JPWO2020121419A1 - 電力用半導体素子の駆動回路、およびそれを用いた電力用半導体モジュール - Google Patents
電力用半導体素子の駆動回路、およびそれを用いた電力用半導体モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020121419A1 JPWO2020121419A1 JP2020558847A JP2020558847A JPWO2020121419A1 JP WO2020121419 A1 JPWO2020121419 A1 JP WO2020121419A1 JP 2020558847 A JP2020558847 A JP 2020558847A JP 2020558847 A JP2020558847 A JP 2020558847A JP WO2020121419 A1 JPWO2020121419 A1 JP WO2020121419A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power semiconductor
- semiconductor element
- circuit
- voltage
- turn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 321
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 93
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 71
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/60—Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
- H02P29/68—Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive based on the temperature of a drive component or a semiconductor component
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0009—Devices or circuits for detecting current in a converter
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0012—Control circuits using digital or numerical techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0048—Circuits or arrangements for reducing losses
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0048—Circuits or arrangements for reducing losses
- H02M1/0054—Transistor switching losses
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/08—Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/5387—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
- H02M7/53871—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/024—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
- H02P29/027—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an over-current
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/082—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
- H03K17/0828—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in composite switches
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K2017/0806—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage against excessive temperature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
Abstract
Description
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る電力用半導体素子の駆動回路100の構成例を示す図である。
電力用半導体素子1は、電源VCCと、基準電位(GND)との間に配置される。電力用半導体素子1の制御端子は、ノードND1と接続する。以下の説明では、制御端子をゲートと記載することもある。また、コレクタ端子を第1の主電極、エミッタ端子を第2の主電極と記載することもある。
ゲート指令用演算回路9は、反転回路23の出力信号と、ゲート指令31との論理演算を行う。ゲート指令用演算回路9は、AND回路で構成される。ゲート指令用演算回路9の出力信号GSは、ターンオン用スイッチ5の制御端子と第1のターンオフ用スイッチ7の制御端子に入力される。ターンオン用スイッチ5と第1のターンオフ用スイッチ7とは相補的に動作する。たとえば、図1に示すように、ターンオン用スイッチ5は、NPNトランジスタで構成され、第1のターンオフ用スイッチ7は、PNPトランジスタで構成される。
電力用半導体素子1をオフ動作する際、電力用半導体素子1が異常状態のときには、第1のスイッチングオフ回路3が動作し、電力用半導体素子1が正常状態のときには、第1のスイッチングオフ回路3と第2のスイッチングオフ回路10とが相補的に動作する。より詳しくは、電力用半導体素子1がオフ動作する際、電力用半導体素子1が正常状態のときには、第1のスイッチングオフ回路3、第2のスイッチングオフ回路10、第1のスイッチングオフ回路3の順に動作する。以下、より具体的に説明する。
図4は、実施の形態2に係る電力用半導体素子の駆動回路200の構成例を示す図である。
図5は、実施の形態3に係る電力用半導体素子の駆動回路300の構成例を示す図である。
図6は、実施の形態3の変形例に係る電力用半導体素子の駆動回路301の構成例を示す図である。
図7は、実施の形態4に係る電力用半導体素子の駆動回路400の構成例を示す図である。
図8は、実施の形態5に係る電力用半導体素子の駆動回路500の構成例を示す図である。
