JPWO2020049669A5 - 端末、通信システム、及び通信方法 - Google Patents

端末、通信システム、及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020049669A5
JPWO2020049669A5 JP2020540931A JP2020540931A JPWO2020049669A5 JP WO2020049669 A5 JPWO2020049669 A5 JP WO2020049669A5 JP 2020540931 A JP2020540931 A JP 2020540931A JP 2020540931 A JP2020540931 A JP 2020540931A JP WO2020049669 A5 JPWO2020049669 A5 JP WO2020049669A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
reception
terminal
communication
rat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020540931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020049669A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2018/032941 external-priority patent/WO2020049669A1/ja
Publication of JPWO2020049669A1 publication Critical patent/JPWO2020049669A1/ja
Publication of JPWO2020049669A5 publication Critical patent/JPWO2020049669A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. RRC(Radio Resource Control)シグナリング又は端末間直接通信における制御情報を受信する受信部と、
    第1のRAT(Radio Access Technology)における端末間直接通信の第1の送信に係る制御及び第2のRATにおける端末間直接通信の第2の送信に係る制御を行う制御部と、
    前記第1の送信及び前記第2の送信の少なくとも一つを実行する送信部と、を有し、
    前記第1の送信と前記第2の送信が時間領域で重複する場合、前記制御部は、前記RRCシグナリング又は前記制御情報に基づいて前記第1の送信及び前記第2の送信の優先順位を決定し、
    前記送信部は、前記第1の送信及び前記第2の送信のうち、前記優先順位の高い送信を実行する端末。
  2. 前記第2の送信はHARQ-ACKの送信である、請求項1に記載の端末。
  3. 前記制御部は、前記第2のRATにおける端末間直接通信の第2の受信に係る制御を行い、
    前記第1の送信と前記第2のRATにおける端末間直接通信の第2の受信が時間領域で重複する場合、前記制御部は、前記RRCシグナリング又は前記制御情報によって決定された優先順位に基づいて、前記第1の送信及び前記第2の受信を制御し、
    前記送信部は、前記第1の送信が前記第2の受信より前記優先順位が高い場合、前記第1の送信を実行する請求項1又は請求項2に記載の端末。
  4. 前記受信部は、前記第2の受信が前記第1の送信より前記優先順位が高い場合、前記第2の受信を実行する請求項3に記載の端末。
  5. 前記制御部は、前記第1のRATにおける端末間直接通信の第1の受信に係る制御を行い、
    前記第1のRATにおける端末間直接通信の第1の受信と前記第2の送信が時間領域で重複する場合、前記制御部は、前記RRCシグナリング又は前記制御情報によって決定された優先順位に基づいて、前記第1の受信及び前記第2の送信を制御し、
    前記送信部は、前記第2の送信が前記第1の受信より前記優先順位が高い場合、前記第2の送信を実行する請求項1ないし請求項4のうちいずれか1項に記載の端末。
  6. 前記受信部は、前記第1の受信が前記第2の送信より前記優先順位が高い場合、前記第1の受信を実行する、請求項5に記載の端末
  7. 前記第1の受信と前記第2の受信が時間領域で重複する場合、前記制御部は、前記RRCシグナリング又は前記制御情報 によって決定された優先順位にもとづいて前記第1の受信及び前記第2の受信を制御し、
    前記受信部は、前記第1の受信及び前記第2の受信のうち、前記優先順位の高い受信を実行する請求項5に記載の端末。
  8. RRC(Radio Resource Control) シグナリング又は端末間直接通信における制御情報を受信する受信工程と、
    第1のRAT(Radio Access Technology)における端末間直接通信の第1の送信に係る制御及び第2のRATにおける端末間直接通信の第2の送信に係る制御を行う制御工程と、
    前記第1の送信及び前記第2の送信の少なくとも一つを実行する送信工程とを有し、
    前記第1の送信と前記第2の送信が時間領域で重複する場合、前記制御工程において、前記RRCシグナリング又は前記制御情報に基づいて前記第1の送信と前記第2の送信の優先順位を決定し、
    前記送信工程において、前記第1の送信及び前記第2の送信のうち、前記優先順位の高い送信を実行する、端末の通信方法。
  9. 第1のRATにおける端末間直接通信及び第2のRATにおける端末間直接通信をサポートする通信システムであって、
    前記通信システムは、第1の端末及び第2の端末を有し、
    前記第1の端末は、
    RRC(Radio Resource Control)シグナリング又は端末間直接通信における制御情報を受信する受信部と、
    第1のRAT(Radio Access Technology)における端末間直接通信の第1の送信に係る制御及び第2のRATにおける端末間直接通信の第2の送信に係る制御を行う制御部と、
    前記第1の送信及び前記第2の送信の少なくとも一つを実行する送信部とを有し、
    前記第1の送信と前記第2の送信が時間領域で重複する場合、前記制御部は、前記RRCシグナリング又は前記制御情報に基づいて前記第1の送信と前記第2の送信の優先順位を決定し、
    前記送信部は、前記第1の送信及び前記第2の送信のうち、前記優先順位の高い送信を実行し、
    前記第2の端末は、
    前記第1の送信に対応する第1の受信及び前記第2の送信に対応する第2の受信の少なくとも1つを実行する受信部を有する通信システム。
JP2020540931A 2018-09-05 2018-09-05 ユーザ装置及び基地局装置 Pending JPWO2020049669A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/032941 WO2020049669A1 (ja) 2018-09-05 2018-09-05 ユーザ装置及び基地局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020049669A1 JPWO2020049669A1 (ja) 2021-08-12
JPWO2020049669A5 true JPWO2020049669A5 (ja) 2022-06-14

