JPWO2019199391A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019199391A5
JPWO2019199391A5 JP2020555361A JP2020555361A JPWO2019199391A5 JP WO2019199391 A5 JPWO2019199391 A5 JP WO2019199391A5 JP 2020555361 A JP2020555361 A JP 2020555361A JP 2020555361 A JP2020555361 A JP 2020555361A JP WO2019199391 A5 JPWO2019199391 A5 JP WO2019199391A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wus
mode
drx
base station
drx cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020555361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021521687A (ja
JP7293252B2 (ja
Publication date
Priority claimed from US16/289,435 external-priority patent/US11483895B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021521687A publication Critical patent/JP2021521687A/ja
Publication of JPWO2019199391A5 publication Critical patent/JPWO2019199391A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7293252B2 publication Critical patent/JP7293252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[00153] 先の説明は、いかなる当業者であっても、本明細書で説明された様々な態様を実践することを可能にするために提供される。これら態様への様々な修正は、当業者にとって容易に明らかとなり、本明細書で定義された包括的な原理は、他の態様に適用され得る。このことから、特許請求の範囲は、本明細書で示された態様に限定されることを意図されないが、特許請求の範囲の文言と一致する全範囲を付与されるべきであり、ここにおいて、単数形での要素への言及は、そうであると具体的に記載されない限り、「1つおよび1つのみ」を意味することを意図されず、むしろ「1つ以上」を意味する。「例証的(exemplary)」という用語は、本明細書で「例、事例、または例示としての役割を果たすこと」を意味するように使用される。「例証的」であるとして本明細書で説明されるいずれの態様も、他の態様より好ましいまたは有利であるとして必ずしも解釈されるべきでない。別途具体的に記載されない限り、「いくつかの/いくらかの/何らかの(some)」という用語は、1つ以上を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組み合わせ」などの組み合わせは、A、B、および/またはCの任意の組み合わせを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含み得る。具体的には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組み合わせ」などの組み合わせは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとB、AとC、BとC、またはAとBとCであり得、ここで、任意のそのような組み合わせは、A、B、またはCの1つ以上のメンバを包含し得る。当業者に知られているか、または後に知られることになる、この開示全体を通じて説明された様々な態様の要素に対する全ての構造的および機能的な均等物は、参照によって本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されることを意図される。その上、本明細書で開示されたものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に記載されているかどうかにかかわらず、公に献呈されることを意図されない。「モジュール」、「メカニズム」、「要素」、「デバイス」、および同様の用語は、「手段」という用語の代用でないことがある。そのため、要素が「~のための手段」というフレーズを使用して明確に記載されていない限り、どの請求項の要素もミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきでない。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
基地局におけるワイヤレス通信の方法であって、
UEが間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つにあるというインジケーションをネットワークエンティティから受信することと、
前記基地局が、前記UEのためのウェイクアップ信号(WUS)モードを構成することと、前記WUSモードは、前記UEのための前記DRXモードまたは前記eDRXモードに対応する、
を備える、方法。
[C2]
前記基地局は、前記UEのための各ページング機会のためにWUSを含むように前記WUSモードを構成する、C1に記載の方法。
[C3]
前記インジケーションは、前記UEがDRXモードにあることを示し、前記方法は、
前記基地局において、前記UEのためのDRXサイクルと、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを構成すること
を更に備える、C2に記載の方法。
[C4]
前記UEは、ナローバンドモノのインターネット(NB IoT)UEを備え、前記基地局によって構成される前記DRXサイクルは、セル固有であり、前記UEは、前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたってWUSを受信するように構成される、C3に記載の方法。
[C5]
前記UEは、マシンタイプ通信(MTC)UEを備え、前記DRXサイクルは、前記MTC UEに固有であり、前記UEは、前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたってWUSを受信するように構成される、C3に記載の方法。
[C6]
前記WUSモードは、前記UEのための複数のページング機会のために単一のWUSを含む、C1に記載の方法。
[C7]
前記単一のWUSに対応する前記複数のページング機会の数は、セル固有である、C6に記載の方法。
[C8]
前記複数のページング機会の前記数は、前記基地局によって決定される、C7に記載の方法。
[C9]
前記複数のページング機会の前記数は、システム情報中で前記UEにブロードキャストされる、C7に記載の方法。
[C10]
基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、
UEが間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つにあるというインジケーションをネットワークエンティティから受信するための手段と、
前記UEのためのウェイクアップ信号(WUS)モードを構成するための手段と、前記WUSモードは、前記UEのための前記DRXモードまたは前記eDRXモードに対応する、
を備える、装置。
[C11]
前記UEのための各ページング機会のためにWUSを含むように前記WUSモードを構成するための手段
を更に備える、C10に記載の装置。
[C12]
前記UEのためのDRXサイクルと、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを構成するための手段、ここにおいて、前記インジケーションは、前記UEがDRXモードにあることを示す、
を更に備える、C11に記載の装置。
[C13]
ナローバンドモノのインターネット(NB IoT)UEについてセル固有となるように前記DRXサイクルを構成するための手段を更に備える、C12に記載の装置。
[C14]
マシンタイプ通信(MTC)UEについてUE固有となるように前記DRXサイクルを構成するための手段を更に備える、C12に記載の装置。
[C15]
前記WUSモードは、前記UEのための複数のページング機会のために単一のWUSを含む、C10に記載の装置。
[C16]
セル固有である前記複数のページング機会の数を決定するための手段を更に備える、C15に記載の装置。
[C17]
システムブロック情報中で前記UEに前記複数のページング機会の数をブロードキャストするための手段を更に備える、C15に記載の装置。
[C18]
基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合され、
UEが間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つにあるというインジケーションをネットワークエンティティから受信することと、
前記UEのためのウェイクアップ信号(WUS)モードを構成することと、前記WUSモードは、前記UEのための前記DRXモードまたは前記eDRXモードに対応する、
をするように構成された少なくとも1つのプロセッサと
を備える、装置。
[C19]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記UEのための各ページング機会のためにWUSを含むように前記WUSモードを構成すること
をするように更に構成される、C18に記載の装置。
[C20]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記UEのためのDRXサイクルと、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを構成すること、ここにおいて、前記インジケーションは、前記UEがDRXモードにあることを示す、
をするように更に構成される、C18に記載の装置。
[C21]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記UEのための複数のページング機会のために単一のWUSを含むように前記WUSモードを構成すること
をするように更に構成される、C18に記載の装置。
[C22]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
セル固有である前記複数のページング機会の数を決定すること
をするように更に構成される、C21に記載の装置。
[C23]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
UEが間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つにあるというインジケーションをネットワークエンティティから受信することと、
前記UEのためのウェイクアップ信号(WUS)モードを構成することと、前記WUSモードは、前記UEのための前記DRXモードまたは前記eDRXモードに対応する、
をするためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
[C24]
前記UEのための各ページング機会のためにWUSを含むように前記WUSモードを構成すること
をするためのコードを更に備える、C23に記載のコンピュータ可読媒体。
[C25]
前記UEのためのDRXサイクルと、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを構成すること、ここにおいて、前記インジケーションは、前記UEがDRXモードにあることを示す、
をするためのコードを更に備える、C24に記載のコンピュータ可読媒体。
[C26]
前記UEのための複数のページング機会のために単一のWUSを含むように前記WUSモードを構成すること
をするためのコードを更に備える、C23に記載のコンピュータ可読媒体。
[C27]
セル固有である前記複数のページング機会の数を決定すること
をするためのコードを更に備える、C26に記載のコンピュータ可読媒体。
[C28]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つのためのウェイクアップ信号(WUS)構成を前記UEのための基地局から受信することと、
前記基地局からの前記受信された構成に基づいて、ページング機会より前にWUSについてリッスンすることと
を備える、方法。
[C29]
前記WUS構成は、各ページング機会のためにWUSを含む、C28に記載の方法。
[C30]
前記UEは、DRXモードにあり、前記方法は、
前記基地局から、前記UEのためのDRXサイクル構成と、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを受信すること
を更に備える、C29に記載の方法。
[C31]
前記UEは、ナローバンドモノのインターネット(NB IoT)UEを備え、前記基地局によって構成される前記DRXサイクルは、セル固有であり、前記UEは、WUSが前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたって送信されることになると仮定する、C30に記載の方法。
[C32]
前記UEは、マシンタイプ通信(MTC)UEを備え、前記DRXサイクルは、前記MTC UEに固有であり、前記UEは、WUSが前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたって送信されることになると仮定する、C30に記載の方法。
[C33]
前記WUS構成は、複数のページング機会のために単一のWUSを備える、C28に記載の方法。
[C34]
前記単一のWUSに対応する前記複数のページング機会の数は、セル固有である、C33に記載の方法。
[C35]
前記複数のページング機会の前記数は、前記基地局によって決定される、C34に記載の方法。
[C36]
システム情報のブロードキャスト中で前記複数のページング機会の前記数のインジケーションを受信すること
を更に備える、C34に記載の方法。
[C37]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つのためのウェイクアップ信号(WUS)構成を前記UEのための基地局から受信するための手段と、
前記基地局からの前記受信された構成に基づいて、ページング機会より前にWUSについてリッスンするための手段と
を備える、装置。
[C38]
前記UEのためのDRXサイクル構成と、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを受信するための手段、ここにおいて、前記UEは、DRXモードにある、
を更に備える、C37に記載の装置。
[C39]
複数のページング機会のために単一のWUSを備える前記WUS構成を受信するための手段
を更に備える、C37に記載の装置。
[C40]
システム情報のブロードキャスト中で前記複数のページング機会の数のインジケーションを受信するための手段
を更に備える、C39に記載の装置。
[C41]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合され、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つのためのウェイクアップ信号(WUS)構成を前記UEのための基地局から受信することと、
前記基地局からの前記受信された構成に基づいて、ページング機会より前にWUSについてリッスンすることと
をするように構成された少なくとも1つのプロセッサと
を備える、装置。
[C42]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記UEのためのDRXサイクル構成と、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを受信すること、ここにおいて、前記UEは、DRXモードにある、
をするように更に構成される、C41に記載の装置。
[C43]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
複数のページング機会のために単一のWUSを備える前記WUS構成を受信すること
をするように更に構成される、C41に記載の装置。
[C44]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
システム情報のブロードキャスト中で前記複数のページング機会の数のインジケーションを受信すること
をするように更に構成される、C43に記載の装置。
[C45]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つのためのウェイクアップ信号(WUS)構成を前記UEのための基地局から受信することと、
前記基地局からの前記受信された構成に基づいて、ページング機会より前にWUSについてリッスンすることと
をするためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
[C46]
前記UEのためのDRXサイクル構成と、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを受信すること、ここにおいて、前記UEは、DRXモードにある、
をするためのコードを更に備える、C45に記載のコンピュータ可読媒体。
[C47]
複数のページング機会のために単一のWUSを備える前記WUS構成を受信すること
をするためのコードを更に備える、C45に記載のコンピュータ可読媒体。
[C48]
システム情報のブロードキャスト中で前記複数のページング機会の数のインジケーションを受信すること
をするためのコードを更に備える、C47に記載のコンピュータ可読媒体。
[C49]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
第1のセルとの緩和された無線リソース管理(RRM)測定に入ることと、ここにおいて、前記緩和されたRRM測定は、1つよりも多くのDRXサイクルにわたって単一のRRM測定を備える、
前記緩和されたRRM測定をサポートする第2のセルを再選択することと、
ある時間期間にわたって通常のRRM測定に戻ることと、ここにおいて、前記通常のRRM測定は、各DRXサイクルにわたって1つのRRM測定を備える、
を備える、方法。
[C50]
前記時間期間は、ブロードキャストシステム情報を介して基地局から受信されたインジケーションに基づく、C49に記載の方法。
[C51]
前記時間期間は、ブロードキャストシステム情報を介して基地局から受信された前記緩和されたRRM測定についての構成パラメータに基づいて算出される、C49に記載の方法。
[C52]
前記時間期間は、事前定義された最小持続時間に少なくとも部分的に基づく、C49に記載の方法。
[C53]
前記事前定義された最小持続時間は、前記UEが精度要件を満たすためにRRM測定を実行するための時間長を備える、C52に記載の方法。
[C54]
前記事前定義された最小持続時間は、低モビリティUEとして識別される前記UEに対応する時間長を備える、C52に記載の方法。
[C55]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
第1のセルとの緩和された無線リソース管理(RRM)測定に入るための手段と、ここにおいて、前記緩和されたRRM測定は、1つよりも多くのDRXサイクルにわたって単一のRRM測定を備える、
前記緩和されたRRM測定をサポートする第2のセルを再選択するための手段と、
ある時間期間にわたって通常のRRM測定に戻るための手段と、ここにおいて、前記通常のRRM測定は、各DRXサイクルにわたって1つのRRM測定を備える、
を備える、装置。
[C56]
ブロードキャストシステム情報を介して基地局から前記時間期間のインジケーションを受信するための手段
を更に備える、C55に記載の装置。
[C57]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合され、
第1のセルとの緩和された無線リソース管理(RRM)測定に入ることと、ここにおいて、前記緩和されたRRM測定は、1つよりも多くのDRXサイクルにわたって単一のRRM測定を備える、
前記緩和されたRRM測定をサポートする第2のセルを再選択することと、
ある時間期間にわたって通常のRRM測定に戻ることと、ここにおいて、前記通常のRRM測定は、各DRXサイクルにわたって1つのRRM測定を備える、
をするように更に構成された少なくとも1つのプロセッサと
を備える、装置。
[C58]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
ブロードキャストシステム情報を介して基地局から前記時間期間のインジケーションを受信すること
をするように更に構成される、C57に記載の装置。
[C59]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
第1のセルとの緩和された無線リソース管理(RRM)測定に入ることと、ここにおいて、前記緩和されたRRM測定は、1つよりも多くのDRXサイクルにわたって単一のRRM測定を備える、
前記緩和されたRRM測定をサポートする第2のセルを再選択することと、
ある時間期間にわたって通常のRRM測定に戻ることと、ここにおいて、前記通常のRRM測定は、各DRXサイクルにわたって1つのRRM測定を備える、
をするためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
[C60]
ブロードキャストシステム情報を介して基地局から前記時間期間のインジケーションを受信すること
をするためのコードを更に備える、C59に記載のコンピュータ可読媒体。
[C61]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張間欠受信(eDRX)モードに入ることと、前記DRXモードまたは前記eDRXモードは、第1のセルとのウェイクアップ信号(WUS)モードを備える、
前記WUSモードをサポートする第2のセルを再選択することと、
前記第2のセルを前記再選択した後に、ある時間期間にわたって前記WUSモードを伴わずに前記DRXモードまたは前記eDRXモードに戻ることと
を備える、方法。
[C62]
前記時間期間は、ブロードキャストシステム情報を介して基地局から受信されたインジケーションに基づく、C61に記載の方法。
[C63]
前記時間期間は、事前定義された最小持続時間に基づく、C61に記載の方法。
[C64]
前記時間期間は、前記UEのためのネットワークエンティティから受信されたWUS構成のパラメータに基づいて決定される、C63に記載の方法。
[C65]
前記時間期間は、モビリティ管理エンティティ(MME)レイテンシ要件と以前のWUS検出の持続時間とに基づく、C64に記載の方法。
[C66]
前記時間期間は、前記UEのための基地局から受信されたWUS構成のパラメータに基づいて決定される、C61に記載の方法。
[C67]
前記時間期間は、WUS構成に基づく事前定義されたルックアップテーブルに基づいて決定される、C61に記載の方法。
[C68]
前記時間期間は、前記UEが前記第2のセルを再選択した後のDRXサイクルの数に基づく、C64に記載の方法。
[C69]
前記WUSモードは、各DRXサイクルにわたってWUSを備え、前記時間期間は、少なくとも2つのDRXサイクルを備え、
前記少なくとも2つのDRXサイクルの後に、前記UEは、前記WUSモードに戻る、C68に記載の方法。
[C70]
前記WUSモードは、N個の複数のDRXサイクルにわたって単一のWUSを備え、前記時間期間は、N個のDRXサイクルに対応する、C68に記載の方法。
[C71]
前記WUSモードは、N個の複数のDRXサイクルにわたって単一のWUSを備え、前記eDRXモードは、M個のDRXサイクル毎に単一の無線リソース管理(RRM)測定を有する緩和されたRRM測定を備え、
前記時間期間は、N-M 0 個のDRXサイクルを備え、ここで、M 0 は、前記UEが前記第2のセルを再選択する前記RRM測定を指す、C68に記載の方法。
[C72]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張間欠受信(eDRX)モードに入るための手段と、前記DRXモードまたは前記eDRXモードは、第1のセルとのウェイクアップ信号(WUS)モードを備える、
前記WUSモードをサポートする第2のセルを再選択するための手段と、
前記第2のセルを前記再選択した後に、ある時間期間にわたって前記WUSモードを伴わずに前記DRXモードまたは前記eDRXモードに戻るための手段と
を備える、装置。
[C73]
ブロードキャストシステム情報を介して基地局から前記時間期間のインジケーションを受信するための手段、ここにおいて、前記時間期間は、事前定義された最小持続時間に基づく、
を更に備える、C72に記載の装置。
[C74]
基地局から受信されたWUS構成のパラメータに基づいて、前記時間期間のインジケーションを受信するための手段
を更に備える、C72に記載の装置。
[C75]
WUS構成に基づく事前定義されたルックアップテーブルに基づいて、前記時間期間のインジケーションを受信するための手段
を更に備える、C72に記載の装置。
[C76]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合され、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張間欠受信(eDRX)モードに入ることと、前記DRXモードまたは前記eDRXモードは、第1のセルとのウェイクアップ信号(WUS)モードを備える、
前記WUSモードをサポートする第2のセルを再選択することと、
前記第2のセルを前記再選択した後に、ある時間期間にわたって前記WUSモードを伴わずに前記DRXモードまたは前記eDRXモードに戻ることと
をするように構成された少なくとも1つのプロセッサと
を備える、装置。
[C77]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
ブロードキャストシステム情報を介して基地局から前記時間期間のインジケーションを受信すること、ここにおいて、前記時間期間は、事前定義された最小持続時間に基づく、
をするように更に構成される、C76に記載の装置。
[C78]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
基地局から受信されたWUS構成のパラメータに基づいて、前記時間期間のインジケーションを受信すること
をするように更に構成される、C76に記載の装置。
[C79]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
WUS構成に基づく事前定義されたルックアップテーブルに基づいて、前記時間期間のインジケーションを受信すること
をするように更に構成される、C76に記載の装置。
[C80]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
間欠受信(DRX)モードまたは拡張間欠受信(eDRX)モードに入ることと、前記DRXモードまたは前記eDRXモードは、第1のセルとのウェイクアップ信号(WUS)モードを備える、
前記WUSモードをサポートする第2のセルを再選択することと、
前記第2のセルを前記再選択した後に、ある時間期間にわたって前記WUSモードを伴わずに前記DRXモードまたは前記eDRXモードに戻ることと
をするためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
[C81]
ブロードキャストシステム情報を介して基地局から前記時間期間のインジケーションを受信すること、ここにおいて、前記時間期間は、事前定義された最小持続時間に基づく、
をするためのコードを更に備える、C80に記載のコンピュータ可読媒体。
[C82]
基地局から受信されたWUS構成のパラメータに基づいて、前記時間期間のインジケーションを受信すること
をするためのコードを更に備える、C80に記載のコンピュータ可読媒体。
[C83]
WUS構成に基づく事前定義されたルックアップテーブルに基づいて、前記時間期間のインジケーションを受信すること
をするためのコードを更に備える、C80に記載のコンピュータ可読媒体。

Claims (15)

  1. 基地局におけるワイヤレス通信の方法であって、
    UEが間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つにあるというインジケーションをネットワークエンティティから受信することと、
    前記基地局が、前記UEのためのウェイクアップ信号(WUS)モードを構成することと、前記WUSモードは、前記UEのための前記DRXモードまたは前記eDRXモードに対応し、ここにおいて、前記WUSモードは、前記DRXモードと前記eDRXモードとの間の異なる数のページング機会に対応するWUSを含む
    を備える、方法。
  2. 前記基地局は、前記DRXモードにある前記UEのための各ページング機会のために前記WUSを含むように前記WUSモードを構成する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記インジケーションは、前記UEが前記DRXモードにあることを示し、前記方法は、
    前記基地局において、前記UEのためのDRXサイクルと、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを構成すること
    を更に備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記UEは、ナローバンドモノのインターネット(NB IoT)UEを備え、前記基地局によって構成される前記DRXサイクルは、セル固有であり、前記UEは、前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたって前記WUSを受信するように構成される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記UEは、マシンタイプ通信(MTC)UEを備え、前記DRXサイクルは、前記MTC UEに固有であり、前記UEは、前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたって前記WUSを受信するように構成される、請求項3に記載の方法。
  6. 前記WUSモードは、前記eDRXモードにある前記UEのための複数のページング機会のために単一のWUSを含み、
    好ましくは、前記単一のWUSに対応する前記複数のページング機会の数は、セル固有であり、
    更に好ましくは、前記複数のページング機会の前記数は、前記基地局によって決定されるか、又は前記複数のページング機会の前記数は、システム情報中で前記UEにブロードキャストされる、請求項1に記載の方法。
  7. 基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、請求項1~6のうちのいずれか一項に記載の方法のステップを実行するための手段を備える、装置。
  8. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
    間欠受信(DRX)モードまたは拡張DRX(eDRX)モードのうちの1つのためのウェイクアップ信号(WUS)構成を前記UEのための基地局から受信することと、ここにおいて、前記WUS構成は、前記DRXモードと前記eDRXモードとの間の異なる数のページング機会に対応するWUSを示す、
    前記基地局からの前記WUS構成に基づいて、ページング機会より前にWUSについてリッスンすることと
    を備える、方法。
  9. 前記WUS構成は、前記DRXモードにある各ページング機会のために前記WUSを含む、請求項に記載の方法。
  10. 前記UEは、DRXモードにあり、前記方法は、
    前記基地局から、前記UEのためのDRXサイクル構成と、前記UEのためのDRXサイクル毎に関連するページング機会を有する前記WUSとを受信すること
    を更に備える、請求項に記載の方法。
  11. 前記UEは、ナローバンドモノのインターネット(NB IoT)UEを備え、前記基地局によって構成される前記DRXサイクルは、セル固有であり、前記UEは、WUSが前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたって送信されることになると仮定する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記UEは、マシンタイプ通信(MTC)UEを備え、前記DRXサイクルは、前記MTC UEに固有であり、前記UEは、WUSが前記関連するページング機会において各構成されたDRXサイクルにわたって送信されることになると仮定する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記WUS構成は、複数のページング機会のために単一のWUSを備え
    好ましくは、前記単一のWUSに対応する前記複数のページング機会の数は、セル固有であり、
    更に好ましくは、前記複数のページング機会の前記数は、前記基地局によって決定されるか、または、前記方法は、システム情報のブロードキャスト中で前記複数のページング機会の前記数のインジケーションを受信することを更に備える、請求項に記載の方法。
  14. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、請求項8~13のうちのいずれか一項に記載の方法のステップを実行するための手段を備える、装置。
  15. 命令を備えるコンピュータプログラムであって、前記プログラムが基地局によって実行されると、前記コンピュータに、請求項1~6のうちのいずれか一項に記載の方法のステップを行わせ、前記プログラムがユーザ機器(UE)によって実行されると、前記コンピュータに、請求項8~13のうちのいずれか一項に記載の方法のステップを行わせる、コンピュータプログラム。
JP2020555361A 2018-04-13 2019-03-01 Wusとrrm測定との間の相互作用 Active JP7293252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862657630P 2018-04-13 2018-04-13
US62/657,630 2018-04-13
US16/289,435 US11483895B2 (en) 2018-04-13 2019-02-28 Interaction between WUS and RRM measurement
US16/289,435 2019-02-28
PCT/US2019/020387 WO2019199391A1 (en) 2018-04-13 2019-03-01 Interaction between wus and rrm measurement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021521687A JP2021521687A (ja) 2021-08-26
JPWO2019199391A5 true JPWO2019199391A5 (ja) 2022-02-10
JP7293252B2 JP7293252B2 (ja) 2023-06-19

Family

ID=68162327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020555361A Active JP7293252B2 (ja) 2018-04-13 2019-03-01 Wusとrrm測定との間の相互作用

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11483895B2 (ja)
EP (1) EP3777348B1 (ja)
JP (1) JP7293252B2 (ja)
KR (1) KR20210002526A (ja)
CN (1) CN111937446B (ja)
AU (1) AU2019253158B2 (ja)
BR (1) BR112020020600A2 (ja)
SG (1) SG11202009287WA (ja)
TW (1) TWI803583B (ja)
WO (1) WO2019199391A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340976B2 (en) 2017-10-16 2019-07-02 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for coordinated utilization of quasi-licensed wireless spectrum
SG11202005581UA (en) * 2017-12-12 2020-07-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Paging time determination method and device, and computer storage medium
US11483895B2 (en) 2018-04-13 2022-10-25 Qualcomm Incorporated Interaction between WUS and RRM measurement
EP4037388A1 (en) * 2018-05-11 2022-08-03 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Signal transmission method, base station, and network node
WO2020032726A1 (ko) * 2018-08-09 2020-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 통신 장치가 wus 신호를 감지 또는 송신하는 방법 및 장치
CN110831122B (zh) * 2018-08-10 2022-12-02 中兴通讯股份有限公司 信号的发送、接收方法、装置、存储介质及电子装置
CN112602356B (zh) * 2018-09-18 2022-11-25 华为技术有限公司 用于在功率节省模式下进行信令传递的装置和方法
EP3854149A1 (en) * 2018-09-21 2021-07-28 Nokia Technologies Oy Enhanced wake-up signal handling
CN112913286A (zh) * 2018-10-17 2021-06-04 苹果公司 唤醒信号设计
US11197338B2 (en) * 2018-11-02 2021-12-07 Mediatek Inc. Power saving radio resource management (RRM) measurements in a wireless network
US10980025B2 (en) 2019-01-31 2021-04-13 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for frequency transition management in a quasi-licensed wireless system
EP3927006A1 (en) * 2019-02-14 2021-12-22 Ntt Docomo, Inc. User equipment and measurement method
US20220131596A1 (en) * 2019-02-14 2022-04-28 Sony Group Corporation Communications device and method for adapting relaxed radio measurement procedure
US11129171B2 (en) 2019-02-27 2021-09-21 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for wireless signal maximization and management in a quasi-licensed wireless system
CN111615119B (zh) * 2019-04-30 2022-03-08 维沃移动通信有限公司 测量方法、配置方法、终端及网络侧设备
US11438771B2 (en) 2019-07-11 2022-09-06 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for heterogeneous coverage and use cases in a quasi-licensed wireless system
US11182222B2 (en) 2019-07-26 2021-11-23 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for multi-processor device software development and operation
CN110574444B (zh) * 2019-07-31 2022-08-05 北京小米移动软件有限公司 省电信号的参数动态变更方法、装置、终端和介质
US11528748B2 (en) 2019-09-11 2022-12-13 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for multicarrier unlicensed heterogeneous channel access
US11368552B2 (en) 2019-09-17 2022-06-21 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for supporting platform and application development and operation
EP4011115B1 (en) * 2019-10-02 2023-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing radio resource management (rrm) measurement in wireless communication system
US11317296B2 (en) 2019-10-02 2022-04-26 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for interference handling and switching operating frequencies for devices being supported by a wireless access node
US11026205B2 (en) 2019-10-23 2021-06-01 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for device registration in a quasi-licensed wireless system
US11581911B2 (en) 2019-10-28 2023-02-14 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for phase noise mitigation in wireless systems
WO2021082012A1 (zh) * 2019-11-01 2021-05-06 Oppo广东移动通信有限公司 用于确定非连续接收持续定时器的启动状态的方法及设备
US11457485B2 (en) 2019-11-06 2022-09-27 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for enhancing coverage in quasi-licensed wireless systems
GB2588802A (en) * 2019-11-08 2021-05-12 Nokia Technologies Oy Apparatus, method and computer program
CN113766572B (zh) * 2019-11-19 2022-12-23 Oppo广东移动通信有限公司 用于测量放松的方法、用户设备和计算机可读介质
CN111200661B (zh) * 2020-01-10 2020-10-20 翱捷科技股份有限公司 一种物联网终端设备及其睡眠控制方法
CN114982272A (zh) * 2020-01-15 2022-08-30 Oppo广东移动通信有限公司 测量放松的方法及装置
US11363466B2 (en) 2020-01-22 2022-06-14 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for antenna optimization in a quasi-licensed wireless system
WO2021150075A1 (en) * 2020-01-23 2021-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for relaxing rrm measurement in wireless communication system
CN115088287A (zh) * 2020-02-20 2022-09-20 Oppo广东移动通信有限公司 一种基于状态切换的测量方法、电子设备及存储介质
WO2021184197A1 (zh) * 2020-03-17 2021-09-23 华为技术有限公司 无线通信方法和装置以及通信设备
US20230111451A1 (en) * 2020-03-26 2023-04-13 Punyaslok PURKAYASTHA Power efficient manner to operate user equipment (ue) in multiple radio access technology dual connectivity
WO2021197233A1 (zh) * 2020-04-02 2021-10-07 华为技术有限公司 一种通信方法及设备
CN113518351A (zh) * 2020-04-09 2021-10-19 维沃移动通信有限公司 一种模式判决方法及终端设备
CN113556706B (zh) * 2020-04-24 2023-09-05 维沃移动通信有限公司 无线资源管理测量方法、终端设备和网络设备
WO2021226888A1 (zh) * 2020-05-13 2021-11-18 Oppo广东移动通信有限公司 一种确定测量放松要求的方法、电子设备及存储介质
CN113766657B (zh) * 2020-06-05 2024-04-12 中山大学 一种窄带物联网高效上行无线资源管理方法
CN116235574A (zh) * 2020-07-23 2023-06-06 苹果公司 用于寻呼操作的唤醒信号接收
CN116235559A (zh) * 2020-07-23 2023-06-06 苹果公司 传输用于寻呼操作的唤醒信号
CN114126048B (zh) * 2020-08-31 2022-11-22 荣耀终端有限公司 用于用户设备和基站的寻呼方法及用户设备
US20230239791A1 (en) * 2020-10-14 2023-07-27 Apple Inc. Wireless Network having an Enhanced Wake-Up Signal
US11877344B2 (en) 2020-12-14 2024-01-16 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for wireless coverage enhancement using technology detection
CN115486114A (zh) * 2021-04-14 2022-12-16 北京小米移动软件有限公司 测量放松方法、装置、设备及存储介质
CN116076114A (zh) * 2021-09-02 2023-05-05 苹果公司 无线通信中的低功率唤醒无线电操作
US20230254934A1 (en) * 2022-02-04 2023-08-10 Qualcomm Incorporated Triggering user equipment (ue) assistance information based on mobility and wake up signal (wus) configuration
WO2023159472A1 (zh) * 2022-02-25 2023-08-31 Oppo广东移动通信有限公司 通信方法及终端设备
WO2023247299A1 (en) * 2022-06-23 2023-12-28 Nokia Technologies Oy Relaxed measurement based on wake-up signal

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101507071B1 (ko) * 2012-10-31 2015-03-30 주식회사 케이티 이동통신 네트워크 환경에서 자동 이웃 관계 구성 처리 방법 및 장치
CN105009478B (zh) 2013-01-17 2018-05-25 英特尔Ip公司 用于扩展不连续接收的技术和系统
CN108184263B (zh) * 2013-06-09 2020-11-17 南京顺盛通信科技有限责任公司 一种确定ue激活时间的方法及装置
US10085300B2 (en) * 2015-02-16 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Connected mode extended discontinuous reception
JPWO2016158394A1 (ja) 2015-04-03 2017-07-27 株式会社Nttドコモ 基地局及びユーザ装置
US10104616B2 (en) * 2015-06-22 2018-10-16 Qualcomm Incorporated Downlink multiplexing and MAC signaling for a system with devices operating with and without low power companion receivers
EP3324674B1 (en) * 2015-08-13 2021-06-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Configuration of suitable rrm parameters for communications in a high-speed mobility scenario
WO2017050586A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Sony Corporation Wireless telecommunications system
GB2555082A (en) * 2016-09-30 2018-04-25 Nec Corp Communications system
EP3603223A4 (en) * 2017-03-24 2021-01-13 Apple Inc. WAKE-UP SIGNAL FOR MACHINE-TYPE COMMUNICATION AND NARROW-BAND INTERNET OF OBJECTS
US11540218B2 (en) * 2018-02-26 2022-12-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for determining timing of transmission, network node, and computer program
EP3777347A4 (en) * 2018-03-30 2022-02-23 Lenovo (Beijing) Limited METHOD AND DEVICE FOR MONITORING PAGING MESSAGE
US11395228B2 (en) * 2018-04-06 2022-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods for reducing user equipment power consumption in presence of wake-up signal
US11483895B2 (en) 2018-04-13 2022-10-25 Qualcomm Incorporated Interaction between WUS and RRM measurement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019199391A5 (ja)
JP2015516777A5 (ja)
JP2018509851A5 (ja)
JP2017529740A5 (ja)
JP2018515986A5 (ja)
JP2015519816A5 (ja)
JP2018534822A5 (ja)
JP2017537550A5 (ja)
JP2016502320A5 (ja)
JP2018510583A5 (ja)
JP2021508202A5 (ja)
JP2018519698A5 (ja)
JP2015518354A5 (ja)
JP2013539615A (ja) ピア発見のためのハイブリッド・モード
JP2019505145A5 (ja)
JP2015509350A5 (ja)
JP2017526282A5 (ja)
JP2016029809A5 (ja)
JP2016507933A5 (ja)
JP2015512591A5 (ja)
JP2015517276A5 (ja)
JP2018529260A5 (ja)
JP2017536778A5 (ja)
US10866317B2 (en) Electronic device with co-located independent radar transceivers
JP2015514370A5 (ja)