JPWO2020067303A1 - ショベル、情報処理装置 - Google Patents

ショベル、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020067303A1
JPWO2020067303A1 JP2020549361A JP2020549361A JPWO2020067303A1 JP WO2020067303 A1 JPWO2020067303 A1 JP WO2020067303A1 JP 2020549361 A JP2020549361 A JP 2020549361A JP 2020549361 A JP2020549361 A JP 2020549361A JP WO2020067303 A1 JPWO2020067303 A1 JP WO2020067303A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end attachment
attachment
excavator
arm
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020549361A
Other languages
English (en)
Inventor
圭二 本田
圭二 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Publication of JPWO2020067303A1 publication Critical patent/JPWO2020067303A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/437Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like providing automatic sequences of movements, e.g. linear excavation, keeping dipper angle constant
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/205Remotely operated machines, e.g. unmanned vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

より容易にショベルに装着されているエンドアタッチメントを推定し、エンドアタッチメントが交換されても、交換後のエンドアタッチメントの重量に合わせたアタッチメントの動作制御を実現可能な技術を提供する。本発明の一実施形態に係るショベルは、ブーム4と、ブーム4の先端に取り付けられるアーム5と、アーム5の先端に取り付けられるエンドアタッチメント6と有する作業アタッチメントと、エンドアタッチメント6を撮像可能な撮像装置S6を備え、撮像装置S6から出力される画像情報に基づき、エンドアタッチメント6の種類に関する情報を取得し、当該情報に基づき、作業アタッチメントの応答特性、又は、作業アタッチメントの操作内容を補正する。

Description

本開示は、ショベルに関する。
例えば、距離センサ等を用いて、作業アタッチメントの先端に取り付けられているエンドアタッチメントを認識し、サイズや重量等の装着されているアタッチメントに関する情報を取得する技術が知られている(特許文献1等参照)。
特開2017−157016号公報
しかしながら、距離センサ等を用いると構成が複雑化し、コストの上昇等を招来する可能性がある。
そこで、上記課題に鑑み、より容易にショベルに装着されているエンドアタッチメントを推定し、エンドアタッチメントが交換されても、交換後のエンドアタッチメントに合わせたアタッチメントの動作制御を実現可能な技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本開示の一実施形態では、
ブームと、前記ブームの先端に取り付けられるアームと、前記アームの先端に取り付けられるエンドアタッチメントと有する作業アタッチメントと、
前記エンドアタッチメントを撮像可能な撮像装置と、を備え、
前記撮像装置から出力される画像情報に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得し、当該情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容を補正する、
ショベルが提供される。
また、本開示の他の実施形態では、
ブームと、前記ブームの先端に取り付けられるアームと、前記アームの先端に取り付けられるエンドアタッチメントと有する作業アタッチメントと、
前記作業アタッチメントを駆動する油圧シリンダを備え、
前記油圧シリンダの圧力の測定値に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得し、当該情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容を補正する、
ショベルが提供される。
また、本開示の更に他の実施形態では、
ショベルに取り付けられる作業アタッチメントに含まれるエンドアタッチメントが映っている画像情報を取得し、画像情報に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得すると共に、当該情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容に関する制御パラメータを生成し、前記ショベルに送信する、
情報処理装置が提供される。
上述の実施形態によれば、より容易にショベルに装着されているエンドアタッチメントを推定し、エンドアタッチメントが交換されても、交換後のエンドアタッチメントの重量に合わせたアタッチメントの動作制御を実現可能な技術を提供することができる。
ショベルの側面図である。 ショベルの構成の一例を示すブロック図である。 ショベルの構成の他の例を示すブロック図である。 ショベル管理システムの構成の一例を示すブロック図である。
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。
[ショベルの概要]
まず、図1を参照して、本実施形態に係るショベル100の概要について説明をする。
図1は、本実施形態に係るショベル100の側面図である。
本実施形態に係るショベル100は、下部走行体1と、旋回機構2を介して旋回自在に下部走行体1に搭載される上部旋回体3と、アタッチメント(作業アタッチメントの一例)としてのブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6と、オペレータが搭乗するキャビン10を備える。以下、ショベル100の前方は、ショベル100を上部旋回体3の旋回軸に沿って真上から平面視(以下、単に「平面視」と称する)で見たときに、上部旋回体3に対して、アタッチメントが延出する方向(以下、単に「アタッチメントの延出方向」と称する)に対応する。また、ショベル100の左方及び右方は、それぞれ、ショベル100を平面視で見たときに、キャビン10内のオペレータの左方及び右方に対応する。
下部走行体1は、例えば、左右一対のクローラを含み、それぞれのクローラが走行油圧モータ1L,1R(図2、図3参照)で油圧駆動されることにより、ショベル100を走行させる。
上部旋回体3は、旋回油圧モータ2A(図2、図3参照)で駆動されることにより、下部走行体1に対して旋回する。
ブーム4は、上部旋回体3の前部中央に俯仰可能に枢着され、ブーム4の先端には、アーム5が上下回動可能に枢着され、アーム5の先端には、エンドアタッチメント6が上下回動可能に枢着される。
エンドアタッチメント6は、ショベル100の作業内容に応じて、適宜交換可能な態様で、アーム5の先端に取り付けられている。エンドアタッチメント6は、例えば、図1に示すように、バケットである。また、エンドアタッチメント6は、例えば、攪拌機等、バケット以外であってもよい。また、エンドアタッチメント6は、クイックカップリングを介して、アーム5と取り付けられてもよい。
ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6は、それぞれ、油圧アクチュエータとしてのブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9によりそれぞれ油圧駆動される。
キャビン10は、オペレータが搭乗する操縦室であり、上部旋回体3の前部左側に搭載される。
ショベル100は、キャビン10に搭乗するオペレータ(以下、便宜的に「搭乗オペレータ」)の操作に応じて、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6等の被駆動要素を動作させる。
また、ショベル100は、所定の外部装置(例えば、後述の管理装置200)から受信される遠隔操作信号に応じて、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6等の動作要素(被駆動要素)を動作させてもよい。即ち、ショベル100は、遠隔操作されてもよい。ショベル100が遠隔操作される場合、キャビン10の内部は、無人状態であってよい。
また、ショベル100は、キャビン10の搭乗オペレータの操作や外部装置のオペレータ(以下、便宜的に「遠隔オペレータ」)の遠隔操作の内容に依らず、自動で油圧アクチュエータを動作させてもよい。これにより、ショベル100は、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6等の被駆動要素の少なくとも一部を自動で動作させる機能(以下、「自動運転機能」)を実現する。以下、搭乗オペレータ及び遠隔オペレータを包括的にオペレータと称する場合がある。
自動運転機能には、搭乗オペレータの操作や遠隔操作オペレータの遠隔操作に応じて、操作対象の被駆動要素(油圧アクチュエータ)以外の被駆動要素(油圧アクチュエータ)を自動で動作させる機能(いわゆる「半自動運機能」)が含まれてよい。また、自動運転機能には、搭乗オペレータの操作や遠隔オペレータの遠隔操作がない前提で、複数の被駆動要素(油圧アクチュエータ)の少なくとも一部を自動で動作させる機能(いわゆる「完全自動運転機能」)が含まれてよい。ショベル100において、完全自動運転機能が有効な場合、キャビン10の内部は無人状態であってよい。また、自動運転機能には、ショベル100の周囲の作業者等の人のジェスチャをショベル100が認識し、認識されるジェスチャの内容に応じて、複数の被駆動要素(油圧アクチュエータ)の少なくとも一部を自動で動作させる機能(「ジェスチャ操作機能」)が含まれてよい。また、半自動運転機能や完全自動運転機能やジェスチャ操作機能には、自動運転の対象の被駆動要素(油圧アクチュエータ)の動作内容が予め規定されるルールに従って自動的に決定される態様が含まれてよい。また、半自動運転機能や完全自動運転機能やジェスチャ操作機能には、ショベル100が自律的に各種の判断を行い、その判断結果に沿って、自律的に自動運転の対象の被駆動要素(油圧アクチュエータ)の動作内容が決定される態様(いわゆる「自律運転機能」)が含まれてもよい。
[ショベルの構成]
次に、図1に加えて、図2、図3を参照して、ショベル100の具体的な構成について説明する。
図2は、本実施形態に係るショベル100の構成の一例を示すブロック図である。図3は、本実施形態に係るショベル100の構成の他の例を示すブロック図である。
尚、図中において、機械的動力ラインは二重線、高圧油圧ラインは実線、パイロットラインは破線、電気駆動・制御ラインは点線でそれぞれ示される。
本実施形態に係るショベル100の油圧駆動系は、上述の如く、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6のそれぞれを油圧駆動する走行油圧モータ1L,1R、旋回油圧モータ2A、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9等の油圧アクチュエータを含む。また、本実施形態に係るショベル100の油圧駆動系は、エンジン11と、レギュレータ13と、メインポンプ14と、コントロールバルブ17とを含む。
エンジン11は、油圧駆動系におけるメイン動力源であり、例えば、上部旋回体3の後部に搭載される。具体的には、エンジン11は、後述するコントローラ30による直接或いは間接的な制御下で、予め設定される目標回転数で一定回転し、メインポンプ14及びパイロットポンプ15を駆動する。エンジン11は、例えば、軽油を燃料とするディーゼルエンジンである。
レギュレータ13は、メインポンプ14の吐出量を制御する。例えば、レギュレータ13は、コントローラ30からの制御指令に応じて、メインポンプ14の斜板の角度(以下、「傾転角」)を調節する。
メインポンプ14は、例えば、エンジン11と同様、上部旋回体3の後部に搭載され、高圧油圧ラインを通じてコントロールバルブ17に作動油を供給する。メインポンプ14は、上述の如く、エンジン11により駆動される。メインポンプ14は、例えば、可変容量式油圧ポンプであり、上述の如く、コントローラ30による制御下で、レギュレータ13により斜板の傾転角が調節されることによりピストンのストローク長が調整され、吐出流量(吐出圧)が制御される。
コントロールバルブ17は、例えば、上部旋回体3の中央部に搭載され、搭乗オペレータによる操作装置26に対する操作内容や遠隔オペレータによる遠隔操作の内容に応じて、油圧アクチュエータの制御を行う油圧制御装置である。コントロールバルブ17は、上述の如く、高圧油圧ラインを介してメインポンプ14と接続され、メインポンプ14から供給される作動油を、オペレータの操作内容に応じて、油圧アクチュエータ(走行油圧モータ1L,1R、旋回油圧モータ2A、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9)に選択的に供給する。具体的には、コントロールバルブ17は、メインポンプ14から油圧アクチュエータのそれぞれに供給される作動油の流量と流れる方向を制御する制御弁を含む。
本実施形態に係るショベル100の操作系は、パイロットポンプ15と、操作装置26と、シャトル弁32を含む。
パイロットポンプ15は、例えば、上部旋回体3の後部に搭載され、パイロットライン25を介して操作装置26等にパイロット圧を供給する。パイロットポンプ15は、例えば、固定容量式油圧ポンプであり、上述の如く、エンジン11により駆動される。
操作装置26は、キャビン10の操縦席付近に設けられ、搭乗オペレータが各種動作要素(下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、エンドアタッチメント6等)の操作を行うための操作入力手段である。換言すれば、操作装置26は、搭乗オペレータがそれぞれの動作要素を駆動する油圧アクチュエータ(即ち、走行油圧モータ1L,1R、旋回油圧モータ2A、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、エンドアタッチメントシリンダ9等)の操作を行うための操作入力手段である。
図2、図3に示すように、操作装置26は、例えば、パイロットライン25及びパイロットライン25から分岐されるパイロットライン25Aを通じてパイロットポンプ15から供給される作動油を利用する油圧パイロット式である。操作装置26は、パイロットポンプ15から供給される作動油を利用して、操作装置26に対する操作内容に応じたパイロット圧をその二次側のパイロットライン27に出力する。パイロットライン27は、直接、コントロールバルブ17に接続されるパイロットライン27Aを含む。これにより、コントロールバルブ17には、操作装置26における各種動作要素の一部(例えば、下部走行体1及び上部旋回体3)に関する操作内容に応じたパイロット圧が直接入力される。また、パイロットライン27は、シャトル弁32を介してコントロールバルブ17に関接的に接続されるパイロットライン27Bを含む。これにより、コントロールバルブ17には、操作装置26における各種動作要素の残りの一部(例えば、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6)に関する操作内容に応じたパイロット圧が、シャトル弁32を介して、間接的に、入力されうる。そのため、コントロールバルブ17は、搭乗オペレータ等の操作装置26に対する操作内容に応じた、それぞれの油圧アクチュエータの動作を実現することができる。
また、操作装置26は、例えば、操作内容に応じた電気信号(以下、「操作信号」)を出力する電気式であってもよい。この場合、パイロットライン27及びシャトル弁32は省略され、比例弁31から出力される作動油は、シャトル弁32を介さずに、直接、コントロールバルブ17に供給される。操作装置26から出力される操作信号は、例えば、コントローラ30に取り込まれ、コントローラ30は、操作信号に応じて、操作装置26の操作内容に応じた制御信号を後述の比例弁31に出力する。これにより、比例弁31から操作装置26の操作内容に応じたパイロット圧がコントロールバルブ17に供給される。そのため、コントロールバルブ17は、搭乗オペレータ等の操作装置26に対する操作内容に応じた、それぞれの油圧アクチュエータの動作を実現することができる。
操作装置26は、例えば、ブーム4(ブームシリンダ7)、アーム5(アームシリンダ8)、エンドアタッチメント6(エンドアタッチメントシリンダ9)、及び上部旋回体3(旋回油圧モータ2A)のそれぞれを操作するレバー装置を含む。また、操作装置26は、例えば、下部走行体1の左右のクローラ(走行油圧モータ1L,1R)のそれぞれを操作するペダル装置或いはレバー装置を含む。
尚、パイロットライン27は、全て、シャトル弁32を介してコントロールバルブ17に接続されてもよい。つまり、操作装置26における全ての動作要素に関する操作内容に対応するパイロット圧は、シャトル弁32を介して、コントロールバルブ17に入力される態様であってもよい。
シャトル弁32は、2つの入口ポートと1つの出口ポートを有し、2つの入口ポートに入力されたパイロット圧のうちの高い方のパイロット圧を有する作動油を出口ポートに出力させる。シャトル弁32は、2つの入口ポートのうちの一方が操作装置26(具体的には、操作装置26に含まれる上述のレバー装置或いはペダル装置)に接続され、他方が比例弁31に接続される。シャトル弁32の出口ポートは、パイロットラインを通じて、コントロールバルブ17内の対応する制御弁(具体的には、シャトル弁32の一方の入口ポートに接続される上述のレバー装置或いはペダル装置の操作対象である油圧アクチュエータに対応する制御弁)のパイロットポートに接続される。例えば、ショベル100は、ブーム4(ブームシリンダ7)、アーム5(アームシリンダ8)、及びエンドアタッチメント6(エンドアタッチメントシリンダ9)を操作するレバー装置のそれぞれに対応するシャトル弁32を含む。この場合、これらのシャトル弁32の出口ポートは、それぞれ、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9のそれぞれに対応する制御弁に接続される。そのため、これらのシャトル弁32は、それぞれ、操作装置26(レバー装置)が生成するパイロット圧と比例弁31が生成するパイロット圧のうちの高い方を、対応する制御弁のパイロットポートに作用させることができる。つまり、後述するコントローラ30は、比例弁31から操作装置26(レバー装置)から出力される二次側のパイロット圧よりも高いパイロット圧を出力させることにより、搭乗オペレータの操作装置26に対する操作に依らず、対応する制御弁を制御し、アタッチメント(ブーム4、アーム5、及び、エンドアタッチメント6の少なくとも一つ)の動作を自動で制御することができる。
尚、下部走行体1を操作対象とするレバー装置或いはペダル装置についても、その二次側のパイロットライン27がシャトル弁32を介してコントロールバルブ17の対応する制御弁に接続されてもよい。上部旋回体3を操作対象とするレバー装置についても同様である。これにより、コントローラ30は、アタッチメントの場合と同様、搭乗オペレータの操作装置26に対する操作に依らず、対応する制御弁を制御し、下部走行体1や上部旋回体3の動作を制御することができる。
本実施形態に係るショベル100の制御系は、図2に示すように、コントローラ30と、操作圧センサ29と、比例弁31と、ブーム姿勢センサS1と、アーム姿勢センサS2と、エンドアタッチメント姿勢センサS3と、機体傾斜センサS4と、旋回状態センサS5と、撮像装置S6と、ブームボトム圧センサS7Bと、ブームロッド圧センサS7Rと、アームボトム圧センサS8Bと、アームロッド圧センサS8Rと、エンドアタッチメントボトム圧センサS9Bと、エンドアタッチメントロッド圧センサS9Rと、リリーフ弁V7B,V7Rとを含む。また、本実施形態に係るショベル100の制御系は、図3に示すように、リリーフ弁V7B,V7Rの代わりに、リリーフ弁V8B,V8Rを含んでもよい。また、本実施形態に係るショベル100は、リリーフ弁V7B,V7Rとリリーフ弁V8B,V8Rとの双方を含んでもよい。
コントローラ30は、ショベル100の駆動制御を行う。コントローラ30は、その機能が任意のハードウェア、或いは、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせにより実現されてよい。例えば、コントローラ30は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等のメモリ装置、ROM(Read Only Memory)等の不揮発性の補助記憶装置、及び各種入出力用のインタフェース装置等を含むマイクロコンピュータを中心に構成されてよい。コントローラ30は、例えば、不揮発性の補助記憶装置等にインストールされる一以上のプログラムをCPU上で実行することにより実現される機能部として、エンドアタッチメント推定部301と、マシンコントロール制御部302と、安定化制御部303を含む。
尚、コントローラ30の機能の一部は、他のコントローラ(制御装置)により実現されてもよい。即ち、コントローラ30の機能は、複数のコントローラにより分散される態様で実現されてもよい。
操作圧センサ29は、操作装置26の二次側(パイロットライン27A,27B)のパイロット圧、即ち、操作装置26におけるそれぞれの動作要素(油圧アクチュエータ)の操作状態に対応するパイロット圧を検出する。操作圧センサ29による操作装置26における下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6等に関する操作状態に対応するパイロット圧の検出信号は、コントローラ30に取り込まれる。
比例弁31は、パイロットライン25から分岐し、シャトル弁32に接続されるパイロットライン25Bに設けられ、その流路面積(作動油が通流可能な断面積)を変更可能に構成されている。これにより、比例弁31は、パイロットライン25及びパイロットライン25Bを通じて供給されるパイロットポンプの作動油を利用して、所定のパイロット圧を二次側に出力し、シャトル弁32の他方の入力ポートに作用させることができる。例えば、上述の如く、ブーム4(ブームシリンダ7)、アーム5、(アームシリンダ8)、及びエンドアタッチメント6(エンドアタッチメントシリンダ9)のそれぞれに対応するシャトル弁32が設けられる場合、シャトル弁32ごとに、対応する比例弁31が設けられる。比例弁31は、コントローラ30から入力される制御指令に応じて動作する。これにより、コントローラ30は、搭乗オペレータにより操作装置26(具体的には、上述のレバー装置)が操作されていない場合であっても、パイロットポンプ15が吐出する作動油を、比例弁31及びシャトル弁32を介して、コントロールバルブ17内のアタッチメント(ブーム4、アーム5、或いは、エンドアタッチメント6)の動作に対応する制御弁のパイロットポートに供給させることができる。
例えば、コントローラ30は、外部装置から受信される遠隔操作信号に応じて、比例弁31に遠隔操作の内容に応じた制御指令を出力してよい。これにより、遠隔操作の内容に応じたパイロット圧が、比例弁31からシャトル弁32を介してコントロールバルブ17に供給される。そのため、コントロールバルブ17は、遠隔操作信号に対応する遠隔操作の内容に応じた、それぞれの油圧アクチュエータの動作を実現することができる。
また、例えば、コントローラ30は、操作装置26の操作内容や遠隔操作信号に対応する遠隔操作の内容に依らず、自動運転機能に対応する制御指令を比例弁31に出力してよい。これにより、自動運転機能に対応するパイロット圧が、比例弁31からシャトル弁32を介してコントロールバルブ17に供給される。そのため、コントロールバルブ17は、自動運転機能に対応するそれぞれの油圧アクチュエータの動作を実現することができる。
ブーム姿勢センサS1は、ブーム4に取り付けられ、ブーム4の上部旋回体3に対する姿勢角度、具体的には、俯仰角度(以下、「ブーム角度」)を検出する。ブーム姿勢センサS1は、例えば、側面視において、上部旋回体3の旋回平面に対してブーム4の両端の支点を結ぶ直線が成す角度を検出する。ブーム姿勢センサS1は、例えば、ロータリエンコーダ、加速度センサ、角加速度センサ、6軸センサ、IMU(Inertial Measurement Unit:慣性計測装置)等を含んでよく、以下、アーム姿勢センサS2、エンドアタッチメント姿勢センサS3、機体傾斜センサS4についても同様である。ブーム姿勢センサS1によるブーム角度に対応する検出信号は、コントローラ30に取り込まれる。
アーム姿勢センサS2は、アーム5に取り付けられ、アーム5のブーム4に対する姿勢角度、具体的には、回動角度(以下、「アーム角度」)を検出する。アーム姿勢センサS2は、例えば、側面視において、ブーム4の両端の支点を結ぶ直線に対してアーム5の両端の支点を結ぶ直線が成す角度を検出する。アーム姿勢センサS2によるアーム角度に対応する検出信号は、コントローラ30に取り込まれる。
エンドアタッチメント姿勢センサS3は、エンドアタッチメント6に取り付けられ、エンドアタッチメント6のアーム5に対する姿勢角度、具体的には、回動角度(以下、「エンドアタッチメント角度」)を検出する。エンドアタッチメント姿勢センサS3は、例えば、側面視において、アーム5の両端の支点を結ぶ直線に対してエンドアタッチメント6の支点と先端(バケットの場合、刃先)とを結ぶ直線が成す角度を検出する。エンドアタッチメント姿勢センサS3によるエンドアタッチメント角度に対応する検出信号は、コントローラ30に取り込まれる。
機体傾斜センサS4は、所定の基準面(例えば、水平面)に対する機体(例えば、上部旋回体3)の傾斜状態を検出する。機体傾斜センサS4は、例えば、上部旋回体3に取り付けられ、ショベル100(即ち、上部旋回体3)の前後方向及び左右方向の2軸回りの傾斜角度(以下、「前後傾斜角」及び「左右傾斜角」)を検出する。機体傾斜センサS4により検出される傾斜角度(前後傾斜角及び左右傾斜角)に対応する検出信号は、コントローラ30に取り込まれる。
旋回状態センサS5は、上部旋回体3に取り付けられ、上部旋回体3の旋回状態に関する検出情報を出力する。旋回状態センサS5は、例えば、上部旋回体3の旋回角速度や旋回角度を検出する。旋回状態センサS5は、例えば、ジャイロセンサ、レゾルバ、ロータリエンコーダ等を含む。旋回状態センサS5により検出される旋回状態に関する検出情報は、コントローラ30に取り込まれる。
尚、機体傾斜センサS4に3軸回りの角速度を検出可能なジャイロセンサ、6軸センサ、IMU等が含まれる場合、機体傾斜センサS4の検出信号に基づき上部旋回体3の旋回状態(例えば、旋回角速度)が検出されてもよい。この場合、旋回状態センサS5は、省略されてよい。
撮像装置S6は、ショベル100の周囲を撮像する。
撮像装置S6は、図1に示すように、例えば、上部旋回体3の前部上面(例えば、キャビン10の上面)に取り付けられ、ショベル100の前方を撮像する前方カメラを含む。前方カメラから出力される画像情報(撮像画像)には、エンドアタッチメント6を含むアタッチメントが含まれる(映っている)。また、撮像装置S6は、ショベル100の後方、左方、及び右方のそれぞれを撮像する後方カメラ、左方カメラ、及び右方カメラの少なくとも一つが含まれてもよい。撮像装置S6から出力される画像情報は、コントローラ30に取り込まれる。
例えば、コントローラ30は、撮像装置S6の画像情報に基づき、ショベル100の周囲の様子を表す画像(以下、「周囲画像」)を生成し、キャビン10の内部に設置される表示装置に表示させる周囲画像表示機能を有してよい。これにより、ショベル100の搭乗オペレータは、キャビン10内の表示装置に表示される周囲画像に基づき、ショベル100の周囲で、直接視認しにくい場所等の状況を把握することができる。
また、例えば、ショベル100が遠隔操作される場合、コントローラ30は、撮像装置S6の画像情報をリアルタイムに外部装置(例えば、管理装置200)に送信する画像情報アップロード機能を有してよい。これにより、外部装置の遠隔オペレータは、外部装置に設置される表示装置に表示される撮像装置S6の画像情報に基づき、ショベル100の周囲の様子を確認しながら、ショベル100の遠隔操作を行うことができる。
また、例えば、コントローラ30は、撮像装置S6の画像情報に基づき、ショベル100の周囲の所定エリア(以下、「監視エリア」)への所定の監視対象の物体の進入を監視する周辺監視機能を有してよい。監視対象の物体には、人、動物、作業車両(例えば、ダンプトラック)、建設機械(例えば、他のショベルやブルドーザ等)、壁、柵、穴、ヘルメット、安全ベスト等が含まれてよい。そして、コントローラ30は、監視エリア内への監視対象の物体の侵入を検出すると、所定の音出力装置を通じて、キャビン10の内部やショベル100の周囲に警報を出力させたり、ショベル100の被駆動要素(油圧アクチュエータ)の動作を制限してよい。これにより、ショベル100の安全性を向上させることができる。
ブームロッド圧センサS7R及びブームボトム圧センサS7Bは、それぞれ、ブームシリンダ7に取り付けられ、ブームシリンダ7のロッド側油室の圧力(以下、「ブームロッド圧」)及びボトム側油室の圧力(以下、「ブームボトム圧」)を検出する。ブームロッド圧センサS7R及びブームボトム圧センサS7Bによるブームロッド圧及びブームボトム圧に対応する検出信号は、それぞれ、コントローラ30に取り込まれる。
アームロッド圧センサS8R及びアームボトム圧センサS8Bは、それぞれ、アームシリンダ8のロッド側油室の圧力(以下、「アームロッド圧」)、及びボトム側油室の圧力(以下、「アームボトム圧」)を検出する。アームロッド圧センサS8R及びアームボトム圧センサS8Bによるアームロッド圧及びアームボトム圧に対応する検出信号は、それぞれ、コントローラ30に取り込まれる。
エンドアタッチメントロッド圧センサS9R及びエンドアタッチメントボトム圧センサS9Bは、それぞれ、エンドアタッチメントシリンダ9のロッド側油室の圧力(以下、「エンドアタッチメントロッド圧」)及びボトム側油室の圧力(以下、「エンドアタッチメントボトム圧」)を検出する。エンドアタッチメントロッド圧センサS9R及びエンドアタッチメントボトム圧センサS9Bによるエンドアタッチメントロッド圧及びエンドアタッチメントボトム圧に対応する検出信号は、それぞれ、コントローラ30に取り込まれる。
リリーフ弁V7B,V7Rは、それぞれ、コントローラ30からの制御指令に応じて、ブームシリンダ7のボトム側油室及びロッド側油室の作動油を作動油タンクに排出し、圧力を低下させる。例えば、リリーフ弁V7B,V7Rは、それぞれ、ブームシリンダ7のボトム側油室とコントロールバルブ17との間の高圧油圧ライン、及びブームシリンダ7のロッド側油室とコントロールバルブ17との間の高圧油圧ラインに設けられる。また、リリーフ弁V7B,V7Rは、それぞれ、コントロールバルブ17に内蔵されてもよい。この場合、リリーフ弁V7B,V7Rは、それぞれ、コントロールバルブ17に内蔵される、ブームシリンダ7に対応する制御弁よりもブームシリンダ7側の油路に設けられる。リリーフ弁V7B,V7Rは、例えば、電磁リリーフ弁である。
リリーフ弁V8B,V8Rは、それぞれ、コントローラ30からの制御指令に応じて、アームシリンダ8のボトム側油室及びロッド側油室の作動油を作動油タンクに排出し、圧力を低下させる。例えば、リリーフ弁V8B,V8Rは、それぞれ、アームシリンダ8のボトム側油室とコントロールバルブ17との間の高圧油圧ライン、及びアームシリンダ8のロッド側油室とコントロールバルブ17との間の高圧油圧ラインに設けられる。また、リリーフ弁V8B,V8Rは、それぞれ、コントロールバルブ17に内蔵されてもよい。この場合、リリーフ弁V8B,V8Rは、それぞれ、コントロールバルブ17に内蔵される、アームシリンダ8に対応する制御弁よりもアームシリンダ8側の油路に設けられる。リリーフ弁V8B,V8Rは、例えば、電磁リリーフ弁である。
エンドアタッチメント推定部301は、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは、種類を推定する。換言すれば、エンドアタッチメント推定部301は、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6を推定し、その重量に関する情報、サイズに関する情報、或いは、種類に関する情報を取得する。このとき、エンドアタッチメント推定部301は、クイックカプラを介してエンドアタッチメント6がアーム5に取り付けられている場合、クイックカプラとクイックカプラに装着されているエンドアタッチメントとの組み合わせを「エンドアタッチメント6」として取り扱ってよい。以下、アーム5の先端に実際に取り付けられているエンドアタッチメントを「エンドアタッチメント6」と称し、アーム5の先端に取り付けられる可能性がある一般的なエンドアタッチメントについては、符号付さずに説明を行う。
尚、エンドアタッチメントのサイズには、エンドアタッチメントのアーム5と取付位置(アーム5との間の連結ピンの位置)からエンドアタッチメントの先端(例えば、バケットの刃先)までの長さ(以下、「リンク長」)が含まれる。また、エンドアタッチメントの種類とは、エンドアタッチメントの機能に関する分類に基づく種類ではなく、エンドアタッチメントの重量及びサイズの少なくとも一方に関する分類に基づく種類である。例えば、複数のバケットのそれぞれの重量やサイズ(リンク長)が異なる場合、異なる種類のエンドアタッチメントとして取り扱われる。
例えば、エンドアタッチメント推定部301は、アタッチメントの空中動作時において、予め規定される標準のエンドアタッチメント(以下、「標準エンドアタッチメント」)に基づくアタッチメントを駆動する油圧シリンダ(ブームシリンダ7、アームシリンダ8、エンドアタッチメントシリンダ9)の推力(以下、「シリンダ推力」)の予測値と、実際のシリンダ推力の計測値とを比較し、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を推定する。エンドアタッチメント6の重量やリンク長によって、油圧シリンダの推力が変化するからである。具体的には、エンドアタッチメント推定部301は、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9のうちの少なくとも二つに関するシリンダ推力の予測値と計測値とを比較し、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を推定してよい。アームシリンダ8やエンドアタッチメントシリンダ9の推力は、例えば、エンドアタッチメント6の重量やリンク長に依らず、略ゼロになる場合があり、複数の油圧シリンダに関するシリンダ推力の測定値と予測値との比較結果に基づき、エンドアタッチメント6の重量やリンク長が推定されることが望ましいからである。具体的には、アームシリンダ8やエンドアタッチメントシリンダ9の推力は、アーム5やエンドアタッチメント6の重心位置がそれぞれの基端側の連結位置(ブーム4及びアーム5の間やアーム5及びエンドアタッチメント6の間の連結ピンの位置)から見て、鉛直方向で真下(直下)付近にある場合、略ゼロになる。但し、ブームシリンダ7は、推力がゼロになる場合がないため、ブームシリンダ7の推力の予測値と計測値との比較だけで、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長が推定されてもよい。標準エンドアタッチメントは、例えば、ショベル100での利用頻度が最も高いエンドアタッチメントであり、標準的なサイズ及び重量のバケットであってよい。アタッチメントを駆動する油圧シリンダのシリンダ推力の予測値は、既知のアタッチメント(ブーム4、アーム5、標準エンドアタッチメント)の重量、リンク長及び重心位置等と、各センサS1〜S4の検出値に基づくアタッチメントの動作状態を表す計測値(ブーム4、アーム5、エンドアタッチメント6の角加速度等)とに基づき、導出されてよい。また、シリンダ推力の計測値は、各センサS7B,S7R,S8B,S8R,S9B,S9Rにより検出されるブームロッド圧及びブームボトム圧、アームボトム圧及びアームロッド圧、エンドアタッチメントボトム圧及びエンドアタッチメントロッド圧に基づき、導出されてよい。
尚、コントローラ30は、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9の負荷状態や、アタッチメント(ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6)の姿勢状態に基づき、アタッチメントが空中動作中であるか否かを判断できる。このとき、コントローラ30は、ブームボトム圧センサS7B、ブームロッド圧センサS7R、アームボトム圧センサS8B、アームロッド圧センサS8R、エンドアタッチメントボトム圧センサS9B、及びエンドアタッチメントロッド圧センサS9Rの検出値からブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9の負荷状態を把握できる。また、コントローラ30は、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサ、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3により検出されるブーム角度、アーム角度、及びエンドアタッチメント角度に基づき、アタッチメントの姿勢状態を把握できる。また、コントローラ30は、アタッチメントの空中動作が行われるショベル100の具体的な作業状況を検出することで、アタッチメントの空中動作を把握してもよい。例えば、コントローラ30は、操作装置26の操作状態や、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサ、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3の検出値に基づき、ショベル100の土砂の排土作業やトラック等への積込作業に向けたブーム上げ旋回動作を検出することで、アタッチメントの空中動作を把握してもよい。このとき、ショベル100のブーム上げ旋回動作は、ブーム4の上げ動作と旋回動作とが同時に行われるショベル100の複合動作である。また、搭乗オペレータ等が、キャビン10内に設けられる、アタッチメントが空中動作中であることを示すスイッチを押すことにより、コントローラ30にアタッチメントが空中動作中であることが通知されてもよい。
エンドアタッチメント推定部301は、シリンダ推力の予測値と計測値との間の差分が所定閾値以下である場合、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6が標準エンドアタッチメントであると判断する。そして、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の推定値を、既知の標準エンドアタッチメントの重量或いはリンク長に設定する。
一方、エンドアタッチメント推定部301は、シリンダ推力の予測値と計測値との間の差分が所定閾値を超えている場合、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6が標準エンドアタッチメントと異なるエンドアタッチメント(以下、「非標準エンドアタッチメント」)と判断する。そして、エンドアタッチメント推定部301は、シリンダ推力の計測値に基づき、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の推定値を導出する。例えば、エンドアタッチメント推定部301は、アタッチメントの空中動作時のある時点において、シリンダ推力の計測値、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3によるエンドアタッチメント角度の検出値等に基づき、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を算出し、推定値として設定してよい。また、エンドアタッチメント推定部301は、アタッチメントの空中動作時におけるシリンダ推力の計測値及びエンドアタッチメント角度の検出値等に基づき算出されるエンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の一定時間(例えば、数分間から数十分間)での変化を利用して、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の推定値を設定してもよい。具体的には、エンドアタッチメント推定部301は、一定期間で算出されるエンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の変化が相対的に小さい場合、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容される作業はなかったと判断する。そして、エンドアタッチメント推定部301は、一定期間のエンドアタッチメント6の重量の算出値の平均値をエンドアタッチメント6の重量の推定値として設定する。一方、エンドアタッチメント推定部301は、一定期間で算出されるエンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の変化が相対的に大きい場合、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容される作業があったと判断する。そして、エンドアタッチメント推定部301は、バケットに土砂等が収容されていた期間を除外した上で、一定期間のエンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の算出値の平均値をエンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の推定値として設定する。これにより、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されている場合であっても、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を適切に推定できる。
尚、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されていない場合だけ、上述の方法で、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の推定値を設定してもよい。換言すれば、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されている場合、アタッチメントの空中動作時であっても、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を推定する処理を停止してもよい。このとき、エンドアタッチメント推定部301は、例えば、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9の現在の負荷状態を、他の時点での空中動作時の負荷状態と比較することで、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されているか否かを判断できる。また、エンドアタッチメント推定部301は、上部旋回体3に搭載され、アタッチメントを含む前方を撮像可能な撮像装置(不図示)の撮像画像に基づき、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されているか否かを判断してもよい。
また、例えば、エンドアタッチメント推定部301は、予め登録される複数の種類のエンドアタッチメント(候補のエンドアタッチメントの一例。以下、「登録エンドアタッチメント」)の中から、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6の種類を推定してもよい。
具体的には、まず、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6の重量やリンク長を推定する場合と同様の方法で、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6が標準エンドアタッチメントか、非標準エンドアタッチメントかを判断してよい。そして、エンドアタッチメント推定部301は、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6が標準エンドアタッチメントと判断する場合、エンドアタッチメントの種類を"標準エンドアタッチメント"と推定する。
一方、エンドアタッチメント推定部301は、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6が非標準エンドアタッチメントであると判断した場合、上述の同様の方法で、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を算出し、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の算出値と、複数の登録エンドアタッチメントの重量或いはリンク長の登録値とを比較することにより、エンドアタッチメント6の種類を推定してよい。これにより、予め登録されている登録アタッチメントの中からエンドアタッチメント6の種類を推定し、推定した種類の登録アタッチメントの重量やリンク長をエンドアタッチメント6の重量やリンク長として採用できる。そのため、各種センサの検出値からエンドアタッチメント6の重量を直接推定する場合よりもより精度良くエンドアタッチメント6の重量やリンク長を取得(推定)することができる。
また、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等(所定の対象物の一例)が収容されているか否かを考慮して、エンドアタッチメント6の種類を推定してもよい。
具体的には、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されていない場合、上述と同様の方法で、エンドアタッチメント6の種類を推定する。
一方、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されている場合、上述と異なる方法で、エンドアタッチメント6の種類を推定する。具体的には、エンドアタッチメント推定部301は、エンドアタッチメント6としてのバケットの姿勢に基づき、エンドアタッチメントの種類を推定してよい。このとき、バケットの姿勢とは、アーム5に対するバケットの相対的な姿勢角度ではなく、ショベル100の外部から見たバケットの絶対的な姿勢角度を意味する。例えば、エンドアタッチメント推定部301は、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサS2、エンドアタッチメント姿勢センサS3、及び機体傾斜センサS4の検出値に基づくバケットの姿勢角度の測定値と、土砂等の収容時のバケットの通常姿勢に対応する規定値との間の差分が相対的に小さい場合、エンドアタッチメント6の種類を"標準エンドアタッチメント"と推定する。土砂等の収容時のバケットの通常姿勢とは、例えば、アタッチメントを側面視で見て、バケットの開口部分が略水平等状態に対応してよい。一方、エンドアタッチメント推定部301は、バケットの姿勢角度の測定値と、土砂等の収容時のバケットの通常姿勢に対応する規定値との間の差分が相対的に大きい場合、エンドアタッチメント6の種類を"非標準エンドアタッチメント"と推定する。オペレータ等は、通常、標準エンドアタッチメントに合わせた操作を行っているため、エンドアタッチメントが標準エンドアタッチメントから非標準エンドアタッチメントに交換されると、バケットの姿勢角度が通常姿勢からのずれが相対的に大きくなると考えられるからである。また、クイックカップリングを介して、エンドアタッチメント6がアーム5に取り付けられている場合、クイックカップリングが介在することにより、実際は、バケットが通常姿勢であっても、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサS2、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3の検出値に基づくバケットの姿勢角度の測定値が通常姿勢に対応する規定値から相対的に離れた値になってしまうからである。
また、例えば、エンドアタッチメント推定部301は、撮像装置S6から出力される、エンドアタッチメントが含まれる(映っている)画像情報に基づき、エンドアタッチメントの重量、サイズ、或いは、種類を推定してもよい。これにより、コントローラ30は、上述の如く複数の機能に兼用される撮像装置S6を用いて、エンドアタッチメントの種類等を推定するエンドアタッチメント推定機能を実現することができる。そのため、ショベル100は、より容易に装着されているエンドアタッチメントを推定することができる。
具体的には、エンドアタッチメント推定部301は、所定の画像認識技術を用いて、画像情報に含まれるエンドアタッチメント6を認識する。そして、エンドアタッチメント推定部301は、認識したエンドアタッチメント6が予め登録されている複数の種類のエンドアタッチメントの何れかに相当するか、或いは、予め登録されている種類以外のエンドアタッチメントであるかを判断してよい。また、エンドアタッチメント推定部301は、認識したエンドアタッチメント6と画像情報に含まれるブーム4やアーム5との大きさを対比し、認識したエンドアタッチメント6の重量やサイズを推定してもよい。
また、エンドアタッチメント推定部301は、所定の画像認識技術を用いて、エンドアタッチメント6に予め設置される識別情報を読み取り、読み取った識別情報に基づき、画像情報に含まれるエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類を推定してもよい。識別情報は、例えば、英数字列で表されるID(Identifier)、QRコード(登録商標)、バーコード等である。この場合、コントローラ30の補助記憶装置やコントローラ30と通信可能な不揮発性の外部記憶装置には、エンドアタッチメント6ごとの識別情報と重量、サイズ、及び種類の少なくとも一つとを対応付ける情報が予め登録される。これにより、エンドアタッチメント推定部301は、予め登録される当該情報を参照して、読み取ったエンドアタッチメント6の識別情報からエンドアタッチメント6の種類等を推定(特定)することができる。
マシンコントロール制御部302は、ショベル100の自動運転機能に関する制御を行う。例えば、マシンコントロール制御部302は、オペレータによるアタッチメントの操作を支援するマシンコントロール機能(半自動運転機能)に関する制御(以下、「マシンコントロール制御」)を行う。具体的には、マシンコントロール制御部302は、油圧アクチュエータを自動的に動作させることでオペレータによるショベル100の手動操作を自動的に支援する。このとき、マシンコントロール制御部302は、上述の如く、比例弁31を制御することにより、それぞれの油圧アクチュエータに対応する制御弁に作用するパイロット圧を個別に且つ自動的に調整する。これにより、マシンコントロール制御部302は、それぞれの油圧アクチュエータを自動的に動作させ、マシンコントロール機能を実現することができる。
より具体的には、マシンコントロール制御部302は、オペレータが手動でアーム5の閉じ操作(以下、「アーム閉じ操作」)を行っている場合に、エンドアタッチメント6の制御対象の所定の部位(以下、「制御対象部位」)、例えば、バケットの刃先や背面等が所定の目標軌道に沿って移動するように、ブームシリンダ7、アームシリンダ8及びエンドアタッチメントシリンダ9の少なくとも一つを自動的に伸縮させてよい。例えば、マシンコントロール制御部302は、アーム5の閉じ操作に応じて、予め設定される目標施工面とバケットの爪先や背面等の制御対象部位の位置とが一致するように、ブームシリンダ7、アームシリンダ8及びエンドアタッチメントシリンダ9の少なくとも一つを自動的に伸縮させる。このとき、マシンコントロール制御部302は、バケットの爪先や背面等の位置(座標点)を逐次算出しながら、当該位置が目標施工面に一致するように、自動制御の対象の油圧アクチュエータに対応する比例弁31に制御指令を出力する。これにより、オペレータは、例えば、アーム閉じ操作を行うだけで、バケットの爪先を目標施工面に一致させながら、アーム5を閉じることができる。当該自動制御は、キャビン10の内部や外部装置に設置される所定のボタンスイッチ(以下、「MC(Machine Control)スイッチ」)が搭乗オペレータや遠隔オペレータによって押下されたときに実行される態様であってよい。MCスイッチは、例えば、操作装置26(レバー装置)の先端に配置されてよい。また、MCスイッチは、例えば、遠隔オペレータがアタッチメントに関する操作入力を行う操作装置(以下、「遠隔操作装置」)(レバー装置)の先端に配置されてもよい。
また、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント推定部301により推定されたエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に応じて、マシンコントロール機能に関する制御パラメータを変更する。エンドアタッチメント6の重量やリンク長が変化すると、同じ制御指令を比例弁31に出力しても、その制御指令に対するアタッチメントの応答特性が変化してしまうからである。また、エンドアタッチメント6のリンク長が変化すると、制御対象部位(例えば、バケットの背面や刃先等)の位置が変化してしまうからである。換言すれば、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント推定部301により推定されるエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に基づき、マシンコントロール機能に関して、オペレータの操作に対するアタッチメントの応答特性を補正してよい。また、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント6のリンク長、或いは、種類に基づき、マインコントロール機能におけるエンドアタッチメント6の制御対象部位の相対位置(座標)を補正してよい。これにより、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント6が交換された場合であっても、アタッチメントの応答特性を補正(調整)し、ショベル100のマシンコントロール機能による適切な施工を実現することができる。具体的には、エンドアタッチメント6の重量と、制御パラメータとの関係を表す変換テーブル等がコントローラ30の内部メモリ等に予め格納され、マシンコントロール制御部302は、当該変換テーブル等に基づき、制御パラメータを変更してよい。後述する安定化制御に関する制御パラメータの場合についても同様である。
尚、マシンコントロール制御部302は、オペレータの操作に対するアタッチメントの応答特性を補正する代わりに、同等の応答特性が得られるように、オペレータの操作内容を補正してもよい。オペレータの操作内容には、搭乗オペレータの操作装置26に対する操作内容や遠隔操作信号に対応する遠隔オペレータによる遠隔操作の内容が含まれうる。
また、マシンコントロール制御部302は、マシンコントロール機能(半自動運転機能)に代えて、或いは、加えて、完全自動運転機能に関する制御を実行可能に構成されてもよい。この場合、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント推定部301により推定されたエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に応じて、完全自動運転機能に関する制御パラメータを補正してよい。マシンコントロール制御部302は、これにより、マシンコントロール制御部302は、完全自動運転機能に対応するアタッチメントの動作指令に対するアタッチメントの応答特性を補正し、ショベル100の完全自動運転機能による適切な施工を実現することができる。また、マシンコントロール制御部302は、アタッチメントの応答特性を補正する代わりに、完全自動運転機能に対応する動作指令を補正してもよい。
安定化制御部303は、ショベル100の姿勢の安定化に関する制御(以下、「安定化制御」)を行う。
例えば、安定化制御部303は、オペレータの操作に対するアタッチメントや下部走行体1の動作に起因して、ショベル100(下部走行体1)の後部の浮き上がりが発生する可能性がある場合、或いは、当該浮き上がりが発生した場合に、リリーフ弁V7Bを制御し、ブームシリンダ7のボトム側油室の作動油をタンクに排出させて、圧力を開放させてよい。また、安定化制御部303は、オペレータの操作に対するアタッチメントや下部走行体1の動作に起因して、ショベル100(下部走行体1)の後部の浮き上がりが発生する可能性がある場合、或いは、当該浮き上がりが発生した場合に、リリーフ弁V8Rを制御し、アームシリンダ8のロッド側油室の作動油をタンクに排出させて、圧力を開放させてもよい。これにより、例えば、空中での排土動作等のアタッチメントの動作に起因して、ショベル100の後部を浮き上がらせ、前方に転倒させようとする反力(反モーメント)がショベル100の機体(上部旋回体3)に作用しうるところ、当該反力をブームシリンダ7やアームシリンダ8に吸収させることができる。そのため、安定化制御部303は、ショベル100の後部の浮き上がりの発生を抑制したり、ショベル100の後部の浮き上がりの増大を抑制したりすることができる。
同様に、安定化制御部303は、オペレータの操作に対するアタッチメントや下部走行体1の動作に起因して、ショベル100(下部走行体1)の前部の浮き上がりが発生する可能性がある場合、或いは、当該浮き上がりが発生した場合に、リリーフ弁V7Rを制御し、ブームシリンダ7のロッド側油室の作動油をタンクに排出させて、圧力を開放させてよい。また、安定化制御部303は、オペレータの操作に対するアタッチメントや下部走行体1の動作に起因して、ショベル100(下部走行体1)の前部の浮き上がりが発生する可能性がある場合、或いは、当該浮き上がりが発生した場合に、リリーフ弁V8Bを制御し、アームシリンダ8のボトム側油室の作動油をタンクに排出させて、圧力を開放させてもよい。これにより、アタッチメントの掘削動作等のアタッチメントの動作に起因して、ショベル100の前部を浮き上がらせ、後方に転倒させようとする反力(反モーメント)が機体(上部旋回体3)に作用しうるところ、当該反力をブームシリンダ7やアームシリンダ8に吸収させることができる。そのため、安定化制御部303は、ショベル100の前部の浮き上がりを抑制したり、ショベル100の前部の浮き上がりの増大を抑制したりすることができる。
尚、安定化制御部303は、例えば、アタッチメントの姿勢状態や、アタッチメントや下部走行体1の動作に起因するアタッチメントや下部走行体1の負荷状態(即ち、アタッチメントや機体への外乱の作用状態)等に基づき、ショベル100を前方や後方に転倒させる転倒モーメントを算出することができ、ショベル100の前部或いは後部が浮き上がる可能性(兆候)の有無を判断できる。このとき、安定化制御部303は、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサS2、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3のそれぞれで検出されるブーム角度、アーム角度、及びエンドアタッチメント角度に基づき、アタッチメントの姿勢状態を把握できる。また、安定化制御部303は、ブームボトム圧センサS7B、ブームロッド圧センサS7R、アームボトム圧センサS8B、アームロッド圧センサS8R、エンドアタッチメントボトム圧センサS9B、及びエンドアタッチメントロッド圧センサS9Rのそれぞれで検出される圧力から算出される、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9等の推力に基づき、アタッチメントの負荷状態を把握できる。また、安定化制御部303は、例えば、機体傾斜センサS4及び旋回状態センサS5の検出値に基づき、ショベル100(下部走行体1)の前部或いは後部の浮き上がりの発生を検出することができる。
また、安定化制御部303は、エンドアタッチメント推定部301により推定されたエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に応じて、安定化制御に関する制御パラメータを変更する。エンドアタッチメント6の重量やリンク長が変化すると、オペレータの操作によるアタッチメントの動作に起因して発生する転倒モーメントの大きさが変化するため、同じ制御指令をリリーフ弁V7B,V7Rやリリーフ弁V8B,B8Rに出力しても、アタッチメント(ブームシリンダ7やアームシリンダ8)の応答特性が変化してしまい、ショベル100の前部或いは後部の浮き上がりを適切に抑制できない可能性があるからである。換言すれば、安定化制御部303は、エンドアタッチメント推定部301により推定されるエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に基づき、安定化制御に関して、オペレータの操作に対するアタッチメントの応答特性を補正する。これにより、安定化制御部303は、エンドアタッチメント6が交換された場合であっても、アタッチメント(ブームシリンダ7やアームシリンダ8)の応答特性を補正(調整)し、より適切に、ショベル100の前部或いは後部の浮き上がり等の不安定現象を抑制したり、発生した不安定現象の増大を抑制したりすることができる。
尚、安定化制御部303は、オペレータの操作に対するアタッチメント(ブームシリンダ7やアームシリンダ8)の応答特性を補正する代わりに、同等の応答特性が得られるように、オペレータの操作内容を補正してもよい。例えば、安定化制御部303は、オペレータの操作に対する下部走行体1やアタッチメントの動作に起因して、ショベル100の後部の浮き上がりが発生する可能性がある場合、或いは、当該浮き上がりが発生した場合に、ブームシリンダ7がボトム側、つまり、収縮側に移動するように、或いは、アームシリンダ8がロッド側、つまり、伸長側に移動するように、操作装置26(レバー装置)に対する操作内容を補正してよい。また、安定化制御部303は、オペレータの操作に対する下部走行体1やアタッチメントの動作に起因して、ショベル100の前部の浮き上がりが発生する可能性がある場合、或いは、当該浮き上がりが発生した場合に、ブームシリンダ7がロッド側、つまり、伸長側に移動するように、或いは、アームシリンダ8がボトム側、つまり、収縮側に移動するように、操作装置26(レバー装置)に対する操作内容を補正してよい。このとき、安定化制御部303は、比例弁31に制御指令を出力することにより、シャトル弁32を介してオペレータの操作内容を補正したパイロット圧をコントロールバルブ17に作用させてよい。
[ショベル管理システムの構成]
次に、図4を参照して、ショベル管理システムSYSの構成について説明する。
図4に示すように、ショベル100は、ショベル管理システムSYSの構成要素であってもよい。
ショベル管理システムSYSは、ショベル100と、管理装置200と、携帯端末300とを含む。ショベル管理システムSYSに含まれるショベル100は、一台であっても複数台であってもよい。また、ショベル管理システムSYSに含まれる携帯端末300は、一台であってもよいし、複数台であってもよい。
ショベル管理システムSYSは、例えば、管理装置200において、ショベル100から各種情報を収集し、ショベル100の運用状況や故障の有無等を監視する。また、ショベル管理システムSYSは、例えば、管理装置200から携帯端末300に対して、ショベル100に関する各種情報を配信する。
<ショベルの構成>
図4に示すように、ショベル100は、通信装置T1を含み、管理装置200と通信可能に構成される。
通信装置T1は、所定の通信回線NWを通じて、ショベル100の外部装置(例えば、管理装置200)と通信を行う。通信回線NWは、例えば、基地局を末端とする移動体通信網を含んでよい。また、通信回線NWは、例えば、通信衛星を利用する衛星通信網を含んでもよい。また、通信回線NWは、例えば、インターネット網を含んでもよい。また、通信回線NWは、例えば、ブルートゥース(登録商標)やWiFi等の規格に基づく近距離通信網であってもよい。
通信装置T1は、例えば、コントローラ30の制御下で、ショベル100で取得される各種情報を管理装置200にアップロード(送信)する。また、通信装置T1は、例えば、管理装置200から通信回線NWを通じて送信される情報を受信する。通信装置T1により受信される情報は、コントローラ30に取り込まれる。
通信装置T1以外のショベル100のその他の構成は、例えば、図2や図3で表されてよい。そのため、その他の構成に関する説明を省略する。
<管理装置の構成>
管理装置200は、ショベル100の外部に配置される。管理装置200は、例えば、ショベル100が作業を行う作業現場とは異なる場所に設置されるサーバである。当該サーバは、クラウドサーバであってもよいし、エッジサーバであってもよい。また、管理装置200は、例えば、ショベル100が作業を行う作業現場の管理事務所に配置される管理端末であってもよい。
管理装置200(情報処理装置の一例)は、制御装置210と、通信装置220と、表示装置230と、入力装置240とを含む。
制御装置210は、管理装置200の動作に関する各種制御を行う。制御装置210は、その機能が任意のハードウェア、或いは、任意のハードウェア及びソフトウェアの組み合わせにより実現されてよい。制御装置210は、例えば、CPU、RAM等のメモリ装置、ROM等の補助記憶装置、及び各種の入出力用のインタフェース装置等を含むコンピュータを中心に構成される。以下、後述する携帯端末300の制御装置310についても同様である。
通信装置220は、通信回線NWを通じて、所定の外部装置(例えば、ショベル100や携帯端末300)と通信を行う。通信装置220は、例えば、制御装置210の制御下で、ショベル100や携帯端末300に各種情報を送信する。また、通信装置220は、例えば、ショベル100や携帯端末300から送信(アップロード)される情報を受信する。通信装置220により受信される情報は、制御装置210に取り込まれる。
表示装置230は、制御装置210の制御下で、管理装置200の管理者や作業者等(以下、「管理者等」)に向けて、各種情報画像を表示する。表示装置230は、例えば、有機EL(Electroluminescence)ディスプレイや液晶ディスプレイである。以下、後述する携帯端末300の表示装置330についても同様である。
入力装置240は、管理装置200の管理者等からの操作入力を受け付け、制御装置210に出力する。入力装置240は、例えば、ボタン、トグル、レバー、ジョイスティック、キーボード、マウス、タッチパネル等の任意のハードウェアの操作入力手段を含む。また、入力装置240は、表示装置230に表示される、ハードウェアの操作入力手段(例えば、タッチパネル)を通じて操作可能な仮想的な操作入力手段(例えば、ボタンアイコン等)を含んでもよい。以下、後述する携帯端末300の入力装置340についても同様である。
