JPWO2017141329A1 - プロトコル変換装置 - Google Patents

プロトコル変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017141329A1
JPWO2017141329A1 JP2017567591A JP2017567591A JPWO2017141329A1 JP WO2017141329 A1 JPWO2017141329 A1 JP WO2017141329A1 JP 2017567591 A JP2017567591 A JP 2017567591A JP 2017567591 A JP2017567591 A JP 2017567591A JP WO2017141329 A1 JPWO2017141329 A1 JP WO2017141329A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
electric vehicle
protocol
communication
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017567591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6532551B2 (ja
Inventor
小西 隆夫
隆夫 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017141329A1 publication Critical patent/JPWO2017141329A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532551B2 publication Critical patent/JP6532551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明にかかるプロトコル変換装置(1)は、第1の充電プロトコルに対応したパワーコンディショナ(2)と通信を行う第1の通信部(12)と、第2の充電プロトコルに対応した電気自動車(3)と通信を行う第2の通信部(13)と、第1の通信部(12)と第2の通信部(13)との間に設けられ、パワーコンディショナ(2)から受信した通信信号を第1の通信部(12)から受け取ると第2の充電プロトコルに従った通信信号に変換して第2の通信部(13)へ出力し、電気自動車(3)から受信した通信信号を第2の通信部(13)から受け取ると第1の充電プロトコルに従った通信信号に変換して第1の通信部(12)へ出力する変換部である制御部(11)と、を備える。

Description

本発明は、電気自動車に搭載された電池を充電する充電装置が自装置とは異なる充電プロトコルに対応している電気自動車に搭載された電池を充電可能にするためのプロトコル変換装置に関する。
電気自動車の電気モーターに供給する電力を蓄える蓄電池(駆動用電池)を充電するための充電装置として、交流電力から直流電力への電力変換および直流電力から交流電力への電力変換が可能なパワーコンディショナが利用されることがある。パワーコンディショナは、駆動用電池を充電する場合、商用系統などの系統電源から供給された交流電力を直流電力に変換し、駆動用電池に蓄えられた電力を家庭内の機器などで使用する場合、駆動用電池から放電された直流電力を交流電力に変換する。
電気自動車に搭載された駆動用電池を充電する際、電気自動車とパワーコンディショナ等の充電装置とが通信を行う場合があり、この通信は充電プロトコルに従って行われる。充電プロトコルには複数の方式が存在し、主に日本国内で採用されているCHAdeMO方式(CHAdeMOプロトコル)、欧米で採用されているSAE J1772方式(以下COMBOプロトコルと称す)などがある。
ここで、充電プロトコルが異なる複数種類の電気自動車に対して充電できるシステムが特許文献1で開示されている。特許文献1に記載された電気自動車用の急速充電システムの充電ユニットは、CHAdeMOプロトコルに対応したケーブルとCOMBOプロトコルに対応したケーブルとを備えている。ユーザは、急速充電システムを使用して電気自動車を充電する場合、充電する電気自動車が対応しているプロトコルのケーブルを電気自動車に接続し、さらに、充電ユニットに設けられた選択スイッチを操作して使用する充電プロトコルを選択する。
特開2014−183739号公報
特許文献1に記載の発明は、使用する充電プロトコルを選択するための選択スイッチを備えており、ユーザは、電気自動車を充電するためには選択スイッチを操作して正しい充電プロトコルを選択する必要がある。また、特許文献1に記載の発明は、複数の充電ケーブル、すなわち、それぞれの充電プロトコルに対応した充電ケーブルを備え、ユーザは電気自動車で採用されている充電プロトコルに対応している充電ケーブルを選択する必要がある。このように、特許文献1に記載の発明は、構成が複雑であり、また、充電を行うための操作が煩雑であるという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、複数の充電プロトコルに対応可能な充電システムを簡易な構成で実現するとともにユーザが行う操作の単純化を実現するプロトコル変換装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるプロトコル変換装置は、第1の充電プロトコルに対応した充電装置と通信を行う第1の通信部と、第2の充電プロトコルに対応した電気自動車と通信を行う第2の通信部と、を備える。また、プロトコル変換装置は、第1の通信部と第2の通信部との間に設けられ、充電装置から受信した通信信号を第1の通信部から受け取ると第2の充電プロトコルに従った通信信号に変換して第2の通信部へ出力し、電気自動車から受信した通信信号を第2の通信部から受け取ると第1の充電プロトコルに従った通信信号に変換して前記第1の通信部へ出力する変換部を備える。
本発明にかかるプロトコル変換装置によれば、複数の充電プロトコルに対応可能な充電システムを簡易な構成で実現できるとともにユーザが行う操作の単純化を実現できる、という効果を奏する。
本発明にかかるプロトコル変換装置を適用する前の電気自動車の充電システムの使用形態を示す図 図1に示した電気自動車の充電システムの内部構成例を示す図 本発明にかかるプロトコル変換装置を適用する前の電気自動車の充電システムにおける充電シーケンスの一例を示す図 実施の形態1にかかるプロトコル変換装置を適用した場合の電気自動車の充電システムの使用形態を示す図 実施の形態1にかかる電気自動車の充電システムの内部構成例を示す図 実施の形態1にかかる電気自動車の充電システムにおける充電シーケンスの一例を示す図 実施の形態2にかかる電気自動車の充電システムの内部構成例を示す図 実施の形態2にかかる電気自動車の充電システムにおける充電シーケンスの一例を示す図 制御部を実現するためのハードウェア構成例を示す図
以下に、本発明の実施の形態にかかるプロトコル変換装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
まず、本発明にかかるプロトコル変換装置を適用する前の電気自動車の充電システムについて説明する。
図1は、本発明にかかるプロトコル変換装置を適用する前の電気自動車の充電システムの使用形態を示す図である。本発明にかかるプロトコル変換装置を適用する前の電気自動車の充電システムは、電気自動車用のパワーコンディショナ2を備え、パワーコンディショナ2には充放電ケーブル24が接続されている。充放電ケーブル24の先端には充放電ケーブルコネクタ25が設けられている。充放電ケーブルコネクタ25は電気自動車3の充放電ケーブルレセプタクル34に接続される。充放電ケーブルコネクタ25と電気自動車3の充放電ケーブルレセプタクル34とが接続された状態でパワーコンディショナ2が電力変換動作を行うことにより、電気自動車3に搭載されている駆動用電池の充電または放電が行われる。パワーコンディショナ2は、駆動用電池を充電する場合は系統側から供給された交流電力を直流電力に変換し、駆動用電池を放電する場合は駆動用電池から放電された直流電力を交流電力に変換する。
図2は、図1に示した電気自動車の充電システムの内部構成例を示す図である。図2に示した電気自動車の充電システムにおいて、パワーコンディショナ2は、制御回路20およびコンバータ23を内部に備える。充放電ケーブル24を介してパワーコンディショナ2に接続された充放電ケーブルコネクタ25は、ソレノイド26、レバー27および接続部28を備える。充放電ケーブルコネクタ25は、電気自動車3側の充放電ケーブルレセプタクル34に接続される。電気自動車3は、制御回路30および駆動用電池である電池33を備える。パワーコンディショナ2と電気自動車3は、コネクタである接続部28および接続部36により電気的に接続される。パワーコンディショナ2の制御回路20と電気自動車3の制御回路30は通信ライン29−1および制御ライン29−2を介して接続される。パワーコンディショナ2のコンバータ23と電気自動車3の電池33は電力供給ライン60を介して接続される。
パワーコンディショナ2の制御回路20は電気自動車3の制御回路30と制御信号および通信信号をやりとりするためのものであり、制御部21および通信部22を備える。電気自動車3の制御回路30は、制御部31および通信部32を備える。制御回路20の通信部22および制御回路30の通信部32は通信用のドライバIC(Integrated Circuit)により実現することができる。パワーコンディショナ2は、制御回路20がソレノイド26に電流を流すことでレバー27を移動させ、レバー27を充放電ケーブルレセプタクル34の切り欠き部分35に挿入することにより充放電ケーブルコネクタ25と充放電ケーブルレセプタクル34の接続をロックする。
図3は、本発明にかかるプロトコル変換装置を適用する前の電気自動車の充電システムにおける充電シーケンスの一例を示す図である。図3は、電気自動車3の電池33の充電を開始する前にパワーコンディショナ2の制御回路20と電気自動車3の制御回路30が行う通信のシーケンスを示している。なお、パワーコンディショナ2および電気自動車3は同じ充電シーケンスに対応しているものとする。
充電を開始する場合、まず、パワーコンディショナ2の制御回路20は、充電の開始を制御部21から制御ライン29−2を介して電気自動車3の制御回路30に通知する(ステップS21)。電気自動車3の制御回路30が充電開始の通知を制御回路20から受けたことを検知すると(ステップS31)、制御回路30および制御回路20は通信ライン29−1を介した通信を開始する(ステップS32,S22)。このとき、制御回路30から制御回路20へ送信される通信信号は、パワーコンディショナ2の制御回路20の通信部22を介して制御部21に伝達される。通信を開始した後(ステップS23,S33)、電気自動車3の制御回路30は、通信ライン29−1を介してパワーコンディショナ2の制御回路20に充電許可を通知する(ステップS34)。この通知は制御回路20の通信部22を介して制御部21に到達し、通知を受け取った制御回路20の制御部21は、充放電ケーブルコネクタ25内にあるソレノイド26に電流を流してレバー27を移動させ、電気自動車3の充放電ケーブルレセプタクル34内にある切り欠き部分35にレバー27を挿入させることで充放電ケーブルコネクタ25と充放電ケーブルレセプタクル34との接続をロックさせる(ステップS24)。これにより、パワーコンディショナ2と電気自動車3とが確実に接続される。接続がロックされると、パワーコンディショナ2のコンバータ23から電気自動車3の電池33へ充電用の直流電流を出力し、充電を開始する(ステップS25)。
図3に示した充電シーケンスは、CHAdeMO方式を使用する場合のシーケンスである。図3では発明に関係する部分のみを記載し、発明とは直接関係のない制御内容および通信内容については記載を省略している。上記の例ではパワーコンディショナ2のコンバータ23から電気自動車3の電池33へ充電する場合について述べたが、電気自動車3の電池33からパワーコンディショナ2のコンバータ23へ放電を行う場合のシーケンスも同様である。CHAdeMO方式の場合、制御回路同士の通信ではCAN(Controller Area Network)通信を使用する。
図4は、実施の形態1にかかるプロトコル変換装置を適用した場合の電気自動車の充電システムの使用形態を示す図である。本発明にかかるプロトコル変換装置1は、図1および図2に示した、パワーコンディショナ2側の充放電ケーブルコネクタ25と電気自動車3側の充放電ケーブルレセプタクル34との間に挿入して使用される。プロトコル変換装置1以外のパワーコンディショナ2、充放電ケーブル24、充放電ケーブルコネクタ25、電気自動車3および充放電ケーブルレセプタクル34は、図1および図2において同じ符号が付された各部と同一である。
図5は、実施の形態1にかかる電気自動車の充電システムの内部構成例を示す図である。ここでは、すでに説明済みのパワーコンディショナ2、電気自動車3などの内部構成については説明を省略し、プロトコル変換装置1について説明する。
実施の形態1にかかるプロトコル変換装置1は、制御回路10、ソレノイド14、レバー15、スイッチ17および接続部18,19を備える。制御回路10は、パワーコンディショナ2と電気自動車3との間で通信信号(制御情報,データ)を中継するとともにソレノイド14を制御する。制御回路10は制御部11を備え、受信した通信信号を中継する場合、制御部11が、受信した通信信号を中継先の装置(パワーコンディショナまたは電気自動車)が対応している充電プロトコルに従った形式の通信信号に変換する。制御部11は変換部として動作する。
パワーコンディショナ2の制御部21とプロトコル変換装置1の制御部11との間は制御ライン52で接続され、電気自動車3の制御回路30とプロトコル変換装置1の制御部11との間は制御ライン53で接続されている。制御回路10は、充電プロトコルに従った通信を制御部21との間で行うための第1の通信部12と、充電プロトコルに従った通信を制御部31との間で行うための第2の通信部13とを備えている。第1の通信部12は通信ライン50を介してパワーコンディショナ2の通信部22と接続され、第2の通信部13は通信ライン51を介して電気自動車3の通信部32と接続されている。制御部11および制御部21は、充電プロトコルに従った通信の開始を通知する場合など、充電プロトコルに従わずに制御情報などを送受信する場合、制御ライン52を使用する。同様に、制御部11および制御部31は、充電プロトコルに従わずに制御情報などを送受信する場合、制御ライン53を使用する。
第1の通信部12および第2の通信部13は通信用のドライバICにより実現することができる。第1の通信部12は、パワーコンディショナ2の通信部22との間で、パワーコンディショナ2が採用している充電プロトコルに従った形式の通信信号を送受信する。また、第2の通信部13は、電気自動車3の通信部32との間で、電気自動車3が採用している充電プロトコルに従った形式の通信信号を送受信する。パワーコンディショナ2が対応している充電プロトコルである第1の充電プロトコルは電気自動車3が対応している充電プロトコルである第2の充電プロトコルとは異なる。
プロトコル変換装置1とパワーコンディショナ2は、コネクタである接続部18および接続部28により電気的に接続される。プロトコル変換装置1と電気自動車3は、コネクタである接続部19および接続部36により電気的に接続される。プロトコル変換装置1の制御回路10とパワーコンディショナ2の制御回路20は通信ライン50および制御ライン52を介して接続される。プロトコル変換装置1の制御回路10と電気自動車3の制御回路30は通信ライン51および制御ライン53を介して接続される。パワーコンディショナ2のコンバータ23と電気自動車3の電池33は充放電ケーブル60を介して接続される。
図6は、実施の形態1にかかるプロトコル変換装置を適用した電気自動車の充電システムにおける充電シーケンスの一例を示す図である。図6は、電気自動車3の電池33の充電を開始する前にパワーコンディショナ2の制御回路20と電気自動車3の制御回路30が行う通信をプロトコル変換装置1の制御回路10が中継するシーケンスを示している。図6に示したステップS21から25、S31からS34は、図3に示したステップS21から25、S31からS34と同様の処理である。
充電を開始する場合、まず、ユーザが、充放電ケーブルコネクタ25をプロトコル変換装置1に挿入し、さらに、プロトコル変換装置1を電気自動車3の充放電ケーブルレセプタクル34に挿入して機構的に接続する。機構的な接続が完了後、パワーコンディショナ2の制御回路20は、充電の開始を制御部21から制御ライン52を介してプロトコル変換装置1の制御回路10の制御部11に通知し(ステップS21)、制御回路10の制御部11は充電開始を検知する(ステップS11)。次に、制御回路10の制御部11が制御ライン53を介して電気自動車3の制御回路30の制御部31に充電開始を通知し(ステップS12)、制御回路30の制御部31は充電開始を検知する(ステップS31)。
充電開始を通知したパワーコンディショナ2の制御回路20は、通信開始をプロトコル変換装置1の制御回路10を介してパワーコンディショナ2の制御回路20に通知し(ステップS32,S13,S22)、パワーコンディショナ2の制御回路20および電気自動車3の制御回路30は、プロトコル変換装置1の制御回路10を介した通信を開始する(ステップS23,S14,S33)。
ここで、プロトコル変換装置1の制御回路10の制御部11と電気自動車3の制御回路30の制御部31との間の通信には第2の通信部13および通信部32が介在する。また、制御回路10の制御部11とパワーコンディショナ2の制御回路20の制御部21との間の通信には第1の通信部12および通信部22が介在する。
プロトコル変換装置1の制御回路10が制御部11とパワーコンディショナ2の制御回路20との間に第1の通信部12を備え、制御部11と電気自動車3の制御回路30との間に第2の通信部13を備えた構成としているのは、CHAdeMOプロトコルおよびCOMBOプロトコルの各々で指定されている通信方式が異なるためである。プロトコル変換装置1は、第1の通信部12および第2の通信部13を備えているため、CHAdeMOプロトコルで指定されている通信方式での通信およびCOMBOプロトコルで指定されている通信方式での通信の双方が可能である。第1の通信部12は、CHAdeMOプロトコルで指定されている通信方式またはCOMBOプロトコルで指定されている通信方式で通信を行い、第2の通信部13は、第1の通信部12とは異なる通信方式で通信を行う。例えば、パワーコンディショナ2がCHAdeMOプロトコルに対応し、電気自動車3がCOMBOプロトコルに対応している場合、プロトコル変換装置1とパワーコンディショナ2との間の通信はCAN通信、プロトコル変換装置1と電気自動車3との間の通信はPLC(Power Line Communication)通信となる。この場合、CAN通信対応のドライバICなどにより第1の通信部12を実現し、PLC通信対応のドライバICなどにより第2の通信部13を実現する。
プロトコル変換装置1の制御回路10の制御部11は、第1の通信部12が対応している通信方式の通信信号と第2の通信部13が対応している通信方式の通信信号とを相互に変換する。具体的には、制御部11は、CAN通信に対応した通信信号を受信した場合はPLC通信に対応した通信信号に変換し、PLC通信に対応した通信信号を受信した場合はCAN通信に対応した通信信号に変換する。
図6の説明に戻り、電気自動車3の制御回路30は、通信を開始すると、充電許可をプロトコル変換装置1の制御回路10に通知し(ステップS34)、制御回路10は充電許可を検知する(ステップS15)。充電許可を検知した制御回路10は、パワーコンディショナ2の制御回路20に充電許可を通知する(ステップS16)。パワーコンディショナ2の制御回路20は、充電許可を検知すると、充放電ケーブルコネクタ25のソレノイド26に電流を流してレバー27を移動させ、プロトコル変換装置1の切り欠き部分16にレバー27を挿入することにより充放電ケーブルコネクタ25とプロトコル変換装置1の接続をロックする(ステップS24)。プロトコル変換装置1の切り欠き部分16に充放電ケーブルコネクタ25のレバー27が挿入されるとレバー27がプロトコル変換装置1のスイッチ17を押してスイッチ17が閉じる(ステップS41)。プロトコル変換装置1の制御回路10は、スイッチ17が閉じたことを検知すると、ソレノイド14に電流を流してレバー15を移動させ、充放電ケーブルレセプタクル34の切り欠き部分35にレバー15を挿入することによりプロトコル変換装置1と充放電ケーブルレセプタクル34の接続をロックする(ステップS17)。スイッチ17は、プロトコル変換装置1とパワーコンディショナ2との接続がロックされた状態を検出するロック状態検出部である。ソレノイド14およびレバー15は、プロトコル変換装置1とパワーコンディショナ2の接続がロックされた状態が検出された場合に電気自動車3との接続をロックする接続ロック部である。
プロトコル変換装置1と充放電ケーブルレセプタクル34の接続がロックされると、プロトコル変換装置1の制御回路10は、接続がロックされたことをパワーコンディショナ2の制御回路20に通知し(ステップS18)、制御回路20は、プロトコル変換装置1と電気自動車3の接続がロックされたことを検知する(ステップS42)。この状態でパワーコンディショナ2とプロトコル変換装置1が確実に接続されるとともに、プロトコル変換装置1と電気自動車3が確実に接続され、パワーコンディショナ2のコンバータ23から電気自動車3の電池33へ充電することが可能となる。その後、制御回路20の制御部21がコンバータ23に対して充電開始を指示し、コンバータ23から充電電流の出力を開始させる(ステップS25)。
上述したように、プロトコル変換装置1の制御部11は、まずパワーコンディショナ2とプロトコル変換装置1の接続がロックされたことをスイッチ17で検知して、さらに電気自動車3の充放電ケーブルレセプタクル34とプロトコル変換装置1の接続をロックするため、プロトコル変換装置1がパワーコンディショナ2と電気自動車3の両者と確実に接続され、充電時に接続が外れることなく安全に充電を行うことができる。
このように、本実施の形態のプロトコル変換装置1は、パワーコンディショナ2と電気自動車3との間に配置されてパワーコンディショナ2および電気自動車3の双方に接続可能な構成である。プロトコル変換装置1は、パワーコンディショナと電気自動車の充電プロトコルが異なる場合に、パワーコンディショナ2および電気自動車3に接続され、パワーコンディショナ2から受信した通信信号を電気自動車3の充電プロトコルに対応する通信信号に変換して電気自動車3へ送信し、電気自動車3から受信した通信信号をパワーコンディショナ2の充電プロトコルに対応する通信信号に変換してパワーコンディショナ2へ送信する。例えば、パワーコンディショナ2がCHAdeMO方式の充電プロトコルに対応しており、電気自動車がCOMBO方式の充電プロトコルに対応している場合、パワーコンディショナ2が送受信する通信信号はCHAdeMOプロトコルに対応した信号である。パワーコンディショナ2をそのままCOMBOプロトコルの電気自動車3につないでも動作しないため、プロトコル変換装置1において、制御回路10は、CHAdeMOプロトコルの通信信号、通信手順を理解し、パワーコンディショナ2から受信した通信信号をCOMBOプロトコルの通信信号に置き換え、電気自動車3へ送信する。逆方向の通信すなわち電気自動車3からパワーコンディショナ2への通信でも同様に、制御回路10は、COMBOプロトコルの通信信号、通信手順を理解し、電気自動車3から受信した通信信号をCHAdeMOプロトコルの通信信号に置き換え、パワーコンディショナ2へ送信する。プロトコル変換装置1の動作により、CHAdeMOプロトコル対応のパワーコンディショナ2とCOMBOプロトコル対応の電気自動車3が通信を確立することができ、電気自動車3の駆動用電池である電池33の充放電を行うことが可能になる。
本実施の形態のプロトコル変換装置1によれば、複数の充電プロトコルのそれぞれに対応した複数の充電ケーブルを備える必要が無く、また、使用する充電プロトコルを選択するためのスイッチなどを備える必要が無いため、複数の充電プロトコルに対応可能な充電システムを簡易な構成で実現できる。また、パワーコンディショナの充電プロトコルと電気自動車の充電プロトコルが異なる場合にのみプロトコル変換装置1を接続ればよいため、使用する充電プロトコルをユーザが選択する操作が不要となり、ユーザが行う操作を単純化できる。
本実施の形態では、パワーコンディショナ2がCHAdeMO方式に対応している場合の例について説明したが、逆の場合、すなわち、パワーコンディショナ2がCOMBO方式に対応している場合にもプロトコル変換装置1を適用可能である。パワーコンディショナ2がCOMBO方式に対応し、電気自動車3がCHAdeMO方式に対応している場合、プロトコル変換装置1がパワーコンディショナ2から受信した通信信号をCOMBO方式からCHAdeMO方式に変換する構成とすればよい。すなわち、プロトコル変換装置1において、第1の通信部12がCOMBOプロトコルでパワーコンディショナ2と通信し、第2の通信部13がCHAdeMOプロトコルで電気自動車3と通信する構成とすればよい。
実施の形態2.
図7は、実施の形態2にかかる電気自動車の充電システムの内部構成例を示す図である。実施の形態2にかかる電気自動車の充電システムは、実施の形態1で説明したプロトコル変換装置1をプロトコル変換装置1aに置き換えたものである。本実施の形態では実施の形態1と異なる部分について説明する。
実施の形態2にかかるプロトコル変換装置1aは、実施の形態1にかかるプロトコル変換装置1からスイッチ17が削除された構成である。
図8は、実施の形態2にかかるプロトコル変換装置を適用した電気自動車の充電システムにおける充電シーケンスの一例を示す図である。図8は、電気自動車3の電池33の充電を開始する前にパワーコンディショナ2の制御回路20と電気自動車3の制御回路30が行う通信をプロトコル変換装置1aの制御回路10が中継するシーケンスを示している。図8に示した充電シーケンスは、実施の形態1で説明した充電シーケンス、すなわち図6に示した充電シーケンスのステップS17をステップS17AからS17Cに置き換えるとともに、ステップS41をステップS41AからS41Bに置き換えたものである。本実施の形態では、図6に示した充電シーケンスと異なる部分について説明を行う。
実施の形態2にかかるプロトコル変換装置1aにおいて、制御回路10は、ステップS16においてパワーコンディショナ2の制御回路20に充電許可を通知した後、制御回路20に対して、コネクタ接続のロックが完了したか、すなわちレバー27の切り欠き部分16への挿入が完了したかを確認する(ステップS17A)。パワーコンディショナ2の制御回路20は、コネクタ接続のロックの完了を確認する問い合わせを受けると、コネクタ接続のロックが完了していれば直ちに、コネクタ接続のロックが完了していなければロックが完了した後に、コネクタ接続のロックが完了したことを制御回路10に通知する(ステップS41A,S41B)。制御回路10は、制御回路20から通知を受けてコネクタ接続のロックが完了したことを検知すると、ソレノイド14に電流を流してレバー15を移動させ、充放電ケーブルレセプタクル34の切り欠き部分35にレバー15を挿入することによりプロトコル変換装置1と充放電ケーブルレセプタクル34の接続をロックする(ステップS17B,S17C)。
このように、本実施の形態にかかる制御回路10は、プロトコル変換装置1とパワーコンディショナ2との接続がロックされた状態を検出するロック状態検出部としての機能も有する。
以上のように、実施の形態2にかかるプロトコル変換装置1aの制御回路10は、パワーコンディショナ2との接続ロックが完了したか否かをパワーコンディショナ2の制御回路20に問い合わせることとした。これにより、プロトコル変換装置1aは、実施の形態1にかかるプロトコル変換装置1が備えていた、パワーコンディショナ2との接続ロックが完了したことを検知するためのスイッチ17が不要となり、コストを削減できる。
実施の形態1および2で説明したプロトコル変換装置1,1aの制御回路10を構成する制御部11、パワーコンディショナ2の制御回路20を構成する制御部21、電気自動車3の制御回路30を構成する制御部31は、図9に示した処理回路100により実現できる。処理回路100は、プロセッサ101およびメモリ102を含んで構成されている。プロセッサ101は、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサ、DSPともいう)、システムLSI(Large Scale Integration)などである。メモリ102は、RAM、ROM、フラッシュメモリー、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリや、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD(Digital Versatile Disc)等である。制御部11,21,31は、それぞれの制御部として動作するためのプログラムをプロセッサ101がメモリ102から読み出して実行することにより実現される。
なお、各実施の形態では、電気自動車3に搭載された電池33の充電が可能であるとともに電池33を放電させて図示を省略した宅内負荷などへ供給することが可能なパワーコンディショナ2と電気自動車3との間でプロトコル変換を行うプロトコル変換装置について説明したが、電気自動車3に搭載された電池33の充電のみを行う充電装置と電気自動車3との間でプロトコル変換を行うプロトコル変換装置としてもよい。すなわち、パワーコンディショナ2を電気自動車3の電池33の充電のみを行う充電装置に置き換えた構成の電気自動車の充電システムに対しても、本発明にかかるプロトコル変換装置1,1aを適用可能である。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1,1a プロトコル変換装置、2 パワーコンディショナ、3 電気自動車、10,20,30 制御回路、11,21,31 制御部、12 第1の通信部、13 第2の通信部、14,26 ソレノイド、15,27 レバー、17 スイッチ、18,19,28,36 接続部、22,32 通信部、23 コンバータ、24 充放電ケーブル、25 充放電ケーブルコネクタ、33 電池、34 充放電ケーブルレセプタクル、29−1,50,51 通信ライン、29−2,52,53 制御ライン、60 電力供給ライン。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるプロトコル変換装置は、第1の充電プロトコルに対応した充電装置と通信を行う第1の通信部と、第2の充電プロトコルに対応した電気自動車と通信を行う第2の通信部と、を備える。また、プロトコル変換装置は、第1の通信部と第2の通信部との間に設けられ、充電装置から受信した通信信号を第1の通信部から受け取ると第2の充電プロトコルに従った通信信号に変換して第2の通信部へ出力し、電気自動車から受信した通信信号を第2の通信部から受け取ると第1の充電プロトコルに従った通信信号に変換して前記第1の通信部へ出力する変換部を備える。また、プロトコル変換装置は、充電装置と電気自動車が通信を開始した後に自装置と充電装置の接続がロックされた状態を検出するロック状態検出部と、ロック状態検出部で状態が検出された場合に自装置と電気自動車の接続をロックする接続ロック部と、を備える。

Claims (5)

  1. 第1の充電プロトコルに対応した充電装置と通信を行う第1の通信部と、
    第2の充電プロトコルに対応した電気自動車と通信を行う第2の通信部と、
    前記第1の通信部と前記第2の通信部との間に設けられ、前記充電装置から受信した通信信号を前記第1の通信部から受け取ると前記第2の充電プロトコルに従った通信信号に変換して前記第2の通信部へ出力し、前記電気自動車から受信した通信信号を前記第2の通信部から受け取ると前記第1の充電プロトコルに従った通信信号に変換して前記第1の通信部へ出力する変換部と、
    を備えることを特徴とするプロトコル変換装置。
  2. 前記充電装置と前記電気自動車が通信を開始した後に自装置と前記充電装置の接続がロックされた状態を検出するロック状態検出部と、
    前記ロック状態検出部で前記状態が検出された場合に自装置と前記電気自動車の接続をロックする接続ロック部と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のプロトコル変換装置。
  3. 前記ロック状態検出部は、前記充電装置が備えている接続固定用のレバーの動作を検出するスイッチであることを特徴とする請求項2に記載のプロトコル変換装置。
  4. 前記ロック状態検出部は、前記第1の通信部が前記充電装置から受信した通信信号に基づいて自装置と前記充電装置の接続がロックされた状態を検出することを特徴とする請求項2に記載のプロトコル変換装置。
  5. 前記接続ロック部は、
    前記電気自動車との接続を固定するためのレバーと、
    前記ロック状態検出部で前記状態が検出された場合に前記レバーを移動させて前記電気自動車との接続を固定させるソレノイドと、
    を備えることを特徴とする請求項2、3または4に記載のプロトコル変換装置。
JP2017567591A 2016-02-15 2016-02-15 プロトコル変換装置 Active JP6532551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/054333 WO2017141329A1 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 プロトコル変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017141329A1 true JPWO2017141329A1 (ja) 2018-05-31
JP6532551B2 JP6532551B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=59624859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567591A Active JP6532551B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 プロトコル変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10668820B2 (ja)
JP (1) JP6532551B2 (ja)
CN (1) CN108604804A (ja)
WO (1) WO2017141329A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016211335A1 (de) * 2016-06-24 2017-12-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrisches Aufladen von Elektrofahrzeugen mittels Adapter zur Signalwandlung
DE102017119705A1 (de) * 2017-08-28 2019-02-28 Robert Bosch Gmbh Energiespeichersystem mit einem in einen passiven Zustand schaltbaren Energiespeicher
JP6981237B2 (ja) * 2017-12-22 2021-12-15 トヨタ自動車株式会社 車両の充電システム
KR102603886B1 (ko) 2018-02-13 2023-11-21 엘지이노텍 주식회사 전기 자동차의 충전 제어 장치
WO2020123337A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-18 Metro Mobility, Llc Electric vehicle fastening and charging system with wireless control
JP7172676B2 (ja) * 2019-02-05 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置およびそれを備えた車両ならびに車両の制御方法
EP3932007A1 (en) * 2019-02-28 2022-01-05 ABB Schweiz AG Ethernet over basic interface between electric vehicle supply equipment and electric vehicles
CN111180960B (zh) * 2020-02-18 2022-03-11 远景能源有限公司 一种面向电动车辆的充电转接器及充电保护方法
CN117318197A (zh) * 2022-06-21 2023-12-29 创科无线普通合伙 适配器装置、电池装置和电子设备系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252520A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nissan Motor Co Ltd 車車間充電方法、車車間充電用ケーブルおよび電動車両
US20130169226A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Electric Transportation Engineering Corporation d/b/a ECOtality North America Electricity transfer system for modifying an electric vehicle charging station and method of providing, using, and supporting the same
JP2014124033A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 中継機、コネクタ装置、充電ケーブル及び給電システム
WO2014163618A1 (en) * 2013-04-02 2014-10-09 Tesla Motors, Inc. Inter-protocol charging adapter
JP2015023747A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の充電システム、ならびに個人用の充電ケーブル

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012005553A2 (ko) * 2010-07-09 2012-01-12 (주)브이이엔에스 전기자동차, 충전스탠드 및 그 충전방법
US20140266042A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Contour Hardening, Inc. Quick charge system for electric vehicles
JP6245494B2 (ja) * 2013-03-28 2017-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用電力装置
KR101524166B1 (ko) * 2014-02-11 2015-06-10 현대자동차주식회사 커넥터 변환기 및 이를 이용한 차량 충전 시스템 및 차량 충전 방법
CN203911538U (zh) * 2014-06-03 2014-10-29 国家电网公司 充电枪防拉弧锁定装置
CN104578291B (zh) * 2014-12-30 2017-02-08 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种用于电动汽车的充电方法和装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252520A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nissan Motor Co Ltd 車車間充電方法、車車間充電用ケーブルおよび電動車両
US20130169226A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Electric Transportation Engineering Corporation d/b/a ECOtality North America Electricity transfer system for modifying an electric vehicle charging station and method of providing, using, and supporting the same
JP2014124033A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 中継機、コネクタ装置、充電ケーブル及び給電システム
WO2014163618A1 (en) * 2013-04-02 2014-10-09 Tesla Motors, Inc. Inter-protocol charging adapter
JP2015023747A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の充電システム、ならびに個人用の充電ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
CN108604804A (zh) 2018-09-28
US20180370378A1 (en) 2018-12-27
US10668820B2 (en) 2020-06-02
JP6532551B2 (ja) 2019-06-19
WO2017141329A1 (ja) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017141329A1 (ja) プロトコル変換装置
CN110087934B (zh) 车载控制装置
CN107852020B (zh) 车载充电系统
US9649949B2 (en) Connector converter and vehicle charging system and method using the same
KR102147165B1 (ko) 인버터에 의해 배터리의 dc 충전 과정을 초기화하는 방법
US9083205B2 (en) Vehicle charging device and vehicle charging system using same
JP2014183739A (ja) 電気自動車用の急速充電システム
JP6308105B2 (ja) 中継機
JP7087983B2 (ja) 車両の充電システム
CA2850454C (en) Power supply system, vehicle equipped with the same, and control method for power supply system
JP2018098892A (ja) 電動車両の電源装置
JP2011083156A (ja) 充電器および車両用充電制御システム
JP2024022677A (ja) 電池制御装置
JP6666865B2 (ja) 充電装置
WO2020084689A1 (ja) 充電制御装置
JP2020127306A (ja) 車両
WO2017130564A1 (ja) 充放電システム
JP6775721B1 (ja) 充放電装置
US11912152B2 (en) Control device for vehicle, vehicle, and control method of vehicle
JP5696640B2 (ja) 車両および外部電源装置
JP2015220782A (ja) 定置型蓄電池装置及び電力供給システム
US12034316B2 (en) Power transmitting apparatus, control method for power transmitting apparatus, and storage medium
JP2021031016A (ja) 電子制御装置
US20230099616A1 (en) Power transmitting apparatus, control method for power transmitting apparatus, and storage medium
US20190265300A1 (en) Battery device and charging end detecting method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250