JPWO2017094427A1 - ヘッドアップディスプレイ - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017094427A1
JPWO2017094427A1 JP2017553721A JP2017553721A JPWO2017094427A1 JP WO2017094427 A1 JPWO2017094427 A1 JP WO2017094427A1 JP 2017553721 A JP2017553721 A JP 2017553721A JP 2017553721 A JP2017553721 A JP 2017553721A JP WO2017094427 A1 JPWO2017094427 A1 JP WO2017094427A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual image
display
display surface
image display
viewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017553721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6838559B2 (ja
Inventor
一夫 諸橋
一夫 諸橋
高橋 祐一
祐一 高橋
宗也 松浦
宗也 松浦
芽久実 佐藤
芽久実 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Publication of JPWO2017094427A1 publication Critical patent/JPWO2017094427A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6838559B2 publication Critical patent/JP6838559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/211Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/213Virtual instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • B60K35/285Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver for improving awareness by directing driver's gaze direction or eye points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/179Distances to obstacles or vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/31Virtual images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0141Head-up displays characterised by optical features characterised by the informative content of the display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0185Displaying image at variable distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

視線の奥行き方向に傾斜した虚像表示面に虚像を表示可能なヘッドアップディスプレイにおいて、実景と虚像との視認性を確保する。視線の奥行き方向に傾斜した仮想的な面内に第1の虚像V1を表示可能な第1虚像表示面100を生成するヘッドアップディスプレイにおいて、表示制御部50が、自車両2の前方を走行する障害物Wよりも遠い表示制限領域110に表示される第1の虚像V1の視認性を低下させる、または/および障害物Wよりも遠い位置に表示される第1の虚像V1を障害物Wよりも近い位置に移動させる。

Description

本発明は、視線の奥行き方向に傾斜した仮想的な虚像表示面を生成可能なヘッドアップディスプレイに関するものである。
ヘッドアップディスプレイは、仮想的な虚像表示面上に虚像を表示するものであり、特許文献1に開示されたヘッドアップディスプレイは、鉛直方向に対して傾斜した虚像表示面を生成している。虚像表示面は、具体的には、上端が下端よりも視認者から離れるように、鉛直方向に対して傾斜して生成される。これにより、虚像表示面における虚像が表示される位置に応じて、虚像を近く視認させたり、遠くに視認させたりすることが可能となる。
特開2008−257021号公報
しかしながら、例えば、図10に示されるように、自車両500と、自車両500の前方を走行する先行車両600との間の距離が短くなった場合、ヘッドアップディスプレイが生成する虚像表示面700のうち視認者を基準として遠方に位置する遠方領域710が、先行車両600の最も自車両500側に位置する最接近部610よりも視認者から遠方となってしまう。
このような場合、視認者は、虚像表示面700の遠方領域710に表示される虚像を、先行車両600の最接近部610よりも奥側に視認することになり、違和感を抱くおそれがある。すなわち、従来のヘッドアップディスプレイは、虚像と先行車両(実景)の視認性を低下させてしまうおそれがあった。
