JPWO2016110932A1 - 磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える車両 - Google Patents

磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える車両 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016110932A1
JPWO2016110932A1 JP2016568185A JP2016568185A JPWO2016110932A1 JP WO2016110932 A1 JPWO2016110932 A1 JP WO2016110932A1 JP 2016568185 A JP2016568185 A JP 2016568185A JP 2016568185 A JP2016568185 A JP 2016568185A JP WO2016110932 A1 JPWO2016110932 A1 JP WO2016110932A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
excitation
annular
vehicle
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016568185A
Other languages
English (en)
Inventor
山下 直
直 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUGENKAISHA YYOFFICE
Original Assignee
YUGENKAISHA YYOFFICE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUGENKAISHA YYOFFICE filed Critical YUGENKAISHA YYOFFICE
Publication of JPWO2016110932A1 publication Critical patent/JPWO2016110932A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

磁性流体を容器で保型して形成した2つの離隔した環状磁路と該環状磁路を磁性材による接続磁路で接続した磁気回路と、励磁駆動手段により駆動される前記接続磁路に巻回された励磁コイルを備え、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる磁気平衡状態を発現させるようにした磁性流体磁気ブリッジと、前記磁性流体磁気ブリッジの磁気回路に巻回された検出コイルとを備え、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択すると共に前記励磁コイルを駆動して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる磁気平衡状態を発現させているとき、前記環状磁路に、その環状磁路を貫通する被検出導線を配置し、当該導線に流れる被計測電流を計測するようにした磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える、電力によってモータを駆動する車両。