実施の形態5では、電力用半導体素子1のゲート電荷量をゲート電流検出器28で検出した信号を積分することによって取得した。本変形例では、第1のターンオフ用ゲート抵抗8の両端電圧を検出することによってオフゲート電流に相当する電圧信号を検出し、その信号を積分することによって、電力用半導体素子1のゲート端子から流出するゲート電荷量を得る。
電力用半導体素子1のゲート端子から流出するゲート電流の積分値は、電力用半導体素子1のゲート電荷量に相当することから、積分器26で得られる電力用半導体素子1のターンオフ動作時に流出したゲート電荷量の大きさを表わす値を有する信号を動作期間設定信号16および異常状態検出信号18とする。
実施の形態1〜5では、異常状態を短絡状態とした。実施の形態6では異常状態を過電流状態とする。
実施の形態6では主電極間電圧検出器27から出力される検出信号DT1を動作期間設定信号16としたが、本実施の形態では、実施の形態5の変形例と同様に電力用半導体素子1のゲート電荷量を表わす値を有する信号を動作期間設定信号16とする。
電力用半導体素子1のゲート電流の積分値は、電力用半導体素子1のゲート電荷量に相当することから、積分器26で得られる電力用半導体素子1のターンオフ動作時に流出したゲート電荷量の大きさを表わす値を有する信号を動作期間設定信号16とする。
実施の形態8では、異常状態を過熱状態とする。
実施の形態8では主電極間電圧検出器27から出力される検出信号DT1を動作期間設定信号16としたが、本実施の形態では、実施の形態5の変形例および実施の形態7と同様に電力用半導体素子1のゲート電荷量を表わす値を有する信号を動作期間設定信号16とする。
電力用半導体素子1のゲート電流の積分値は、電力用半導体素子1のゲート電荷量に相当することから、積分器26で得られる電力用半導体素子1のターンオフ動作時に流出したゲート電荷量の大きさを表わす値を有する信号を動作期間設定信号16とする。
本実施の形態は、上述した実施の形態1〜9にかかる電力用半導体素子の駆動回路を電力変換装置に適用したものである。本発明は特定の電力変換装置に限定されるものではないが、以下、実施の形態10として、三相のインバータに本発明を適用した場合について説明する。
Claims (14)
- 制御端子と第1の主電極と第2の主電極とを含む電力用半導体素子を駆動する駆動回路であって、
前記電力用半導体素子をオフにするための第1のスイッチングオフ回路および第2のスイッチングオフ回路を備え、
前記第2のスイッチングオフ回路のインピーダンスは、前記第1のスイッチングオフ回路のインピーダンスよりも低く、
前記電力用半導体素子がターンオフする際に、前記電力用半導体素子が異常状態のときには、前記第1のスイッチングオフ回路のみが動作し、前記電力用半導体素子が正常状態のときには、前記第1のスイッチングオフ回路と前記第2のスイッチングオフ回路とが相補的に動作する、電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子がターンオフする際に、前記電力用半導体素子が正常状態のときには、前記第1のスイッチングオフ回路、前記第2のスイッチングオフ回路、前記第1のスイッチングオフ回路の順に動作する、請求項1に記載の電力用半導体素子の駆動回路。
- 前記第1のスイッチングオフ回路は、
前記電力用半導体素子の前記制御端子と基準電位の間に、第1のターンオフ用ゲート抵抗と、第1のターンオフ用スイッチと含み、
前記第2のスイッチングオフ回路は、
前記電力用半導体素子の前記制御端子と基準電位の間に、第2のターンオフ用ゲート抵抗と、第2のターンオフ用スイッチと、電圧源とを含み、
前記電圧源の高電位側の端子が前記基準電位と接続され、
前記第1のターンオフ用ゲート抵抗の抵抗値は、前記第2のターンオフ用ゲート抵抗の抵抗値よりも大きい、請求項2記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記第1のスイッチングオフ回路は、
前記電力用半導体素子の前記制御端子と基準電位の間に、第1のターンオフ用ゲート抵抗と、第1のターンオフ用スイッチと、第1の電圧源を含み、
前記第1の電圧源の高電位側の端子が前記基準電位と接続され、
前記第2のスイッチングオフ回路は、
前記電力用半導体素子の前記制御端子と前記基準電位の間に、第2のターンオフ用ゲート抵抗と、第2のターンオフ用スイッチと、第2の電圧源とを含み、
前記第2の電圧源の高電位側の端子が前記基準電位と接続され、
前記第1のターンオフ用ゲート抵抗の抵抗値は、前記第2のターンオフ用ゲート抵抗の抵抗値よりも大きく、かつ前記第1の電圧源の電圧の大きさは、前記第2の電圧源の電圧の大きさよりも小さい、請求項2記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記第1のスイッチングオフ回路は、
前記電力用半導体素子の前記制御端子と基準電位の間に、第1のターンオフ用ゲート抵抗と、第1のターンオフ用スイッチと、第1の電圧源とを含み、
前記第1の電圧源の高電位側の端子が前記基準電位と接続され、
前記第2のスイッチングオフ回路は、
前記電力用半導体素子の前記制御端子と前記基準電位の間に、第2のターンオフ用ゲート抵抗と、第2のターンオフ用スイッチと、第2の電圧源とを含み、
前記第2の電圧源の高電位側の端子が前記第1の電圧源の低電位側と接続され、
前記第1のターンオフ用ゲート抵抗の抵抗値は、前記第2のターンオフ用ゲート抵抗の抵抗値よりも大きい、請求項2記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記第2のスイッチングオフ回路は、
前記第2のスイッチングオフ回路が動作する期間を設定する動作期間設定部と、
前記電力用半導体素子の異常状態を検出する異常状態検出部と、
前記動作期間設定部の出力と前記異常状態検出部の出力との論理演算を実行する論理演算回路とを含み、前記論理演算回路の出力が、前記第2のターンオフ用スイッチの制御端子と接続する、請求項3〜5のいずれか1項に記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧を検出し、前記主電極間電圧を表わす値を有する動作期間設定信号を出力する主電極間電圧検出器を備え、
前記動作期間設定部は、
前記動作期間設定信号と、第1の基準電圧とを比較する第1の比較器と、
前記第1の比較器の出力を受けるワンショットパルス回路とを含み、前記ワンショットパルス回路の出力が前記論理演算回路に送られ、
前記第1の基準電圧は、予め定められた第1の電圧よりも大きく、かつ予め定められた第2の電圧よりも低く、
前記第1の電圧は、前記電力用半導体素子の導通状態における前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧であり、
前記第2の電圧は、前記電力用半導体素子が遮断状態にあるときの前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧である、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧を検出し、前記主電極間電圧を表わす値を有する動作期間設定信号を出力する主電極間電圧検出器を備え、
前記動作期間設定部は、
前記動作期間設定信号と、第2の基準電圧とを比較する第2の比較器と、
前記動作期間設定信号と、第3の基準電圧とを比較する第3の比較器と、
前記第2の比較器の出力と前記第3の比較器の出力の論理積を出力する論理積回路とを含み、前記論理積回路の出力が前記論理演算回路に送られ、
前記第2の基準電圧は、前記電力用半導体素子の導通状態における前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧であり、
前記第3の基準電圧は、前記電力用半導体素子が遮断状態にあるときの前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧である、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の制御端子から流出するゲート電流を検出するゲート電流検出部と、
前記ゲート電流検出部の出力信号を積分し、前記電力用半導体素子の制御端子から流出するゲート電荷量を表わす値を有する動作期間設定信号を出力する積分器とを備え、
前記動作期間設定部は、
前記動作期間設定信号と、第4の基準電圧とを比較する第4の比較器と、
前記第4の比較器の出力を受けるワンショットパルス回路とを含み、前記ワンショットパルス回路の出力が前記論理演算回路に送られ、
前記第4の基準電圧は、予め定められた第3の電圧よりも大きく、かつ予め定められた第4の電圧よりも低く、
前記第3の電圧は、前記電力用半導体素子のターンオフする際に、前記電力用半導体素子のゲート電圧が一定値に到達するまでに流出されたゲート電荷量に対応する電圧の絶対値であり、
前記第4の電圧は、前記電力用半導体素子が遮断状態にあるときまでに流出されたゲート電荷量に対応する電圧の絶対値である、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の前記第1の主電極と前記第2の主電極の間の主電極間電圧を検出し、前記主電極間電圧を表わす値を有する異常状態検出信号を出力する主電極間電圧検出器を備え、
前記異常状態検出部は、
前記異常状態検出信号と、第5の基準電圧とを比較する第5の比較器を含み、
前記第5の比較器の比較結果に基づき、前記電力用半導体素子が短絡状態にあるか否かを検出する、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の制御端子から流出するゲート電流を検出するゲート電流検出部と、
前記ゲート電流検出部の出力信号を積分し、前記電力用半導体素子の制御端子から流出するゲート電荷量を表わす値を有する異常状態検出信号を出力する積分器とを備え、
前記異常状態検出部は、
前記異常状態検出信号と、第6の基準電圧とを比較する第6の比較器を含み、
前記第6の比較器の比較結果に基づき、前記電力用半導体素子が短絡状態にあるか否かを検出する、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の主電極間を流れる電流の大きさを検出し、前記電流の大きさを表わす値を有する異常状態検出信号を出力する電流検出部を備え、
前記異常状態検出部は、
前記異常状態検出信号と、第7の基準電圧とを比較する第7の比較器を含み、
前記第7の比較器の比較結果に基づき、前記電力用半導体素子が過電流状態にあるか否かを検出する、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 前記電力用半導体素子の温度を検出し、前記温度を表わす値を有する異常状態検出信号を出力する温度検出部を備え、
前記異常状態検出部は、
前記異常状態検出信号と、第8の基準電圧とを比較する第8の比較器を含み、
前記第8の比較器の比較結果に基づき、前記電力用半導体素子が過熱状態にあるか否かを検出する、請求項6記載の電力用半導体素子の駆動回路。 - 電力用半導体素子と、
前記電力用半導体素子を駆動するための請求項1〜13のいずれか1項に記載の電力用半導体素子の駆動回路とを備える電力用半導体モジュール。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/045559 WO2020121419A1 (ja) | 2018-12-11 | 2018-12-11 | 電力用半導体素子の駆動回路、およびそれを用いた電力用半導体モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020121419A1 true JPWO2020121419A1 (ja) | 2021-09-30 |
JP7341163B2 JP7341163B2 (ja) | 2023-09-08 |
Family
ID=71075984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020558847A Active JP7341163B2 (ja) | 2018-12-11 | 2018-12-11 | 電力用半導体素子の駆動回路、およびそれを用いた電力用半導体モジュール |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11404953B2 (ja) |
JP (1) | JP7341163B2 (ja) |
CN (1) | CN113169659B (ja) |
WO (1) | WO2020121419A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11437905B2 (en) * | 2019-05-16 | 2022-09-06 | Solaredge Technologies Ltd. | Gate driver for reliable switching |
WO2024100706A1 (ja) * | 2022-11-07 | 2024-05-16 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体素子の駆動回路および電力変換装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1032976A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Fuji Electric Co Ltd | 自己消弧形半導体素子の駆動回路 |
JP2001197724A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Fuji Electric Co Ltd | 電力用半導体素子のゲート駆動回路 |
JP2012034079A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Fuji Electric Co Ltd | 絶縁ゲート型デバイスの駆動回路 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4356248B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2009-11-04 | 株式会社デンソー | 半導体スイッチング素子駆動回路 |
JP2002095239A (ja) | 2000-09-11 | 2002-03-29 | Toshiba Corp | 自己消弧型素子のゲート制御回路 |
JP3883925B2 (ja) * | 2002-07-30 | 2007-02-21 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体素子の駆動回路 |
JP4770304B2 (ja) * | 2005-07-12 | 2011-09-14 | 富士電機株式会社 | 半導体素子のゲート駆動回路 |
JP2009071956A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | ゲート駆動回路 |
JP5069259B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2012-11-07 | 三菱電機株式会社 | 半導体回路装置 |
JP2014117112A (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Hitachi Power Semiconductor Device Ltd | 半導体制御装置及び電力変換装置 |
WO2014136252A1 (ja) * | 2013-03-08 | 2014-09-12 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2015023654A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | 株式会社デンソー | 半導体素子の電流検出装置 |
JP6076223B2 (ja) * | 2013-09-05 | 2017-02-08 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体素子の駆動回路 |
JP5700145B2 (ja) * | 2014-02-07 | 2015-04-15 | 富士電機株式会社 | 絶縁ゲート型デバイスの駆動回路 |
JP6617571B2 (ja) * | 2016-01-14 | 2019-12-11 | 富士電機株式会社 | 半導体スイッチング素子のゲート駆動回路 |
-
2018
- 2018-12-11 JP JP2020558847A patent/JP7341163B2/ja active Active
- 2018-12-11 US US17/290,996 patent/US11404953B2/en active Active
- 2018-12-11 WO PCT/JP2018/045559 patent/WO2020121419A1/ja active Application Filing
- 2018-12-11 CN CN201880100001.XA patent/CN113169659B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1032976A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Fuji Electric Co Ltd | 自己消弧形半導体素子の駆動回路 |
JP2001197724A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Fuji Electric Co Ltd | 電力用半導体素子のゲート駆動回路 |
JP2012034079A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Fuji Electric Co Ltd | 絶縁ゲート型デバイスの駆動回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020121419A1 (ja) | 2020-06-18 |
US11404953B2 (en) | 2022-08-02 |
CN113169659A (zh) | 2021-07-23 |
US20220045596A1 (en) | 2022-02-10 |
JP7341163B2 (ja) | 2023-09-08 |
CN113169659B (zh) | 2023-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6735900B2 (ja) | 半導体装置、および、電力変換システム | |
JP6351736B2 (ja) | 自己消弧型半導体素子の短絡保護回路 | |
US8531212B2 (en) | Drive circuit for voltage-control type of semiconductor switching device | |
JP6617571B2 (ja) | 半導体スイッチング素子のゲート駆動回路 | |
US7948276B2 (en) | Gate driver circuit, switch assembly and switch system | |
CN110401335B (zh) | 驱动电路、功率模块以及电力变换系统 | |
JP7087371B2 (ja) | 半導体装置およびパワーモジュール | |
US9692406B2 (en) | Power device drive circuit | |
JP5056405B2 (ja) | スイッチング装置 | |
JP4971603B2 (ja) | 電圧駆動型半導体スイッチング素子の駆動方法 | |
JP7341163B2 (ja) | 電力用半導体素子の駆動回路、およびそれを用いた電力用半導体モジュール | |
JP4321491B2 (ja) | 電圧駆動型半導体素子の駆動装置 | |
JP6717380B2 (ja) | 半導体モジュール、及び半導体モジュールに使われるスイッチング素子のチップ設計方法 | |
JP5298557B2 (ja) | 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動装置 | |
WO2023062745A1 (ja) | 電力用半導体素子の駆動回路、電力用半導体モジュール、および電力変換装置 | |
JP6758486B2 (ja) | 半導体素子の駆動装置および電力変換装置 | |
JP6622405B2 (ja) | インバータ駆動装置 | |
WO2022044123A1 (ja) | 電力用半導体素子の駆動制御回路、電力用半導体モジュール、および電力変換装置 | |
JP6865910B1 (ja) | 電力用半導体素子の駆動調整回路、パワーモジュール、および電力変換装置 | |
US20240313763A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2022121034A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2023136689A (ja) | スイッチング素子の駆動回路及びインテリジェントパワーモジュール | |
JP2005328609A (ja) | 電圧駆動型半導体素子の駆動回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210401 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7341163 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |