JPWO2020065830A1 - システム、管理方法及び情報処理装置 - Google Patents

システム、管理方法及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020065830A1
JPWO2020065830A1 JP2020547722A JP2020547722A JPWO2020065830A1 JP WO2020065830 A1 JPWO2020065830 A1 JP WO2020065830A1 JP 2020547722 A JP2020547722 A JP 2020547722A JP 2020547722 A JP2020547722 A JP 2020547722A JP WO2020065830 A1 JPWO2020065830 A1 JP WO2020065830A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saddle
vehicle
type vehicle
peripheral
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020547722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7126555B2 (ja
Inventor
悠至 高木
悠至 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2020065830A1 publication Critical patent/JPWO2020065830A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7126555B2 publication Critical patent/JP7126555B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/142Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces external to the vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/586Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of parking space
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/123Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/146Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas where the parking area is a limited parking space, e.g. parking garage, restricted space
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/148Management of a network of parking areas
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

鞍乗型車両のシェアリングを管理するシステムであって、前記鞍乗型車両に設けられ、前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段と、前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段と、前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段と、を有することを特徴とするシステムを提供する。

Description

本発明は、鞍乗型車両のシェアリングを管理するシステム、管理方法及び情報処理装置に関する。
近年、四輪車に代表される自動車の新たな利用形態として、自動車を複数のユーザや会社で共有して、互いに利用する(シェアリングする)カーシェアリングが注目されている。このようなシェアリングビジネスは、今後、二輪車(鞍乗型車両)にも拡大していくと予想される。
シェアリングビジネスにおいては、管理者が車両を管理(メンテナンスなど)するために、ユーザが乗り捨てた車両の位置を特定する必要がある。車両の位置の特定に関する技術については、従来から幾つか提案されている(特許文献1及び2参照)。
特許文献1は、携帯情報端末を利用して車両の位置を特定する技術を開示している。具体的には、特許文献1では、車両と通信可能な携帯情報端末が最新の位置特定信号を受信した場合には、かかる最新の位置特定信号に対する最新の位置特定座標を車両の最後の位置(駐車位置)とし、携帯情報端末が最新の位置特定信号を受信できない場合には、定期的に記録された複数の位置特定座標のうち最も新しい位置特定座標を車両の最後の位置とみなしている。
特許文献2は、自車両の位置(自車位置)を認識する自車位置認識装置を開示している。具体的には、特許文献2では、GNSS(Global Navigation Satellite System)によって自車位置を測位するとともに、GNSSによって測位された周辺車両の位置(周辺車両位置)を周辺車両から取得する。また、測距センサによって自車両と周辺車両との間の距離を測定するとともに、周辺車両位置と、周辺車両位置を取得したときに認識された自車位置とに基づいて、これらの位置の間の距離を算出する。そして、このようにして算出された距離に基づいて、自車位置の精度を評価している。
特開2018−63710号公報 特開2017−44563号公報
しかしながら、シェアリングビジネスにおいては、車両の位置をより正確に特定する技術が望まれている。具体的には、ユーザが乗り捨てた車両の位置として、例えば、駐車場などのシェアリング場所(大まかな位置)を特定するだけでは不十分であり、シェアリング場所における詳細な位置を特定する必要がある。このような問題は、四輪車よりも小型な二輪車のシェアリングビジネスを実現する上で顕著となる。
従って、本発明の目的は、鞍乗型車両の位置を正確に決定するのに有利な技術を提供することにある。
本発明によれば、鞍乗型車両のシェアリングを管理するシステムであって、前記鞍乗型車両に設けられ、前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段と、前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段と、前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段と、を有することを特徴とするシステムが提供される。
また、本発明によれば、鞍乗型車両のシェアリングを管理する管理方法であって、前記鞍乗型車両の位置を特定する第1工程と、前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する第2工程と、前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記第1工程で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記第2工程で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する第3工程と、を有することを特徴とする管理方法が提供される。
また、本発明によれば、鞍乗型車両のシェアリングを管理する情報処理装置であって、前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段と、前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段と、前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段と、を有することを特徴とする情報処理装置が提供される。
本発明によれば、鞍乗型車両の位置を正確に決定するのに有利な技術を提供することができる。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
本発明の一側面としての管理システムの構成を示す概略図である。 鞍乗型車両及び運転者を示す概略側面図である。 情報処理装置の構成を示す概略ブロック図である。 図1に示す管理システムの処理例を説明するためのフローチャートである。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一側面としての管理システム1の構成を示す概略図である。管理システム1は、鞍乗型車両のシェアリングを管理するシステムであって、図1に示すように、情報処理装置2と、鞍乗型車両3と、鞍乗型車両3の運転者D(ユーザ)の情報処理端末3Aと、周辺車両4と、端末5とを有する。管理システム1において、情報処理装置2と、鞍乗型車両3と、情報処理端末3Aと、周辺車両4と、端末5とは、通信ネットワーク6を介して、互いに通信可能に接続されている。図1では、管理システム1を構成する鞍乗型車両3(情報処理端末3A)及び周辺車両4が1つである場合を例示しているが、管理システム1を構成する鞍乗型車両3(情報処理端末3A)及び周辺車両4は複数であってもよい。
情報処理装置2は、例えば、CPUやメモリなどを含むコンピュータで構成され、管理システム1において管理サーバとして機能する。
鞍乗型車両3は、管理者から提供されるシェアリング対象の車両、即ち、シェアリングビジネスの管理者から貸し出される車両であって、運転者Dが乗車する二輪車である。鞍乗型車両3は、図2に示すように、車両の骨格となる車体フレーム31と、車体フレーム31に支持されたフロントフォーク32と、エンジン33と、シート34と、スイングアーム35と、GPS(Global Positioning System)受信部36と、通信部37と、スタンド38とを有する。図2は、鞍乗型車両3及び運転者Dを示す概略側面図である。
車体フレーム31は、例えば、フロントフォーク32を操舵可能に支持するヘッドパイプと、ヘッドパイプの下部から後方斜め下方に延在するメインフレームと、メインフレームの後端部から下方に延在するセンターフレームと、メインフレームの後端部から後上がりに延在するシートレールと、メインフレームの前端部から下方斜め後方に延在するダウンフレームと、ヘッドパイプの上部からメインフレームに後下がりに延在するアッパーフレームとを含む。
フロントフォーク32は、上端部において、バーハンドル321を支持し、下端部において、車軸322を介して前輪323を支持する。エンジン33は、例えば、クランクケースと、クランクケースから前傾するように設けられたシリンダ部とを含む。なお、クランクケースの後部には、変速機が一体的に設けられていてもよい。シート34は、シートレールの上部に設けられている。スイングアーム35は、センターフレームに上下揺動可能に支持され、後端部において、車軸351を介して後輪352を支持する。
GPS受信部36は、複数のGPS衛星のそれぞれから、時間情報と、全ての衛星の軌道情報と、衛星自身の軌道情報とを含むデータ(測位信号)を受信し、かかるデータに基づいて演算を行うことで、データを受信した地点の位置(3次元位置)を取得する。従って、GPS受信部36は、走行中の鞍乗型車両3の位置や駐車中(停車中)の鞍乗型車両3の位置(駐車位置)を特定する位置特定部として機能する。
通信部37は、通信ネットワーク6を介して、情報処理装置2と通信可能な通信インタフェースを含む。また、通信部37は、本実施形態では、Wi−Fi(登録商標)やBluetooh(登録商用)などを含む近距離無線通信を用いて、情報処理端末3Aや周辺車両4と通信可能な通信インタフェースを含む。
スタンド38は、鞍乗型車両3を支持するために、例えば、サイドスタンドとして、鞍乗型車両3の左側に提供される。スタンド38は、鞍乗型車両3の駐車時にユーザによって操作される(用いられる)。なお、スタンド38は、サイドスタンドに限定されるものではなく、センタースタンドとして、鞍乗型車両3の中央に提供されてもよい。
情報処理端末3Aは、鞍乗型車両3をシェアするユーザ、即ち、鞍乗型車両3の運転者Dが使用する端末であって、例えば、CPUやメモリなどを含むコンピュータや携帯端末である。情報処理端末3Aは、表示デバイスや通信デバイスを含む。本実施形態では、鞍乗型車両3の運転者Dに提供する情報は、情報処理装置2や端末5から、通信ネットワーク6を介して、情報処理端末3Aに提供(送信)される。また、情報処理端末3Aは、GPS受信部も含み、自身(情報処理端末3A)の位置を取得することができる。従って、情報処理端末3Aに設けられたGPS受信部は、鞍乗型車両3にGPS受信部36が設けられていない場合に、走行中の鞍乗型車両3の位置や鞍乗型車両3を駐車したときの鞍乗型車両3の位置(駐車位置)を特定する位置特定部として機能する。
周辺車両4は、鞍乗型車両3の周辺に存在する車両であって、鞍乗型車両(二輪車)や四輪車などを含む。本実施形態では、周辺車両4は、特に、鞍乗型車両3が駐車した場合に、鞍乗型車両3の周辺に存在する駐車中の車両を意味する。ここで、鞍乗型車両3の周辺とは、鞍乗型車両3を中心として予め定められた半径を有する円内、具体的には、通信部37によってWi−Fi(登録商標)やBluetooh(登録商標)などを含む近距離無線通信が可能な範囲内を意味する。また、周辺車両4は、本実施形態では、GPSなどによって、自身(周辺車両4)の位置を取得及び記憶している車両とする。
端末5は、情報処理装置2(管理システム1)を管理する管理者が使用する端末であって、例えば、CPUやメモリなどを含むコンピュータや携帯端末である。端末5は、表示デバイスや通信デバイスを含む。ここで、管理者とは、ユーザに対して、鞍乗型車両3のシェアリングを提供する業者であって、鞍乗型車両3のシェアリングビジネス事業者である。
図3は、情報処理装置2の構成を示す概略ブロック図である。情報処理装置2は、処理部21と、記憶部22と、インタフェース(I/F)部23とを含む。処理部21は、CPUに代表されるプロセッサを含み、記憶部22に記憶されたプログラムを実行する。記憶部22は、RAM、ROM、ハードディスクなどの記憶デバイスを含む。I/F部23は、外部デバイスと処理部21との信号の送受信を中継する。I/F部23は、通信ネットワーク6を介して、鞍乗型車両3、情報処理端末3A及び端末5と通信可能な有線又は無線の通信インタフェースを含む。
管理システム1の処理について説明する。ここでは、主に、情報処理装置2と鞍乗型車両3との間の処理について説明する。情報処理装置2と鞍乗型車両3との間の処理は、管理者とユーザとの間での鞍乗型車両3の貸し出しに関する貸し出し処理と、管理者とユーザとの間での鞍乗型車両の返却に関する返却処理とを含む。
貸し出し処理では、まず、ユーザが、情報処理装置2(管理者)に対して、情報処理端末3Aを介して、鞍乗型車両3の貸し出しを要求する貸出要求情報を送信する。貸出要求情報は、例えば、鞍乗型車両3の使用時間、鞍乗型車両3の希望車種、貸出希望場所などに関する情報を含む。情報処理装置2は、ユーザからの貸出要求情報を受信し、かかる貸出要求情報に応じて、ユーザに貸し出す、即ち、シェアリング対象の鞍乗型車両3を特定する。そして、情報処理装置2は、ユーザ(情報処理端末3A)に対して、シェアリング対象の鞍乗型車両3を通知する車両通知情報を送信する。車両通知情報は、例えば、シェアリング対象の鞍乗型車両3の位置(駐車位置)などに関する情報を含む。
情報処理端末3Aは、情報処理装置2からの車両通知情報を受信し、ユーザに対して、例えば、表示デバイスを介して、車両通知情報に含まれるシェアリング対象の鞍乗型車両3の位置を提供(表示)する。これにより、ユーザは、シェアリング対象の鞍乗型車両3の位置を確認し、かかる位置で鞍乗型車両3の貸し出し(乗車)を開始することができる。
一方、返却処理では、ユーザが、情報処理装置2(管理者)に対して、情報処理端末3Aを介して、鞍乗型車両3の貸し出しの終了(返却)を要求する終了要求情報を送信する。情報処理装置2は、ユーザからの終了要求情報を受信し、かかる終了要求情報に応じて、ユーザに貸し出していた鞍乗型車両3が返却されたか、即ち、ユーザに貸し出していた鞍乗型車両3が駐車されたかを確認し、鞍乗型車両3の駐車位置を決定する処理を行う。
図4を参照して、鞍乗型車両3の駐車位置を決定する処理について説明する。S402において、処理部21は、鞍乗型車両3の速度を取得する。鞍乗型車両3の速度は、鞍乗型車両3に設けられた速度センサによって計測され、例えば、情報処理装置2からの要求に応じて、鞍乗型車両3の通信部37を介して、情報処理装置2に送信される。
S404において、処理部21は、S402で取得した鞍乗型車両3の速度がゼロであるか、即ち、鞍乗型車両3の速度がゼロになったかどうかを判定する。鞍乗型車両3の速度がゼロになっていない場合には、S402に移行し、鞍乗型車両3の速度の取得を継続する。一方、鞍乗型車両3の速度がゼロになった場合には、S406に移行する。
S406において、処理部21は、鞍乗型車両3が駐車されたか否かを判定する。このように、処理部21は、鞍乗型車両3が駐車されたか否かを判定する判定部として機能する。本実施形態では、処理部21は、鞍乗型車両3の速度がゼロになってから予め定められた時間(例えば、5分)が経過した場合に、鞍乗型車両3が駐車されたと判定する。但し、鞍乗型車両が駐車されたか否かの判定は、これに限定されるものではなく、例えば、鞍乗型車両3の速度がゼロになった後、鞍乗型車両3に設けられたスタンド38が操作された場合に、鞍乗型車両3が駐車されたと判定してもよい。この場合、鞍乗型車両3は、スタンド38が操作されたことを示す情報を、通信部37を介して、情報処理装置2に送信する。S406において、鞍乗型車両3が駐車されていない場合には、S402に移行し、鞍乗型車両3が駐車された場合には、S408に移行する。
S408において、処理部21は、鞍乗型車両3が駐車されたときの鞍乗型車両3の位置を取得する。鞍乗型車両3の位置は、上述したように、鞍乗型車両3に設けられたGPS受信部36で特定され、例えば、情報処理装置2からの要求に応じて、鞍乗型車両3の通信部37を介して、情報処理装置2に送信される。
S410において、処理部21は、鞍乗型車両3の周辺に周辺車両4が存在するか否かを判定する。例えば、処理部21は、鞍乗型車両3に対して、通信部37における近距離無線通信を用いて周辺車両4と通信可能な状態であるか否かを問い合わせ、鞍乗型車両3から、周辺車両4と通信可能な状態であるとの応答がなされた場合に、鞍乗型車両3の周辺に周辺車両4が存在すると判定する。但し、処理部21は、通信ネットワーク6を介して、周辺車両4と直接通信し、S408で取得した鞍乗型車両3の位置に基づいて、鞍乗型車両3の周辺に周辺車両4が存在するか否かを判定してもよい。
S410において、鞍乗型車両3の周辺に周辺車両4が存在しない場合には、S412に移行する。S412において、処理部21は、S408で取得した鞍乗型車両3の位置に基づいて、鞍乗型車両3の駐車位置を決定する。具体的には、処理部21は、S408で取得した鞍乗型車両3の位置を、鞍乗型車両3の駐車位置として決定する。
一方、S410において、鞍乗型車両3の周辺に周辺車両4が存在する場合には、S414に移行する。S414において、処理部21は、周辺車両4の位置を取得する。例えば、処理部21は、鞍乗型車両3に対して、周辺車両4から周辺車両4の位置を取得するように要求する。鞍乗型車両3は、処理部21からの要求に応じて、鞍乗型車両3の通信部37を介して、周辺車両4から周辺車両4の位置を取得し、かかる周辺車両4の位置を情報処理装置2に送信する。これにより、処理部21は、鞍乗型車両3から、周辺車両4の位置を取得することができる。但し、処理部21は、通信ネットワーク6を介して、周辺車両4と直接通信し、周辺車両4から周辺車両4の位置を取得してもよい。このように、鞍乗型車両3の通信部37や情報処理装置2の処理部21は、鞍乗型車両3の周辺に存在する周辺車両4から、かかる周辺車両4の位置を取得する位置取得部として機能する。
S416において、処理部21は、鞍乗型車両3と周辺車両4との間の距離を特定する。処理部21は、S408で取得した鞍乗型車両3の位置とS414で取得した周辺車両4の位置との差分の絶対値を求め、かかる絶対値を鞍乗型車両3と周辺車両4との間の距離として特定する。
S418において、処理部21は、鞍乗型車両3の位置を補正するために周辺車両4の位置に与える重み付けを決定する。処理部21は、S416で特定した鞍乗型車両3と周辺車両4との間の距離に基づいて、S414で取得した周辺車両4の位置に与える重み付けを決定する。かかる重み付けは、鞍乗型車両3と周辺車両4との間の距離が遠い(長い)ほど、鞍乗型車両3の位置を補正する際に周辺車両4の位置が考慮されず、鞍乗型車両3と周辺車両4との間の距離が近い(短い)ほど、鞍乗型車両3の位置を補正する際に周辺車両4の位置が考慮されるように決定する。
S420において、処理部21は、S408で取得した鞍乗型車両3の位置、S414で取得した周辺車両4の位置、及び、S418で決定した重み付けに基づいて、鞍乗型車両3の駐車位置を決定する。処理部21は、S418で決定した重み付けを与えた周辺車両4の位置を用いて鞍乗型車両3の位置を補正することで、鞍乗型車両3の駐車位置を決定する。従って、処理部21は、鞍乗型車両3が駐車された場合に、鞍乗型車両3の位置と、周辺車両4の位置とに基づいて、鞍乗型車両3が駐車された駐車位置を決定する決定部として機能する。なお、重み付けを与えた周辺車両4の位置を用いた鞍乗型車両3の位置を補正には、例えば、それらの位置の平均位置などを含む。このように、S408で取得した鞍乗型車両3の位置そのものではなく、重み付けを与えた周辺車両4の位置を考慮することで、鞍乗型車両3の駐車位置をより正確に決定することができる。
従って、本実施形態の管理システム1によれば、鞍乗型車両3のシェアリングビジネスにおいて、ユーザが乗り捨てた鞍乗型車両3の駐車位置を正確に決定するのに有利な技術を提供することができる。
なお、本実施形態では、S402乃至S420の全ての工程を情報処理装置2(処理部21)が行う場合を例に説明したが、S402乃至S420の一部の工程、或いは、S402乃至S420の全ての工程を鞍乗型車両3で行うことも可能である。
また、本実施形態では、重み付けを与えた周辺車両4の位置を用いて鞍乗型車両3の位置を補正して鞍乗型車両3の駐車位置を決定する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。例えば、処理部21は、S408で取得した鞍乗型車両3の位置の位置精度と、S414で取得した周辺車両4の位置の位置精度とを比較し、位置精度が高い方の位置に基づいて、鞍乗型車両3の駐車位置を決定してもよい。具体的には、処理部21は、鞍乗型車両3の位置の位置精度が周辺車両4の位置の位置精度よりも高い場合には、鞍乗型車両3の位置を、鞍乗型車両3の駐車位置として決定し、周辺車両4の位置の位置精度が鞍乗型車両3の位置の位置精度よりも高い場合には、周辺車両4の位置に鞍乗型車両3と周辺車両4との間の距離を加えた位置を、鞍乗型車両3の駐車位置として決定する。なお、鞍乗型車両3の位置の位置精度は、GPS受信部36で受信された、鞍乗型車両3の位置を示す信号、即ち、測位信号の強度に基づいて特定される。同様に、周辺車両4の位置の位置精度は、周辺車両4の位置を特定するGPS受信部で受信された、周辺車両4の位置を示す信号、即ち、測位信号の強度に基づいて特定される。
また、処理部21は、S412又はS420で決定した鞍乗型車両3の駐車位置を、管理システム1の管理者に通知する。具体的には、処理部21は、通信ネットワーク6を介して、S412又はS420で決定した鞍乗型車両3の駐車位置を示す駐車位置情報を端末5に送信する。端末5は、駐車位置情報を受信し、管理者に対して、例えば、表示デバイスを介して、駐車位置情報が示す鞍乗型車両3の駐車位置を提供(表示)する。これにより、管理者は、ユーザが乗り捨てた鞍乗型車両3の駐車位置を確認して、鞍乗型車両3のメンテナンスなどに向かうことができる。
また、処理部21は、S412又はS420で駐車位置を決定した鞍乗型車両3がシェアリングであるか否かを判断してもよい。具体的には、処理部21は、S412又はS420で駐車位置を決定した鞍乗型車両3の航行可能距離やS412又はS420で駐車位置を決定した鞍乗型車両3をユーザに貸与する時間に基づいて、鞍乗型車両3がシェアリングできるか否かを判断する。
また、処理部21は、S412又はS420で駐車位置を決定した鞍乗型車両3に対して予測される故障情報に基づいて、鞍乗型車両3がシェアリングできるか否かを判断してもよい。ここで、故障情報とは、例えば、バッテリーあがり、灯火器系の故障、ブレーキパッドの摩耗、ブレーキに接続するハーネス類の断線などを含む。
<実施形態のまとめ>
1. 上述の実施形態のシステム(例えば、1)は、
鞍乗型車両(例えば、3)のシェアリングを管理するシステムであって、
前記鞍乗型車両に設けられ、前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段(例えば、36)と、
前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段(例えば、37)と、
前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段(例えば、2、21)と、
を有することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両のシェアリングビジネスにおいて、ユーザが乗り捨てた鞍乗型車両の駐車位置を正確に決定するのに有利な技術を提供することができる。
2. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)は、前記位置取得手段(例えば、37)で取得された前記周辺車両(例えば、4)の位置を用いて前記位置特定手段(例えば、36)で特定された前記鞍乗型車両(例えば、3)の位置を補正することで、前記駐車位置を決定する。
この実施形態によれば、周辺車両の位置を考慮して鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
3. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)は、
前記鞍乗型車両(例えば、3)と前記周辺車両(例えば、4)との間の距離に基づいて、前記位置取得手段(例えば、37)で取得された前記周辺車両の位置に与える重み付けを決定し、
前記重み付けを与えた前記周辺車両の位置を用いて前記鞍乗型車両(例えば、3)の位置を補正することで、前記駐車位置を決定することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両と周辺車両との間の距離を考慮して鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
4. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)は、前記位置特定手段(例えば、36)で特定された前記鞍乗型車両(例えば、3)の位置の位置精度と、前記位置取得手段(例えば、37)で取得された前記周辺車両(例えば、4)の位置の位置精度とを比較し、位置精度が高い方の位置に基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両の位置と周辺車両の位置のうち、位置精度が高い方向の位置を考慮して鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
5. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)は、
前記位置特定手段(例えば、36)で特定された前記鞍乗型車両(例えば、3)の位置の位置精度が前記位置取得手段(例えば、37)で取得された前記周辺車両(例えば、4)の位置の位置精度よりも高い場合には、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置を、前記駐車位置として決定し、
前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置の位置精度が前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置の位置精度よりも高い場合には、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置に前記鞍乗型車両と前記周辺車両との間の距離を加えた位置を、前記駐車位置として決定することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両の位置精度周辺車両の位置精度を考慮して、鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
6. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)は、
前記位置特定手段(例えば、36)で受信された、前記鞍乗型車両(例えば、3)の位置を示す信号の強度に基づいて、前記鞍乗型車両の位置の位置精度を特定し、
前記周辺車両(例えば、4)に設けられ、前記周辺車両の位置を特定する特定手段で受信された、前記周辺車両の位置を示す信号の強度に基づいて、前記周辺車両の位置の位置精度を特定することを特徴とする。
7. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記鞍乗型車両(例えば、4)が駐車されたか否かを判定する判定手段(例えば、2、21)を更に有し、
前記決定手段(例えば、2、21)は、前記鞍乗型車両が駐車されていると前記判定手段が判定した場合に、前記駐車位置を決定する。
この実施形態によれば、鞍乗型車両が駐車された場合に、かかる鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
8. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記判定手段(例えば、2、21)は、前記鞍乗型車両(例えば、4)の速度がゼロになってから予め定められた時間が経過した場合に、前記鞍乗型車両が駐車されたと判定することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両の速度に基づいて、かかる鞍乗型車両が駐車されたか否かを判定することができる。
9. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記判定手段(例えば、2、21)は、前記鞍乗型車両(例えば、4)に設けられたスタンド(例えば、38)が操作された場合に、前記鞍乗型車両が駐車されたと判定することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両のスタンドの操作に基づいて、かかる鞍乗型車両が駐車されたか否かを判定することができる。
10. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記位置特定手段(例えば、36)は、前記鞍乗型車両(例えば、3)に設けられたGPS受信部(例えば、36)及び前記鞍乗型車両の運転者(例えば、D)が有する情報処理端末(例えば、3A)に設けられたGPS受信部の少なくとも一方を含むことを特徴とする。
この実施形態によれば、GPSを用いて、鞍乗型車両の位置を特定することができる。
11. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記位置取得手段(例えば、37)は、近距離無線通信を用いて、前記周辺車両(例えば、4)から前記周辺車両の位置を取得することを特徴とする。
この実施形態によれば、近距離無線通信が通信可能な範囲内で、周辺車両から周辺車両の位置を取得することができる。
12. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)で決定された前記駐車位置を、前記システム(例えば、1)の管理者に通知する通知手段(例えば、2、21)を更に有することを特徴とする。
この実施形態によれば、管理者は、鞍乗型車両の駐車位置を確認することができる。
13. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記決定手段(例えば、2、21)で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両(例えば、3)がシェアリングできるか否かを判断する判断手段(例えば、2、21)を更に有することを特徴とする。
14. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記判断手段(例えば、2、21)は、前記決定手段(例えば、2、21)で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両(例えば、3)の航行可能距離に基づいて、前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断することを特徴とする。
15. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記判断手段(例えば、2、21)は、前記決定手段(例えば、2、21)で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両(例えば、3)をユーザに貸与する時間に基づいて、前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断することを特徴とする。
16. 上述のシステム(例えば、1)では、
前記判断手段(例えば、2、21)は、前記決定手段(例えば、2、21)で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両(例えば、3)に対して予測される故障情報に基づいて、前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断することを特徴とする。
17. 上述の実施形態の管理方法は、
鞍乗型車両(例えば、3)のシェアリングを管理する管理方法であって、
前記鞍乗型車両の位置を特定する第1工程と、
前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両(例えば、4)から、前記周辺車両の位置を取得する第2工程と、
前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記第1工程で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記第2工程で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する第3工程と、
を有することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両のシェアリングビジネスにおいて、ユーザが乗り捨てた鞍乗型車両の駐車位置を正確に決定するのに有利な技術を提供することができる。
18. 上述の実施形態の情報処理装置(例えば、2)は、
鞍乗型車両(例えば、3)のシェアリングを管理する情報処理装置であって、
前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段(例えば、21)と、
前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段(例えば、21)と、
前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段(例えば、21)と、
を有することを特徴とする。
この実施形態によれば、鞍乗型車両のシェアリングビジネスにおいて、ユーザが乗り捨てた鞍乗型車両の駐車位置を正確に決定するのに有利な技術を提供することができる。
本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。
1:管理システム 2:情報処理装置 3:鞍乗型車両 3A:情報処理端末 4:周辺車両 5:端末 6:通信ネットワーク
この実施形態によれば、鞍乗型車両の位置と周辺車両の位置のうち、位置精度が高い方の位置を考慮して鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
この実施形態によれば、鞍乗型車両の位置精度周辺車両の位置精度を考慮して、鞍乗型車両の駐車位置を決定することができる。
7. 上述のシステム(例えば、1)では、 前記鞍乗型車両(例えば、)が駐車されたか否かを判定する判定手段(例えば、2、21)を更に有し、
前記決定手段(例えば、2、21)は、前記鞍乗型車両が駐車されていると前記判定手段が判定した場合に、前記駐車位置を決定する。
8. 上述のシステム(例えば、1)では、 前記判定手段(例えば、2、21)は、前記鞍乗型車両(例えば、)の速度がゼロになってから予め定められた時間が経過した場合に、前記鞍乗型車両が駐車されたと判定することを特徴とする。
9. 上述のシステム(例えば、1)では、 前記判定手段(例えば、2、21)は、前記鞍乗型車両(例えば、)に設けられたスタンド(例えば、38)が操作された場合に、前記鞍乗型車両が駐車されたと判定することを特徴とする。

Claims (18)

  1. 鞍乗型車両のシェアリングを管理するシステムであって、
    前記鞍乗型車両に設けられ、前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段と、
    前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段と、
    前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段と、
    を有することを特徴とするシステム。
  2. 前記決定手段は、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置を用いて前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置を補正することで、前記駐車位置を決定することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記決定手段は、
    前記鞍乗型車両と前記周辺車両との間の距離に基づいて、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置に与える重み付けを決定し、
    前記重み付けを与えた前記周辺車両の位置を用いて前記鞍乗型車両の位置を補正することで、前記駐車位置を決定することを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記決定手段は、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置の位置精度と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置の位置精度とを比較し、位置精度が高い方の位置に基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記決定手段は、
    前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置の位置精度が前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置の位置精度よりも高い場合には、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置を、前記駐車位置として決定し、
    前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置の位置精度が前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置の位置精度よりも高い場合には、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置に前記鞍乗型車両と前記周辺車両との間の距離を加えた位置を、前記駐車位置として決定することを特徴とする請求項4に記載のシステム。
  6. 前記決定手段は、
    前記位置特定手段で受信された、前記鞍乗型車両の位置を示す信号の強度に基づいて、前記鞍乗型車両の位置の位置精度を特定し、
    前記周辺車両に設けられ、前記周辺車両の位置を特定する特定手段で受信された、前記周辺車両の位置を示す信号の強度に基づいて、前記周辺車両の位置の位置精度を特定することを特徴とする請求項4又は5に記載のシステム。
  7. 前記鞍乗型車両が駐車されたか否かを判定する判定手段を更に有し、
    前記決定手段は、前記鞍乗型車両が駐車されていると前記判定手段が判定した場合に、前記駐車位置を決定することを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載のシステム。
  8. 前記判定手段は、前記鞍乗型車両の速度がゼロになってから予め定められた時間が経過した場合に、前記鞍乗型車両が駐車されたと判定することを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  9. 前記判定手段は、前記鞍乗型車両に設けられたスタンドが操作された場合に、前記鞍乗型車両が駐車されたと判定することを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  10. 前記位置特定手段は、前記鞍乗型車両に設けられたGPS受信部及び前記鞍乗型車両の運転者が有する情報処理端末に設けられたGPS受信部の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1乃至9のうちいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記位置取得手段は、近距離無線通信を用いて、前記周辺車両から前記周辺車両の位置を取得することを特徴とする請求項1乃至10のうちいずれか1項に記載のシステム。
  12. 前記決定手段で決定された前記駐車位置を、前記システムの管理者に通知する通知手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至11のうちいずれか1項に記載のシステム。
  13. 前記決定手段で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断する判断手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至12のうちいずれか1項に記載のシステム。
  14. 前記判断手段は、前記決定手段で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両の航行可能距離に基づいて、前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断することを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  15. 前記判断手段は、前記決定手段で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両をユーザに貸与する時間に基づいて、前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断することを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  16. 前記判断手段は、前記決定手段で前記駐車位置を決定された前記鞍乗型車両に対して予測される故障情報に基づいて、前記鞍乗型車両がシェアリングできるか否かを判断することを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  17. 鞍乗型車両のシェアリングを管理する管理方法であって、
    前記鞍乗型車両の位置を特定する第1工程と、
    前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する第2工程と、
    前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記第1工程で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記第2工程で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する第3工程と、
    を有することを特徴とする管理方法。
  18. 鞍乗型車両のシェアリングを管理する情報処理装置であって、
    前記鞍乗型車両の位置を特定する位置特定手段と、
    前記鞍乗型車両の周辺に存在する周辺車両から、前記周辺車両の位置を取得する位置取得手段と、
    前記鞍乗型車両が駐車された場合に、前記位置特定手段で特定された前記鞍乗型車両の位置と、前記位置取得手段で取得された前記周辺車両の位置とに基づいて、前記鞍乗型車両が駐車された駐車位置を決定する決定手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
JP2020547722A 2018-09-27 2018-09-27 システム、管理方法及び情報処理装置 Active JP7126555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/035968 WO2020065830A1 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 システム、管理方法及び情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020065830A1 true JPWO2020065830A1 (ja) 2021-09-24
JP7126555B2 JP7126555B2 (ja) 2022-08-26

Family

ID=69950500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020547722A Active JP7126555B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 システム、管理方法及び情報処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11195416B2 (ja)
JP (1) JP7126555B2 (ja)
CN (1) CN112714930B (ja)
DE (1) DE112018008033T5 (ja)
PH (1) PH12021550619A1 (ja)
WO (1) WO2020065830A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295990A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用スタンド装置
JP2007272676A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp 駐車場位置管理システムおよび駐車場位置管理方法
JP3161229U (ja) * 2009-11-20 2010-07-29 敏和 渡邉 二輪車用スタンド
JP2011070575A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Honda Motor Co Ltd 車両用情報提示装置
JP2012160016A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Canon Marketing Japan Inc 車両管理システム、車両管理サーバ、車両管理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2012215919A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Research Institute Ltd 共用車両管理装置及び共用車両管理システム
JP3200433U (ja) * 2015-07-20 2015-10-22 横浜特殊船舶株式会社 レンタル車両の貸出返却装置
JP2016156347A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 スズキ株式会社 自動二輪車のアイドリングストップ制御装置
JP2018063710A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 光陽工業股▲分▼有限公司 車両位置の記録表示方法及びそのシステム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100117863A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Kane Dutt Parking system and methods of use and doing business
US9250097B2 (en) * 2009-07-23 2016-02-02 Broadcom Corporation Coupled GPS phone and navigation system
CA2827575C (en) * 2011-02-18 2018-01-02 650340 N.B. Ltd. Systems and methods for extraction of vehicle operational data and sharing data with authorized computer networks
US8768604B1 (en) * 2012-06-30 2014-07-01 Tomasz R. Klimek Method and system for normalizing and comparing GPS data from multiple vehicles
JP2015162145A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 沖電気工業株式会社 駐車場管理システム、サーバ、情報処理方法
CN104517154A (zh) * 2014-12-17 2015-04-15 北京石油化工学院 一种基于物联网的电动自行车预约与租赁系统
JP6332010B2 (ja) * 2014-12-18 2018-05-30 株式会社デンソー 車載機
JP2017044563A (ja) 2015-08-26 2017-03-02 パイオニア株式会社 端末装置、自己位置測定方法、プログラム及び記憶媒体
KR101795381B1 (ko) * 2015-11-20 2017-11-09 현대자동차 주식회사 차량의 위치정보 공유 시스템과 방법 및 그 방법을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
CN106896393B (zh) * 2015-12-21 2020-01-10 财团法人车辆研究测试中心 车辆协同式物体定位优化方法及车辆协同定位装置
CN106203651A (zh) * 2016-07-01 2016-12-07 宁波轩悦行电动汽车服务有限公司 电动汽车分时租赁系统子服务器预估电量预约租车方法
CN106443741B (zh) * 2016-12-15 2019-05-14 东软集团股份有限公司 基于车载无线网络的协作定位方法和装置
CN107093277B (zh) * 2017-03-28 2019-07-19 北京途自在物联科技有限公司 一种新型共享自行车管理方法及其系统
CN107240003A (zh) * 2017-06-07 2017-10-10 梁超 一种共享单车运营方法与系统
US10510251B2 (en) * 2017-10-04 2019-12-17 Resilience Magnum IP, LLC Parking space light
CN107869994A (zh) * 2017-10-11 2018-04-03 上海网罗电子科技有限公司 一种基于惯导的共享单车寻车方法及系统
CN107914806A (zh) * 2017-11-26 2018-04-17 安康市汉滨区易智网络科技有限公司 可确定停车位置的共享两轮车及其停车监控系统和管理方法
CN108563717A (zh) * 2018-03-31 2018-09-21 东南大学 一种基于信息融合的共享单车故障识别与应用系统

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295990A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用スタンド装置
JP2007272676A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp 駐車場位置管理システムおよび駐車場位置管理方法
JP2011070575A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Honda Motor Co Ltd 車両用情報提示装置
JP3161229U (ja) * 2009-11-20 2010-07-29 敏和 渡邉 二輪車用スタンド
JP2012160016A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Canon Marketing Japan Inc 車両管理システム、車両管理サーバ、車両管理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2012215919A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Research Institute Ltd 共用車両管理装置及び共用車両管理システム
JP2016156347A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 スズキ株式会社 自動二輪車のアイドリングストップ制御装置
JP3200433U (ja) * 2015-07-20 2015-10-22 横浜特殊船舶株式会社 レンタル車両の貸出返却装置
JP2018063710A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 光陽工業股▲分▼有限公司 車両位置の記録表示方法及びそのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018008033T5 (de) 2021-07-08
US11195416B2 (en) 2021-12-07
WO2020065830A1 (ja) 2020-04-02
US20210201681A1 (en) 2021-07-01
CN112714930B (zh) 2023-02-28
PH12021550619A1 (en) 2021-10-04
CN112714930A (zh) 2021-04-27
JP7126555B2 (ja) 2022-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210350153A1 (en) Method and apparatus for determining a location of a shared vehicle park position
JP6988682B2 (ja) 乗合支援装置、乗合支援システム及び乗合支援方法
WO2019236421A1 (en) Systems and methods for determining allocation of personal mobility vehicles
US20110087505A1 (en) Method and system for damage reporting and repair
JP6418566B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
CN111932331B (zh) 车辆信息获取方法、装置及存储介质
JP2021005405A (ja) 駐車管理システム、携帯端末、駐車管理方法、および駐車管理プログラム
US20210302175A1 (en) Multi-modal route generation system
US20230041487A1 (en) System for dynamic autonomous vehicle service pricing
US20050014486A1 (en) Information providing system
CN112418992A (zh) 控制方法、控制装置、存储介质和电子设备
CN113739815B (zh) 一种基于路面舒适度的路径规划方法及装置
JP2015152956A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
KR20200069862A (ko) 사륜차 및 이륜차를 이용한 배송 서비스를 제공하는 서버 장치와 그 배송 방법
JPWO2020065830A1 (ja) システム、管理方法及び情報処理装置
US11566908B2 (en) Ride-sharing assistance system, ride-sharing assistance apparatus and ride-sharing assistance method
WO2014076877A1 (ja) データ共有システム
US20220300915A1 (en) Decommissioning transport batteries
JP2021197178A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6537588B1 (ja) 探索システムおよび探索方法
WO2020003397A1 (ja) 端末装置、後方サーバ、車載トランスポンダ、判定システム、判定方法、及びプログラム
JP5084921B2 (ja) 移動情報端末
JP2021039399A (ja) 車載装置及び車両管理システム
JP7398439B2 (ja) 制御方法、制御システム、および、プログラム
TWI777226B (zh) 車輛的警示系統

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210325

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20210325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7126555

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150