JP6859165B2 - 多層配線基板 - Google Patents

多層配線基板 Download PDF

Info

Publication number
JP6859165B2
JP6859165B2 JP2017077271A JP2017077271A JP6859165B2 JP 6859165 B2 JP6859165 B2 JP 6859165B2 JP 2017077271 A JP2017077271 A JP 2017077271A JP 2017077271 A JP2017077271 A JP 2017077271A JP 6859165 B2 JP6859165 B2 JP 6859165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wiring board
multilayer wiring
ring
board according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017077271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018181987A5 (ja
JP2018181987A (ja
Inventor
貴司 所
貴司 所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017077271A priority Critical patent/JP6859165B2/ja
Priority to US15/944,626 priority patent/US10237973B2/en
Publication of JP2018181987A publication Critical patent/JP2018181987A/ja
Publication of JP2018181987A5 publication Critical patent/JP2018181987A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6859165B2 publication Critical patent/JP6859165B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/025Impedance arrangements, e.g. impedance matching, reduction of parasitic impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6471Means for preventing cross-talk by special arrangement of ground and signal conductors, e.g. GSGS [Ground-Signal-Ground-Signal]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0219Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
    • H05K1/0222Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors for shielding around a single via or around a group of vias, e.g. coaxial vias or vias surrounded by a grounded via fence
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0776Resistance and impedance
    • H05K2201/0792Means against parasitic impedance; Means against eddy currents
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09536Buried plated through-holes, i.e. plated through-holes formed in a core before lamination
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09627Special connections between adjacent vias, not for grounding vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09809Coaxial layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10295Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
    • H05K2201/10303Pin-in-hole mounted pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、多層配線基板に関し、より具体的には、スルーホールと導電ピンにより外部回路と接続する多層配線基板に関する。
近年、外部機器とのインターフェースの伝送レートは高速化しており、シリアルデジタルインターフェースSDI(Serial Digital Interface)において、12Gbpsが実用化されている。10GHzを超える高速信号を正確に伝送するためには、信号の送り側と受け側の間の、ケーブル、コネクタ及び基板配線で構成される伝送線路のインピーダンスを適切に調整または設定することが重要である。高速インターフェース規格では、基板の特性インピーダンスとリターンロスが規定されており、最低限規格を満足する設計を行う必要がある。
基板に実装するコネクタと基板配線との間の特性インピーダンス不整合を抑制する手段として、コネクタをSMD(Surface Mount Device)とする構成が知られている。この構成は、コネクタの構造上、ケーブルの挿抜により芯線が移動するので強度面に課題がある。他方、低速時と同様にコネクタを挿入部品とする構成も知られている。この構成では、基板と接合する導電ピンのインピーダンスを調整するには、部品製造メーカの部品単品での調整と基板製造メーカのスルーホールでの調整が必要となり、インピーダンス整合を得るのが非常に困難である。
多層配線基板のスルーホールにおけるインピーダンス不整合を低減する方法として、スルーホールのスタブ部分にドリルで穴をあけることによってスルーホールのスタブ寄生容量を取り除く構成が知られている。
また、2本のスルーホールを併設し、この間をそれぞれのスルーホールの両端部分または片端部分で接続することにより、スルーホールのスタブ部分でのインピーダンスのずれを補正する構成も知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−183649号公報
特許文献1に記載される技術では、基板製造時にドリルを用いて加工する工程が追加となるため、コスト増につながる。
特許文献2に記載される技術は、スルーホールの導電部と、スルーホールに挿入する導電ピンの嵌合が理想的な状態であることを前提にインピーダンス調整を行っている。しかし、導電ピンとスルーホールの嵌合は半田接合部のみであり、半田の接合状態によっては、嵌合が不安定なものとなる。このとき、インピーダンス整合が完全に行われていることにならない。
図5は、スルーホールに導電ピンを挿入する従来構成の多層配線基板の断面図を示す。図5を参照して、挿入される導電ピンとスルーホールの嵌合における、解決すべき課題を説明する。
多層配線基板500は、導電部(電気配線層)501と絶縁部(絶縁層)502を交互に積層した構成からなる。基板500の表層503と裏層504のどちらにも、電子回路を配置可能な導電部がある。表層503と裏層504で挟まれる内層505に、導電部501と絶縁部502が配置される。
基板500の表層503から裏層504に貫通するスルーホール506が開けられ、スルーホール506の内面には、裏層504の配線509に電気接続する導電体506aが付着されている。スルーホール506には、外部回路、表層503、裏層504及び複数の導電部501のいずれかの間での電気接続を実現する導電性のピン(導電ピン)507が挿入可能である。導電ピン507がどの導電部同士を接続するか、また、外部回路とどの導電部を接続するかは、用途による。
図5に示す例では、導電ピン507は外部の回路と裏層504の電気配線509を電気接続するために、スルーホール506に挿入される。スルーホール506の裏層504側と導電ピン507とは、半田508を用いて接合される。裏層504の配線509が、スルーホール506とIC等の電気部品とを接続する。図5に示す従来例では、導電ピン507とスルーホール506を接合する半田508が、スルーホール506の裏層504側のみに位置する。しかし、半田508の量と、半田508を接合する際の加熱量によっては、半田508は、スルーホール506の内部に流れ込むことがある。
導電ピン507から半田508を介して配線509に信号521が進行波の形態で流入する。他方、導電ピン507から半田508及びスルーホール506の導電体506aを通過して表層503で反射される信号成分522,523が、進行波の形態で最終的に配線509に流入する。信号成分521に信号成分522,523が多重することで波形劣化が生じる。また、スルーホール506の寄生容量により、導電ピン507の接合部にてインピーダンス不整合が起こる。
本発明は、高速信号の伝送特性を改善できる多層配線基板を提示することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明に係る多層配線基板は、数の層を貫通し、導電ピンを挿入できるスルーホールを有する多層配線基板であって、前記複数の層の内の裏層上の、前記スルーホールを周回する導電体からなるリング状のランドであって、前記スルーホールに挿入される前記導電ピンとの間で半田付けされるランドと、前記複数の層の内の前記裏層以外の層上の、前記スルーホールを周回する第1のリング状の導電部と、前記裏層上の、前記ランドを周回する第2のリング状の導電部と、備え、前記スルーホールの側面に、導電層が形成されておらず、前記第1のリング状の導電部の内径をD1とし、前記第2のリング状の導電部の内径をD2とした場合、D1<D2の関係が成り立つことを特徴とする。
本発明によれば、上記ランドを設けることで、信号伝送経路を短縮でき、一部の信号成分の遅延による波形劣化を改善できる。
本発明の一実施例の縦断面図である。 同軸線路を説明する横断面図である。 本実施例の表層及び内層の部分における横断面図である。 本実施例の裏層を裏側からみた平面図である。 従来の多層配線基板の縦断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る多層配線基板の一実施例の断面図を示す。
多層配線基板100は、導電部(電気配線層)101と絶縁部(絶縁層)102を交互に積層した構成からなる。基板100の表層103と裏層104のどちらにも、電子回路を配置可能な導電部がある。表層103と裏層104で挟まれる内層105に、導電部101と絶縁部102が配置される。導電部101は、多層配線基板100の電源及びグランドにそれぞれ個別に接続し、信号を伝送する銅箔からなる。絶縁部102は、絶縁材、例えば、プリプレグまたはコア材等からなる。
基板100には、表層103から裏層104に貫通するスルーホール110が開けられている。スルーホール110には、図示しない外部回路、表層103、裏層104及び複数の導電部101のいずれかの間での電気接続を実現する導電性のピン(導電ピン)107が挿入可能である。導電ピン107がどの導電部同士を接続するか、また、外部回路とどの導電部を接続するかは、用途による。
ここでは、説明例として、導電ピン107は、外部回路と裏層104の配線109とを電気接続するためにスルーホール110に挿入される。導電ピン107と裏層104の配線109との間の電気接続のために、裏層104の配線109のスルーホール110に近接して、スルーホールを周回するランド106をリング状に設けてある。
導電ピン107を裏層104の配線109に電気接続するために、ランド106と導電ピン107との間に半田108を充填する。導電ピン107に接続する図示しない外部回路から配線109上の回路素子に12Gbps程度の高速信号が供給される。この高速信号のうちの殆どの信号成分121は、実線矢印で示すように、半田108の当該回路素子に近い側を通過して当該回路素子に入力する。残る信号成分122が、破線矢印で示すように、半田108の当該回路素子から離れた側で反射して、当該回路素子に流入する。信号成分121,122は共に進行波であり、反射による信号成分122が、回路素子に直接入力する信号成分121に対して波形劣化の要因となる。ランド106を設けたことにより、信号成分122が通過する伝送路の実効断面積を拡げることが可能になる。この結果、反射による信号成分122が相対的に小さくなり、反射による遅延が少ないことも相まって、波形劣化度が低下する。
図2、図3及び図4を参照して、導電ピン107の近傍におけるインピーダンスを同軸線路により整合させる方法を説明する。スルーホール110内において、導電ピン107を同軸線路の芯材として機能させ、スルーホール110を同軸線路の外部導体として機能させる。そして、詳細は後述するが、表層103及び内層105と、裏層104とで、同軸線路のパラメータを調整することで、インピーダンス整合を取るようにした。
図2は同軸線路の横断面図を示す。同軸線路は、芯材としての内部導体201を外部導体203に形成される円筒部分に挿入し、内部導体201と外部導体203の間に誘電体の非導電部202を挿入した構成からなる。外部導体203は、一定電位、例えば、グランドまたはアースに接続する。内部導体201の外径d、外部導体203の内径D及び非導電部202の比誘電率εにより、この同軸線路の特性インピーダンスZが決定される。外部導体203は、表層103、裏層104及び内層105のそれぞれにおいて、導電ピン107から半径方向に所定距離離れた位置にリング状に導電体を絶縁層102に塗布または付着することで実現される。特性インピーダンスZは、
=(138/ε 1/2)log10(D/d)
で計算される。
表層103及び内層105では、図3に示す形状の同軸線路構造を採用し、裏層104では、図4に示す形状の同軸線路構造を採用する。図3及び図4のいずれでも、基板100に、スルーホール110の外側に後述する厚みとなる非導電部202を設け、非導電部202の外側に外部導体203に相当する導体を設ける。図3では、導電ピン107の外径が内部導体201の外径に相当し、ここではd1とする。外部導体203の内径をD1とする。図4では、導電ピン107に半田接続されるランド106の外径が内部導体201の外径に相当し、ここでは、d2とする。外部導体203の内径をD2とする。ランド106の存在により、d1<d2となる。これによるインピーダンス不整合を解消または低減するために、本実施例では、D1<D2とする。
数値例をあげて説明する。接続インターフェースがSDIである場合、特性インピーダンスは75Ωである。非導電部202にエポキシ樹脂を採用する場合、その比誘電率は4.1である。導電ピン107の直径を0.5mmとし、ランド106の直径を1.0mmとする。勿論、これらの数値例は、用途に応じて低木々に変更されうる。
表層103及び内層105では、図3に示す同軸線路構造であり、d1=0.5mmである。このパラメータ値で75Ωの特性インピーダンスZ0を得るには、D1=6.28mmにすればよい。このとき、非導電部202の幅は、(6.28−0.5)/2であり、2.89mmとなる。すなわち、表層103及び内層105の各導電部101には、外部導体203となる内径6.28mmの導電体のリング101aを塗布する。導電体のリング101aは、アースまたはグランドに接続する。なお、特性インピーダンスの許容範囲を75Ω±10%とした場合、非導電部202の幅を2.89mm±15%とする。但し、ここでの許容範囲は、導電ピン107と多層配線基板100の製造誤差も含めた範囲である。
他方、裏層104では、図4に示す同軸線路構造であり、導電ピン107が半田108によりランド106に接合されるので、内部導体201の外径はランド106の外径となる。すなわち、d2=1.0mmとなる。このパラメータ値で75Ωの特性インピーダンスZを得るには、D2=12.57mmにすればよい。このとき、非導電部202の幅は、(12.57−1.0)/2であり、5.79mmとなる。すなわち、裏層104には、外部導体203となる内径12.57mmの導電体のリング101bを塗布する。導電体のリング101bは、アースまたはグランドに接続する。なお、特性インピーダンスの許容範囲を75Ω±10%とした場合、非導電部202の幅を5.79mm±15%とする。但し、ここでの許容範囲は、導電ピン107と多層配線基板100の製造誤差も含めた範囲である。
このように、基板の裏面部分に導電ピンと半田付けするリング状のランドを設けておくことで、スタブによる多重反射を低減できる。また、多層配線基板の各層において導電ピンから半径方向に所定距離離れてグランドまたはアース接続のリング状導電体を配置し、当該導電ピンの長手方向で所定インピーダンス値になるように導電ピンと各リング状導電体との間の距離を調整する。これにより、インピーダンス不整合を低減できる。ランド106及びリング101a,101bの形状を修正することで、寄生容量及びインピーダンス不整合を低減することもできる。
本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明は、これらの実施例に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。

Claims (13)

  1. 数の層を貫通し、導電ピンを挿入できるスルーホールを有する多層配線基板であって、
    前記複数の層の内の裏層上の、前記スルーホールを周回する導電体からなるリング状のランドであって、前記スルーホールに挿入される前記導電ピンとの間で半田付けされるランドと、
    前記複数の層の内の前記裏層以外の層上の、前記スルーホールを周回する第1のリング状の導電部と、
    前記裏層上の、前記ランドを周回する第2のリング状の導電部と、備え、
    前記スルーホールの側面に、導電層が形成されておらず、
    前記第1のリング状の導電部の内径をD1とし、前記第2のリング状の導電部の内径をD2とした場合、D1<D2の関係が成り立つ
    ことを特徴とする多層配線基板。
  2. 前記ランドは、前記複数の層の内の前記裏層以外の層には配置されない
    ことを特徴とする請求項1に記載の多層配線基板。
  3. 記ランドを同軸線路の内部導体としたときに、所定の許容範囲で前記同軸線路の所定の特性インピーダンスを示す前記同軸線路の外部導体となる前記第2のリング状の導電体を配置し、
    記導電ピンを前記同軸線路の内部導体としたときに、前記所定の許容範囲で前記所定の特性インピーダンスとなる外部導体となる前記第1のリング状の導電体を配置する
    ことを特徴とする請求項1に記載の多層配線基板。
  4. 前記同軸線路において、dを前記内部導体の外径、Dを前記外部導体の内径、εを前記内部導体と前記外部導体の間の非導電部の比誘電率としたとき、前記所定の特性インピーダンスZが、
    =(138/ε 1/2)log10(D/d)で計算されることを特徴とする請求項に記載の多層配線基板。
  5. 前記所定の特性インピーダンスが75Ω±10%であることを特徴とする請求項またはに記載の多層配線基板。
  6. 前記所定の許容範囲が25%の誤差であることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の多層配線基板。
  7. 前記導電ピンの外径をd1とし、前記ランドの外径をd2とした場合、
    d1<d2の関係が成り立つ
    ことを特徴とする請求項3に記載の多層配線基板。
  8. 前記スルーホールの前記側面は、非導電材料の表面を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の多層配線基板。
  9. 前記非導電材料は、前記導電ピンと前記第1のリング状の導電部との間に配置されている
    ことを特徴とする請求項8に記載の多層配線基板。
  10. 前記非導電材料は、エポキシ樹脂である
    ことを特徴とする請求項9に記載の多層配線基板。
  11. 前記導電ピンを介して10GHzを超える信号が供給される
    ことを特徴とする請求項1に記載の多層配線基板。
  12. 前記複数の層は、前記裏層と、表層と、前記裏層と前記表層との間の内層と、を有し、
    前記第1のリング状の導電部は、前記内層上に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の多層配線基板。
  13. 前記複数の層は、前記裏層と、表層と、前記裏層と前記表層との間の内層と、を有し、
    前記第1のリング状の導電部は、前記表層上に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の多層配線基板。
JP2017077271A 2017-04-10 2017-04-10 多層配線基板 Active JP6859165B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017077271A JP6859165B2 (ja) 2017-04-10 2017-04-10 多層配線基板
US15/944,626 US10237973B2 (en) 2017-04-10 2018-04-03 Multilayer wiring substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017077271A JP6859165B2 (ja) 2017-04-10 2017-04-10 多層配線基板

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018181987A JP2018181987A (ja) 2018-11-15
JP2018181987A5 JP2018181987A5 (ja) 2020-04-30
JP6859165B2 true JP6859165B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=63710042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017077271A Active JP6859165B2 (ja) 2017-04-10 2017-04-10 多層配線基板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10237973B2 (ja)
JP (1) JP6859165B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020067303A1 (ja) 2018-09-27 2021-08-30 住友重機械工業株式会社 ショベル、情報処理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8322473D0 (en) * 1983-08-20 1983-09-21 Int Computers Ltd Printed circuit boards
JPS636892A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 大倉電気株式会社 プリント配線板間の高周波接続方法
US6388198B1 (en) * 1999-03-09 2002-05-14 International Business Machines Corporation Coaxial wiring within SOI semiconductor, PCB to system for high speed operation and signal quality
JP2004265970A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板
JP3905546B2 (ja) * 2003-06-09 2007-04-18 富士通株式会社 プリント基板およびプリント基板ユニット
JP4259311B2 (ja) 2003-12-19 2009-04-30 株式会社日立製作所 多層配線基板
JP2008066487A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Toppan Printing Co Ltd 半導体素子搭載用基板
JP2008177422A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Toshiba Corp プリント回路板及び電子機器
US20100108369A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Alexander Tom Printed Circuit Boards, Printed Circuit Board Capacitors, Electronic Filters, Capacitor Forming Methods, and Articles of Manufacture
US8035466B2 (en) * 2009-01-12 2011-10-11 Kenneth Ray Payne High frequency electrical connector
JP2017011094A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 イビデン株式会社 プリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018181987A (ja) 2018-11-15
US10237973B2 (en) 2019-03-19
US20180295721A1 (en) 2018-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7033934B2 (en) Method of production of semiconductor package
US10148027B2 (en) Structure for connecting board and connector, board, and method for connecting board and connector
KR100726458B1 (ko) 기판조립체
US9806474B2 (en) Printed circuit board having high-speed or high-frequency signal connector
US7013452B2 (en) Method and apparatus for intra-layer transitions and connector launch in multilayer circuit boards
KR20050072881A (ko) 임피던스 정합 비아 홀을 구비하는 다층기판
JP6570976B2 (ja) 光モジュール
JP6388667B2 (ja) 差動データ信号を送信するための装置及び方法
WO2014022688A1 (en) Multi-layer transmission lines
US10045435B2 (en) Concentric vias and printed circuit board containing same
US8830692B2 (en) Ball grid array systems for surface mounting an integrated circuit using a Z-directed printed circuit board component
JP6859165B2 (ja) 多層配線基板
CN111567150A (zh) 螺旋天线及相关制造技术
US20120182705A1 (en) Systems for surface mounting an integrated circuit using a z-directed printed circuit board component
US20120168221A1 (en) Relay board for transmission connector use
US8822840B2 (en) Z-directed printed circuit board components having conductive channels for controlling transmission line impedance
EP3195703B1 (en) A signal transition component
US20130256021A1 (en) Z-directed printed circuit board components having conductive channels for reducing radiated emissions
US11871510B2 (en) Circuit board having complementary signal conducting patterns
US11903124B2 (en) Wide band printed circuit board through connector
US8912452B2 (en) Z-directed printed circuit board components having different dielectric regions
JP2018181987A5 (ja)
JP4085982B2 (ja) 高周波信号用多層基板
TW202322665A (zh) 電路板結構
KR20220071806A (ko) 관통형 비아 구조를 갖는 다층 유전체 기판

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210325

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6859165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151