JPWO2019167124A1 - ノイズ除去装置、ノイズ除去方法および静止検出方法 - Google Patents
ノイズ除去装置、ノイズ除去方法および静止検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019167124A1 JPWO2019167124A1 JP2020503129A JP2020503129A JPWO2019167124A1 JP WO2019167124 A1 JPWO2019167124 A1 JP WO2019167124A1 JP 2020503129 A JP2020503129 A JP 2020503129A JP 2020503129 A JP2020503129 A JP 2020503129A JP WO2019167124 A1 JPWO2019167124 A1 JP WO2019167124A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image data
- frame
- unit
- input image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 57
- 230000003068 static effect Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims abstract description 36
- 238000013144 data compression Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 16
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 16
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/21—Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/137—Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/147—Scene change detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
[1−1.ノイズ除去装置の構成]
はじめに、実施の形態1にかかるノイズ除去装置の構成について説明する。図1は、実施の形態1にかかるノイズ除去装置の構成を示すブロック図である。図2は、本実施の形態にかかるノイズ除去装置1の静止検出部16の構成を示す図である。
Vn=(1−K)×Vi+K×Vf・・・(式1)
を満たすような係数K(0≦K≦1)のことをいう。例えば、K=0.5の場合、Vn=0.5×Vi+0.5×Vfとなり、入力画像データViと伸長データVfとが同じ割合で混合されたデータが、ノイズ除去データVnとなる。
以下、ノイズ除去装置1の動作について説明する。図6は、本実施の形態に係るノイズ除去装置1の処理手順を説明するためのフローチャートである。
以上のような構成のノイズ除去装置1によると、入力画像データが静止画像のデータであるか否かを検出し、入力画像データが静止画像のデータである場合には入力画像データが出力され、入力画像データが静止画像のデータでない場合にはノイズ除去データが出力される。したがって、静止画像のデータについては、データ圧縮、データ伸長およびノイズ除去が行われず、入力されたデータがそのまま出力されるので、データ圧縮、データ伸長およびノイズ除去の処理によるデータの差分が生じることがない。これにより、当該データの差分の影響を抑制して、違和感のない静止画像を表示することができる。
図8は、実施の形態1の変形例にかかるノイズ除去装置1の処理手順を示すフローチャートである。
[2−1.ノイズ除去装置の構成および動作]
次に、実施の形態2にかかるノイズ除去システムおよびノイズ除去装置100について説明する。本実施の形態にかかるノイズ除去装置100は、実施の形態1にかかるノイズ除去装置1と比較して、ノイズ除去部110に入力される信号データを切り替える入力選択部120を備えている点が異なっている。
以上のような構成のノイズ除去装置100によると、入力画像データが静止画像のデータであるか否かを検出し、入力画像データが静止画像のデータである場合には入力画像データからノイズが除去されて出力され、入力画像データが静止画像のデータでない場合には伸長データからノイズが除去されて出力される。したがって、静止画像のデータについては、データ圧縮およびデータ伸長が行われないので、データ圧縮およびデータ伸長の処理によりデータの差分が生じるのを抑制することができる。これにより、違和感のない静止画像を表示することができる。
以上、本開示の態様に係るノイズ除去装置について、実施の形態等に基づいて説明したが、本開示は、この実施の形態に限定されるものではない。例えば、本開示において記載した構成要素を任意に組み合わせて、また、構成要素のいくつかを除外して実現される別の実施の形態を本開示の実施の形態としてもよい。また、上記実施の形態に対して本開示の主旨、すなわち、請求の範囲に記載される文言が示す意味を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例も本開示に含まれる。
2 フレームメモリ
10、110 ノイズ除去部
11 動き検出部
13 データ圧縮部
14 データ伸長部
16 静止検出部
16a 輝度信号累積部(信号累積部)
16b 比較部
16c 決定部
20 出力選択部
120 入力選択部
200 表示装置
201、301 HDMI(登録商標)
202、302 チューナ
205、305 切替部
210、310 解像度変換部
220、320 画質調整部
230 表示タイミング制御部
240 モニター
300 録画再生装置
303 ディスク再生部
Claims (8)
- 入力画像データに対してノイズ除去を行うノイズ除去装置であって、
フレームごとの前記入力画像データに対してノイズ除去を行い、ノイズ除去データを生成するノイズ除去部と、
前記ノイズ除去データを圧縮して圧縮データを生成するデータ圧縮部と、
前記圧縮データを伸長して伸長データを生成するデータ伸長部と、
前記入力画像データが静止画像のデータであるか否かを検出する静止検出部と、
前記静止検出部の検出結果に基づいて、出力画像データとして前記入力画像データまたは前記ノイズ除去データを選択する出力選択部と、を備え、
第1のフレームと、前記第1のフレームに続く第2のフレームとがあるときに、
前記第2のフレームにおいて、前記ノイズ除去部は、前記第2のフレームの前記入力画像データと前記第1のフレームの前記伸長データとに基づいて、前記第2のフレームの前記入力画像データからノイズ除去を行い、前記ノイズ除去データを生成し、
前記第2のフレームにおいて、前記出力選択部は、
前記入力画像データが静止画像のデータであると検出された場合には前記入力画像データを前記出力画像データとして選択し、
前記入力画像データが静止画像のデータでないと検出された場合には前記ノイズ除去データを前記出力画像データとして選択する、
ノイズ除去装置。 - 前記静止検出部は、
前記フレームごとに、前記入力画像データに含まれる輝度信号を累積する信号累積部と、
前記第2のフレームにおける前記輝度信号の累積値と、前記第2のフレームにおける前記輝度信号の累積値とを比較する比較部と、
前記比較部における比較結果に基づいて、前記入力画像データまたは前記ノイズ除去データのいずれかを前記出力画像データとして決定する決定部とを有する、
請求項1に記載のノイズ除去装置。 - 入力画像データに対してノイズ除去を行うノイズ除去装置であって、
フレームごとの前記入力画像データに対してノイズ除去を行い、ノイズ除去データを生成するノイズ除去部と、
前記ノイズ除去データを圧縮して圧縮データを生成するデータ圧縮部と、
前記圧縮データを伸長して伸長データを生成するデータ伸長部と、
前記入力画像データが静止画像のデータであるか否かを検出する静止検出部と、
前記静止検出部の検出結果に基づいて、前記ノイズ除去部に入力されるデータとして前記入力画像データまたは前記伸長データを選択する入力選択部と、を備え、
第1のフレームと、前記第1のフレームに続く第2のフレームとがあるときに、
前記第2のフレームにおいて、前記ノイズ除去部は、前記第2のフレームの前記入力画像データと前記第1のフレームの前記伸長データとに基づいて、前記第2のフレームの前記入力画像データからノイズ除去を行い、前記ノイズ除去データを生成し、
前記第2のフレームにおいて、前記入力選択部は、
前記入力画像データが静止画像のデータであると検出された場合には前記入力画像データを前記ノイズ除去部に入力されるデータとして選択し、
前記入力画像データが静止画像のデータでないと検出された場合には前記伸長データを前記ノイズ除去部に入力されるデータとして選択する、
ノイズ除去装置。 - 前記静止検出部は、
前記フレームごとに、前記入力画像データに含まれる輝度信号を累積する信号累積部と、
前記第1のフレームにおける前記輝度信号の累積値と、前記第2のフレームにおける前記輝度信号の累積値とを比較する比較部と、
前記比較部における比較結果に基づいて、前記入力画像データまたは前記ノイズ除去データのいずれかを前記ノイズ除去部に入力されるデータとして決定する決定部とを有する、
請求項3に記載のノイズ除去装置。 - 前記比較部は、前記第1のフレームにおける前記輝度信号の累積値と前記第2のフレームにおける前記輝度信号の累積値とが同一である場合に、前記第2のフレームにおける前記入力画像データが静止画像のデータであると判定する、
請求項2または4に記載のノイズ除去装置。 - 前記ノイズ除去部は、前記第2のフレームの前記入力画像データと前記第1のフレームの前記伸長データとを所定の割合で混合することにより、前記第2のフレームの前記入力画像データからノイズ除去を行う、
請求項1〜5のいずれか1項に記載のノイズ除去装置。 - 入力画像データに対してノイズ除去を行うノイズ除去方法であって、
第1のフレームと、前記第1のフレームに続く第2のフレームとがあるときに、
前記第1のフレームの前記入力画像データに対してノイズ除去を行い、ノイズ除去データを生成し、
前記ノイズ除去データを圧縮して圧縮データを生成し、
前記圧縮データを伸長して伸長データを生成し、
前記第2のフレームにおいて、
前記第2のフレームの前記入力画像データと前記第1のフレームの前記伸長データとに基づいて、前記第2のフレームの前記入力画像データからノイズ除去を行い、前記ノイズ除去データを生成し、
前記入力画像データが静止画像のデータであるか否かを検出し、
前記入力画像データが静止画像のデータであると検出された場合には前記入力画像データを出力し、
前記入力画像データが静止画像のデータでないと検出された場合には前記ノイズ除去データを出力する、
ノイズ除去方法。 - 第1のフレームにおける入力画像データに含まれる輝度信号を累積し、
第2のフレームにおける入力画像データに含まれる輝度信号を累積し、
前記第1のフレームにおける輝度信号の累積値と前記第2のフレームにおける輝度信号の累積値とが同一である場合に、前記第2のフレームにおける前記入力画像データが静止していると判定する、
静止検出方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/007260 WO2019167124A1 (ja) | 2018-02-27 | 2018-02-27 | ノイズ除去装置、ノイズ除去方法および静止検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019167124A1 true JPWO2019167124A1 (ja) | 2021-02-18 |
JP6958718B2 JP6958718B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=67808866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020503129A Active JP6958718B2 (ja) | 2018-02-27 | 2018-02-27 | ノイズ除去装置およびノイズ除去方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11258927B2 (ja) |
JP (1) | JP6958718B2 (ja) |
CN (1) | CN111771370B (ja) |
WO (1) | WO2019167124A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111771370B (zh) * | 2018-02-27 | 2022-12-23 | 株式会社索思未来 | 噪声消除装置、噪声消除方法以及静止检测方法 |
KR102627646B1 (ko) | 2018-10-23 | 2024-01-19 | 엘지전자 주식회사 | 신호 처리 장치 및 이를 구비하는 영상표시장치 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06225178A (ja) | 1993-01-22 | 1994-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動き検出回路 |
JPH07203442A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-08-04 | Victor Co Of Japan Ltd | デジタル伝送装置 |
JP4454380B2 (ja) | 2004-04-28 | 2010-04-21 | シャープ株式会社 | 3次元ノイズリダクション回路及び映像信号処理装置 |
JPWO2009118977A1 (ja) * | 2008-03-24 | 2011-07-21 | パナソニック株式会社 | 映像処理装置 |
CN102771125B (zh) | 2009-12-10 | 2015-12-09 | Sk电信有限公司 | 使用树形结构的编码/解码方法和装置 |
US8488055B2 (en) * | 2010-09-30 | 2013-07-16 | Apple Inc. | Flash synchronization using image sensor interface timing signal |
JP2012253645A (ja) * | 2011-06-06 | 2012-12-20 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2012256980A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-27 | Olympus Corp | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
US8817120B2 (en) * | 2012-05-31 | 2014-08-26 | Apple Inc. | Systems and methods for collecting fixed pattern noise statistics of image data |
US8953882B2 (en) * | 2012-05-31 | 2015-02-10 | Apple Inc. | Systems and methods for determining noise statistics of image data |
US9031319B2 (en) * | 2012-05-31 | 2015-05-12 | Apple Inc. | Systems and methods for luma sharpening |
JP2016163099A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | シャープ株式会社 | 画像処理装置および画像表示装置 |
CN111771370B (zh) * | 2018-02-27 | 2022-12-23 | 株式会社索思未来 | 噪声消除装置、噪声消除方法以及静止检测方法 |
-
2018
- 2018-02-27 CN CN201880089850.XA patent/CN111771370B/zh active Active
- 2018-02-27 WO PCT/JP2018/007260 patent/WO2019167124A1/ja active Application Filing
- 2018-02-27 JP JP2020503129A patent/JP6958718B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-25 US US17/002,737 patent/US11258927B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200389572A1 (en) | 2020-12-10 |
CN111771370B (zh) | 2022-12-23 |
US11258927B2 (en) | 2022-02-22 |
WO2019167124A1 (ja) | 2019-09-06 |
JP6958718B2 (ja) | 2021-11-02 |
CN111771370A (zh) | 2020-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9049380B2 (en) | Image processing apparatus for generating an image having an expanded dynamic range and method thereof, and image capture apparatus | |
US8373713B2 (en) | Image display apparatus and control method thereof | |
US20060164365A1 (en) | Overdrive device and method thereof | |
WO2016157838A1 (ja) | 信号処理装置、表示装置、信号処理方法、およびプログラム | |
JP6958718B2 (ja) | ノイズ除去装置およびノイズ除去方法 | |
US7834866B2 (en) | Display panel driver and display panel driving method | |
JP7523625B2 (ja) | 映像処理装置、映像処理方法、及び制御プログラム | |
US20060072042A1 (en) | Video output apparatus and method thereof | |
US20110001875A1 (en) | Video processing device | |
US10854151B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
US10212316B2 (en) | Video processing apparatus | |
US10109040B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
WO2009118978A1 (ja) | ノイズ検出方法及びそのノイズ検出方法を用いた映像処理方法 | |
JP5403784B2 (ja) | 映像処理装置およびノイズ軽減方法 | |
JP7199860B2 (ja) | 集積回路装置 | |
JP7018567B2 (ja) | 再生装置、再生方法、表示装置、および、表示方法 | |
WO2018079081A1 (ja) | 表示制御装置、電子機器、表示制御装置の制御方法、および、プログラム | |
KR20010108964A (ko) | 국부 영상의 움직임 검출 방법 | |
JP3036089B2 (ja) | 映像信号伸長回路 | |
JP2006319744A (ja) | プルダウン映像検出装置 | |
JP2009218862A (ja) | 映像信号処理装置、映像信号処理方法、およびプログラム | |
JP2008154169A (ja) | 信号処理回路および信号処理装置 | |
JPH11136542A (ja) | ノイズ低減装置の制御方法とその装置 | |
WO2009081626A1 (en) | Interpolation processing apparatus, interpolation processing method, and picture display apparatus | |
JP2003283871A (ja) | 画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6958718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |