媒和物の形で存在することもあるので、それらの化合物も本発明における化合物Aまたはその製薬学的に許容される塩に含まれる。それらの詳細および製造法については、特許文献1に記載されており、化合物Aまたはその製薬学的に許容される塩は、例えば、特許文献1に記載の方法に従って製造することができる。
本発明の製剤において、化合物Aの含量は、化合物Aのフリー体の含量として記載している。よって、化合物Aが、その製薬学的に許容される塩として用いられる場合の含量は、化合物Aの重量に塩の重量を加えた重量に換算して算出される。
本発明のエマルションとは、水中油型のエマルション又は油中水型のエマルションを意味する。好ましくは水中油型エマルションである。油状組成物と水性溶液の割合(重量比)として好ましくは、1:99〜15:85であり、より好ましくは、2:98〜10:90であり、更に好ましくは3:97〜9:91であり、更により好ましくは4:96〜7:93である。本発明のエマルション製剤において、化合物Aは、油状組成物の中に溶解して存在している。
本発明の凍結乾燥製剤とは、本発明のエマルション製剤における水を凍結乾燥条件下にて除去した製剤を意味する。凍結乾燥製剤の重量に対して2倍〜20倍の重量の注射用水を用いて復水することによって、エマルション製剤とする事ができる。
本明細書における親水性界面活性剤とは、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80等);ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油類(例えば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油10、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60等);ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール類(例えば、ポリオキシエチレン(42)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(54)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリオキシエチレン(124)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、ポリオキシエチレン(196)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレン(70)グリコール等)が挙げられる。好ましくはポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコールであり、更に好ましくはポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート80であり、特に好ましくはポリソルベート80である。
本発明の製剤における親水性界面活性剤の含量としては、化合物Aの重量の0.5倍〜250倍であり、好ましくは5倍〜100倍であり、更に好ましくは、10倍〜50倍である。
本明細書における親油性界面活性剤とは、ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、モノラウリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、中鎖脂肪酸トリグリセリド等);グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、グリセリン脂肪酸エステル、モノステアリン酸グリセリン、モノミリスチン酸グリセリン、モノオレイン酸グリセリン、トリイソオクタン酸グリセリン等);ショ糖脂肪酸エステル類(例えば、ショ糖脂肪酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル等);プロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、プロピレングリコール脂肪酸エステル、モノステアリン酸プロピレングリコール等)が挙げられる。好ましくはソルビタン脂肪酸エステル、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、またはトリオレイン酸ソルビタンであり、更に好ましくはトリオレイン酸ソルビタンである。
本発明の製剤における親油性界面活性剤の配合量としては、化合物Aの重量の0.5倍〜250倍であり、好ましくは5倍〜100倍であり、更に好ましくは、10倍〜50倍である。
本発明の製剤における油状組成物としては、スクワランが用いられる。本製剤処方の検討において、エマルション製剤における油状組成物として一般的なスクワレンを用いた場合と比べて、スクワランを用いた場合に化合物Aの酸化に対する安定性が高まることから、本製剤処方においては油状組成物としてスクワランが好ましい。スクワランの配合量としては、化合物Aの重量の50倍〜500倍であり、好ましくは100倍〜400倍であり、更に好ましくは、200倍〜300倍である。
本明細書における抗酸化剤Aとは、アスコルビン酸エステル類(例えば、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、パルミチン酸アスコルビン酸等);アスコルビン酸の無機塩(例えば、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム等);アスコルビン酸等が挙げられる。好ましくはパルミチン酸アスコルビン酸、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸であり、更に好ましくはアスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カリウムである。
