JPWO2019194186A1 - ムスク様組成物 - Google Patents

ムスク様組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019194186A1
JPWO2019194186A1 JP2020512264A JP2020512264A JPWO2019194186A1 JP WO2019194186 A1 JPWO2019194186 A1 JP WO2019194186A1 JP 2020512264 A JP2020512264 A JP 2020512264A JP 2020512264 A JP2020512264 A JP 2020512264A JP WO2019194186 A1 JPWO2019194186 A1 JP WO2019194186A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
general formula
compound represented
composition
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020512264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7319967B2 (ja
Inventor
有紀 中澤
有紀 中澤
省治 齋藤
省治 齋藤
未怜 沢口
未怜 沢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Publication of JPWO2019194186A1 publication Critical patent/JPWO2019194186A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7319967B2 publication Critical patent/JP7319967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/005Compositions containing perfumes; Compositions containing deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0069Heterocyclic compounds
    • C11B9/0073Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms
    • C11B9/0084Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms the hetero rings containing more than six atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • D06M13/228Cyclic esters, e.g. lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することを可能にできるムスク様組成物を提供する。一般式(I)で表される化合物を含む組成物であって、前記一般式(I)で表される化合物のE体と一般式(I)のZ体の比率がE体/Z体=3/7以上7/3以下である組成物。【化1】

Description

本発明は、ムスク様組成物に関するものである。
香りは製品等の嗜好性や高級感、安心感、効果への期待感などを演出する重要な要素である。さらに特徴ある香は製品を識別する効果、および顧客を吸引する力を与える。特にムスクの香調は石けんや化粧品をはじめ様々な調合香料に使用される。
オキサシクロヘプタデク−10−エン−2−オンや、オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オン等がムスクの香調を与える香料素材として知られている。
特許文献1にはE体:Z体の比率が85:15のオキサシクロヘプタデク―10―エン−2−オン(イソアンブレットライド)の製造が開示されている。
また、特許文献2にはZ体の含有率が99.5%以上のオキサシクロヘプタデク―10―エン−2−オンの製造が開示されている。
また、特許文献3には、オキサシクロヘプタデク―10―エン−2−オンの製造が開示されている。
また、オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンのZ体は、CAS番号123−69−3のもと、登録されている。このオキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンのZ体は、植物性天然香料「Ambrette seed oil」中に10%前後存在する天然物であることが知られている。
Figure 2019194186
特表2017−517477号公報 特開平11−293284号公報 特開2016−124868号公報 WO2016/5361号公報
ムスクは幅広く使用される重要な香料素材であるが、動物性香料であることから、アニマリック感も強い。特にトイレタリー製品などは、清潔感のあるみずみずしい香調が好まれる。そのため、調香の自由度を上げるために、アニマリック感を低減し、調合香料中で他の香調とも調和しやすく、くせのないムスク香調を有する香料組成物が望まれていた。
そこで、本発明は、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能なムスク様組成物を提供することを目的とする。
本発明は、
下記一般式(I)で表される化合物を含む組成物であって、前記一般式(I)で表される化合物のE体と前記一般式(I)で表される化合物のZ体の比率がE体/Z体=3/7以上7/3以下である。
Figure 2019194186
本発明の組成物は、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能という利点がある。
本発明において、一般式(I)で表される化合物は、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出する観点から、E体とZ体の比率が、E体/Z体=3/7以上7/3以下であり、好ましくは4/6以上7/3以下であり、より好ましくは5/5以上7/3以下、より好ましくは5/5超7/3以下である。
一般式(I)で表される化合物を含む本発明の組成物は、例えば、E体とZ体の比率がE体/Z体=3/7以上7/3以下になるように一般式(I)で表される化合物(以下、「式(I)の化合物」または「化合物(I)」と呼ぶことがある)のE体とZ体とを混合することにより、得ることができる。
式(I)の化合物のE体は、従来公知の方法により得ることができる。そのような方法としては、例えば、Facile synthesis of (E)-7-hexadecen-1,16-olide, J. In. Chem. Soc. Vol. 83, 1179-1180, 2006 に記載のものが挙げられる。
式(I)の化合物のZ体は、例えば、9−デセニル−7−オクテノアートをZ選択的触媒を使用したメタセシス反応により閉環することにより得ることができる(Highly Active Ruthenium Metathesis Catalysts Exhibiting Unprecedented Activity and Z-Selectivity, J. Am.Chem.Soc. 135, 1276−1279, 2013)。
本発明の組成物は、一般式(I)で表される化合物以外の香料を含有することが好ましい。本発明において、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能な観点から、式(I)で表される化合物の含有量が、組成物中、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは1質量%以上、であり、そして、好ましくは99質量%以下、より好ましくは50質量%以下、より好ましくは25質量%以下であるのが好ましい。
本発明の組成物は、一般式(I)で表される化合物を含み、一般式(I)で表される化合物のE体と一般式(I)で表される化合物のZ体の比率がE体/Z体=3/7以上7/3以下であるため、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能である。また、本発明の組成物は、化合物(I)以外の香料として、通常用いられる他の香料成分や、所望組成の調合香料を含むことができる。化合物(I)以外の香料を含むことにより、例えば、フローラル調、ブーケ調、ヒヤシンス調、ゼラニウム調、ローズ調、ベルガモット調、ラン調、スズラン調(ミューゲ)の香気を本発明の組成物に付与することができる。すなわち、本発明の組成物は、一般式(I)の化合物以外の香料を更に含有するのが好ましい。
本発明の組成物において、化合物(I)と組み合わせて用いることができる他の香料としては、アルコール類、炭化水素類、フェノール類、エステル類、カーボネート類、アルデヒド類、ケトン類、アセタール類、エーテル類、カルボン酸、化合物(I)を除くラクトン類、ニトリル類、シッフ塩基類、天然精油や天然抽出物等の香料成分が挙げられる。
これらの中でも、アルコール類、エステル類、アルデヒド類、ケトン類、エーテル類、カーボネート類、ラクトン類、天然精油や天然抽出物が好ましい。
本明細書中、各香料の「類」には単一の化合物、あるいは2つ以上の化合物の混合物を意味する。
アルコール類としては、脂肪族アルコール、テルペン系アルコール、芳香族アルコール、その他のアルコール等が挙げられる。これらの中でも脂肪族アルコールが好ましい。
テルペン系アルコールとしては、リナロール、シトロネロール、ゲラニオール、ネロール、ターピネオール、α−ターピネオール、ジヒドロミルセノール、ファルネソール、ネロリドール、セドロール、メントール、ボルネオール、α−テルピネオール(p-メント-1-エン-8-オール)等が挙げられる。
芳香族アルコールとしては、フェニルエチルアルコール、ベンジルアルコール、ジメチルベンジルカルビノール、フェニルエチルジメチルカルビノール、フェニルヘキサノール、アンブリノール(1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロ−2,5,5−トリメチル−ナフタレン−2−オール)、アンブリノール20T(高砂香料工業株式会社商品名、1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロ−2,5,5−トリメチル−ナフタレン−2−オール)、インドレン50BB(IFF社商品名、7,7−ビス(1H−インドール−3−イル)−1,1,5−トリメチル−1−ヘプタノール)等が挙げられる。
脂肪族アルコールとしては、シス−3−ヘキセノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、アンバーコア(花王株式会社商品名、1−(2−t−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール)、サンダルマイソールコア(花王株式会社商品名、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテン−1−オール)、マグノール(花王株式会社商品名、エチルノルボニルシクロヘキサノールを主成分とする混合物)、ウンデカベルトール(Givaudan株式会社商品名、4−メチル−3−デセン−5−オール)、イソボルニルシクロヘキサノール、ポリメフロール(高砂香料工業株式会社商品名、1−(2−メチル−2−プロペニルオキシ)−2,2,4−トリメチルペンタン−3−オール)等が挙げられる。
その他のアルコールとしては、フロローサ(ジボダン社商品名、化学名:4−メチル−2−(2−メチルプロピル)テトラヒドロ−2H−4−ピラノール)、デセノール等が挙げられる。
炭化水素類としては、リモネン、α−ピネン、β−ピネン、テルピネン、セドレン、ロンギフォレン、バレンセン、オシメン、アンブロテック(花王株式会社商品名、ドデカヒドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフト[2,1−b]フラン)、フロレックス(フィルメニヒ社商品名、6−エチリデンオクタハイドロ−5,8−メタノ−2H−1−ベンゾピラン)、ハバノリド(フィルメニヒ社商品名、シクロペンタデセノリド)等が挙げられる。
フェノール類としては、グアヤコール、オイゲノール、イソオイゲノール、チモール、パラクレゾール、バニリン、エチルバニリン等が挙げられる。
エステル類としては、脂肪族カルボン酸エステル、芳香族カルボン酸エステル、その他のカルボン酸エステルが挙げられる。
脂肪族カルボン酸エステルを形成する脂肪族カルボン酸としては、炭素数1〜18の直鎖及び分岐鎖カルボン酸が挙げられるが、中でもギ酸、酢酸、プロピオン酸等の炭素数1〜6のカルボン酸、特に酢酸が重要である。芳香族カルボン酸エステルを形成する芳香族カルボン酸としては、安息香酸、アニス酸、フェニル酢酸、桂皮酸、サリチル酸、アントラニル酸等が挙げられる。脂肪族及び芳香族エステルを形成するアルコールとしては、炭素数1〜5の直鎖及び分岐鎖脂肪族アルコール及び上記の香料成分アルコール類が挙げられる。
ギ酸エステルとしては、リナリルホルメート、シトロネリルホルメート、ゲラニルホルメート等が挙げられる。
酢酸エステルとしては、ヘキシルアセテート、シス−3−ヘキセニルアセテート、リナリルアセテート、シトロネリルアセテート、ゲラニルアセテート、ネリルアセテート、テルピニルアセテート、ノピルアセテート、ボルニルアセテート、イソボルニルアセテート、アセチルオイゲノール、アセチルイソオイゲノール、o−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、p−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、トリシクロデセニルアセテート、ベンジルアセテート、フェニルエチルアセテート、スチラリルアセテート、シンナミルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、フェニルエチルフェニルアセテート、3−ペンチルテトラヒドロピラン−4−イルアセテート、パラクレジルフェニルアセテート等が挙げられる。
プロピオン酸エステルとしては、シトロネリルプロピオネート、トリシクロデセニルプロピオネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、エチル2−シクロヘキシルプロピオネート、ベンジルプロピオネート、スチラリルプロピオネート等が挙げられる。
酪酸エステルとしては、シトロネリルブチレート、ジメチルベンジルカルビニルn−ブチレート、トリシクロデセニルイソブチレート等が挙げられる。
吉草酸エステルとしては、メチルバレレート、エチルバレレート、ブチルバレレート、アミルバレレート、ベンジルバレレート、フェニルエチルバレレート等;ヘキサン酸エステルとしては、メチルヘキサノエート、エチルヘキサノエート、アリルヘキサノエート、リナリルヘキサノエート、シトロネリルヘキサノエート等が挙げられる。
ヘプタン酸エステルとしては、メチルヘプタノエート、アリルヘプタノエート等が挙げられる。
ノネン酸エステルとしては、メチル2−ノネノエート、エチル2−ノネノエート、エチル3−ノネノエート等が挙げられる。
安息香酸エステルとしては、メチルベンゾエート、ベンジルベンゾエート、3,6−ジメチルベンゾエート等が挙げられる。
桂皮酸エステルとしては、メチルシンナメート、ベンジルシンナメート、フェニルエチルシンナメート等が挙げられる。
サリチル酸エステルとしては、メチルサリシレート、n−ヘキシルサリシレート、シス−3−ヘキセニルサリシレート、シクロヘキシルサリシレート、ベンジルサリシレート等が挙げられる。
