JPWO2019155937A1 - 装飾シート - Google Patents

装飾シート Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019155937A1
JPWO2019155937A1 JP2019570693A JP2019570693A JPWO2019155937A1 JP WO2019155937 A1 JPWO2019155937 A1 JP WO2019155937A1 JP 2019570693 A JP2019570693 A JP 2019570693A JP 2019570693 A JP2019570693 A JP 2019570693A JP WO2019155937 A1 JPWO2019155937 A1 JP WO2019155937A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
divided
focus
pattern
defocus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019570693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6987896B2 (ja
Inventor
佐雅仁 中村
佐雅仁 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JPWO2019155937A1 publication Critical patent/JPWO2019155937A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6987896B2 publication Critical patent/JP6987896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/08Designs or pictures characterised by special or unusual light effects characterised by colour effects
    • B44F1/10Changing, amusing, or secret pictures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D5/00Sheets united without binding to form pads or blocks
    • B42D5/04Calendar blocks
    • B42D5/043Supports for desk-type calendars or diaries
    • B42D5/045Supports for desk-type calendars or diaries combined with auxiliary devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C3/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
    • B44C3/02Superimposing layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4023Coloured on the layer surface, e.g. ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

少なくとも2つの画像を用いて絵柄が動くような視覚効果が得られる装飾シートを提供する。装飾シート(10)は、レンチキュラレンズシート(11)と、画像形成層とを備える。レンチキュラレンズシート(11)は、複数のシリンドリカルレンズ(15)により構成される。画像形成層は、第1画像(P1)、第2画像(P2)、第3画像(P3)、第4画像(P4)を有する。第1画像(P1)と第2画像(P2)は、同じ絵柄であるが、第1画像(P1)はフォーカス画像であり、第2画像(P2)はピントが合っていないデフォーカス画像である。第3画像(P3)と第4画像(P4)の関係も同様である。

Description

本発明は、レンチキュラーレンズを用いた装飾シートに関する。
各種製品の装飾に用いられる装飾シートが知られている。装飾シートの中にはレンチキュラレンズシートを用いた装飾シートがある(例えば特許文献1参照)。レンチキュラレンズシートを用いた装飾シートは、レンチキュラレンズシートと画像形成層で構成される。レンチキュラレンズシートは、凸形状を有するシリンドリカルレンズが複数配列され、凸形状とは反対側に平坦面を有するシートである。画像形成層は、レンチキュラレンズシートの平坦面側に設けられる。画像形成層は、例えば、第1画像と第2画像の2つの画像を有し、第1画像は、帯状に分割された複数の第1分割画像で構成され、かつ、第2画像は、帯状に分割された複数の第2分割画像で構成される。
1つのシリンドリカルレンズに対応する単位領域内には、第1分割画像と第2分割画像が1つずつ、シリンドリカルレンズの配列方向に沿って配列されている。レンチキュラレンズシートを介して観察する観察方向が変化すると、ユーザーが観察する角度がシリンドリカルレンズに対して変化する。そうすると、観察する角度に応じて、ユーザーに視認される画像が第1分割画像及び第2分割画像のいずれか一方だけになる。これにより、視認される第1画像と第2画像の間で切り替わる。
特開平11−212024号公報
特許文献1に記載されているような従来のレンチキュラレンズシートを用いた装飾シートの趣向は多様である。例えば、2つの画像のそれぞれの内容である絵柄を変化させて、観察方向に応じて異なる絵柄をユーザーに視認させる趣向や、同じ絵柄で視差のある2つの画像を用いて立体視を可能にする趣向がある。
発明者は、こうした装飾シートにさらなる改良を加えて、簡単な構成で、複数の画像の切り替わりによって絵柄が動くような視覚効果が得られるアイデアを検討していた。特許文献1に記載のレンチキュラーレンズを用いた装飾シートは、2つの画像を分離して観察することができるが、絵柄が動くような視覚効果は得られていなかった。
本発明は、少なくとも2つの画像を用いて絵柄が動くような視覚効果が得られる装飾シートを提供することを目的とする。
本発明の装飾シートは、レンチキュラレンズシートと、画像形成層とを有し、シリンドリカルレンズに対応する単位領域内には、第1分割画像と第2分割画像が、シリンドリカルレンズの配列方向に沿って配列されており、画像形成層は、レンチキュラレンズシートを介して観察する観察方向が変化すると第1画像と第2画像とが切り替わり、第1画像は第2画像に対して相対的にピントが合っているフォーカス画像であり、第2画像は第1画像に対して相対的にピントをぼかすデフォーカス処理が施されたデフォーカス画像である。レンチキュラレンズシートは、凸形状を有するシリンドリカルレンズが複数配列され、凸形状とは反対側に平坦面を有する。画像形成層は、平坦面側に設けられ、第1画像と第2画像とを有し、第1画像は、帯状に分割された複数の第1分割画像で構成され、かつ、第2画像は、帯状に分割された複数の第2分割画像で構成されている。
第1画像および第2画像は、同じ絵柄の画像であり、第1画像はフォーカス画像で、第2画像はデフォーカス画像であることが好ましい。
画像形成層は、第1画像および第2画像に加えて、第1画像および第2画像の絵柄とは異なる絵柄の第3画像を有しており、単位領域において、第1分割画像、第2分割画像、第3画像を帯状に分割した第3分割画像の順に配列されることが好ましい。
画像形成層は、さらに、第4画像を含み、第3画像および第4画像は、同じ絵柄の画像であり、第3画像はフォーカス画像で、第4画像はデフォーカス画像であり、単位領域において、第1分割画像、第3分割画像、第2分割画像、第4分割画像の順に配列されていることが好ましい。
同じ絵柄のフォーカス画像とデフォーカス画像の組において、フォーカス画像の絵柄のサイズに対して、デフォーカス画像の絵柄のサイズは大きいことが好ましい。
単位領域において、デフォーカス画像とフォーカス画像の配列方向におけるそれぞれの幅は、フォーカス画像の方がデフォーカス画像よりも相対的に広くてもよい。
単位領域において、デフォーカス画像とフォーカス画像の配列方向におけるそれぞれの幅は、デフォーカス画像の方がフォーカス画像よりも相対的に広くてもよい。
フォーカス画像は、画像内の中央に配置されたフォーカス領域と、フォーカス領域の周囲に配置された、デフォーカス処理が施されているデフォーカス領域を含んでいてもよい。
フォーカス領域には人の顔が描かれており、デフォーカス領域は人の背景が描かれていることがこのましい。
本発明によれば、レンチキュラレンズシートを用いた装飾シートは、フォーカス画像と、ピントをぼかすデフォーカス処理が施されたデフォーカス画像との組み合わせで構成される画像形成層を有するので、少なくとも2つの画像を用いて絵柄が動くような視覚効果を得ることができる。
本発明の装飾シートの構成を示す斜視図である。 装飾シートを、シリンドリカルレンズを介して観察した場合に観察される画像を説明する説明図である。図2Aは第1画像を示し、図2Bは第2画像を示し、図2Cは第3画像を示し、図2Dは第4画像を示す。 シリンドリカルレンズの単位領域内に配置される複数の分割画像の説明図である。 装飾シートをシリンドリカルレンズの配列方向に沿って切断した要部横断面図である。 装飾シートを腕時計の文字盤に使用した場合の説明図である。図5Aは第1画像が視認される状態を示し、図5Bは第2画像が視認される状態を示し、図5Cは第3画像が視認される状態を示す。 デフォーカス画像の絵柄のサイズを大きくした第2実施形態の説明図である。 単位領域内においてフォーカス画像の幅の割合が相対的に大きな例である。 単位領域内においてデフォーカス画像の幅の割合が相対的に大きな例である。 単位領域におけるフォーカス画像とデフォーカス画像の幅の割合の組み合わせパターンを説明する表である。 フォーカス画像の一部にデフォーカス領域が含まれる例の説明図である。 装飾シートを自動車の内装品に貼り付けた例を示す斜視図である。 装飾シートを湾曲させた状態を示す断面図である。
[第1実施形態]
図1に示すように、装飾シート10は、レンチキュラレンズシート11と、画像形成層13とを備える。図1においては、便宜上、画像形成層13とレンチキュラレンズシート11とを分離した形態で示しているが、実際には、画像形成層13はレンチキュラレンズシート11の1面に形成されている。
レンチキュラレンズシート11は、複数のシリンドリカルレンズ15により構成されている。各シリンドリカルレンズ15は、半円柱形の凸形状15Aを有し、この凸形状15Aとは反対側は平坦である。各シリンドリカルレンズ15は、長手方向がY方向に延びており、隣接するシリンドリカルレンズ15と平行に配列されている。すなわち、シリンドリカルレンズ15は、Y方向と直交するX方向に一定のピッチで配列されている。本例では、X方向は複数のシリンドリカルレンズ15の配列方向である。レンチキュラレンズシート11は、凸形状15Aとは反対側に平坦面11Aを有する。
レンチキュラレンズシート11の材料としては、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)、PETG(グリコール変性ポリエチレンテレフタレート)、ポリカーボネート、アクリル、アクリレート系樹脂などの透明な樹脂材料が用いられる。
画像形成層13は、レンチキュラレンズシート11の平坦面11A側に設けられている。画像形成層13は、平坦面11Aに画像を印刷または転写することにより、平坦面11Aに直接形成されている。画像形成層13の材料は、レンチキュラレンズシート11の平坦面11Aに密着可能な材料であれば特に限定されず、公知の塗料等が用いられる。
なお、画像形成層13をレンチキュラレンズシート11に直接形成しなくてもよい。例えば、レンチキュラレンズシート11とは別の透明シートに画像形成層13を形成し、この透明シートを接着又は粘着などの方法を用いてレンチキュラレンズシート11と接合してもよい。接着剤や粘着剤などの接合剤としては、レンチキュラレンズシート11を介して画像形成層13が観察できるように、透明な材料が用いられることが好ましい。
図2に示すように、画像形成層13は、例えば、図2Aに示す第1画像P1、図2Bに示す第2画像P2、図2Cに示す第3画像P3、図2Dに示す第4画像P4とで構成されている。第1画像P1と第2画像P2は、同じ絵柄の画像であり、絵柄は例えば花である。第1画像P1と第2画像P2は、絵柄は同じであるが、第1画像P1はフォーカス画像で、第2画像はデフォーカス画像である。ここで、フォーカス画像はデフォーカス画像に対して相対的にピントが合っている画像であり、デフォーカス画像はフォーカス画像に対して相対的にピントをぼかすデフォーカス処理が施された画像である。
デフォーカス処理は、絵柄をぼかすぼかし処理である。ぼかし処理は、例えば、画素の色を周囲の画素の色で平均化するぼかし処理などがある。この場合は平均化する画素の数を多くすることで、ぼかしが強くなる。この他に、ぼかし処理には、モザイク処理やシャープネス抑制処理が含まれる。
第1画像P1と第2画像P2の関係と同様に、第3画像P3と第4画像P4は、同じ絵柄の画像であり、絵柄は例えば葉である。第3画像P3と第4画像P4は、絵柄は同じであるが、第3画像P3はフォーカス画像で、第4画像はデフォーカス画像である。
図3に示すように、第1画像P1及び第2画像P2は、それぞれ帯状に分割された複数の第1分割画像SP1及び第2分割画像SP2で構成される。第3画像P3及び第4画像P4も、それぞれ帯状に分割された第3分割画像SP3及び第4分割画像SP4で構成される。複数の第1分割画像SP1のそれぞれには、第1画像P1の絵柄の一部が描かれている。第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4についても同様である。
レンチキュラレンズシート11の平坦面11A上において、第1分割画像SP1は、長手方向をY方向に沿って配置される。言い換えると、第1分割画像SP1は、長手方向が、シリンドリカルレンズ15の長手方向(Y方向)に沿って配置される。第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4についても同様である。
レンチキュラレンズシート11の平坦面11Aにおいて、シリンドリカルレンズ15に対応する各単位領域URには、第1分割画像SP1、第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4が1つずつ配置されている。すなわち、1つの単位領域URには、第1分割画像SP1、第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4の4つ1組の分割画像が配置されている。
第1分割画像SP1と第3分割画像SP3はフォーカス画像であり、第2分割画像SP2と第4分割画像SP4はデフォーカス画像であるので、各単位領域UR内において、フォーカス画像とデフォーカス画像が交互に配列されている。
単位領域URのX方向の幅は、シリンドリカルレンズ15のX方向の幅に対応している。本例では、第1分割画像SP1、第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4のそれぞれの幅Wは同じである。Wは単位領域URのX方向の幅の1/4であり、単位領域URのX方向の幅を、Wを用いて表せば、4×W=4Wとなる。
図4は、装飾シート10のX方向の断面を示す。図4に示すように、装飾シート10は、レンチキュラレンズシート11の凸形状15Aを有する側から観察される。シリンドリカルレンズ15の凸形状15Aは、その焦点が画像形成層13に位置するように曲率が設定されている。
図4に示す各単位領域UR内において、第1分割画像SP1、第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4は、左側から順に配列される。各シリンドリカルレンズ15の作用により、各単位領域UR内の第1分割画像SP1、第2分割画像SP2、第3分割画像SP3、第4分割画像SP4のうち、ユーザーに視認される画像は観察方向に応じて変化する。
装飾シート10を、平坦面11Aに対する直交方向DVから右側に傾斜した第1方向D1から画像形成層13を観察すると、第1分割画像SP1のみが観察される。また、装飾シート10を、第1方向D1と直交方向DVの間の第2方向D2から画像形成層13を観察すると、第2分割画像SP2のみが観察される。また、装飾シート10を、直交方向DVよりも左側に傾斜した第4方向D4から画像形成層13を観察すると、第4分割画像SP4のみが観察される。また、装飾シート10を、第4方向D4と直交方向DVの間の第3方向D3から画像形成層13を観察すると、第3分割画像SP3のみが観察される。
第1分割画像SP1には、フォーカス画像である第1画像P1の花の絵柄の一部が形成されている。第2分割画像SP2には、第1画像P1と同じ花の絵柄のデフォーカス画像である第2画像P2の絵柄の一部が形成されている。第3分割画像SP3には、フォーカス画像である第3画像P3の葉の絵柄の一部が形成されている。第4分割画像SP4には、第3画像P3と同じ葉の絵柄のデフォーカス画像である第4画像P4の絵柄の一部が形成されている。
したがって、装飾シート10は、レンチキュラレンズシート11を介して観察する観察方向を、第1方向D1、第2方向D2、第3方向D3、第4方向D4と順に変化させることで、花の絵柄のフォーカス画像である第1画像P1、花の絵柄のデフォーカス画像である第2画像P2、葉の絵柄のフォーカス画像である第3画像P3、葉の絵柄のデフォーカス画像である第4画像P4が順に観察される。
上記構成による作用について図5を用いて説明する。図5は、装飾シート10を腕時計41の文字盤に使用した例である。図5において、腕時計41は、長針と短針が約10時5分を示している。装飾シート10は、長針と短針の背景となる文字盤に用いられる。装飾シート10が用いられた文字盤に対する観察方向を変化させると、視認される画像が第1画像P1から第4画像P4の各画像に切り替わる。図5Aは、第1画像P1が視認される状態を示し、図5Bは、第2画像P2が視認される状態を示し、図5Cは、第3画像P3が視認される状態を示し、図5Dは、第4画像P4が視認される状態を示す。
第1画像P1は、フォーカス画像であるため、花の絵柄くっきりと視認される。対して、第2画像P2は、デフォーカス画像であるため、花の絵柄がぼけた状態で視認される。そのため、第2画像P2から第1画像P1に切り替わる際に、ぼけた花の絵柄がくっきりとした花の絵柄に切り替わるため、花があたかも文字盤から浮き上がるような視覚効果が生じる。反対に第1画像P1から第2画像P2に切り替わる際には、くっきりとした花の絵柄がぼけた花の絵柄に切り替わるため、花があたかも文字盤に沈み込むような視覚効果が生じる。
このため、フォーカス画像である第1画像P1とデフォーカス画像である第2画像P2の切り替わりによって花の絵柄が動くような視覚効果が得られる。フォーカス画像である第3画像P3とデフォーカス画像第4画像P4の切り替わりで生じる視覚効果も、第1画像P1と第2画像P2の切り替わりで生じる視覚効果と同様である。
本例においては、画像形成層13は、同じ絵柄のフォーカス画像とデフォーカス画像を1組とすると、第1画像P1と第2画像P2の組と、第3画像P3と第4画像P4の組の2組の画像を有している。この例に限らず、画像形成層13は、フォーカス画像とデフォーカス画像の組を3組以上有していてもよいし、1組でもよい。例えば、第1画像P1と第2画像P2の1組だけで画像形成層13を構成してもよい。この場合には、単位領域UR内に第1分割画像SP1と第2分割画像SP2が1つずつ配置される。このようにフォーカス画像とデフォーカス画像の組が1組あれば、絵柄が動くような視覚効果が得られる。
そのため、画像形成層13の構成を複雑化することなく、少なくとも2つの画像を用いて絵柄が動くような視覚効果を得ることができる。
また、本例のように、フォーカス画像とデフォーカス画像の組を2組設ければ、異なる絵柄を切り替えつつ、絵柄が動くような視覚効果が得られる。なお、フォーカス画像を2つ、デフォーカス画像を1つといった3つの画像の組み合わせでもよい。例えば、第1画像P1、第2画像P2、第3画像P3の3つの画像を1組として、これを各単位領域URに1組ずつ設ける。この場合でも、デフォーカス画像を絵柄が異なる2つのフォーカス画像の間に挟むことで、観察方向の変化によって、絵柄が動くような視覚効果が得られる。
また、画像形成層13は、フォーカス画像とデフォーカス画像が1組あればよく、その場合にフォーカス画像とデフォーカス画像は同じ絵柄であることが好ましい。しかし、異なる絵柄でもよい。絵柄が異なる場合でも、フォーカス画像とデフォーカス画像の切り替えにより、絵柄によっては、フォーカス画像の絵柄が動くような視覚効果が得られる場合があることが実験によって確認されている。
[第2実施形態]
図6に示す第2実施形態は、同じ絵柄のフォーカス画像とデフォーカス画像の組において、フォーカス画像の絵柄のサイズに対して、デフォーカス画像の絵柄のサイズを大きくした例である。図6において、図6Aに示す第1画像P1と、図6Cに示す第3画像P3は、いずれもフォーカス画像であり、第1実施形態における第1画像P1、第3画像P3と同様である。
図6Bに示す第2画像P2Lは、同じ花の絵柄の第1画像P1のデフォーカス画像であり、かつ、第2画像P2Lの花の絵柄のサイズは、第1画像P1の花の絵柄のサイズに対して大きい。具体的には、第1画像P1の絵柄に対して5%程度大きくなっている。図6Cに示す第3画像P3と図6Dに示す第4画像P4Lの関係も同様である。図6Dに示す第4画像P4Lは、同じ葉の絵柄の第3画像P3のデフォーカス画像であり、かつ、第4画像P4Lの葉の絵柄のサイズは、第3画像P3の葉の絵柄のサイズに対して大きい。具体的には、第3画像P3の絵柄に対して5%程度大きくなっている。
このように、デフォーカス画像の絵柄のサイズを、フォーカス画像の絵柄のサイズよりも大きくすることで、絵柄があたかも浮き上がるような視覚効果をより強くすることができる。
[第3実施形態]
図7及び図8に示す第3実施形態は、単位領域URにおける各分割画像SP1からSP4の配列方向であるX方向における幅を変化させる例である。図7に示す例は、フォーカス画像とデフォーカス画像の配列方向(X方向)におけるそれぞれの幅は、フォーカス画像の方が広い。具体的には、フォーカス画像の第1分割画像SP1のX方向の幅をW1、デフォーカス画像の第2分割画像SP2の幅をW2とすると、W1>W2である。また、フォーカス画像である第3分割画像SP3の幅をW3、デフォーカス画像の第4分割画像SP4の幅をW4とすると、W3>W4である。
このように、単位領域URにおいて、フォーカス画像の配列方向(X方向)における幅をデフォーカス画像よりも広くすることで、絵柄が動く視覚効果において、絵柄がシャープに動く印象を与えることができる。
また、図8に示す例は、図7に示す例とは反対に、フォーカス画像とデフォーカス画像の配列方向(X方向)におけるそれぞれの幅は、デフォーカス画像の方が広い。具体的には、フォーカス画像である第1分割画像SP1とデフォーカス画像である第2分割画像SP2との関係では、W1<W2である。また、フォーカス画像である第3分割画像SP3とデフォーカス画像である第4分割画像SP4との関係では、W3<W4である。
図8に示す例のように、単位領域URにおいて、デフォーカス画像の配列方向(X方向)における幅をフォーカス画像よりも広くすることで、絵柄が動く視覚効果において、図7に示す例とは反対に、絵柄がゆっくりと動く印象を与えることができる。
図9は、単位領域UR内に、第1分割画像SP1から第4分割画像SP4の4つの分割画像を配置する場合のそれぞれの幅W1からW4の割合のパターンを例示した表である。本例において、絵柄Aは花であり、絵柄Bは葉である。
パターン1とパターン2は、フォーカス画像の方がデフォーカス画像よりも幅が広い図7に示す例に対応するパターンである。パターン1は、フォーカス画像の幅W1は、W1=W3=5であるのに対して、デフォーカス画像の幅W2は、W2=W4=1である。パターン2は、フォーカス画像の幅W1は、W1=W3=4であるのに対して、デフォーカス画像の幅W2は、W2=W4=2である。パターン1とパターン2を比較すると、視覚効果において、フォーカス画像の幅の割合が広いパターン1の方が絵柄の動きがよりシャープな印象になる。
パターン3は、各幅W1からW4が同じ幅である例である。これは第1実施形態に対応する。
パターン4とパターン5は、デフォーカス画像の方がフォーカス画像よりも幅が広い図8に示す例に対応するパターンである。パターン4は、フォーカス画像の幅W1は、W1=W3=2であるのに対して、デフォーカス画像の幅W2は、W2=W4=4である。パターン5は、フォーカス画像の幅W1は、W1=W3=1であるのに対して、デフォーカス画像の幅W2は、W2=W4=5である。パターン4とパターン5を比較すると、視覚効果において、フォーカス画像の幅の割合が広いパターン5の方が絵柄の動きがよりゆっくりとした印象になる。
以上のように、単位領域内におけるフォーカス画像とデフォーカス画像の幅の割合を変化させることで、絵柄の動きの印象を変化させることができる。これらの割合はどのような視覚効果を重視するか、または絵柄との相性などに応じて適宜決定される。
[第4実施形態]
図10に示す第4実施形態は、画像形成層13を構成する、フォーカス画像である第1画像とデフォーカス画像である第2画像の組み合わせとして、第1画像P100と、第2画像P200を組み合わせる例である。第1画像P100と第2画像P200の絵柄は同じで、被写体46として人物が映っている絵柄である。第2画像P200は、画像内の全域にデフォーカス処理が施されたデフォーカス画像である。対して、第1画像P100は、画像内の一部にデフォーカス処理が施されたデフォーカス領域47を含み、その他の領域48はピントが合っているフォーカス領域となるフォーカス画像である。
第1画像P100において、ピントが合っているフォーカス領域48は、例えば、被写体46である人の顔が映っている領域である。一方、デフォーカス領域47には、人の背景が映っている。このような第1画像P100と第2画像P200の組み合わせの場合には、観察方向が変化して、第1画像P100と第2画像P200が切り替わる際に、領域48内の被写体46の顔の部分のみが浮き上がるような視覚効果が生じる。このように、フォーカス画像は全面にピントが合っていなくてもよく、一部にデフォーカス処理が施されているデフォーカス領域47を含んでいてもよい。本例の場合には、フォーカス画像全体ではなく、ピントが合っているフォーカス領域48内の絵柄だけが動くような視覚効果が生じる。
以下、本発明の装飾シート10の種々の使用形態について説明する。図11は、装飾シート10を、自動車21の内装品に貼り付けた例を示している。装飾シート10は、画像形成層13側が内装品に接触するように貼り付けられる。
装飾シート10は、例えば、自動車21のステアリングホイール22、ドアパネル23、ダッシュボード24などに貼り付けられる。装飾シート10は、可撓性を有するので、貼り付け箇所の曲面に合わせて湾曲させた状態で貼り付けられている。例えば、図11に示す例では、ダッシュボード24の表面が曲面であり、この曲面形状に合わせて装飾シート10を湾曲させている。図12に示すように、レンチキュラレンズシート11は可撓性を有しており、湾曲させることが可能である。
装飾シート10の他の用途としては、例えば、カレンダの台紙として使用したり、壁を飾るウォールデコレーションなど、各種の飾り物に使用することも可能である。この他、スマートフォン、タブレットなどの電化製品の装飾や、家具などの物品の装飾に使用することも可能である。
また、第1画像P1や第2画像P2などの各画像の絵柄として、花や葉を例にしたが、絵柄は何でもよい。図10に示したように人物が写っている写真でもよい。また、花、葉、人物といった明確な被写体が描かれている絵柄に限らず、ドットパターン、マーブル模様などの各種の模様でもよい。
10 装飾シート
11 レンチキュラレンズシート
11A 平坦面
13 画像形成層
15 シリンドリカルレンズ
15A 凸形状
21 自動車
22 ステアリングホイール
23 ドアパネル
24 ダッシュボード
41 腕時計
46 被写体
47、48 領域
D1 第1方向
D2 第2方向
D3 第3方向
D4 第4方向
DV 直交方向
P1、P100 第1画像
P2、P2L、P200 第2画像
P3 第3画像
P4、P4L 第4画像
SP1 第1分割画像
SP2 第2分割画像
SP3 第3分割画像
SP4 第4分割画像
UR 単位領域
W、W1、W2 幅

Claims (9)

  1. 凸形状を有するシリンドリカルレンズが複数配列され、前記凸形状とは反対側に平坦面を有するレンチキュラレンズシートと、
    前記平坦面側に設けられ、第1画像と第2画像とを有し、前記第1画像は、帯状に分割された複数の第1分割画像で構成され、かつ、前記第2画像は、帯状に分割された複数の第2分割画像で構成される画像形成層とを有し、
    前記シリンドリカルレンズに対応する単位領域内には、前記第1分割画像と前記第2分割画像が、前記シリンドリカルレンズの配列方向に沿って配列されており、前記画像形成層は、前記レンチキュラレンズシートを介して観察する観察方向が変化すると前記第1画像と前記第2画像とが切り替わり、
    前記第1画像は前記第2画像に対して相対的にピントが合っているフォーカス画像であり、前記第2画像は前記第1画像に対して相対的にピントをぼかすデフォーカス処理が施されたデフォーカス画像である装飾シート。
  2. 前記第1画像および前記第2画像は、同じ絵柄の画像であり、
    前記第1画像は前記フォーカス画像で、前記第2画像は前記デフォーカス画像である請求項1に記載の装飾シート。
  3. 前記画像形成層は、前記第1画像および前記第2画像に加えて、前記第1画像および前記第2画像の絵柄とは異なる絵柄の第3画像を有しており、
    前記単位領域において、前記第1分割画像、前記第2分割画像、前記第3画像を帯状に分割した第3分割画像の順に配列される請求項2に記載の装飾シート。
  4. 前記画像形成層は、さらに、第4画像を含み、
    前記第3画像および第4画像は、同じ絵柄の画像であり、
    前記第3画像は前記フォーカス画像で、前記第4画像は前記デフォーカス画像であり、
    前記単位領域において、前記第1分割画像、前記第3分割画像、前記第2分割画像、及び前記第4画像を帯状に分割した第4分割画像の順に配列されている請求項3に記載の装飾シート。
  5. 同じ絵柄の前記フォーカス画像と前記デフォーカス画像の組において、前記フォーカス画像の前記絵柄のサイズに対して、デフォーカス画像の前記絵柄のサイズは大きい請求項1から4のいずれか1項に記載の装飾シート。
  6. 前記単位領域において、前記デフォーカス画像と前記フォーカス画像の前記配列方向におけるそれぞれの幅は、前記フォーカス画像の方が前記デフォーカス画像より相対的に広い請求項1から5のいずれか1項に記載の装飾シート。
  7. 前記単位領域において、前記デフォーカス画像と前記フォーカス画像の前記配列方向におけるそれぞれの幅は、前記デフォーカス画像の方が前記フォーカス画像より相対的に広い請求項1から5のいずれか1項に記載の装飾シート。
  8. 前記フォーカス画像は、画像内の中央に配置されたフォーカス領域と、前記フォーカス領域の周囲に配置された、デフォーカス処理が施されているデフォーカス領域を含む請求項1から7のいずれか1項に記載の装飾シート。
  9. 前記フォーカス領域には人の顔が映っており、前記デフォーカス領域は人の背景が映っている請求項8に記載の装飾シート。
JP2019570693A 2018-02-06 2019-01-29 装飾シート Active JP6987896B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018019018 2018-02-06
JP2018019018 2018-02-06
PCT/JP2019/002888 WO2019155937A1 (ja) 2018-02-06 2019-01-29 装飾シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019155937A1 true JPWO2019155937A1 (ja) 2021-02-04
JP6987896B2 JP6987896B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=67548448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019570693A Active JP6987896B2 (ja) 2018-02-06 2019-01-29 装飾シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200363649A1 (ja)
EP (1) EP3750719A4 (ja)
JP (1) JP6987896B2 (ja)
WO (1) WO2019155937A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020149143A1 (ja) * 2019-01-15 2020-07-23 富士フイルム株式会社 立体画像表示体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305135A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Dainippon Printing Co Ltd 可変表示物
JP2011082829A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Nikon Corp 画像生成装置、画像生成方法、および、プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4131589B2 (ja) * 1998-07-31 2008-08-13 株式会社フオトクラフト社 建築用タイル
JP6434135B2 (ja) * 2015-04-30 2018-12-05 富士フイルム株式会社 装飾シート
JP3209850U (ja) * 2016-12-21 2017-04-13 将之介 杉山 携帯端末の装飾シート、及び携帯端末の装飾カバー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305135A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Dainippon Printing Co Ltd 可変表示物
JP2011082829A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Nikon Corp 画像生成装置、画像生成方法、および、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019155937A1 (ja) 2019-08-15
JP6987896B2 (ja) 2022-01-05
EP3750719A1 (en) 2020-12-16
US20200363649A1 (en) 2020-11-19
EP3750719A4 (en) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6833960B1 (en) Lenticular imaging system
JP6434135B2 (ja) 装飾シート
US6856462B1 (en) Lenticular imaging system and method of manufacturing same
KR101042501B1 (ko) 광 투과 조정 필터가 형성된 렌즈 어레이 시트
US9448412B2 (en) Color filter substrate, fabrication method thereof and display device
JP6987896B2 (ja) 装飾シート
US9329396B2 (en) Image displaying sheet
CN103287191A (zh) 3d印刷装饰家电面板的制作方法
JP2004258163A (ja) 立体画像表示装置及び立体画像表示方法
WO2010050505A1 (ja) 装飾表示体
WO2020149143A1 (ja) 立体画像表示体
JP4657010B2 (ja) 立体印刷方法およびそれによる立体印刷体
US20150352893A1 (en) Three-dimensional decoration
CN109031479B (zh) 光学薄膜
JP2005074719A (ja) 3次元効果のある装飾板および当該装飾板を用いた立体的な装飾体
JPWO2019155938A1 (ja) 装飾シート
JP6185026B2 (ja) 装飾表示体
JP2003246200A (ja) 装飾パネル
JP2017119416A (ja) 装飾具
KR101308413B1 (ko) 3d시트를 갖는 릴장치
CN206537019U (zh) 一种折叠式圆点光栅文具封页及其应用
KR200326435Y1 (ko) 렌티큘라 렌즈 효과를 이용한 휴대폰 화면
JP5100904B1 (ja) 装飾表示体
JP2022013276A (ja) 加飾体
JP3189471U (ja) 表示シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6987896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150