JPWO2017033644A1 - 内燃機関制御装置 - Google Patents

内燃機関制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017033644A1
JPWO2017033644A1 JP2017536695A JP2017536695A JPWO2017033644A1 JP WO2017033644 A1 JPWO2017033644 A1 JP WO2017033644A1 JP 2017536695 A JP2017536695 A JP 2017536695A JP 2017536695 A JP2017536695 A JP 2017536695A JP WO2017033644 A1 JPWO2017033644 A1 JP WO2017033644A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
ignition timing
amount
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017536695A
Other languages
English (en)
Inventor
儀信 有原
儀信 有原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Publication of JPWO2017033644A1 publication Critical patent/JPWO2017033644A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0052Feedback control of engine parameters, e.g. for control of air/fuel ratio or intake air amount
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/045Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions combined with electronic control of other engine functions, e.g. fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D2041/0067Determining the EGR temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D2041/1472Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a humidity or water content of the exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0418Air humidity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

最良燃費率が実現可能なEGR量またはEGR率を変化させることなく、点火タイミングがMBTとなるように、常に点火が最適なタイミングとなるように制御し、最良燃費及び安定した燃焼状態を得る。そのため、大気中の湿度を検出する湿度センサと、燃焼室内の混合気に点火する点火装置とが接続される内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、前記湿度センサの検出値に応じて燃焼室に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出する水分量算出部と、前記点火装置の点火タイミングを制御する点火タイミング制御部と、を備え、前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が高い程、前記点火装置の点火タイミングを進角方向に移動するように制御する。

Description

本発明は、火花点火式内燃機関の制御装置に関する。
自動車等に用いられる火花点火式内燃機関(エンジン)では、エンジンの運転状態に合わせて、吸入される空気量に応じた燃料を供給し、最適なタイミングで火花を点火することで、燃費や出力の向上等を図っている。
また、特開平5−86988号公報(特許文献1)に示されるように、エンジンの排気管と吸気管との間に外部EGR通路を設け、この外部EGR通路を通して排気ガスを還流させるEGR(Exhaust Gas Recirculation)により有害な排気成分であるNOxの低減を図ることが一般に知られている。上記公報に示される装置では、EGRクーラを備えた外部EGR通路を通って冷やされたEGRガスを燃焼室106に導入するようにし、NOxの低減に加え、燃焼温度の上昇を抑制することができるようにしている。このような燃焼温度の上昇抑制は、燃焼効率の向上、ノッキング抑制、排気浄化用の触媒の信頼性向上等に有利となる。
特開平5−86988号公報
前述の火花点火式内燃機関において、EGRガスが導入された燃焼では燃焼速度の低下により燃焼状態が不安定になったり、混合気の着火不良が生じたりして、失火により燃費向上効果が導き出せない場合がある。このような場合は、EGRガスが導入されない状態、またはEGRガスが少ない状態に対して、点火タイミングを進角(早める)させ、点火タイミングを最も燃焼効率の良いMBT(Minimum spark advance for Best Torque)に設定することにより、着火性や燃焼安定性を向上させることができる。
上記MBTとなる点火タイミングは、大気中から吸入される空気(新気)に、排気管より吸気管に還流されたEGRガスが混ざり合った、燃焼室106直前における吸入空気中の水分量の影響を大きく受ける。
本発明の目的は、最良燃費率が実現可能なEGR量またはEGR率を変化させることなく、点火タイミングがMBTとなるように、常に点火が最適なタイミングとなるように制御し、最良燃費及び安定した燃焼状態が得られる筒内燃料噴射式内燃機関の制御装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明では、大気中の湿度を検出する湿度センサと、燃焼室内の混合気に点火する点火装置とが接続される内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、前記湿度センサの検出値に応じて燃焼室に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出する水分量算出部と、前記点火装置の点火タイミングを制御する点火タイミング制御部と、を備え、前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が高い程、前記点火装置の点火タイミングを進角方向に移動するように制御することを特徴とする。
本発明によれば、火花点火式内燃機関において、大気中の環境及び排気管から吸気管に還流されるEGRの状態が変化しても、常に最良な点火タイミングに制御することが可能となり、安定した燃焼、及び燃費性能を向上する。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明に係る火花点火式エンジンの制御システムの一実施形態を示す全体の構成概略図である。 本発明に係る火花点火式エンジンの制御システムに用いられるエンジン制御ユニットの入出力信号関係の一実施形態を示すブロック線図である。 EGR率と点火タイミングとから、燃費率との関係を示す図である。 EGR率と点火タイミングとから、燃焼安定性との関係を示す図である。 大気中の水分量とEGR率とから、MBTとなる点火タイミングとの関係を示す図である。 本発明に係る火花点火式エンジン制御システムに用いられる、点火制御ブロック図である。 図6に示す点火タイミングの設定に関する処理内容を示すフローチャートである。 ステップ704の吸入空気中の水分量に応じた点火タイミング補正量算出部について説明する図である。
以下、本発明の実施の形態を、図を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態をなす、筒内燃料噴射式内燃機関1の制御システム全体の構成概略図である。本実施例では、筒内直接噴射式内燃機関(DI)で説明するがDIに限定するものでは無く、吸気ポート噴射式内燃機関(PFI)にも適用可能なものである。
エアクリーナ102の入口部から取り入れられた吸入空気(新気)は、吸入空気流量計(エアフロセンサ)103が配置された流量計測部を通り、その流量が計測される。さらにエアフロセンサに付帯、または別体に設置された湿度センサ207にて新気中の湿度が計測される。その後、吸入空気は、吸入空気流量を制御する電制スロットル弁104を通り、吸気管内の吸入空気温度センサ208にて吸入空気温度が計測された後、各シリンダ(各気筒)に接続された吸気管105に分配される。吸入空気は、吸気管105に分配された後、各気筒に設けられた吸気弁119を通り燃焼室106に導入される。燃焼室106はシリンダ124の内壁面とシリンダ124内を往復動作するピストン125の冠面125aとによって形成され、ピストン125の往復動作によってその容積が変化する。吸入空気流量計103からは、吸入空気流量を表す出力信号がエンジン制御ユニット(ECU)101に入力される。電制スロットル弁104には電制スロットル弁104の開度を検出するスロットル開度センサ107が取り付けられており、その出力信号もエンジン制御ユニット101に入力される。
燃料は、低圧燃料ポンプ(図示せず)により1次加圧された後、高圧燃料ポンプ108で更に高い圧力に2次加圧され、コモンレール117を介して各シリンダに設けられている燃料噴射弁(インジェクタ)109から燃焼室106に噴射される。燃焼室106に噴射された燃料は、吸入空気との混合気を生成し、点火コイル110からの点火エネルギにより点火プラグ111で着火され、燃焼室106内で燃焼する。
混合気の燃焼によって生じた排気ガス、は燃焼室106から各気筒に設けられた排気弁122を通じて排気管123へ排出される。排気管123の途中には、排気ガス循環(EGR)装置のEGR取出口が形成されている。排気管123を流れる排気ガスの一部(EGRガス)は、EGR取入口からEGRクーラ126へ流れて冷却された後、EGR管112を通ってEGR制御弁113へ流れ、EGR導入口を経て吸気管105内に還流する。
EGRガス流量はEGR制御弁113によって調節される。EGR管112内にはEGRガス流量を計測するためのEGRガス流量センサ114が取り付けられる。EGRガス流量センサ114の出力信号(流量検出信号)はエンジン制御ユニット101に入力される。
エンジンのクランク軸115に取り付けられたクランク角センサ116は、クランク軸115の回転位置を表す信号をエンジン制御ユニット101に出力する。
エンジンのカム軸120に取り付けられたカム角センサ121は、カム軸の回転位置を表す信号をエンジン制御ユニット101に出力する。カム軸120及びカム角センサ121は、吸気弁119及び排気弁122のそれぞれに対して設けられている。
図2にエンジン制御ユニットの入出力関係を示す。
エンジン制御ユニット101は、A/D変換器101a−1を含むI/O用LSI101a、演算処理を実行するCPU(Central Processing Unit:中央演算処理装置)101b等から構成される。エンジン制御ユニット101は、エアフロセンサ103,スロットルセンサ107,カム角センサ121,クランク角センサ116,水温センサ202,空燃比センサ203,燃圧センサ204,油温センサ205,EGRガス流量センサ114を含む各種センサ等からの信号を入力として取り込み、所定の演算処理を実行する。算出された演算結果は、アクチュエータである電制スロットル弁104,高圧ポンプソレノイド206,点火コイル110,複数のインジェクタ109に制御信号として供給され、コモンレール内燃圧制御,燃料噴射量制御及び点火時期制御等が実行される。I/O用LSI101aには各インジェクタ109を駆動する駆動回路101a−2が設けられている。駆動回路101a−2は、バッテリから供給される電圧を昇圧回路(図示しない)にて昇圧し、図示しないIC(Integrated Circuit:集積回路)によって電流制御することによって各インジェクタ109に供給し、各インジェクタ109を駆動する。
図3を用いて、EGR率と点火タイミングから、燃費率との関係を説明する。
EGR率とは、燃焼室106に流れ込む吸入空気中に含まれるEGRガスの割合を示すものである。EGR率が低い(EGRがカットされていて、EGRガスが還流していない0%も含む)場合に対して、EGR率が高くなるに従い、ポンピングロスが減少し、燃費率低減効果が得られる。このとき、点火タイミングが一定のままであると、排気ガス中に含まれる不活性ガスにより燃焼速度が低下し、ポンピングロス減少分での燃費効果を引き出すことが出来ない。そこで、燃焼速度が低下する分、燃焼開始時期を早めるために、点火タイミングを早める(進角)させることで、燃費効果を導き出すことが可能になる。
図4を用いて、EGR率と点火タイミングから、燃焼安定性との関係を説明する。燃焼安定性は前記燃費率と同様、EGR率が低い(EGRがカットされ、EGRガスが還流していない0%も含む)場合に対して、EGR率が高くなるに従い燃焼速度が低下して燃焼安定性が悪化する。燃焼安定性の悪化による振動や音は自動車の車体等を介して運転者に伝わり、運転者に不快感を与える事となり、自動車の商品性を著しく損なう可能性がある。そこで、前記燃費率と同様、燃焼速度が低下する分、燃焼開始時期を早めるために、点火タイミングを早める(進角)させることで、燃焼安定性の悪化を防止する。
図4では、クランク角度における上死点TDC(Top Dead Centre)を0°とし、下死点BDC(Bottom Dead Centre)を180°、再び上死点TDCに至る角度を360°とする。クランク角度における上死点TDCはピストン125の上死点TDCに一致し、クランク角度における下死点BDCはピストン125の下死点BDCに一致する。
本実施例では、吸気行程はピストン125が上死点TDCから下死点BDCに至る期間、圧縮行程はピストン125が下死点BDCから上死点TDCに至る期間とする。燃焼行程は点火プラグ111により点火された混合気が燃焼する期間であるが、混合気への火炎伝播のタイムラグを考慮し、点火タイミングが圧縮行程における上死点前に設定される場合がある。この場合、燃焼行程は上死点前に始まり、上述のように定義した圧縮行程と一部の期間においてオーバーラップすることになる。
図5を用いて、エンジンに吸入される大気中に含まれる水分量と燃費率との関係を説明する。
MBTとなる点火タイミングは、エンジンに吸入される空気(新気)に含まれる水分量により大きく影響を受ける。新気中の水分量が多い場合、新気中の水分量が少ない場合に対して、MBTとなる点火タイミングは進角側へと変化する。
また、新気中の水分量によるMBTとなる点火タイミングの変化量は、そのときの排気管から吸気管へと還流するEGR率によっても異なり、EGR率が高い場合、EGR率が低い場合に対して変化量は大きくなる。
図6を用いて、本実施形態による点火タイミング制御の概要を説明する。
図6は、前記点火コイル制御装置を有するコントロールユニット101のCPU101bが実施する、点火コイル110の制御ブロック図の一態様である。
点火コイル制御装置は、エンジンに供給されている燃料性状を判定する燃料性状判定部601、エンジン回転数とエンジン負荷からその動作点において最適な点火タイミングを算出する基本点火タイミング算出部602、エンジンの運転状態に応じた点火時期補正部603、EGR等の各種デバイスの動作状態に応じた点火時期補正部604、燃焼室106に吸入される吸入空気中に含まれる水分量に応じた点火時期補正部605とを備える。また点火コイル制御装置は、これらの全てを総合し決定する最終点火タイミング決定部606、点火コイルに駆動電流を与える点火コイル駆動部607から構成される。
図7を用いて、本実施形態による内燃機関の点火タイミング制御の具体的な制御内容(制御フロー)について説明する。
図7は、本発明に係る点火タイミング制御の一実施形態についてその制御内容を示すフローチャートである。
図7に示す制御フローはエンジン制御ユニット101のCPUにプログラミングされ、あらかじめ定められた周期で繰り返し実行される。エンジン制御ユニット101は図6の処理内容で算出された、最終点火タイミングに基づき、各点火コイルに所定の制御信号を供給し、1燃焼サイクル中に1回の点火を実行する。なお、以下の説明において、点火タイミングは角度に相当する量であり、特に本実施形態ではクランク角度に相当する量である。
ステップ701では、エンジンに供給されている燃料の性状を判定する。ここでは燃料のオクタン価を検出し、供給されている燃料がハイオクかレギュラーかを判定する。オクタン価の検出は、直接検出する燃料性状センサ(図示せず)のほかに、例えば、ノックセンサ(図示せず)を用いてノッキングが発生した場合のノッキングの大きさ(レベル)やノッキングの発生頻度から判定する。
ステップ702では、エンジンの運転状態に応じた基本点火タイミングを算出する。算出は、例えばあらかじめエンジン制御ユニット101のCPUにハイオク、レギュラーのオクタン価別に記憶され、エンジン回転数とエンジン負荷を表すパラメータとでマッピングされたデータから検索される。
ステップ703では、供給されている燃料とエンジンの運転状態から、基本点火タイミングが確定される。
ステップ704では、水温センサで検出されるエンジン冷却水温度202や、油温センサ205で検出されるエンジン潤滑油温等のエンジン状態に応じた点火タイミングの補正値の算出を行う。
ステップ705では、エンジンに装着された各種デバイスの動作状態に応じた点火タイミングの補正値の算出を行う。デバイスとは、バルブタイミングを変化させる可変バルブタイミング機構(図示せず)や、燃焼室106に流入する吸入空気のタンブル流やスワール流等の空気流動特性を変化させる可変空気通路機構(図示せず)等が挙げられる。
ステップ706では、燃焼室106内に流入する吸入空気中に含まれる水分量に応じた点火タイミングの補正を行う。吸入空気中水分量は、大気導入部に設けられた湿度センサ207により検出された水分量を基本に、吸気温度センサ208により検出される燃焼室106直前の吸気温度、排気管123から還流されるEGRガス中の水分量から算出される。
ステップ707では、前記ステップ704からステップ706までで算出された点火タイミング補正値から、補正値を総合して最終的な点火タイミングを決定する。
ステップ708では、前記ステップ707で決定された点火タイミングに基づいて、点火コイル110の駆動電流を制御し、点火プラグ111にて所望のタイミングで燃焼室106内の混合気に点火する。
図8を用いて、前述のステップ704の吸入空気中の水分量に応じた点火タイミング補正量算出部について、さらに詳細に説明する。
ステップ801では、湿度センサ207により大気中からエンジンに吸入される、吸入空気中の水分量を計測する。湿度センサは、湿度のみを計測するもの、温度センサと組み合わされたもの、さらには吸入空気量を計測するエアフロセンサと組み合わされた一体型のものがあるが、いずれのタイプのものでも構わない。
また、湿度センサは、絶対湿度センサが望ましいが、相対湿度センサであっても構わず、温度センサ、さらには圧力センサとの組合せであれば構わない。
ステップ802では、EGRガス量を算出する。本実施例ではEGR流量センサ114を用いて計量しているが、差圧を含む圧力センサと温度センサとの組合せで計量してもよい。また、EGR調整弁の開口量または開口割合から、EGRガス量を推定しても良い。
ステップ803では、EGR管112に設けられたEGRガス温度センサ209により、EGRガス温度を検出する。
ステップ804では、EGRガス中の水分量を算出する。前述のステップ802にて算出されたEGRガス量と、前述のステップ803にて検出したEGRガス温度から、EGRガス中の水分量を算出する。また、EGR管の圧力を計測することにより、さらに流量計測精度が向上する。
ステップ805では、吸入空気温度センサ208にて燃焼室106に吸入される吸入空気温度を検出する。吸入空気温度は、大気中から吸入される新気と、排気管から還流されるEGRガスとが混合された温度を検出する。
ステップ806では、燃焼室106に流入するEGRガスを含んだ吸入空気中の水分量を算出する。前述ステップ806にて検出した大気中の水分量と、前述ステップ804にて算出したEGRガス中の水分量と、前述ステップ805にて検出した吸入空気温度とから、最終的に燃焼室106に吸入される水分量を算出する。
以上に説明したように本実施例の内燃機関制御装置101は、大気中の湿度を検出する湿度センサ207と、燃焼室106の内部の混合気に点火する点火装置(点火コイル110、点火プラグ111)とが接続される内燃機関1を制御する。そして、内燃機関制御装置101は湿度センサ207の検出値に応じて燃焼室106に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出する水分量算出部と、点火装置の点火タイミングを制御する点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)と、を備える。そして点火時期補正部605により水分量に応じて点火タイミングの補正量を決定することで、点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)は、水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が高い程、点火装置(点火コイル110、点火プラグ111)の点火タイミングを進角方向に移動するように制御する。
また本実施例の内燃機関1は排気管123内の排気ガスの一部を吸気管105に還流する排気ガス還流部(EGR管112)に接続され、排気ガス還流部(EGR管112)により還流される還流ガス(EGRガス)の状態に応じて、燃焼室106に流入する吸入空気中に含まれる水分を補正する。
また点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)は、水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が第1の算出値である場合の点火装置(点火コイル110、点火プラグ111)の第1の点火タイミングに対して、水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が第1の算出値よりも大きい第2の算出値である場合の点火装置(点火コイル110、点火プラグ111)の第2の点火タイミングが進角方向に移動するように制御する。
また水分量算出部は、湿度センサ207により検出される大気湿度と、排気ガス還流部(EGR管112)により還流される還流ガス中(EGRガス)に含まれる水分量と、吸気管105における排気ガス還流部(EGR管112)の導入部よりも下流の吸気温度と、から燃焼室106に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出する。
また排気ガス還流部(EGR管112)により還流される還流ガス中に含まれる水分量は、還流ガス(EGRガス)の温度と、還流ガス(EGRガス)の量とから算出される。
点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)は、水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が一定値である場合において、内燃機関1の負荷が変化した場合に点火装置(点火コイル110、点火プラグ111)の点火タイミングの補正量を変更するように制御する。
点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)は、水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が一定値である場合において、内燃機関1の負荷が大きくなった場合に点火装置(点火コイル110、点火プラグ111)の点火タイミングの補正量を少なくするように制御する。
点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)は、水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が一定値である場合において、内燃機関1の負荷が第1の検出値である場合の点火装置の点火タイミングの第1の補正量に対して、内燃機関1の負荷が第1の検出値よりも大きい第2の検出値である場合の点火装置の点火タイミングの第2の補正量が減少方向に移動するように制御する。
点火タイミング制御部(最終点火タイミング決定部606)は、水分量算出部により算出された水分量が第1の算出値を算出した後に第1の算出値よりも低い第2の算出値を検出した場合における内燃機関1の点火タイミングの単位時間当たりの補正速度に対して、水分量算出部により算出された水分量が第2の算出値を算出した後に第1の算出値を検出した場合における内燃機関1の点火タイミングの単位時間当たりの補正速度が小さくなるように制御する。
このようにして、燃焼室に吸入される水分量を算出し、その水分量に応じた最適な点火タイミングに制御することにより、目標とする最適なEGR量又はEGR率を変化させることなく、運転性を損なうことなく、燃費を向上させることが可能となる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1…筒内燃料噴射式内燃機関 101…エンジン制御ユニット
101a…I/O用LSI 101a−1…A/D変換器
101a−2…駆動回路 101b…CPU
102…エアクリーナ 103…エアフロセンサ
104…電制スロットル弁 105…吸気管
106…燃焼室 107…スルットルセンサ
108…高圧燃料ポンプ 109…インジェクタ(燃料噴射弁)
110…点火コイル 111…点火プラグ
112…EGR管 113…EGR制御弁
114…EGR流量センサ 115…クランク軸
116…クランク角センサ 117…コモンレール
119…吸気弁 120…カム軸
121…カム角センサ 122…排気弁
123…排気管 124…シリンダ(気筒)
125…ピストン 126…EGRクーラ
202…水温センサ 203…空燃比センサ
204…燃圧センサ 205…油温センサ
206…高圧ポンプソレノイド 207…湿度センサ
208…吸気温度センサ 209…EGRガス温度センサ

Claims (9)

  1. 大気中の湿度を検出する湿度センサと、燃焼室内の混合気に点火する点火装置とが接続される内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、
    前記湿度センサの検出値に応じて燃焼室に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出する水分量算出部と、
    前記点火装置の点火タイミングを制御する点火タイミング制御部と、を備え、
    前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が高い程、前記点火装置の点火タイミングを進角方向に移動するように制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  2. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記内燃機関は排気管内の排気ガスの一部を吸気管に還流する排気ガス還流部に接続され、
    前記排気ガス還流部により還流される還流ガスの状態に応じて、燃焼室に流入する吸入空気中に含まれる水分量である前記燃焼室吸入空気水分量を補正することを特徴とする請求項1記載の内燃機関制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が第1の算出値である場合の前記点火装置の第1の点火タイミングに対して、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が前記第1の算出値よりも大きい第2の算出値である場合の前記点火装置の第2の点火タイミングが進角方向に移動するように制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  4. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記水分量算出部は、前記湿度センサにより検出される大気湿度と、前記排気ガス還流部により還流される還流ガス中に含まれる水分量と、前記吸気管における前記排気ガス還流部の導入部よりも下流の吸気温度と、から前記燃焼室に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出することを特徴とする内燃機関制御装置。
  5. 請求項4に記載の内燃機関制御装置において、
    前記排気ガス還流部により還流される還流ガス中に含まれる水分量は、還流ガスの温度と、還流ガスの量とから算出されることを特徴とする内燃機関制御装置。
  6. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が一定値である場合において、前記内燃機関の負荷が変化した場合に前記点火タイミングの補正量を変更するように制御することを特徴とする内燃機関制御装置
  7. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が一定値である場合において、前記内燃機関の負荷が大きくなった場合に前記点火タイミングの補正量を少なくするように制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  8. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された吸入空気中の水分量が一定値である場合において、前記内燃機関の負荷が第1の検出値である場合の前記点火装置の点火タイミングの第1の補正量に対して、前記内燃機関の負荷が前記第1の検出値よりも大きい第2の検出値である場合の前記点火装置の点火タイミングの第2の補正量が減少方向に移動するように制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  9. 大気中の湿度を検出する湿度センサと、燃焼室内の混合気に点火する点火装置とが接続される内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、
    前記湿度センサの検出値に応じて燃焼室に流入する吸入空気中に含まれる水分量を算出する水分量算出部と、
    前記水分量算出部により算出された水分量が高い程、前記点火装置の点火タイミングを進角方向に移動するように制御する点火タイミング制御部と、を備え
    前記点火タイミング制御部は、前記水分量算出部により算出された水分量が第1の算出値を算出した後に前記第1の算出値よりも低い第2の算出値を検出した場合における前記内燃機関の点火タイミングの単位時間当たりの補正速度に対して、前記水分量算出部により算出された水分量が前記第2の算出値を算出した後に前記第1の算出値を検出した場合における前記内燃機関の点火タイミングの単位時間当たりの補正速度が小さくなるように制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
JP2017536695A 2015-08-25 2016-07-25 内燃機関制御装置 Pending JPWO2017033644A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015165356 2015-08-25
JP2015165356 2015-08-25
PCT/JP2016/071660 WO2017033644A1 (ja) 2015-08-25 2016-07-25 内燃機関制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017033644A1 true JPWO2017033644A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=58099853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536695A Pending JPWO2017033644A1 (ja) 2015-08-25 2016-07-25 内燃機関制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180355813A1 (ja)
EP (1) EP3343019A4 (ja)
JP (1) JPWO2017033644A1 (ja)
CN (1) CN107923359A (ja)
WO (1) WO2017033644A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109281771B (zh) * 2018-11-29 2021-11-19 潍柴动力股份有限公司 一种提升扭矩的方法、装置及发动机
CN110296013A (zh) * 2019-05-09 2019-10-01 广西玉柴机器股份有限公司 柴油机大气湿度修正进气量的方法
WO2021074666A1 (en) * 2019-10-14 2021-04-22 Ablabs, Sia Lpg ultrasonic transducer system and method for operating a diesel common-rail engine
CN114718736B (zh) * 2022-05-13 2024-05-17 哈尔滨工程大学 一种适用于不同环境下的燃气轮机最佳点火位置调控方法
CN115306571B (zh) * 2022-07-06 2024-05-17 潍柴动力股份有限公司 燃气发动机氮氧化物排放的控制方法及控制系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58124055A (ja) * 1982-01-18 1983-07-23 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JPH0571428A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Yanmar Diesel Engine Co Ltd デイーゼル機関の排気ガス還流装置
JPH0968146A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関制御装置
JP2010090806A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Toyota Industries Corp 排気ガス再循環システム
JP2010223179A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Toyota Industries Corp 低圧egr装置を備えた内燃機関
JP2014025449A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155277A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置
US4976241A (en) * 1988-10-13 1990-12-11 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Method for determining combustion condition in spark ignition internal combustion engine and combustion condition control device
US6062204A (en) * 1998-10-15 2000-05-16 Ford Global Technologies, Inc. Engine control system and method with atmospheric humidity compensation
US7597093B2 (en) * 2006-09-05 2009-10-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Humidity based control system for an internal combustion engine
DE102010027882B4 (de) * 2010-04-16 2012-04-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Messung der Luftfeuchtigkeit
JP5163698B2 (ja) * 2010-06-09 2013-03-13 日産自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
US9683497B2 (en) * 2013-10-25 2017-06-20 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for adjusting engine airflow based on output from an oxygen sensor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58124055A (ja) * 1982-01-18 1983-07-23 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JPH0571428A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Yanmar Diesel Engine Co Ltd デイーゼル機関の排気ガス還流装置
JPH0968146A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関制御装置
JP2010090806A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Toyota Industries Corp 排気ガス再循環システム
JP2010223179A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Toyota Industries Corp 低圧egr装置を備えた内燃機関
JP2014025449A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017033644A1 (ja) 2017-03-02
EP3343019A1 (en) 2018-07-04
US20180355813A1 (en) 2018-12-13
EP3343019A4 (en) 2019-04-17
CN107923359A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9194313B2 (en) Spark-ignition engine and method of controlling the spark-ignition engine
RU2608787C2 (ru) Способ управления двигателем в ответ на преждевременное воспламенение (варианты)
WO2017033644A1 (ja) 内燃機関制御装置
JP2008025502A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2006329158A (ja) 火花点火式筒内噴射型内燃機関の制御装置
US10247113B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US10495021B2 (en) Engine control device
JP2006194098A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
RU2677321C2 (ru) Способ работы двигателя (варианты) и система транспортного средства
JP7106993B2 (ja) 内燃機関の制御装置および内燃機関の制御方法
JP2018053845A (ja) 内燃機関制御装置
US9784205B2 (en) Method and apparatus for controlling internal-combustion engine
WO2013061425A1 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2008095539A (ja) 予混合圧縮着火内燃機関
US10294875B2 (en) Control device for adjusting first and second fuel ratios
JP6181012B2 (ja) 筒内燃料噴射式内燃機関の制御装置
JP2007285194A (ja) 内燃機関の制御装置
WO2013061424A1 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2016217286A (ja) エンジンシステムの制御装置
US9970382B2 (en) Direct injection internal combustion engine
JP2014074338A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008232035A (ja) 内燃機関の運転制御装置
JP6887723B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2017002855A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5400700B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181016