さらに、ブラシル酸エステルとしては、エチレンブラシレート等が挙げられる。
チグリン酸エステルとしては、ゲラニルチグレート、1−ヘキシルチグレート、シス−3−ヘキセニルチグレート等が挙げられる。
ジャスモン酸エステルとしては、メチルジャスモネート、メチルジヒドロジャスモネート等が挙げられる。
グリシド酸エステルとしては、メチル2,4−ジヒドロキシ−エチルメチルフェニルグリシデート、4−メチルフェニルエチルグリシデート等が挙げられる。
アンスラニル酸エステルとしては、メチルアンスラニレート、エチルアンスラニレート、ジメチルアンスラニレート等が挙げられる。
さらにその他のエステルとしては、エチルサフラネート(ジボダン社商品名、ジヒドロシクロゲラン酸エチル)、ポアレネート(花王株式会社商品名、エチル−2−シクロヘキシルプロピオネート)、フルテート(花王株式会社商品名、エチルトリシクロ[5.2.1.02.6]デカン−2−カルボキシレート)、ジャスモン酸メチル、MDJ(花王株式会社商品名、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチル (2−ペンチル−3−オキソシクロペンチル)アセテート)、シクロヘキシルサリシレート(花王株式会社商品名)、I.P.M(ミリスチン酸イソプロピル)等が挙げられる。
カーボネート類としては、リファローム(IFF社商品名、シスー3−ヘキセニルメチルカーボネート)、ジャスマシクラット(花王株式会社商品名、メチル−シクロオクチルカーボネート)、フロラマット(花王株式会社商品名、エチル−2−t−ブチルシクロヘキシルカーボネート)等が挙げられる。
アルデヒド類としては、n−オクタナール、n−ノナナール、n−デカナ−ル、n−ドデカナ−ル、2−メチルウンデカナール、10−ウンデセナール、シトロネラール、シトラール、ヒドロキシシトロネラール、トリプラール(IFF商品名、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド)、シクロベルタール(花王株式会社商品名、ジメチル−3−シクロヘキセニル−1−カルボキシアルデヒド)、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、シンナミックアルデヒド、ジメチルテトラヒドロベンズアルデヒド、ブルゲオナール(Givaudan社商品名、3−(4−tert−ブチルフェニル)プロパナール)、リラール(IFF社商品名、ヒドロキシマイラックアルデヒド)、ポレナールII(花王株式会社商品名、2−シクロヘキシルプロパナール)、リリアール(Givaudan社商品名、p−tert−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド)、p−イソプロピル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、フロラロゾン(IFF社商品名、3−(o−(およびp−)エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオンアルデヒド)、α−アミルシンナミックアルデヒド、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール(IFF社商品名、アルファ−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−プロパナール)等が挙げられる。
ケトン類としては、メチルヘプテノン、ジメチルオクテノン、3−オクタノン、ヘキシルシクロペンタノン、ジヒドロジャスモン、ベルートン(フィルメニッヒ社商品名、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン)、ネクタリル(ジボダン社商品名、2−(2−(4−メチル−3−シクロヘキセン−1−イル)プロピル)シクロペンタノン)、イオノン、β−イオノン、メチルイオノン、メチルイオノン−G、γ−メチルイオノン、ダマスコン、α−ダマスコン、β−ダマスコン、δ−ダマスコン、イソダマスコン(シムライズ社商品名、1−(2,4,4−トリメチル−2−シクロヘキシル)−trans−2−ブタノン)、ダマセノン、ダイナスコン(フィルメニッヒ社商品名、1−(5,5−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−4−ペンテン−1−オン)、イロン、カシュメラン(IFF社商品名、1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−1,1,2,3,3−ペンタメチル−4H−インデン−4−オン)、イソ・イー・スーパー(IFF社商品名、1−(1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−2,3,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−エタン−1−オン)、カロン(フィルメニッヒ社商品名、7−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾジオキセピン−3−オン)、カルボン、メントン、l−メントン、アセチルセドレン、イソロンギフォラノン、ヌートカトン、ベンジルアセトン、ラズベリーケトン、ベンゾフェノン、トナリド(PFW社商品名、6−アセチル−1,1,2,4,4,7−ヘキサメチルテトラヒドロナフタレン)、β−メチルナフチルケトン、エチルマルトール、カンファー、ムスコン(3−メチルシクロペンタデカノン)、l−ムスコン((R)-3-メチルシクロペンタデカノン)、ムセノン(フィルメニッヒ社商品、3−メチル−5−シクロペンタデセン−1−オン)、シベトン、グロバノン(シムライズ社商品名、8−シクロヘキサデセノン)、メチルノニルケトン、cis−ジャスモン、フロラントンT(高砂香料工業株式会社商品名、1−(5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフタレニル)エタノン)、ムスクTM−II(曽田香料株式会社商品名、5−シクロヘキサデセン−1−オン)、ムスクZ−4(IFF社商品名、(Z)−4−シクロペンタデセン−1−オン)、べルートン(フィルメニヒ社商品名、2,5,5−トリメチル−2−ペンチルシクロペンタノン)等が挙げられる。なかでも他の香料と調合することでフローラルな甘さを強調する観点から、イオノン、ダマセノン、イソ・イー・スーパー、またはγ−メチルイオノンが好ましい。
アセタール類としては、アセトアルデヒドエチルフェニルプロピルアセタール、シトラールジエチルアセタール、フェニルアセトアルデヒドグリセリルアセタール、エチルアセトアセテートエチレングリコールアセタール、ボアザンブレンフォルテ(花王株式会社商品名)、トロエナン(花王株式会社商品名)等が挙げられる。
エーテル類としては、エチルリナロール、セドリルメチルエーテル、エストラゴール、アネトール、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、リモネンオキサイド、ローズオキサイド、ネロールオキサイド、1,8−シネオール、ローズフラン、アンブロキサン(花王株式会社商品名、[3aR−(3aα,5aβ,9aα,9bβ)]ドデカヒドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフト[2,1−b]フラン)、ハーバベール(花王株式会社商品名、3,3,5−トリメチルシクロヘキシルエチルエーテル)、ガラクソリド(IFF社商品名、ヘキサメチルヘキサヒドロシクロペンタベンゾピラン)、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、ボアザンブレンフォルテ(花王株式会社商品名、エトキシメチルシクロドデシルエーテル)等が挙げられる。
カルボン酸類としては、安息香酸、フェニル酢酸、桂皮酸、ヒドロ桂皮酸、酪酸、2−ヘキセン酸等が挙げられる。
