JP2018509851A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018509851A5
JP2018509851A5 JP2017549515A JP2017549515A JP2018509851A5 JP 2018509851 A5 JP2018509851 A5 JP 2018509851A5 JP 2017549515 A JP2017549515 A JP 2017549515A JP 2017549515 A JP2017549515 A JP 2017549515A JP 2018509851 A5 JP2018509851 A5 JP 2018509851A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic
level
configuration
indication
network entity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017549515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018509851A (ja
JP6698686B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/077,740 external-priority patent/US9894637B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018509851A publication Critical patent/JP2018509851A/ja
Publication of JP2018509851A5 publication Critical patent/JP2018509851A5/ja
Priority to JP2020079366A priority Critical patent/JP6972227B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6698686B2 publication Critical patent/JP6698686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0192] 本明細書での説明は、当業者が本開示を作成または使用することをイネーブルするために与えられた。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。従って、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示される原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信の方法であって、
ネットワークエンティティを用いて動的カバレージ拡張(CE)構成を確立することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルを利用して接続モードで通信することと、
アイドルモードにある間に前記動的CE構成の第2のCEレベルを選択することと、
前記アイドルモードにある間に前記第2のCEレベルを利用して送信されたページング指示を受信することと
を備える、方法。
[C2]
前記ページング指示に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルを利用して前記接続モードで通信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記ネットワークエンティティを用いて動的CE構成を確立することが、
動的CEページングのサポートを示すこと
を備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記サポートが基地局に示される、C3に記載の方法。
[C5]
前記サポート指示が、ユーザ構成、事業者構成、またはその両方に少なくとも部分的に基づく、C3に記載の方法。
[C6]
前記事業者構成が、汎用加入者識別モジュール(USIM)においてイネーブルされる動的CEレベルの指示を介して、オープンモバイルアライアンスデバイス管理(OMA DM)指示を介して、またはその両方を介してイネーブルされる、C5に記載の方法。
[C7]
前記動的CE構成に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルが選択されたという指示をシグナリングすることを控えること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C8]
動的CEサポート指示についてのシステム情報を監視すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記動的CEサポート指示に少なくとも部分的に基づいて基地局が前記動的CE構成をサポートすると決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記アイドルモードにある間に前記基地局を再選択することと
をさらに備える、C8に記載の方法。
[C10]
前記動的CEサポート指示に少なくとも部分的に基づいて基地局が前記動的CE構成をサポートしないと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記アイドルモードにある間に前記基地局を再選択することを控えることと
をさらに備える、C8に記載の方法。
[C11]
チャネル状態を測定することをさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルを選択することが、前記チャネル状態に少なくとも部分的に基づく、
C1に記載の方法。
[C12]
前記第2のCEレベルは、前記第2のCEレベルが前記第1のCEレベルよりも高いという制限に少なくとも部分的に基づいて選択される、C1に記載の方法。
[C13]
動的CEレベルのサポートの前記指示が構成に部分的に依存し、ここで、前記構成がユーザ構成または事業者構成を備え、ここにおいて、前記事業者構成が、汎用加入者識別モジュール(USIM)においてイネーブルされる動的CEレベルの指示またはOMA DMを介した指示を備える、C1に記載の方法。
[C14]
基地局におけるワイヤレス通信の方法であって、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信することと、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記動的CE構成の第2のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第2のページングメッセージを送信することと
を備える、方法。
[C15]
前記ワイヤレスデバイスがアイドルモードにあると決定すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C16]
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第3のページングメッセージを送信すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C17]
前記ワイヤレスデバイスからメッセージを受信すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C18]
前記ワイヤレスデバイスからの前記メッセージに少なくとも部分的に基づいてページング停止要求を送信すること
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C19]
前記第1のページングメッセージをしきい値回数再送信することをさらに備え、ここにおいて、前記第2のページングメッセージを送信することが、前記第1のページングメッセージを前記しきい値回数再送信することに少なくとも部分的に基づく、
C14に記載の方法。
[C20]
前記第2のページングメッセージを送信することが、
前記第1のCEレベルを使用すべきなのか、前記第2のCEレベルを使用すべきなのか、別のCEレベルを使用すべきなのか、それらの任意の組合せを使用すべきなのかを示すCEレベル調整インデックスを示すこと
を備える、C14に記載の方法。
[C21]
前記第2のページングメッセージを送信することが、
前記第1のCEレベルを使用すべきなのか、前記第2のCEレベルを使用すべきなのか、別のCEレベルを使用すべきなのか、それらの任意の組合せを使用すべきなのかを示す前記第1のページングメッセージのいくつかの再送信を送信すること
を備える、C14に記載の方法。
[C22]
コアネットワークエンティティからCEレベル調整インデックスを受信することをさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルが前記CEレベル調整インデックスに少なくとも部分的に基づく、
C14に記載の方法。
[C23]
コアネットワークエンティティから前記第1のCEレベルに関連する追加情報を受信することをさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルが前記追加情報に少なくとも部分的に基づく、
C14に記載の方法。
[C24]
コアネットワークエンティティから動的CEサポート指示を受信すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C25]
コアネットワークエンティティから動的CE値を受信すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C26]
前記動的CE構成を備える無線リソース制御(RRC)構成メッセージを前記ワイヤレスデバイスに送信すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C27]
ページング情報、動的CE構成情報、またはその両方を備えるコンテキスト解放完了メッセージをコアネットワークエンティティに送信すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C28]
前記第2のCEレベルは、前記第2のCEレベルが前記第1のCEレベルよりも高いという制限に少なくとも部分的に基づく、C14に記載の方法。
[C29]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
ネットワークエンティティを用いて動的カバレージ拡張(CE)構成を確立することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルを利用して接続モードで通信することと、
アイドルモードにある間に前記動的CE構成の第2のCEレベルを選択することと、
前記アイドルモードにある間に前記第2のCEレベルを利用して送信されたページング指示を受信することと
をさせるように動作可能な命令とを備える、装置。
[C30]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信することと、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記動的CE構成の第2のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第2のページングメッセージを送信することと
をさせるように動作可能な命令とを備える、装置。
[C31]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワークエンティティを用いて動的カバレージ拡張(CE)構成を確立するための手段と、
前記動的CE構成の第1のCEレベルを利用して接続モードで通信するための手段と、
アイドルモードにある間に前記動的CE構成の第2のCEレベルを選択するための手段と、
前記アイドルモードにある間に前記第2のCEレベルを利用して送信されたページング指示を受信するための手段と
を備える、装置。
[C32]
前記装置が、
前記ページング指示に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルを利用して前記接続モードで通信するための手段
をさらに備える、C31に記載の装置。
[C33]
前記ネットワークエンティティを用いて動的CE構成を確立することが、
動的CEページングのサポートを示すこと
を備える、C31に記載の装置。
[C34]
前記サポートが基地局に示される、C33に記載の装置。
[C35]
前記サポート指示が、ユーザ構成、事業者構成、またはその両方に少なくとも部分的に基づく、C33に記載の装置。
[C36]
前記事業者構成が、汎用加入者識別モジュール(USIM)においてイネーブルされる動的CEレベルの指示を介して、オープンモバイルアライアンスデバイス管理(OMA DM)指示を介して、またはその両方を介してイネーブルされる、C35に記載の装置。
[C37]
前記装置が、
前記動的CE構成に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルが選択されたという指示をシグナリングすることを控えるための手段
をさらに備える、C31に記載の装置。
[C38]
前記装置が、
動的CEサポート指示についてのシステム情報を監視するための手段
をさらに備える、C31に記載の装置。
[C39]
前記装置が、
前記動的CEサポート指示に少なくとも部分的に基づいて基地局が前記動的CE構成をサポートすると決定するための手段と、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記アイドルモードにある間に前記基地局を再選択するための手段と
をさらに備える、C38に記載の装置。
[C40]
前記装置が、
前記動的CEサポート指示に少なくとも部分的に基づいて基地局が前記動的CE構成をサポートしないと決定するための手段と、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記アイドルモードにある間に前記基地局を再選択することを控えるための手段と
をさらに備える、C38に記載の装置。
[C41]
前記装置は、
チャネル状態を測定するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルを選択することが、前記チャネル状態に少なくとも部分的に基づく、
C31に記載の装置。
[C42]
前記第2のCEレベルは、前記第2のCEレベルが前記第1のCEレベルよりも高いという制限に少なくとも部分的に基づいて選択される、C31に記載の装置。
[C43]
動的CEレベルのサポートの前記指示が構成に部分的に依存し、ここで、前記構成がユーザ構成または事業者構成を備え、ここにおいて、前記事業者構成が、汎用加入者識別モジュール(USIM)においてイネーブルされる動的CEレベルの指示またはOMA DMを介した指示を備える、C31に記載の装置。
[C44]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別するための手段と、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信するための手段と、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定するための手段と、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記動的CE構成の第2のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第2のページングメッセージを送信するための手段とを備える、装置。
[C45]
前記装置が、
前記ワイヤレスデバイスがアイドルモードにあると決定するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C46]
前記装置が、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第3のページングメッセージを送信するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C47]
前記装置が、
前記ワイヤレスデバイスからメッセージを受信するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C48]
前記装置が、
前記ワイヤレスデバイスからの前記メッセージに少なくとも部分的に基づいてページング停止要求を送信するための手段
をさらに備える、C47に記載の装置。
[C49]
前記装置は、
前記第1のページングメッセージをしきい値回数再送信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記第2のページングメッセージを送信することが、前記第1のページングメッセージを前記しきい値回数再送信することに少なくとも部分的に基づく、
C44に記載の装置。
[C50]
前記第2のページングメッセージを送信することが、
前記第1のCEレベルを使用すべきなのか、前記第2のCEレベルを使用すべきなのか、別のCEレベルを使用すべきなのか、それらの任意の組合せを使用すべきなのかを示すCEレベル調整インデックスを示すこと
を備える、C44に記載の装置。
[C51]
前記第2のページングメッセージを送信することが、
前記第1のCEレベルを使用すべきなのか、前記第2のCEレベルを使用すべきなのか、別のCEレベルを使用すべきなのか、それらの任意の組合せを使用すべきなのかを示す前記第1のページングメッセージのいくつかの再送信を送信すること
を備える、C44に記載の装置。
[C52]
前記装置は、
コアネットワークエンティティからCEレベル調整インデックスを受信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルが前記CEレベル調整インデックスに少なくとも部分的に基づく、
C44に記載の装置。
[C53]
前記装置は、
コアネットワークエンティティからCEレベル調整インデックスを受信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルが前記CEレベル調整インデックスに少なくとも部分的に基づく、
C44に記載の装置。
[C54]
前記装置は、
コアネットワークエンティティから前記第1のCEレベルに関連する追加情報を受信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルが前記追加情報に少なくとも部分的に基づく、
C44に記載の装置。
[C55]
前記装置が、
コアネットワークエンティティから動的CEサポート指示を受信するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C56]
前記装置が、
コアネットワークエンティティから動的CE値を受信するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C57]
前記装置が、
前記動的CE構成を備える無線リソース制御(RRC)構成メッセージを前記ワイヤレスデバイスに送信するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C58]
前記装置が、
ページング情報、動的CE構成情報、またはその両方を備えるコンテキスト解放完了メッセージをコアネットワークエンティティに送信するための手段
をさらに備える、C44に記載の装置。
[C59]
前記第2のCEレベルは、前記第2のCEレベルが前記第1のCEレベルよりも高いという制限に少なくとも部分的に基づく、C44に記載の装置。
[C60]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードが、
ネットワークエンティティを用いて動的カバレージ拡張(CE)構成を確立することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルを利用して接続モードで通信することと、
アイドルモードにある間に前記動的CE構成の第2のCEレベルを選択することと、
前記アイドルモードにある間に前記第2のCEレベルを利用して送信されたページング指示を受信することと
を行うために実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C61]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードが、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信することと、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記動的CE構成の第2のCEレベルに従って前記ワイヤレスデバイスのための第2のページングメッセージを送信することと
を行うために実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C62]
コアネットワークエンティティにおけるワイヤレス通信の方法であって、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って、基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信することと、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記動的CE構成に関する追加情報を送信することと
を備える、方法。
[C63]
前記ワイヤレスデバイスがアイドルモードにあると決定すること
をさらに備える、C62に記載の方法。
[C64]
前記動的CE構成に関する追加情報を送信することが、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第2のページングメッセージを送信すること
を備える、C62に記載の方法。
[C65]
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のCEレベルに従って、前記基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第3のページングメッセージを送信すること
をさらに備える、C64に記載の方法。
[C66]
前記ワイヤレスデバイスをサービスする基地局に動的CEサポート指示を送信することをさらに備える、C62に記載の方法。
[C67]
前記ワイヤレスデバイスをサービスする基地局に動的CE値を送信すること
をさらに備える、C62に記載の方法。
[C68]
前記動的CE構成を識別することが、
ページング情報または動的CE構成情報、あるいはその両方を備えるコンテキスト解放完了メッセージを基地局から受信すること
を備える、C62に記載の方法。
[C69]
前記第1のページングメッセージまたは前記第2のページングメッセージを送信することが、
トラッキングエリア中の基地局のセットにページング要求を送ること
を備える、C64に記載の方法。
[C70]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って、基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信することと、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記動的CE構成に関する追加情報を送信することと
をさせるように動作可能な命令とを備える、装置。
[C71]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別するための手段と、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って、基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信するための手段と、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定するための手段と、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記動的CE構成に関する追加情報を送信するための手段と
を備える、装置。
[C72]
前記装置が、
前記ワイヤレスデバイスがアイドルモードにあると決定するための手段
をさらに備える、C71に記載の装置。
[C73]
前記装置が、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第2のページングメッセージを送信するための手段
をさらに備える、C71に記載の装置。
[C74]
前記装置が、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のCEレベルに従って、前記基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第3のページングメッセージを送信するための手段
をさらに備える、C71に記載の装置。
[C75]
前記装置が、
前記ワイヤレスデバイスをサービスする基地局に動的CEサポート指示を送信するための手段
をさらに備える、C71に記載の装置。
[C76]
前記装置が、
前記ワイヤレスデバイスをサービスする基地局に動的CE値を送信するための手段
をさらに備える、C71に記載の装置。
[C77]
前記動的CE構成を識別することが、
ページング情報または動的CE構成情報、あるいはその両方を備えるコンテキスト解放完了メッセージを基地局から受信すること
を備える、C71に記載の装置。
[C78]
前記第1のページングメッセージまたは前記第2のページングメッセージを送信することが、
トラッキングエリア中の基地局のセットにページング要求を送ること
を備える、C71に記載の装置。
[C79]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードが、
ワイヤレスデバイスのための動的CE構成を識別することと、
前記動的CE構成の第1のCEレベルに従って、基地局によって使用されるべき、前記ワイヤレスデバイスのための第1のページングメッセージを送信することと、
前記ワイヤレスデバイスが前記第1のページングメッセージに応答しなかったと決定することと、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記動的CE構成に関する追加情報を送信することと
を行うために実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。

Claims (14)

  1. ワイヤレスデバイスにおいて行われるワイヤレス通信の方法であって、
    ネットワークエンティティを用いて動的カバレージ拡張(CE)構成を確立することと、
    記憶されるべき前記ネットワークエンティティに第1および第2のCEレベルインジケータを送ることと、
    前記動的CE構成の第1のCEレベルを利用して接続モードで通信することと、
    前記ワイヤレスデバイスがアイドルモードに移動する間に前記動的CE構成の前記第2のCEレベルを選択することと、および前記動的CE構成に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルが選択されたという前記ネットワークエンティティへの指示をシグナリングすることを控えることと、
    前記アイドルモードにある間に前記第2のCEレベルを利用して前記ネットワークエンティティから送信されたページング指示を受信することと
    を備える、方法。
  2. 前記ページング指示に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルを利用して前記接続モードで通信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ネットワークエンティティを用いて動的CE構成を確立することが、
    動的CEページングのサポートを示すこと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記サポートが基地局に示される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記サポート指示が、ユーザ構成、事業者構成、またはその両方に少なくとも部分的に基づく、請求項3に記載の方法。
  6. 前記事業者構成が、汎用加入者識別モジュール(USIM)においてイネーブルされる動的CEレベルの指示を介して、オープンモバイルアライアンスデバイス管理(OMA DM)指示を介して、またはその両方を介してイネーブルされる、請求項5に記載の方法。
  7. 動的CEサポート指示についてのシステム情報を監視すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記動的CEサポート指示に少なくとも部分的に基づいて基地局が前記動的CE構成をサポートすると決定することと、
    前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記アイドルモードにある間に前記基地局を再選択することと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  9. 前記動的CEサポート指示に少なくとも部分的に基づいて基地局が前記動的CE構成をサポートしないと決定することと、
    前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記アイドルモードにある間に前記基地局を再選択することを控えることと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  10. チャネル状態を測定することをさらに備え、ここにおいて、前記第2のCEレベルを選択することが、前記チャネル状態に少なくとも部分的に基づく、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記第2のCEレベルは、前記第2のCEレベルが前記第1のCEレベルよりも高いという制限に少なくとも部分的に基づいて選択される、請求項1に記載の方法。
  12. 動的CEレベルのサポートの前記指示が構成に部分的に依存し、ここで、前記構成がユーザ構成または事業者構成を備え、ここにおいて、前記事業者構成が、汎用加入者識別モジュール(USIM)においてイネーブルされる動的CEレベルの指示またはOMA DMを介した指示を備える、請求項1に記載の方法。
  13. ワイヤレスデバイスであって、
    ネットワークエンティティを用いて動的カバレージ拡張(CE)構成を確立するための手段と、
    記憶されるべき前記ネットワークエンティティに第1および第2のCEレベルインジケータを送るための手段と、
    前記動的CE構成の第1のCEレベルを利用して接続モードで通信するための手段と、
    前記ワイヤレスデバイスがアイドルモードに移動する間に前記動的CE構成の前記第2のCEレベルを選択するための手段と、および前記動的CE構成に少なくとも部分的に基づいて前記第2のCEレベルが選択されたという前記ネットワークエンティティへの指示をシグナリングすることを控えるための手段と、
    前記アイドルモードにある間に前記第2のCEレベルを利用して前記ネットワークエンティティから送信されたページング指示を受信するための手段と
    を備える、装置。
  14. ワイヤレス通信のためのコードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コードが、コンピュータによって実行されると、前記コンピュータに、請求項1乃至12のいずれかに記載の方法を行わせる命令を備える、コンピュータ可読媒体。
JP2017549515A 2015-03-23 2016-03-23 低コストデバイスのためのページング Active JP6698686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020079366A JP6972227B2 (ja) 2015-03-23 2020-04-28 低コストデバイスのためのページング

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562137174P 2015-03-23 2015-03-23
US62/137,174 2015-03-23
US15/077,740 2016-03-22
US15/077,740 US9894637B2 (en) 2015-03-23 2016-03-22 Low cost paging
PCT/US2016/023825 WO2016154346A1 (en) 2015-03-23 2016-03-23 Paging for low-cost device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020079366A Division JP6972227B2 (ja) 2015-03-23 2020-04-28 低コストデバイスのためのページング

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018509851A JP2018509851A (ja) 2018-04-05
JP2018509851A5 true JP2018509851A5 (ja) 2019-04-11
JP6698686B2 JP6698686B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=56974494

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549515A Active JP6698686B2 (ja) 2015-03-23 2016-03-23 低コストデバイスのためのページング
JP2020079366A Active JP6972227B2 (ja) 2015-03-23 2020-04-28 低コストデバイスのためのページング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020079366A Active JP6972227B2 (ja) 2015-03-23 2020-04-28 低コストデバイスのためのページング

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9894637B2 (ja)
EP (1) EP3275216B1 (ja)
JP (2) JP6698686B2 (ja)
KR (1) KR102489465B1 (ja)
CN (1) CN107409282B (ja)
AU (1) AU2016235165B2 (ja)
BR (1) BR112017020106B1 (ja)
ES (1) ES2882084T3 (ja)
TW (1) TWI712281B (ja)
WO (1) WO2016154346A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016072814A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting group message to user equipment (ue)
US9894637B2 (en) 2015-03-23 2018-02-13 Qualcomm Incorporated Low cost paging
US11700555B2 (en) * 2015-08-14 2023-07-11 Qualcomm Incorporated Mobility design for eMTC
JP6915613B2 (ja) * 2015-09-21 2021-08-04 ソニーグループ株式会社 遠隔通信デバイス及び方法
EP3675579B1 (en) * 2016-01-07 2022-01-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Data scheduling methods, apparatus and computer-readable mediums
CN108476536B (zh) * 2016-03-29 2021-03-09 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信的方法和装置
EP3443787A1 (en) * 2016-04-15 2019-02-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods and apparatus for paging an inactive ue in a wireless network
US10555261B2 (en) * 2016-10-07 2020-02-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network node and methods therein for monitoring system coverage in a wireless communication network
CN109845359B (zh) 2016-10-11 2021-05-18 华为技术有限公司 传输信息的方法和设备
EP3355599A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-01 Gemalto M2M GmbH User equipment for searching a suitable base station
US10531388B2 (en) * 2017-02-06 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Data transmission in inactive state
US11510056B2 (en) * 2017-02-08 2022-11-22 Nokia Technologies Oy Network initiated re-authorization for coverage enhancement
EP3435245A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-30 Nxp B.V. Biometric sensing system and communication method
US10524266B2 (en) 2017-10-20 2019-12-31 Google Llc Switching transmission technologies within a spectrum based on network load
US11006413B2 (en) 2017-12-06 2021-05-11 Google Llc Narrow-band communication
US10779303B2 (en) 2017-12-12 2020-09-15 Google Llc Inter-radio access technology carrier aggregation
US10608721B2 (en) 2017-12-14 2020-03-31 Google Llc Opportunistic beamforming
US10868654B2 (en) 2017-12-15 2020-12-15 Google Llc Customizing transmission of a system information message
CN111480305B (zh) 2017-12-15 2022-04-19 谷歌有限责任公司 基于卫星的窄带通信
US11246143B2 (en) 2017-12-15 2022-02-08 Google Llc Beamforming enhancement via strategic resource utilization
US10375671B2 (en) 2017-12-22 2019-08-06 Google Llc Paging with enhanced beamforming
US11251847B2 (en) 2018-03-28 2022-02-15 Google Llc User device beamforming
US10869239B2 (en) * 2018-05-09 2020-12-15 Qualcomm Incorporated Mobility for coverage extension modes in wireless communications
US20200037132A1 (en) * 2018-07-27 2020-01-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for peer ue search and notification for unicast over sidelink
WO2020055602A1 (en) 2018-09-10 2020-03-19 Google Llc Fast beam tracking
CN109640318A (zh) * 2018-12-12 2019-04-16 南京熊猫电子股份有限公司 一种基于imsi寻呼的保持ue持续上报rsrp的方法
CN111356229B (zh) * 2018-12-21 2022-12-09 中国移动通信集团山东有限公司 一种寻呼方法及装置
US11297659B2 (en) * 2020-04-27 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Paging adjustment in a multiple subscriber identity module device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101754348B (zh) * 2008-12-09 2012-10-03 中兴通讯股份有限公司 一种增强多通道发信机覆盖的装置和方法
US8831523B2 (en) * 2009-06-18 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for beamforming for femtocells
EP2369890A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-28 Panasonic Corporation Connection peak avoidance for machine-type-communication (MTC) devices
CN102447546B (zh) * 2010-09-30 2019-05-24 电信科学技术研究院 一种数据的传输方法和设备
US9402147B2 (en) * 2011-07-11 2016-07-26 National Taiwan University Enhanced paging mechanism for machine type communication
CN103313270B (zh) * 2012-03-15 2018-08-28 中兴通讯股份有限公司 增强上行链路覆盖的方法及装置、基站
CN102624490A (zh) * 2012-03-27 2012-08-01 华为技术有限公司 信息传输方法、装置、系统及用户设备
US9503927B2 (en) * 2012-06-13 2016-11-22 All Purpose Networks LLC Multiple-use wireless network
CN104349290B (zh) 2013-08-09 2019-01-11 上海诺基亚贝尔股份有限公司 在机器类型通信中发送和接收寻呼消息的方法和设备
EP2836029A1 (en) 2013-08-09 2015-02-11 Alcatel Lucent Radio coverage enhancement employing message repetition
WO2015042829A1 (zh) * 2013-09-26 2015-04-02 华为技术有限公司 用户设备覆盖增强资源的分配方法、基站和用户设备
CN105813199A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 夏普株式会社 针对寻呼消息的资源分配方法及网络节点和用户设备
US20160205660A1 (en) * 2015-01-08 2016-07-14 Lg Electronics Inc. Method for transmitting paging and apparatus for supporting the same in wireless communication system
US9894637B2 (en) 2015-03-23 2018-02-13 Qualcomm Incorporated Low cost paging

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018509851A5 (ja)
JP2018510536A5 (ja)
JP2015516777A5 (ja)
JP5774695B2 (ja) ピア発見のためのハイブリッド・モード
JP2018510583A5 (ja)
JP2018534822A5 (ja)
JP2020511864A5 (ja)
JP2016501454A5 (ja)
JP2015506635A5 (ja)
JP2018515986A5 (ja)
JP2015514370A5 (ja)
JP2018509834A5 (ja)
JP2017512404A5 (ja)
JP2017537550A5 (ja)
JP2016502320A5 (ja)
JP2018534887A5 (ja)
JP2016029809A5 (ja)
JP2019506040A5 (ja)
JP2018518103A5 (ja)
JP2015513243A5 (ja)
JP2018510564A5 (ja)
JP2015513878A5 (ja)
JP2021506170A5 (ja)
JP2017526282A5 (ja)
JP2016517203A5 (ja)