JPWO2017065310A1 - 点火装置 - Google Patents

点火装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017065310A1
JPWO2017065310A1 JP2017545508A JP2017545508A JPWO2017065310A1 JP WO2017065310 A1 JPWO2017065310 A1 JP WO2017065310A1 JP 2017545508 A JP2017545508 A JP 2017545508A JP 2017545508 A JP2017545508 A JP 2017545508A JP WO2017065310 A1 JPWO2017065310 A1 JP WO2017065310A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
discharge
resonance
electromagnetic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017545508A
Other languages
English (en)
Inventor
池田 裕二
裕二 池田
實 牧田
實 牧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imagineering Inc
Original Assignee
Imagineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imagineering Inc filed Critical Imagineering Inc
Publication of JPWO2017065310A1 publication Critical patent/JPWO2017065310A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P23/00Other ignition
    • F02P23/04Other physical ignition means, e.g. using laser rays
    • F02P23/045Other physical ignition means, e.g. using laser rays using electromagnetic microwaves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/02Arrangements having two or more sparking plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/08Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having multiple-spark ignition, i.e. ignition occurring simultaneously at different places in one engine cylinder or in two or more separate engine cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/01Electric spark ignition installations without subsequent energy storage, i.e. energy supplied by an electrical oscillator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • F02P9/007Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression by supplementary electrical discharge in the pre-ionised electrode interspace of the sparking plug, e.g. plasma jet ignition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/22Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation having two or more electrodes embedded in insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/32Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation characterised by features of the earthed electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/34Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation characterised by the mounting of electrodes in insulation, e.g. by embedding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/38Selection of materials for insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/40Sparking plugs structurally combined with other devices
    • H01T13/44Sparking plugs structurally combined with other devices with transformers, e.g. for high-frequency ignition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/50Sparking plugs having means for ionisation of gap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T2/00Spark gaps comprising auxiliary triggering means
    • H01T2/02Spark gaps comprising auxiliary triggering means comprising a trigger electrode or an auxiliary spark gap
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • H05H1/461Microwave discharges
    • H05H1/4622Microwave discharges using waveguides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/52Generating plasma using exploding wires or spark gaps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • H05H1/461Microwave discharges
    • H05H1/463Microwave discharges using antennas or applicators

Abstract

【課題】点火力が大きく、かつ反射電力の少ない電磁波共振構造の点火装置を提供する。直方体状の第1基板及び第2基板と、第1基板及び第2基板の間に設けられ、長辺の長さが第1及び第2基板よりも短い1又は複数の中間基板と、を備え、第1基板には、外部からの電磁波の入力を受ける入力部、第1電極部、及び入力部と第1電極部を接続する電磁波伝送線路が中間基板側の面に設けられ、第2基板には、電磁波共振部、電磁波共振部と電気的に接続された第2電極部が中間基板側の面に設けられており、第1電極部と第2電極部、及び電磁波伝送線路の一部と共振部の一部のそれぞれが、中間基板の設けられていない箇所において空間を隔てて対向することを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関に用いられ、燃料を点火する点火装置に関する。
出願人は、内燃機関での燃焼にマイクロ波技術を適用することにより、空燃比の改善を図る技術の開発を進めてきた(例えば特許文献1)。特許文献1では、スパークプラグを用いて燃料に点火したのち、マイクロ波を照射することで点火した火炎を拡大する技術が開示されている。
また、出願人は、マイクロ波共振構造による点火装置を開発した(特許文献2)。特許文献2の点火装置は、外部発振器から入力したマイクロ波を共振構造により昇圧し、先端の放電電極と接地電極間で放電を生じさせる構造である。外部から繰り返しパルス状のマイクロ波を入力すれば、繰り返しの放電をさせることができ、安定した着火を行うことができる。また、プラズマ(OHラジカル)を点火領域に連続的に供給することができるから、リーンでの燃焼が可能である。直径は約4mm程度であり、通常のスパークプラグ(直径12mm)の1/3程度であるため、バルブ径の大径化も可能となり、内燃機関の高効率化にも寄与できる。また、小径であるから、多点着火用の補助点火装置にも適する。
特許第4876217号公報 国際公開公報2015/025913号
しかし、特許文献2の点火装置は、小径であるゆえ、放電領域の体積が小さい。そのため、大型の内燃機関、又は天然ガス等のガソリンよりも着火性に劣る燃料の点火に用いる場合、点火力が不十分な場合がある。
また、特許文献2の点火装置では、外部回路(例えば50Ω系)と、共振構造部のインピーダンスを整合させるための整合部がプラグ内部に設けられる。しかし、放電によりプラズマが生じた場合、放電電極と接地電極間の電気抵抗変化により、インピーダンスの不整合が起こり、マイクロ波が反射し、マイクロ波のエネルギーがプラズマに効率的に投入できない。マイクロ波の入力波形や、レベル制御や、インピーダンス不整合が起きにくい回路設計等の対策を講じてはいるものの、根本的な解決も望まれる。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものである。
本発明は、直方体状の第1基板及び第2基板と、第1基板及び第2基板の間に設けられ、長辺の長さが第1及び第2基板よりも短い1又は複数の中間基板と、を備え、第1基板には、外部からの電磁波の入力を受ける入力部、第1電極部、及び入力部と第1電極部を接続する電磁波伝送線路が中間基板側の面に設けられ、第2基板には、電磁波共振部、電磁波共振部と電気的に接続された第2電極部が中間基板側の面に設けられており、第1電極部と第2電極部、及び電磁波伝送線路の一部と共振部の一部のそれぞれが、中間基板の設けられていない箇所において空間を隔てて対向することを特徴とする。
本発明によれば、マイクロ波を利用した点火装置による点火の安定性を向上させることができる。
本発明の第1実施形態に係る点火プラグの外観図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグの図。(a)はケースを外した状態の分解斜視図、(b)は第1基板の裏面側を示す図、(c)は第2基板の表面側先端部を拡大した図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグの断面図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグの各基板の表面を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグの各基板の裏面を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグの等価回路を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグを用いた内燃機関の例を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る点火プラグを用いた内燃機関の他の例を示し、(a)はピストン上昇前の一部断面図、(b)はピストン上昇後(TDC近辺)の一部断面図、(c)はそのときのピストンを頂面から見たときの図である。 参考例に係る多点点火を行う内燃機関の図である。 本発明の第2実施形態を示す概略図である。 本発明の第2実施形態に係る点火プラグを示し、(a)は全体平面図、(b)は(a)のA−A断面図、(c)は放電部側から見た正面図、(d)は共振電極を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
<実施形態1>
図1乃至図5を参照して、本実施形態の点火プラグ1は、上側から順に第1基板13、中間基板14、中間基板15、第2基板16からなり、これらの4つの基板は直方体状のケース11に収納される。また、上記の4つの基板はいずれもセラミック等の絶縁材料からなる。
第1基板13の左側の短辺には、図示しない外部発振器で生成されたマイクロ波を伝送する同軸ケーブル29(図7等参照)が接続されるSMAコネクタ12が装着される。第1基板13の上面には、マイクロ波が外部に漏えいすることを防止する金属パターン13bが全面にわたり形成される。また、第1基板13の下面側には、右端の短辺に電極13aが形成され、更に、ストリップライン状の金属パターンであるマイクロ波伝送路13cが、電極13aとSMAコネクタ12を電気的に接続するように形成される。
第2基板16の上面には共振部16aが形成され、その右側の短辺には放電電極16bが共振部16aと電気的に接続するように形成される一方、接地電極16cが放電電極16bと離間するが近接して形成される。また、第2基板の下面には、共振部16aを流れるマイクロ波が外部に漏えいすることを防止する金属パターン16dが全面にわたり形成される。
中間基板14及び15は、第1基板13と第2基板14に挟まれるように配置され、長辺の長さは第1基板13と第2基板14よりも短い。このため、第1基板13の下面の右辺側と、第2基板13の上面の右辺側が空間を隔てて対向する。つまり、第1電極13aと放電電極16b、及びマイクロ波伝送路13cの一部と共振部16aの一部のそれぞれが、中間基板14の設けられていない箇所において空間を隔てて対向する。この空間は、第1基板13のマイクロ波伝送路13cを流れるマイクロ波を電界結合により第2基板14の共振部16に誘導するための結合部17として機能する。また、中間基板15の上面には、第1基板13のマイクロ波伝送路13cを流れるマイクロ波を、第2基板16に対してシールドする金属パターンが形成される。尚、この金属パターンは中間基板14の下面に形成しても良い。
次に、点火プラグ1の動作を説明する。SMAコネクタ12から入力されたマイクロ波は、マイクロ波伝送路13cを伝送する。そして、上記の結合部17を介して、このマイクロ波は電界結合により第2基板14の共振部16に誘導される。共振部16は、マイクロ波共振構造を有し、共振部16に誘導されたマイクロ波は昇圧され、放電電極16bで高電位になる。その結果、放電電極16bと接地電極16cの間で放電が生じる(以下、この放電のことを「第1の放電」と呼ぶ)。第1の放電によりプラズマが生成し、これを種火として、第1基板13の電極13aとの間で放電が生じる(以下、この放電のことを「第2の放電」と呼ぶ)。
尚、点火プラグ1においては、放電電極16bと接地電極16cの距離は一例として、0.3mmである。また、放電電極16bと電極13aの距離は一例として4mmである。従って、放電体積は、第2の放電の方が第1の放電よりも大きい。尚、特許文献2の従来型のマイクロ波共振構造の点火プラグの放電ギャップ長は0.3mmであるので、本発明の点火プラグは従来品よりも放電体積が大きく、大きなプラズマを生成できる。
従来のマイクロ波共振構造の点火プラグでは、放電によりプラズマが生じると反射が起きる。等価回路を用いこれを説明する。図6(a)は、従来のマイクロ波共振構造の点火プラグの共振構造部の等価回路である。まず、外部のマイクロ波発振器からマイクロ波が入力されると、コンデンサC1に同図の左から右に向かって電流が流れる。次に、このマイクロ波の周波数に共振して、リアクタンスL、コンデンサC3、C2で形成されるループ回路に強い共振電流が流れると、特にコンデンサC3の両端に高い電圧が発生するし、コンデンサC3の両端で絶縁破壊となり、放電してプラズマが発生する。コンデンサC3の両端は、解放状態から抵抗Rpが並列に接続された状態と等価になる。これにより、もともと50Ω系の外部回路とインピーダンス整合が取れていた状態から、インピーダンスが不整合の状態に変化するので、マイクロ波が反射するのである。
一方、図6(b)は、本発明の第1実施形態に係る点火プラグ1の共振構造部の等価回路である。プラズマが発生していない状態では、抵抗Rp1、Rp2の両端は解放状態と等価であると考える。外部のマイクロ波発振器からマイクロ波が入力されると、まずコンデンサC1に電流が流れる。このマイクロ波の周波数に共振して、コンデンサC3、C2、及びリアクタンスLで形成されるループ回路に強い共振電流が流れると、特にコンデンサC3の両端に高い電圧が発生する。コンデンサC3の両端で絶縁破壊となり、放電してプラズマが発生する(これは上述の第1の放電に相当する)。コンデンサC3の両端には、解放状態から抵抗Rp1が並列に接続された状態に変化する。この状態では、(a)の従来型の点火プラグと同様、インピーダンスの不整合状態が起きているので、反射波が大きい。次に、コンデンサC3の両端で発生したプラズマを種火として伝送線(マイクロ波伝送路13c)との間で放電が発生する(これは上述の第2の放電に相当する)。これにより、伝送線とグランド(GND)の間に強い電流が流れる(電気回路的には、解放状態から抵抗Rp2が接続された状態となる)。しかし、伝送線と直結した経路による放電では共振器(共振部16)を介さないから、インピーダンス不整合による反射の発生量を減らすことができ、入力電力を高効率にプラズマに与えることができる。つまり、反射波が大きい期間は上述の第1の放電の期間のみに留めることができ、第2の放電の期間では反射波を小さく抑えることができる。
なお、一例として、従来型のマイクロ波共振構造の点火プラグでは、プラズマ生成に起因する反射率は80%程度であるが、本発明の第1実施形態に係る点火プラグ1では10%程度に抑えることができていることを実験的に確認した。
次に、本発明の点火プラグの使用例を説明する。図7は、点火プラグ1をスパークプラグに代えて使用した例を示す図である。
図8は、点火プラグ1を燃焼室の側方に設けた例である。同図の(a)〜(c)を参照して、シリンダブロック26とシリンダヘッド27の間(通常、ガスケットが挿入される箇所)に4つの点火プラグ1(1A〜1D)が挿入される。一方、ピストン25の頂面には円環状の受信アンテナ43が形成される。ピストン25が上死点に到達するタイミングにおいて点火プラグ1にマイクロ波を給電して上述の「第2の放電」を起こさせる。そうすると、この第2の放電が受信アンテナ43にも派生し、点火プラグ1と受信アンテナ43の間で大きな放電を生じさせることができる。これにより、ノッキングの抑制等を図ることができる。
以上、本発明の実施形態について説明した。本発明の範囲はあくまでも特許請求の範囲に記載された発明に基づいて定められるものであり、上記実施形態に限定されるべきものではない。
上記の各例では、例えば電磁波の一例としてマイクロ波を例に説明したが、他の波長域の電磁波であってもよい。
また、本点火装置が適用される内燃機関は自動車用のレシプロガソリンエンジン、ロータリーガソリンエンジンが想定されるが、例えば天然ガスを燃料とするエンジン、又は軽油を燃料とするエンジンに適用してもよい。
又、上記では第1の放電が放電電極16bと接地電極16cの間で生じるものとしたが、例えば、ケース11の金属部を接地電極として機能させ、放電電極16bとケース11の間で放電を生じさせるようにしても良い。
(参考例)
図9は、参考例に係る、多点点火用の点火装置である。同軸ケーブル29により伝送されたマイクロ波を、シリンダヘッドに設けた平面アンテナ41から燃焼室42に向けて放射させ、これをピストン25の頂面に設けた受信アンテナ43a〜43dで受信するようにする。各受信アンテナ43は、8〜9mm角の平面パッチアンテナと、共振部とからなり、パッチアンテナ部で受信したマイクロ波が共振部で昇圧されて、共振部の先端部で放電する構造となっている。これにより、多点点火を実現しようとするものである。
<実施形態2>
実施形態2の点火プラグは、図10に示すように、各基板13〜16を積層して点火プラグを構成したものをさらに複数束ねて構成するようにしている。図例では縦横それぞれ3列とした9個を束ねた例をしめすが、4列16個等、これらに限られるものではない。
複数の点火プラグ1の第1基板13の一方の短辺には、上述したように、電磁波の入力部となる。この入力部のそれぞれに、電磁波発振器と繋がる同軸ケーブル31と連結するためのコネクタ(例えば、SMAコネクタ12)を配設するように構成し、それぞれを外部の電磁波発振器と接続しても構わないが、分配器を介して接続するようにしても構わない。また、それぞれの入力部(伝送路13cの電極13aの逆側端部)を電気的に接続し、1の外部の電磁波発振と接続し分配器を介することなく電磁波(マイクロ波)を各点火プラグ1に伝送するようにしても構わない。
<実施形態3>
実施形態3の点火プラグは、実施形態1で説明した基盤型点火プラグ1の等価回路(図6(b)参照)を円筒形上で実現した点火プラグである。この点火プラグ3は、図11に示すように、中空円筒状のケース30と、ケース30と略同軸状で、一端が外部の電磁波発振器MWと接続される入力部33と連結されるとともに、他端に入力部33から供給される電磁波を放射するアンテナ部31aを形成した中心電極31と、中心電極31のアンテナ部31aと入力部33を連結するアンテナ部31aより小径の軸部31bを覆うシールドパイプ33と、アンテナ部31aを覆う放電部32aとシールドパイプ33を覆う筒状の共振部32bとからなる共振電極32とから構成される。そして、共振部Reで供給される電磁波が昇圧され放電部32aとケース30の先端に形成された接地電極30aとの間の電位差が高められ、1次プラズマSP1が生成される。
共振電極32を構成するアンテナ部31aを覆う放電部32aは、筒状部であっても構わないが、図11(d)に示すように、半円形状となるように構成している。そして、放電部32aと共振部32bは15乃至30°程度の円弧部を残して切り欠いた連結部32cによって連結されている。図より明らかなように、共振電極32は薄肉の円筒状金属材料を切り欠いて製作する。ケース30の先端に形成される接地電極30aは、図11(b)〜(c)に示すように、複数の切り欠き部(スリットS)を形成することが好ましく、これにより、内燃機関に配設したときの混合気への着火性を向上させることができる。
シールドパイプ33は、軸部31bから共振部32bへ供給される電磁波が容量結合しないためのシールドで、中心電極31及び共振電極32と電気的に絶縁されている。シールドパイプ33は、一端が入力部33と一体に形成し、ケース30の反接地電極側に固定するようにしている。シールドパイプ33の内周面と中心電極31の外周面との間には絶縁体としてセラミックパイプやセラミック粉末等を充填し、絶縁するようにしても構わない。また、シールドパイプ33の外周面と共振部32bの内周面との間にも絶縁パイプを設けることが好ましく、この絶縁パイプは共振電極32の位置決めができるようにケース30内周面の段差とシールドパイプ33の外周面と共振部32bの内周面との隙間形状に沿った絶縁パイプ34を配設することが好ましい。
上記構成において、外部の電磁波発振器MWから供給される電磁波(本実施形態においては2.45GHzのマイクロ波)は中心電極31のアンテナ部31aから放電部32aを介して共振電極32の共振部32bの外周面とケース30の内周面との間に形成される共振部Reで昇圧され、共振電極32の放電部32aと接地電極30aとの間の電位差が高められる。その結果、放電部32aと接地電極30aとの間で1次プラズマSP1が生成される。アンテナ部31aと放電部32aは、容量結合されるコンデンサを形成している。
1次プラズマSP1が生成されることで、インピーダンスの不整合が生じるが、共振部Reを介さない中心電極31を通る電磁波は、アンテナ部31aから電磁波が1次プラズマSP1に供給され、1次プラズマSP1が維持拡大される。
この点火プラグ3を内燃機関に使用する場合、供給数ル電磁波はパルスで供給し、一般的な点火プラグとの点火タイミングと略同一のタイミングで1次プラズマSP1が生成するように5マイクロ秒から20マイクロ秒の発振時間で電磁波を供給するとともに、その後も発振時間10ナノ秒から500ナノ秒、可及的に短い時間で発振することが好ましいが、本実施形態においては、50ナノ秒で発振し、デューティ比30から80%、好ましくは40から60%、本実施形態においては、50%のデューティ比としている。そして、発振回数とし300から1000回、好ましくは600から800回、本実施形態においては、700回程度の電磁波を発振するようにしている。
このような発振パターンを、図6(b)に示す等価回路で表さすことのできる上記構成の筒状点火プラグにおいて実施することで、1次プラズマSP1が維持拡大し、電磁波のみで生成するプラズマで、空燃比の高い所謂スーパーリーン状態で確実な燃焼を維持することができる。
1 点火プラグ
12 SMAコネクタ
13 第1基板
13a 電極
13c マイクロ波伝送路
14 中間基板
15 中間基板
16 第2基板
16a 共振部
16b 中心電極
16c 接地電極
3 点火装置(点火プラグ)
30 ケース
31 中心電極
31a アンテナ
31b 軸部
32 共振電極
32a 放電部
32b 共振部
32c 連結部
33 シールドパイプ

Claims (5)

  1. 直方体状の第1基板及び第2基板と、
    第1基板及び第2基板の間に設けられ、長辺の長さが第1及び第2基板よりも短い1又は複数の中間基板と、を備え、
    第1基板には、外部からの電磁波の入力を受ける入力部、第1電極部、及び入力部と第1電極部を接続する電磁波伝送線路が中間基板側の面に設けられ、
    第2基板には、電磁波共振部、電磁波共振部と電気的に接続された第2電極部が中間基板側の面に設けられており、
    第1電極部と第2電極部、及び電磁波伝送線路の一部と共振部の一部のそれぞれが、中間基板の設けられていない箇所において空間を隔てて対向することを特徴とする点火装置。
  2. 前記入力部が第1基板の一方の短辺側に設けられ、前記第1電極部が該第1基板の他方の短辺側に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の点火装置。
  3. 前記電磁波伝送線路を流れる電磁波が電界結合により前記共振部に誘導され、該誘導された電磁波が共振部により昇圧されることによって前記第2電極部において第1の放電を生じさせ、
    この第1の放電を契機として、第2電極部と前記第1電極部の間で該第1の放電よりも放電体積が大きな第2の放電を生じさせることによって点火を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の点火装置。
  4. 前記第2基板には、前記第2電極部に近接して接地電極部が設けられており、前記第1の放電が該第2電極部と該接地電極部との間で生じることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の点火装置。
  5. 中空円筒状のケースと、
    該ケースと略同軸状で、一端が外部の電磁波発振器と接続される入力部を形成するとともに、他端に入力部から供給される電磁波を放射するアンテナ部を形成した中心電極と、
    該中心電極のアンテナ部と入力部を連結する軸部を覆うシールドパイプと、
    前記アンテナ部を覆う放電部と前記シールドパイプを覆う筒状の共振部とからなる共振電極とから構成される点火装置。
JP2017545508A 2015-10-16 2016-10-17 点火装置 Pending JPWO2017065310A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204860 2015-10-16
JP2015204860 2015-10-16
PCT/JP2016/080651 WO2017065310A1 (ja) 2015-10-16 2016-10-17 点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017065310A1 true JPWO2017065310A1 (ja) 2018-10-11

Family

ID=58517264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017545508A Pending JPWO2017065310A1 (ja) 2015-10-16 2016-10-17 点火装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180298873A1 (ja)
EP (1) EP3364509A4 (ja)
JP (1) JPWO2017065310A1 (ja)
WO (1) WO2017065310A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017115030A1 (de) * 2017-07-05 2019-01-10 Tdk Electronics Ag Ableiter zum Schutz vor Überspannungen
DE102021112940A1 (de) 2021-05-19 2022-11-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftstoffbrenner

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011150830A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Denso Corp 高周波プラズマ点火装置
JP2012127286A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Denso Corp 高周波プラズマ点火装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004058925A1 (de) * 2004-12-07 2006-06-08 Siemens Ag Hochfrequenz-Plasmazündvorrichtung für Verbrennungskraftmaschinen, insbesondere für direkt einspritzende Otto-Motoren
JP6082881B2 (ja) * 2013-08-21 2017-02-22 イマジニアリング株式会社 内燃機関の点火装置及び内燃機関

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011150830A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Denso Corp 高周波プラズマ点火装置
JP2012127286A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Denso Corp 高周波プラズマ点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017065310A1 (ja) 2017-04-20
EP3364509A1 (en) 2018-08-22
US20180298873A1 (en) 2018-10-18
EP3364509A4 (en) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5152653B2 (ja) 火花放電点火方式とマイクロ波プラズマ点火方式を併用する点火装置
JP5945549B2 (ja) 非対称な着火を有するコロナ点火装置
US10132286B2 (en) Ignition system for internal combustion engine, and internal combustion engine
JP5533623B2 (ja) 高周波プラズマ点火装置
US9873315B2 (en) Dual signal coaxial cavity resonator plasma generation
WO2013035880A1 (ja) 高周波放射用プラグ
WO2017065310A1 (ja) 点火装置
JP6298961B2 (ja) 電磁波放射装置
JPH0331579A (ja) マイクロ波コロナ放電式内燃機関点火装置
JPWO2016084772A1 (ja) 点火ユニット、点火システム、及び内燃機関
WO2013011965A1 (ja) 内燃機関、及びプラズマ生成装置
JP6086445B2 (ja) アンテナ構造体、高周波放射用プラグ及び内燃機関
WO2012161232A1 (ja) 点火プラグ、及び内燃機関
JP5294960B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JPWO2016108283A1 (ja) 点火システム、及び内燃機関
WO2016024563A1 (ja) 点火装置
JP6145759B2 (ja) アンテナ構造、高周波放射用プラグ、及び内燃機関
JP5916055B2 (ja) 火花点火式内燃機関の点火装置
JP6145760B2 (ja) 高周波放射用プラグ及び内燃機関
WO2016125857A1 (ja) 点火プラグ
JP5225185B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JP5973956B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JP2016142183A (ja) 点火装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191010

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201022