化合物(I)を除くラクトン類としては、γ−デカラクトン、δ−デカラクトン、γ−バレロラクトン、γ−ノナラクトン、γ−ウンデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、γ−ジャスモラクトン、ウイスキーラクトン、クマリン、シクロペンタデカノリド、シクロヘキサデカノリド、11−オキサヘキサデカノリド、ブチリデンフタリド等が挙げられる。
ニトリル類としては、ゲラニルニトリル、シトロネリルニトリル、ドデカンニトリル等が挙げられる。
シッフ塩基類としては、オーランチオール、リガントラール等が挙げられる。
天然精油や天然抽出物としては、オレンジ、レモン、ライム、ベルガモット、バニラ、マンダリン、ペパーミント、スペアミント、ラベンダー、カモミル、ローズマリー、ユーカリ、セージ、バジル、ローズ、ロックローズ、ゼラニウム、ジャスミン、イランイラン、アニス、クローブ、ジンジャー、ナツメグ、カルダモン、セダー、ヒノキ、ベチバー、パチュリ、レモングラス、ラブダナム、グレープフルーツ、ユーカリ葉油、ガジャクウッド油等が挙げられる。
これらのその他の香料の含有量は、調合香料の種類、目的とする香気の種類及び香気の強さ等により適宜選択することができるが、組成物中、その他の香料の含有量は、それぞれ、好ましくは0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上、そして、好ましくは99.99質量%以下、より好ましくは80質量%以下である。また、その他の香料の含有量の合計は、組成物中、好ましくは5質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、好ましくは99.99質量%以下、より好ましくは99.95質量%以下である。
本発明の組成物は、E体とZ体の比率が特定の割合である一般式(I)で表される化合物、及びその他の香料素材を含有させるベースとして、それ自身は匂いを持たない油剤を含有させることができる。このような油剤は、香料成分を均一に混合させ、製品に配合しやすく、適度な強度の香りを賦香しやすくすることができる。前記油剤の例としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジプロピレングリコール等の多価アルコール、ミリスチン酸イソプロピル、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジエチル等のエステル、流動パラフィン、スクワラン等の炭化水素、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル等の界面活性剤等が挙げられる。
これらのなかでも、全ての香料成分の溶解性の観点から、前記油剤としては多価アルコールおよびエステルが好ましく、ジプロピレングリコールおよびミリスチン酸イソプロピルがより好ましい。かかる油剤の含有量は、組成物中、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは1質量%以上、さらに好ましくは5質量%以上、そして、好ましくは95質量%以下、より好ましくは90質量%以下、さらに好ましくは80質量%以下である。
本発明は、本発明の組成物を含有する洗浄剤、本発明の組成物を含有する化粧料、および本発明の組成物を含有する繊維処理剤も提供する。
本発明の洗浄剤としては、身体用洗浄剤、衣料用洗浄剤、硬質表面用洗浄剤が好ましく、身体用洗浄剤、衣料用洗浄剤がより好ましく、衣料用洗浄剤が更に好ましい。
身体用洗浄剤の例としては、皮膚用洗浄剤、毛髪用洗浄剤、石鹸が挙げられ、皮膚用洗浄剤が好ましい。
硬質表面用洗浄剤の例としては、多用途洗浄剤(All purpose Cleaner)、食器用洗浄剤が挙げられる。
本発明の繊維処理剤としては、柔軟剤が好ましい。
本発明の化粧料としては、香水、乳液、化粧水、日焼け止めが好ましく、香水がより好ましい。
本発明の洗浄剤には、本発明の組成物以外に、陰イオン界面活性剤を含有することが好ましく、更に非イオン界面活性剤、pH調整剤、粘度調整剤、溶媒、油剤、防腐剤、水等を配合することができる。
本発明の繊維処理剤には、本発明の組成物以外に、陽イオン界面活性剤を含有することが好ましく、更にpH調整剤、溶媒、油剤、防腐剤、水等を配合することができる。
本発明の香水には、本発明の組成物以外に、溶媒、水等を配合することができる。
E体とZ体の比率が特定の割合である一般式(I)で表される化合物を含む本発明の組成物は、ムスク様組成物であって、前記のように、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することができる。従って、本発明は、前記のように、前記組成物を賦香成分として使用する方法、具体的には、組成物、洗浄剤、化粧料又は繊維処理剤の賦香成分として使用する方法である。前記洗浄剤としては、身体用洗浄剤、衣料用洗浄剤、硬質表面用洗浄剤が好ましく、身体用洗浄剤、衣料用洗浄剤がより好ましく、衣料用洗浄剤が更に好ましい。前記身体用洗浄剤の例としては、皮膚用洗浄剤、毛髪用洗浄剤、石鹸が挙げられ、皮膚用洗浄剤が好ましい。前記硬質表面用洗浄剤の例としては、多用途洗浄剤(All purpose Cleaner)、食器用洗浄剤が挙げられる。前記化粧料としては、香水が好ましい。前記繊維処理剤としては、柔軟剤が好ましい。
前記使用する方法において、前記組成物は、洗浄剤、化粧料又は柔軟剤に対して、好ましくは0.00001質量%以上、より好ましくは0.0001質量%以上そして、好ましくは0.01質量%以下、より好ましくは0.001質量%以下の量で使用する。この量で使用することにより、様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能なムスクの香気を付与することができる。
前記使用する方法において、前記組成物は、香水に対して、好ましくは0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上、そして、好ましくは0.1質量%以下、より好ましくは0.01質量%以下の量で使用する。この量で使用することにより、様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能なムスクの香気を付与することができる。
前記使用する方法において、前記組成物を賦香成分として用いる組成物には、それ自身は匂いを持たない油剤を含有させてもよい。前記油剤については、前記組成物において説明したものと同様である。また、前記使用する方法において、前記組成物を賦香成分として用いる組成物には、前記組成物(すなわちE体とZ体の比率が特定の割合である一般式(I)で表される化合物を含む)以外に、その他の香料として、通常用いられる他の香料成分や、所望組成の調合香料を含んでもよい。そのような、その他の香料としては、前記組成物において説明したものと同様である。
前記使用する方法において前記組成物を賦香成分として用いる洗浄剤、化粧料又は柔軟剤には、それ自身は匂いを持たない油剤を含有させてもよい。前記油剤については、前記組成物において説明したものと同様である。また、前記使用する方法において、前記組成物を賦香成分として用いる洗浄剤、化粧料又は柔軟剤には、E体とZ体の比率が特定の割合である一般式(I)で表される化合物以外に、その他の香料として、通常用いられる他の香料成分や、所望組成の調合香料を含んでもよい。そのような、その他の香料としては、前記組成物において説明したものと同様である。
上述した実施形態に関し、本発明はさらに以下の組成物を開示する。
<1> 一般式(I)で表される化合物を含む組成物であって、前記一般式(I)で表される化合物のE体と前記一般式(I)で表される化合物のZ体の比率がE体/Z体=3/7以上7/3以下である組成物。
Figure 2019194186
<2> 前記一般式(I)で表される化合物のE体と前記一般式(I)で表される化合物のZ体の比率が、E体/Z体=5/5以上7/3以下である<1>に記載の組成物。
<3> 一般式(I)で表される化合物以外の香料を含有し、前記一般式(I)で表される化合物の含有量が、0.01質量%以上25質量%以下である<1>又は<2>の組成物。
<4> 前記一般式(I)で表される化合物以外の香料が、炭化水素類、アルコール類、フェノール類、アルデヒド類、ケトン類、アセタール類、エーテル類、エステル類、カーボネート類、化合物(I)を除くラクトン類、カルボン酸類、ニトリル類、シッフ塩基類、天然精油および天然抽出物のうち1種以上を含有する、<3>に記載の組成物。
<5> 一般式(I)で表される化合物と、前記一般式(I)で表される化合物以外の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/前記一般式(I)で表される化合物以外の香料〕が1/1000以上、より好ましくは5/1000以上、より好ましくは10/1000以上である<3>又は<4>記載の組成物。
<6>一般式(I)で表される化合物と、前記一般式(I)で表される化合物以外の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/前記一般式(I)で表される化合物以外の香料〕が100/1000以下、より好ましくは50/1000以下、より好ましくは25/1000以下である<3>〜<5>いずれか一項記載の組成物。
<7> 前記一般式(I)で表される化合物以外の香料が、エステル類、より好ましくは、ジヒドロジャスモン酸メチルである<3>〜<6>いずれか一項記載の組成物。
<8> 一般式(I)で表される化合物と、前記エステル類の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/エステル類の香料〕が1/1000以上、より好ましくは10/1000以上、より好ましくは20/1000以上である<7>記載の組成物。
<9> 一般式(I)で表される化合物と、前記エステル類の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/エステル類の香料〕が100/1000以下、より好ましくは50/1000以下、より好ましくは40/1000以下である<7>又は<8>記載の組成物。
<10> 前記一般式(I)で表される化合物以外の香料が、エーテル類、より好ましくは、ヘキサメチルヘキサヒドロシクロペンタベンゾピランである<3>又は<4>に記載の組成物。
<11> 一般式(I)で表される化合物と、前記エーテル類の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/エーテル類の香料〕が1/1000以上、より好ましくは5/1000以上、より好ましくは10/1000以上である<10>記載の組成物。
<12> 一般式(I)で表される化合物と、前記エーテル類の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/エーテル類の香料〕が100/1000以下、より好ましくは50/1000以下、より好ましくは25/1000以下である<10>又は<11>記載の組成物。
<13> 前記一般式(I)で表される化合物以外の香料が、アルコール類、より好ましくは、芳香族アルコール、より好ましくはフェニルエチルアルコールである<3>又は<4>に記載の香料組成物。
<14> 一般式(I)で表される化合物と、前記アルコール類の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/アルコール類の香料〕が1/1000以上、より好ましくは5/1000以上、より好ましくは10/1000以上である<13>記載の組成物。
<15> 一般式(I)で表される化合物と、前記アルコール類の香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/アルコール類の香料〕が100/1000以下、より好ましくは50/1000以下、より好ましくは25/1000以下である<13>又は<14>記載の組成物。
<16> 前記一般式(I)で表される化合物以外の香料が、化合物(I)以外のムスク系香料、より好ましくはガラクソリド(IFF社商品名、ヘキサメチルヘキサヒドロシクロペンタベンゾピラン)、ハバノリド(フィルメニヒ社商品名、シクロペンタデセノリド)、l−ムスコン((R)−3−メチルシクロペンタデカノン)、ムスコン(3−メチルシクロペンタデカノン)、ムスクTM−II(曽田香料株式会社商品名、5−シクロヘキサデセン−1−オン)及びムスクZ−4(IFF社商品名、(Z)−4−シクロペンタデセン−1−オン)から選ばれる1種以上である<3>〜<15>いずれか1項記載の組成物。
<17> 一般式(I)で表される化合物と、前記ムスク系香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/ムスク系香料〕が1/1000以上、より好ましくは5/1000以上、より好ましくは10/1000以上である<16>記載の組成物。
<18> 一般式(I)で表される化合物と、前記ムスク系香料の比率、〔一般式(I)で表される化合物/ムスク系香料〕が100/1000以下、より好ましくは50/1000以下、より好ましくは25/1000以下である<16>又は<17>記載の組成物。
<19> <1>〜<18>いずれか一項記載の組成物を含有する洗浄剤。
<20> <1>〜<18>いずれか一項記載の組成物を含有する化粧料。
<21> <1>〜<18>いずれか一項記載の組成物を含有する繊維処理剤。
<22> <1>〜<18>に記載の組成物を賦香成分として使用する方法。
<23> <1>〜<18>に記載の組成物を賦香成分としての使用。
<24> <1>〜<18>に記載の組成物を賦香成分として香り全体を強める方法。
<25> <1>〜<18>に記載の組成物を賦香成分として香り全体を強めるための使用。
<26> <1>〜<18>に記載の組成物を賦香成分としてムスクの柔らかさを足す方法。
<27> <1>〜<18>に記載の組成物を賦香成分としてムスクの柔らかさを足すための使用。
[実施例]
以下の実施例及び比較例等において行った測定法の詳細を以下にまとめて示す。
〔化合物の同定〕
以下の製造例で得られた各化合物は、1H−NMRおよびガスクロマトグラフ質量(GC−MS)分析計(島津製作所社製、型式:GC−2010)のスペクトル分析により得たデータと、公知文献等により開示された化合物データとが合致することにより化合物を同定した。
〔香気評価〕
調香・香料評価業務経験者2名により、におい紙法により香調と強度を判定した。におい紙(幅6mm長さ150mmの香料試験紙)の先端約5mmを、試料に浸漬し、評価した。
香気は、副次的に感じられる香り(副香気)を付記した。調合香料の評価は、本発明の組成物を含まないものをブランクとし、ブランクからの香調の変化を評価した。
実施例で用いた化合物(I)のE体とZ体は、以下の製造例により製造した。
なお、化合物(I)のE体は、(E)―オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンであり、化合物(I)のZ体は、(Z)―オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンである。
[製造例1]
E体/Z体の比率が91/9である、オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オン混合物の合成方法
[製造例1]
(a)9−デセニル−7−オクテノアートの製造
フラスコに、9−デセン−1−オール(東京化成工業株式会社製、2.2g、14.0ミリモル)および7−オクテン酸(アルドリッチ社製、2.0g、14.0ミリモル)を仕込み、ジクロロメタン(30mL)に溶解させた。続いて前記フラスコ中に、1−エチル−3(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(3.2g、16.8ミリモル)とN,N'−ジメチルアミノピリジン(171mg、1.4ミリモル)を添加し、窒素気流下、室温で3時間反応させた。反応終了液に塩化アンモニウム水溶液を加えて攪拌後、静置分層して水層を抜き出し、油層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムを加えて脱水乾燥した。濾過した後に前記油層からジクロロメタンを留去し、9−デセニル−7−オクテノアート(3.9g、14.0ミリモル)を粗収率100%で得た。
(b)(E)―オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンの製造
三口フラスコに、前記工程(a)において得られた9−デセニル−7−オクテノアート(3.3g、11.8ミリモル)、ジクロロメタン(3L)、および下記式に示すメタセシス触媒(商品名「Umicore M2」、ユミコアジャパン株式会社製、194mg、0.21ミリモル)を仕込み、窒素気流下24時間加熱還流(50℃)を行った後、下記式に示すメタセシス触媒を130mg(0.14ミリモル)追加添加し、更に5時間撹拌を続けた。反応終了液のガスクロマトグラフィー定量分析を行ったところ、オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンが2.0g(E/Z=70/30、7.9ミリモル、収率67%)含まれていた。
Figure 2019194186
この反応溶液からジクロロメタンを留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒は、n−ヘキサン:酢酸エチル=95:5)で精製し、(E)―オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンを0.3g(E/Z=91/9)得た。
[製造例2]
E体/Z体の比率が2/98であるオキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンの混合物の合成方法
三口フラスコに、製造例1(a)で得られた9−デセニル−7−オクテノアート(0.9g、3.2ミリモル)、ジクロロメタン(1.1L)、および下記式に示すメタセシス触媒(アルドリッチ社製、100mg、0.16ミリモル)を仕込み、窒素気流下24時間加熱還流(50℃)を行った後、下記式に示すメタセシス触媒を100mg(0.16ミリモル)追加添加し、更に24時間撹拌を続けた。反応終了液のガスクロマトグラフィー定量分析を行ったところ、(Z)―オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンが0.4g(E/Z=2/98、1.6ミリモル、収率49%)含まれていた。
Figure 2019194186
この反応溶液からジクロロメタンを留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒は、n−ヘキサン:酢酸エチル=99:1)で精製し、(Z)―オキサシクロヘプタデク―8―エン−2−オンを0.3g(E/Z=2/98)得た。
[実施例1〜3および比較例1〜4]
製造例1で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=91/9)と製造例2で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=2/98)を用いて、表1に示す組成の組成物を調製し、香気評価を行った。香気評価の結果も表1に示す。
Figure 2019194186
Figure 2019194186
前記表1に示すように、比較例の組成物はやや甘さのあるムスクや、はっきりとした輪郭のあるしっとりとしたムスクの香気を有することが確認できた。一方、本発明の組成物は、比較例1および4と比べてしっとりとした香りが強く、アルデヒド様の甘さがあるムスクの香気を有することが確認できた。
[実施例4〜6及び比較例5〜9]
製造例1で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=91/9)と製造例2で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=2/98)を用いて、表2に示す組成の香水を調製した。得られた香水の香気評価を行い、その香気評価の結果は表3に示す。
Figure 2019194186
1)アンブロキサン(花王株式会社商品名、[3aR−(3aα,5aβ,9aα,9bβ)]ドデカヒドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフト[2,1−b]フラン)
2)D.P.G:ジプロピレングリコール、
3)MDJ(花王株式会社商品名、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチル (2−ペンチル−3−オキソシクロペンチル)アセテート)、
4)イソ・イー・スーパー(IFF社商品名、1−(1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−2,3,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−エタン−1−オン)、
5)リファローム(IFF社商品名、cis−3−ヘキセニルメチルカーボネート)、
6)リリアール(Givaudan社商品名、p−tert−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド)、
7)ベルートン(フィルメニッヒ社商品名、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン)、
8)アンバーコア(花王株式会社商品名、1−(2−t−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール)、サンダルマイソールコア(花王株式会社商品名、
9)フロローサ(ジボダン社商品名、化学名:4−メチル−2−(2−メチルプロピル)テトラヒドロ−2H−4−ピラノール)。
Figure 2019194186
表3に示すように、比較例の香水は、化合物(I)を含まないブランク(比較例5)よりムスクの甘さが足されたり、全体が調和することが確認できた。一方、本発明の香水は、化合物(I)を含まないブランク(比較例5)よりムスクの甘さが足され、全体が調和し、かつ、アルデヒド様の甘さにより香り全体が強くなることが確認できた。
[実施例7〜9及び比較例10〜14]
製造例1で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=91/9)と製造例2で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=2/98)を用いて、表4に示す組成の香水を調製した。得られた香水の香気評価を行い、その香気評価の結果は表5に示す。
Figure 2019194186
1)アンバーコア(花王株式会社商品名、1−(2−t−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール)、
2)アンブリノール(商品名、1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロ−2,5,5−トリメチル−ナフタレン−2−オール)、
3)アンブリノール20T(高砂香料工業株式会社商品名、1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロ−2,5,5−トリメチル−ナフタレン−2−オール)、
4)アンブロテック(花王株式会社商品名、ドデカヒドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフト[2,1−b]フラン)、
5)アンブロキサン(花王株式会社商品名、[3aR−(3aα,5aβ,9aα,9bβ)]ドデカヒドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフト[2,1−b]フラン)、
6)ボアザンブレンフォルテ(花王株式会社商品名、エトキシメチルシクロドデシルエーテル)、
7)D.P.G:ジプロピレングリコール、
8)フロラントンT(高砂香料工業株式会社商品名、1−(5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフタレニル)エタノン、
9)フロレックス(フィルメニヒ社商品名、6−エチリデンオクタハイドロ−5,8−メタノ−2H−1−ベンゾピラン)、
10)ガラクソリド(IFF社商品名、ヘキサメチルヘキサヒドロシクロペンタベンゾピラン)、
11)グロバノン(シムライズ社商品名、8−シクロヘキサデセノン)、
12)ハバノリド(フィルメニヒ社商品名、シクロペンタデセノリド)、
13)インドレン50BB(IFF社商品名、7,7−ビス(1H−インドール−3−イル)−1,1,5−トリメチル−1−ヘプタノール、
14)l−ムスコン((R)−3−メチルシクロペンタデカノン)、
15)ムスコン(3-メチルシクロペンタデカノン)、
16)ムスクTM−II(曽田香料株式会社商品名、5−シクロヘキサデセン−1−オン)、
17)ムスクZ−4(IFF社商品名、(Z)−4−シクロペンタデセン−1−オン)、
18)ポリメフロール(高砂香料工業株式会社商品名、1−(2−メチル−2−プロペニルオキシ)−2,2,4−トリメチルペンタン−3−オール)
Figure 2019194186
表5に示すように、比較例の香水は、化合物(I)を含まないブランク(比較例10)よりムスクの甘さが足されることが確認できた。一方、本発明の香水は、化合物(I)を含まないブランク(比較例10)よりムスクの甘さが足され、全体が調和し、かつ、香りが立体的になり、清潔感が出ることが確認できた。
[実施例10〜12及び比較例15〜19]
製造例1で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=91/9)と製造例2で得られた化合物(I)の混合物(ただしE体/Z体=2/98)を用いて、表6に示す組成の香水を調製した。得られた香水の香気評価を行い、その香気評価の結果は表7に示す。
Figure 2019194186
1)α−テルピネオール(2−(4−メチルシクロヘキサー−3−エニル)プロパン−2−オール)、
2)I.P.M(ミリスチン酸イソプロピル)、
3)MDJ(花王株式会社商品名、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチル (2−ペンチル−3−オキソシクロペンチル)アセテート)、
4)トリプラール(IFF商品名、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド)
5)べルートン(フィルメニヒ社商品名、2,5,5−トリメチル−2−ペンチルシクロペンタノン)
Figure 2019194186
表7に示すように、比較例の香水は、化合物(I)を含まないブランク(比較例15)よりムスクの甘さが足されることが確認できた。一方、本発明の香水は、化合物(I)を含まないブランク(比較例15)よりムスクの甘さが足され、ローズの香りが柔らかく広がり、香り全体のボリューム感が強まることが確認できた。
本発明の組成物は、香料として有用なムスク調の香気を有するため、香料素材として用いることができる。また、本発明の組成物は、他の様々な香料との調和性に優れ、調合することで特徴的な香りの効果を創出することが可能なため、賦香成分として使用できる。

Claims (10)

  1. 一般式(I)で表される化合物を含む組成物であって、前記一般式(I)で表される化合物のE体と前記一般式(I)で表される化合物のZ体の比率がE体/Z体=3/7以上7/3以下である組成物。
    Figure 2019194186
  2. 前記一般式(I)で表される化合物のE体と前記一般式(I)で表される化合物のZ体の比率が、E体/Z体=5/5以上7/3以下である請求項1に記載の組成物。
  3. 一般式(I)で表される化合物以外の香料を含有し、前記一般式(I)で表される化合物の含有量が、0.01質量%以上25質量%以下である請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記一般式(I)で表される化合物以外の香料が、炭化水素類、アルコール類、フェノール類、アルデヒド類、ケトン類、アセタール類、エーテル類、エステル類、カーボネート類、化合物(I)を除くラクトン類、カルボン酸類、ニトリル類、シッフ塩基類、天然精油および天然抽出物のうち1種以上である、請求項3に記載の組成物。
  5. 請求項1〜4いずれか一項記載の組成物を含有する洗浄剤。
  6. 請求項1〜4いずれか一項記載の組成物を含有する化粧料。
  7. 請求項1〜4いずれか一項記載の組成物を含有する繊維処理剤。
  8. 請求項1〜4いずれか一項記載の組成物を賦香成分として使用する方法。
  9. 請求項1〜4いずれか一項記載の組成物を賦香成分として香り全体を強める方法。
  10. 請求項1〜4いずれか一項記載の組成物を賦香成分としてムスクの柔らかさを足す方法。
JP2020512264A 2018-04-02 2019-04-02 ムスク様組成物 Active JP7319967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018070661 2018-04-02
JP2018070661 2018-04-02
PCT/JP2019/014653 WO2019194186A1 (ja) 2018-04-02 2019-04-02 ムスク様組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019194186A1 true JPWO2019194186A1 (ja) 2021-05-13
JP7319967B2 JP7319967B2 (ja) 2023-08-02

Family

ID=68100459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020512264A Active JP7319967B2 (ja) 2018-04-02 2019-04-02 ムスク様組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11352588B2 (ja)
EP (1) EP3778843A4 (ja)
JP (1) JP7319967B2 (ja)
CN (1) CN111936608B (ja)
WO (1) WO2019194186A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240058240A1 (en) * 2020-06-25 2024-02-22 Chemcom S.A. Compounds as self-tanning substances and tanning compositions thereof
WO2023011745A1 (en) * 2021-08-06 2023-02-09 Symrise Ag Fragrance or aroma compositions accepted or preferred by pets

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520103A (ja) * 2011-06-03 2014-08-21 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー Z選択的閉環メタセシス反応
JP2017531468A (ja) * 2014-09-26 2017-10-26 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 悪臭低減組成物を含む基材

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681395A (en) * 1970-03-11 1972-08-01 Int Flavors & Fragrances Inc Preparation of ambrettolide
DE69028755T2 (de) * 1989-10-27 1997-06-05 Firmenich & Cie Verwendung von ungesättigten macrocyclischen Ketonen sowie Parfumingredienzen
US5726328A (en) * 1996-07-09 1998-03-10 V. Mane Fils S.A. Preparation of cis-isoambrettolides and their use as a fragrance
JP3040449U (ja) 1997-02-10 1997-08-19 コスモ株式会社 合成樹脂製スナップ付きバイアステープ
EP0908455B1 (de) * 1997-10-09 2002-07-10 Givaudan SA Macrocyclen
FR2775285B1 (fr) 1998-02-20 2000-04-14 Synarome H Fraysse Et Cie Procede de fabrication de la cis-isoambrettolide et son application
GB201404468D0 (en) 2014-03-13 2014-04-30 Givaudan Sa Process
EP2966158B2 (de) 2014-07-07 2024-03-13 Symrise AG Isomerenmischungen von ungesättigten makrocyclischen Moschusverbindungen
EP3237372B1 (en) 2014-12-26 2021-01-20 Kao Corporation Method for producing omega-hydroxy fatty acid ester and precursor compound thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520103A (ja) * 2011-06-03 2014-08-21 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー Z選択的閉環メタセシス反応
JP2017531468A (ja) * 2014-09-26 2017-10-26 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 悪臭低減組成物を含む基材

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RASTOGI, S. C. ET AL.: "Fragrances and other materials in deodorants : search for potentially sensitizing molecules using co", CONTACT DERMATITIS, vol. (1998), Vol.39, JPN6023009018, pages 293 - 303, ISSN: 0005006238 *
SANZ, V. ET AL.: "Synthesis of Ambrettolide from Phloionolic Acid", JOURNAL OF CHEMICAL SOCIETY, PERKIN TRANSACTION 1, vol. (1982), JPN6023009016, pages 1837 - 1839, ISSN: 0005006240 *
WANG, C. ET AL.: "Efficient and Selective Formation of Macrocyclic Disubstituted Z Alkenes by Ring-Closing Metathesis(", CHEMISTRY, vol. (2013), Vol.19, No.8, JPN6023009017, pages 2726 - 2740, ISSN: 0005006239 *
WITKOWSKA-BANASZCZAK, E. ET AL.: "Identification of the components of the essential oil from Trollius europaeus flowers", ACTA PHYSIOL PLANT, vol. (2013), Vol.35, JPN6023009019, pages 1421 - 1425, ISSN: 0005006237 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN111936608A (zh) 2020-11-13
EP3778843A1 (en) 2021-02-17
CN111936608B (zh) 2024-01-09
US20210163845A1 (en) 2021-06-03
EP3778843A4 (en) 2021-12-22
JP7319967B2 (ja) 2023-08-02
US11352588B2 (en) 2022-06-07
WO2019194186A1 (ja) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3279300B1 (en) Fragrance composition
JP5709969B1 (ja) 香料組成物
JP5750542B1 (ja) エステル
JP7319967B2 (ja) ムスク様組成物
US8633144B2 (en) Octahydro-1H-4,7-methano-indene-5-aldehydes and their use in perfume compositions
CN104046513B (zh) 癸烯醛混合物及其在香料组合物中的应用
JP6202679B2 (ja) 4,8−ジメチル−4,9−デカジエンニトリル
US9181514B2 (en) Octahydro-benzofurans and their uses in perfume compositions
JP6054157B2 (ja) 香料組成物
JP6189773B2 (ja) 13−メチル−9−シクロペンタデセン−15−オリド
JP5681751B2 (ja) 香料組成物
JP3715387B2 (ja) 香料中のシクロペンチリデン−シクロペンタノール
JP6077387B2 (ja) 4(3)−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルボニトリル
JP5912943B2 (ja) 3,7−ジメチル−2−メチレン−6−オクテンニトリル
JP5930467B2 (ja) ニトリル化合物
WO2022249897A1 (ja) 香料組成物
JP7310815B2 (ja) α-メトキシイソ酪酸エステル化合物を含有する香料組成物及び香料としての使用
JP6137681B2 (ja) ニトリル化合物
JP6091028B1 (ja) シクロプロパン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230721

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7319967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151