JP2018510536A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018510536A5
JP2018510536A5 JP2017540093A JP2017540093A JP2018510536A5 JP 2018510536 A5 JP2018510536 A5 JP 2018510536A5 JP 2017540093 A JP2017540093 A JP 2017540093A JP 2017540093 A JP2017540093 A JP 2017540093A JP 2018510536 A5 JP2018510536 A5 JP 2018510536A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging message
bundling size
subframes
determining
narrowband region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017540093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6772154B2 (ja
JP2018510536A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/009,739 external-priority patent/US10455544B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018510536A publication Critical patent/JP2018510536A/ja
Publication of JP2018510536A5 publication Critical patent/JP2018510536A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6772154B2 publication Critical patent/JP6772154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0114]本開示についての以上の説明は、いかなる当業者も本開示を作成または使用することができるように与えられたものである。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかになり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるものではなく、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
前記UEが基地局(BS)からページングメッセージを受信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定することと、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを受信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定することと、
サブフレームの前記セット内の前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを監視することと
を備える、方法。
[C2] 前記ページングメッセージを前記監視することのためのバンドリングサイズを決定することをさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの受信のためのサブフレームの数に対応する、
C1に記載の方法。
[C3] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを受信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、C2に記載の方法。
[C4] 前記少なくとも1つの狭帯域領域の前記決定が、デフォルト狭帯域領域、前記UEの識別情報(ID)、または前記BSからのシグナリングのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C5] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
前記シグナリングが、前記複数の狭帯域領域のうちの少なくとも第1の狭帯域領域のインジケーションを備える、
C4に記載の方法。
[C6] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
サブフレームの前記セットと前記少なくとも1つの狭帯域領域とが一緒に決定される、C1に記載の方法。
[C7] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSからのシグナリングに少なくとも部分的に基づく、C2に記載の方法。
[C8] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSによって正常に復号された、バンドルランダムアクセスチャネル(RACH)送信のバンドリングサイズに少なくとも部分的に基づく、C2に記載の方法。
[C9] 前記BSからのバンドルブロードキャスト送信を復号することをさらに備え、ここにおいて、前記監視することのための前記バンドリングサイズが、前記BSからの前記バンドルブロードキャスト送信を正常に復号するための試みの数に少なくとも部分的に基づいて決定される、
C2に記載の方法。
[C10] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによって実行される測定に少なくとも部分的に基づく、C2に記載の方法。
[C11] 1つまたは複数の測定報告を前記BSに送信することをさらに備え、ここにおいて、前記バンドリングサイズが前記測定報告に基づいてさらに決定される、
C10に記載の方法。
[C12] 1つまたは複数のバンドルページングメッセージを復号することを試みることをさらに備え、各バンドルページングメッセージが、知られているバンドリングサイズにおいて前記BSから送信され、ここにおいて、前記バンドリングサイズの前記決定が、前記バンドルページングメッセージのうちの1つまたは複数の成功した復号に少なくとも部分的に基づく、
C2に記載の方法。
[C13] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる無線リソース制御(RRC)接続試みによってトリガされる、C2に記載の方法。
[C14] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる初期アタッチメントまたはトラッキングエリア更新によってトリガされる、C2に記載の方法。
[C15] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが新しいセルを選択または再選択することによってトリガされる、C2に記載の方法。
[C16] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEがある時間期間にわたってページングメッセージを受信しなかったというインジケーションによってトリガされる、C2に記載の方法。
[C17] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが、前に送信されたバンドルページングメッセージのために前記BSによって使用されたバンドリングサイズよりも小さいバンドリングサイズを用いてページングメッセージを収集することが可能であるというインジケーションによってトリガされる、C2に記載の方法。
[C18] 前記バンドリングサイズの前記決定が前記UEによって周期的にトリガされる、C2に記載の方法。
[C19] 前記UEの接続モードを決定することをさらに備え、ここにおいて、前記バンドリングサイズの前記決定が前記接続モードに少なくとも部分的に基づく、
C2に記載の方法。
[C20] 第1の接続モードは、前記UEが非モビリティモードで展開されることを示し、第2の接続モードは、前記UEがモビリティモードで展開されることを示す、C19に記載の方法。
[C21] 第1の接続モードは、前記UEが通常電力選好モードで展開されることを示し、第2の接続モードは、前記UEが低電力選好モードで展開されることを示す、C19に記載の方法。
[C22] 通信すべき第2のBSを選択することと、
前記UEが第1の接続モードで展開される場合に、ランダムアクセスプロシージャを実行することと、前記UEが第2の接続モードで展開される場合に、事前構成されたまたは選択された値に少なくとも部分的に基づいて前記バンドリングサイズを決定することとをさらに備える、C19に記載の方法。
[C23] 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、
ページングメッセージをユーザ機器(UE)に送信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定することと、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを前記UEに送信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定することと、
サブフレームの前記セットの前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを前記UEに送信することと
を備える、方法。
[C24] 前記ページングメッセージのためのバンドリングサイズを決定することをさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの送信のためのサブフレームの数に対応する、
C23に記載の方法。
[C25] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを送信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、C24に記載の方法。
[C26] 前記少なくとも1つの狭帯域領域の前記決定が、デフォルト狭帯域領域または前記UEの識別情報(ID)のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、C23に記載の方法。
[C27] 前記少なくとも1つの狭帯域領域のインジケーションを前記UEにシグナリングすることをさらに備える、C23に記載の方法。
[C28] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
前記シグナリングが、前記複数の狭帯域領域のうちの第1の狭帯域領域のインジケーションを備える、
C27に記載の方法。
[C29] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
サブフレームの前記セットと前記複数の狭帯域領域とが一緒に決定される、
C23に記載の方法。
[C30] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSによって正常に復号された、前記UEからのバンドルランダムアクセスチャネル(RACH)送信のバンドリングサイズに少なくとも部分的に基づく、C24に記載の方法。
[C31] バンドルブロードキャスト送信を前記UEに送信することと、
前記UEから、前記バンドルブロードキャスト送信を正常に復号するための、前記UEによる試みの数のインジケーションを受信することと、試みの前記示された数に少なくとも部分的に基づいて前記ページングメッセージのための前記バンドリングサイズを決定することと
をさらに備える、C24に記載の方法。
[C32] 前記UEから1つまたは複数の測定報告を受信することと、前記1つまたは複数の測定報告に少なくとも部分的に基づいてバンドリングサイズを決定することと
をさらに備える、C24に記載の方法。
[C33] 1つまたは複数のバンドルページングメッセージを送信することと、各バンドルページングメッセージが、知られているバンドリングサイズにおいて送信され、前記UEによる前記1つまたは複数のバンドルページングメッセージのうちの1つまたは複数の成功した復号に少なくとも部分的に基づいて前記バンドリングサイズを決定することと
をさらに備える、C24に記載の方法。
[C34] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる無線リソース制御(RRC)接続試みによってトリガされる、C24に記載の方法。
[C35] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる初期アタッチまたはトラッキングエリア更新によってトリガされる、C24に記載の方法。
[C36] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが新しいセルを選択または再選択することによってトリガされる、C24に記載の方法。
[C37] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEがある時間期間にわたってページングメッセージを受信しなかったというインジケーションによってトリガされる、C24に記載の方法。
[C38] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが、前に送信されたバンドルページングメッセージのために前記BSによって使用されたバンドリングサイズよりも小さいバンドリングサイズを用いてページングメッセージを収集することが可能であるというインジケーションによってトリガされる、C24に記載の方法。
[C39] 前記バンドリングサイズの前記決定が前記UEによって周期的にトリガされる、C24に記載の方法。
[C40] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEからの応答が検出されるまで、または、インジケーションがネットワークから受信されるまで、バンドルページングメッセージを前記UEに送信することに基づく、C24に記載の方法。
[C41] 各連続バンドルページングメッセージのためのバンドリングサイズを増加させることをさらに備える、C40に記載の方法。
[C42] ワイヤレス通信のための装置であって、
ユーザ機器(UE)が基地局(BS)からページングメッセージを受信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定するための手段と、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを受信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定するための手段と、
サブフレームの前記セット内の前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを監視するための手段と
を備える、装置。
[C43] 前記ページングメッセージを前記監視することのためのバンドリングサイズを決定するための手段をさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの受信のためのサブフレームの数に対応する、
C42に記載の装置。
[C44] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを受信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、C43に記載の装置。
