JPWO2017141861A1 - 搬送容器及び調温装置 - Google Patents

搬送容器及び調温装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017141861A1
JPWO2017141861A1 JP2018500100A JP2018500100A JPWO2017141861A1 JP WO2017141861 A1 JPWO2017141861 A1 JP WO2017141861A1 JP 2018500100 A JP2018500100 A JP 2018500100A JP 2018500100 A JP2018500100 A JP 2018500100A JP WO2017141861 A1 JPWO2017141861 A1 JP WO2017141861A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
container
wall
heat storage
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018500100A
Other languages
English (en)
Inventor
克博 都能
克博 都能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cellular Dynamics International Japan Co Ltd
Original Assignee
Cellular Dynamics International Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cellular Dynamics International Japan Co Ltd filed Critical Cellular Dynamics International Japan Co Ltd
Publication of JPWO2017141861A1 publication Critical patent/JPWO2017141861A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0263Non-refrigerated containers specially adapted for transporting or storing living parts whilst preserving, e.g. cool boxes, blood bags or "straws" for cryopreservation
    • A01N1/0273Transport containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D39/00Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers
    • B65D39/08Threaded or like closure members secured by rotation; Bushes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/0413Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section formed by folding or erecting one or more blanks, e.g. carton
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/07Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using resilient suspension means
    • B65D81/075Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using resilient suspension means the contents being located between two membranes stretched between opposed sides of the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • B65D81/3837Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container in the form of a bottle, jar or like container
    • B65D81/3841Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container in the form of a bottle, jar or like container formed with double walls, i.e. hollow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D15/00Devices not covered by group F25D11/00 or F25D13/00, e.g. non-self-contained movable devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/06Movable containers
    • F25D3/08Movable containers portable, i.e. adapted to be carried personally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2201/00Means or constructions for testing or controlling the contents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • F25B21/04Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect reversible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/025Removal of heat
    • F25B2321/0251Removal of heat by a gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2201/00Insulation
    • F25D2201/10Insulation with respect to heat
    • F25D2201/14Insulation with respect to heat using subatmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0843Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled on the side of the product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0844Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled above the product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0845Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled below the product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

断熱性を向上させるとともに収納空間内の温度を一定範囲に維持することのできる搬送容器及び温調装置の提供。本発明の搬送容器は、搬送物を収納するための収納空間を有する内壁と、前記内壁との間に真空空間を形成するように前記内壁の外側に設けられる外壁と、を有する二重壁容器と、断熱性を有し、前記二重壁容器の開口部を着脱自在に密封する蓋と、前記収納空間内の前記搬送物を取り囲むように、前記内壁の内周面に沿って実質的に均一の厚みで設けられる蓄熱材と、を備える。

Description

本発明は、搬送容器及び調温装置に関し、特に、試料や薬品を所定の温度範囲で搬送することに好適な搬送容器及び搬送容器の調温装置に関する。
再生医療では、患者等から採取した組織やiPS細胞が治療目的に合わせて加工され、このように加工された細胞が患者に移植される。このような細胞及び組織の加工が細胞調製センター(CPC:Cell Processing Center)において行われる場合、医療機関で患者から採取された組織をCPCへ搬送したり、CPCで加工された細胞を医療機関へ搬送したりする必要が生じる。
このような採取された組織や加工された細胞等の試料の搬送では、試料の劣化を抑制するべく、試料の種類に応じて所望の温度を維持した状態で搬送が行われることが求められる。また、試料は、例えば人手、車両及び航空機のように様々な搬送手段によって搬送される。いずれの搬送手段が利用される場合でも、上述した温度管理を含めた試料の状態管理が求められる。
このような要求を満たすべく、以下に示すような、真空断熱パネルからなる外側容器と、内部に蓄熱材が収納された内側容器と、を組み合わせた搬送容器が提案されている。
特許第4190898号公報
真空断熱パネルは、パネルの中央部では高い断熱性能を発揮するものの、パネルの端部では大きい熱漏れを生ずることが知られている。そのため、試料の搬送容器のように容積が小さい容器では、中央部における断熱効果よりも端部における熱漏れが大きくなる。したがって、特許文献1に開示された搬送容器では、高い断熱効果は得られない。
断熱性の高くない搬送容器では、長時間温度維持をするために多量の蓄熱材を必要とする。その結果、搬送容器の寸法や重量が大きくなり、搬送の際に不便である。多量の蓄熱材の使用は、収納空間内を一定の温度に維持することを困難にする。また、蓄熱材の使用量が増えるにつれ、事前の温度調整に必要となる時間は長くなるとともに、手間もかかる。更に、多くの温調装置が必要となる。
そこで、本発明は、断熱性を向上させるとともに収納空間内の温度を一定範囲に維持することのできる搬送容器及び温調装置を提供し、もって、蓄熱材の使用量を低減し、蓄熱材の事前処理時間を短縮し、蓄熱材の温調管理を簡易にして、搬送コストと管理手間を低減することを目的とする。
上述した課題を解決すべく、本発明は、搬送物を収納するための収納空間を有する内壁と、前記内壁との間に真空空間を形成するように前記内壁の外側に設けられる外壁と、を有する二重壁容器と、断熱性を有し、前記二重壁容器の開口部を着脱自在に密封する蓋と、前記収納空間内の前記搬送物を取り囲むように、前記内壁の内周面に沿って実質的に均一の厚みを有する蓄熱材(換言すると、前記内壁の内周面に沿って均等に設けられる蓄熱材)と、を備えることを特徴とする搬送容器を提供する。
上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記蓋が、前記二重壁容器の前記開口部に装着された状態において前記二重壁容器の外周面に沿って延びる延長部を有すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記内壁が、前記内壁の内周面から突出する狭搾部を有すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記蓋において前記収納空間に対向する面に設けられた補助蓄熱材を更に備えること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記蓄熱材の温度を計測する温度センサを更に備えること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記温度センサが、前記内壁と前記蓄熱材との間に設けられること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、熱伝導性を有し、前記断熱材の内周面に密着して設けられる収納器を更に備えること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記蓋が、前記蓋が前記二重壁容器の前記開口部に装着された状態において前記開口部に密着するシール材を有すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記収納空間に着脱自在に装着され、前記蓄熱材に対して蓄熱処理を行う温調装置を更に備えること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送容器では、前記収納空間内に設けられ、前記搬送物を振動又は衝撃から保護する緩衝材を更に備えること、が好ましい。
また、本発明は、搬送物を収納するための収納空間を有する断熱性の容器と、前記容器の開口部を着脱自在に密封する断熱性の蓋と、前記収納空間内の前記搬送物を取り囲むように前記内壁の内周面に沿って均一の厚みを有する蓄熱材と、を有する搬送容器における前記蓄熱材に対して蓄熱処理を行う温調装置であって、前記収納空間に着脱自在に装着され、前記蓄熱材に熱を伝達する伝熱体と、前記伝熱体を冷却する冷却部と、前記冷却部の温度を調節するコントローラと、を備えることを特徴とする温調装置を提供する。
また、上記のような構成を有する本発明の温調装置では、前記伝熱体が中空の金属部材によって形成されること、が好ましい。
上記本発明の搬送容器及び温調装置を用いることにより、断熱性を向上させるとともに収納空間内の温度を一定範囲に維持することができる。これにより、蓄熱材の使用量を低減し、蓄熱材の事前処理時間を短縮し、蓄熱材の温調管理を簡易にして、搬送コストと管理手間を低減することが可能となる。
本発明の第1実施形態に係る搬送容器の断面図である。 本発明の第1実施形態に係る搬送容器の部分拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に係る搬送容器の上面図である。 本発明の第1実施形態に係る搬送容器に好適な温調装置を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る搬送容器の温調手順を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る搬送容器の温調手順を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る搬送容器の温調手順を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る搬送容器の断面図である。 本発明の第2実施形態に係る搬送容器の部分拡大断面図である。 本発明の変形例に係る搬送容器を示す断面図である。 本発明の実施形態において使用される梱包箱の一例を示す図である。 本発明の実施形態において使用される梱包箱の一例を示す図である。 本発明の実施形態において使用される梱包箱の一例を示す図である。
以下、本発明の代表的な実施形態について、図面を参照しつつ詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。また、以下の説明では、例えば採取された細胞及び培養(加工)された組織のような試料が搬送容器に収納された状態で搬送されるものとするが、本発明では、例えば薬品のような、温度管理を必要とする他の物が搬送容器に収納されてもよい。なお、図面は、本発明を概念的に説明するためのものであるから、理解容易のために、必要に応じて寸法、比又は数を誇張又は簡略化して表している場合もある。
[第1実施形態]
図1から図5Cを参照して、第1実施形態に係る搬送容器10を説明する。搬送容器10は、図1に示されるように、二重壁容器110、蓋120、蓄熱材130、温度センサ140、及び、収納器150を含んで構成される。かかる搬送容器10には、蓄熱材130の蓄熱処理を行うために温調装置16が適用されてもよい。
(二重壁容器)
二重壁容器110は、断熱性を有する筒状の容器であって、図1に示されるように、内壁111及び外壁112を備えている。本実施形態では、二重壁容器110は円筒状を呈しているが、例えば楕円状でもよいし、直方体状でもよい。二重壁容器110の周面における両壁の間の厚みは、搬送容器10の所望する容量や加工精度に応じて適宜選択すればよい。本実施形態では、例えば2mmから10mmの範囲から選択されてよい。また、二重壁容器110の底部115(真空引きをする部分)における両壁の間の厚みは、周面における両壁の間の厚み以上でもよく、本実施形態では例えば10mmほどである。
内壁111は、円筒状の金属部材であって、例えば細胞のような搬送物91ないし93を収納するための収納空間151を内側に有する。収納空間151には任意の個数の搬送物が収納されてよい。以下、搬送物91ないし93を搬送物90として総称することがある。搬送物90は、2次容器95に収納された状態で収納空間151に収納されてもよい。
内壁111は、図5Aに示されるように、一方の縁部に、搬送物90を収納空間151に挿入したり、搬送物90を収納空間151から取り出したりするための開口部114を有する。内壁111は、他方の縁部に、当該他方の縁部を覆う底部115を有する。
本実施形態においては、内壁111の内径D11は、底部115から開口部114にわたって実質的に均一である。後述する搬送物90の性質を考慮し、搬送容器10の収納容積を1.0Lから2.0Lとする場合には、例えば円筒状の二重壁容器では、内壁111の内径D11は、80mmから150mmとすればよく、100mmから125mmとしてもよい。
内壁111における開口部114近傍の内周面には、ネジ部116が形成されている。ネジ部116は、後述する蓋120に形成されたネジ部126と係合することができ、これにより二重壁容器110と蓋120とが固定される。なお、ネジ部は、外壁112において蓋120の内面と対向する面に形成されてもよい。
また、内壁111の開口部114を形成する縁部は、蓋120が二重壁容器110の開口部114に嵌入された状態において、蓋120に設けられたシール材125に接触し、搬送容器1の収納空間151を密封する。
内壁111は、例えば、ステンレス鋼を0.2mmから0.7mmの薄板、好ましくは0.5mm以下の薄板に加工することで形成される。ステンレス鋼は、熱伝導の比較的小さい素材である。
外壁112は、内壁111と同様に円筒状の金属部材であって、内壁111の外側を覆うように設けられる。外壁112は、内壁111との間の空間113が減圧された状態で、開口部114の近傍において接合される。したがって、空間113は真空であり、二重壁容器110は高い断熱性を有する。本実施形態において、外壁112は、内壁111と同様に、例えば、ステンレス鋼を0.2mmから0.7mm、好ましくは0.5mm以下の薄板に加工することで形成される。
例えば患者の組織を採取し、細胞を培養して、元の患者に移植する自家移植のような再生医療では、搬送される細胞は一人分の細胞であるため少量である。したがって、搬送容器は、搬送される細胞に応じたサイズでよい。ほとんどの場合、搬送容器の実質的な収納容積は1.0L〜2.0Lで足りる。
二重壁容器110の外周面には、作業者が把持するための把持部が設けられてもよい。また、開口部114の縁部とシール材125とが確実に密着するように、密閉機構が設けられてもよい。密閉機構は、例えば、蓋120の外面に取り付けられた2個の鉤状部材と、それら鉤状部材に対応して二重壁容器110の外面に取り付けられた2個の環状部材と、を含んで構成されてもよい。鉤状部材のそれぞれに環状部材を係止した状態で、環状部材を鉤状部材とは反対方向に付勢することで、密閉機構は収納空間151を確実に密閉する。
(蓋)
蓋120は、その一例として、断熱性を有し、二重壁容器110の開口部114を着脱自在に密封する。本実施形態において、二重壁容器110の収納空間151と外部との間の熱の移動は、二重壁容器110の壁材を構成するステンレス鋼板における熱伝導、及び、蓋120を介した熱伝達によって生ずる。本実施形態のように収納空間151の容積を1.0Lから2.0Lほど確保するためには、例えば円筒状の二重壁容器である場合、二重壁容器110の内径は少なくとも10cmほどであることが好ましい。この場合、蓋120の断熱性の二重壁容器110の断熱性に対する比率が大きくなるので、蓋120の断熱性の向上が必要になる。上記を考慮し、本実施形態における蓋120は、図1に示されるように、中栓121、断熱材122、キャップ123、及びシール材125を含んで構成されている。
ただし、蓋120に対する所望の断熱性能が確保される限り、例えば中栓121、断熱材122、及びキャップ123は一体的に形成されてもよい。また、蓋120には、従来公知の内圧解除機構が設けられていてもよい。
中栓121は、例えば発泡ポリウレタン及び発泡ポリスチレンのような断熱材料から形成された円柱状の中空部材である。中栓121の天面側の外径は、二重壁容器110の内壁111の外径と同じか、やや大きい。また、中栓121は、二重壁容器110側において、二重壁容器110の開口部114に嵌入されるように二重壁容器110の内壁111の内径D11よりやや小さい外径を有する。したがって、中栓121の外周面には段差が形成されている。
中栓121の二重壁容器110側の外周面には、ネジ部126が形成されている。かかるネジ部126は、蓋120が二重壁容器110の開口部114に嵌入された状態において、二重壁容器110の内壁111に形成されたネジ部116に係合し、蓋120を二重壁容器110に固定する。
中栓121の内部には、蓋120の断熱性を高めるように、断熱材122が充填されている。断熱材122は、例えば硬質発泡ウレタンであり、高い断熱性を持つ。
中栓121はキャップ123で覆われている。キャップ123は、例えば発泡ポリプロピレンのように、高い断熱性を有する素材で形成され、蓋120の断熱性能の向上に寄与している。上述したように二重壁容器110のネジ部が外壁112の外周面に形成される場合には、蓋120のネジ部は、キャップ123において二重壁容器110のネジ部に対向する面に形成されることになる。
シール材125は、蓋120が二重壁容器110の開口部114に嵌入された状態において、開口部114を形成する縁部に当接し、二重壁容器110の収納空間151を封止する。シール材125は例えば環状のガスケットであり、中栓121の外面に形成された段差に当接するように中栓121に取り付けられている。
例えば試料を航空機で輸送する場合、搬送容器内の気圧が保たれないと、航空機の上昇及び降下によって生じる気圧変化が試料の品質に影響を与える可能性が指摘されている。そこで、蓋120が二重壁容器110に係合した状態において搬送容器10内の気密性が確保されるように、蓋120にシール材125が設けられている。したがって、上述した構成を有する蓋120は、高い断熱性能を有している。
再度キャップ123に言及する。キャップ123は、蓋120が二重壁容器110の開口部114に嵌入された状態において、二重壁容器110の外周面に沿って延びる延長部124を有する。かかる延長部124は、後述する断熱沿面距離L1を延長するためのものであり、換言すると沿面部ともいえる。
断熱沿面距離L1は、図2において破線で示されるように、二重壁容器110の内面及び外面に沿う、蓄熱材130と搬送容器10の外部との間の距離として定義される。このように定義される断熱沿面距離L1は、蓋120が二重壁容器110の外壁112をどれぐらい覆うかで決まる。すなわち、二重壁容器110の壁面を伝わって二重壁容器110内に漏れこんでくる熱量QLは、壁面の素材であるステンレス鋼の熱伝導度λ(例えば0.16W/cm・℃)、二重壁容器110の断面積Sとすると、
漏れ熱量QL=熱伝導度λ×断面積S/断熱沿面距離L1
で表される。したがって、二重壁容器110の内径φ、及びステンレス鋼の厚みtが与えられて断面積Sが決まると、断熱沿面距離L1が長いほど、漏れ熱量QLは小さくなり、断熱性が高まることが分かる。
このことから、延長部124を長く設けると、断熱沿面距離L1は長くなり、断熱性能は向上する。本実施形態において、断熱沿面距離L1は8cm以上であることが好ましい。また、延長部124の長さは、1cm以上であることが好ましい。
蓋120の断熱性能を更に向上させるべく、キャップ123が更に断熱材で覆われてもよい。また、蓋120に、収納空間151の気密を解除する機構が設けられてもよい。
(蓄熱材)
蓄熱材130は、例えば潜熱蓄熱材であって、相変化に伴う吸熱または発熱を利用して、蓄熱材の周囲の温度を相変化温度の付近に維持する。蓄熱材130は、二重壁容器110の内壁111の内周面に沿って配置される。蓄熱材130は、二重壁容器110の底面115に沿って配置されてもよい。
蓄熱材130は、後述する蓄熱処理を容易にするとともに搬送時に収納空間151内の温度を一定範囲に維持するべく、内壁111の底部115から開口部114の近傍に亘って実質的に均一の厚みD13を有する。ここで、実質的に均一の厚みとは、蓄熱材130の蓄熱処理に要する時間が、蓄熱材130の部位によらずおよそ同じであることと同義である。
蓄熱材130は、例えばノルマルパラフィンのようなパラフィン系又は脂肪酸系の炭化水素材料である。この種の蓄熱材では、素材の組成を異ならせることで、例えば0℃〜50℃の範囲内の特定の温度帯で蓄熱する蓄熱材を得ることができる。これにより、収納空間151内の温度を冷蔵温度から体温に近い温度までの所望の温度に維持することが可能となる。なお、蓄熱材130は炭化水素系以外の材料でもよい。また、冷凍保存された試料の搬送のために冷凍領域の温度帯で動作する蓄熱材も用いることができる。
蓄熱材130は、シート状ないし板状に形成され、実質的に一様の厚みを有する。蓄熱材130は、予め筒状に形成されてもよい。また、蓄熱材130は、蓄熱後では固体であり、蓄熱前ではゲル状である。蓄熱材130は、後述する収納器150がなくても、単体で形状を保持できることが好ましい。蓄熱材130の使用に際しては、搬送容器10の収納空間151の寸法に応じたサイズの蓄熱材130が用意され、適切なサイズの蓄熱材130が搬送物90の周囲に設置される。
蓄熱材130は、後述する温調装置16で蓄熱処理されてもよい。例えば、厚さ2cm、重さ236gのノルマルパラフィン系の蓄熱材130が、二重壁容器110に収納された状態で、温調装置16で25℃から18℃に温調される場合、蓄熱及び搬送温度への温調に要する時間は約2時間である。
比較として、例えば厚さ2cm、重さ236gの板状のノルマルパラフィン系の蓄熱材を、庫内が10℃に維持されている冷蔵庫内で温調する場合、蓄熱及び搬送温度への温調に少なくとも9時間ないし10時間を要する。このように、搬送温度に比較的近い温度で緩やかに温調すると、時間が掛かる。
また、上述したノルマルパラフィン系の蓄熱材を、例えば5℃に維持されている冷蔵庫内で温調する場合、蓄熱時間は4時間ほどで済むが、搬送温度への温調に1時間以上を要するため、少なくとも5時間ないし6時間を要する。このように比較的低い温度で蓄熱処理すると、蓄熱材130において温度の低い部位と温度の高い部位との間に大きな温度差を生じさせる。このような大きな温度差が生じると、冷やし過ぎた部位を所望の搬送温度まで温め戻す必要があり、かかる作業にも時間がかかるのである。
なお、蓄熱処理された蓄熱材130は、固化白濁し、蓄熱処理が内部まで完了したかどうかを外見から判定することはできない。そのため必要十分以上の時間をかけて蓄熱温調することになる。
(補助蓄熱材)
図5Aに示されるように、蓋120の中栓121において二重壁容器110の収納空間151に対向する面には、窪み126が形成され、かかる窪み126に補助断熱材131が着脱可能に取り付けられる。収納空間151の上面側に補助蓄熱材131を設けることで、収納空間151内の温度分布を更に均一化することができ、したがって、更に精度の高い温度管理を継続することができる。
本実施形態において、補助蓄熱材131は円板状を呈している。補助蓄熱材131の厚みは、蓄熱処理の管理上、蓄熱材130の厚みと同じであることが好ましい。また、補助蓄熱材131は、蓄熱材130とともに温調装置16で蓄熱処理を行うことができるように、例えば図3に示されるように、収納空間151の内径D1よりやや小さいサイズであることが望ましい。
(温度センサ)
二重壁容器110と蓄熱材130との間に、温度センサ140が設けられている。温度センサ140は、例えばサーミスタである。温度センサ140は、温調装置16で蓄熱処理が行われているときに、蓄熱材130の温度を計測して、例えば温調装置16のような外部装置に出力する。これにより、蓄熱処理に要する時間を適切に管理することが可能となる。
温度センサ140は、蓄熱材130の二重壁容器110側の温度を測定する。より具体的には、温度センサ140は、蓄熱材130の厚み方向において温調用伝熱体161とは反対側の面の温度を測定する。容器中心部に設置された伝熱体から蓄熱材の厚み方向において外側に向けて蓄熱処理が進行するため、当該面が蓄熱処理が最後になる部位だからである。温調装置16は、温度センサ140の出力に基づいて蓄熱処理の完了を判定することになる。
蓄熱材の終了を判定する温度の測定部位は、事前に最終温調仕様の条件で複数の部位の温度測定を行い、最も時間がかかる部位を決めておき、温度センサを設置する。なお、搬送中の搬送容器10の庫内温度を表示するために追加の温度センサを設けてもよい。
温度センサ140は、搬送物90の搬送時に蓄熱材130の温度を計測してもよい。これにより、搬送時の温度管理を行うことが可能となる。なお、収納空間151に、収納空間151内の温度、振動、及び気圧のうち少なくとも1つを記録する記録計が設置されてもよい。これにより、収納空間151の環境を管理することが容易になる。
(収納器)
蓄熱材130の内面に当接するように、収納器150が設けられている。収納器150は、例えばアルミニウムのような熱伝導性の金属部材で作成され、本実施形態では円筒状を呈している。収納器150は、例えばアルマイト処理のような表面処理を施した厚み1mm程度の薄板を円筒状に形成することで作製される。また、収納器150における内壁115側の縁部には、当該縁部を覆う底部が形成されている。したがって、収納器150は収納空間151を形成する。なお、収納器150は、楕円状を呈していてもよいし、直方体状を呈していてもよい。
蓄熱材130は、ゲル状の蓄熱材が軟質の樹脂フィルムに充填されることで形成されるシート状の部材である。かかる蓄熱材130は、二重壁容器110内に挿入されると、二重壁容器110の内壁111の内面に沿って配置されないことがある。この場合に、収納器150を蓄熱材130の内側に差し込むことで、蓄熱材130が確実に二重壁容器110の内壁111に沿って配置される。
収納器150は更に、蓄熱材130の蓄熱処理の際に、温調装置16の温調用伝熱体161からの熱を均等に蓄熱材130に伝える機能を有する。かかる機能は、蓄熱材130の蓄熱処理の短縮化に寄与する。また、収納器150は、搬送物90の搬送時に、蓄熱材130からの熱を収納空間151内の搬送物90に均等に伝える機能を有する。かかる機能は、収納空間151内の温度を一定の温度範囲に維持することに寄与する。収納器150の底部は、例えば図5Cに示されるように、補助蓄熱材131への蓄熱処理に有用である。なお、収納器150は省略されてもよい。この場合、蓄熱材130の内側が収納空間を形成する。
(温調装置)
上述したように、搬送容器10に蓄熱材130を挿入した状態で、温調装置16で蓄熱処理を行うことができる。温調装置16としては、例えば図4に示されるように、温調用伝熱体161、伝熱体162、冷却素子163、放熱器166、筐体164、コントローラ168、及び温度センサ169を含んで構成される。
温調用伝熱体161は、例えばアルミニウムのように高い熱伝導性を有する金属材料で形成される。温調用伝熱体161は、例えば図5Bに示されるように収納器150の内周面に沿って収納空間151内に挿入されるように、収納器150の内径より若干小さい内径を有する。本実施形態では、温調用伝熱体161は、収納空間151を形成する収納器150の形状に適合するように、円筒状を呈する。また、温調用伝熱体161が中空に形成されることで、冷却素子163からの熱を短時間で蓄熱材130に効率よく伝達することができる。これは、温調用伝熱体161の熱容量が小さくなるためである。
伝熱体162は、冷却素子163の熱を温調用伝熱体161に伝達する。温調用伝熱体161は伝熱体162に例えば熱伝導性の接着剤を介してネジで固定されている。冷却素子163は、例えばペルチェ素子であって、コントローラ168の指示に基づいて伝熱体162を冷却したり加熱したりする。
上述した伝熱体162及び冷却素子163は、断熱性を有する筐体164に収納されている。筐体164は、二重壁容器110内の蓄熱材130に蓄熱処理が施される際に二重壁容器110の開口部114が嵌入される嵌合部165を有している。本実施形態では、二重壁容器110の開口部114が温調装置16の嵌合部165に嵌合することで、二重壁容器110の内部が密閉され、蓄熱処理時の熱漏れが抑制される。
放熱器166は、例えばヒートシンクであって、冷却素子163における熱を放出する。ファン167は、放熱器166から放出された熱を温調装置16の外部に排出する。
コントローラ168は、温調用伝熱体161に設置された温度センサ169から出力された温度情報に基づいて、温調用伝熱体161の温度を調整し蓄熱処理を行う。また、搬送容器10の温度センサ140から出力された温度情報に基づいて、蓄熱処理終了の管理を行う。
(蓄熱材の温調手順)
図5Aから図5Cを参照して、温調装置16で二重壁容器110内の蓄熱材130を温調する手順を説明する。
まず、搬送容器10を用意する。そして、蓋120と二重壁容器110との嵌合を解除し、図5Aに示されるように、蓋120を二重壁容器110から取り外す。併せて、補助蓄熱材131を蓋130の窪み部126から取り出す。
次いで、温調装置16を用意し、図5Bに示されるように、温調装置16の温調用伝熱体161を、二重壁容器110の開口部114から収納空間151(収納器150の内側)に挿入する。その際、補助蓄熱材131が温調用伝熱体161と収納器150の底部との間に配置されるようにする。
そして、図5Cに示されるように、二重壁容器110の開口部114を温調装置16の嵌合部165に嵌入させるとともに、温度センサ140のコードを温調装置16のコントローラ168に接続する。図には図示しないが、温度センサ140のコードを収納する収納部が二重壁容器110の庫内口部(開口部114の近傍)に形成されていて、蓄熱温調に使用しない場合はコードを収納部に収納しておく。
このようにして二重壁容器110の温調装置16への取り付けが完了した後、温調装置16を動作させて蓄熱処理を開始する。コントローラ168は、温度センサ169からの温度情報に基づいて蓄熱材130を蓄熱処理する。また、温度センサ140からの温度情報に基づいて蓄熱材130の蓄熱終了時期を判定する。蓄熱処理が終了したら二重壁容器110を温調装置16から外して搬送に用いる。
コントローラ168はまた、蓄熱材130の二重壁容器110側の温度が、蓄熱材130の予め設定された蓄熱処理終了と判定する温度に到達するまで、蓄熱材130を温調する。そして、温度センサ140からの温度情報が設定温度への到達を示したと判定すると、コントローラ168は、温調用伝熱体161の温度を、搬送物90に応じて予め設定された搬送温度に近づけるべく、温調する。その後、温調用伝熱体161の温度が搬送温度に近づくと、蓄熱搬送準備が終了し、そのまま搬送準備温度で維持するか、温調装置16を二重壁容器110から取り外して、収納物90の収納作業に使用する。
蓄熱材130を温調する他の手順として、蓄熱材を蓄熱処理して硬化した蓄熱材の出し入れが問題にならない庫内形状の真空二重壁容器においては、蓄熱材130は単独で冷蔵庫で蓄熱されてもよい。この場合、蓄熱処理した蓄熱材130を二重壁容器110の収納空間151にそのまま収納する。
(第1実施形態の効果)
本実施形態では、高い断熱性を有する二重壁容器110と、高い断熱性を有する蓋120と、搬送物90を取り囲むように二重壁容器110の内周面に均一に配置した蓄熱材130により、高い断熱性を有する搬送容器10が提供される。かかる搬送容器10は、搬送物90を長時間、所望の搬送温度に維持することを可能とする。また、蓄熱材130と補助蓄熱材131が均一に収納した搬送物90の外周を覆うため、収納空間151内の温度を場所によらず一様に保つことができる。これにより、蓄熱材の使用量を減少させることができ、搬送容器の小型化を実現することができる。
蓄熱処理に関して、蓄熱材130の使用量が少なくて済むため厚みを薄くでき、かつ厚みが均質なので、温調装置16を二重壁容器110内に挿入して直接に蓄熱材130を温調することで、蓄熱処理の時間を短縮化することが可能となる。
また、温調用伝熱体161を蓄熱材130の内側に差し込んだ状態で温調処理が行われる場合、蓄熱材130において温調用伝熱体161に近い側の表面から相変化が始まり、最後に二重壁容器110側が蓄熱処理される。したがって、二重壁容器110の内面と蓄熱材130との間に温度センサ140を設置することで、蓄熱処理を終了させる時機を容易に判定することが可能となる。また、蓄熱材130は均一の厚みを有するため、蓄熱材130において温調用伝熱体161との距離が等しい位置ではほぼ同じ温度に温調されていると考えられる。これにより、短時間で十分な蓄熱処理を行うことができるとともに、蓄熱不足を回避することができる。
補助蓄熱材131は、蓄熱材130と併せて、温調装置16で蓄熱処理される。本実施形態において、補助蓄熱材131の厚みは、蓄熱材130の厚みと実質的に同じであるから、蓄熱材130への蓄熱処理が完了すると、補助蓄熱材131への蓄熱処理も完了する。したがって、効率のよい蓄熱処理が可能となる。
温調装置16は、嵌合部165において二重壁容器110の開口部114と嵌合する。嵌合部165が形成されている筐体164は断熱性を有するので、二重壁容器110の内部を外部から断熱する。これにより効率よく内部の蓄熱材130を蓄熱処理することが可能となる。
温調装置16は、例えばペルチェ素子を備えた電子冷却式の温調装置であるから、二重壁容器110の内部の温度を任意の設定温度に簡易にかつ速やかに変更することができる。
[第2実施形態]
図6及び図7を参照して、第2実施形態に係る搬送容器20を説明する。図6に示されるように、搬送容器20は、第1実施形態に係る搬送容器10と同様に、二重壁容器210、蓋220、蓄熱材230、及び、収納器250を含んで構成される。
第2実施形態に係る搬送容器20が第1実施形態に係る搬送容器10と異なるのは、二重壁容器210の構造においてである。すなわち、第2実施形態に係る二重壁容器210は、内壁211の内周面から突出した狭窄部217を有する。狭窄部217は、図7において破線で示される長い断熱沿面距離L2を確保するとともに、伝熱断面積を小さくし、搬送容器10の断熱性を更に向上させる。
また、狭窄部217から開口部に亘る内壁211の内径は、狭窄部から底部215に亘る内壁211の内径より小さい。これもまた、断熱面積の縮小により搬送容器10の断熱性を向上させる。
搬送容器20では、第1実施形態と同様に、蓄熱材230の蓄熱処理を行うために温調装置16と同様の温調装置が適用される。この搬送容器20の場合、内壁211に設置する蓄熱材230は必ず蓄熱処理前の柔らかい状態で先に設置して置く必要がある。そのため、短時間で蓄熱処理を行うためには、温調装置16と同様の温調装置を使用した、搬送容器20内部での蓄熱温調処理が必要となる。温調装置の構成及び使用方法は、第1実施形態と同様である。
[変形例]
図8を参照して、変形例に係る搬送容器30を説明する。図8に示されるように、搬送容器30は、第1実施形態に係る搬送容器10と同様に、二重壁容器310、蓋320、蓄熱材330、温度センサ340、及び収納器350を含み、更に緩衝材352,353を有する。
緩衝材352,353は、収納物91〜93を搬送時の振動及び衝撃から保護するべく、収納空間351に設けられる。搬送対象となる試料には、搬送時の振動及び衝撃により品質の劣化を生ずる可能性がある試料がある。そのような振動及び衝撃を低減するために、緩衝材352,353が収納空間351内に配置されている。緩衝材は1個でもよいし、3個以上でもよい。
あるいは、搬送容器10(20,30)は小さくて軽いため、搬送容器10(20,30)に収納する試料を、搬送時の衝撃から守るために、緩衝機構を設けた梱包箱や搬送器に搬送容器10(20,30)を収納、または設置して搬送してもよい。図9Aから図9Cに、伸縮性を有するフィルム83,85で搬送容器10を挟み込んで搬送する梱包箱80で搬送する例を示す。
梱包箱80は、外箱81と、外箱81内に収納される内箱82,84と、内箱82,84において搬送容器10に対向する面に設けられた伸縮性のフィルム83,85と、を含む。図9Aないし図9Cのように、搬送容器10を挟持した状態で内箱82,84を外箱81で梱包すると、搬送時に搬送容器10に加わる衝撃をフィルム83,85が吸収する。これにより、搬送容器10内の搬送物91〜93が搬送時の衝撃から保護される。
なお、搬送容器30には、第1実施形態と同様に、蓄熱材330の蓄熱処理を行うための温調装置が用いられてもよい。温調装置の構成及び使用方法は、第1実施形態と同様である。
10,20,30・・・搬送容器、
16・・・温調装置、
110,210,310・・・二重壁容器、
120,220,320・・・蓋、
130,230,330・・・蓄熱材、
131,231・・・補助蓄熱材、
140,340・・・温度センサ、
150,350・・・収納器、
217・・・狭窄部。

Claims (12)

  1. 搬送物を収納するための収納空間を有する内壁と、前記内壁との間に真空空間を形成するように前記内壁の外側に設けられる外壁と、を有する二重壁容器と、
    断熱性を有し、前記二重壁容器の開口部を着脱自在に密封する蓋と、
    前記収納空間内の前記搬送物を取り囲むように、前記内壁の内周面に沿って実質的に均一の厚みを有する蓄熱材と、
    を備えることを特徴とする搬送容器。
  2. 前記蓋は、前記二重壁容器の前記開口部に装着された状態において前記二重壁容器の外周面に沿って延びる延長部を有すること、
    を特徴とする請求項1に記載の搬送容器。
  3. 前記内壁は、前記内壁の内周面から突出する狭搾部を有すること、
    を特徴とする請求項1又は2に記載の搬送容器。
  4. 前記蓋において前記収納空間に対向する面に設けられた補助蓄熱材を更に備えること、
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の搬送容器。
  5. 前記蓄熱材の温度を計測する温度センサを更に備えること、
    を特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の搬送容器。
  6. 前記温度センサは、前記内壁と前記蓄熱材との間に設けられること、
    を特徴とする請求項5に記載の搬送容器。
  7. 熱伝導性を有し、前記断熱材の内周面に密着して設けられる収納器を更に備えること、
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の搬送容器。
  8. 前記蓋は、前記蓋が前記二重壁容器の前記開口部に装着された状態において前記開口部に密着するシール材を有すること、
    を特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の搬送容器。
  9. 前記収納空間に着脱自在に装着され、前記蓄熱材に対して蓄熱処理を行う温調装置を更に備えること、
    を特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の搬送容器。
  10. 前記収納空間内に設けられ、前記搬送物を振動又は衝撃から保護する緩衝材を更に備えること、
    を特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の搬送容器。
  11. 搬送物を収納するための収納空間を有する断熱性の容器と、前記容器の開口部を着脱自在に密封する断熱性の蓋と、前記収納空間内の前記搬送物を取り囲むように前記内壁の内周面に沿って配置された蓄熱材と、を有する搬送容器における前記蓄熱材に対して蓄熱処理を行う温調装置であって、
    前記収納空間に着脱自在に装着され、前記蓄熱材に熱を伝達する伝熱体と、
    前記伝熱体を冷却する冷却部と、
    前記冷却部の温度を調節するコントローラと、
    を備えることを特徴とする温調装置。
  12. 前記伝熱体は、中空の金属部材であること、
    を特徴とする請求項11に記載の温調装置。
JP2018500100A 2016-02-17 2017-02-13 搬送容器及び調温装置 Pending JPWO2017141861A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016027542 2016-02-17
JP2016027542 2016-02-17
PCT/JP2017/005090 WO2017141861A1 (ja) 2016-02-17 2017-02-13 搬送容器及び調温装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017141861A1 true JPWO2017141861A1 (ja) 2018-12-27

Family

ID=59625854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500100A Pending JPWO2017141861A1 (ja) 2016-02-17 2017-02-13 搬送容器及び調温装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017141861A1 (ja)
WO (1) WO2017141861A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110550327B (zh) * 2019-10-08 2021-11-23 苏州贝康医疗器械有限公司 生物样本中转容器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607822A (ja) * 1983-06-29 1985-01-16 日本酸素株式会社 両口真空二重断熱容器とその製造方法
JPH09206226A (ja) * 1996-02-05 1997-08-12 Nippon Sanso Kk 携帯用断熱容器及びその製造方法
JP2003214781A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Willwin Kk 冷熱媒体液、蓄熱・蓄冷剤の加熱冷却方法および装置、その容器、その使用方法
JP2004217290A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Gunze Ltd 細胞組織医療用具の輸送容器
JP2012062064A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Hitachi Transport Syst Ltd 生体材料の輸送容器
JP2013039102A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Hitachi Ltd 細胞輸送容器
JP3187215U (ja) * 2013-09-04 2013-11-14 スケーター株式会社 食品用保冷保温容器
JP3195655U (ja) * 2014-11-13 2015-01-29 スケーター株式会社 食品容器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607822A (ja) * 1983-06-29 1985-01-16 日本酸素株式会社 両口真空二重断熱容器とその製造方法
JPH09206226A (ja) * 1996-02-05 1997-08-12 Nippon Sanso Kk 携帯用断熱容器及びその製造方法
JP2003214781A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Willwin Kk 冷熱媒体液、蓄熱・蓄冷剤の加熱冷却方法および装置、その容器、その使用方法
JP2004217290A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Gunze Ltd 細胞組織医療用具の輸送容器
JP2012062064A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Hitachi Transport Syst Ltd 生体材料の輸送容器
JP2013039102A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Hitachi Ltd 細胞輸送容器
JP3187215U (ja) * 2013-09-04 2013-11-14 スケーター株式会社 食品用保冷保温容器
JP3195655U (ja) * 2014-11-13 2015-01-29 スケーター株式会社 食品容器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017141861A1 (ja) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017195461A1 (ja) 搬送容器
JP6925106B2 (ja) 搬送装置
US9957099B2 (en) Insulated container system for maintaining a controlled payload temperature
US8600903B2 (en) Containers for transferring products and methods for their transfer
EP3303176B1 (en) Device and method for transporting temperature-sensitive material
WO2012137878A1 (ja) 保管容器
JP6221149B2 (ja) 潜熱貯蔵要素を予備調整する方法
US20070186577A1 (en) Passively temperature-regulated shipping container suitable for biological, pharmaceutical materials or food products
JP6881710B2 (ja) 断熱容器及びこれを用いた保温保冷装置
JP2010163207A (ja) 試料輸送容器、並びに、試料輸送方法
JP2021525856A (ja) 輸送コンテナシステムを準備する方法、および輸送コンテナシステム
WO2017141861A1 (ja) 搬送容器及び調温装置
JP4770476B2 (ja) 恒温輸送容器
US10378695B2 (en) Cryogenic storage container
JP4503457B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物の梱包方法および梱包容器
JP2010098971A (ja) 生殖細胞の保存容器及び保存方法
JP5056934B2 (ja) 恒温輸送容器
US8258439B2 (en) Portable cooling or heating apparatus and method of using same
JP7170297B2 (ja) 保冷保温容器
WO2020235481A1 (ja) 輸送容器及び収容方法
DK2942309T3 (en) Transport of cut flowers
CN114026375B (zh) 恒温容器
JP2017172825A (ja) 保冷方法
JP6838906B2 (ja) 液体用バッグの急速凍結用容器
CN113994161A (zh) 恒温容器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181126

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20181126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220726