本例では、上述のエンドアタッチメント推定部301の機能は、管理装置200の制御装置210に移管されてよい。
制御装置210は、例えば、ショベル100からアップロードされる情報に基づき、上述と同様の方法で、ショベル100に装着されているエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類を推定してよい。
また、制御装置210は、携帯端末300から受信される所定の要求信号に応じて、ショベル100に装着されているエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類を推定してもよい。要求信号には、携帯端末300のユーザが携帯端末300の撮像装置350を用いて撮像したショベル100のエンドアタッチメント6を含む画像情報が含まれる。これにより、制御装置210は、ショベル100の撮像装置S6から出力される画像情報を用いる場合と同様の方法で、ショベル100に装着されているエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類を推定することができる。
また、本例では、更に、マシンコントロール制御や安定化制御に関する制御パラメータを生成する機能が管理装置200の制御装置210に移管されてよい。
制御装置210は、推定したエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類に応じて、マシンコントロール制御や安定化制御に関する制御パラメータを生成し、ショベル100に送信する。制御装置210は、携帯端末300から受信される要求信号に基づき、ショベル100に装着されるエンドアタッチメントの種類等を推定する場合、携帯端末300と予め紐付けられる形で登録されるショベル100に対して、生成した制御パラメータを送信してよい。また、制御装置210は、予め管理装置200に登録される複数のショベル100のうちの携帯端末300から受信される要求信号で指定されるショベル100に対して、生成した制御パラメータを送信してもよい。例えば、ショベル100の管理者や搭乗オペレータ等は、撮像装置350でショベル100のエンドアタッチメント6を撮像し、画像情報を管理装置200にアップロードする。これにより、ショベル100の管理者やオペレータ等は、エンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類に合わせて、ショベル100の制御パラメータの更新することができる。
<携帯端末の構成>
携帯端末300は、ショベル100のオーナ、管理者、オペレータ、作業現場の監督者等により所持される。携帯端末300は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、ラップトップ型のコンピュータ端末等である。
携帯端末300は、制御装置310と、通信装置320と、表示装置330と、入力装置340と、撮像装置350とを含む。
制御装置310は、携帯端末300の動作に関する各種制御を行う。
通信装置320は、通信回線NWを通じて、所定の外部装置(例えば、管理装置200)と通信を行う。通信装置320は、例えば、制御装置310の制御下で、管理装置200に各種情報を送信する。また、通信装置320は、例えば、管理装置200から送信(ダウンロード)される情報を受信する。通信装置320により受信される情報は、制御装置310に取り込まれる。
表示装置330は、制御装置310の制御下で、携帯端末300のユーザに向けて各種情報画像を表示する。
入力装置340は、携帯端末300のユーザからの操作入力を受け付け、制御装置310に出力する。
撮像装置350は、入力装置340に対する所定の操作に応じて、携帯端末300の背面等に設置されるレンズに面する周囲の様子を撮像する。
携帯端末300のユーザは、入力装置340に対して所定の操作を行い、制御装置310にインストールされる所定のアプリケーションプログラム(以下、「制御パラメータ更新要求アプリ」)を起動させる。また、携帯端末300のユーザは、制御パラメータ更新要求アプリに対応する所定のアプリ画面上で、撮像装置350を用いて、ショベル100のエンドアタッチメントを含む画像情報を携帯端末300に取得させる。そして、携帯端末300は、制御パラメータ更新要求アプリに対応する所定のアプリ画面上で、入力装置340を通じて、画像情報を含む要求信号を管理装置200に送信させるための操作を行う。制御装置310は、当該操作に応じて、通信装置320を通じて、ショベル100のエンドアタッチメント6が映っている画像情報を含む要求信号を管理装置200に送信する。これにより、管理装置200は、携帯端末300からの要求信号に応じて、ショベル100のエンドアタッチメント6を推定し、推定したエンドアタッチメント6に合わせた制御パラメータをショベル100に送信する。よって、携帯端末300のユーザは、携帯端末300を操作するだけで、ショベル100の制御パラメータをエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類に合わせて適宜更新することができる。
尚、制御パラメータは、携帯端末300に返信されてもよい。この場合、携帯端末300のユーザは、携帯端末300に返信される制御パラメータの内容を確認しながら、ショベル100において、手動で制御パラメータの更新作業を行うことができる。
また、携帯端末300は、通信装置320を通じて、ショベル100と直接的に通信可能な構成であってもよい。この場合、上述のエンドアタッチメント推定部301の機能は、携帯端末300(情報処理装置の一例)の制御装置310に移管されてもよい。また、この場合、更に、マシンコントロール制御や安定化制御に関する制御パラメータを生成する機能が携帯端末300の制御装置310に移管されてもよい。
[作用]
本実施形態では、コントローラ30(エンドアタッチメント推定部301)は、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得する。具体的には、コントローラ30は、撮像装置S6から出力される画像情報に基づき、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得する。また、コントローラ30は、エンドアタッチメントシリンダ9の測定値に基づき、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得する。そして、コントローラ30(マシンコントロール制御部302、安定化制御部303)は、取得した情報に基づき、アタッチメントの応答特性を補正したり、アタッチメントの操作内容を補正したりする。
また、本実施形態では、管理装置200(或いは携帯端末300)は、ショベル100に取り付けられるアタッチメントに含まれるエンドアタッチメント6が映っている画像情報を取得する。また、管理装置200(或いは携帯端末300)は、取得した画像情報に基づき、エンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類に関する情報を取得する。そして、管理装置200(或いは携帯端末300)は、取得したエンドアタッチメント6の種類等に関する情報に基づき、アタッチメントの応答特性或いはアタッチメント操作内容に関する制御パラメータを生成し、ショベル100に送信する。
これにより、距離センサ等を用いることなく、より簡易に装着されているエンドアタッチメント6を推定し、オペレータの操作に対して、適切なアタッチメントの応答特性を実現することができる。つまり、エンドアタッチメント6が交換されても、交換後のエンドアタッチメント6(のリンク長や重量)に合わせて、適切に、アタッチメントの動作制御を実現させることができる。
尚、コントローラ30は、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を、マシンコントロール制御や安定化制御以外のアタッチメントの動作制御に反映させてもよい。例えば、コントローラ30は、エンドアタッチメント6が非標準アタッチメントに交換されている場合に、エンドアタッチメント6としての標準アタッチメントがアーム5の先端に取り付けられているときのアタッチメントの応答特性に合わせるように、オペレータの操作に対するアタッチメントの応答特性を変更(補正)してもよい。また、同様に、コントローラ30は、エンドアタッチメント6が非標準アタッチメントに交換されている場合に、エンドアタッチメント6としての標準アタッチメントがアーム5の先端に取り付けられているときのアタッチメントの応答特性に合わせるように、オペレータの操作内容を変更(補正)してもよい。このとき、コントローラ30は、パイロットライン27Bに設置される図示しない減圧弁に制御指令を出力することで、操作内容よりも相対的に小さいパイロット圧を、シャトル弁32を介してコントロールバルブ17に作用させたり、比例弁31に制御指令を出力することで、操作内容よりも相対的に大きいパイロット圧を、シャトル弁32を介してコントロールバルブ17に作用させたりしてよい。これにより、オペレータは、エンドアタッチメント6を非標準アタッチメントに交換している場合であっても、標準アタッチメントの場合と同じ操作感覚でアタッチメントの操作を行うことができる。
また、本実施形態では、コントローラ30(マシンコントロール制御部302、安定化制御部303)は、取得したエンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報に基づき、オペレータの操作に応じて、アタッチメントに所定の動作を自動的に行わせるマシンコントロール制御、又は、ショベル100の所定の不安定状態を抑制するようにアタッチメントの動作を制御する安定化制御における制御パラメータを変更してよい。
これにより、エンドアタッチメント6が交換されても、交換後のエンドアタッチメント6の重量に合わせて、適切に、マシンコントロール制御や安定化制御を実現することができる。
また、本実施形態では、コントローラ30(エンドアタッチメント推定部301)は、予め登録される、エンドアタッチメント6の複数の種類の候補のエンドアタッチメント(登録エンドアタッチメント)に基づき、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6の種類を判断してよい。
これにより、コントローラ30は、エンドアタッチメント6の候補となる複数の登録エンドアタッチメントの中からエンドアタッチメント6の種類を判断(推定)できるため、エンドアタッチメント6のリンク長や重量を特定(推定)する精度が向上する。よって、エンドアタッチメント6が交換されても、交換後のエンドアタッチメント6のリンク長や重量に合わせて、より適切に、アタッチメントの動作制御を実現させることができる。
また、本実施形態では、コントローラ30(エンドアタッチメント推定部301)は、エンドアタッチメント6の姿勢状態、及び基準となるエンドアタッチメントの候補(標準エンドアタッチメント)の重量から導出されるシリンダ推力の予測値と、エンドアタッチメントシリンダ9の圧力から導出されるシリンダ推力の実測値とに基づき、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得してよい。
これにより、コントローラ30は、具体的に、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得できる。
また、本実施形態では、コントローラ30(エンドアタッチメント推定部301)は、エンドアタッチメント6が空中動作中であり、且つ、無負荷状態(例えば、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されていない状態)であると判断される場合に、エンドアタッチメントの種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得してよい。
これにより、コントローラ30は、エンドアタッチメント6に対する負荷を考慮する必要がないため、簡易且つ精度よく、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、或いは重量等の判断を行うことができる。
また、本実施形態では、コントローラ30(エンドアタッチメント推定部301)は、エンドアタッチメント6が空中動作中であり、且つ、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されている場合、バケットの姿勢状態と、土砂等が収容されている際のバケットの基準となる姿勢状態(通常姿勢)との比較に基づき、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、又は重量に関する情報を取得してよい。
これにより、コントローラ30は、エンドアタッチメント6としてのバケットに土砂等が収容されている場合であっても、エンドアタッチメント6の種類、リンク長、或いは重量等を判断することができる。
以上、本発明を実施するための形態について詳述したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、上述した実施形態では、ショベル100は、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6等の各種動作要素を全て油圧駆動する構成であったが、その一部が電気駆動される構成であってもよい。つまり、上述した実施形態で開示される構成等は、ハイブリッドショベルや電動ショベル等に適用されてもよい。
最後に、本願は、2018年9月27日に出願した日本国特許出願2018−181987号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願の全内容を本願に参照により援用する。
1 下部走行体
1L 走行油圧モータ
1R 走行油圧モータ
2A 旋回油圧モータ
2 旋回機構
3 上部旋回体
4 ブーム
5 アーム
6 エンドアタッチメント
7 ブームシリンダ
8 アームシリンダ
9 エンドアタッチメントシリンダ(油圧シリンダ)
10 キャビン
11 エンジン
13 レギュレータ
14 メインポンプ
15 パイロットポンプ
17 コントロールバルブ
25,25A,25B パイロットライン
26 操作装置
27,27A,27B パイロットライン
29 操作圧センサ
30 コントローラ
31 比例弁
32 シャトル弁
100 ショベル
200 管理装置(情報処理装置)
300 携帯端末(情報処理装置)
301 エンドアタッチメント推定部
302 マシンコントロール制御部
303 安定化制御部
350 撮像装置
S1 ブーム姿勢センサ
S2 アーム姿勢センサ
S3 エンドアタッチメント姿勢センサ
S4 機体傾斜センサ
S5 旋回状態センサ
S6 撮像装置
S7B ブームボトム圧センサ
S7R ブームロッド圧センサ
S8B アームボトム圧センサ
S8R アームロッド圧センサ
S9B エンドアタッチメントボトム圧センサ
S9R エンドアタッチメントロッド圧センサ
SYS ショベル管理システム
V7B,V7R,V8B,V8R リリーフ弁
本開示は、ショベルに関する。
上記目的を達成するため、本開示の一実施形態では、
下部走行体と、
前記下部走行体に旋回自在に搭載される上部旋回体と、
前記上部旋回体に取り付けられ、ブーム、前記ブームの先端に取り付けられるアーム、及び前記アームの先端に取り付けられるエンドアタッチメント有する作業アタッチメントと、
前記作業アタッチメントの姿勢状態に関するデータを取得する第1の取得装置と、
前記下部走行体又は前記上部旋回体の姿勢状態に関するデータを取得する第2の取得装置と、を備え、
前記第1の取得装置及び前記第2の取得装置により取得されるデータに基づき、前記作業アタッチメントの動作に関する所定の制御を行うと共に、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得し、取得した前記エンドアタッチメントに関する情報に基づき、前記所定の制御時の前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容を補正する、
ショベルが提供される。
また、本開示の更に他の実施形態では、
ショベルに取り付けられる作業アタッチメントに含まれるエンドアタッチメントが映っている画像情報を取得し、取得した画像情報に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得すると共に、取得した前記エンドアタッチメントに関する情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容に関する制御パラメータを生成し、前記ショベルに送信する、
情報処理装置が提供される。
比例弁31は、パイロットライン25から分岐し、シャトル弁32に接続されるパイロットライン25Bに設けられ、その流路面積(作動油が通流可能な断面積)を変更可能に構成されている。これにより、比例弁31は、パイロットライン25及びパイロットライン25Bを通じて供給されるパイロットポンプ15の作動油を利用して、所定のパイロット圧を二次側に出力し、シャトル弁32の他方の入力ポートに作用させることができる。例えば、上述の如く、ブーム4(ブームシリンダ7)、アーム5、(アームシリンダ8)、及びエンドアタッチメント6(エンドアタッチメントシリンダ9)のそれぞれに対応するシャトル弁32が設けられる場合、シャトル弁32ごとに、対応する比例弁31が設けられる。比例弁31は、コントローラ30から入力される制御指令に応じて動作する。これにより、コントローラ30は、搭乗オペレータにより操作装置26(具体的には、上述のレバー装置)が操作されていない場合であっても、パイロットポンプ15が吐出する作動油を、比例弁31及びシャトル弁32を介して、コントロールバルブ17内のアタッチメント(ブーム4、アーム5、或いは、エンドアタッチメント6)の動作に対応する制御弁のパイロットポートに供給させることができる。
また、例えば、コントローラ30は、撮像装置S6の画像情報に基づき、ショベル100の周囲の所定エリア(以下、「監視エリア」)への所定の監視対象の物体の進入を監視する周辺監視機能を有してよい。監視対象の物体には、人、動物、作業車両(例えば、ダンプトラック)、建設機械(例えば、他のショベルやブルドーザ等)、壁、柵、穴、ヘルメット、安全ベスト等が含まれてよい。そして、コントローラ30は、監視エリア内への監視対象の物体の侵入を検出すると、所定の音出力装置を通じて、キャビン10の内部やショベル100の周囲に警報を出力させたり、ショベル100の被駆動要素(油圧アクチュエータ)の動作を制限したりしてよい。これにより、ショベル100の安全性を向上させることができる。
尚、コントローラ30は、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9の負荷状態や、アタッチメント(ブーム4、アーム5、及びエンドアタッチメント6)の姿勢状態に基づき、アタッチメントが空中動作中であるか否かを判断できる。このとき、コントローラ30は、ブームボトム圧センサS7B、ブームロッド圧センサS7R、アームボトム圧センサS8B、アームロッド圧センサS8R、エンドアタッチメントボトム圧センサS9B、及びエンドアタッチメントロッド圧センサS9Rの検出値からブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びエンドアタッチメントシリンダ9の負荷状態を把握できる。また、コントローラ30は、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサS2、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3により検出されるブーム角度、アーム角度、及びエンドアタッチメント角度に基づき、アタッチメントの姿勢状態を把握できる。また、コントローラ30は、アタッチメントの空中動作が行われるショベル100の具体的な作業状況を検出することで、アタッチメントの空中動作を把握してもよい。例えば、コントローラ30は、操作装置26の操作状態や、ブーム姿勢センサS1、アーム姿勢センサS2、及びエンドアタッチメント姿勢センサS3の検出値に基づき、ショベル100の土砂の排土作業やトラック等への積込作業に向けたブーム上げ旋回動作を検出することで、アタッチメントの空中動作を把握してもよい。このとき、ショベル100のブーム上げ旋回動作は、ブーム4の上げ動作と旋回動作とが同時に行われるショベル100の複合動作である。また、搭乗オペレータ等が、キャビン10内に設けられる、アタッチメントが空中動作中であることを示すスイッチを押すことにより、コントローラ30にアタッチメントが空中動作中であることが通知されてもよい。
一方、エンドアタッチメント推定部301は、アーム5の先端に取り付けられているエンドアタッチメント6が非標準エンドアタッチメントであると判断した場合、上述の同様の方法で、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長を算出し、エンドアタッチメント6の重量或いはリンク長の算出値と、複数の登録エンドアタッチメントの重量或いはリンク長の登録値とを比較することにより、エンドアタッチメント6の種類を推定してよい。これにより、予め登録されている登録エンドアタッチメントの中からエンドアタッチメント6の種類を推定し、推定した種類の登録エンドアタッチメントの重量やリンク長をエンドアタッチメント6の重量やリンク長として採用できる。そのため、各種センサの検出値からエンドアタッチメント6の重量を直接推定する場合よりもより精度良くエンドアタッチメント6の重量やリンク長を取得(推定)することができる。
また、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント推定部301により推定されたエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に応じて、マシンコントロール機能に関する制御パラメータを変更する。エンドアタッチメント6の重量やリンク長が変化すると、同じ制御指令を比例弁31に出力しても、その制御指令に対するアタッチメントの応答特性が変化してしまうからである。また、エンドアタッチメント6のリンク長が変化すると、制御対象部位(例えば、バケットの背面や刃先等)の位置が変化してしまうからである。換言すれば、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント推定部301により推定されるエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に基づき、マシンコントロール機能に関して、オペレータの操作に対するアタッチメントの応答特性を補正してよい。また、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント6のリンク長、或いは、種類に基づき、マシンコントロール機能におけるエンドアタッチメント6の制御対象部位の相対位置(座標)を補正してよい。これにより、マシンコントロール制御部302は、エンドアタッチメント6が交換された場合であっても、アタッチメントの応答特性を補正(調整)し、ショベル100のマシンコントロール機能による適切な施工を実現することができる。具体的には、エンドアタッチメント6の重量と、制御パラメータとの関係を表す変換テーブル等がコントローラ30の内部メモリ等に予め格納され、マシンコントロール制御部302は、当該変換テーブル等に基づき、制御パラメータを変更してよい。後述する安定化制御に関する制御パラメータの場合についても同様である。
また、安定化制御部303は、エンドアタッチメント推定部301により推定されたエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に応じて、安定化制御に関する制御パラメータを変更する。エンドアタッチメント6の重量やリンク長が変化すると、オペレータの操作によるアタッチメントの動作に起因して発生する転倒モーメントの大きさが変化するため、同じ制御指令をリリーフ弁V7B,V7Rやリリーフ弁V8B,8Rに出力しても、アタッチメント(ブームシリンダ7やアームシリンダ8)の応答特性が変化してしまい、ショベル100の前部或いは後部の浮き上がりを適切に抑制できない可能性があるからである。換言すれば、安定化制御部303は、エンドアタッチメント推定部301により推定されるエンドアタッチメント6の重量、リンク長、或いは種類に基づき、安定化制御に関して、オペレータの操作に対するアタッチメントの応答特性を補正する。これにより、安定化制御部303は、エンドアタッチメント6が交換された場合であっても、アタッチメント(ブームシリンダ7やアームシリンダ8)の応答特性を補正(調整)し、より適切に、ショベル100の前部或いは後部の浮き上がり等の不安定現象を抑制したり、発生した不安定現象の増大を抑制したりすることができる。
携帯端末300のユーザは、入力装置340に対して所定の操作を行い、制御装置310にインストールされる所定のアプリケーションプログラム(以下、「制御パラメータ更新要求アプリ」)を起動させる。また、携帯端末300のユーザは、制御パラメータ更新要求アプリに対応する所定のアプリ画面上で、撮像装置350を用いて、ショベル100のエンドアタッチメントを含む画像情報を携帯端末300に取得させる。そして、携帯端末300のユーザは、制御パラメータ更新要求アプリに対応する所定のアプリ画面上で、入力装置340を通じて、画像情報を含む要求信号を管理装置200に送信させるための操作を行う。制御装置310は、当該操作に応じて、通信装置320を通じて、ショベル100のエンドアタッチメント6が映っている画像情報を含む要求信号を管理装置200に送信する。これにより、管理装置200は、携帯端末300からの要求信号に応じて、ショベル100のエンドアタッチメント6を推定し、推定したエンドアタッチメント6に合わせた制御パラメータをショベル100に送信する。よって、携帯端末300のユーザは、携帯端末300を操作するだけで、ショベル100の制御パラメータをエンドアタッチメント6の重量、サイズ、或いは種類に合わせて適宜更新することができる。

Claims (8)

  1. ブームと、前記ブームの先端に取り付けられるアームと、前記アームの先端に取り付けられるエンドアタッチメントと有する作業アタッチメントと、
    前記エンドアタッチメントを撮像可能な撮像装置と、を備え、
    前記撮像装置から出力される画像情報に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得し、当該情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容を補正する、
    ショベル。
  2. ブームと、前記ブームの先端に取り付けられるアームと、前記アームの先端に取り付けられるエンドアタッチメントと有する作業アタッチメントと、
    前記作業アタッチメントを駆動する油圧シリンダを備え、
    前記油圧シリンダの圧力の測定値に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得し、当該情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容を補正する、
    ショベル。
  3. 前記情報に基づき、前記作業アタッチメントに所定の動作を自動的に行わせるマシンコントロール制御、又は、当該ショベルの所定の不安定状態を抑制するように前記作業アタッチメントの動作を制御する安定化制御における制御パラメータを変更する、
    請求項1に記載のショベル。
  4. 予め登録される、前記エンドアタッチメントの複数の種類の候補のエンドアタッチメントに基づき、前記アームの先端に取り付けられている前記エンドアタッチメントの種類を判断する、
    請求項1に記載のショベル。
  5. 前記作業アタッチメントを駆動する油圧シリンダを備え、
    前記エンドアタッチメントの姿勢状態と、前記油圧シリンダの圧力から導出される前記油圧シリンダの推力の実測値とに基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得する、
    請求項2に記載のショベル。
  6. 前記エンドアタッチメントが空中動作中であり、且つ、無負荷状態であると判断される場合に、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得する、
    請求項2に記載のショベル。
  7. 前記エンドアタッチメントが空中動作中であり、且つ、前記エンドアタッチメントとしてのバケットに所定の対象物が収容されている場合、前記バケットの姿勢状態と、前記対象物が収容されている際の前記バケットの基準となる姿勢状態との比較に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得する、
    請求項2に記載のショベル。
  8. ショベルに取り付けられる作業アタッチメントに含まれるエンドアタッチメントが映っている画像情報を取得し、画像情報に基づき、前記エンドアタッチメントの種類に関する情報を取得すると共に、当該情報に基づき、前記作業アタッチメントの応答特性、又は、前記作業アタッチメントの操作内容に関する制御パラメータを生成し、前記ショベルに送信する、
    情報処理装置。
JP2020549361A 2018-09-27 2019-09-26 ショベル、情報処理装置 Pending JPWO2020067303A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018181987 2018-09-27
JP2018181987 2018-09-27
PCT/JP2019/037888 WO2020067303A1 (ja) 2018-09-27 2019-09-26 ショベル、情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2020067303A1 true JPWO2020067303A1 (ja) 2021-08-30

Family

ID=69949427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020549361A Pending JPWO2020067303A1 (ja) 2018-09-27 2019-09-26 ショベル、情報処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11959247B2 (ja)
EP (1) EP3859088A4 (ja)
JP (1) JPWO2020067303A1 (ja)
KR (1) KR20210063279A (ja)
CN (1) CN112368450B (ja)
WO (1) WO2020067303A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210063279A (ko) * 2018-09-27 2021-06-01 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨, 정보처리장치
JP7283070B2 (ja) * 2018-12-19 2023-05-30 コベルコ建機株式会社 作業機械用周辺監視装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001099106A (ja) * 1999-09-28 2001-04-10 Kobe Steel Ltd 建設機械の油圧シリンダ制御装置
EP2902550A1 (en) * 2012-09-20 2015-08-05 Volvo Construction Equipment AB Method for automatically recognizing and setting attachment and device therefor
WO2015129930A1 (ja) * 2014-06-04 2015-09-03 株式会社小松製作所 建設機械の制御システム、建設機械、及び建設機械の制御方法
WO2015186845A1 (ja) * 2015-06-29 2015-12-10 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム及び作業機械の制御方法
JP2016169572A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 住友重機械工業株式会社 ショベル
JPWO2015025986A1 (ja) * 2014-09-10 2017-03-02 株式会社小松製作所 作業車両
JPWO2016035898A1 (ja) * 2015-09-25 2017-04-27 株式会社小松製作所 作業機械の制御装置、作業機械、及び作業機械の制御方法
JP2017203322A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 コベルコ建機株式会社 建設機械の制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3323791B2 (ja) * 1997-11-25 2002-09-09 新キャタピラー三菱株式会社 建設機械の制御装置及び制御方法
US7441404B2 (en) * 2004-11-30 2008-10-28 Caterpillar Inc. Configurable hydraulic control system
JP6012079B2 (ja) * 2013-08-07 2016-10-25 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械の遠隔操作システム
JP2015224875A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 Kyb株式会社 作業機の作動状態検出システム及び作業機
EP3020868B1 (en) * 2014-11-14 2020-11-04 Caterpillar Inc. Machine of a kind comprising a body and an implement movable relative to the body with a system for assisting a user of the machine
JP6681747B2 (ja) 2016-03-02 2020-04-15 株式会社神戸製鋼所 アタッチメント認識装置
US10138618B2 (en) * 2016-09-30 2018-11-27 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator boom and excavating implement automatic state logic
US10011976B1 (en) * 2017-01-03 2018-07-03 Caterpillar Inc. System and method for work tool recognition
JP6859165B2 (ja) 2017-04-10 2021-04-14 キヤノン株式会社 多層配線基板
WO2020067326A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 住友重機械工業株式会社 ショベル
KR20210063279A (ko) * 2018-09-27 2021-06-01 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨, 정보처리장치
KR102687696B1 (ko) * 2018-10-03 2024-07-22 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001099106A (ja) * 1999-09-28 2001-04-10 Kobe Steel Ltd 建設機械の油圧シリンダ制御装置
EP2902550A1 (en) * 2012-09-20 2015-08-05 Volvo Construction Equipment AB Method for automatically recognizing and setting attachment and device therefor
WO2015129930A1 (ja) * 2014-06-04 2015-09-03 株式会社小松製作所 建設機械の制御システム、建設機械、及び建設機械の制御方法
JPWO2015025986A1 (ja) * 2014-09-10 2017-03-02 株式会社小松製作所 作業車両
JP2016169572A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 住友重機械工業株式会社 ショベル
WO2015186845A1 (ja) * 2015-06-29 2015-12-10 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム及び作業機械の制御方法
JPWO2016035898A1 (ja) * 2015-09-25 2017-04-27 株式会社小松製作所 作業機械の制御装置、作業機械、及び作業機械の制御方法
JP2017203322A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 コベルコ建機株式会社 建設機械の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210063279A (ko) 2021-06-01
CN112368450B (zh) 2022-11-22
US11959247B2 (en) 2024-04-16
EP3859088A4 (en) 2022-01-26
CN112368450A (zh) 2021-02-12
WO2020067303A1 (ja) 2020-04-02
US20210207340A1 (en) 2021-07-08
EP3859088A1 (en) 2021-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7301875B2 (ja) ショベル、ショベルの制御装置
US11987957B2 (en) Shovel
US20210025135A1 (en) Shovel
US20210010239A1 (en) Work machine and information processing apparatus
US12060693B2 (en) Shovel and controller for shovel
US20210230829A1 (en) Shovel
KR20220037440A (ko) 쇼벨
US20230279634A1 (en) Work machine and control device for work machine
US11959247B2 (en) Shovel and information processing apparatus
JP2023174887A (ja) 作業機械、情報処理装置
JP7522586B2 (ja) ショベル
US20240265573A1 (en) Peripheral monitoring system for work machine, information processing device, and peripheral monitoring method
US20240150997A1 (en) Work machine and information processing device
US20240025709A1 (en) Work machine and work machine support system
US20240209590A1 (en) Shovel
JP2022154674A (ja) ショベル
JP2024099211A (ja) ショベル
JP2024094059A (ja) ショベル
JP2021025198A (ja) ショベル
JP2024120685A (ja) 作業機械及び作業機械の支援システム
JP2021195813A (ja) ショベル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230824

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230929