本発明の製剤における抗酸化剤Aの含量としては、アスコルビン酸ナトリウムに換算して、すなわち抗酸化剤Aであるアスコルビン酸誘導体のアスコルビン酸について、アスコルビン酸ナトリウムに重量的に換算した含量が化合物Aの重量の0.5倍〜500倍であり、好ましくは2.5倍〜250倍であり、更に好ましくは、5倍〜100倍である。
本明細書における賦形剤Aとは、非還元性の糖類または糖アルコール類(ただし、マンニトールは除く)等が挙げられる。好ましくは非還元性の糖類(例えば、スクロース、トレハロース;または糖アルコール類(例えば、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マルチトール、またはラクチトール)であり、更に好ましくはスクロース、トレハロース、ソルビトール、キシリトールであり、更により好ましくはスクロース、トレハロースであり、特に好ましくはスクロースである。
本発明の製剤における賦形剤Aの含量としては、化合物Aの重量の50倍〜1000倍であり、好ましくは100倍〜750倍であり、更に好ましくは、200倍〜625倍である。
本明細書における抗酸化剤Bとは、トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等);トコフェロール酢酸エステル;ブチルヒドロキシアニソール等が挙げられる。好ましくはα-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロールであり、更に好ましくはα-トコフェロールである。
本発明の製剤における抗酸化剤Bの含量としては、化合物Aの重量の5倍〜250倍であり、好ましくは12.5倍〜125倍であり、更に好ましくは20倍〜50倍であり、更により好ましくは25倍〜50倍である。
本発明の凍結乾燥製剤は、エマルションをバイアルに充填し、凍結乾燥機を用いて、通常の製造条件で凍結乾燥を行うことにより製造することができる。製造条件は特に規定はないが、具体的には、例えば、-40℃付近で凍結させた後、庫内を真空に減圧し、同時に、庫内の温度を-20℃に上昇させて10〜80時間程度乾燥させた上で、庫内の温度を25℃に上昇させて10〜30時間程度乾燥させる条件等が挙げられる。
本発明の製剤の一つの態様として、
i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミド(以下、「化合物A」という)または製薬学的に許容されるその塩;
ii)スクワラン;
iii)アスコルビン酸エステル類(例えば、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、パルミチン酸アスコルビン酸等)、アスコルビン酸の無機塩(例えば、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム等)、およびアスコルビン酸からなる群から選択される抗酸化剤A;
iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A;
v)親水性界面活性剤;および
vi)親油性界面活性剤
を含有するエマルションの凍結乾燥製剤が挙げられる。
本発明の製剤の別の態様として、
i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミド(以下、「化合物A」という)または製薬学的に許容されるその塩;
ii)スクワラン;
iii)アスコルビン酸エステル類(例えば、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、パルミチン酸アスコルビン酸等)、アスコルビン酸の無機塩(例えば、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム等)、およびアスコルビン酸からなる群から選択される抗酸化剤A;
iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A;
v)ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80等);ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油類(例えば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油10、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60等);ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール類(例えば、ポリオキシエチレン(42)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(54)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリオキシエチレン(124)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、ポリオキシエチレン(196)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレン(70)グリコール等)等の親水性界面活性剤;
vi)ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、モノラウリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、中鎖脂肪酸トリグリセリド等);グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、グリセリン脂肪酸エステル、モノステアリン酸グリセリン、モノミリスチン酸グリセリン、モノオレイン酸グリセリン、トリイソオクタン酸グリセリン等);ショ糖脂肪酸エステル類(例えば、ショ糖脂肪酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル等);プロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、プロピレングリコール脂肪酸エステル、モノステアリン酸プロピレングリコール等)等の親油性界面活性剤;および
iii’)トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等)、トコフェロール酢酸エステル、およびブチルヒドロキシアニソールからなる群から選択される抗酸化剤B
を含有するエマルションの凍結乾燥製剤が挙げられる。
本発明の製剤の別の態様として、抗酸化剤としてiii)の抗酸化剤Aは含有せず、iii’)トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等)を含有する凍結乾燥製剤が挙げられる。トコフェロール類として好ましくは、α-トコフェロールである。
当該製剤におけるトコフェロールの含量としては、化合物Aの重量の5倍〜250倍であり、好ましくは12.5倍〜125倍であり、更に好ましくは20倍〜50倍であり、更により好ましくは25倍〜50倍である。
当該処方において、更なる抗酸化剤として、チオ硫酸ナトリウムまたはブチルヒドロキシアニソール等を含んでいてもよい。
本発明の製剤における化合物Aの重量としては、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0001倍〜0.65倍であり、好ましくは0.0002倍〜0.35倍であり、更に好ましくは、0.0005倍〜0.065倍である。
本発明の製剤における油滴の粒子径D90値としては、製造工程中のエマルションの粒子径D90値が1000 nm以下、好ましくは、300 nm以下である。また、凍結乾燥製剤として保存した後に復水したエマルションの油滴の粒子径D90値として好ましくは、5℃または25℃で6カ月保存後に復水したエマルションの油滴の粒子径D90値が、1000 nm以下である。
本発明の製剤において、油滴の粒子径D90値は、エマルションに含有される油滴粒子の粒度分布を表す代表値の一つであり、散乱強度基準による90%粒子径を意味する。一般に、粒子径D90値は、動的光散乱式粒度分布測定装置、レーザー回折式粒度測定装置、画像処理式粒度分布測定装置等を用いて測定し、算出される。本明細書における粒子径D90値は、動的光散乱式粒度分布測定装置:Zetasizer Nano ZS(マルバーン社)を用いて測定した際の値を意味する。
本発明の製剤において、不純物UK-1.02は、高速液体クロマトグラフを用いた類縁物質の評価において検出される代表的な不純物の一つである。Phenyl-Hexylカラム(Waters製Xselect CSH Phenyl-Hexyl XP Column、4.6 mm×75 mm、2.5μm、型番:186006134)を用いて、純水、アセトニトリル、メタノール、トリフルオロ酢酸を用いた逆相系高速液体クロマトグラフィー法により、化合物Aとして0.4〜2μg相当量を注入し、220 nmの波長で分光学的に測定した際に、化合物Aの1.02倍の溶出時間に検出される不純物を意味する。測定条件の詳細は以下の通りである。
移動相A:0.1% トリフルオロ酢酸水溶液
移動相B: 0.06% トリフルオロ酢酸を含むアセトニトリル/メタノール混液(8:2)
送液条件:
Figure 2020138217

流速: 毎分0.5 mL
カラム温度: 40℃付近の一定温度
本発明の製剤の保存安定性としては、本発明の凍結乾燥製剤を5℃で6か月保存した後の不純物UK-1.02の面積百分率値における増加量が、保存開始時の5.0%以下であり、好ましくは1.0%以下である。なお、面積百分率値は実測値で比較している。
本発明の製剤は、調製した水中油型エマルションを乳化後に無菌ろ過フィルターを用いて無菌ろ過を行い、凍結乾燥した状態で保存される。無菌ろ過をする際に、目詰まり等を避け効率よくろ過するために、粒子径D90値が1000 nm以下である事が望ましい。
本発明の製剤は、復水した後のエマルションの粒子径等が変化しない範囲で、他の添加剤を含有することができる。また、投与時に、復水した後のエマルションの粒子径等が変化しない範囲で、ワクチン抗原を含む製剤と混合して投与する事ができる。本発明の製剤とワクチン抗原との混合方法や混合比は特に限定されないが、例えば、復水したエマルション製剤と、等容量のワクチン抗原を含む製剤を、バイアル中で転倒混和することによって混合することができる。
本発明の製剤と混合して投与されるワクチン抗原として、特に限定はないが、例えば、抗原タンパク質又は該抗原タンパク質に由来する抗原ペプチド(部分ペプチド)、さらにこれらと担体との複合体が挙げられる。ワクチン抗原の具体例として、1)癌免疫療法のための腫瘍抗原タンパク質又は腫瘍抗原ペプチド、2)感染症予防ワクチンの有効成分等が挙げられる。上記担体とは、抗原タンパク質もしくは抗原ペプチドを化学的及び/又は物理的に結合させる物質であり、例えば、タンパク質や脂質等が挙げられる。
本発明の製剤は、化合物Aを含む凍結乾燥製剤およびワクチン抗原を含むキットとして提供する事ができる。
本発明の製剤は、投与時に凍結乾燥製剤の重量の2倍〜20倍の注射用水で復水し、更にワクチン抗原を含む製剤と混合して投与する事ができる。本発明の製剤の一回当たりの投与量は、化合物Aの重量として1 ng〜250 mg、好ましくは1 ng〜50 mgである。同時に投与するワクチン抗原の種類や投与される対象の年齢等によって異なるが、一回投与であってもよく、一回または複数回、追加投与されてもよい。
本発明によれば、以下の試験例で示すように、保存安定性を示した。
以下、本発明を実施例、参考例、比較例、試験例等により説明するが、本発明はこれらにより何ら限定されるものではない。
スクワランとして「スクワラン(和光純薬製)」、「スクワラン(岸本特殊肝油工業所製)」又は「スクワラン(マルハニチロ製)」を用い、スクワレンとして「スクワレン(和光純薬製)」、「スクワレン(岸本特殊肝油工業所製)」又は「スクワレン(マルハニチロ製)」を用い、アスコルビン酸ナトリウムとしては「アスコルビン酸ナトリウム(和光純薬製)」又は「L-アスコルビン酸ナトリウム(協和ファーマケミカル製)」を用い、α-トコフェロールとして「α-トコフェロール(三菱ケミカルフーズ製)」又は「all-rac-α-Tocopherol EMPROVE(登録商標) ESSENTIAL Ph Eur,BP,USP,E 307(メルク製)」を用い、トリオレイン酸ソルビタンとして「Span85(シグマアルドリッチ製)」、「レオドール SP-O30V(花王製)」又は「Span85(CRODA製)」を用い、ポリソルベート80として「PS80(GS)(日油製)」、「Polysorbate 80(HX2)(日油製)」、「Tween 80(メルク製)」又は「Tween 80 HP-LQ-(HM)(CRODA製)」、スクロースとして「スクロース(ナカライテスク製)」又は「Sucrose low in endotoxins suitable for use as excipient EMPROVE(登録商標) exp Ph Eur,BP,JP,NF(メルク製)」を用い、注射用水として「大塚注射用蒸留水(大塚製薬工場製)」、パルミチン酸アスコルビン酸、ブチルヒドロキシアニソール及びチオ硫酸ナトリウムとして和光純薬製のものを使用した。
〔凍結乾燥組成物の調製〕
〔実施例1〜16、比較例1〜3〕
化合物Aを表1〜4の組成となるように油性成分(実施例1〜9及び15においてはスクワラン、トリオレイン酸ソルビタン及びα-トコフェロール、実施例10〜13においてはスクワラン及びトリオレイン酸ソルビタン、実施例14においては、スクワラン、トリオレイン酸ソルビタン、α-トコフェロール及びパルミチン酸アスコルビン酸、実施例16においてはスクワラン、トリオレイン酸ソルビタン、α-トコフェロール及びブチルヒドロキシアニソール、比較例1〜3においてはスクワレン、トリオレイン酸ソルビタン及びα-トコフェロール)に溶解させた。表1〜4の組成となるように注射用水に水性成分(実施例1〜3、14及び16においてはスクロース及びポリソルベート80、実施例4〜13においてはスクロース、ポリソルベート80及びアスコルビン酸ナトリウム、実施例15においてはスクロース、ポリソルベート80及びチオ硫酸ナトリウム)を溶解後、上記油性組成物を加えて予備混合を行い、超高圧乳化分散機を用いて乳化分散させた。0.2μmの滅菌フィルターを通してろ過した後、ガラス製バイアルに1 mLずつ充填し、凍結乾燥した。窒素ガスで復圧後、ゴム栓で密封し、凍結乾燥組成物である実施例1〜16及び比較例1〜3を得た。
Figure 2020138217

Figure 2020138217

Figure 2020138217

Figure 2020138217
〔試験例1〕製造工程中の粒子径の評価
凍結乾燥組成物の製造工程において、乳化後で凍結乾燥前のエマルションに含有される油滴粒子の粒度分布を下記の方法により測定した。
注射用水を用いてエマルションを10倍に希釈し、動的光散乱式粒度分布測定装置(Zetasizer Nano ZS)を用いて、散乱強度基準の90%粒子径(D90)を測定した。実施例1〜16および比較例1〜3のD90(nm)を表5に示す。
Figure 2020138217
〔試験例2〕安定性評価(1)
調製した凍結乾燥組成物について、開始時及び5℃及び25℃の恒温庫内で6箇月間保存後の粒度分布を下記の方法により測定した。
実施例1〜16および比較例1〜3で調整した凍結乾燥組成物1バイアルに1 mLの注射用水を加えて復水後、復水後の薬液100μLをマイクロピペットを用いて採取し、900μLの注射用水と混合後、動的光散乱式粒度分布測定装置(Zetasizer Nano ZS)を用いて、散乱強度基準の90%粒子径(D90)を測定した。保存前後の実施例1〜16および比較例1〜3のD90(nm)を表6に示す。
Figure 2020138217

試験結果より、アスコルビン酸類の抗酸化剤を含む実施例4〜14の処方においては、5℃及び25℃の恒温庫内で6箇月間保存後の粒度分布が、保存開始時の値から変化が少なく、粒度分布の安定性が高い処方であると言える。
〔試験例3〕安定性評価(2)
調製した凍結乾燥組成物について、開始時及び5℃の恒温庫内で6箇月間保存後の不純物量(Uk-1.02の面積百分率値)を下記の方法により測定した。
Phenyl-Hexylカラム(Waters製Xselect CSH Phenyl-Hexyl XP Column、4.6 mm×75 mm、2.5μm、型番:186006134)を用いて、純水、アセトニトリル、メタノール、トリフルオロ酢酸を用いた逆相系高速液体クロマトグラフィー法により、化合物Aとして0.4〜2μg相当量を注入し、220 nmの波長で分光学的に検出した。測定条件の詳細を以下に示す。
移動相A:0.1% トリフルオロ酢酸水溶液
移動相B: 0.06% トリフルオロ酢酸を含むアセトニトリル/メタノール混液(8:2)
送液条件:
Figure 2020138217

流速: 毎分0.5 mL
カラム温度: 40℃付近の一定温度
本法で測定したピーク面積及び溶出時間を用い、化合物Aの1.02倍の溶出時間に検出される不純物ピーク(Uk-1.02)の面積百分率値を以下の式により算出した。
Uk-1.02の面積百分率値(%)=Uk-1.02のピーク面積/類縁物質及び化合物Aの総ピーク面積×100
保存前後の実施例1〜16および比較例1〜3の不純物ピーク(Uk-1.02)の面積百分率値(%)を表7に示す。
Figure 2020138217

試験結果より、アスコルビン酸類の抗酸化剤を含む実施例4〜14の処方においては、5℃の恒温庫内で6箇月間保存後の不純物の値(Uk-1.02の面積百分率値)が低く、保存安定性が高い処方であると言える。また、油性成分としてスクワランを含有する実施例1〜3の処方と、油性成分としてスクワレンを含有する比較例1〜3の処方を比較すると、油性成分としてスクワランを含有する処方の方が不純物の値(Uk-1.02の面積百分率値)が低い事から、スクワランが化合物1の抗酸化安定性に寄与しており、スクワランを含有する処方は保存安定性が高い処方であると言える。
これらの実施例、参考例、比較例、試験例等により、本発明の製剤は保存安定性が高い事から、ワクチンアジュバント製剤として用いられる。

Claims (45)

  1. i)(4E,8E,12E,16E,20E)-N-{2-[{4-[(2-アミノ-4-{[(3S)-1-ヒドロキシヘキサン-3-イル]アミノ}-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル]ベンジル}(メチル)アミノ]エチル}-4,8,12,17,21,25-ヘキサメチルヘキサコサ-4,8,12,16,20,24-ヘキサエンアミド(以下、「化合物A」という)または製薬学的に許容されるその塩;
    ii)スクワラン;
    iii)アスコルビン酸エステル類(例えば、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、パルミチン酸アスコルビン酸等)、アスコルビン酸の無機塩(例えば、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム等)、およびアスコルビン酸からなる群から選択される抗酸化剤A;および
    iv)非還元性の糖類および糖アルコール類(ただしマンニトールは除く)からなる群から選択される賦形剤A、
    を含有するエマルションの凍結乾燥製剤。
  2. 更に、v)親水性界面活性剤、およびvi)親油性界面活性剤を含む、請求項1に記載の製剤。
  3. エマルションが、水中油型エマルションである、請求項1または2に記載の製剤。
  4. 親水性界面活性剤が、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80等);ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油類(例えば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油10、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60等);またはポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール類(例えば、ポリオキシエチレン(42)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(54)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリオキシエチレン(124)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、ポリオキシエチレン(196)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレン(70)グリコール等)である、請求項2または3に記載の製剤。
  5. 親水性界面活性剤が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、またはポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコールである、請求項2または3に記載の製剤。
  6. 親水性界面活性剤が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、またはポリソルベート80である、請求項2または3に記載の製剤。
  7. 親油性界面活性剤が、ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、モノラウリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、中鎖脂肪酸トリグリセリド等);グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、グリセリン脂肪酸エステル、モノステアリン酸グリセリン、モノミリスチン酸グリセリン、モノオレイン酸グリセリン、トリイソオクタン酸グリセリン等);ショ糖脂肪酸エステル類(例えば、ショ糖脂肪酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル等);またはプロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、プロピレングリコール脂肪酸エステル、モノステアリン酸プロピレングリコール等)である、請求項2〜6のいずれかに記載の製剤。
  8. 親油性界面活性剤が、ソルビタン脂肪酸エステル、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、またはトリオレイン酸ソルビタンである、請求項2〜6のいずれかに記載の製剤。
  9. 親油性界面活性剤が、トリオレイン酸ソルビタンである、請求項2〜6のいずれかに記載の製剤。
  10. 更に、トコフェロール類(例えば、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等);トコフェロール酢酸エステル;およびブチルヒドロキシアニソールからなる群から選択される抗酸化剤Bを含む、請求項1〜9のいずれかに記載の製剤。
  11. 抗酸化剤Bが、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、およびδ-トコフェロールからなる群から選択されるトコフェロール類である、請求項10に記載の製剤。
  12. 抗酸化剤Bが、α-トコフェロールである、請求項10に記載の製剤。
  13. 抗酸化剤Aが、パルミチン酸アスコルビン酸、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、またはアスコルビン酸である、請求項1〜12のいずれかに記載の製剤。
  14. 抗酸化剤Aが、アスコルビン酸ナトリウムまたは、アスコルビン酸カリウムである、請求項1〜12のいずれかに記載の製剤。
  15. 賦形剤Aが、非還元性の糖類(例えば、スクロース、またはトレハロース);または糖アルコール類(例えば、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マルチトール、またはラクチトール)である、請求項1〜14のいずれかに記載の製剤。
  16. 賦形剤Aが、スクロース、トレハロース、ソルビトール、またはキシリトールである、請求項1〜14のいずれかに記載の製剤。
  17. 賦形剤Aが、スクロース、またはトレハロースである、請求項1〜14のいずれかに記載の製剤。
  18. スクワランの配合量が、化合物Aの重量の50倍〜500倍である、請求項1〜17のいずれかに記載の製剤。
  19. スクワランの配合量が、化合物Aの重量の100倍〜400倍である、請求項1〜17のいずれかに記載の製剤。
  20. スクワランの配合量が、化合物Aの重量の200倍〜300倍である、請求項1〜17のいずれかに記載の製剤。
  21. 親水性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の0.5倍〜250倍である、請求項2〜20のいずれかに記載の製剤。
  22. 親水性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の5倍〜100倍である、請求項2〜20のいずれかに記載の製剤。
  23. 親水性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の10倍〜50倍である、請求項2〜20のいずれかに記載の製剤。
  24. 親油性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の0.5倍〜250倍である、請求項2〜21のいずれかに記載の製剤。
  25. 親油性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の5倍〜100倍である、請求項2〜22のいずれかに記載の製剤。
  26. 親油性界面活性剤の配合量が、化合物Aの重量の10倍〜50倍である、請求項2〜23のいずれかに記載の製剤。
  27. 抗酸化剤Aの配合量が、アスコルビン酸ナトリウムの重量に換算した場合に、化合物Aの重量の0.5倍〜500倍である、請求項1〜26のいずれかに記載の製剤。
  28. 抗酸化剤Aの配合量が、アスコルビン酸ナトリウムの重量に換算した場合に、化合物Aの重量の2.5倍〜250倍である、請求項1〜26のいずれかに記載の製剤。
  29. 抗酸化剤Aの配合量が、アスコルビン酸ナトリウムの重量に換算した場合に、化合物Aの重量の5倍〜100倍である、請求項1〜26のいずれかに記載の製剤。
  30. 賦形剤Aの配合量が、化合物Aの重量の50倍〜1000倍である、請求項1〜29のいずれかに記載の製剤。
  31. 賦形剤Aの配合量が、化合物Aの重量の100倍〜750倍である、請求項1〜29のいずれかに記載の製剤。
  32. 賦形剤Aの配合量が、化合物Aの重量の200倍〜625倍である、請求項1〜29のいずれかに記載の製剤。
  33. 抗酸化剤Bの配合量が、化合物Aの重量の5倍〜250倍である、請求項10〜32のいずれかに記載の製剤。
  34. 抗酸化剤Bの配合量が、化合物Aの重量の12.5倍〜125倍である、請求項10〜32のいずれかに記載の製剤。
  35. 抗酸化剤Bの配合量が、化合物Aの重量の25倍〜50倍である、請求項10〜32のいずれかに記載の製剤。
  36. 化合物Aの重量が、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0001倍〜0.65倍である、請求項1〜35のいずれかに記載の製剤。
  37. 化合物Aの重量が、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0002倍〜0.35倍である、請求項1〜35のいずれかに記載の製剤。
  38. 化合物Aの重量が、化合物Aを含まない凍結乾燥物の重量の0.0005倍〜0.065倍である、請求項1〜35のいずれかに記載の製剤。
  39. エマルション調製直後の粒子径D90値、および凍結乾燥製剤として25℃で6カ月保存後に復水したエマルションの粒子径D90値が、いずれも1000 nm以下である、請求項1〜38のいずれかに記載の製剤。
  40. 凍結乾燥製剤を5℃で6か月保存した時の、不純物UK-1.02の面積百分率値における増加量が、5.0%以下である、請求項1〜39のいずれかに記載の製剤。
  41. 凍結乾燥製剤を5℃で6か月保存した時の、不純物UK-1.02の面積百分率値における増加量が、1.0%以下である、請求項1〜39のいずれかに記載の製剤。
  42. 請求項1〜41のいずれかに記載の製剤を含むワクチンアジュバント。
  43. 請求項1〜41のいずれかに記載の製剤および抗原を含むワクチン。
  44. 抗原が病原体由来の物質である、請求項43に記載のワクチン。
  45. 請求項1〜41のいずれかに記載の製剤、および抗原を含むキット。
JP2020563374A 2018-12-26 2019-12-25 ワクチンアジュバントを含む製剤 Active JP7410883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018242614 2018-12-26
JP2018242614 2018-12-26
PCT/JP2019/050947 WO2020138217A1 (ja) 2018-12-26 2019-12-25 ワクチンアジュバントを含む製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020138217A1 true JPWO2020138217A1 (ja) 2021-11-11
JP7410883B2 JP7410883B2 (ja) 2024-01-10

Family

ID=71128695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020563374A Active JP7410883B2 (ja) 2018-12-26 2019-12-25 ワクチンアジュバントを含む製剤

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20220072126A1 (ja)
EP (1) EP3903810A4 (ja)
JP (1) JP7410883B2 (ja)
KR (1) KR20210107770A (ja)
CN (1) CN113194986A (ja)
AU (1) AU2019413182A1 (ja)
BR (1) BR112021011495A8 (ja)
CA (1) CA3121613A1 (ja)
EA (1) EA202191786A1 (ja)
IL (1) IL284249A (ja)
MX (1) MX2021007849A (ja)
PH (1) PH12021551359A1 (ja)
SG (1) SG11202105787QA (ja)
WO (1) WO2020138217A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115666632A (zh) * 2020-03-27 2023-01-31 帕斯公司 疟疾传播阻断疫苗
US20230241194A1 (en) * 2020-06-29 2023-08-03 Michael Theisen Pre-erythrocytic malaria vaccines

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001151699A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Nippon Surfactant Kogyo Kk 動物用ワクチンのオイルアジュバント
US20030215497A1 (en) * 1998-05-07 2003-11-20 Ribi Immunochem Research, Inc. Adjuvant composition and methods for its use
WO2012124631A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 一般財団法人化学及血清療法研究所 シトルリンを含有するアジュバント組成物
WO2017061532A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 大日本住友製薬株式会社 ピリミジン化合物
WO2018181420A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 大日本住友製薬株式会社 ワクチンアジュバント製剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020022272A1 (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 インフルエンザワクチンを含む組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030215497A1 (en) * 1998-05-07 2003-11-20 Ribi Immunochem Research, Inc. Adjuvant composition and methods for its use
JP2001151699A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Nippon Surfactant Kogyo Kk 動物用ワクチンのオイルアジュバント
WO2012124631A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 一般財団法人化学及血清療法研究所 シトルリンを含有するアジュバント組成物
WO2017061532A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 大日本住友製薬株式会社 ピリミジン化合物
WO2018181420A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 大日本住友製薬株式会社 ワクチンアジュバント製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP7410883B2 (ja) 2024-01-10
EA202191786A1 (ru) 2021-11-03
EP3903810A1 (en) 2021-11-03
US20220072126A1 (en) 2022-03-10
EP3903810A4 (en) 2022-12-14
WO2020138217A1 (ja) 2020-07-02
MX2021007849A (es) 2021-08-11
AU2019413182A1 (en) 2021-06-17
BR112021011495A2 (pt) 2021-08-31
SG11202105787QA (en) 2021-06-29
PH12021551359A1 (en) 2021-11-22
IL284249A (en) 2021-08-31
CA3121613A1 (en) 2020-07-02
CN113194986A (zh) 2021-07-30
KR20210107770A (ko) 2021-09-01
BR112021011495A8 (pt) 2022-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4994039B2 (ja) 脂溶性または疎水性化合物の送達に有用なミセル系
JP5753157B2 (ja) 親水性薬剤の自己マイクロエマルジョン化経口医薬組成物およびその調製方法
TWI490216B (zh) 用作c型肝炎病毒蛋白酶抑制劑之醫藥組合物
TWI478921B (zh) 醫藥調配物
JP2006501134A (ja) 高い生物学的利用能を有する、経口活性タキサン誘導体の医薬組成物
EP1097721B1 (en) Oil-based adjuvant vaccine
JP7410883B2 (ja) ワクチンアジュバントを含む製剤
CN1128671A (zh) 含环孢菌素的软胶囊组合物
KR101590072B1 (ko) 두타스테라이드를 포함하는 자가유화 약물전달 시스템용 조성물
JP2003500454A (ja) 実質的にオイルフリーのシクロスポリン組成物
KR20190005183A (ko) 풀베스트란트 제제 및 그의 사용 방법
AU2016349408A1 (en) Improved formulations of Levosimendan for intravenous administration as infusion or injection and of infusion concentrate
US8481589B2 (en) Taxoid-based compositions
KR101767296B1 (ko) 활성제로서 페닐아미노피리미딘 유도체를 포함하는 제제
JP2007515425A (ja) 医薬組成物
WO2005102369A1 (ja) 細菌細胞壁骨格成分を含有する製剤
CA2584622A1 (en) Pharmaceutical formulation for increasing solubility of 10-hydroxycamptothecin compounds in non-aqueous polar solvents
CN101199479A (zh) 一种药用亚微乳剂及其制备方法
OA20241A (en) Preparation including vaccine adjuvant.
KR101859200B1 (ko) 모노아세틸디아실글리세롤 화합물의 경구 투여용 조성물 및 고형 제제
IL274433B1 (en) Fulvestrant formulations and methods of using them
JP2023520376A (ja) マラリア伝搬阻止ワクチン
JP2006509785A (ja) ビフェニルジメチルジカルボン酸の経口用マイクロエマルション組成物
KR20080028412A (ko) Nsaid의 니트로옥시유도체의 약제학적 제제
KR20210128940A (ko) 자가나노유화 약물전달시스템을 이용한 니클로사마이드 함유 경구 투여용 조성물 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7410883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150