JPWO2016136293A1 - タッチパネルコントロール基板の検査方法、及びタッチパネルコントローラ - Google Patents
タッチパネルコントロール基板の検査方法、及びタッチパネルコントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016136293A1 JPWO2016136293A1 JP2017501966A JP2017501966A JPWO2016136293A1 JP WO2016136293 A1 JPWO2016136293 A1 JP WO2016136293A1 JP 2017501966 A JP2017501966 A JP 2017501966A JP 2017501966 A JP2017501966 A JP 2017501966A JP WO2016136293 A1 JPWO2016136293 A1 JP WO2016136293A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- connection
- circuit
- connection terminal
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 68
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 284
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 193
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 79
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R27/00—Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
- G01R27/02—Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
- G01R27/26—Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
- G01R27/2605—Measuring capacitance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R29/00—Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
- G01R29/12—Measuring electrostatic fields or voltage-potential
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/50—Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
- G01R31/66—Testing of connections, e.g. of plugs or non-disconnectable joints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/22—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
- G06F11/2205—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested
- G06F11/2221—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested to test input/output devices or peripheral units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04164—Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04166—Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図5に基づいて詳細に説明する。
図3は、本実施形態のタッチパネルコントローラの概略構成を示すブロック図である。タッチパネルコントローラ100は、iヶの駆動線用端子101E・102E・103E(接続端子)と、jヶのセンス線用端子111F・112F・113F(接続端子)と、電圧測定結果出力用端子124とを備えている。タッチパネル装置1において、iヶの各駆動線用端子はタッチパネル本体10の各駆動線に接続され、jヶの各センス線用端子はタッチパネル本体10の各センス線に接続される。
タッチパネルコントロール基板20には上述の構造を有するタッチパネルコントローラ100が実装されている。タッチパネルコントローラ100は複数個の駆動線用端子及びセンス線用端子を備えており、任意の端子が他の端子と短絡(ショート)した場合は短絡不良(ショート不良)になる。また、任意の端子とタッチパネルコントロール基板に実装されている接続用コネクタ23・24との間の電気的接続が断線(オープン)した場合は断線不良(オープン不良)になる。
タッチパネルコントロール基板20が短絡不良(ショート不良)を有している場合は、タッチパネルコントローラ100から出力されたHighレベルの信号が、タッチパネルコントロール基板20の不良箇所を介して、タッチパネルコントローラ100の別端子(他の接続端子)に入力される(戻ってくる)。タッチパネルコントローラ100の別端子に入力される電圧は、タッチパネルコントロール基板20での短絡状態に依存するものの、0Vを超える値である。
タッチパネルコントロール基板が断線不良(オープン不良)となっているかの検査は、タッチパネルコントロール基板に実装されている接続用コネクタ23・24の全端子を短絡するためのショートケーブルなどの治具を用いて容易に検査できる。
本発明の他の実施形態について、図6に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の他の実施形態について、図7に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の他の実施形態について、図8に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の他の実施形態について、図9〜図10に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
タッチパネル本体10を接続することなく、タッチパネルコントロール基板作製工程で発生する「実装不良(オープン不良、ショート不良)」を検査する方法を下記に示す。
タッチパネルコントロール基板20が短絡不良(ショート不良)を有している場合は、容量値Cx(静電容量値)が大きくなる。容量値Cxが、短絡不良(ショート不良)と判断する指標となる容量値Cshortを超えるとき、容量検出回路からHighレベルの信号を出力する(静電容量測定結果出力ステップ)ようにする。
タッチパネルコントロール基板20が断線不良(オープン不良)を有している場合は、容量値Cxが小さくなる。容量値Cxが、断線不良(オープン不良)と判断する指標となる容量値Copenより小さいとき、容量検出回路からLowレベルの信号を出力するようにする。
本発明の他の実施形態について、図11に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の他の実施形態について、図12に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
タッチパネル本体10を接続することなく、タッチパネルコントロール基板作製工程で発生する「実装不良(オープン不良、ショート不良)」を検査する方法を下記に示す。
タッチパネルコントロール基板20が短絡不良(ショート不良)を有している場合は、容量検出回路が検出する容量値が大きくなる。検出された容量値が、短絡不良(ショート不良)と判断する指標となる容量値Cshortを超えるとき、容量検出回路からHighレベルの信号を出力するようにする。
タッチパネルコントロール基板20が断線不良(オープン不良)を有している場合は、容量検出回路が検出する容量値が小さくなる。検出された容量値が、断線不良(オープン不良)と判断する指標となる容量値Copenより小さいとき、容量検出回路からLowレベルの信号を出力するようにする。
本発明の他の実施形態について、図13に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の他の実施形態について、図14〜図17に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
タッチパネル本体10を接続することなく、タッチパネルコントロール基板作製工程で発生する「実装不良(オープン不良、ショート不良)」を検査する方法を下記に示す。
(HL1〜HLM内でのショート不良検出)
図16は、短絡不良を検査するときのタッチパネルコントロール基板の概略構成を示すブロック図である。
HL1〜HLM内でのショート不良検出の場合と同様に、第2接続状態にしてドライブラインDL1〜DLMに一斉に駆動信号を出力した後、第1接続状態に切り換え、センスアンプ906で信号線VL1〜VLMの静電容量を読み出す。
まず、第1接続状態にして、信号線HL1〜HLM(第1接続端子群)に“H”の駆動信号を出力する(第1供給ステップ)。次に、第2接続状態にして、信号線VL1〜VLM(第2接続端子群)に“L”の駆動信号を出力する(第2供給ステップ)と共に、センスアンプ906で信号線HL1〜HLMの静電容量を読み出す。
図17は、断線不良を検査するときのタッチパネルコントロール基板の概略構成を示すブロック図である。
前述の実施形態5〜9の検査方法は、容量検出回路を用いた検査方法である。容量検出回路では、測定対象容量の容量値が大きいほうが、検出精度は良くなる。このため、タッチパネルコントロール基板20にタッチパネル本体10を接続して、タッチパネルコントロール基板作製工程で発生する「実装不良(オープン不良、ショート不良)」の検査を実施することが望ましい。ただし、タッチパネル本体10を接続する場合であっても、検査時にタッチパネル本体10をタッチする必要はないので、従来の検査方法に比べて、検査時間が短縮され、タッチパネルコントロール基板20の製造コストの上昇を抑制する利点がある。
本発明の態様1に係るタッチパネルコントロール基板(20)の検査方法は、タッチパネル本体(10)が備える複数の信号線に対して接続コネクタ(23・24)を介して駆動信号を供給するタッチパネルコントローラ(100・200・300・400・500・600・700・800・900)を備えたタッチパネルコントロール基板の検査方法であって、上記接続コネクタを介して上記信号線のそれぞれに電気的に接続される複数の接続端子(駆動線用端子101E、センス線用端子111F、配線用端子701E)に上記駆動信号を供給する供給ステップと、上記接続端子に供給された上記駆動信号に応じて当該接続端子以外の他の接続端子において得られる応答に基づいて、当該接続端子と当該他の接続端子との電気的な接続状態を検知する検知ステップとを含んでいることを特徴とする。
10 タッチパネル本体
20 タッチパネルコントロール基板
23、24、26 接続用コネクタ(接続コネクタ)
100、200、300、400、500、600、700、800、900 タッチパネルコントローラ
101A・102A・103A 駆動線用駆動回路(駆動回路)
111B・112B・113B センス線用駆動回路(駆動回路)
301A・302A・303A 駆動線用駆動回路(駆動回路)
331 センス線用駆動回路(駆動回路)
501A・502A・503A 駆動線用駆動回路(駆動回路)
531 センス線用駆動回路(駆動回路)
701A・702A・703A・704A 配線用駆動回路(駆動回路)
905 ドライバ(駆動回路)
101B・102B・103B 駆動線用電圧測定回路(検知部、電圧測定部)
111C・112C・113C センス線用電圧測定回路(検知部、電圧測定部)
330 電圧測定回路(検知部、電圧測定部)
101E・102E・103E 駆動線用端子(接続端子)
111F・112F・113F センス線用端子(接続端子)
301E・302E・303E 駆動線用端子(接続端子)
311F・312F・313F センス線用端子(接続端子)
501E・502E・503E 駆動線用端子(接続端子)
511F・512F・513F センス線用端子(接続端子)
701E・702E・703E・704E 配線用端子(接続端子)
111A・112A・113A センス線容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
311A・312A・313A センス線容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
511A・512A・513A センス線用容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
530 駆動線用容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
701B・702B・703B・704B 配線用容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
906 センスアンプ(検知部、静電容量測定部)
123 電圧測定結果判定回路(検知部、演算部)
123A 電圧測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
123B 電圧測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
323 電圧測定結果判定回路(検知部、演算部)
323A 電圧測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
323B 電圧測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
523 容量測定結果判定回路(検知部、演算部)
523A 容量測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
523B 容量測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
723 容量検出結果判定回路(検知部、演算部)
723A 容量測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
723B 容量測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
Cx 容量値(静電容量値)
10 タッチパネル本体
20 タッチパネルコントロール基板
23、24、26 接続用コネクタ(接続コネクタ)
100、200、300、400、500、600、700、800、900 タッチパネルコントローラ
101A・102A・103A 駆動線用駆動回路(駆動回路)
111B・112B・113B センス線用駆動回路(駆動回路)
301A・302A・303A 駆動線用駆動回路(駆動回路)
331 センス線用駆動回路(駆動回路)
501A・502A・503A 駆動線用駆動回路(駆動回路)
531 センス線用駆動回路(駆動回路)
701A・702A・703A・704A 配線用駆動回路(駆動回路)
905 ドライバ(駆動回路)
101B・102B・103B 駆動線用電圧測定回路(検知部、電圧測定部)
111C・112C・113C センス線用電圧測定回路(検知部、電圧測定部)
330 電圧測定回路(検知部、電圧測定部)
101E・102E・103E 駆動線用端子(接続端子)
111F・112F・113F センス線用端子(接続端子)
301E・302E・303E 駆動線用端子(接続端子)
311F・312F・313F センス線用端子(接続端子)
501E・502E・503E 駆動線用端子(接続端子)
511F・512F・513F センス線用端子(接続端子)
701E・702E・703E・704E 配線用端子(接続端子)
111A・112A・113A センス線容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
311A・312A・313A センス線容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
511A・512A・513A センス線容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
530 駆動線用容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
701B・702B・703B・704B 配線用容量検出回路(検知部、静電容量測定部)
906 センスアンプ(検知部、静電容量測定部)
123 電圧測定結果判定回路(検知部、演算部)
123A 電圧測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
123B 電圧測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
323 電圧測定結果判定回路(検知部、演算部)
323A 電圧測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
323B 電圧測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
523 容量測定結果判定回路(検知部、演算部)
523A 容量測定結果判定回路(検知部、第1演算部)
523B 容量測定結果判定回路(検知部、第2演算部)
723 容量検出結果判定回路(検知部、演算部)
723A 容量検出結果判定回路(検知部、第1演算部)
723B 容量検出結果判定回路(検知部、第2演算部)
Cx 容量値(静電容量値)
Claims (8)
- タッチパネル本体が備える複数の信号線に対して接続コネクタを介して駆動信号を供給するタッチパネルコントローラを備えたタッチパネルコントロール基板の検査方法であって、
上記接続コネクタを介して上記信号線のそれぞれに電気的に接続される複数の接続端子に上記駆動信号を供給する供給ステップと、
上記接続端子に供給された上記駆動信号に応じて当該接続端子以外の他の接続端子において得られる応答に基づいて、当該接続端子と当該他の接続端子との電気的な接続状態を検知する検知ステップとを含んでいることを特徴とするタッチパネルコントロール基板の検査方法。 - 上記検知ステップは、
上記接続端子に上記駆動信号を供給したときの上記他の接続端子の電圧に応じて、接続端子と当該他の接続端子との電気的接続の有無に対応する2値の信号の何れか一方を出力する電圧測定結果出力ステップと、
上記接続端子のそれぞれに対応する上記信号を演算する演算ステップと、を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルコントロール基板の検査方法。 - タッチパネル本体が備える複数の信号線に対して接続コネクタを介して駆動信号を供給するタッチパネルコントローラを備えたタッチパネルコントロール基板の検査方法であって、
上記接続コネクタを介して上記信号線に電気的に接続される接続端子に上記駆動信号を供給する供給ステップと、
上記駆動信号を供給された上記接続端子の静電容量値を測定するとともに、上記静電容量値に基づいて、当該接続端子と他の接続端子との電気的な接続状態を検知する検知ステップとを含んでいることを特徴とするタッチパネルコントロール基板の検査方法。 - 上記接続端子は、列を成して配列されており、
上記供給ステップでは、互いに隣り合う上記接続端子に対して互いに異なる駆動信号を供給し、
上記検知ステップでは、上記接続端子の静電容量値に基づいて、当該接続端子と隣の接続端子との電気的な接続状態を検知することを特徴とする請求項3に記載のタッチパネルコントロール基板の検査方法。 - 上記供給ステップは、
複数の上記接続端子のうちの一部の接続端子によって構成される第1接続端子群に対して第1の駆動信号を供給する第1供給ステップと、
複数の上記接続端子のうちの他の一部の接続端子によって構成される第2接続端子群に対して上記第1の駆動信号とは異なる第2の駆動信号を供給する第2供給ステップと、を含み、
上記検知ステップでは、上記第1接続端子群に含まれる接続端子の静電容量値に基づいて、当該接続端子と上記第2接続端子群に含まれる接続端子との電気的な接続状態を検知することを特徴とする請求項3に記載のタッチパネルコントロール基板の検査方法。 - タッチパネル本体が備える複数の信号線に対して接続コネクタを介して駆動信号を供給するタッチパネルコントローラであって、
上記接続コネクタを介して上記信号線のそれぞれに電気的に接続される複数の接続端子と、
上記接続端子に上記駆動信号を供給する駆動回路と、
上記接続端子に供給された上記駆動信号に応じて当該接続端子以外の他の接続端子において得られる応答に基づいて、当該接続端子と当該他の接続端子との電気的な接続状態を検知する検知部と、を備えていることを特徴とするタッチパネルコントローラ。 - 上記検知部は、
上記接続端子に上記駆動信号を供給したときの上記他の接続端子の電圧に応じて、接続端子と当該他の接続端子との電気的接続の有無に対応する2値の信号の何れか一方を出力する電圧測定部と、
上記接続端子のそれぞれに対応する上記信号を演算する演算部と、を備えていることを特徴とする請求項6に記載のタッチパネルコントローラ。 - 上記検知部は、
上記他の接続端子の静電容量値を測定し、当該静電容量値に基づいて接続端子と当該他の接続端子との電気的接続の有無に対応する2値の信号の何れか一方を出力する静電容量測定部と、
上記接続端子のそれぞれに対応する上記信号を演算する演算部と、を備えていることを特徴とする請求項6に記載のタッチパネルコントローラ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015039305 | 2015-02-27 | ||
JP2015039305 | 2015-02-27 | ||
PCT/JP2016/050468 WO2016136293A1 (ja) | 2015-02-27 | 2016-01-08 | タッチパネルコントロール基板の検査方法、及びタッチパネルコントローラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016136293A1 true JPWO2016136293A1 (ja) | 2017-10-26 |
JP6400824B2 JP6400824B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=56788324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017501966A Expired - Fee Related JP6400824B2 (ja) | 2015-02-27 | 2016-01-08 | タッチパネルコントロール基板の検査方法、及びタッチパネルコントローラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180024182A1 (ja) |
JP (1) | JP6400824B2 (ja) |
CN (1) | CN107407985A (ja) |
WO (1) | WO2016136293A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106598323B (zh) * | 2016-11-17 | 2020-02-04 | 维沃移动通信有限公司 | 一种排除触摸屏故障的方法、装置及移动终端 |
WO2019136642A1 (zh) * | 2018-01-10 | 2019-07-18 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 电极异常处理方法、装置、触摸屏及电子终端 |
US11182038B2 (en) | 2020-04-08 | 2021-11-23 | Sigmasense, Llc. | Encoded data pattern touchscreen sensing system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09113569A (ja) * | 1995-10-20 | 1997-05-02 | Seiko Epson Corp | コネクタ部分における端子間の不具合検出方法 |
WO2011121862A1 (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-06 | 株式会社アイテス | 静電容量式タッチパネルの検査装置、及び検査方法 |
JP2014115708A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Japan Display Inc | 液晶表示装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG192064A1 (en) * | 2011-01-20 | 2013-08-30 | Sharp Kk | Display device, drive method therefor, program, and recording medium |
US8810532B2 (en) * | 2011-04-22 | 2014-08-19 | Pixart Imaging, Inc. | In-situ detection of touchscreen panel shorts |
US9122361B2 (en) * | 2011-05-19 | 2015-09-01 | Qualcomm Technologies, Inc. | Touch panel testing using mutual capacitor measurements |
JP5231605B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2013-07-10 | シャープ株式会社 | タッチパネルコントローラ、及びこれを用いた電子機器 |
US9465492B2 (en) * | 2011-06-22 | 2016-10-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Touch panel system and electronic device |
US9513753B2 (en) * | 2011-12-19 | 2016-12-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Touch-sensor-embedded display panel, display device provided therewith, and method for driving touch-sensor-embedded display panel |
JP5803732B2 (ja) * | 2012-02-23 | 2015-11-04 | 富士通株式会社 | タッチパネル検査装置 |
CN102866322B (zh) * | 2012-08-29 | 2015-08-05 | 北京集创北方科技有限公司 | 一种触摸装置检测方法 |
CN103926497A (zh) * | 2013-01-10 | 2014-07-16 | 上海海尔集成电路有限公司 | 触摸屏模组的测试装置和方法以及触摸屏模组 |
CN103926496B (zh) * | 2013-01-10 | 2017-07-28 | 上海东软载波微电子有限公司 | 触摸屏模组的测试装置和方法以及触摸屏模组 |
KR102093445B1 (ko) * | 2013-07-05 | 2020-03-26 | 삼성디스플레이 주식회사 | 용량 방식의 접촉 감지 장치 |
-
2016
- 2016-01-08 US US15/548,041 patent/US20180024182A1/en not_active Abandoned
- 2016-01-08 JP JP2017501966A patent/JP6400824B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-01-08 WO PCT/JP2016/050468 patent/WO2016136293A1/ja active Application Filing
- 2016-01-08 CN CN201680012660.9A patent/CN107407985A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09113569A (ja) * | 1995-10-20 | 1997-05-02 | Seiko Epson Corp | コネクタ部分における端子間の不具合検出方法 |
WO2011121862A1 (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-06 | 株式会社アイテス | 静電容量式タッチパネルの検査装置、及び検査方法 |
JP2014115708A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Japan Display Inc | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107407985A (zh) | 2017-11-28 |
WO2016136293A1 (ja) | 2016-09-01 |
JP6400824B2 (ja) | 2018-10-03 |
US20180024182A1 (en) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI659348B (zh) | 觸控電路、觸控感測裝置、與觸控感測方法 | |
US8519722B1 (en) | Method and apparatus for testing projected capacitance matrices and determining the location and types of faults | |
US8144132B2 (en) | Multipoint sensing method for capacitive touch panel | |
TWI533186B (zh) | 液晶顯示裝置 | |
KR101410414B1 (ko) | 모션 감지 기능을 가지는 터치 스크린 패널 | |
US8970527B2 (en) | Capacitive touch panel having mutual capacitance and self capacitance sensing modes and sensing method thereof | |
US20160188084A1 (en) | Touch panel testing using mutual capacitor measurements | |
JP5160502B2 (ja) | 静電容量方式タッチパネル | |
TWI431293B (zh) | 用於使用電感電容共振頻移之電容式觸摸屏面板的檢測裝置及其檢測方法 | |
JP4889833B2 (ja) | 静電容量式タッチパネルの検査装置、及び検査方法 | |
JP6400824B2 (ja) | タッチパネルコントロール基板の検査方法、及びタッチパネルコントローラ | |
TW201133321A (en) | Method and apparatus to measure self-capacitance using a single pin | |
KR102634473B1 (ko) | 패널구동장치 및 표시장치 | |
JP2012234473A (ja) | タッチ検出装置及び半導体装置 | |
EP3015962A1 (en) | Apparatus for detecting touch | |
TWI575427B (zh) | 觸控面板及其感測方法 | |
KR101502907B1 (ko) | 터치 검출 장치 및 방법 | |
TW201419097A (zh) | 電容式觸控面板的感測電路及其方法 | |
KR101727069B1 (ko) | 터치 검출 장치 및 이의 회로 이상 검출 방법 | |
CN114760580A (zh) | 一种基于红外二极管的触控测试装置及方法 | |
CN110580117B (zh) | 触控感测装置及其感测方法 | |
KR101713184B1 (ko) | 자기 정전용량방식 터치 센서의 쇼트 불량 감지방법 | |
KR20160110021A (ko) | 터치 센서의 쇼트 불량 감지방법 | |
KR101461929B1 (ko) | 정현파 전압을 이용한 터치 검출 장치 및 터치 검출 방법 | |
TWI765970B (zh) | 電容式感測裝置、其量測環境的事件偵測方法及其校正時機的判斷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170711 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6400824 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |