JPWO2016158071A1 - 潤滑グリース組成物 - Google Patents

潤滑グリース組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016158071A1
JPWO2016158071A1 JP2017509372A JP2017509372A JPWO2016158071A1 JP WO2016158071 A1 JPWO2016158071 A1 JP WO2016158071A1 JP 2017509372 A JP2017509372 A JP 2017509372A JP 2017509372 A JP2017509372 A JP 2017509372A JP WO2016158071 A1 JPWO2016158071 A1 JP WO2016158071A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide resin
acid
lubricating grease
grease composition
thickener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017509372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6683196B2 (ja
Inventor
渉 澤口
渉 澤口
基之 井内
基之 井内
晃 篠崎
晃 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Klueber Co Ltd
Original Assignee
Nok Klueber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Klueber Co Ltd filed Critical Nok Klueber Co Ltd
Publication of JPWO2016158071A1 publication Critical patent/JPWO2016158071A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6683196B2 publication Critical patent/JP6683196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/02Mixtures of base-materials and thickeners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M117/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof
    • C10M117/02Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom, cycloaliphatic carbon atom or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M117/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof
    • C10M117/02Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom, cycloaliphatic carbon atom or hydrogen
    • C10M117/04Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom, cycloaliphatic carbon atom or hydrogen containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M117/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof
    • C10M117/06Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having more than one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or cycloaliphatic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M117/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof
    • C10M117/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having only one carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/022Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/106Carboxylix acids; Neutral salts thereof used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/1256Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/127Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids polycarboxylic
    • C10M2207/1276Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids polycarboxylic used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/128Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids containing hydroxy groups; Ethers thereof
    • C10M2207/1285Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids containing hydroxy groups; Ethers thereof used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • C10M2215/065Phenyl-Naphthyl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

本発明は、良好な低温特性を維持しつつ、特に高温使用環境下でのポリアミド樹脂部材の劣化を抑制して、破断伸びをほとんど低下させることなく高いレベルで維持することが可能な潤滑グリース組成物を提供すること。本発明のポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物は、他の部材との摺動部をもつポリアミド樹脂部材の少なくとも前記摺動部の表面に、潤滑剤として供給されるのに使用されるポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物であって、合成炭化水素油である基油と、バリウム複合石けん及びリチウム複合石けんの少なくとも一方の金属複合石けんである増ちょう剤とを含有し、前記基油の40℃での動粘度が30〜200mm2/sの範囲であり、前記増ちょう剤の滴点が270℃以上であることを特徴とする。

Description

本発明は、例えば樹脂部材又は金属材料からなる他の部材が摺動し、又は他の部材上を摺動する摺動部をもつポリアミド樹脂部材の少なくとも摺動部の表面に、潤滑剤として供給されるのに使用されるポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物に関する。
従来から、鉄鋼、自動車、一般機械、精密機械等のさまざま産業分野において潤滑剤組成物としてグリースが使用されている。近年、自動車部品等の摺動部等の部材には、軽量化や低コスト化の他に、高温環境下において使用される観点から耐熱性向上を目的として、ポリアミド樹脂が多く使用されてきている。
ポリアミド樹脂部材の摺動部に使用される潤滑グリースは、潤滑性、低温性及び耐熱性の他に、ポリアミド樹脂部材を劣化(脆化)させない特性を具備することが必要とされる。しかし、ポリアミド樹脂部材用潤滑グリースとして、一般的に使用されるリチウム石けんグリースやウレアグリースを用いた場合には、高温(例えば150℃)環境下で使用したポリアミド樹脂部材に対して攻撃性を発現してポリアミド樹脂部材を劣化させ、ポリアミド樹脂製の機械部品の性能を損なうといった問題を生じる傾向がある。すなわち、リチウム石けんグリースは、酸化してポリアミド樹脂部材を劣化させる傾向があり、また、ウレアグリースは、ウレアグリース自体の耐熱性は高いものの、上記の高温環境下において樹脂浸漬していると、ウレア中のアミンが一部脱離し、脱離したアミンがポリアミド樹脂部材に対して攻撃性を発現し、ポリアミド樹脂を劣化させる傾向がある。
例えば特許文献1には、高温(実施例では140℃)環境下においてポリアミド樹脂部材の劣化を抑制することを目的として、合成炭化水素油、ウレア系増ちょう剤及びステアリン酸亜鉛を含み、さらにトリメリット酸エステル、芳香族スルホンアミド、フタル酸エステル及びヒンダードフェノールからなる群より選択された少なくとも1種の化合物を含有する潤滑剤組成物が記載されている。
しかし、特許文献1に記載のウレア系増ちょう剤を含有する潤滑剤組成物では、上述したように、高温環境下においてポリアミド樹脂部材に対して攻撃性を発現してポリアミド樹脂部材を劣化させ、ポリアミド樹脂製の機械部品の性能、特に破断伸びを低下させるという問題があった。
特開2012−102191号公報
そこで、本発明の目的は、基油及び増ちょう剤の適正化を図ることにより、良好な低温特性を具備しつつ、特に高温使用環境下でのポリアミド樹脂部材の劣化を抑制して、破断伸びをほとんど低下させることなく高いレベルで維持することが可能なポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の要旨構成は以下のとおりである。
(1)他の部材との摺動部をもつポリアミド樹脂部材の少なくとも前記摺動部の表面に、潤滑剤として供給されるのに使用されるポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物であって、合成炭化水素油である基油と、バリウム複合石けん及びリチウム複合石けんの少なくとも一方の金属複合石けんである増ちょう剤とを含有し、前記基油の40℃での動粘度が30〜200mm/sの範囲であり、前記増ちょう剤の滴点が270℃以上であることを特徴とするポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物。
(2)前記基油は、ポリ-α-オレフィンの単一油、又は該ポリ-α-オレフィンとエチレン-α-オレフィン共重合体との混合油である上記(1)に記載のポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物。
(3)前記他の部材が金属部材である上記(1)または(2)に記載のポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物。
本発明によれば、合成炭化水素油である基油と、バリウム複合石けん及びリチウム複合石けんの少なくとも一方の金属複合石けんである増ちょう剤とを含有し、基油の40℃での動粘度を30〜200mm/sの範囲とし、増ちょう剤の滴点を270℃以上とすることによって、良好な低温特性を具備しつつ、特に高温使用環境下でのポリアミド樹脂部材の劣化を抑制して、破断伸びをほとんど低下させることなく高いレベルで維持することができるポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物の提供が可能になった。
次に、本発明の実施形態を以下で説明する。
本発明に従うポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物は、他の部材との摺動部をもつポリアミド樹脂部材の少なくとも前記摺動部の表面に、潤滑剤として供給されるのに使用され、良好な低温特性と、特に高温使用環境下での優れた機械的特性(特に破断伸び)の双方を兼ね備えている。
他の部材としては、例えば樹脂材料又は金属材料が挙げられる。樹脂材料は、ポリアミド樹脂部材と同一組成の樹脂材料であっても、また異なる組成の樹脂材料であってもよい。なお、本発明の潤滑グリース組成物は、他の部材が金属部材である場合に、ポリアミド樹脂部材の表面に潤滑剤として使用することが特に顕著な効果を奏する点で好適である。
ここで、「高温(使用)環境」とは、雰囲気温度が130〜150℃の範囲にある環境のことをいう。
本発明の潤滑グリース組成物は、基油と増ちょう剤とを含有している。
(基油)
本発明において、基油は合成炭化水素油であり、基油の40℃での動粘度を30〜200mm/sの範囲にすることが必要である。合成炭化水素油の40℃での動粘度が30mm/sより低いと、ポリアミド樹脂部材の劣化が促進され、また、200mm/sより高いと、低温時のトルク(低温トルク)が上昇するからである。なお、基油は、合成炭化水素油以外、例えばエステル系合成油やエーテル系合成油を用いた場合、樹脂部材に対し悪影響を与えるおそれがあることから、合成炭化水素油のみで構成することが好ましい。合成炭化水素油としては、ポリ-α-オレフィン、エチレン-α-オレフィン共重合体、ポリブテンが挙げられる。基油を合成炭化水素油で構成した具体例として特に好ましくは、基油を、ポリ-α-オレフィンからなる単一油とした場合、又はポリ-α-オレフィンとエチレン-α-オレフィン共重合体との混合油とした場合が挙げられる。
本発明において、ポリ-α-オレフィンとは、3つ以上の炭素原子を有するα-オレフィンの1種又は2種以上からなるモノマーを単独重合又は共重合してなる重合体をいう。
ここで、α-オレフィンとしては、特に制限されるものではないが、好ましくは炭素数3〜30、より好ましくは炭素数4〜20、さらに好ましくは6〜16の直鎖状末端オレフィンが挙げられる。より具体的には、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン等が挙げられる。
ポリ-α-オレフィンは、潤滑グリース組成物全体に対する配合比率が67〜91質量%の範囲であることが好ましい。また、合成炭化水素油が、ポリ-α-オレフィンとエチレン-α-オレフィン共重合体との混合油である場合、ポリ-α-オレフィンは、潤滑グリース組成物全体に対する配合比率が69〜86質量%の範囲であることが好ましい。
なお、ポリ-α-オレフィンの重合度については、特に制限されず、通常オリゴマーと称されるものも含むものである。また、ポリ-α-オレフィンは、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を混合して使用してもよい。
本発明において、エチレン-α-オレフィン共重合体とは、エチレンと、炭素数3以上のα-オレフィンの1種又は2種以上と、を構成モノマーとする共重合体をいう。
ここで、エチレン-α-オレフィン共重合体におけるα-オレフィンとしては、特に制限されるものではないが、好ましくは炭素数3〜30、より好ましくは炭素数4〜20、さらに好ましくは6〜16の直鎖状末端オレフィンが挙げられる。より具体的には、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン等が挙げられる。なお、ポリ-α-オレフィンは、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を使用してもよい。なお、エチレン-α-オレフィン共重合体は、ランダム共重合体、交互共重合体、周期的共重合体、ブロック共重合体のいずれの構造を有していてもよい。
エチレン-α-オレフィン共重合体の数平均分子量としては、40,000〜200,000の範囲であり、重量平均分子量としては、40,000〜200,000の範囲である。
合成炭化水素油が、ポリ-α-オレフィンとエチレン-α-オレフィン共重合体との混合油である場合、エチレン-α-オレフィン共重合体は、潤滑グリース組成物全体に対する配合比率が1.5〜3.5質量%の範囲であることが好ましい。エチレン-α-オレフィン共重合体の配合比率が、1.5質量%未満であると、基油粘度を適正範囲内で所望の数値に高めることができない場合があり、また、3.5質量%より大きいと、基油粘度が適正範囲よりも高くなりすぎる場合がある。
(増ちょう剤)
本発明の潤滑グリース組成物において、増ちょう剤は、耐熱性が高くかつポリアミド樹脂を劣化させないという観点から、リチウム複合石けん及びバリウム複合石けんの少なくとも一方の金属複合石けんに限定することが必要である。さらに、増ちょう剤の滴点を、潤滑グリース組成物の高温環境下(高温耐久時)におけるポリアミド樹脂部材の劣化を抑制して、ポリアミド樹脂部材に高い破断伸びを維持する観点から、270℃以上に限定する必要がある。増ちょう剤の滴点が270℃未満である場合、高温耐久時に潤滑グリース組成物がポリアミド樹脂部材を攻撃して劣化させるおそれがある。
ここで、リチウム複合石けんは、複数のカルボン酸又はエステルを、リチウム水酸化物でけん化して得られる石けんをいう。また、バリウム複合石けんは、複数のカルボン酸又はエステルを、バリウム水酸化物でけん化して得られる石けんをいう。
リチウム複合石けん又はバリウム複合石けんの具体例としては、ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸等の脂肪酸及び/又は分子中に1個以上のヒドロキシル基を有する炭素数12〜24のヒドロキシ脂肪酸と、芳香族カルボン酸、炭素数2〜20(より好ましくは炭素数4〜12)の脂肪族ジカルボン酸及びカルボン酸モノアミドからなる群から選択される少なくとも1種とを、例えば、水酸化リチウム等のリチウム化合物、又は水酸化バリウム等のバリウム化合物と反応させることにより得られるものが挙げられる。
上記炭素数12〜24のヒドロキシ脂肪酸としては、特に制限はなく、例えば12−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシラウリン酸、16−ヒドロキシパルミチン酸等が挙げられるが、これらの中で特に12−ヒドロキシステアリン酸が好ましい。
芳香族カルボン酸としては、安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、サリチル酸、p−ヒドロキシ安息香酸等が挙げられる。
また、上記炭素数2〜20の脂肪族ジカルボン酸としては、特に制限はなく、例えばシュウ酸、マロン酸、コハク酸、メチルコハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ノナメチレンジカルボン酸、デカメチレンジカルボン酸、ウンデカンジカルボン酸、ドデカンジカルボン酸、トリデカンジカルボン酸、テトラデカンジカルボン酸、ペンタデカンジカルボン酸、ヘキサデカンジカルボン酸、ヘプタデカンジカルボン酸、オクタデカンジカルボン酸等が挙げられ、好ましくはアジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ノナメチレンジカルボン酸、デカメチレンジカルボン酸、ウンデカンジカルボン酸、ドデカンジカルボン酸、トリデカンジカルボン酸、テトラデカンジカルボン酸、ペンタデカンジカルボン酸、ヘキサデカンジカルボン酸、ヘプタデカンジカルボン酸、オクタデカンジカルボン酸等が用いられる。これらの中でアゼライン酸、セバシン酸が好ましい。
さらに、カルボン酸モノアミドとしては、上記ジカルボン酸の一のカルボキシル基がアミド化されたものが挙げられる。好ましいものとしては、アゼライン酸又はセバシン酸の一のカルボキシル基がアミド化されたものが挙げられる。
アミド化されるアミンとしては、例えばブチルアミン、アミルアミン、へキシルアミン、へプチルアミン、オクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミン、ラウリルアミン、ミリスチルアミン、パルミチルアミン、ステアリルアミン、ベヘニルアミン等の脂肪族第1級アミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジブチルアミン、ジアミルアミン、ジラウリルアミン、モノメチルラウリルアミン、ジステアリルアミン、モノメチルステアリルアミン、ジミリスチルアミン、ジパルミチルアミン等の脂肪族第2級アミン、アリルアミン、ジアリルアミン、オレイルアミン、ジオレイルアミン等の脂肪族不飽和アミン、シクロプロピルアミン、シクロブチルアミン、シクロペンチルアミン、シクロヘキシルアミン等の脂環式アミン、アニリン、メチルアニリン、エチルアニリン、ベンジルアミン、ジベンジルアミン、ジフェニルアミン、α-ナフチルアミン等の芳香族アミン等が挙げられ、好ましくはヘキシルアミン、へプチルアミン、オクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミン、ラウリルアミン、ミリスチルアミン、パルミチルアミン、ステアリルアミン、ベヘニルアミン、ジブチルアミン、ジアミルアミン、モノメチルラウリルアミン、モノメチルステアリルアミン、オレイルアミン等が用いられる。
リチウム複合石けん又はバリウム複合石けんを配合するに当たっては、基油にカルボン酸及び/又はそのエステルと上記金属水酸化物を投入して、基油中でけん化させて配合してもよい。
基油中でけん化反応をさせてリチウム複合石けん又はバリウム複合石けんを調製する場合には、例えば、カルボン酸として、ステアリン酸及び/又は12−ヒドロキシステアリン酸と、アゼライン酸若しくはセバシン酸との組合せ等を用いるのが好ましい。
なお、基油中でけん化反応を行うに際しては、複数のカルボン酸及び/又はそのエステルや酸アミドを同時にけん化してもよく、逐次的にけん化してもよい。
増ちょう剤が、リチウム複合石けんである場合、潤滑グリース組成物全体に対する配合比率が8〜18質量%であることが好ましい。配合量が8質量%未満だと、離油度が増大して潤滑グリース組成物の貯蔵安定性が低下するおそれがあり、また、18質量%より大きいと、低温時の低温トルクが増大するおそれがある。
増ちょう剤が、バリウム複合石けんである場合、潤滑グリース組成物全体に対する配合比率が27〜33質量%であることが好ましい。配合量が27質量%未満だと、離油度が増大して潤滑グリース組成物の貯蔵安定性が低下するおそれがあり、また、33質量%より大きいと、低温時の低温トルクが低下するおそれがある。
(その他)
グリース組成物中には、本発明の効果に影響を与えない範囲内で、さらに従来グリースに添加されている酸化防止剤、防錆剤、極圧剤、油性剤、粘度指数向上剤等の他の添加剤を必要に応じて添加することができる。
酸化防止剤としては、例えば2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール、4,4′-メチレンビス(2,6-ジ第3ブチルフェノール)等のフェノール系の酸化防止剤、アルキルジフェニルアミン、トリフェニルアミン、フェニル-α-ナフチルアミン、フェノチアジン、アルキル化フェニル-α-ナフチルアミン、アルキル化フェニチアジン等のアミン系の酸化防止剤等が挙げられる。他に、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤等も用いられる。
防錆剤としては、例えば芳香族スルホン酸または飽和脂肪族ジカルボン酸のCa塩またはNa塩、脂肪酸、脂肪酸アミン、アルキルスルホン酸金属塩、アルキルスルホン酸アミン塩、酸化パラフィン、ポリオキシアルキルエーテル等が挙げられる。
極圧剤としては、例えばリン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステルアミン塩等のリン系化合物、スルフィド類、ジスルフィド類等のイオウ系化合物、ジアルキルジチオリン酸金属塩(亜鉛塩を除く)、ジアルキルジチオカルバミン酸金属塩等のイオウ系化合物金属塩、塩素化パラフィン、塩素化ジフェニル等の塩素系化合物、ジアルキルジチオカルバミン酸モリブデン(MoDTP)等の有機金属化合物等が挙げられる。
油性剤としては、例えば脂肪酸またはそのエステル、高級アルコール、多価アルコールまたはそのエステル、脂肪族エステル、脂肪族アミン、脂肪酸モノグリセライド、モンタンワックス、アミド系ワックス等が挙げられる。
粘度指数向上剤としては、例えばポリメタクリレート、エチレン-プロピレン共重合体、ポリイソブチレン、ポリアルキルスチレン、スチレン-イソプレン水素化共重合体等が挙げられる。
組成物の調製は、以上の各成分を所定量添加し、3本ロールまたは高圧ホモジナイザで十分に混練する方法等によって行われる。
以下、本発明を、実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(実施例1〜7及び比較例1〜6)
(1)潤滑グリース組成物の調製方法
潤滑グリース組成物の調製方法は、以下の方法で行った。
(1−1)増ちょう剤としてリチウム複合石けん(Li-Comp)を用いた場合
まず、基油と12-ヒドロキシステアリン酸(増ちょう剤成分)と水酸化リチウム(増ちょう剤成分)を、混合攪拌釜に所定量配合し、約80〜130℃で加熱攪拌しけん化反応を行った。さらにアゼライン酸(増ちょう剤成分)を所定量配合し、約80〜200℃で加熱攪拌し、そこに水酸化リチウム(増ちょう剤成分)をさらに加えてけん化反応を行い、その後冷却してゲル状物質を生成した。この生成したゲル状物質に、各種添加剤を加えて攪拌した後、ロールミルもしくは高圧ホモジナイザに通すことにより、以下に示す各成分を、表1及び表2で示す配合量(質量%)で含有する潤滑グリース組成物を調製した。けん化反応は、増ちょう剤Aを配合した潤滑グリース組成物が1時間以上、増ちょう剤Eを配合した潤滑グリース組成物が30分未満とした。なお、配合した増ちょう剤A,Eを構成する各成分の量は、いずれも、増ちょう剤の全量に対し、12−ヒドロキシステアリン酸が63.5質量%、アゼライン酸が19質量%、水酸化リチウムが17.5質量%であった。
(1−2)増ちょう剤としてバリウム複合石けん(Ba-Comp)を用いた場合
まず、基油とセバシン酸(増ちょう剤成分)とカルボン酸モノステアリルアミド(増ちょう剤成分)を混合攪拌釜に所定量配合し、約80〜200℃で加熱攪拌し、そこに水酸化バリウム(増ちょう剤成分)を加えてけん化反応を行い、その後冷却してゲル状物質を生成した。この生成したゲル状物質に、各種添加剤を加えて攪拌した後、ロールミルもしくは高圧ホモジナイザに通すことにより、以下に示す各成分を、表1及び表2で示す配合量(質量%)で含有する潤滑グリース組成物を調製した。けん化反応は、増ちょう剤Bを配合した潤滑グリース組成物が30分以上、増ちょう剤Fを配合した潤滑グリース組成物が15分未満とした。なお、配合した増ちょう剤B,Fを構成する各成分の量は、いずれも、増ちょう剤の全量に対し、セバシン酸が27.5質量%、カルボン酸モノステアリルアミドが41.5質量%、水酸化バリウムが31質量%であった。
(1−3)増ちょう剤としてリチウム石けん(Li-OHST)を用いた場合
まず、基油と12−ヒドロキシステアリン酸(増ちょう剤成分)と水酸化リチウム(増ちょう剤成分)を混合攪拌釜に所定量配合し、約80〜130℃で加熱攪拌してけん化反応を行った。さらに溶融温度まで加熱攪拌した後、冷却してゲル状物質を生成した。この生成したゲル状物質に、各種添加剤を加えて攪拌した後、ロールミルもしくは高圧ホモジナイザに通すことにより、以下に示す各成分を、表2で示す配合量(質量%)で含有する潤滑グリース組成物を調製した。なお、配合した増ちょう剤Cを構成する各成分の量は、増ちょう剤の全量に対し、12−ヒドロキシステアリン酸が88質量%、水酸化リチウムが12質量%であった。
(1−4)増ちょう剤としてウレア(Urea)を用いた場合
まず、基油とジフェニルメタンジイソシアネート(増ちょう剤成分)とオクチルアミン(増ちょう剤成分)とを70〜180℃で加熱攪拌し反応を行い、昇温、冷却を行ってゲル状物質を生成した。この生成したゲル状物質に、各種添加剤を加えて攪拌した後、ロールミルもしくは高圧ホモジナイザに通すことにより、以下に示す各成分を、表2で示す配合量(質量%)で含有する潤滑グリース組成物を調製した。なお、配合した増ちょう剤Dを構成する各成分の量は、増ちょう剤の全量に対し、ジフェニルメタンジイソシアネートが50質量%、オクチルアミンが50質量%であった。
ポリ-α-オレフィンA:40℃動粘度30mm/s(イネオスオリゴマーズジャパン社製 DURASYN 166)
ポリ-α-オレフィンB:40℃動粘度46mm/s(イネオスオリゴマーズジャパン社製 DURASYN 168)
ポリ-α-オレフィンC:40℃動粘度5mm/s(イネオスオリゴマーズジャパン社製 DURASYN 162)
ポリ-α-オレフィンD:40℃動粘度400mm/s(イネオスオリゴマーズジャパン社製 DURASYN 174)
エチレン-α-オレフィン共重合体:数平均分子量68000、重量平均分子量147000(昭和ワニス社製 L6Z-25)
増ちょう剤A:滴点280℃のLi-Comp(リチウム複合石けん)
増ちょう剤B:滴点270℃のBa-Comp(バリウム複合石けん)
増ちょう剤C:滴点200℃のLi-OHST(リチウム石けん)
増ちょう剤D:滴点270℃のUrea(ウレア)
増ちょう剤E:滴点255℃のLi-Comp(リチウム複合石けん)
増ちょう剤F:滴点230℃のBa-Comp(バリウム複合石けん)
酸化防止剤:フェニルナフチルアミン(三洋化成工業社製 VANLUBE 81)
防錆剤:中性カルシウムスルホネート(KING社製 NA SUL CA 1089)
(2)評価方法
(2−1)基油粘度
基油粘度は、JIS K2283:2000に準拠して測定した。
(2−2)混和ちょう度
混和ちょう度は、JIS K2220.7:2013に準拠して測定した。
(2−3)滴点
滴点は、JIS K2220.8:2013に準拠して測定した。
(2−4)低温特性(低温トルク)
JIS K2220.18:2013に準拠して-40℃における、回転起動時に得られる最大トルク(起動トルク)を測定した。本発明では、起動トルクの数値(指数)が、27以下である場合を合格レベルとし、27超えの場合を不合格とした。
(2−5)高温使用環境下での樹脂とグリース組成物との相性(破断伸び)
ナイロン66(登録商標)をJIS K7162:1994に規定の試験片の表面に厚さ約1mmでグリースを塗布し、150℃の恒温槽に入れて500時間静置後、潤滑剤をふき取りJIS K7162(プラスチック−引張特性の試験方法−第1部:通則)に規定された引張試験を行い、破断伸びを測定した。本発明では、破断伸びが、30%以上である場合を合格レベルとし、30%未満の場合を不合格とした。
(3)評価結果
ポリアミド樹脂部材に各潤滑グリース組成物を塗布したときの低温特性(低温トルク)及び高温特性(破断伸び)に関する評価結果を、表1及び表2に示す。



Figure 2016158071


















Figure 2016158071
表1に示す評価結果から、実施例1〜7は、いずれも-40℃での起動トルクが13〜27と低い状態を維持しており、また、破断伸びも30〜43%と高く、ポリアミド樹脂部材とグリース組成物との相性も良好であった。
これに対して、表2に示す評価結果から、比較例1〜6は、いずれも-40℃での起動トルクおよび破断伸びの数値のいずれかが合格レベルになかった。
本発明によれば、良好な低温特性を具備しつつ、特に高温使用環境下でのポリアミド樹脂部材の劣化を抑制して、破断伸びをほとんど低下させることなく高いレベルで維持することができるポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物の提供が可能になる。本発明の潤滑グリース組成物は、ポリアミド樹脂等の樹脂材料を使用する自動車、機械、電気・電子機器などを構成する各種機械部品の摺動部に使用するのに適している。具体的には、自動車では、電動ラジエータファンモータ、ファンカップリング、電子制御EGR、電子制御スロットルバルブ、オルタネータ、電動パワーステアリング等の自動車補機の潤滑性が要求される転がり軸受、すべり軸受又はギヤ部やカム部が挙げられる。

Claims (3)

  1. 他の部材との摺動部をもつポリアミド樹脂部材の少なくとも前記摺動部の表面に、潤滑剤として供給されるのに使用されるポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物であって、
    合成炭化水素油である基油と、
    バリウム複合石けん及びリチウム複合石けんの少なくとも一方の金属複合石けんである増ちょう剤と
    を含有し、
    前記基油の40℃での動粘度が30〜200mm/sの範囲であり、
    前記増ちょう剤の滴点が270℃以上であることを特徴とするポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物。
  2. 前記基油は、ポリ-α-オレフィンの単一油、又は該ポリ-α-オレフィンとエチレン-α-オレフィン共重合体との混合油である請求項1に記載のポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物。
  3. 前記他の部材が金属部材である請求項1または2に記載のポリアミド樹脂部材用潤滑グリース組成物。
JP2017509372A 2015-03-27 2016-02-19 潤滑グリース組成物 Active JP6683196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015066850 2015-03-27
JP2015066850 2015-03-27
PCT/JP2016/054892 WO2016158071A1 (ja) 2015-03-27 2016-02-19 潤滑グリース組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016158071A1 true JPWO2016158071A1 (ja) 2018-01-18
JP6683196B2 JP6683196B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=57005943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017509372A Active JP6683196B2 (ja) 2015-03-27 2016-02-19 潤滑グリース組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180016517A1 (ja)
JP (1) JP6683196B2 (ja)
CN (1) CN107406792B (ja)
CA (1) CA2980989C (ja)
MX (1) MX2017012178A (ja)
WO (1) WO2016158071A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6702761B2 (ja) * 2016-02-26 2020-06-03 協同油脂株式会社 ボールジョイント用グリース組成物
JP6712943B2 (ja) * 2016-12-01 2020-06-24 シェルルブリカンツジャパン株式会社 グリース組成物
FR3060604B1 (fr) 2016-12-15 2021-05-28 Skf Ab Compositions de graisse et leur procede de fabrication
FR3060605B1 (fr) * 2016-12-15 2021-05-28 Skf Ab Compositions de graisse et leur procede de fabrication
WO2020129587A1 (ja) 2018-12-20 2020-06-25 Nokクリューバー株式会社 潤滑グリース組成物
CN109825348A (zh) * 2019-02-25 2019-05-31 江苏澳润新材料有限公司 一种耐低温润滑脂及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081156A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Nsk Ltd. 樹脂潤滑用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置
JP2008274141A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Nok Kluber Kk グリース組成物
JP2010106256A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Showa Shell Sekiyu Kk 樹脂潤滑用グリース組成物
JP2010106255A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Showa Shell Sekiyu Kk 樹脂潤滑用グリース組成物
JP2010248442A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Kyodo Yushi Co Ltd グリース組成物及び機械部品
JP2011148908A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Nok Kluber Kk グリース組成物
JP2014047276A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Jx Nippon Oil & Energy Corp 電動パワーステアリング装置用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5109331B2 (ja) * 2006-10-19 2012-12-26 Nokクリューバー株式会社 グリース組成物
JP5091579B2 (ja) * 2007-07-26 2012-12-05 矢崎総業株式会社 負荷制御装置
WO2010037746A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Grease composition

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081156A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Nsk Ltd. 樹脂潤滑用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置
JP2008274141A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Nok Kluber Kk グリース組成物
JP2010106256A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Showa Shell Sekiyu Kk 樹脂潤滑用グリース組成物
JP2010106255A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Showa Shell Sekiyu Kk 樹脂潤滑用グリース組成物
JP2010248442A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Kyodo Yushi Co Ltd グリース組成物及び機械部品
JP2011148908A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Nok Kluber Kk グリース組成物
JP2014047276A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Jx Nippon Oil & Energy Corp 電動パワーステアリング装置用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016158071A1 (ja) 2016-10-06
MX2017012178A (es) 2018-07-06
JP6683196B2 (ja) 2020-04-15
CN107406792A (zh) 2017-11-28
US20180016517A1 (en) 2018-01-18
CA2980989C (en) 2019-07-16
CN107406792B (zh) 2021-03-09
CA2980989A1 (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6683196B2 (ja) 潤滑グリース組成物
JP6546727B2 (ja) グリース組成物
JP5473627B2 (ja) グリース組成物
JP5738712B2 (ja) グリース組成物
WO2014092201A1 (ja) 低温フレッチング改善グリース組成物
JP7105693B2 (ja) 潤滑グリース組成物
WO2010079743A1 (ja) 潤滑剤組成物および潤滑液組成物
KR20210082522A (ko) 원추 롤러 베어링용 그리스 조성물
JP2012193298A (ja) グリース組成物
WO2012115141A1 (ja) グリース組成物
US10479955B2 (en) Lubricating grease composition
JP5141079B2 (ja) 潤滑油組成物
JP6269122B2 (ja) 潤滑グリース組成物
JP2010106256A (ja) 樹脂潤滑用グリース組成物
JP5390849B2 (ja) ポリアミドまたはポリアセタール樹脂製ギヤ潤滑用ウレアグリース組成物。
JP2007277459A (ja) 難燃性グリース組成物
JP2015140415A (ja) グリース組成物
JP5967563B1 (ja) 潤滑グリース組成物
JP2023158326A (ja) グリース組成物
JP2024054559A (ja) グリース組成物およびグリース組成物用添加剤
JP2006242331A (ja) ロボット用転がり軸受
WO2021200930A1 (ja) ラックアシストタイプ電動パワーステアリングのボールねじ部用グリース組成物
JPH11343492A (ja) 潤滑剤組成物
JP2021123691A (ja) 潤滑グリース組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6683196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250