[C45] 前記少なくとも1つの狭帯域領域の前記決定が、デフォルト狭帯域領域、前記UEの識別情報(ID)、または前記BSからのシグナリングのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、C42に記載の装置。
[C46] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
前記シグナリングが、前記複数の狭帯域領域のうちの少なくとも第1の狭帯域領域のインジケーションを備える、
C45に記載の装置。
[C47] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
サブフレームの前記セットと前記少なくとも1つの狭帯域領域とが一緒に決定される、C42に記載の装置。
[C48] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSからのシグナリングに少なくとも部分的に基づく、C43に記載の装置。
[C49] 前記BSによって正常に復号された、バンドルランダムアクセスチャネル(RACH)送信のバンドリングサイズに少なくとも部分的に基づく前記バンドリングサイズの前記決定、C43に記載の装置。
[C50] 前記BSからのバンドルブロードキャスト送信を復号するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記監視することのための前記バンドリングサイズが、前記BSからの前記バンドルブロードキャスト送信を正常に復号するための試みの数に少なくとも部分的に基づいて決定される、
C43に記載の装置。
[C51] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによって実行される測定に少なくとも部分的に基づく、C43に記載の装置。
[C52] 1つまたは複数の測定報告を前記BSに送信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記バンドリングサイズが前記測定報告に基づいてさらに決定される、
C51に記載の装置。
[C53] 1つまたは複数のバンドルページングメッセージを復号することを試みるための手段をさらに備え、各バンドルページングメッセージが、知られているバンドリングサイズにおいて前記BSから送信され、ここにおいて、前記バンドリングサイズの前記決定が、前記バンドルページングメッセージのうちの1つまたは複数の成功した復号に基づく、
C43に記載の装置。
[C54] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる無線リソース制御(RRC)接続試みによってトリガされる、C43に記載の装置。
[C55] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる初期アタッチメントまたはトラッキングエリア更新によってトリガされる、C43に記載の装置。
[C56] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが新しいセルを選択または再選択することによってトリガされる、C43に記載の装置。
[C57] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEがある時間期間にわたってページングメッセージを受信しなかったというインジケーションによってトリガされる、C43に記載の装置。
[C58] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが、前に送信されたバンドルページングメッセージのために前記BSによって使用されたバンドリングサイズよりも小さいバンドリングサイズを用いてページングメッセージを収集することが可能であるというインジケーションによってトリガされる、C43に記載の装置。
[C59] 前記バンドリングサイズの前記決定が前記UEによって周期的にトリガされる、C43に記載の装置。
[C60] 前記UEの接続モードを決定するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記バンドリングサイズの前記決定が前記接続モードに少なくとも部分的に基づく、
C43に記載の装置。
[C61] 第1の接続モードは、前記UEが非モビリティモードで展開されることを示し、第2の接続モードは、前記UEがモビリティモードで展開されることを示す、C60に記載の装置。
[C62] 第1の接続モードは、前記UEが通常電力選好モードで展開されることを示し、第2の接続モードは、前記UEが低電力選好モードで展開されることを示す、C60に記載の装置。
[C63] 通信すべき第2のBSを選択するための手段と、
前記UEが第1の接続モードで展開される場合に、ランダムアクセスプロシージャを実行するための手段と、
前記UEが第2の接続モードで展開される場合に、事前構成されたまたは選択された値に少なくとも部分的に基づいて前記バンドリングサイズを決定するための手段と
をさらに備える、C60に記載の装置。
[C64] ワイヤレス通信のための装置であって、
ページングメッセージをユーザ機器(UE)に送信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定するための手段と、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを前記UEに送信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定するための手段と、
サブフレームの前記セットの前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを前記UEに送信するための手段と
を備える、装置。
[C65] 前記ページングメッセージのためのバンドリングサイズを決定するための手段をさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの送信のためのサブフレームの数に対応する、
C64に記載の装置。
[C66] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを送信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、C65に記載の装置。
[C67] 前記狭帯域領域の前記決定が、デフォルト狭帯域領域または前記UEの識別情報(ID)のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、C64に記載の装置。
[C68] 前記少なくとも1つの狭帯域領域のインジケーションを前記UEにシグナリングするための手段をさらに備える、C64に記載の装置。
[C69] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
前記シグナリングが、前記複数の狭帯域領域のうちの第1の狭帯域領域のインジケーションを備える、
C27に記載の装置。
[C70] 前記少なくとも1つの狭帯域領域が複数の狭帯域領域を備え、
サブフレームの前記セットと前記少なくとも1つの狭帯域領域とが一緒に決定される、C64に記載の装置。
[C71] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSによって正常に復号された、前記UEからのバンドルランダムアクセスチャネル(RACH)送信のバンドリングサイズに少なくとも部分的に基づく、C65に記載の装置。
[C72] バンドルブロードキャスト送信を前記UEに送信するための手段と、
前記UEから、前記バンドルブロードキャスト送信を正常に復号するための、前記UEによる試みの数のインジケーションを受信するための手段と、
試みの前記示された数に少なくとも部分的に基づいて前記ページングメッセージのための前記バンドリングサイズを決定するための手段と
をさらに備える、C65に記載の装置。
[C73] 前記UEから1つまたは複数の測定報告を受信するための手段と、
前記1つまたは複数の測定報告に少なくとも部分的に基づいて前記バンドリングサイズを決定するための手段と
をさらに備える、C65に記載の装置。
[C74] 1つまたは複数のバンドルページングメッセージを送信するための手段と、各バンドルページングメッセージが、知られているバンドリングサイズにおいて送信され、
前記UEによる前記バンドルページングメッセージのうちの1つまたは複数の成功した復号に少なくとも部分的に基づいて前記バンドリングサイズを決定するための手段と
をさらに備える、C65に記載の装置。
[C75] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる無線リソース制御(RRC)接続試みによってトリガされる、C65に記載の装置。
[C76] 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記UEによる初期アタッチまたはトラッキングエリア更新によってトリガされる、C65に記載の装置。
[C77] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが新しいセルを選択または再選択することによってトリガされる、C65に記載の装置。
[C78] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEがある時間期間にわたってページングメッセージを受信しなかったというインジケーションによってトリガされる、C65に記載の装置。
[C79] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEが、前に送信されたバンドルページングメッセージのために前記BSによって使用されたバンドリングサイズよりも小さいバンドリングサイズを用いてページングメッセージを収集することが可能であるというインジケーションによってトリガされる、C65に記載の装置。
[C80] 前記バンドリングサイズの前記決定が前記UEによって周期的にトリガされるC65に記載の装置。
[C81] 前記バンドリングサイズの前記決定は、前記UEからの応答が検出されるまで、または、インジケーションがネットワークから受信されるまで、バンドルページングメッセージを前記UEに送信することに基づく、C65に記載の装置。
[C82] 各連続バンドルページングメッセージのためのバンドリングサイズを増加させるための手段をさらに備える、C40に記載の装置。
[C83] ワイヤレス通信のための装置であって、
ユーザ機器(UE)が基地局(BS)からページングメッセージを受信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定することと、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを受信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定することと、
サブフレームの前記セット内の前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを監視することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサと結合されたメモリと
を備える、装置。
[C84] ワイヤレス通信のための装置であって、
ページングメッセージをユーザ機器(UE)に送信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定することと、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを前記UEに送信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定することと、
サブフレームの前記セットの前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを前記UEに送信することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサと結合されたメモリと
を備える、装置。
[C85] ユーザ機器(UE)が基地局(BS)からページングメッセージを受信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定するためのコードと、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを受信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定するためのコードと、
サブフレームの前記セット内の前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを監視するためのコードと
を備える、コンピュータ実行可能コードを記憶したコンピュータ可読媒体。
[C86] ページングメッセージをユーザ機器(UE)に送信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定するためのコードと、
サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを前記UEに送信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定するためのコードと、
サブフレームの前記セットの前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを前記UEに送信するためのコードと
を備える、コンピュータ実行可能コードを記憶したコンピュータ可読媒体。

Claims (15)

  1. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    前記UEが基地局(BS)からページングメッセージを受信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定することと、
    サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを受信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定することと、
    サブフレームの前記セット内の前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを監視することと
    を備える、方法。
  2. 前記ページングメッセージを前記監視することのためのバンドリングサイズを決定することをさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの受信のためのサブフレームの数に対応する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを受信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、請求項2に記載の方法。
  4. 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSからのシグナリングに少なくとも部分的に基づく、請求項2に記載の方法。
  5. 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    ページングメッセージをユーザ機器(UE)に送信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定することと、
    サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを前記UEに送信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定することと、
    サブフレームの前記セットの前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを前記UEに送信することと
    を備える、方法。
  6. 前記ページングメッセージのためのバンドリングサイズを決定することをさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの送信のためのサブフレームの数に対応する、
    請求項に記載の方法。
  7. 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを送信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、請求項に記載の方法。
  8. 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記BSによって正常に復号された、前記UEからのバンドルランダムアクセスチャネル(RACH)送信のバンドリングサイズに少なくとも部分的に基づく、請求項に記載の方法。
  9. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ユーザ機器(UE)が基地局(BS)からページングメッセージを受信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定するための手段と、
    サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを受信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定するための手段と、
    サブフレームの前記セット内の前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを監視するための手段と
    を備える、装置。
  10. 前記ページングメッセージを前記監視することのためのバンドリングサイズを決定するための手段をさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの受信のためのサブフレームの数に対応する、
    請求項に記載の装置。
  11. 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを受信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、請求項10に記載の装置。
  12. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ページングメッセージをユーザ機器(UE)に送信するためのページングオケージョンに対応するサブフレームのセットを決定するための手段と、
    サブフレームの前記セット内で、前記ページングメッセージを前記UEに送信するための少なくとも1つの狭帯域領域を決定するための手段と、
    サブフレームの前記セットの前記少なくとも1つの狭帯域領域中で前記ページングメッセージを前記UEに送信するための手段と
    を備える、装置。
  13. 前記ページングメッセージのためのバンドリングサイズを決定するための手段をさらに備え、前記バンドリングサイズが前記ページングメッセージの送信のためのサブフレームの数に対応する、
    請求項12に記載の装置。
  14. 前記バンドリングサイズの前記決定が、前記ページングメッセージを送信するための前記決定された少なくとも1つの狭帯域領域に少なくとも部分的に基づく、請求項13に記載の装置。
  15. 請求項1〜請求項4または請求項5〜請求項8のうちの一項に記載の方法を実行するための命令を備える、コンピュータプログラム。
JP2017540093A 2015-01-30 2016-01-29 マシンタイプ通信(mtc)のための拡張ページングプロシージャ Active JP6772154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562110181P 2015-01-30 2015-01-30
US62/110,181 2015-01-30
US201562113936P 2015-02-09 2015-02-09
US62/113,936 2015-02-09
US15/009,739 2016-01-28
US15/009,739 US10455544B2 (en) 2015-01-30 2016-01-28 Enhanced paging procedures for machine type communications (MTC)
PCT/US2016/015543 WO2016123435A1 (en) 2015-01-30 2016-01-29 Enhanced paging procedures for machine type communications (mtc)

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020165315A Division JP7258830B2 (ja) 2015-01-30 2020-09-30 マシンタイプ通信(mtc)のための拡張ページングプロシージャ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018510536A JP2018510536A (ja) 2018-04-12
JP2018510536A5 true JP2018510536A5 (ja) 2019-02-21
JP6772154B2 JP6772154B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=55353320

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540093A Active JP6772154B2 (ja) 2015-01-30 2016-01-29 マシンタイプ通信(mtc)のための拡張ページングプロシージャ
JP2020165315A Active JP7258830B2 (ja) 2015-01-30 2020-09-30 マシンタイプ通信(mtc)のための拡張ページングプロシージャ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020165315A Active JP7258830B2 (ja) 2015-01-30 2020-09-30 マシンタイプ通信(mtc)のための拡張ページングプロシージャ

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10455544B2 (ja)
EP (1) EP3251437B1 (ja)
JP (2) JP6772154B2 (ja)
KR (2) KR102548420B1 (ja)
CN (2) CN111885709B (ja)
AU (2) AU2016211359B2 (ja)
BR (1) BR112017016367B1 (ja)
EA (1) EA037037B1 (ja)
TN (1) TN2017000296A1 (ja)
TW (2) TWI780406B (ja)
WO (1) WO2016123435A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10868591B2 (en) 2015-01-21 2020-12-15 Qualcomm Incorporated Spatial and frequency diversity design for machine type communications (MTC)
US10455544B2 (en) * 2015-01-30 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Enhanced paging procedures for machine type communications (MTC)
CN107534951A (zh) * 2015-05-18 2018-01-02 联发科技(新加坡)私人有限公司 用于增强寻呼的方法以及装置
US11700555B2 (en) * 2015-08-14 2023-07-11 Qualcomm Incorporated Mobility design for eMTC
KR20180089400A (ko) 2015-11-04 2018-08-08 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 감소된 대역폭 wtru들을 위한 페이징 절차의 방법
WO2017134626A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for scheduling for coexistence between nb-iot and e-mtc
JP2019531002A (ja) * 2016-08-05 2019-10-24 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 狭帯域のための不均等ページング負荷分散
US10805893B2 (en) * 2016-08-19 2020-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for providing universal synchronization signals for new radio
CN108632997B (zh) * 2017-03-17 2021-03-09 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于寻呼的用户设备、基站中的方法和装置
CN108811111A (zh) * 2017-05-05 2018-11-13 华为技术有限公司 一种资源配置的方法及设备
CN108966347B (zh) * 2017-05-18 2020-12-04 电信科学技术研究院 一种寻呼消息的调度方法及装置
CN108990149B (zh) * 2017-06-05 2021-10-26 普天信息技术有限公司 寻呼配置方法
EP3665990B1 (en) * 2017-08-11 2023-07-19 ZTE Corporation Communicating paging information in wireless communications
US20200196380A1 (en) * 2017-08-18 2020-06-18 Sony Corporation Monitoring connectivity in disconnected mode
CN111133809B (zh) * 2017-09-28 2023-03-31 瑞典爱立信有限公司 用于nr中的宽带ue和窄带ue的寻呼传输的配置
US10728016B2 (en) * 2017-10-06 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for synchronization design
CN109787730B (zh) * 2017-11-14 2020-07-03 电信科学技术研究院 一种资源配置方法及装置、计算机存储介质
WO2019148401A1 (zh) * 2018-01-31 2019-08-08 Oppo广东移动通信有限公司 寻呼方法、网络设备和终端设备
WO2020067729A1 (ko) * 2018-09-28 2020-04-02 엘지전자 주식회사 비면허대역을 이용하는 무선 통신 시스템에서 페이징 메시지를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN114342425B (zh) * 2019-09-13 2023-12-08 高通股份有限公司 基于事件的寻呼、基于事件的通知和寻呼资源协调

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8682357B2 (en) * 2006-05-02 2014-03-25 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Paging in a wireless network
US8428016B2 (en) 2008-07-11 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for communicating in a dominant interference scenario
US9253784B2 (en) * 2010-01-11 2016-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for enabling resource block bundling in LTE-A systems
US9148204B2 (en) * 2010-06-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Physical resource block (PRB) bundling for open loop beamforming
CA2813295A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Research In Motion Limited Frequency-hopping method for lte aperiodic sounding reference signals
US20120113846A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-10 Motorola Mobility, Inc. Idle State Interference Mitigation in Wireless Communication Network
US9402147B2 (en) * 2011-07-11 2016-07-26 National Taiwan University Enhanced paging mechanism for machine type communication
KR101800700B1 (ko) * 2011-07-27 2017-11-24 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템 및 그 시스템에서 단말 페이징 관리 방법
US9332516B2 (en) 2011-08-11 2016-05-03 Blackberry Limited Method and system for signaling in a heterogeneous network
US9232540B2 (en) * 2011-09-30 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Random access channel design for narrow bandwidth operation in a wide bandwidth system
EP2761955B1 (en) 2011-09-30 2017-07-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Device communication using a reduced channel bandwidth
US8885509B2 (en) * 2011-11-04 2014-11-11 Blackberry Limited Paging in heterogeneous networks using restricted subframe patterns
US8914053B2 (en) 2011-11-11 2014-12-16 Fujitsu Limited System and method for selecting transceivers to provide wireless communication service for a wireless user endpoint
US10791542B2 (en) * 2012-01-27 2020-09-29 Qualcomm Incorporated Regional and narrow band common reference signal (CRS) for user equipment (UE) relays
WO2013133682A1 (ko) 2012-03-09 2013-09-12 엘지전자 주식회사 참조 신호 설정 방법 및 장치
US9065600B2 (en) 2012-03-14 2015-06-23 Nokia Technologies Oy Aggregation for a new carrier type
EP2848081A1 (en) * 2012-05-09 2015-03-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Handling mtc long drx cycle/sleep lengths
CN107071705B (zh) * 2012-05-23 2021-02-23 华为技术有限公司 寻呼窄带终端的方法、网络设备、基站及系统
PL2670069T3 (pl) * 2012-06-01 2016-01-29 Ericsson Telefon Ab L M Sterowanie transmisją danych
WO2013183966A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for receiving system information in wireless communication system
US10154483B2 (en) * 2012-09-12 2018-12-11 Qualcomm Incorporated Coverage enhancement techniques for machine type communication devices in a wireless network
EP2904850A1 (en) * 2012-10-05 2015-08-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhancing coverage of machine type communication (mtc) devices
US9548845B2 (en) 2012-11-01 2017-01-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving data in wireless communication system
JP6516263B2 (ja) 2012-12-03 2019-05-22 ソニー株式会社 Lteのためのグループベースのpdcch能力
CN103906139B (zh) 2012-12-27 2018-10-30 夏普株式会社 系统信息的发送和接收方法以及基站和用户设备
EP3614601B1 (en) * 2013-01-14 2021-05-19 LG Electronics Inc. Method and user equipment for receiving downlink signal and method and base station for transmitting downlink signal
BR112015020577B1 (pt) * 2013-02-27 2019-05-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Método de otimização de rádio localização e nó de rede de acesso
US11064329B2 (en) * 2013-04-17 2021-07-13 Qualcomm Incorporated Control-less operation for coverage limited machine-type-communications
GB2513182A (en) 2013-04-19 2014-10-22 Sony Corp Telecommunications apparatus and methods
US9402232B2 (en) * 2013-05-10 2016-07-26 Mediatek Inc. Cell reselection enhancement for power saving LTE devices
US9451639B2 (en) * 2013-07-10 2016-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for coverage enhancement for a random access process
US10757698B2 (en) * 2013-07-26 2020-08-25 Qualcomm Incorporated Transmission time interval (TTI) bundling for physical downlink shared channel (PDSCH)
JP2015035674A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、端末装置及び情報処理装置
CN104349476B (zh) * 2013-08-09 2019-09-24 中兴通讯股份有限公司 随机接入信道资源配置方法和系统
CN104519591A (zh) * 2013-09-27 2015-04-15 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入响应消息的处理方法和装置
RU2642333C2 (ru) * 2013-09-27 2018-01-24 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ и аппарат для пейджинговой связи с оборудованием пользователя
EP3462648B1 (en) 2013-11-27 2020-05-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network node, wireless device, methods therein, for sending and detecting, respectively, synchronization signal and an associated information
EP2903363B1 (en) * 2014-01-30 2023-08-16 Alcatel Lucent Indicating properties of a user equipment to a network control node
KR102257996B1 (ko) * 2014-06-23 2021-05-28 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 기계형태통신을 지원하는 방법 및 장치
EP3180955B1 (en) * 2014-08-15 2019-08-14 Interdigital Patent Holdings, Inc. Supporting random access and paging procedures for reduced capability wtrus in an lte system
US10440710B2 (en) 2014-09-09 2019-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource structure and indication for Rel-13 MTC UE
WO2016069144A1 (en) 2014-09-24 2016-05-06 Interdigital Patent Holdings, Inc. Channel usage indication and synchronization for lte operation in unlicensed bands
US9462571B2 (en) * 2014-10-21 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive and selective bundling of downlink paging messages
WO2016072770A1 (en) 2014-11-05 2016-05-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting paging for machine type communication user equipment in wireless communication system
CN105850201B (zh) * 2014-11-07 2018-07-03 华为技术有限公司 寻呼消息的传输方法和基站、移动管理实体以及用户设备
CN105900472B (zh) 2014-11-07 2019-07-23 华为技术有限公司 直流分量子载波配置方法和装置
EP4017124A1 (en) 2015-01-15 2022-06-22 Mitsubishi Electric Corporation Communication system, base station and communication terminal
US10306439B2 (en) 2015-01-16 2019-05-28 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting and receiving shared control message in wireless access system supporting machine type communication
WO2016114641A1 (ko) 2015-01-16 2016-07-21 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보 전송 방법 및 장치
WO2016117645A1 (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
US10455544B2 (en) * 2015-01-30 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Enhanced paging procedures for machine type communications (MTC)
WO2016120419A2 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Nokia Solutions And Networks Oy Paging enhancement for low complexity user equipment and/or user equipment in coverage enhancement mode
US10555345B2 (en) * 2015-01-30 2020-02-04 Qualcomm Incorporated Random access procedure and broadcast prioritization for machine type communications (MTC)
US10491343B2 (en) * 2015-04-10 2019-11-26 Qualcomm Incorporated Simultaneous narrowband transmission/reception in enhanced machine type communications
US10827485B2 (en) * 2015-04-17 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Narrowband dependent subframe availability for MTC
EP3286865B1 (en) 2015-04-20 2020-11-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Handling dc subcarrier in narrow bandwidth communications
US10652768B2 (en) * 2015-04-20 2020-05-12 Qualcomm Incorporated Control channel based broadcast messaging
US10123356B2 (en) * 2015-04-27 2018-11-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Robust selection of PRACH repetition level for MTC enhanced coverage
CN107534951A (zh) * 2015-05-18 2018-01-02 联发科技(新加坡)私人有限公司 用于增强寻呼的方法以及装置
US10165423B2 (en) * 2015-07-10 2018-12-25 Qualcomm Incorporated Common search space for machine type communications
KR20180089400A (ko) * 2015-11-04 2018-08-08 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 감소된 대역폭 wtru들을 위한 페이징 절차의 방법
US10716084B2 (en) * 2016-05-18 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Narrowband positioning signal design and procedures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018510536A5 (ja)
JP2018509851A5 (ja)
JP2018510583A5 (ja)
JP2018515986A5 (ja)
JP2018534822A5 (ja)
JP2018534887A5 (ja)
JP2018507621A5 (ja)
JP2015516777A5 (ja)
JPWO2019199391A5 (ja)
JP2020511864A5 (ja)
JP2018511236A5 (ja)
JP2018509834A5 (ja)
JP2015506635A5 (ja)
JP2018513648A5 (ja)
JP2018518114A5 (ja)
JP2018535611A5 (ja)
JP2021506170A5 (ja)
JP2017518708A5 (ja)
JP2017537550A5 (ja)
JP2018512755A5 (ja)
JP2016502320A5 (ja)
JP2017520986A5 (ja)
JP2016502812A5 (ja)
JP2015525024A5 (ja)
JP2017521946A5 (ja)