Family

ID=69721901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020540931A Pending JPWO2020049669A1 (ja) 2018-09-05 2018-09-05 ユーザ装置及び基地局装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210321421A1 (ja)
EP (1) EP3849275A4 (ja)
JP (1) JPWO2020049669A1 (ja)
CN (1) CN112640572B (ja)
WO (1) WO2020049669A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020072877A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-09 Intel Corporation Power allocation in new radio and long term evolution dual connectivity
KR20200050838A (ko) * 2018-11-02 2020-05-12 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 사이드링크 신호 송수신 방법 및 장치
KR20200087017A (ko) * 2019-01-10 2020-07-20 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 동기 신호를 전송하기 위한 방법 및 장치
MX2022004003A (es) * 2019-10-04 2022-04-26 Fg innovation co ltd Metodos y aparatos para operaciones de enlace lateral.
US11576192B2 (en) * 2020-02-14 2023-02-07 Qualcomm Incorporated Uplink channel prioritization for periodic high priority uplink communications
BR112023027375A2 (pt) * 2021-07-02 2024-03-12 Qualcomm Inc Coexistência de co-canal de enlace lateral através de compartilhamento dinâmico de espectro (dss)
WO2023000293A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Qualcomm Incorporated New radio and long term evolution vehicle-to-everything coexistence protection in adjacent channels
CN117859388A (zh) * 2021-08-25 2024-04-09 联想(北京)有限公司 用于资源可用性确定的方法及设备
WO2023139710A1 (ja) * 2022-01-19 2023-07-27 株式会社Nttドコモ 端末及び通信方法
WO2023151075A1 (zh) * 2022-02-14 2023-08-17 Oppo广东移动通信有限公司 资源确定方法、装置、设备、存储介质及程序产品
CN117615381A (zh) * 2022-08-21 2024-02-27 华为技术有限公司 通信方法和装置
EP4362586A1 (en) * 2022-10-27 2024-05-01 Nokia Technologies Oy Apparatus, method, and computer program

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130063615A (ko) * 2011-12-07 2013-06-17 한국전자통신연구원 셀룰러 이동통신 시스템 기반의 디바이스 투 디바이스 통신을 위한 통신 자원 제어 방법
EP2978150B1 (en) * 2013-03-20 2018-10-24 LG Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal using device-to-device communication in wireless communication system, and device for same
EP2922360B1 (en) * 2014-03-21 2019-01-02 Sun Patent Trust Scheduling request procedure for d2d communication
TWI674027B (zh) * 2014-09-24 2019-10-01 日商新力股份有限公司 電訊設備及方法
CN106797676B (zh) * 2014-09-24 2021-02-19 夏普株式会社 终端装置、基站装置、通信方法以及集成电路
US9888508B2 (en) * 2014-11-06 2018-02-06 Intel Corporation D2D communication devices and method of transmission for overlapped D2D resource pools
CN104410975B (zh) * 2014-11-06 2018-06-15 东莞宇龙通信科技有限公司 资源配置方法、系统、具有基站功能的设备和终端
EP3297364B1 (en) * 2015-05-15 2022-07-06 Kyocera Corporation Base station and wireless terminal
CN107852777A (zh) * 2015-08-13 2018-03-27 株式会社Ntt都科摩 用户装置以及d2d信号发送方法
JP2019169752A (ja) * 2016-08-10 2019-10-03 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び通信方法
JP6907567B2 (ja) * 2017-02-03 2021-07-21 ソニーグループ株式会社 通信装置、基地局、方法及び記録媒体
WO2018169327A1 (ko) * 2017-03-16 2018-09-20 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 ack/nack 송수신 방법 및 이를 위한 장치
CN110831174A (zh) * 2018-08-09 2020-02-21 中兴通讯股份有限公司 信息传输方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020049669A5 (ja) 端末、通信システム、及び通信方法
US11778596B2 (en) Data transmission method, apparatus, device and system for direct communication
WO2018222001A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 신호를 송신 또는 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
JP2019510420A5 (ja)
MX2020007351A (es) Activacion y desactivacion de notificacion de csi semi-persistente.
JP2014060775A5 (ja)
EP4236574A3 (en) User terminal, radio communication method, base station and system
JPWO2021064959A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
WO2017155332A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 멀티캐스트 신호를 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CA2932451A1 (en) Method and apparatus for transmitting d2d discovery signal and communication system
JPWO2019146497A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JPWO2020157966A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
WO2017191964A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 단축 tti 지원를 위한 harq 수행 방법 및 이를 위한 장치
JP2020507991A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020136854A5 (ja) 端末、無線通信システム、及び通信方法
US20180152920A1 (en) Resource coordination method and device
JPWO2020012662A5 (ja) 端末、基地局、無線通信方法及びシステム
WO2017171327A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 제어 정보를 송수신 하는 방법 및 이를 위한 장치
JP2016513407A5 (ja)
US10009954B2 (en) Call termination method, application processor, and modem
JPWO2021014576A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
WO2020030017A8 (zh) 配置侧行链路传输资源的方法和装置
IL269504B1 (en) Wireless communication method and device
JP6898035B2 (ja) クロスキャリアスケジューリング方法および装置
US10652919B1 (en) Method of side-link transmission for ultra-reliable and low latency communication