JPWO2018186050A1 - Ship - Google Patents
Ship Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018186050A1 JPWO2018186050A1 JP2019511092A JP2019511092A JPWO2018186050A1 JP WO2018186050 A1 JPWO2018186050 A1 JP WO2018186050A1 JP 2019511092 A JP2019511092 A JP 2019511092A JP 2019511092 A JP2019511092 A JP 2019511092A JP WO2018186050 A1 JPWO2018186050 A1 JP WO2018186050A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- air
- air supply
- hull
- duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B17/00—Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
- B63B17/0027—Tanks for fuel or the like ; Accessories therefor, e.g. tank filler caps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/38—Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63J—AUXILIARIES ON VESSELS
- B63J2/00—Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
- B63J2/02—Ventilation; Air-conditioning
- B63J2/06—Ventilation; Air-conditioning of engine rooms
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F7/00—Ventilation
- F24F7/04—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
- F24F7/06—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
- F24F7/065—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit fan combined with single duct; mounting arrangements of a fan in a duct
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F7/00—Ventilation
- F24F7/04—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
- F24F7/06—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
- F24F7/08—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with separate ducts for supplied and exhausted air with provisions for reversal of the input and output systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T70/00—Maritime or waterways transport
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
内部に機関室(3)を有する船体(2)と、機関室(3)内に設けられて、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料によって駆動される主機関(4)と、機関室(3)に設けられた床(18)と、床(18)に向かって開口する排気導入口(9)と、船体(2)の外部で開口する排気排出口(10)と、を有する排気ダクト(8)と、排気ダクト(8)内に設けられて、排気導入口(9)を介して床(18)の上面が負圧となるように吸引する排気ファン(24)と、を備える船舶(1)を提供する。A hull (2) having an engine room (3) inside, a main engine (4) provided in the engine room (3) and driven by fuel having a larger specific gravity than air when vaporized, and the engine room Exhaust having a floor (18) provided in (3), an exhaust inlet (9) opening toward the floor (18), and an exhaust outlet (10) opening outside the hull (2). A duct (8) and an exhaust fan (24) provided in the exhaust duct (8) for sucking the upper surface of the floor (18) through the exhaust inlet (9) so as to have a negative pressure. Provide a ship (1).
Description
本発明は、船舶に関する。
本願は、2017年4月7日に日本に出願された特願2017−076903号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。The present invention relates to a ship.
The present application claims priority to Japanese Patent Application No. 2017-076903 filed in Japan on April 7, 2017, the contents of which are incorporated herein by reference.
ディーゼルエンジンなどの主機関を備えている船舶として、給気ダクトと排気ダクトとを有し、機関室の換気を行うものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。当該船舶では、給気ダクトを介して、船舶の機関室に燃焼用空気を供給するとともに、機関室内で発生した熱気を含む空気を船体の外部に排出している。 BACKGROUND ART As a ship equipped with a main engine such as a diesel engine, there is known a ship that has an air supply duct and an exhaust duct to ventilate an engine room (for example, refer to Patent Document 1). In the ship, the combustion air is supplied to the engine room of the ship through the air supply duct, and the air containing the hot air generated in the engine room is discharged to the outside of the hull.
ところで、船舶の分野においては、硫黄酸化物(SOx)などの有害物質や大気汚染物質の排出規制が強化される傾向にあり、硫黄分をほとんど含まない燃料を使用する船舶が望まれている。 By the way, in the field of ships, emission regulations of harmful substances such as sulfur oxides (SOx) and air pollutants tend to be strengthened, and ships using fuel containing almost no sulfur content are desired.
しかしながら、液化石油ガス(LPG,Liquefied Petroleum Gas)などの硫黄分をほとんど含まない燃料は、気化した場合に空気より比重が大きいため、機関室に供給された配管等から万が一漏れた場合、機関室から排出出来ずに機関室内に留まるという懸念がある。 However, fuels containing almost no sulfur such as liquefied petroleum gas (LPG, Liquidated Petroleum Gas) have a greater specific gravity than air when vaporized, and therefore, in the unlikely event that the pipes supplied to the engine room leak, There is a concern that it will not be discharged from the engine and will remain in the engine room.
この発明は、気化した際に空気より比重の大きい燃料を使用した場合においても、漏洩時の換気を容易に行うことができる船舶を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a ship that can easily ventilate when leaking even when a fuel having a larger specific gravity than air is used when vaporized.
本発明の第一の態様によれば、船舶は、内部に機関室を有する船体と、前記機関室内に設けられて、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料によって駆動される主機関と、前記機関室に設けられた床と、前記床に向かって開口する排気導入口と、前記船体の外部で開口する排気排出口と、を有する排気ダクトと、前記排気ダクト内に設けられて、前記排気導入口を介して前記床の上面が負圧となるように吸引する排気ファンと、を備える。 According to the first aspect of the present invention, a ship has a hull having an engine room inside, a main engine provided in the engine room and driven by a fuel having a larger specific gravity than air when vaporized, An exhaust duct having a floor provided in the engine room, an exhaust inlet opening toward the floor, and an exhaust outlet opening outside the hull; and an exhaust duct provided in the exhaust duct, An exhaust fan that sucks the upper surface of the floor so as to have a negative pressure through the exhaust introduction port.
このような構成によれば、主機関の燃料として、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料を使用した場合においても、床の上面に溜まる気化した燃料を含む気体を船体の外部に排出することができる。 According to this structure, even when a fuel having a larger specific gravity than air is used as the fuel of the main engine, the gas containing the vaporized fuel accumulated on the upper surface of the floor is discharged to the outside of the hull. be able to.
上記船舶において、前記機関室内で開口する給気排出口と前記船体の外部で開口する給気導入口と、を有する給気ダクトと、前記給気ダクト内に設けられて、前記船体の外部の空気を前記給気導入口を介して前記機関室内に導入する給気ファンと、を備えてよい。 In the above-mentioned marine vessel, an air supply duct having an air supply outlet opening inside the engine room and an air supply inlet opening outside the hull, and an air supply duct provided in the air supply duct and provided outside the hull. An air supply fan that introduces air into the engine chamber through the air supply inlet may be provided.
前記船舶において、前記排気ダクトと前記給気ダクトとは独立して形成されてよい。 In the marine vessel, the exhaust duct and the air supply duct may be formed independently.
このような構成によれば、給気と排気のバランスを取って、機関室の内部の温度などの環境を最適に保つことができる。 According to such a configuration, it is possible to balance the supply air and the exhaust air and maintain the environment such as the temperature inside the engine room optimal.
上記船舶において、前記床は、前記機関室を複数の階に区画し、前記排気導入口は、前記階の下部に開口してよい。 In the above-mentioned ship, the floor may divide the engine room into a plurality of floors, and the exhaust gas introduction port may open at a lower portion of the floor.
このような構成によれば、各階の床の下部に溜まった気化した燃料を含む気体を船体の外部に排出することができる。 According to such a configuration, the gas containing the vaporized fuel accumulated in the lower portion of the floor of each floor can be discharged to the outside of the hull.
上記船舶において、前記床は、前記主機関に固定され、貫通孔を有する足場であり、前記排気導入口は、前記足場の前記貫通孔の下方に開口してよい。 In the above ship, the floor may be a scaffold fixed to the main engine and having a through hole, and the exhaust gas introduction port may be opened below the through hole of the scaffold.
このような構成によれば、足場に溜まる気化した燃料を含む気体を貫通孔を介して船体の外部に排出することができる。 According to such a configuration, the gas containing the vaporized fuel accumulated on the scaffold can be discharged to the outside of the hull via the through hole.
上記船舶において、前記足場上の気体を前記主機関側に押し戻すようにシールエアを噴出するシールエア噴出装置を備えてよい。 The above-mentioned marine vessel may be provided with a seal air jetting device for jetting seal air so as to push the gas on the scaffolding back to the main engine side.
このような構成によれば、足場に溜まる気体を足場上に留めて、気体が船内に拡散することを抑制することができる。 According to such a configuration, the gas accumulated in the scaffold can be retained on the scaffold and the diffusion of the gas into the ship can be suppressed.
前記船舶において、前記排気ダクトと前記給気ダクトとは給排気ダクトとして一体に形成されてよい。 In the marine vessel, the exhaust duct and the air supply duct may be integrally formed as an air supply / exhaust duct.
前記船舶において、前記給排気ダクトの前記排気排出口に配置され、一方向に回転させることによって前記機関室内に前記船体の外部の空気が導入され、他方向に回転させることによって前記船体の外部に前記機関室内の空気が排出されるインペラを有する可逆式ファンを有してよい。 In the ship, the air is provided outside the hull by being arranged at the exhaust outlet of the air supply / exhaust duct, and rotating in one direction to introduce air outside the hull into the engine room, and rotating in the other direction to the outside of the hull. A reversible fan having an impeller for discharging the air in the engine room may be included.
このような構成によれば、低コストで機関室を換気するシステムを製造することができる。 With such a configuration, a system for ventilating the engine room can be manufactured at low cost.
上記船舶において、前記主機関の排ガスのエネルギーで駆動する過給機と、前記過給機と前記船体の外部とを連通する主機関給気ダクトと、を備えてよい。 The above-mentioned ship may include a supercharger driven by the energy of the exhaust gas of the main engine, and a main engine air supply duct that connects the supercharger and the outside of the hull.
このような構成によれば、過給機用の主機関給気ダクトを、給気ダクトに対して独立して設けることによって、給気ダクトと排気ダクトによる給気と排気のバランスを取りやすくすることができる。 According to such a configuration, by providing the main engine air supply duct for the supercharger independently of the air supply duct, it is easy to balance the air supply and the exhaust air by the air supply duct and the exhaust duct. be able to.
上記船舶において、前記燃料は、液化石油ガスであってよい。
このような構成によれば、液化石油ガスには、硫黄分がほとんど含まれていないため、硫黄酸化物(SOx)対策に適した船舶とすることができる。In the above ship, the fuel may be liquefied petroleum gas.
According to such a configuration, the liquefied petroleum gas contains almost no sulfur, so that the ship can be made suitable for measures against sulfur oxides (SOx).
本発明によれば、主機関の燃料として、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料を使用した場合においても、床の上面に溜まる気化した燃料を含む気体を船体の外部に排出することができる。 According to the present invention, even when a fuel having a larger specific gravity than air is used as the fuel of the main engine, the gas containing the vaporized fuel accumulated on the upper surface of the floor can be discharged to the outside of the hull. it can.
〔第一実施形態〕
以下、本発明の第一実施形態の船舶について図面を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態の船舶1は、内部に機関室3を有する船体2と、機関室3内に設けられている主機関4と、主機関4の排ガスのエネルギーで駆動する過給機14と、機関室3に燃焼用空気を供給する給気ダクト5と、機関室3内の気体を排出する排気ダクト8と、制御装置28と、を備えている。給気ダクト5と排気ダクト8とは、独立して形成されている。
給気ダクト5及び排気ダクト8は、機関室3を換気するシステムとして機能する。
なお、以下の説明において、図1の紙面に直交する方向を船舶1の船首尾方向とする。図1の左右方向を船舶1の幅方向Wとする。[First embodiment]
Hereinafter, a ship according to a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, a
The
In the following description, the direction orthogonal to the plane of FIG. 1 is the bow-stern direction of the
船体2は、本体部12と、船橋部13と、を有している。船橋部13は、本体部12の幅方向Wの中央で上方に突出するように設けられている。
The
主機関4は、例えば、ディーゼルエンジンである。主機関4の主軸は、図示しないプロペラを回転させる。船舶1は、補機として、図示しない発電機、ボイラーなどを備えている。
主機関4は、主軸が収容されている主軸収容部15と、複数のシリンダが収容されているシリンダ部16と、を有している。各々のシリンダには、ピストンが収容されている。主機関4の主軸は、船首尾方向に延在している。複数のシリンダは、船首尾方向に配列されている。The
The
船舶1は、過給機14に船体2の外部の空気を導入する主機関給気ダクト11を有している。主機関給気ダクト11は、上下方向に延在する管状部材であり、上端が船体2の外部に開口し、下端が過給機14に接続されている。
The
主機関4の燃料は、液化石油ガス(LPG,Liquefied Petroleum Gas)である。LPGは、プロパン・ブタンなどを主成分とするガス燃料である。即ち、主機関4は、LPGによって駆動される。
LPGは、常温、かつ、大気圧の雰囲気化で気化する。LPGは、気化した際に空気よりも比重が大きい。即ち、気化したLPGは、下方に滞留する性質を有する。
主機関4の燃料は、LPGに限ることはなく、メタノール、エタノール、ジメチルエーテルなどの採用も可能である。The fuel of the
LPG is vaporized in an atmosphere of normal temperature and atmospheric pressure. LPG has a larger specific gravity than air when vaporized. That is, the vaporized LPG has a property of staying downward.
The fuel of the
機関室3の内部には、複数の床18が設けられている。複数の床18によって、機関室3の内部は、階層化されている。床18は、機関室3を複数の階19に区画している。床18は、船体2の内面2aから船体2の幅方向Wの中央に向かって延在している。床18の主面は、上下方向に直交している。
A plurality of
また、主機関4には、床として機能する足場20が設けられている。足場20は、主機関4に固定されている。足場20は、船首尾方向に延在する主機関4の上下方向の中央付近に設けられている。足場20は、主機関4の側面に沿って船首尾方向に延在している。足場20の端部には、手摺21が設けられている。足場20は、例えば、金網によって形成することができる。足場20の主面は上下方向に直交している。
The
給気ダクト5は、上下方向に延在する円管状または矩形管状部材である。給気ダクト5の上方の端部は、船体2の外部の空気を導入する給気導入口6である。即ち、給気ダクト5は、船体2の外部に連通している。給気ダクト5は、本体部12で主機関4を避けるように上下方向に延在している。
給気ダクト5の下方の端部は、最下層の床18の裏の近傍に位置している。The
The lower end of the
給気ダクト5は、機関室3内で開口する複数の給気排出口7を有している。給気排出口7は、各階19の上部に、下方に向けて船体2の外部の空気を吹き付けるように配置されている。
また、主機関4用の給気排出口7Bは、主機関4に向けて船体2の外部の空気を吹き付けるように配置されている。The
Further, the air supply /
給気ダクト5は、給気ダクト5内に設けられた給気ファン23を有している。給気ファン23は、モーター、及びモーターによって回転するインペラを有し、給気ダクト5内の気体にエネルギーを与える装置である。給気ファン23によって、機関室3内に船体2の外部の空気が導入される。
The
排気ダクト8は、船体2の内面に沿うように延在する円管状または矩形管状部材である。排気ダクト8の上方の端部は、船体2の外部で開口して気体を排出する排気排出口10である。即ち、排気ダクト8は、船体2の外部に連通している。排気ダクト8は、機関室3内の床18に向かって開口し、機関室3内の気体を取り込む複数の排気導入口9を有している。
The
排気ダクト8は、排気ダクト8内に設けられた排気ファン24を有している。排気ファン24は、モーター及びインペラを有し、排気ダクト8内の気体にエネルギーを与える装置である。排気ファン24は、防爆仕様であり、モーター、インペラなどの構成部品は、アルミニウムなどの火花が発生しにくい材料によって形成されている。また、排気ファン24には、静電気の帯電を防止するために、接地端子が設けられている。排気ファン24によって、機関室3内の気体が船体2の外部に排出される。
排気ファン24は、床18の上面が負圧となるように気体を吸引する。The
The
排気ファン24の下流側には、ガス検知器27が配置されている。ガス検知器27は、排気ダクト8を流れる気体に、LPGの可燃性ガスが含まれているか否かを検知するセンサである。
ガス検知器27は制御装置28に電気的に接続されており、制御装置28は、ガス検知器27によって測定された可燃性ガスの濃度を参照する。
また、制御装置28は、排気ファン24に電気的に接続されている。制御装置28は、ガス検知器27に検知された可燃ガスの濃度が所定値以上になった場合に、排気ファン24の回転数を上昇させる制御を行う。A
The
Further, the
排気ダクト8は、船橋部13に配置されている排気ダクト第一部8aと、本体部12に配置されている排気ダクト第二部8b及び排気ダクト第三部8cと、を有している。排気ダクト第一部8aと排気ダクト第二部8bと排気ダクト第三部8cとは、直列的に接続されている。
排気ダクト第一部8aは、船橋部13で上下方向に延在している。排気ダクト第二部8bは、本体部12の甲板12aの下面に沿うように幅方向Wに延在している。排気ダクト第三部8cは、本体部12の側面の内面2aに沿うように延在している。The
The exhaust duct
排気導入口9は、各階19の下部に開口している。ここで、各階19の下部とは、階19の高さをHとすると、床18の上面からH/3までの範囲である。
排気導入口9は、船舶1の幅方向Wの中心に向かって開口している。即ち、排気導入口9は、船舶1の幅方向Wの中央から幅方向Wの外側に向かって流れる気体を取り込み易い形状である。
図2には、一対の給気ダクト5及び排気ダクト8のみを示しているが、給気ダクト5及び排気ダクト8は、船首尾方向に複数配列されている。The exhaust
The
Although only a pair of
ここで、船舶1の一方の舷の最上階19Aについて注目すると、この階19Aに対応する給気排出口7と排気導入口9とは、協働して空気を換気するように構成されている。
具体的には、船体2の幅方向Wの中央近傍に配置された給気排出口7Aから、船体2の幅方向Wの外側に向かって空気が排出される。給気排出口7Aから排出された空気を含む気体は、船体2の幅方向Wの外側に配置された排気導入口9Aから取り込まれる。即ち、給気排出口7Aから空気が排出される方向に排気導入口9Aが配置されている。これにより、効率よく換気を行うことができる。Here, paying attention to the
Specifically, air is discharged toward the outside in the width direction W of the
次に、本実施形態の船舶1の給気ダクト5及び排気ダクト8の作用について説明する。
主機関4又は過給機14からLPGが気化した気体が漏洩した場合、LPGは気化した際に空気よりも比重の大きい燃料であることによって、気体は、床18の上面に溜まる。換言すれば、気化したLPGは、上方に排出されることなく、船内に留まる。
床18の上面は、排気ダクト8の排気ファン24によって負圧とされている。これにより、床18の上面に溜められた気体は、排気導入口9を介して排気ダクト8に導入される。排気ダクト8に導入された気体は、排気排出口10を介して、船体2の外部に排出される。Next, the operation of the
When the gas vaporized by the LPG leaks from the
The upper surface of the
上記実施形態によれば、主機関4の燃料として、LPGなどの気化した際に空気よりも比重の大きい燃料を使用した場合においても、床18の上面に溜まる気化した燃料を含む気体を船体2の外部に排出することができる。
According to the above-described embodiment, even when a fuel such as LPG having a higher specific gravity than the air is used as the fuel for the
また、給気ファン23を有する給気ダクト5を設けて、能動的に船体2の外部の空気を給気する構成とすることによって、給気と排気のバランスを取って、機関室3の内部の温度などの環境を最適に保つことができる。
Further, by providing the
また、排気ダクト8の排気導入口9を各階19の床18の下部に開口させることによって、各階19の床18の下部に溜まった気化した燃料を含む気体を船体2の外部に排出することができる。
Further, by opening the exhaust
また、過給機14用の主機関給気ダクト11を、給気ダクト5に対して独立して設けることによって、給気ダクト5と排気ダクト8による給気と排気のバランスを取りやすくすることができる。
Further, by providing the main engine air supply duct 11 for the
また、燃料として液化石油ガスを採用することによって、液化石油ガスには、硫黄分がほとんど含まれていないため、硫黄酸化物(SOx)対策に適した船舶1とすることができる。
Further, by adopting the liquefied petroleum gas as the fuel, the liquefied petroleum gas contains almost no sulfur content, so that the
また、ガス検知器27によって測定された可燃性ガスの濃度に基づいて排気ファン24の回転数を制御することによって、LPGが漏出した場合に排気能力を向上させることができる。
Further, by controlling the number of revolutions of the
〔第二実施形態〕
以下、本発明の第二実施形態の船舶について図面を参照して詳細に説明する。なお、本実施形態では、上述した第一実施形態との相違点を中心に述べ、同様の部分についてはその説明を省略する。
本実施形態の船舶は、主機関4に設けられた足場20に溜まった気体を排出する排出ダクトを有している。[Second embodiment]
Hereinafter, a ship according to a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, differences from the above-described first embodiment will be mainly described, and description of similar parts will be omitted.
The ship of the present embodiment has an exhaust duct that exhausts the gas accumulated in the
図2に示すように、本実施形態の足場20には、上下方向に貫通する複数の貫通孔22が形成されている。貫通孔22は、足場20の延在方向(主に船首尾方向)に沿って複数が配列されている。貫通孔22は、足場20の主機関4側に配置されている。
As shown in FIG. 2, the
本実施形態の足場20の手摺21には、足場20上の気体を主機関4側に押し戻すようにシールエアを噴出するシールエア噴出装置26が固定されている。即ち、シールエア噴出装置26のシールエア噴出口は、足場20の上面の気体を主機関4側に押し戻すように指向されている。
本実施形態のシールエア噴出装置26の圧縮空気源は、空気圧縮機であるが、機関室3内に装備されている空気槽から圧縮空気を供給する構成としてもよい。
なお、シールエア噴出装置26は、足場20の手摺21に固定する必要はなく、ブラケットなどの支持部材を介して主機関4に固定してもよいし、船体側に固定してもよい。On the
Although the compressed air source of the seal
The seal
本実施形態の排気ダクト8Bの排気導入口9は、足場20の貫通孔22の下方で、足場20に向かって開口している。本実施形態の排気導入口9は、排気ファン24の吸引力によって、足場20の上面が負圧となるような位置に配置されている。排気ダクト8Bの排気導入口9は、足場20の貫通孔22を貫通させて足場20の上方まで突出させてもよい。
The exhaust
次に、本実施形態の船舶の排気ダクト8Bの作用について説明する。
主機関4又は過給機14からLPGが気化した気体が漏洩した場合、気体は、足場20の上面に溜まる。足場20の上面に溜まった気体は、シールエア噴出装置26によって噴出されたシールエアによって、主機関4側に押し戻される。これにより、気体は、足場20上に留められる。
足場20の上面は、排気ダクト8Bの排気ファン24によって負圧とされている。これにより、足場20上に留められた気体は、足場20に形成されている貫通孔22及び排気導入口9を介して排気ダクト8Bに導入される。排気ダクト8Bに導入された気体は、排気排出口10を介して、船体2の外部に排出される。Next, the operation of the
When the gas vaporized by the LPG leaks from the
The upper surface of the
上記実施形態によれば、足場20に溜まる気化した燃料を含む気体を貫通孔22を介して船体2の外部に排出することができる。
また、足場20上の気体を主機関4側に押し戻すようにシールエアを噴出するシールエア噴出装置26を設けることによって、足場20に溜まる気体を足場20上に留めて、気体が船内に拡散することを抑制することができる。According to the above embodiment, the gas containing the vaporized fuel accumulated in the
Further, by providing the seal
〔第三実施形態〕
以下、本発明の第三実施形態の船舶について図面を参照して詳細に説明する。なお、本実施形態では、上述した第一実施形態との相違点を中心に述べる。
図3に示すように、本実施形態の船舶1Cは、内部に機関室3を有する船体2と、機関室3内に設けられている主機関4と、主機関4の排ガスのエネルギーで駆動する過給機14と、主機関4に燃料を供給する燃料供給装置30と、機関室3に燃焼用空気を供給する給排気ダクト50と、を備えている。[Third embodiment]
Hereinafter, a ship according to a third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, differences from the above-described first embodiment will be mainly described.
As shown in FIG. 3, a ship 1C of the present embodiment is driven by a
給排気ダクト50は、機関室3を換気するシステムとして機能し、通常は機関室3に燃焼用空気を供給し、非常時において機関室3内の気体を排出するダクトである。
The air supply /
燃料供給装置30は、主機関4に燃料を供給する装置であり、液化石油ガスが貯留されているメインタンク31と、例えば、約一日分の容量を持つサービスタンク32と、サービスタンク32から導入される液化石油ガスを昇圧する昇圧装置33と、主機関4への燃料供給/遮断を行うフューエルバルブトレイン34(Fuel Valve Train:FVT)と、燃料を主機関4に導入する燃料供給管35と、を有している。
The
サービスタンク32、昇圧装置33、及びFVT34は、ガス機器室36に収容されている。ガス機器室36には、ガス機器室36内の気体を排出する排気ダクト37と、ガス機器室36内に外気を導入する導入口40と、が設けられている。排気ダクト37は、排気ダクト37内に設けられた排気ファン38を有している。排気ファン38によって、ガス機器室36内の気体が船体2の外部に排出される。
The
ガス機器室36の床近傍には、ガス検知器39が配置されている。ガス機器室36には、ガス検知器39に検知された可燃ガスの濃度が所定値以上になった場合に、その情報を表示する表示装置(図示せず)が設けられている。作業者は、表示装置の情報に基づいて可燃ガスの濃度が所定値以上になった場合に、排気ファン38を動作させて、排気ダクト37を介して可燃ガスを排出することができる。
A
なお、図3においては、メインタンク31、ガス機器室36などが船体2の外部に描かれているが、これらの構成要素は船体2の内部に格納されている。
本実施形態の船橋部13の側面には、ルーバー42が設けられている。ルーバー42は、機関室3内の気体を排出する排出口として機能する。Note that, in FIG. 3, the
A
燃料供給管35は、二重管によって形成されている。即ち、燃料供給管35は、燃料が導入される内側管と、内側管の外周側に設けられる外側管と、を有している。内側管と外側管との間の空間は、排気ファン43によって負圧に保たれている。内側管と外側管との間の気体を、船体2の外部に導く配管44には、排気ファン43とともにガス検知器45が設けられている。即ち、本実施形態の燃料供給装置30は、燃料供給管35の内側管からガス燃料の漏洩を検知する機能を有している。
The
給排気ダクト50は、上下方向に延在する給排気ダクト本体51と、給排気ダクト本体51から側方に分岐する複数の給排気ダクト延長部52と、を有している。給排気ダクト本体51と給排気ダクト延長部52は、円管状または矩形管状部材である。
The supply /
給排気ダクト本体51の上方の端部は、船体2の外部の空気を導入するとともに船体2の内部の気体を排出する給排気口53である。即ち、給排気ダクト50は、船体2の外部に連通している。給排気ダクト50の、本体部12で主機関4を避けるように上下方向に延在している。
An upper end of the air supply / exhaust duct
給排気ダクト本体51は、機関室3内の最下階19Bの床18に向かって開口し、機関室3内の気体を取り込む排気導入口54を有している。
排気導入口54は、最下階19Bの下部に開口している。ここで、最下階19Bの下部とは、最下階19Bの高さをHとすると、床18の上面からH/3までの範囲である。The air supply / exhaust duct
The
排気導入口54には、排気導入口54を開閉する開閉装置55が設けられている。開閉装置55は、回転軸と、回転軸を中心に回動する開閉部材とからなる、所謂バタフライ式のダンパによって形成されている。
The
給排気ダクト延長部52は、給排気ダクト本体部51から分岐され、各階19の天井に沿って延在している。
The air supply /
給排気ダクト50は、機関室3内で開口する複数の給気排出口57を有している。給気排出口57は、各階19の上部に、下方に向けて船体2の外部の空気を吹き付けるように配置されている。
また、主機関4用の給気排出口57Bは、主機関4に向けて船体2の外部の空気を吹き付けるように配置されている。The air supply /
Further, the air supply /
給排気ダクト50は、給気ダクト50内に設けられた可逆式ファン59を有している。可逆式ファン59は、モーター、及びモーターによって回転するインペラを有し、給排気ダクト50内の気体にエネルギーを与える装置である。
可逆式ファン59のインペラは、可逆性を有する形状をなし、一方向に回転させることによって機関室3内に船体2の外部の空気が導入され、他方向に回転させることによって船体2の外部に機関室3内の空気が排出される。即ち、本実施形態の給気ダクト50は、船体2の外部に機関室3内の空気を排出する排気ダクトと、機関室3内に船体2の外部の空気を導入する給気ダクトとが一体に形成されているものである。The air supply /
The impeller of the
最下階19Bの床近傍であって主機関4の基部の周囲には、ガス検知器60が配置されている。ガス検知器60は、主機関4の基部の周囲に、LPGの可燃性ガスが含まれているか否かを検知するセンサである。
ガス検知器60に検知された可燃性ガスの濃度が所定値以上になった場合、その情報は、例えば、ガス機器室36の表示装置に表示することができる。作業者は、表示装置の情報に基づいて可燃性ガスの濃度が所定値以上になった場合に、排気ファン38を船体2の外部に機関室3内の空気が排出されるように動作させて、給排気ダクト50を介して可燃性ガスを排出することができる。
なお、図3には、一対の給排気ダクト50のみを示しているが、給排気ダクト50は、船首尾方向に複数配列されている。A
When the concentration of the combustible gas detected by the
Although only a pair of air supply /
次に、本実施形態の船舶1の給排気ダクト50の運用方法について説明する。
通常の運転時においては、可逆式ファン59のインペラは、機関室3内に船体2の外部の空気を導入する方向に回転している。また、給排気ダクト50の排気導入口54に設けられている開閉装置55は、閉状態とされている。
これにより、給排気ダクト50を介して、機関室3内に船体2の外部の空気が導入され、また、ルーバー42を介して機関室3内の空気が自然排出される。Next, a method of operating the air supply /
During normal operation, the impeller of the
As a result, the air outside the
主機関4又は過給機14からLPGが気化した気体である可燃性ガスが漏洩した場合、可燃性ガスは、最下階19Bの床18の上面に溜まる。
可燃性ガスが最下階19Bの床18の上面に溜まることによって、ガス検知器60が可燃性ガスの漏洩を検知する。検知されたという情報は、表示装置に表示される。作業者は、表示装置の情報に基づいて開閉装置55を開状態とするとともに、可逆式ファン59のインペラを船体2の外部に機関室3内の空気を排出する方向に回転させて給排気ダクト50を介して可燃ガスを排出する。When the combustible gas that is the gas vaporized by the LPG leaks from the
The
上記実施形態によれば、主機関4の燃料として、LPGなどの気化した際に空気よりも比重の大きい燃料を使用した場合においても、最下階19Bの床18の上面に溜まる気化した燃料を含む気体を船体2の外部に排出することができる。
According to the above-described embodiment, even when a fuel such as LPG having a larger specific gravity than air is used as the fuel for the
また、給排気ダクト50に設けられているファンを可逆式ファン59とし、給排気ダクト50で給気及び排気を行うことによって、より、低コストで機関室3を換気するシステムを製造することができる。
Further, the fan provided in the air supply /
以上、本発明の実施の形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。 Although the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like without departing from the scope of the present invention. ..
本発明によれば、主機関の燃料として、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料を使用した場合においても、床の上面に溜まる気化した燃料を含む気体を船体の外部に排出することができる。 According to the present invention, even when a fuel having a larger specific gravity than air is used as the fuel for the main engine, the gas containing the vaporized fuel accumulated on the upper surface of the floor can be discharged to the outside of the hull. it can.
1,1C 船舶
2 船体
2a 内面
3 機関室
4 主機関
5 給気ダクト
6 給気導入口
7 給気排出口
8 排気ダクト
8a 排気ダクト第一部
8b 排気ダクト第二部
8c 排気ダクト第三部
9 排気導入口
10 排気排出口
11 主機関給気ダクト
12 本体部
12a 甲板
13 船橋部
14 過給機
15 主軸収容部
16 シリンダ部
17 船底
18 床
19 階
20 足場
21 手摺
22 貫通孔
23 給気ファン
24 排気ファン
26 シールエア噴出装置
27 ガス検知器
28 制御装置
30 燃料供給装置
31 メインタンク
32 サービスタンク
33 昇圧装置
34 フューエルバルブトレイン
35 燃料供給管
36 ガス機器室
37 排気ダクト
38 排気ファン
39 ガス検知器
40 導入口
42 ルーバー
43 排気ファン
44 配管
45 ガス検知器
50 給排気ダクト
51 給排気ダクト本体
52 給排気ダクト延長部
53 給排気口
54 排気導入口
55 開閉装置
57 給気排出口
59 可逆式ファン
60 ガス検知器1,
本発明の第一の態様によれば、船舶は、内部に機関室を有する船体と、前記機関室内に設けられて、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料によって駆動される主機関と、前記機関室に設けられた床と、前記床に向かって開口する排気導入口と前記船体の外部で開口する排気排出口とを有する排気ダクトと、前記排気ダクト内に設けられて、前記排気導入口を介して前記床の上面が負圧となるように吸引する排気ファンと、前記機関室内で開口する給気排出口と前記船体の外部で開口する給気導入口とを有する給気ダクトと、前記給気ダクト内に設けられて、前記船体の外部の空気を前記給気導入口を介して前記機関室内に導入する給気ファンとを備え、前記排気ダクトと前記給気ダクトとは給排気ダクトとして一体に形成され、前記給排気ダクトは、上下方向に延在する給排気ダクト本体と、該給排気ダクト本体から側方に分岐して天井に沿って延在する給排気ダクト延長部とを有している。 According to the first aspect of the present invention, a ship has a hull having an engine room inside, a main engine provided in the engine room and driven by a fuel having a larger specific gravity than air when vaporized, An exhaust duct having a floor provided in the engine room, an exhaust inlet opening toward the floor, and an exhaust outlet opening outside the hull; and an exhaust duct provided in the exhaust duct for introducing the exhaust gas. An air supply fan having an exhaust fan that sucks air through the mouth so that the upper surface of the floor has a negative pressure, an air supply outlet opening inside the engine room, and an air supply inlet opening outside the hull. An air supply fan provided in the air supply duct for introducing air outside the hull into the engine room through the air supply inlet, and the exhaust duct and the air supply duct are supplied with each other. It is integrally formed as an exhaust duct, Duct has a supply and exhaust duct body extending in the vertical direction, and a supply and exhaust duct extending portion extending along the ceiling branched from fed-exhaust duct body laterally.
本発明の第二の態様によれば、船舶は、内部に機関室を有する船体と、前記機関室内に設けられて、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料によって駆動される主機関と、前記機関室に設けられた床と、前記床に向かって開口する排気導入口と前記船体の外部で開口する排気排出口とを有する排気ダクトと、前記排気ダクト内に設けられて、前記排気導入口を介して前記床の上面が負圧となるように吸引する排気ファンとを備え、前記床は、前記主機関に固定され、貫通孔を有する足場であり、前記排気導入口は、前記足場の前記貫通孔の下方に開口している。According to the second aspect of the present invention, a ship has a hull having an engine room inside, a main engine provided in the engine room, and driven by a fuel having a larger specific gravity than air when vaporized, An exhaust duct having a floor provided in the engine room, an exhaust inlet opening toward the floor, and an exhaust outlet opening outside the hull; and an exhaust duct provided in the exhaust duct for introducing the exhaust gas. An exhaust fan that sucks a negative pressure on the upper surface of the floor via a mouth, the floor is a scaffold fixed to the main engine and having a through hole, and the exhaust inlet is the scaffold. Is opened below the through hole.
このような構成によれば、主機関の燃料として、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料を使用した場合においても、床の上面に溜まる気化した燃料を含む気体を船体の外部に排出することができる。また、足場に溜まる気化した燃料を含む気体を貫通孔を介して船体の外部に排出することができる。According to this structure, even when a fuel having a larger specific gravity than air is used as the fuel of the main engine, the gas containing the vaporized fuel accumulated on the upper surface of the floor is discharged to the outside of the hull. be able to. Further, the gas containing the vaporized fuel accumulated on the scaffold can be discharged to the outside of the hull via the through hole.
本発明の第二の態様において、前記船舶は、前記機関室内で開口する給気排出口と前記船体の外部で開口する給気導入口とを有する給気ダクトと、前記給気ダクト内に設けられて、前記船体の外部の空気を前記給気導入口を介して前記機関室内に導入する給気ファンとを備えてもよい。In a second aspect of the present invention, the vessel is provided with an air supply duct having an air supply outlet opening inside the engine room and an air supply inlet opening outside the hull, and provided in the air supply duct. And an air supply fan for introducing the air outside the hull into the engine room through the air supply inlet.
本発明の第二の態様において、前記排気ダクトと前記給気ダクトとは独立して形成されてよい。
このような構成によれば、給気と排気のバランスを取って、機関室の内部の温度などの環境を最適に保つことができる。
In the second aspect of the present invention, the exhaust duct and the air supply duct may be formed independently.
According to such a configuration, it is possible to balance the supply air and the exhaust air and maintain the environment such as the temperature inside the engine room optimal.
本発明の第一、第二の態様において、前記床は、前記機関室を複数の階に区画し、前記排気導入口は、前記階の下部に開口してよい。 In the first and second aspects of the present invention, the floor may divide the engine room into a plurality of floors, and the exhaust gas inlet may be opened at a lower portion of the floor.
本発明の第一、第二の態様において、前記船舶は、前記足場上の気体を前記主機関側に押し戻すようにシールエアを噴出するシールエア噴出装置を備えてよい。 In the first and second aspects of the present invention, the marine vessel may include a seal air ejecting device that ejects seal air so as to push back the gas on the scaffold to the main engine side.
本発明の第一、第二の態様において、前記船舶は、前記給排気ダクトの前記排気排出口に配置され、一方向に回転させることによって前記機関室内に前記船体の外部の空気が導入され、他方向に回転させることによって前記船体の外部に前記機関室内の空気が排出されるインペラを有する可逆式ファンを有してよい。 In the first and second aspects of the present invention, the vessel is arranged at the exhaust outlet of the air supply / exhaust duct, and air outside the hull is introduced into the engine room by rotating the vessel in one direction. A reversible fan having an impeller for discharging the air in the engine room may be provided outside the hull by rotating in the other direction.
本発明の第一、第二の態様において、前記船舶は、前記主機関の排ガスのエネルギーで駆動する過給機と、前記過給機と前記船体の外部とを連通する主機関給気ダクトとを備えてよい。 1st and 2nd aspect of this invention WHEREIN: The said ship is the supercharger driven by the energy of the exhaust gas of the said main engine, and the main engine air supply duct which connects the supercharger and the exterior of the said hull. May be provided.
本発明の第一、第二の態様において、前記燃料は、液化石油ガスであってよい。
このような構成によれば、液化石油ガスには、硫黄分がほとんど含まれていないため、硫黄酸化物(SOx)対策に適した船舶とすることができる。
In the first and second aspects of the present invention, the fuel may be liquefied petroleum gas.
According to such a configuration, the liquefied petroleum gas contains almost no sulfur, so that the ship can be made suitable for measures against sulfur oxides (SOx).
Claims (10)
前記機関室内に設けられて、気化した際に空気よりも比重の大きい燃料によって駆動される主機関と、
前記機関室に設けられた床と、
前記床に向かって開口する排気導入口と、前記船体の外部で開口する排気排出口と、を有する排気ダクトと、
前記排気ダクト内に設けられて、前記排気導入口を介して前記床の上面が負圧となるように吸引する排気ファンと、を備える船舶。A hull with an engine room inside,
A main engine provided in the engine room and driven by fuel having a larger specific gravity than air when vaporized,
A floor provided in the engine room,
An exhaust duct having an exhaust inlet opening toward the floor and an exhaust outlet opening outside the hull,
An exhaust fan, which is provided in the exhaust duct, and sucks the upper surface of the floor so as to have a negative pressure through the exhaust introduction port.
前記給気ダクト内に設けられて、前記船体の外部の空気を前記給気導入口を介して前記機関室内に導入する給気ファンと、を備える請求項1に記載の船舶。An air supply duct having an air supply outlet opening inside the engine room and an air supply inlet opening outside the hull,
The water supply fan according to claim 1, further comprising: an air supply fan that is provided in the air supply duct and that introduces air outside the hull into the engine room through the air supply inlet.
前記排気導入口は、前記階の下部に開口している請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の船舶。The floor divides the engine room into a plurality of floors,
The said exhaust gas inlet is a ship as described in any one of Claim 1 to 3 which opens at the lower part of the said floor.
前記排気導入口は、前記足場の前記貫通孔の下方に開口している請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の船舶。The floor is a scaffold fixed to the main engine and having a through hole,
The watercraft according to any one of claims 1 to 4, wherein the exhaust gas introduction port opens below the through hole of the scaffold.
前記過給機と前記船体の外部とを連通する主機関給気ダクトと、を備える請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の船舶。A supercharger driven by the energy of the exhaust gas of the main engine,
The marine vessel according to any one of claims 1 to 8, further comprising: a main engine air supply duct that communicates the supercharger with the outside of the hull.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017076903 | 2017-04-07 | ||
JP2017076903 | 2017-04-07 | ||
PCT/JP2018/006939 WO2018186050A1 (en) | 2017-04-07 | 2018-02-26 | Ship |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021063302A Division JP7016978B2 (en) | 2017-04-07 | 2021-04-02 | Ship |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018186050A1 true JPWO2018186050A1 (en) | 2020-05-14 |
JP6865269B2 JP6865269B2 (en) | 2021-04-28 |
Family
ID=63712412
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019511092A Active JP6865269B2 (en) | 2017-04-07 | 2018-02-26 | Ship |
JP2021063302A Active JP7016978B2 (en) | 2017-04-07 | 2021-04-02 | Ship |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021063302A Active JP7016978B2 (en) | 2017-04-07 | 2021-04-02 | Ship |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6865269B2 (en) |
KR (1) | KR102365808B1 (en) |
CN (1) | CN110505999B (en) |
WO (2) | WO2018185957A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022097162A (en) * | 2020-12-18 | 2022-06-30 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | Duct structure for vessel and vessel |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7367074B2 (en) * | 2020-01-29 | 2023-10-23 | 三菱造船株式会社 | Exhaust gas purification equipment, ships |
CN111392024A (en) * | 2020-04-17 | 2020-07-10 | 江龙船艇科技股份有限公司 | Ventilation device for methanol fuel propulsion ship engine room |
KR20230161347A (en) * | 2022-05-18 | 2023-11-27 | 가부시키가이샤 자판엔진코포레숀 | Exhaust system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002274492A (en) * | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Ventilating device to engine room of ship |
JP2003252295A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Ventilator to engine room in ship |
JP2006015933A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Shin Kurushima Dockyard Co Ltd | Air supply facility structure or air exhaust facility structure of ventilation facility of automobile carrying vessel |
JP2008254470A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | Ventilation device to engine room of marine vessel |
WO2016006258A1 (en) * | 2014-07-11 | 2016-01-14 | 国立研究開発法人海上技術安全研究所 | Air supply system for air-lubricated ship |
JP2016191304A (en) * | 2013-09-02 | 2016-11-10 | 株式会社マリタイムイノベーションジャパン | Heat engine system |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB842218A (en) * | 1956-09-10 | 1960-07-20 | Goetaverken Ab | Improvements in internal combustion engine plants, more especially for ships |
JPS5276098U (en) * | 1975-12-04 | 1977-06-07 | ||
JPH01182195A (en) * | 1988-01-14 | 1989-07-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Support structure for outfit in marine engine room |
US5003906A (en) * | 1989-12-13 | 1991-04-02 | Technological Safety Design, Inc. | Apparatus and method for automatic operation of a bilge blower |
JPH0558872U (en) * | 1992-01-17 | 1993-08-03 | 財団法人日本舶用機器開発協会 | Volatile fuel engine |
CN1279190A (en) * | 1999-06-28 | 2001-01-10 | 中国船级社 | Ship using liquified petroleum gas engine as power |
CN202023631U (en) * | 2011-04-19 | 2011-11-02 | 北京中兴恒和能源科技有限公司 | Gas/diesel dual-fuel ship |
JP2014134183A (en) * | 2013-01-11 | 2014-07-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Ventilation apparatus for engine room |
JP2014162430A (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Tank structure placed on deck, and installation method therefor |
JP5619944B2 (en) * | 2013-03-25 | 2014-11-05 | 常石造船株式会社 | Engine room ventilation system |
CN104021650A (en) * | 2014-06-09 | 2014-09-03 | 山东航宇船业集团有限公司 | Protection and alarm device for leakage of gas in marine engine room |
JP6462351B2 (en) * | 2014-12-19 | 2019-01-30 | 三菱重工業株式会社 | Internal combustion engine |
CN106184690A (en) * | 2016-06-30 | 2016-12-07 | 广州文冲船厂有限责任公司 | A kind of compartment ventilating system |
-
2017
- 2017-10-13 WO PCT/JP2017/037180 patent/WO2018185957A1/en active Application Filing
-
2018
- 2018-02-26 CN CN201880022199.4A patent/CN110505999B/en active Active
- 2018-02-26 WO PCT/JP2018/006939 patent/WO2018186050A1/en active Application Filing
- 2018-02-26 KR KR1020197028852A patent/KR102365808B1/en active IP Right Grant
- 2018-02-26 JP JP2019511092A patent/JP6865269B2/en active Active
-
2021
- 2021-04-02 JP JP2021063302A patent/JP7016978B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002274492A (en) * | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Ventilating device to engine room of ship |
JP2003252295A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Ventilator to engine room in ship |
JP2006015933A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Shin Kurushima Dockyard Co Ltd | Air supply facility structure or air exhaust facility structure of ventilation facility of automobile carrying vessel |
JP2008254470A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | Ventilation device to engine room of marine vessel |
JP2016191304A (en) * | 2013-09-02 | 2016-11-10 | 株式会社マリタイムイノベーションジャパン | Heat engine system |
WO2016006258A1 (en) * | 2014-07-11 | 2016-01-14 | 国立研究開発法人海上技術安全研究所 | Air supply system for air-lubricated ship |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022097162A (en) * | 2020-12-18 | 2022-06-30 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | Duct structure for vessel and vessel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6865269B2 (en) | 2021-04-28 |
KR20190118661A (en) | 2019-10-18 |
KR102365808B1 (en) | 2022-02-21 |
CN110505999A (en) | 2019-11-26 |
WO2018185957A1 (en) | 2018-10-11 |
CN110505999B (en) | 2022-07-08 |
WO2018186050A1 (en) | 2018-10-11 |
JP7016978B2 (en) | 2022-02-07 |
JP2021100854A (en) | 2021-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7016978B2 (en) | Ship | |
WO2012007900A1 (en) | A ship including a tank space | |
US10307708B2 (en) | Fuel tank system and method | |
US9016223B2 (en) | Ship comprising a ventilation device | |
CN113047994A (en) | Methanol fuel dual-fuel ship | |
JP6154980B1 (en) | Gas piping system and ship equipped with the same | |
CN207245887U (en) | Low-pressure fuel gas double-wall pipe ventilating system | |
CN101659316A (en) | Marine inert gases system | |
JP7057372B2 (en) | Gas emission system and gas emission method for ships, and emission recycling method | |
KR102179795B1 (en) | Vessel | |
KR20140015025A (en) | Gas exhaust structure for combustion gas in ships | |
KR102538596B1 (en) | Gas Venting and Purging System for Ship | |
CN115092331A (en) | Dual-fuel container ship | |
CN201472633U (en) | Marine inert gas system | |
JP4469379B2 (en) | Exhaust gas equipment for ship's nitrogen gas generator | |
KR102543436B1 (en) | Fuel gas supply system and method for ship | |
WO2024202387A1 (en) | Power generation set | |
JP7528299B1 (en) | Piping structure | |
JP2023162001A (en) | Ammonia fuel vessel | |
CN215399285U (en) | LNG power ship | |
DK201300607A1 (en) | A large ocean going cargo ship or freighter with a crude oil fuel system | |
DK178103B1 (en) | A large ocean going cargo ship or freighter with a crude oil fuel system | |
KR101920948B1 (en) | Supply fan control system of engine room having dual fuel engine and method thereof | |
KR20180134613A (en) | A Fuel Gas Supply System and Ship having the same | |
JP2023158761A (en) | ship |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190919 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6865269 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |