JPWO2017022714A1 - 触媒加熱装置 - Google Patents

触媒加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017022714A1
JPWO2017022714A1 JP2017533058A JP2017533058A JPWO2017022714A1 JP WO2017022714 A1 JPWO2017022714 A1 JP WO2017022714A1 JP 2017533058 A JP2017533058 A JP 2017533058A JP 2017533058 A JP2017533058 A JP 2017533058A JP WO2017022714 A1 JPWO2017022714 A1 JP WO2017022714A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
water
heating
electromagnetic wave
water reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017533058A
Other languages
English (en)
Inventor
池田 裕二
裕二 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imagineering Inc
Original Assignee
Imagineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imagineering Inc filed Critical Imagineering Inc
Publication of JPWO2017022714A1 publication Critical patent/JPWO2017022714A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • F01N3/202Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means using microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/005Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for draining or otherwise eliminating condensates or moisture accumulating in the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/22Water or humidity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】大きな高コスト化を伴うことなく、触媒加熱の時間を短縮する。触媒加熱装置1は、車の排気通路5に配備される触媒を加熱する加熱装置1であって、排気通路5の浄化触媒6の上流下面に設けた水溜まり部2と、水溜り部2の上方に配備され、電磁波を放射することにより該水溜り部2に貯蔵された水分を加熱して水蒸気を発生させる電磁波放射装置3と、電磁波放射装置3を制御する制御装置4を備え、前記制御装置4は、前記車の始動時又はハイブリッドモードからエンジンモードに移行する場合において、所定時間にわたり電磁波放射装置3から電磁波を放射させるように電磁波放射装置3を制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、触媒加熱装置に関する。特に自動車の内燃機関の排気通路に設けられた浄化触媒を、マイクロ波を利用して加熱するものに関する。
寒冷地や、冬期においては、環境温度が低い為、自動車のエンジン始動直後は排気ガス浄化触媒が活性化温度に到達するのに時間がかかる。その間、浄化されていない排気ガスが排出されてしまう。これを避けるため、多くの自動車では、始動時に触媒を温めるためのヒータが設けられている。しかし、現状では、この触媒を温めるには数十秒程度の時間を要するものが多く、また、ヒータで使用する電力も大きいので低電力化が求められている。これは、特にハイブリッド車において、ハイブリッドモードからエンジンモードに移行する場合も同様である。
この問題を解決するための方法として、カーボンマイクロコイルからなるヒータ層を触媒の近辺に置き、マイクロ波でこのヒータ層を温めることで、加熱時間の短縮化を図ることが考えられる(特許文献1)。
国際公開第2013/039123号
しかし、カーボンマイクロコイルは、現時点では材料価格が高く、自動車に搭載する触媒ヒータという点では、コストの点で適当とは言えない。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものである。
本発明の触媒加熱装置は、車の排気通路に配備される触媒を加熱する加熱装置であって、排気通路の触媒の上流下面に設けた水溜まり部と、水溜り部の上方に配備され、電磁波を放射することにより該水溜り部に貯蔵された水分を加熱して水蒸気を発生させる電磁波放射装置と、電磁波放射装置を制御する制御装置を備え、前記制御装置は、前記車の始動時において、所定時間にわたり電磁波放射装置から電磁波を放射させるように制御する。
本発明の電磁波加熱装置によれば、大きな高コスト化を伴うことなく、触媒加熱の時間を短縮できる。
本第1実施形態の触媒加熱装置を説明する全体概略図である。 同触媒加熱装置の水溜り部の変形例を示す一部切り欠きの概略図である。 本第2実施形態の触媒加熱装置を説明する全体概略図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
<実施形態1>
本実施形態1に係る触媒加熱装置を、図1を参照して説明する。この触媒加熱装置1は、自動車の排気通路5に設けられた浄化触媒6を加熱するものである。触媒加熱装置1は、排気通路5の浄化触媒6の上流下面に設けた上部を開放した水溜まり部2と、水溜り部2の上方に配備され、マイクロ波を放射することにより水溜り部2に貯蔵された水分を加熱して水蒸気を発生させるマイクロ波放射装置3(マイクロ波放射アンテナ30と、マイクロ波発振器31からなる)と、マイクロ波放射装置3を制御する制御装置4とを備える。制御装置4は、この自動車の始動時において、所定時間にわたりマイクロ波放射装置3からマイクロ波を放射させるように制御する。
水溜り部2に貯蔵された水分にマイクロ波放射装置3からマイクロ波を照射することにより、この水分が加熱されて水蒸気が発生する。この水蒸気は、内燃機関9の動作に伴う排気ガスと合流して、浄化触媒6の方向に流れ、高温の排気ガスと共に浄化触媒6の加熱に利用される。これにより、排気ガス浄化触媒が活性化温度に到達する時間を短縮できる。また、浄化触媒6の加熱に専用のヒータを設ける必要が無いから、低電力化が図れる。
なお、水溜り部2の水としては、内燃機関9を冷却するための冷却水を利用することができる。この冷却水はポンプ21を用いて給水管20により水溜り部2に供給される。但し、前日に自動車の運転を行った場合は、運転時に排気通路5内に発生した水分が、運転の終了後の夜間に結露して水溜り部2に結露水として溜まる。従って、エンジンの始動時に結露水の量が十分である場合は、ポンプ21により冷却水を水溜り部2に導く必要がなく、外部からの水を供給することなく閉空間で結露水のみを用いるようにすることで排気通路5からのガス漏れを防止する。逆にエンジンの始動時に結露水の量が少ない場合は、先ずポンプ21により冷却水を水溜り部2に導いた後に、マイクロ波放射装置3からマイクロ波を放射するようにしてもよい。ここで、結露水の量は光学センサ等により測定される。また、水溜まり部2に供給する水は触媒6を通過した排ガスが、完全燃焼した場合、COとHOになる。この水を循環し利用するように構成しても構わない。
また、水溜まり部2を構成する材料は腐食(酸化)を防止する観点から腐食防止材料を使用することが好ましい。腐食防止材料として、材料を非金属にするなど耐食材料の使用をすることもできるが、本実施形態においては、腐食防止(防食)処理を施すようにしている。防食処理としては、被覆防食、電気防食が挙げられ、何れの方法を採用しても構わない。
また、水溜まり部2は、図2に示すように、水溜まり部2の深さは可及的に浅く、例えば5mm〜10mm程度とし、水タンク22からポンプ21を介しての供給を、加熱作業を行う直前に供給し、マイクロ波の加熱によって水溜まり部2に溜まった水を完全に水蒸気として加熱終了後は水溜まり部2に水を残さないように加熱することが好ましい。また、水溜まり部2の底面を若干傾斜させ、鉛直方向に最深部となる箇所に放出孔23を形成し、放出孔に配設する放出弁24(ノーマルクローズの2方電磁弁等)の開放で水溜まり部2に水を残さないように制御することもできる。このように、水蒸気を発生させないときは、水溜まり部2に水がない状態を維持することで水溜まり部の2の腐食を防止することができる。
上記実施形態ではエンジンの始動時を前提に説明をしたが、ハイブリッドモードからエンジンモードに切り替わる際にこのような動作を行ってもよい。また、上記実施形態ではマイクロ波を利用するものとしたが、マイクロ波以外の電磁波を用いてもよい。
<実施形態1の変形例>
実施形態1の変形例は、水溜まり部2に、電磁波吸収体を配設する。電磁波吸収体7としては、特に限定するものではないが、マイクロ波の照射によって短時間で高温に加熱されるものであればよく、例えば、炭素原子又は炭素を含む分子を主成分とするマイクロコイル、具体的にはカーボンマイクロコイルを用いることができる。そして、カーボンマイクロコイルは短時間で300℃まで昇温可能であるが、酸素のある雰囲気下では、600〜700℃程度で炭化する。そのため、800℃以上になることがある自動車の排気通路5に配設する本実施形態においては、カーボンマイクロコイルを薄い被覆層で覆うことが好ましい。また、カーボンマイクロコイルの他に活性炭を利用することもできる。
上記構成において、触媒加熱を行うとき、つまり水蒸気の発生をさせる直前に、マイクロ波放射装置3からマイクロ波を放射し、電磁波吸収体を加熱する。そして、300度程度にまで加熱した電磁波吸収体7のある水溜まり部2に水を供給し、300℃程度に加熱された電磁波吸収体によって供給した水は瞬時に水蒸気となって触媒前の空間に充満され、実施形態1と同様、触媒の加熱・昇温に供される。
<実施形態2>
本実施形態2に係る触媒加熱装置を1、図3を参照して説明する。この触媒加熱装置1は、実施形態1と同様、自動車の排気通路5に設けられた浄化触媒6を加熱するものである。具体的には、排気通路5の浄化触媒6の上流側に液体を噴射する噴射装置と、この噴射装置と対面する箇所に配備され、電磁波を放射することにより噴射装置2Aから噴射される霧状の液体を加熱して水蒸気を発生させる電磁波放射装置3と、電磁波放射装置3を制御する制御装置4とを備え、制御装置4は、車の始動時において、所定時間にわたり電磁波放射装置3から電磁波を放射させるように電磁波放射装置3を制御するようにしている。
実施形態1との違いは水溜まり部2を設けることなく、水タンク22からポンプ21によって、触媒前の空間にインジェクタ等の噴霧装置2Aを使って噴霧状の水を供給し、その霧状の水をマイクロ波放射装置3からマイクロ波を放射して水蒸気にする。なお、この場合も予め水タンク22の水を、内燃機関を冷却し高温状態の冷却水と熱交換することで加熱した状態の水を使うことが好ましい。
<実施形態3>
本実施形態3に係る触媒加熱装置1は、水の噴霧をプリンタインクジェットと同様に構成される噴射装置によって高速高圧ジェットで触媒6の端面に吹き付けるように構成する。このとき、噴射装置の噴射ノズル部分に電磁波吸収体を巻き付け、マイクロ波放射装置3からマイクロ波を放射して噴射ノズル部分を加熱し、圧縮して噴射することで200℃以上として触媒端面に吹き付ける。これによって触媒6の端面をより効果的に加熱・昇温することができる。また、マイクロ波放射装置3を設けることなく、噴射ノズル部分を他の方法、例えば電熱線等によって加熱することもできる。
以上説明したように、本発明は、車の触媒加熱装置について有用である。
1 触媒加熱装置
2 水溜り部
2A 噴霧装置
3 マイクロ波放射装置
30 マイクロ波放射アンテナ
31 マイクロ波発振器
4 制御装置
5 排気通路
6 触媒
20 給水管
21 ポンプ
22 内燃機関

Claims (2)

  1. 車の排気通路に配備される触媒を加熱する触媒加熱装置であって、
    排気通路の浄化触媒の上流下面に設けた上部を開放した水溜まり部と、
    水溜り部の上方に配備され、電磁波を放射することにより該水溜り部に貯蔵された水分を加熱して水蒸気を発生させる電磁波放射装置と、
    電磁波放射装置を制御する制御装置とを備え、
    前記制御装置は、前記車の始動時において、所定時間にわたり電磁波放射装置から電磁波を放射させるように制御する、触媒加熱装置。
  2. ハイブリッド車の排気通路に配備される触媒を加熱する触媒加熱装置であって、
    排気通路の浄化触媒の上流下面に設けた上部を開放した水溜まり部と、
    水溜り部の上方に配備され、電磁波を放射することにより該水溜り部に貯蔵された水分を加熱して水蒸気を発生させる電磁波放射装置と、
    電磁波放射装置を制御する制御装置とを備え、
    前記制御装置は、ハイブリッドモードからエンジンモードに移行する場合において、所定時間にわたり電磁波放射装置から電磁波を放射させるように制御する触媒加熱装置。

JP2017533058A 2015-07-31 2016-08-01 触媒加熱装置 Pending JPWO2017022714A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015152054 2015-07-31
JP2015152054 2015-07-31
PCT/JP2016/072517 WO2017022714A1 (ja) 2015-07-31 2016-08-01 触媒加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017022714A1 true JPWO2017022714A1 (ja) 2018-06-28

Family

ID=57943259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533058A Pending JPWO2017022714A1 (ja) 2015-07-31 2016-08-01 触媒加熱装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190010846A1 (ja)
EP (1) EP3330506A1 (ja)
JP (1) JPWO2017022714A1 (ja)
WO (1) WO2017022714A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7052637B2 (ja) * 2018-08-22 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4105734A1 (de) * 1991-02-23 1992-08-27 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum schnellen erwaermen eines in einer abgasreinigungsvorrichtung angeordneten katalysators auf eine anspring-temperatur, insbesondere 3-wege-katalysator von brennkraftmaschinen
US20080155969A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Caterpillar Inc. Filter regeneration using ultrasonic energy
JP2009036083A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
EP2546487B1 (en) * 2010-03-10 2015-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle and method for energizing catalyst device
JP5862488B2 (ja) * 2011-07-05 2016-02-16 トヨタ自動車株式会社 電気加熱式触媒
JP2013127228A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyota Motor Corp 排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190010846A1 (en) 2019-01-10
EP3330506A4 (en) 2018-06-06
EP3330506A1 (en) 2018-06-06
WO2017022714A1 (ja) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090055510A (ko) 배기 정화시스템에 사용되는 화학물을 위한 가열 시스템
WO2008037980A3 (en) Vehicle power supply system
US11421629B2 (en) Reforming system and engine system
JP2016521828A (ja) 液体添加剤を提供する装置を作動させる方法
JP5265396B2 (ja) 燃料加熱システム
KR101417483B1 (ko) 차량용 와셔액 히터장치
WO2017022714A1 (ja) 触媒加熱装置
JP5548288B2 (ja) 燃料加熱システム
JP5682219B2 (ja) Dme自動車の燃料供給システム
US20120275773A1 (en) Reductant Heater
JP4087350B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
KR20180033275A (ko) 탱크 장치
CN106401712A (zh) 一种用于柴油机尾气处理的电控喷嘴式氨气喷射系统
JP5148361B2 (ja) 触媒燃焼式燃料・吸気加熱システム
JP2013221425A (ja) 排気浄化装置のインジェクタ制御装置
KR102029880B1 (ko) 차량용 요소수 분사장치
KR101122561B1 (ko) 선박의 연료 전지를 이용한 가열 장치
JP5613787B2 (ja) 燃料加熱システム
JP5410148B2 (ja) 燃料加熱供給方法および装置
JP2006123717A (ja) リヤエンジンバスの排気浄化装置
JP2010265868A (ja) 内燃機関の燃料加熱装置
JP6398881B2 (ja) 燃料噴射装置
KR102579804B1 (ko) 금속재 탱크, 파이프, 파이프 스풀의 예열과 후열처리 및 경화용 발열오븐
JP2006266242A (ja) 内燃機関の燃料加熱装置
CA2659677A1 (en) Tank heater

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190816

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201225