JP6925106B2 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6925106B2
JP6925106B2 JP2016141493A JP2016141493A JP6925106B2 JP 6925106 B2 JP6925106 B2 JP 6925106B2 JP 2016141493 A JP2016141493 A JP 2016141493A JP 2016141493 A JP2016141493 A JP 2016141493A JP 6925106 B2 JP6925106 B2 JP 6925106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
temperature
heat
storage material
temperature control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016141493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018012510A (ja
JP2018012510A5 (ja
Inventor
克博 都能
克博 都能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Toyama Chemical Co Ltd
Original Assignee
Fujifilm Toyama Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Toyama Chemical Co Ltd filed Critical Fujifilm Toyama Chemical Co Ltd
Priority to JP2016141493A priority Critical patent/JP6925106B2/ja
Priority to PCT/JP2017/021911 priority patent/WO2018016238A1/ja
Priority to EP17830758.3A priority patent/EP3489169B1/en
Priority to CN201780044349.7A priority patent/CN109476411B/zh
Priority to US16/318,453 priority patent/US11143448B2/en
Publication of JP2018012510A publication Critical patent/JP2018012510A/ja
Publication of JP2018012510A5 publication Critical patent/JP2018012510A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925106B2 publication Critical patent/JP6925106B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D16/00Devices using a combination of a cooling mode associated with refrigerating machinery with a cooling mode not associated with refrigerating machinery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/003Transport containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/003Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors with respect to movable containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/006Thermal coupling structure or interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/02Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors plug-in type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/06Movable containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/12Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using solidified gases, e.g. carbon-dioxide snow
    • F25D3/125Movable containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • F25B21/04Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect reversible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/025Removal of heat
    • F25B2321/0251Removal of heat by a gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/24Storage receiver heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2104Temperatures of an indoor room or compartment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、搬送装置に関し、特に、試料や薬品を所定の温度範囲で搬送することに好適な搬送装置に関する。
再生医療では、患者等から採取した組織やiPS細胞が治療目的に合わせて加工され、このように加工された細胞が患者に移植される。このような細胞及び組織の加工が細胞調製センター(CPC:Cell Processing Center)において行われる場合、医療機関で患者から採取された組織をCPCへ搬送したり、CPCで加工された細胞を医療機関へ搬送したりする必要が生じる。
このような採取された組織や加工された細胞等の試料の搬送では、試料の劣化を抑制するべく、試料の種類に応じて所望の温度を維持した状態で搬送が行われることが求められる。
このような要求を満たすべく、以下に示すような、真空断熱パネルからなる外側容器と、内部に蓄熱材が収納された内側容器と、を組み合わせた搬送装置が提案されている。
特許第4190898号公報
ところで、この種の搬送装置は、患者の細胞の医療機関からCPCへの搬送、及び、加工された細胞のCPCから医療機関への返送のために利用される。
しかし、上述した搬送装置では、搬送物が例えば医療機関からCPCへ送り届けられると、蓄熱材による保温はほぼ終わる。したがって、搬送物が取り出されると、搬送装置は空の状態で返送される。つまり、搬送物の搬送に利用された搬送装置は、処理済みの搬送物の返送のために利用することが困難である。これは、蓄熱材の蓄熱処理が、蓄熱材の寸法及び搬送温度に応じた複雑な時間管理及び温度管理を必要とするためである。
そこで、本発明は、細胞の搬送先でも簡便に蓄熱材の蓄熱温調処理を行うことのできる搬送装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決すべく、本発明は、筒状を呈し、底部を有する断熱容器と、前記断熱容器の内周面に沿って配置された前記蓄熱材と、前記断熱容器に着脱自在に装着され、前記蓄熱材に蓄熱温調処理を行う温調部と、を備え、前記温調部は、前記断熱容器に装着された状態において前記蓄熱材に蓄熱温調処理を行う伝熱体と、前記伝熱体の内側に形成されて収納物を出し入れ自在に収納する収納空間と、を有することを特徴とする搬送装置を提供する。
上記のような構成を有する本発明の搬送装置では、前記伝熱体が、前記温調部が前記断熱容器に装着された状態において前記蓄熱材の内周面に対向するように形成されること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送装置では、前記温調部が、前記収納空間を開閉自在に閉塞する蓋を有すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送装置は、前記蓄熱材の温度を計測する第1の温度センサを更に備え、前記温調部が、前記第1の温度センサの計測信号に基づいて前記伝熱体の温度を調節するコントローラを有すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送装置は、前記伝熱体の温度を計測する第2の温度センサを更に備え、前記コントローラが、更に前記第2の温度センサの計測信号に基づいて前記伝熱体の温度を調節すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送装置では、前記温調部が、前記伝熱体を冷却する電子冷却素子を有すること、が好ましい。
また、上記のような構成を有する本発明の搬送装置では、前記コントローラは、前記伝熱体に対して、前記蓄熱材における前記伝熱体とは反対側の温度が前記蓄熱材に応じた第1温度になるまで前記蓄熱材に蓄熱処理を行う第1処理と、蓄熱処理された前記蓄熱材における前記伝熱体側の温度が前記搬送物の搬送に適した第2温度になるように前記蓄熱材に温調処理を行う第2処理と、前記蓄熱材が前記第2温度を保持するように前記蓄熱材を保温する第3処理と、を実行させること、が好ましい。
また、本発明は、筒状を呈し、底部を有する断熱容器と、前記断熱容器に着脱自在に装着され、前記断熱容器の内周面に沿って配置された蓄熱材に蓄熱温調処理を行う温調部と、を備え、前記温調部は、前記断熱容器に装着された状態において前記蓄熱材に蓄熱温調処理を行う伝熱体と、前記伝熱体の内側に形成されて収納物を出し入れ自在に収納する収納空間と、を有することを特徴とする搬送装置を提供する。
上記本発明の搬送装置を用いることにより、細胞の搬送先でも簡便に蓄熱材の蓄熱温調処理を行うことが可能となる。
本発明の実施形態に係る搬送装置を示す図である。 本発明の実施形態に係る搬送装置を構成する温調装置を示す図である。 本発明の実施形態に係る搬送装置を構成する二重壁容器を示す図である。 本発明の実施形態において温調装置に二重壁容器が装着される様子を示す図である。 本発明の実施形態において温調装置に二重壁容器が装着された状態を示す図である。 本発明の実施形態において二重壁容器に蓋が装着される様子を示す図である。 本発明の実施形態において二重壁容器に蓋が装着された状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る搬送装置を構成する温調装置の操作部を示す図である。 本発明の実施形態において蓄熱温調時における蓄熱材及び温調用伝熱体の温度変化の一例を示す図である。
以下、本発明の代表的な実施形態について、図面を参照しつつ詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。図面は、本発明を概念的に説明するためのものであるから、理解容易のために、必要に応じて寸法、比又は数を誇張又は簡略化して表している場合もある。
以下の説明では、例えば採取された細胞及び培養(加工)された組織のような試料(搬送物90)が搬送装置に収納された状態で搬送されるものとする。本発明では、例えば薬品のような、温度管理を必要とする他の物が搬送装置に収納されてもよい。また、本実施形態では、例えば患者の組織を採取し、細胞を培養して、元の患者に移植する自家移植のような再生医療が典型的に想定されている。この場合、搬送される細胞は一人分の細胞であるため少量であり、搬送装置は、搬送される細胞に応じたサイズでよい。ほとんどの場合、搬送装置の実質的な収納容積は1.0L〜2.0Lで足りる。
[搬送装置の構成]
添付図面を参照して、本実施形態に係る搬送装置10を説明する。搬送装置10は、図1に示されるように、二重壁容器110、蓄熱材120、補助蓄熱材130、温度センサ140、収納器150、及び、温調装置160を含んで構成される。搬送装置10は、例えば図5A及び図5Bのように蓋180を有してもよい。
(二重壁容器)
二重壁容器110は、筒状を呈する断熱容器であって、図1に示されるように、内壁111及び外壁112を備えている。本実施形態では、二重壁容器110は円筒状を呈しているが、例えば楕円状でもよいし、直方体状でもよい。二重壁容器110の周面における両壁の間の厚みは、搬送装置10の所望する容量や加工精度に応じて適宜選択すればよい。本実施形態では、例えば2mmから10mmの範囲から選択されてよい。また、二重壁容器110の底部115(真空引きをする部分)における両壁の間の厚みは、周面における両壁の間の厚み以上でもよく、本実施形態では例えば10mmほどである。
内壁111は、筒状の金属部材であって、図3に示されるように、蓄熱材120及び温調装置160の温調用伝熱体161が挿入される空間151を有する。蓄熱材120及び温調用伝熱体161は、底部115とは反対側の端部に形成された開口部114から出し入れされる。なお、図5A及び図5Bのように二重壁容器110に蓋180が取り付けられる場合には、空間151に搬送物90が収納されてもよい。
本実施形態において、内壁111の内径は、底部115から開口部114にわたって実質的に均一である。後述する搬送物90の性質を考慮して、搬送装置10の収納容積を1.0Lから2.0Lとする場合には、例えば円筒状の二重壁容器では、内壁111の内径は、80mmから150mmとすればよい。
内壁111の開口部114を形成する縁部116は、温調装置160が二重壁容器110に装着された状態において、温調装置160の筐体164に形成された嵌合部165に嵌入し、二重壁容器110内の空間151を密封する。また、縁部116は、蓋180が二重壁容器110の開口部114に嵌入された場合には、蓋180に設けられたシール材125に接触し、搬送装置1の空間151を密封する。
また、内壁111における開口部114近傍の内周面には、図示しないネジ部が形成されている。かかるネジ部は、温調装置160の筐体164に形成された図示しないネジ部と係合することができ、これにより二重壁容器110と温調装置160とが固定される。内壁111のネジ部は、蓋180に形成された図示しないネジ部と係合することもでき、これにより二重壁容器110と蓋180とが固定される。なお、内壁111のネジ部は、外壁112において蓋180の内面と対向する面に形成されてもよい。
内壁111は、プレスで延ばされる部位の厚みは別として、例えば、ステンレス鋼を0.2mmから0.7mmの薄板、好ましくは0.5mm以下の薄板に加工することで形成される。ステンレス鋼は、熱伝導の比較的小さい素材である。
外壁112は、内壁111と同様に筒状の金属部材であって、内壁111の外側を覆うように設けられる。外壁112は、内壁111との間の空間113が減圧された状態で、縁部116において接合されている。したがって、空間113は真空であり、二重壁容器110は高い断熱性を有する。本実施形態において、外壁112は、内壁111と同様に、例えば、ステンレス鋼を0.2mmから0.7mm、好ましくは0.5mm以下の薄板に加工することで形成される。
なお、二重壁容器110は、内壁111の内周面から突出した狭窄部を有してもよい。狭窄部は、内容器110の開口部114の近傍に設けられ、伝熱に寄与する断面積を小さくすることで搬送装置10の断熱性を向上させる。
また、二重壁容器110が例えば略角柱状のように円筒状以外の形状である場合には、二重壁容器110を温調装置160に差し込んで回転させることで嵌入することができない。そこで、二重壁容器110の外周面に例えばラッチのような固定手段を設け、固定手段を介して二重壁容器110を温調装置160に固定することで、二重壁容器110内の密閉状態を確保してもよい。
(蓄熱材)
蓄熱材120は、例えば潜熱蓄熱材であって、相変化に伴う吸熱または発熱を利用して、蓄熱材の周囲の温度を相変化温度の付近に維持するために設けられる。蓄熱材120は、二重壁容器110の内壁111の内周面に沿って配置される。蓄熱材120は、二重壁容器110の底部115を覆うように配置されてもよい。
蓄熱材120は、後述する蓄熱温調処理を容易にするとともに搬送時に空間151内の温度を一定範囲に維持するべく、内壁111の底部115から開口部114の近傍に亘って実質的に均一の厚みを有する。ここで、実質的に均一の厚みとは、蓄熱材120の蓄熱処理に要する時間が、蓄熱材120の部位によらずおよそ同じであることと同義である。
蓄熱材120は、例えばノルマルパラフィンのようなパラフィン系又は脂肪酸系の炭化水素材料である。この種の蓄熱材では、素材の組成を異ならせることで、例えば0℃〜50℃の範囲内の特定の温度帯で蓄熱する蓄熱材を得ることができる。これにより、空間151内の温度を冷蔵温度から体温に近い温度までの所望の温度に維持することが可能となる。なお、蓄熱材120は炭化水素系以外の材料でもよい。また、相変化が0℃以下の冷凍領域の蓄熱材を用いることもできる。
蓄熱材120は、シート状ないし板状に形成され、実質的に一様の厚みを有する。蓄熱材120は、予め筒状に形成されてもよい。また、蓄熱材120は、蓄熱後では固体であり、蓄熱前ではゲル状である。蓄熱材120は、後述する収納器150がなくても、単体で形状を保持できることが好ましい。蓄熱材120の使用に際しては、搬送装置10の空間151の寸法及び搬送に要する時間に応じたサイズの蓄熱材120が用意される。また、例えば医療機関からCPCへの試料の送付に適した搬送温度と、CPCから医療機関への試料の返送に適した搬送温度とが、異なる場合には、試料の搬送と返送のために、異なる温度帯を有する蓄熱材が使用されてよい。
蓄熱材120は、温調装置160で蓄熱温調処理される。例えば、厚さ2cm、重さ236gのノルマルパラフィン系の蓄熱材120が、二重壁容器110に収納された状態で、温調装置160で25℃から18℃に蓄熱温調される場合、蓄熱温調に要する時間は2時間ほどで済む(例えば図7参照)。
(補助蓄熱材)
補助蓄熱材130は、例えば図1のように二重壁容器110が温調装置160に装着される場合に、二重壁容器110の底部115と温調装置160の温調用伝熱体161との間に配置されてもよい。また、補助蓄熱材130は、図5A及び図5Bのように二重壁容器110に蓋180が装着される場合に、蓋180に形成された窪み126に着脱可能に取り付けられてもよい。いずれの場合でも、補助蓄熱材131は、搬送時に収納空間170の温度分布を均一化し、精度の高い温度管理を継続することを可能とする。また、二重壁容器110に蓋180が装着されるケースでは、二重壁容器110の開口部114は熱の逃げやすい部位であるので、容器内温度を安定させるために補助蓄熱材130を設置する効果が高い。
補助蓄熱材131は板状を呈している。補助蓄熱材131の厚みは、蓄熱処理の管理上、蓄熱材120の厚みと同じであることが好ましい。また、補助蓄熱材131は、蓄熱材120とともに温調装置160で蓄熱温調処理を行うことができるように、収納器150の底部152よりやや小さいサイズであることが望ましい。
(温度センサ)
温度センサ140は、二重壁容器110と蓄熱材120との間に設けられている。温度センサ140は、例えばサーミスタや熱電対である。温度センサ140は、温調装置160で蓄熱処理が行われているときに蓄熱材120の温度を計測し、計測結果を温調装置160に出力する。これにより、蓄熱処理に要する時間を適切に管理することが可能となる。
具体的に述べると、温度センサ140は、蓄熱材120における二重壁容器110側の温度を測定する。より具体的には、温度センサ140は、蓄熱材120の厚み方向において温調用伝熱体161とは反対側の面の温度を測定する。蓄熱材120の厚み方向において外側から内側に向けて、また、蓄熱材120の相変化温度が外気より高い場合は外側から内側に向けて、熱が移動することから、当該面が最も蓄熱処理に時間を要する部位だからである。温調装置160は、追って図7との関係で述べるように、温度センサ140の出力に基づいて蓄熱処理の完了を判定することになる。
蓄熱材120の内周面からの距離が異なる複数の部位における温度を測定するように、複数の温度センサ140が設けられてもよい。たとえば大きな容器の場合、これにより、蓄熱処理のより緻密な管理が可能となる。
温度センサ140は、搬送物90の搬送時に蓄熱材120の温度を計測してもよい。これにより、搬送時の温度管理を行うことが可能となる。また、空間151に、空間151内の温度、振動、及び気圧のうち少なくとも1つを記録する記録計が設置されてもよい。これにより、空間151の環境を管理することが容易になる。このような記録計は、例えば、後述する温調装置160又は蓋180に内蔵されていてもよい。
(収納器)
収納器150は、蓄熱材120の内面に当接するように配置されている。収納器150は、例えばアルミニウムのような熱伝導性の金属部材で作成され、本実施形態では筒状を呈している。収納器150は、例えばアルマイト処理のような表面処理を施した厚み1mm程度の薄板を筒状に形成することで作製される。また、収納器150における底部115側の端部には、当該縁部を覆う底部152が形成されている。なお、収納器152は、例えば、楕円状を呈していてもよいし、直方体状を呈していてもよい。
蓄熱材120は、ゲル状の蓄熱材が軟質の樹脂フィルムに充填されることで形成されるシート状ないし板状の部材であるから、二重壁容器110内に挿入された状態において二重壁容器110の内壁111の内面に沿って配置されないことがある。そこで、収納器150を蓄熱材120の内側に差し込むことで、蓄熱材120が確実に二重壁容器110の内壁111に沿って配置される。
収納器150は、蓄熱材120の蓄熱処理の際に、温調装置160の温調用伝熱体161からの熱を均等に蓄熱材120に伝える機能を有する。かかる機能は、蓄熱材120の蓄熱処理の短縮化に寄与する。収納器150はまた、搬送物90の搬送時に蓄熱材120からの熱を収納空間170内の搬送物90に均等に伝える機能を有する。かかる機能は、収納空間170内の温度を一定の温度範囲に維持することに寄与する。
なお、二重壁容器110に蓋180が装着される場合、図5A及び図5Bのように収納器150内の空間151に搬送物90が収納されることになる。また、収納器150は省略されてもよい。
あるいは、収納器150と蓄熱材120とを一体的に交換することができるように、収納器150の外周面に蓄熱材120を取り付けることで蓄熱材カートリッジを構成してもよい。異なる温度帯を有する複数の蓄熱材カートリッジを準備しておけば、医療機関とCPCとの間の往路と復路とで搬送条件(特に搬送温度)が異なる場合に、蓄熱材カートリッジを交換することで簡便に対応することができる。蓄熱処理及び試料の搬送の際には、まず補助蓄熱材131を二重壁容器110の底部に載置し、次いで蓄熱材カートリッジを二重壁容器110に挿入すればよい。
この場合、補助蓄熱材131は、蓄熱材120の外径と同等の径であることが好ましい。このようにすることで、後述するキャップ180を二重壁容器110に装着した状態で搬送が行われる場合に、補助蓄熱材131が収納器150の開口部を塞ぐことができるため、二重壁容器110の断熱効果が向上する。
なお、このような蓄熱材カートリッジが採用される場合、蓄熱材カートリッジの二重壁容器110への装着を容易にするように、開口部114の内径が高さ方向に亘ってほぼ同じである二重壁容器110が適している。
(温調装置)
温調装置160は、蓄熱温調処理の際に、蓄熱材120及び補助蓄熱材130に対して蓄熱温調処理を行う。また、温調装置160は、搬送時に、蓄熱材120及び補助蓄熱材130を所定の搬送温度に維持することもできる。
温調装置160は、例えば図2に示されるように、温調用伝熱体161、伝熱体162、冷却素子163、放熱器166、筐体164、コントローラ168、温度センサ171、及び操作部172を含んで構成される。なお、温調装置160は、例えば電池のような内蔵電源や、外部電源からの電力を供給するための電源コードを含んでいてもよい。
図1、図2、図4A及び図4Bでは、便宜上、コントローラ168は温調装置160とは別に設けられているように描かれているが、本実施形態においてコントローラ168は温調装置160に組み込まれている。ただし、作業者がコントローラ168を携帯できるように、コントローラ168は温調装置160から着脱自在に設けられてもよい。
温調用伝熱体161は、筒状を呈する中空部材であって、冷却素子163からの熱を蓄熱材120及び補助蓄熱材130に伝達するとともに、内側に形成された収納空間170に搬送物90を収納することができる。温調用伝熱体161は、例えばアルミニウムのように高い熱伝導性を有する金属材料から作製される。
温調用伝熱体161は、収納器150の内周面に沿って空間151内に挿入されるように、収納器150の内径より小さい外径を有する。温調用伝熱体161はまた、収納空間170に通じる開口を閉塞する蓋169を有する。本実施形態では、蓋169は、温調用伝熱体161の上端部に、例えば蝶番を介して図2に矢印Aで示される方向に回動可能に取り付けられている。
収納空間170には、例えば搬送物91〜93のように任意の個数の搬送物90が収納されてよい。搬送物90は、2次容器95に収納された状態で空間151に収納されてもよい。
温調用伝熱体161の温度は温度センサ171によって計測されてよい。温度センサ171の計測結果は、追って図7との関係で説明するように温調管理のために利用される。
伝熱体162は、温調用伝熱体161からの熱を冷却素子163に伝達したり、冷却素子163からの熱を温調用伝熱体161に伝達したりする。伝熱体162は、温調用伝熱体161に例えばネジで固定されている。
冷却素子163は、例えばペルチェ素子であって、コントローラ168の指示に基づいて伝熱体162を冷却したり加熱したりする。また、冷凍領域の温調では、例えば、スターリングサイクルにより冷却を行う冷却器を備えたスターリングクーラーを同様な方法で使用してもよい。
上述した伝熱体162及び冷却素子163は、断熱性を有する筐体164に収納されている。筐体164は、二重壁容器110の縁部116が嵌入される嵌合部165を有している。二重壁容器110の縁部116が温調装置160の嵌合部165に嵌合することで、二重壁容器110の内部が密閉され、蓄熱温調処理時及び搬送時における熱漏れが抑制される。
放熱器166は、例えばヒートシンクであって、冷却素子163における熱を放出する。ファン167は、放熱器166から放出された熱を温調装置160の外部に排出する。
コントローラ168は、二重壁容器110の温度センサ171及び搬送装置10の温度センサ140から出力された温度情報に基づいて、蓄熱温調処理の管理を行う。コントローラ168による蓄熱温調処理については、追って図7との関係で述べる。
操作部172は、ユーザとの間のインターフェイスであるとともに、蓄熱温調処理の進捗を示す表示部でもある。操作部172は、蓄熱温度設定ボタン173、蓄熱終了温度設定ボタン174、搬送準備温度設定ボタン175、リセットボタン176、スタートスイッチ177、蓄熱処理完了ランプ178、及び搬送準備完了ランプ179を含む。
蓄熱温度設定ボタン173、蓄熱終了温度設定ボタン174、搬送準備温度設定ボタン175は、それぞれ蓄熱温度、蓄熱終了温度、搬送準備温度を設定するための操作ボタンである。これらの各温度の設定後、スタートスイッチ177を押下することで蓄熱温調処理が開始する。また、リセットボタン176を押下することで各温度を再度設定することができる。蓄熱温調処理の開始後、蓄熱処理が完了すると蓄熱処理完了ランプ178が点灯し、次いで搬送準備が完了すると搬送準備完了ランプ179が点灯する。これらランプにより、ユーザは蓄熱温調処理の進捗状況を容易に把握することができる。
なお、操作部172は、設定された蓄熱温度、蓄熱終了温度、搬送準備温度を表示したり、二重壁容器110の温度センサ171及び搬送装置10の温度センサ140から出力された温度情報を表示したりする、図示しない表示画面を有してもよい。
コントローラ168は、蓄熱処理の状況(例えば蓄熱処理の終了や蓄熱時間の徒過)及び搬送時の庫内環境(例えば庫内温度)に関する情報を作業者の携帯端末(例えば携帯電話、スマートフォン、タブレット端末)又はサーバに送信するべく、図示しない無線モジュールを有していてもよい。
(蓋)
搬送装置10は、二重壁容器110の開口部114に装着される蓋180を有してもよい。蓋180は、例えば搬送物90を軽量かつコンパクトに搬送するために利用される。この場合、二重壁容器110内の空間151に搬送物90が収納される。
蓋180は、中栓181とキャップ183から構成されていて、それぞれ別々部品となっていても、一体の部品となっていてもよい。中栓181の内部には発泡ウレタンや発泡スチロールなどの断熱材182が設置されている。中栓121は二重壁容器110の中に入り込んで、二重壁容器110と密着する部位を持つ。キャップ183には、中栓181を二重壁容器110に固定するための例えばネジ部(図示せず)が形成されていて、二重壁容器110の外周に形成されたネジ部(図示せず)と係合して中栓181を二重壁容器110に密着させる。キャップ183は、例えば発泡ポリプロピレンなどの断熱性のある素材で形成してもよい。
蓋180は、二重壁容器110の空間151に対向する側に、補助蓄熱材130を装着するための窪み(凹部)186を有してもよい。また、蓋180は、伝熱沿面距離を長くすることで断熱性を高めるために、二重壁容器110の外周面に沿って延びる延長部ないし沿面部184を有してもよい。また、蓋180は、蓋180が二重壁容器110の開口部114に嵌入された状態において、開口部114を形成する縁部に当接し、二重壁容器110の空間151を封止するシール材185を有してもよい。
[搬送装置の使用方法]
図4A、図4B、図5A、図5B、図6、図7を参照して、搬送装置1の使用方法を説明する。
まず、温調装置160で二重壁容器110内の蓄熱材120を蓄熱温調する手順を説明する。
搬送装置10を用意し、図4Aに示されるように、二重壁容器110を温調用伝熱体161に被せるように挿入する。その際、補助蓄熱材131が温調用伝熱体161と収納器150の底部との間に配置されるようにする。次いで、図4Bに示されるように、二重壁容器110の開口部114を温調装置160の嵌合部165に嵌入するとともに、温度センサ140のコードを温調装置160のコントローラ168に接続する。あるいは、二重壁容器110が円筒状以外の形状である場合には、二重壁容器110の外周面に設けた上記の固定手段を介して二重壁容器110を温調装置160に固定してもよい。このようにして二重壁容器110の温調装置160への取り付けが完了する。
次に、ユーザが蓄熱温度、蓄熱終了温度、搬送準備温度を設定し、スタートスイッチ177を押すことで、蓄熱処理が開始する。
蓄熱処理では、コントローラ168は、温度センサ140からの温度情報に基づいて蓄熱材120の外側の温度を監視する。蓄熱材120の外側の温度は、外気より低温に蓄熱する場合、例えば図7における一点鎖線L1のように、時間とともに緩やかに低下する。コントローラ168は、蓄熱材120の外側の温度が搬送温度Ths(例えば18℃)より低く設定された蓄熱終了温度Thse(例えば16℃)まで低下すると、蓄熱処理を終了し、例えば蓄熱処理完了ランプ178を点灯する。なお、蓄熱処理の終了時では、蓄熱材120の内側の温度は、例えば図7における破線L2のように、搬送温度Thsから大きく低下している。
蓄熱処理に続く温調処理では、コントローラ168は、蓄熱材120の内側の温度を、搬送準備温度Ttr(例えば15℃)に近づけるべく、蓄熱材120を温調する。コントローラ168は、蓄熱材120の内側の温度が搬送準備温度Ttrに近づくと、温調処理を終了し、搬送準備完了ランプ179を点灯する。
温調処理が終了すると、搬送物90の収納空間170への収納のために二重壁容器110が温調装置160から取り外される。あるいは、搬送までに時間がある場合には、コントローラ168は、蓄熱材120の温度を搬送準備温度Ttrに保持する保温処理を行ってもよい。このように、必要な温度設定を行うだけで、蓄熱材120の蓄熱温調処理を自動的に行うことができる。
コントローラ168は、電源が確保できる状況では、搬送物90の収納後及び搬送中に保温処理を行ってもよい。これにより搬送物90を良い状態で搬送することができるとともに、搬送時間を延ばすことができる。電源が確保できない状況下では、例えば軽量化のために収納物91〜93が二重壁容器110に収納され、蓋180が二重壁容器110に装着されてもよい(図5A及び図5B参照)。
ちなみに、図7において実線L3のように、蓄熱処理の際における温調用伝熱体161の温度(蓄熱温度)を、蓄熱材120の内側の温度より大きく低下させると、蓄熱準備の時間t1及び蓄熱時間t2は短縮される。本実施形態では、上述した組成及び寸法の蓄熱材120の蓄熱温調処理は、2時間ほどで済む。
比較として、例えば厚さ2cm、重さ236gの板状のノルマルパラフィン系の蓄熱材を、庫内が10℃に維持されている冷蔵庫内で蓄熱及び温調する場合、蓄熱及び搬送温度への温調に少なくとも9時間ないし10時間を要する。多くの場合、蓄熱温調処理を確実に行うために24時間ほどの長い時間をかけて処理を行っている。このように、搬送温度に比較的近い温度で緩やかに蓄熱及び温調すると、非常に時間が掛かる。
また、上述したノルマルパラフィン系の蓄熱材を、例えば5℃に維持されている冷蔵庫内で蓄熱及び温調する場合、蓄熱時間は4時間ほどで済むが、搬送温度への温調に1時間以上を要するため、少なくとも5時間ないし6時間を要する。このように相変化温度に対して温度差を大きくつけて蓄熱処理すると、たとえば相変化温度が18℃の蓄熱材150に対して0℃以下で蓄熱処理をすると、蓄熱処理の時間は短くなる。ところが、蓄熱処理終了時には、搬送に用いる相変化温度より温度が下がりすぎていて、搬送に使用できる温度に戻す必要があり、蓄熱材150の熱伝導が小さいため、搬送できる温度に元に戻すのに時間がかかってしまう。
なお、蓄熱処理された蓄熱材120は、固化白濁し、蓄熱処理が完了したかどうかを外見から判定することはできない。そのため必要十分以上の時間をかけて蓄熱及び温調することになる。
[本実施形態の効果]
本実施形態では、温調装置160を二重壁容器110内に挿入して直接に蓄熱材120を蓄熱温調するので、簡便に蓄熱処理を行うことが可能となる。しかも、二重壁容器110の内面と蓄熱材120との間に温度センサ140を設置することで、蓄熱温調処理を終了させる時機を自動的に判定することが可能となる。これにより、短時間で十分な蓄熱温調処理を行うことができるとともに、蓄熱不足を回避することができる。したがって、例えばCPCのような搬送先において、使用済みの蓄熱材120を容易に蓄熱温調処理することができるから、CPCから医療機関への返送の際にも搬送装置10を有効に活用することができる。
また、温調装置160は、例えばペルチェ素子のような電子冷却素子を備えているから、二重壁容器110の内部の温度を任意の設定温度に簡易にかつ速やかに変更することができる。このこともまた、蓄熱材120の蓄熱温調時間を短縮化することを可能にする。
また、搬送条件に応じて異なる温度帯を有する蓄熱材を使用することで、往路と復路とで異なる搬送温度が要求される搬送に対応することが可能となる。例えば、医療機関で患者から採取された細胞が、雑菌の繁殖を抑制するために4℃ほどの冷蔵温度帯でCPCに搬送されるのに対して、CPCで調製された細胞は、18〜20℃の温度帯で医療機関に搬送されることが多い。これに対応して、細胞を医療機関からCPCへ搬送する際には、冷蔵温度帯の蓄熱材を用いるとともに、20℃前後の温度帯を有する蓄熱材を同梱しておき、調整済みの細胞がCPCから医療機関に返送される際に、20℃前後の温度帯を有する蓄熱材に交換したうえで蓄熱処理し、搬送に用いることができる。
また、温調装置160の筐体164は断熱性を有するので、二重壁容器110の内部を外部から断熱する。これにより効率よく蓄熱温調処理することが可能となる。
本実施形態の他の効果として、高い断熱性を有する二重壁容器110と、二重壁容器110の開口部に嵌合する断熱性の温調装置160の筐体164と、を備えることで、高い断熱性を有する搬送装置10を提供することができる。したがって、搬送装置10は、搬送物90を長時間、所望の搬送温度に維持することができる。
しかも、蓄熱材120の厚みが均一であるため、空間151内の温度を場所によらず一様に保つことができる。上述した高い断熱性と相俟って、蓄熱材の使用量の減少及び搬送装置の小型化を実現することができる。
また、補助蓄熱材131は、蓄熱材120と併せて、温調装置160で蓄熱処理される。本実施形態において、補助蓄熱材131の厚みは、蓄熱材120の厚みと実質的に同じであるから、蓄熱材120への蓄熱処理が完了すると、補助蓄熱材131への蓄熱処理も完了する。したがって、効率のよい蓄熱処理が可能となる。
また、内蔵電源又は外部電源を利用することで、蓄熱材120の利用可能時間を超えて搬送可能時間を延ばすことができる。
また、二重壁容器110に蓋180を装着することで、試料をコンパクトかつ軽量に搬送することができる。
10・・・搬送装置、
110・・・二重壁容器、
120・・・蓄熱材、
130・・・補助蓄熱材、
140・・・温度センサ、
150・・・収納器、
160・・・温調装置、
180・・・蓋。

Claims (9)

  1. 二重壁で構成された、底部を有する筒状の断熱容器と、
    前記断熱容器の内周面に沿って配置された前記蓄熱材と、
    前記断熱容器に着脱自在に装着され、前記蓄熱材に蓄熱温調処理を行う温調部と、を備え、
    前記温調部は、前記断熱容器に装着された状態において前記蓄熱材に蓄熱温調処理を行う伝熱体を有し、
    前記断熱容器は、前記伝熱体に被せるように装着されること、
    を特徴とする搬送装置。
  2. 前記伝熱体は、前記温調部が前記断熱容器に装着された状態において前記蓄熱材の内周面に対向するように形成されること、
    を特徴とする請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記蓄熱材の温度を計測する第1の温度センサを更に備え、
    前記温調部は、前記第1の温度センサの計測信号に基づいて前記伝熱体の温度を調節するコントローラを有すること、
    を特徴とする請求項1又は2に記載の搬送装置。
  4. 前記伝熱体の温度を計測する第2の温度センサを更に備え、
    前記コントローラは、更に前記第2の温度センサの計測信号に基づいて前記伝熱体の温度を調節すること、
    を特徴とする請求項3に記載の搬送装置。
  5. 前記温調部は、前記伝熱体を冷却する電子冷却素子を有すること、
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の搬送装置。
  6. 前記温調部は、更に、前記伝熱体の内側に形成されて収納物を出し入れ自在に収納する収納空間を有すること、を特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の搬送装置。
  7. 前記温調部は、前記収納空間を開閉自在に閉塞する蓋を有すること、
    を特徴とする請求項6に記載の搬送装置。
  8. 前記コントローラは、前記伝熱体に対して、
    前記蓄熱材における前記伝熱体とは反対側の温度が前記蓄熱材に応じた第1温度になるまで前記蓄熱材に蓄熱処理を行う第1処理と、
    蓄熱処理された前記蓄熱材における前記伝熱体側の温度が前記搬送物の搬送に適した第2温度になるように前記蓄熱材に温調処理を行う第2処理と、
    前記蓄熱材が前記第2温度を保持するように前記蓄熱材を保温する第3処理と、
    を実行させることを特徴とする請求項4に記載の搬送装置。
  9. 前記第1の温度センサが、前記蓄熱材の厚み方向において、前記伝熱体とは反対側に設けられていること、
    を特徴とする請求項3に記載の搬送装置。
JP2016141493A 2016-07-19 2016-07-19 搬送装置 Active JP6925106B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141493A JP6925106B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 搬送装置
PCT/JP2017/021911 WO2018016238A1 (ja) 2016-07-19 2017-06-14 搬送装置
EP17830758.3A EP3489169B1 (en) 2016-07-19 2017-06-14 Transport device
CN201780044349.7A CN109476411B (zh) 2016-07-19 2017-06-14 运输装置
US16/318,453 US11143448B2 (en) 2016-07-19 2017-06-14 Transport device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141493A JP6925106B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 搬送装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018012510A JP2018012510A (ja) 2018-01-25
JP2018012510A5 JP2018012510A5 (ja) 2019-09-12
JP6925106B2 true JP6925106B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=60992123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016141493A Active JP6925106B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 搬送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11143448B2 (ja)
EP (1) EP3489169B1 (ja)
JP (1) JP6925106B2 (ja)
CN (1) CN109476411B (ja)
WO (1) WO2018016238A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016168523A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 American Aerogel Corporation Vessel assemblies for temperature control
US11175095B2 (en) 2015-09-03 2021-11-16 Ardent Life Inc. Insert for waterless portable precision heating device
CA3035812C (en) 2015-09-03 2022-06-14 Ardent Llc Waterless decarboxylation
US10871327B2 (en) 2015-09-03 2020-12-22 Ardent Llc Waterless portable precision heating device
EP3781884A1 (en) 2018-04-19 2021-02-24 Ember Technologies, Inc. Portable cooler with active temperature control
WO2020146394A2 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Ember Technologies, Inc. Portable cooler with active temperature control
USD997721S1 (en) * 2019-03-08 2023-09-05 Lara Vu Container handle
US11162716B2 (en) 2019-06-25 2021-11-02 Ember Technologies, Inc. Portable cooler
US11668508B2 (en) 2019-06-25 2023-06-06 Ember Technologies, Inc. Portable cooler
CA3143365A1 (en) 2019-06-25 2020-12-30 Ember Technologies, Inc. Portable cooler
JP7381849B2 (ja) * 2019-09-27 2023-11-16 キョーラク株式会社 成形体、成形体の製造方法、及び断熱容器
WO2021242546A1 (en) * 2020-03-27 2021-12-02 Ardent Life Inc. Insert for waterless portable precision heating device
WO2021202147A1 (en) 2020-04-03 2021-10-07 Ember Technologies, Inc. Portable cooler with active temperature control
US11227988B1 (en) * 2020-09-30 2022-01-18 The Johns Hopkins University Fast-rate thermoelectric device
CN113859722B (zh) * 2021-10-18 2022-08-02 广州市流式生物科技有限公司 一种冷链运输用冷藏箱

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPN744596A0 (en) * 1996-01-05 1996-02-01 Thermal Energy Accumulator Products Pty Ltd A food or beverage container
US5842353A (en) * 1996-12-13 1998-12-01 Kuo-Liang; Lin Apparatus for heating or cooling drinks
US5927085A (en) * 1997-08-07 1999-07-27 Waldman; Joseph Commercially viable counter-top beverage dispenser with passive thermal insulation
GB9915265D0 (en) * 1999-07-01 1999-09-01 Kryotrans Ltd Thermally insulated container
US6571564B2 (en) * 2001-10-23 2003-06-03 Shashank Upadhye Timed container warmer and cooler
US6530232B1 (en) * 2002-06-10 2003-03-11 Mark Kitchens Thermoelectric sleeve-type beverage insulator apparatus
DE10261366A1 (de) * 2002-12-30 2004-07-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hilfskühlvorrichtung
JP4190898B2 (ja) 2003-01-17 2008-12-03 グンゼ株式会社 細胞組織医療用具の輸送容器
DE10322764A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-30 Va-Q-Tec Ag Container mit Vakuumisolation und Schmelzspeichermaterialien
JP4487799B2 (ja) * 2005-02-25 2010-06-23 株式会社日立製作所 恒温輸送容器
US20090049845A1 (en) * 2007-05-30 2009-02-26 Mcstravick David Medical travel pack with cooling system
JP5033772B2 (ja) 2008-04-28 2012-09-26 株式会社日立製作所 試料低温保存容器および生体輸送支援システム
US20100282762A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-11 Larry Wendall Leonard Mobile Insulin Storage Cooler (MISC)
KR20130065659A (ko) * 2010-04-20 2013-06-19 네스텍 소시에테아노님 열 관리 용기
US8887512B2 (en) * 2011-06-08 2014-11-18 Richard Elliot Olsen Cooler for temperature sensitive items
JP5476556B2 (ja) 2011-08-19 2014-04-23 株式会社日立製作所 細胞輸送容器
JP2014178106A (ja) 2013-02-18 2014-09-25 Cbc Est Co Ltd 温度管理搬送ボックス
JP6234326B2 (ja) * 2014-05-28 2017-11-22 日軽パネルシステム株式会社 商品陳列用保冷・保温容器
JP6795908B2 (ja) * 2016-05-12 2020-12-02 富士フイルム富山化学株式会社 搬送容器
KR102416937B1 (ko) * 2017-11-29 2022-07-05 엘지전자 주식회사 냉온장고

Also Published As

Publication number Publication date
CN109476411A (zh) 2019-03-15
JP2018012510A (ja) 2018-01-25
US11143448B2 (en) 2021-10-12
US20190242636A1 (en) 2019-08-08
EP3489169A4 (en) 2019-07-10
WO2018016238A1 (ja) 2018-01-25
CN109476411B (zh) 2021-08-06
EP3489169B1 (en) 2021-07-28
EP3489169A1 (en) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6925106B2 (ja) 搬送装置
JP6795908B2 (ja) 搬送容器
US10281188B2 (en) Ice cooler
JP2006232331A (ja) 恒温輸送容器
CN107567571B (zh) 冷却装置
JP2010163207A (ja) 試料輸送容器、並びに、試料輸送方法
JP2004238051A (ja) 搬送容器
JP4573734B2 (ja) 保温搬送庫および保温搬送方法
KR20220093236A (ko) 능동적 온도 제어 기능을 가진 쿨러
CN114906484A (zh) 温控储存容器及相关系统和方法
JP4770476B2 (ja) 恒温輸送容器
US11821660B2 (en) Portable temperature controlled storage system
US8258439B2 (en) Portable cooling or heating apparatus and method of using same
WO2017141861A1 (ja) 搬送容器及び調温装置
US20220001378A1 (en) Smart Storage Container for Health Logistics
CN220519036U (zh) 血液恒温运输箱
JP2011046449A (ja) 恒温輸送容器
CN212558016U (zh) 一种保温式试管传输装置
CN220135837U (zh) 有源冷链血液转运系统
JP2010260617A (ja) 試料輸送用ユニット、試料輸送容器、並びに、試料輸送方法
CN213058017U (zh) 一种疾病预防控制用便携式疫苗冷藏箱
WO2024097742A1 (en) Cooled storage system and method of its monitoring
JP4855840B2 (ja) 定温輸送装置
CN114348425A (zh) 一种防断电运输用存储箱
JP2003287510A (ja) 比熱測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181211

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20181126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250