本発明の1つの目的は、視線の奥行き方向に傾斜した虚像表示面に虚像を表示可能なヘッドアップディスプレイにおいて、実景と虚像との視認性を確保することができるヘッドアップディスプレイを提供することである。
本発明は、前記課題を解決するため、以下の手段を採用した。
本発明のヘッドアップディスプレイは、視線の奥行き方向に傾斜した仮想的な面内に第1の虚像を表示可能な第1虚像表示面を生成するヘッドアップディスプレイにおいて、表示制御部が、自車両の前方に位置する前方車両(障害物)よりも遠い位置に表示される前記第1の虚像の視認性を低下させる、または/および前記前方車両(障害物)よりも遠い位置に表示される前記第1の虚像を前記前方車両よりも近い位置に移動させるものであり、実景における前方車両と虚像双方の視認性を確保する、ことをその要旨とする。
本発明におけるヘッドアップディスプレイは、視線の奥行き方向に傾斜した仮想的な面内に第1の虚像を表示可能な第1虚像表示面を生成するヘッドアップディスプレイにおいて、
自車両と前記自車両の前方に位置する障害物との間の距離を取得する障害物距離情報取得手段と、前記障害物距離情報取得手段が取得した前記距離よりも遠い前記第1虚像表示面の領域である遠方領域に表示される前記第1の虚像の視認性を低下させる、または/および前記遠方領域以外の領域に移動させる表示制御部と、を備えるものである。
視線の奥行き方向に傾斜した虚像表示面に虚像を表示可能なヘッドアップディスプレイにおいて、実景と虚像との視認性を確保することができる。
本発明の実施形態のヘッドアップディスプレイで生成される第1虚像表示面と第2虚像表示面とを示す図である。 視認者が前方を視認した際の上記実施形態のヘッドアップディスプレイが生成する第1虚像表示面と第2虚像表示面との配置を説明する図である。 上記実施形態のヘッドアップディスプレイの構成の例を示す概略図である。 上記実施形態のヘッドアップディスプレイの電気的な構成を示す図である。 上記実施形態のヘッドアップディスプレイの動作を説明するフローチャートである。 左図は、自車両と前方車両との位置関係を示しており、右図は、左図に示した自車両と前方車両との位置関係における第1虚像表示面及び第2虚像表示面上の虚像の表示例を示した図である。 本発明の変形例のヘッドアップディスプレイで生成される第1虚像表示面を示す図である。 本発明の変形例のヘッドアップディスプレイで生成される第1虚像表示面上の虚像を示す図である。 上本発明の変形例のヘッドアップディスプレイの電気的な構成を示す図である。 従来のヘッドアップディスプレイにおける問題点を説明する図であり、自車両と前方車両との位置関係及び従来のヘッドアップディスプレイが生成する虚像表示面を示す図である。
以下に説明する実施形態は、本発明を容易に理解するために用いられ、当業者は、本発明が以下に説明される実施形態によって不当に限定されないことを留意すべきである。
本発明のHUD1は、図1に示されるように、自車両2に搭載され、面上に第1の虚像V1を表示可能な仮想的な第1虚像表示面100と、第1虚像表示面100よりも視認者(例えば、自車両2の運転者)に近い位置にあり、面上に第2の虚像V2を表示可能な仮想的な第2虚像表示面200と、を生成する。なお、第1虚像表示面100と第2虚像表示面200とは、第1の虚像V1及び第2の虚像V2を表示可能な領域を示しているに過ぎず、視認者に像として視認されない。
第1虚像表示面100は、視認者から見て奥行き方向(典型的には自車両2の前方)に傾斜した面である。
本実施形態の第1虚像表示面100は、例えば、図2に示すように、第2虚像表示面200の左端部より左側に位置する左表示領域101と、第2虚像表示面200の右側端部の右側に位置する右表示領域102と、第2虚像表示面200の上方に位置し、左表示領域101と左表示領域101とを連結する連結表示領域103と、を備える。本実施形態の第1虚像表示面100は、略門型に形成されており、第1虚像表示面100における左表示領域101及び右表示領域102は、第2虚像表示面200の上端よりも下方に延出した左延出表示領域101a及び右延出表示領域102aを含む。そして、本実施形態の第1虚像表示面100は、図1に示すように、下端部100dに比べて上端部100uの方が視認者から離れるように傾斜して配置される。
第2虚像表示面200は、第1虚像表示面100より視認者の方に起き上がった面である。
本実施形態の第2虚像表示面200は、例えば、下端部200dから上端部200uまで視認者を基点とした距離が略同じ仮想的な面である。すなわち、図1に示すように、勾配のない路面(車線L)上の自車両2において、第1虚像表示面100の視認者側とは反対の面と車線L(例えば、水平方向)とのなす角θ1は、第2虚像表示面200の視認者側とは反対の面と車線L(例えば、水平方向)とのなす角θ2より小さく設定される。上記角θ1は、0〜45度であり、具体的に例えば、20度に設定される。また、上記角θ2は、80〜90度であり、具体的に例えば、83度に設定される。また、上述した視認者を基点とした距離が略同じとは、視認者を基点とした距離の公差が0.1メートル以内であることをいう。
本実施形態のヘッドアップディスプレイ(以下、HUDと記載)1の概略図である図3を参照して、本実施形態のHUDの構成を説明する。
本実施形態のHUD1は、図3(a)に示すように、画像を表示する画像表示部10と、画像表示部10からの表示光MをHUD1の外部に向けて投射する投射部20と、後述する表示制御部50と、から主に構成される。
画像表示部10は、図示しない第1の画像を表示する第1表示面11と、図示しない第2の画像を表示する第2表示面12と、を有する。第1表示面11は、第1虚像表示面100に対応し、第1表示面11上に表示される前記第1の画像が、第1虚像表示面100上で第1の虚像V1として視認される。また、第2表示面12は、第2虚像表示面200に対応し、第2表示面12上に表示される前記第2の画像が、第2虚像表示面200上で第2の虚像V2として視認される。なお、本来、第1表示面11や第2表示面12からは画像に基づく表示光が無数に出射されるものであるが、本実施形態の説明に用いる図面では、第1表示面11から視認者に向かう表示光の光束の光軸のみを第1表示光M1として図示し、第2表示面12から視認者に向かう表示光の光束の光軸のみを第2表示光M2として図示することとする。
画像表示部10は、例えば、DMDやLCoSなどの反射型表示デバイスを用いた投射型表示装置などから構成される。この場合、第1表示面11及び第2表示面12は、前記投射型表示装置から出射された投射光を実像として表示するスクリーンなどで構成される。なお、画像表示部10は、第1表示面11に前記第1の画像を表示させる投射型表示装置と、第2表示面12に前記第2の画像を表示させる投射型表示装置との複数の投射型表示装置で構成されていてもよく、単体の投射型表示装置からの投射光の一部を第1表示面11に結像させ、他の一部の投射光を第2表示面12に結像させる構成であってもよい。
第1表示面11は、第1表示面11から視認者へ向かう第1表示光M1の光路長が、第2表示面12から視認者へ向かう第2表示光M2の光路長よりも長くなるように、第2表示面12よりも投射部20から離れた位置に配置される。これにより、第1表示面11に対応する第1虚像表示面100は、第2表示面12に対応する第2虚像表示面200よりも視認者から遠い位置に生成される。なお、第1表示光M1を図示しない反射部などで折り返すことで、第1表示面11から視認者へ向かう第1表示光M1の光路長を長くしてもよい。
また、第1表示面11と第2表示面12とは、HUD1内における設置角度を異ならせて配設される。これにより、第1虚像表示面100と第2虚像表示面200とが生成される角度を異ならせている。
なお、上記実施形態以外にも、第1虚像表示面100と第2虚像表示面200とを生成するHUD1は、図3(b)に示すように、上述の第1表示面11と、第2表示面12と、投射部20と、に加えて、画像合成部30を有する構成であってもよい。図3(b)に示される画像合成部30は、ハーフミラーやダイクロイックミラーなどの透過反射部などからなり、第1表示面11からの第1表示光M1を透過し、第2表示面12からの第2表示光M2を反射することで、第1表示光M1,第2表示光M2を視認者側へ向ける。これにより、図3(b)のHUD1によっても、上述したような第1虚像表示面100と第2虚像表示面200とを生成することができる。
本発明のHUD1において、後述する表示制御部50は、自車両2の前方を走行する前方車両W(障害物)までの車間距離Gを取得し、取得した車間距離Gよりも遠い第1虚像表示面100の領域である表示制限領域110に表示される第1の虚像V1を表示制限領域110以外の領域に移動させる。以下にHUD1の制御系について、図4,図5を用いて説明する。図4は、HUD1の電気的構成を示すブロック図であり、図5は、HUD1の動作を示すフローチャートである。
前方検出部4は、例えば、自車両2に設けられた可視光を撮像するステレオカメラ,単眼カメラ,単眼3次元ステレオカメラなどのカメラや、赤外センサ,ミリ波レーダー,レーザーレーダーなどのセンサなどからなり、自車両2(視認者)と、自車両2の前方を走行する前方車両Wの最も自車両2側に位置する最接近部Waとの間の距離である車間距離Gを検出する車間距離検出部として機能するものであり、自車両2に設けられたCANなどの通信バス3を介して、HUD1の表示制御部50に車間距離Gを送信する。
表示制御部50は、例えば、処理部51、記憶部52及びインターフェース53を含む。処理部51は、例えばCPUなどで構成され、記憶部52は、例えばROMなどで構成され、インターフェース53は、通信バス3に接続される入出力通信インターフェースで構成される。例えば、インターフェース53は、通信バス3を介して車両情報や視認者の車間距離G等を取得する。また、記憶部52は、入力した車両情報等に基づいて画像データDを生成するためのデータ、及び入力した車間距離Gに基づいて前記第1の画像の表示を調整するためのデータを記憶する。記憶部52は、具体的には、第1表示面11に表示する前記第1の画像の画素毎に、視認者(自車両2)を基準とした距離を対応づけた表示距離データを予め記憶している。処理部51は、記憶部52からこの表示距離データを読み出し、第1表示面11上の前記第1の画像の位置を調整することで、視認者から所望の距離だけ離れた第1虚像表示面100上の位置に第1の虚像V1を表示させることができる。なお、インターフェース53は、例えば、通信バス3を介して前方検出部4から自車両2と自車両2の前方を走行する前方車両Wとの間の車間距離Gを取得することができ、本発明の請求項に記載の車間距離情報取得手段としての機能も有する。なお、表示制御部50は、HUD100の内部にあってもよく、その一部または全部の機能がHUD100の外側の車両側に設けられてもよい。
図5は、本実施形態のHUD100の動作の例を示すフローチャートである。HUD100は、例えば、車両1が起動されたとき、又は、車両1の電子機器に電力が供給されたとき、又は、車両1の起動または車両1の電子機器の電力供給から所定時間経過したときに以下に説明する処理を開始する。
まず、ステップS1において、表示制御部50は、インターフェース53を介して車間距離Gを入力する。
次に、ステップS2において、表示制御部50は、車間距離Gが視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100pまでの距離J未満であるか(車間距離G<最遠方表示距離J)を判定する。例えば、表示制御部50は、視認者(自車両2)から最も離れた第1虚像表示面100の端部100p(本実施形態では、上端部100u)までの距離である最遠方表示距離Jと、視認者(自車両2)から前方車両Wまでの車間距離Gとを比較し、車間距離Gが第1虚像表示面100の最遠方表示距離Jより短い場合(ステップS2でYES)、ステップS3に移行する。また、表示制御部50は、車間距離Gが第1虚像表示面100の最遠方表示距離J以上である場合(ステップS2でNo)、処理を終了する。なお、図5に示されるフローチャートの処理が終了した場合であっても、ステップS1からの処理を、HUD1への電源が遮断されるまで、連続的または断続的に繰り返し実行する。
ステップS3において、表示制御部50は、第1虚像表示面100のうち前方車両Wの最接近部Waよりも視認者から離れた領域である表示制限領域110に表示された第1の虚像V1を、表示制限領域110以外の第1虚像表示面100の領域に移動させる。具体的には、表示制御部50は、記憶部52に予め記憶された、視認者からの距離を第1表示面11の画素毎に対応させた前記表示距離データを読み出し、ステップS1で入力した車間距離Gよりも離れた第1虚像表示面100上の表示制限領域110に対応する第1表示面11の画素領域に表示された前記第1の画像を、この領域外に移動させる。
なお、ステップS3において、表示制御部50は、表示制限領域110に表示される第1の虚像V1が示す情報を、第1虚像表示面100に替えて第2虚像表示面200に表示させてもよい。具体的には、表示制御部50は、表示制限領域110に表示される第1の虚像V1に対応する第1表示面11上の前記第1の画像を非表示にして、この表示制限領域110に表示されていた第1の虚像V1が示す情報に関する前記第2の表示画像を第2表示面12に表示させてもよい。
以下に、図6を用いて、自車両2と前方車両Wとの位置関係に基づく、第1虚像表示面100上の第1の虚像V1及び第2虚像表示面200上の第2の虚像V2の表示の推移を説明する。
図6(a)に示されるように、車間距離Gが視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100pまでの最遠方表示距離J以上である場合(車間距離G≧最遠方表示距離J)、表示制御部50は、通常の表示を行う。
図6(b)に示されるように、車間距離Gが視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100pまでの距離Jよりも短い場合(車間距離G<最遠方表示距離J)、表示制御部50は、前記表示距離データを読み出し、車間距離Gよりも離れた距離に対応した第1表示面11の画素を含む領域に表示された前記第1の画像を、第1表示面11の他の領域もしくは第2表示面12に移動させる。これにより、表示制御部50は、表示制限領域110に表示された第1の虚像V1を、第1虚像表示面100内の表示制限領域110以外の領域、または第2虚像表示面200に移動させる。
図6(c)に示されるように、車間距離Gが図6(b)で示される距離よりもさらに短い場合(車間距離G<<最遠方表示距離J)、表示制御部50は、記憶部52に記憶された表示距離データに基づき、第1虚像表示面100上の表示制限領域110をさらに増加させる。本実施形態の第1虚像表示面100は、上述したように、第1虚像表示面100の左延出表示領域101aまたは/および右延出表示領域102aに第1の虚像V1を移動させて表示させてもよい。
本実施形態において、自車両2内の視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100p(本実施形態では、上端部100u)と視認者との間の距離は、約5メートルであり、視認者(自車両2)から最も近い第1虚像表示面100の端部100q(本実施形態では、下端部100d)と視認者との間は、約3メートルである。また、第2虚像表示面200と視認者との間の距離は、約2.5メートルである。
すなわち、本実施形態の第2虚像表示面200は、視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100pから2メートル離れて視認者側に配置される。このように、第2虚像表示面200が、視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100pから2メートル以上離れることによって、第1虚像表示面100に表示されていた第1の虚像V1が示す情報を第2虚像表示面200上に移動させた際に、明確に第1の虚像V1が示す情報が視認者側に近づいて表示されたことを認識することができる。
また、本実施形態の第2虚像表示面200は、視認者から最も近い第1虚像表示面100の端部100qから0.5メートル離れて視認者側に配置される。このように、第2虚像表示面200が、視認者から最も近い第1虚像表示面100の端部100qから0.5メートル以上離れることによって、第1虚像表示面100上に表示される第1の虚像V1と、第2虚像表示面200上表示される第2の虚像V2との立体的な配置を視認者に認識させることができ、第1虚像表示面100に表示されていた第1の虚像V1が示す情報を第2虚像表示面200上に移動させた際に、第1の虚像V1が示す情報が視認者側に近いて表示されたことを認識させることができる。
(変形例)
これより、本発明の実施形態の変形例を説明する。
上記実施形態では、自車両2の前方車両Wとの間の車間距離Gに基づき、第1虚像表示面100上の第1の虚像V1を表示させない表示制限領域110を増減させていたが、表示制御部50は、前述した前方車両Wや自車両2の前方に位置する建物や壁などを含む障害物との間の距離に基づき、第1虚像表示面100上の第1の虚像V1を表示させない表示制限領域110を増減させてもよい。
この場合、表示制御部50は、インターフェース(障害物距離情報取得手段)53を介して自車両2(視認者)と自車両2の前方に位置する障害物との間の距離である障害物距離を入力する。
次に、表示制御部50は、前記障害物距離が視認者から最も遠い第1虚像表示面100の端部100pまでの距離J未満であるかを判定する。
そして、表示制御部50は、第1虚像表示面100のうち前記障害物の最接近部よりも視認者から離れた領域である表示制限領域110に表示された第1の虚像V1を、表示制限領域110以外の第1虚像表示面100の領域に移動させる。
また、面上に第1の虚像V1を表示可能な仮想的な第1虚像表示面100と、第1虚像表示面100よりも視認者に近い位置にあり、かつ第1虚像表示面100よりも水平方向に対する傾きが大きい面上に第2の虚像V2を表示可能な仮想的な第2虚像表示面200と、を生成するHUD1の構成については、図3(a),(b)で示されるものに限定されず、複数の虚像表示面を生成可能な公知のHUDの構成を適用してもよい。
また、上記実施形態の第1虚像表示面100は、第1虚像表示面100の下端部100dに比べて上端部100uが視認者よりも離れた位置となる仮想的な面であったが、本発明における第1虚像表示面100は、第1虚像表示面100の上端部100uに比べて下端部100dが視認者よりも離れた位置となる仮想的な面であってもよい。すなわち、第1虚像表示面100は、視認者の視線の奥行き方向に傾いた虚像面であればよい。
また、上記実施形態における第1表示面11及び第2表示面12は、反射型の表示デバイスを用いた表示装置により構成されていたが、レーザー光線を走査することで画像を生成するレーザー走査型の表示装置や、液晶表示素子などを用いた透過型表示装置や、有機EL素子を用いた自発光型表示装置などで構成されていてもよい。
また、上記実施形態における第1虚像表示面100及び第2虚像表示面200は、平面であったが、曲面であってもよい。また、虚像表示面は、3個以上生成されてもよい。
また、視認者と虚像表示面(第1虚像表示面100、第2虚像表示面200)との間の距離は、HUD1の第1表示面11、第2表示面12から出射される第1表示光M1、第2表示光M2の光路上に、凹面鏡などの反射光学系や凸レンズなどの屈折光学系を設けることで調整されてもよい。
また、上記実施形態では、第1虚像表示面100の全体が第2虚像表示面200よりも視認者から離れた位置に設けられていたが、第1虚像表示面100の一部が第2虚像表示面200よりも視認者から離れた位置に設けられ、それ以外の領域が第3虚像表示面300よりも視認者側の位置に延在していてもよい。
また、上記実施形態では、図5のステップS3に示される処理において、表示制御部50は、第1虚像表示面100上の表示制限領域110に表示された第1の虚像V1を、表示制限領域110以外の領域に移動させていたが、表示制限領域110に表示された第1の虚像V1の視認性を低下させてもよい。具体的には、表示制御部50は、第1虚像表示面100上の表示制限領域110に表示された第1の虚像V1に対応した第1表示面11上の前記第1の画像の輝度を低下させたり、前記第1の画像の明度や彩度を低下させたりすることで、第1の虚像V1の視認性を低下させる。斯かる構成により、前方車両(障害物)Wの最接近部Waよりも遠方に第1の虚像V1が視認されてしまう違和感を低減でき、前方車両Wの外郭上の表示(前方車両(障害物)Wの後ろ側面にあるランプや注意書き)を視認しやすくすることができる。
上記実施形態では、記憶部52に記憶されたデータは、第1表示面11の画素毎に、視認者(自車両2)を基準とした距離が連続的に対応づけられていたが、第1表示面11の隣接する複数の画素毎に視認者(自車両2)を基準とした距離が段階的に対応づけられていてもよい。
また、変形例におけるHUD1は、図4に示されるように、インターフェース(端部情報取得手段)53を介して、前方検出部4から、前述した自車両2と前方車両Wとの間の車間距離Gだけでなく、前方車両Wの左端及び右端の位置に関する端部情報Hをさらに取得可能とする。この場合、表示制御部50は、インターフェース53から取得する車間距離Gに基づき、図7に示される表示制限領域110の奥行き方向の長さ110aと決定し、インターフェース53から取得する端部情報Hに基づき、図7に示される表示制限領域110の左右方向の長さ110bと決定する。すなわち、変形例におけるHUD1は、第1虚像表示面100の左右方向の長さが前方車両Wの左右方向の長さより小さい場合、前方車両Wの左端よりも左側の領域130aまたは/および前方車両Wの右端よりも右側の領域130bに、第1の虚像V1を表示させることが可能となる。これにより、前方車両Wと第1の虚像V1との視認性を確保しつつ、第1虚像表示面100上の表示面積を広く確保することが可能となる。また、図7における第1虚像表示面100上の領域130a、130bでは、前方車両Wの最接近部Waよりも視認者から離れた位置に第1の虚像V1を表示可能であるため、第1の虚像V1と前方車両Wとを視認した際に、第1の虚像V1をより立体的な表示として視認者に印象づけることが可能となる。
また、HUD1は、第1の虚像V1の表示を行わない表示制限領域110と、それ以外の第1虚像表示面100の領域との境界に、図8に示されるような境界を示す虚像V3を表示してもよい。これにより、第1虚像表示面100の領域内に前方車両Wが進入してきたことを視認者に明確に認識させることができる。なお、この境界を示す虚像V3は、図8(a)に示すように、視認者の視線の左右方向に延びる線上であってもよく、また、図8(b)に示すように、第1虚像表示面100の表示制限領域110の左側、右側、及び手前側の3辺からなる凹状であってもよく、図8(c)に示すように、第1虚像表示面100の表示制限領域110の左側、右側、及び手前側を囲む曲線状であってもよい。
また、表示制御部50は、図9に示されるように、インターフェース(操作情報取得手段)53を介して、自車両2に設けられた操作部5から視認者の操作に基づく操作情報Mを取得し、この操作情報Mに基づき、第1の虚像V1の表示に制限を行う第1虚像表示面100上の表示制限領域110を増減させてもよい。具体的に、表示制御部50は、前方検出部4から入力する前方車両(障害物)Wと自車両2との間の車間距離(距離)Gに基づき、前方車両(障害物)Wの最接近部Waよりも遠方の第1虚像表示面100の領域を表示制限領域110と設定する。表示制御部50は、前方検出部4からの情報に基づき設定した表示制限領域110の大きさを下限とし、操作部5からの操作情報Mに基づいて、第1虚像表示面100上の表示制限領域110の大きさを増減させてもよい。斯かる構成により、前方車両(障害物)Wの最接近部Waよりも遠方に第1の虚像V1が視認されてしまう違和感を低減でき、かつ視認者が第1の虚像V1及び実景の障害物を認識しやすいように表示を調整することができる。
また、表示制御部50は、第1の虚像V1を第1表示面11の表示制限領域110以外の表示位置に移動させる際、第1表示面11に表示される前記第1の画像の表示態様を変化させてもよい。すなわち、表示制御部50は、第1の虚像V1の表示位置を移動させる際に、第1の虚像V1の表示態様を変化させてもよい。第1の虚像V1の表示態様の変化とは、具体的に例えば、形状変化、表示色の変化、図形情報から文字情報に変化するなどの情報形式の変化、動画から静止画に変化するなど表現形式の変化なども含む。
本発明のヘッドアップディスプレイは、車両に搭載される虚像を表示する表示装置であるヘッドアップディスプレイに好適である。
1…HUD(ヘッドアップディスプレイ)、2…自車両、3…通信バス、4…前方検出部、10…画像表示部、11…第1表示面、12…第2表示面、20…投射部、30…画像合成部、50…表示制御部、100…第1虚像表示面、110…表示制限領域、200…第2虚像表示面、G…車間距離、H端部情報、J…最遠方表示可能距離、L…車線、M1…第1表示光、M2…第2表示光、V1…第1の虚像、V2…第2の虚像、V3…境界を示す虚像

Claims (5)

  1. 視線の奥行き方向に傾斜した仮想的な面内に第1の虚像を表示可能な第1虚像表示面を生成するヘッドアップディスプレイにおいて、
    自車両と前記自車両の前方に位置する障害物との間の距離を取得する障害物距離情報取得手段と、
    前記障害物距離情報取得手段が取得した前記距離よりも遠い前記第1虚像表示面の領域である遠方領域に表示される前記第1の虚像の視認性を低下させる、または/および前記遠方領域以外の領域に移動させる表示制御部と、を備える、
    ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ。
  2. 前記第1虚像表示面より前記視認者の方に起き上がった仮想的な面内に第2の虚像を表示可能な第2虚像表示面をさらに生成するヘッドアップディスプレイにおいて、
    前記表示制御部は、前記遠方領域に表示される前記第1の虚像が示す情報を、前記第1虚像表示面に替えて前記第2虚像表示面に表示させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ。
  3. 前記第2虚像表示面は、前記第1の虚像表示面の視認者から最も遠い端部より2メートル以上離れた視認者側に配置される、
    ことを特徴とする請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ。
  4. 前記第2虚像表示面は、前記第1の虚像表示面の視認者に最も近い端部より0.5メートル以上離れた視認者側に配置される、
    ことを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載のヘッドアップディスプレイ。
  5. 前記前方車両の左端及び右端の位置に関する端部情報を取得する端部情報取得手段をさらに備え、
    前記表示制御部は、前記端部情報取得手段が取得する前記端部情報に基づき、前記遠方領域における前記前方車両の前記左端よりも左側の領域または/および前記前方車両の前記右端よりも右側の領域に、前記第1の虚像を表示させる、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のヘッドアップディスプレイ。
JP2017553721A 2015-12-01 2016-11-02 ヘッドアップディスプレイ Active JP6838559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234395 2015-12-01
JP2015234395 2015-12-01
PCT/JP2016/082561 WO2017094427A1 (ja) 2015-12-01 2016-11-02 ヘッドアップディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017094427A1 true JPWO2017094427A1 (ja) 2018-10-11
JP6838559B2 JP6838559B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=58797071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017553721A Active JP6838559B2 (ja) 2015-12-01 2016-11-02 ヘッドアップディスプレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180356641A1 (ja)
EP (1) EP3385776B1 (ja)
JP (1) JP6838559B2 (ja)
CN (1) CN108369341A (ja)
WO (1) WO2017094427A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018147066A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社デンソー 車両用表示制御装置
JP6601438B2 (ja) * 2017-02-21 2019-11-06 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP7048358B2 (ja) * 2018-03-07 2022-04-05 矢崎総業株式会社 車両用表示投影装置
US10551207B2 (en) * 2018-06-18 2020-02-04 Nio Usa, Inc. Autonomous vehicle sensor data and map integration
JP7190653B2 (ja) 2018-06-27 2022-12-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
EP3835848A4 (en) * 2018-08-08 2021-10-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. HEAD-UP DISPLAY
KR102385807B1 (ko) * 2018-10-10 2022-04-13 네이버랩스 주식회사 영상을 지면에 위치시켜 운전자의 시점에 증강현실을 구현하는 3차원 증강현실 헤드업 디스플레이
KR102116783B1 (ko) * 2018-10-10 2020-05-29 네이버랩스 주식회사 영상을 지면에 위치시켜 운전자의 시점에 증강현실을 구현하는 3차원 증강현실 헤드업 디스플레이
JP7255608B2 (ja) * 2018-11-23 2023-04-11 日本精機株式会社 表示制御装置、方法、及びコンピュータ・プログラム
CN114127614B (zh) * 2019-08-25 2023-08-25 日本精机株式会社 平视显示装置
JP7358909B2 (ja) * 2019-10-28 2023-10-11 日本精機株式会社 立体表示装置及びヘッドアップディスプレイ装置
JP7415516B2 (ja) * 2019-12-11 2024-01-17 株式会社デンソー 表示制御装置
DE102020107644A1 (de) 2020-03-19 2021-09-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigeverbundsystem zum Einsatz in einem Fahrzeug
JP2024074656A (ja) * 2022-11-21 2024-05-31 トヨタ自動車株式会社 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
GB2627180A (en) * 2023-01-26 2024-08-21 Bentley Motors Ltd Ambient output system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003200755A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2006162442A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2008257021A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
WO2012176288A1 (ja) * 2011-06-22 2012-12-27 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び制御方法
JP2013214008A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Mitsubishi Electric Corp 表示装置及びこれを備えたヘッドアップディスプレイシステム
JP2015000629A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 株式会社デンソー 車載表示装置およびプログラム
JP2015011666A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ及びプログラム
US20150138087A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Hyundai Motor Company Head-up display apparatus and display method thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104049872B (zh) * 2013-03-13 2018-01-05 本田技研工业株式会社 利用指向的信息查询
US9291819B2 (en) * 2013-09-05 2016-03-22 Texas Instruments Incorporated Multi-focus heads-up display using single picture generator unit
CN107710751B (zh) * 2015-04-17 2020-01-10 三菱电机株式会社 显示控制装置、显示系统及显示控制方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003200755A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2006162442A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2008257021A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
WO2012176288A1 (ja) * 2011-06-22 2012-12-27 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び制御方法
JP2013214008A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Mitsubishi Electric Corp 表示装置及びこれを備えたヘッドアップディスプレイシステム
JP2015000629A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 株式会社デンソー 車載表示装置およびプログラム
JP2015011666A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ及びプログラム
US20150138087A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Hyundai Motor Company Head-up display apparatus and display method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20180356641A1 (en) 2018-12-13
CN108369341A (zh) 2018-08-03
WO2017094427A1 (ja) 2017-06-08
JP6838559B2 (ja) 2021-03-03
EP3385776A1 (en) 2018-10-10
EP3385776B1 (en) 2021-09-29
EP3385776A4 (en) 2019-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017094427A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ
KR102089036B1 (ko) 정보 디스플레이 장치, 정보 제공 시스템, 이동체 디바이스, 정보 디스플레이 방법 및 기록 매체
JP6930120B2 (ja) 表示装置、移動体装置及び表示方法。
US10890762B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP6409337B2 (ja) 表示装置
KR102124894B1 (ko) 정보 표시 장치
JP6741029B2 (ja) 情報表示装置
JP2009150947A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP7003925B2 (ja) 反射板、情報表示装置および移動体
KR20190015552A (ko) 표시 장치, 이동체 장치, 표시 장치의 제조 방법, 및 표시 방법
JPWO2017090464A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ
US20190258057A1 (en) Head-up display
JP7173042B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018003650A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP2016118851A (ja) 虚像表示装置
WO2018167844A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置とその画像表示方法
JP2018106655A (ja) Hud装置、車両装置及び表示方法
US11320652B2 (en) Display device, object apparatus and display method
CN105150935A (zh) 平视显示器、平视显示方法以及车载显示装置
JP2018081276A (ja) 虚像表示装置
JP2017081428A (ja) 車両用表示装置
JP2016137817A (ja) 画像生成装置、ヘッドアップディスプレイ
JP7110968B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6580328B2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2019206262A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6838559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150