JPWO2020036011A1 - 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020036011A1 JPWO2020036011A1 JP2020537379A JP2020537379A JPWO2020036011A1 JP WO2020036011 A1 JPWO2020036011 A1 JP WO2020036011A1 JP 2020537379 A JP2020537379 A JP 2020537379A JP 2020537379 A JP2020537379 A JP 2020537379A JP WO2020036011 A1 JPWO2020036011 A1 JP WO2020036011A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- user
- information processing
- notation
- grade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 68
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 8
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04842—Selection of displayed objects or displayed text elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/20—Education
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/02—Electrically-operated educational appliances with visual presentation of the material to be studied, e.g. using film strip
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/06—Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/02—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the type wherein the student is expected to construct an answer to the question which is presented or wherein the machine gives an answer to the question presented by a student
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
1.本開示の一実施形態による学習支援システムの概要
2.構成例
2−1.情報処理端末1の構成例
2−2.管理サーバ2の構成例
3.動作処理
4.まとめ
本開示の一実施形態による学習支援システムは、コンピュータを用いて学習者に学習コンテンツを提示する際に、ユーザに対し、より適切な文字列の表記変更制御を行うことを可能とする。学習コンテンツとは、例えば問題文データ、解説文データ、教科書データ、参考書データ等、学習に用いるデータが含まれ得る。また、学習コンテンツに限定せず、電子書籍などのコンテンツであってもよい。
<2−1.情報処理端末1の構成例>
図2は、本実施形態による情報処理端末1の構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、情報処理端末1は、制御部100、通信部110、入力部120、出力部130、および記憶部140を有する。
通信部110は、有線または無線により外部装置と接続し、データの送受信を行う。通信部110は、例えば有線/無線LAN(Local Area Network)、またはWi−Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、携帯通信網(LTE(Long Term Evolution)、3G(第3世代の移動体通信方式))等によりネットワーク3と接続し、ネットワーク3を介して管理サーバ2とデータの送受信を行い得る。
入力部120は、情報処理端末1に対する入力情報を取得し、制御部100に出力する。入力部120は、例えば、操作入力部、音声入力部(マイクロホン)により実現される。操作入力部は、ユーザによる操作指示を受付け、その操作内容を制御部100に出力する。操作入力部は、タッチセンサ、圧力センサ、若しくは近接センサであってもよい。あるいは、操作入力部は、ボタン、スイッチ、およびレバーなど、物理的構成であってもよい。
出力部130は、各種画面を表示する表示部や、音声情報を出力する音声出力部(スピーカ)により実現される。
記憶部140は、制御部100の処理に用いられるプログラムや演算パラメータ等を記憶するROM(Read Only Memory)、および適宜変化するパラメータ等を一時記憶するRAM(Random Access Memory)により実現される。
図8は、本実施形態による管理サーバ2の構成の一例を示すブロック図である。図3に示すように、管理サーバ2は、制御部200、通信部210、および記憶部220を有する。
制御部200は、演算処理装置および制御装置として機能し、各種プログラムに従って管理サーバ2内の動作全般を制御する。制御部200は、例えばCPU(Central Processing Unit)、マイクロプロセッサ等の電子回路によって実現される。また、制御部200は、使用するプログラムや演算パラメータ等を記憶するROM(Read Only Memory)、及び適宜変化するパラメータ等を一時記憶するRAM(Random Access Memory)を含んでいてもよい。
通信部210は、有線または無線により外部装置と接続し、データの送受信を行う。通信部210は、例えば有線/無線LAN(Local Area Network)、またはWi−Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、携帯通信網(LTE(Long Term Evolution)、3G(第3世代の移動体通信方式))等によりネットワーク3と接続し、ネットワーク3を介して情報処理端末1とデータの送受信を行い得る。
記憶部220は、制御部200の処理に用いられるプログラムや演算パラメータ等を記憶するROM、および適宜変化するパラメータ等を一時記憶するRAMにより実現される。
続いて、本実施形態による学習支援システムの表記切り替え制御処理について図面を用いて具体的に説明する。図9は、本実施形態による学習支援システムの表記切り替え制御処理の全体の流れの一例を示すフローチャートである。
上述したように、本開示の実施形態による学習支援システムでは、ユーザに対し、より適切な文字列の表記変更制御を行うことが可能となる。
(1)
ユーザの学年に対応する所定の表記態様で文字列を表示する制御と、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とに、関連情報を併記する表記態様に変更する制御と、
を行う制御部を備える、情報処理装置。
(2)
前記制御部は、
前記関連情報を併記する表記態様の文字が前記ユーザにより選択された際、当該選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とを、前記関連情報を併記しない表記態様に変更する制御を行う、
前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記ユーザの学年に対応する所定の表記態様とは、用いる文字種または前記関連情報の併記有無を含む、前記(1)に記載の情報処理装置。
(4)
前記文字種は、漢字、平仮名、片仮名を含み、
前記関連情報は、振り仮名を含む、
前記(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記文字種は、アルファベットを含み、
前記関連情報は、振り仮名を含む、
前記(3)に記載の情報処理装置。
(6)
前記関連情報は、発音記号を含む、前記(3)に記載の情報処理装置。
(7)
前記制御部は、
前記ユーザの学年に対応する所定の表記態様として、学年別漢字配当表情報に基づき、漢字および平仮名の表記を決定する、
前記(3)に記載の情報処理装置。
(8)
前記制御部は、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された漢字と、当該選択された漢字と同じ習熟度グループに属する漢字とに、振り仮名を併記する、
前記(7)に記載の情報処理装置。
(9)
前記制御部は、
前記振り仮名を併記した漢字を所定回数表示した場合、当該振り仮名を非表示にする、
前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記制御部は、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された漢字と同じ漢字を全て平仮名に変換する、
前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(11)
前記ユーザによる文字の選択は、前記表示されている文字に対するタッチ操作により行われる、前記(1)〜(10)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(12)
前記ユーザによる文字の選択は、前記表示されている文字に対するスワイプ操作により行われる、前記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(13)
前記習熟度グループは、学年別の文字習得内容に基づく、1または複数の習熟度レベル別グループを含む、前記(1)〜(12)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(14)
前記制御部は、
前記ユーザによる表記変更操作の履歴に基づいて、前記ユーザの文字習熟度を算出する、
前記(1)〜(13)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(15)
プロセッサが、
ユーザの学年に対応する所定の表記態様で文字列を表示するよう制御することと、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とに、関連情報を併記する表記態様に変更する制御を行うことと、
を含む、情報処理方法。
(16)
コンピュータを、
ユーザの学年に対応する所定の表記態様で文字列を表示する制御と、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とに、関連情報を併記する表記態様に変更する制御と、
を行う制御部として機能させるための、プログラム。
100 制御部
101 表記態様判断部
102 表記切り替え部
103 特徴抽出部
110 通信部
120 入力部
130 出力部
140 記憶部
2 管理サーバ
200 制御部
201 ユーザ情報管理部
202 分析部
210 通信部
220 記憶部
3 ネットワーク
Claims (16)
- ユーザの学年に対応する所定の表記態様で文字列を表示する制御と、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とに、関連情報を併記する表記態様に変更する制御と、
を行う制御部を備える、情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記関連情報を併記する表記態様の文字が前記ユーザにより選択された際、当該選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とを、前記関連情報を併記しない表記態様に変更する制御を行う、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記ユーザの学年に対応する所定の表記態様とは、用いる文字種または前記関連情報の併記有無を含む、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記文字種は、漢字、平仮名、片仮名を含み、
前記関連情報は、振り仮名を含む、
請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記文字種は、アルファベットを含み、
前記関連情報は、振り仮名を含む、
請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記関連情報は、発音記号を含む、請求項3に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、
前記ユーザの学年に対応する所定の表記態様として、学年別漢字配当表情報に基づき、漢字および平仮名の表記を決定する、
請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された漢字と、当該選択された漢字と同じ習熟度グループに属する漢字とに、振り仮名を併記する、
請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記振り仮名を併記した漢字を所定回数表示した場合、当該振り仮名を非表示にする、
請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された漢字と同じ漢字を全て平仮名に変換する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記ユーザによる文字の選択は、前記表示されている文字に対するタッチ操作により行われる、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記ユーザによる文字の選択は、前記表示されている文字に対するスワイプ操作により行われる、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記習熟度グループは、学年別の文字習得内容に基づく、1または複数の習熟度レベル別グループを含む、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、
前記ユーザによる表記変更操作の履歴に基づいて、前記ユーザの文字習熟度を算出する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - プロセッサが、
ユーザの学年に対応する所定の表記態様で文字列を表示するよう制御することと、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とに、関連情報を併記する表記態様に変更する制御を行うことと、
を含む、情報処理方法。 - コンピュータを、
ユーザの学年に対応する所定の表記態様で文字列を表示する制御と、
前記文字列のうち、ユーザにより選択された文字と、当該選択された文字と同じ習熟度グループに属する文字とに、関連情報を併記する表記態様に変更する制御と、
を行う制御部として機能させるための、プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018153228 | 2018-08-16 | ||
JP2018153228 | 2018-08-16 | ||
PCT/JP2019/026356 WO2020036011A1 (ja) | 2018-08-16 | 2019-07-02 | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020036011A1 true JPWO2020036011A1 (ja) | 2021-09-02 |
Family
ID=69525453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020537379A Pending JPWO2020036011A1 (ja) | 2018-08-16 | 2019-07-02 | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210343172A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2020036011A1 (ja) |
CN (1) | CN112567440A (ja) |
WO (1) | WO2020036011A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210014909A (ko) * | 2019-07-31 | 2021-02-10 | 삼성전자주식회사 | 대상의 언어 수준을 식별하는 전자 장치 및 방법 |
JP7351468B1 (ja) * | 2023-03-10 | 2023-09-27 | アルファサード株式会社 | テキストコンテンツ提供システム、テキストコンテンツ提供方法、コンピュータプログラム、およびウェブファイル |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009036885A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Akihiko Igawa | 繰返し学習用情報処理システム及び情報処理方法 |
JP2009058772A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Ricoh Co Ltd | 学習装置及び学習方法 |
JP2010128539A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Kyocera Corp | 携帯通信端末および関連情報表示プログラム |
JP2012022442A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
JP2014194637A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Rakuten Inc | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2016091020A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-23 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | プログラム、処理方法、および情報処理装置 |
JP2017117151A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び漢字問題作成システム |
JP2018112681A (ja) * | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 株式会社エドテック | 外国語学習装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060010378A1 (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-12 | Nobuyoshi Mori | Reader-specific display of text |
JP5535238B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2014-07-02 | 株式会社東芝 | 情報処理装置 |
JP5799621B2 (ja) * | 2011-07-11 | 2015-10-28 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US20130029299A1 (en) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | Layman Harry A | Reversible language learning system |
US9460089B1 (en) * | 2012-11-07 | 2016-10-04 | Amazon Technologies, Inc. | Flow rendering of annotation characters |
JP2014137627A (ja) * | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Sony Corp | 入力装置、出力装置および記憶媒体 |
JP6808330B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US11361675B2 (en) * | 2017-11-07 | 2022-06-14 | Magical Translations, Inc. | System and method for teaching a foreign language utilizing interpretation phrases and near simultaneous interpretation of digital children's stories and related images |
-
2019
- 2019-07-02 CN CN201980053133.6A patent/CN112567440A/zh active Pending
- 2019-07-02 US US17/250,599 patent/US20210343172A1/en not_active Abandoned
- 2019-07-02 WO PCT/JP2019/026356 patent/WO2020036011A1/ja active Application Filing
- 2019-07-02 JP JP2020537379A patent/JPWO2020036011A1/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009036885A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Akihiko Igawa | 繰返し学習用情報処理システム及び情報処理方法 |
JP2009058772A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Ricoh Co Ltd | 学習装置及び学習方法 |
JP2010128539A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Kyocera Corp | 携帯通信端末および関連情報表示プログラム |
JP2012022442A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
JP2014194637A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Rakuten Inc | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2016091020A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-23 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | プログラム、処理方法、および情報処理装置 |
JP2017117151A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び漢字問題作成システム |
JP2018112681A (ja) * | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 株式会社エドテック | 外国語学習装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"漢字学習用「漢字→かな変換」アプリ−「かんじかな」v1.0.0 を公開しました", FEEDTAILOR INC. スタッフブログ [ONLINE], JPN6023029644, 18 March 2015 (2015-03-18), ISSN: 0005205814 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112567440A (zh) | 2021-03-26 |
US20210343172A1 (en) | 2021-11-04 |
WO2020036011A1 (ja) | 2020-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8239762B2 (en) | Method and system for automatic generation of adapted content to facilitate reading skill development for language learners | |
US20210005097A1 (en) | Language-adapted user interfaces | |
Watanabe et al. | Advantages and drawbacks of smartphones and tablets for visually impaired people——analysis of ICT user survey results—— | |
WO2016129515A1 (ja) | 外国語学習用プログラム及び方法 | |
JP2015036788A (ja) | 外国語の発音学習装置 | |
Nasereddin | MMLSL: modelling mobile learning for sign language | |
JP7067751B2 (ja) | 教材オーサリングシステム | |
JPWO2020036011A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム | |
CN112204639B (zh) | 用于训练使用者的大脑的装置、程序及方法 | |
KR101080092B1 (ko) | 외국어 단어 학습방법 및 이를 이용한 외국어 학습 장치 | |
KR101617997B1 (ko) | 문장 해부도와 반복적인 외국어 어구 배열 원칙 각인을 이용한 외국어 학습을 위한 표시 방법 | |
KR102035087B1 (ko) | 외국인 한글 학습자용 키패드 시스템 | |
RU2479867C2 (ru) | Способ работы пользовательского лингвистического интерфейса | |
KR20090054951A (ko) | 주니어용 단어 학습방법 및 이를 적용한 단어 학습장치 | |
Jayakody et al. | Mobile application for vision impaired people to facilitate to learn the English language | |
KR101554619B1 (ko) | 터치 스크린을 활용한 어학 학습 시스템 및 어학 학습 방법 | |
KR102078446B1 (ko) | 시각장애인용 점자 교육 시스템 및 방법 | |
JP2021064101A (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
Oxley et al. | Considerations for Chinese text input methods in the design of speech generating devices: a tutorial | |
CN111580684A (zh) | 基于Web技术实现多学科智能键盘的方法、存储介质 | |
Narkhede et al. | Cognitive Empowerment: Dyslexic Reading and Learning Support System | |
Jung et al. | Solving the great Indian text input puzzle: touch screen-based mobile text input design | |
KR20140098429A (ko) | 다중 매칭 언어학습시스템 및 방법 | |
KR20140121029A (ko) | 4개의 성조기호 입력을 이용한 중국어발음교육전용의 영문 한어병음 입력장치 | |
JP2014038140A (ja) | 語学学習補助装置、語学学習補助方法、語学学習補助プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240521 |