Description

本発明は、磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える、電力によってモータを駆動する車両に関する。
電力によってモータを駆動する車両では、充放電量はガソリン車に比べてはるかに大きく、電流センサが測定する電流も大きくなる。そのため、この様な車両では、大電流を精密に検出することが要求される。
電気自動車等の電流検出の際には、ヒステリシスによりバッテリーの充電残量の計測精度が低下することが知られている。ヒステリシスを考慮して正確なバッテリー残量を検出するために、電源残量演算装置に補正演算手段を備えた車両が提案されている(例えば、「特許文献1」。)。
また、二次電池の充放電時のオフセット誤差を検出して充放電電流の補正を行い、より適正な充放電電流を得る二次電池装置が提案されている(例えば、「特許文献2」。)。
より精密に電流を計測・制御する電力センサとして、磁性流体を用いた磁気ブリッジ式の電流センサ(磁性流体磁気ブリッジ型電流センサ)が提案されている(例えば、「特許文献3」。)。
特許4613605号公報 特開2002−151165号 特許4310373号公報
本発明は、電流センサの実測値を補正する手段を用いずに、大電流を精密に検出することが可能な、電力によってモータを駆動する車両を提供することを目的とする。
また本発明は、電流センサの実測値を補正する手段を用いずに、大電流を精密に検出することが可能な、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車を提供することを目的とする。
すなわち本発明は、磁性流体を容器で保型して形成した2つの離隔した環状磁路と該環状磁路を磁性材による接続磁路で接続した磁気回路と、励磁駆動手段により駆動される前記接続磁路に巻回された励磁コイルを備え、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させるようにした磁性流体磁気ブリッジと、前記磁性流体磁気ブリッジの磁気回路に巻回された検出コイルとを備え、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択すると共に前記励磁コイルを駆動して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させているとき、前記環状磁路に、その環状磁路を貫通する被検出導線を配置し、当該導線に流れる被計測電流を計測するようにした、磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える、電力によってモータを駆動する車両である。
また本発明は、前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサが、さらに負帰還制御機構を備え、前記負帰還制御機構は、励磁信号を増幅する可変増幅器と、増幅された励磁電流を、前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの励磁コイルに流す駆動回路と、前記励磁コイルの励磁磁束の大きさに比例した励磁磁束検出信号(起電力)を受信し、前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの接続磁路または環状磁路に巻回された励磁磁束検出コイルと、前記励磁磁束検出コイルで受信した励磁磁束検出信号を扱いやすい大きさまで増幅する交流増幅器と、その大きさを直流電流で表現できるように整流する整流回路とを備えることを特徴とする、車電力によってモータを駆動する車両である。
本発明により、電流センサの実測値を補正する手段を用いずに、大電流を精密に検出することが可能な、電力によってモータを駆動する車両を提供することが可能となる。
また本発明によりは、電流センサの実測値を補正する手段を用いずに、大電流を精密に検出することが可能な、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車を提供することが可能となる。
本発明は、磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える、電力によってモータを駆動する車両に関する。
電力によってモータを駆動する車両は、例えば、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車を挙げることができる。これらの中でも、特に電気自動車またはハイブリッド車を好ましいものとして挙げることができる。
本発明の車両に備えられる磁性流体磁気ブリッジ式電流センサは、本発明の車両に搭載されたバッテリーの充放電検出のために用いられる。
本発明について、図を参照しながら説明する。
図1は、本発明の車両に適用される磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの一実施形態を示す。
磁性流体磁気ブリッジ式電流センサ1は、磁性流体磁気ブリッジ17と、前記磁性流体磁気ブリッジ17の磁気回路に巻回された検出コイル18とを備える。
磁性流体磁気ブリッジ17は、磁性流体12を容器で保型して形成した2つの離隔した環状磁路13a、13bと該環状磁路を磁性材による接続磁路14a、14bで接続した磁気回路と、励磁駆動手段により駆動される前記接続磁路14aに巻回された励磁コイル15を備えており、磁気回路における磁気抵抗を適宜選択して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させるようにしたものである。
磁性流体磁気ブリッジ式電流センサ1は、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択すると共に前記励磁コイル15を駆動して前記2つの環状磁路13a、13bの磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させているとき、前記環状磁路13a、13bに、その環状磁路を貫通する被検出導線10を配置し、当該導線に流れる被計測電流Ixを計測する。
図9は、本発明の磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを適用した車両のシステム構成の一例を示すブロック図である。
本発明の磁性流体磁気ブリッジ式電流センサ9は、車両に搭載されたバッテリーの充放電電流を計測して電源残量演算装置に伝え、電源残量演算装置はバッテリーの充電残量を各種制御装置や発電機等に伝達する。
磁性流体磁気ブリッジ式電流センサは、磁性流体を用いているためオフセットが生じないことが特徴であり、大電流を測定する場合でも、ヒステリシスの補正をせずに感度良く充放電を検出することができる。そのため、本発明の車両に搭載される電源残量演算装置は、電流センサの検出値を補正する手段がなくても充放電の検出を精密に行うことができる。
よって本発明は、その一実施態様として、電流センサの検出値を補正する手段を持たない車両を提供する。
図3(a)、図3(b)はそれぞれ、本発明の車両に適用される磁性流体型磁気ブリッジ型電流センサの他の一実施形態の構成を示す。
本発明の車両に適用される磁性流体磁気ブリッジ式電流センサは、計測したい環境磁界や電流磁界の影響によって受ける励磁磁束の変化を検出している。よって影響を受けさせる「本来の励磁磁束」が不安定であると、検出する際に、本来の励磁磁束の不安定なのか、環境磁界や電流磁界の影響なのかが区別できなくなり、測定誤差が生じる可能性がある。
この「本来の励磁磁束」は、温度による透磁率の変化により不安定になり、さらに計測しようとする環境磁界や電流磁界の強さによる透磁率の変化によって不安定になり、測定誤差が発生するものと考えられる。
図3(a)、図3(b)に示す構成は、例えば図1に示す磁性流体磁気ブリッジ式電流センサに、励磁磁束検出信号(起電力)を受信する励磁磁束検出コイルを備えている。図1に示す磁性流体磁気ブリッジと検出コイルから構成されるセンサ部に、さらに励磁磁束検出コイルを備えている。この構成に、図2に示すような負帰還制御機構20を備えることで、励磁磁束の変化(不安定)を抑制して励磁磁束を一定に保つこと(定励磁磁束方式)が可能である。
図3(a)、図3(b)に示す構成について説明する。
図3(a)に示すセンサ部3aは、磁性流体磁気ブリッジ37と磁性流体磁気ブリッジの磁気回路に巻回された検出コイル38から構成され、磁性流体磁気ブリッジ37の磁気回路に巻回された励磁磁束検出信号(起電力)を受信する励磁磁束検出コイル36を備える。
磁性流体磁気ブリッジ37は、磁性流体32を容器で保型して形成した2つの離隔した環状磁路33a、33bと該環状磁路を磁性材による接続磁路34a、34bで接続した磁気回路と、励磁駆動手段により駆動される前記接続磁路34aに巻回された励磁コイル35を備えており、磁気回路における磁気抵抗を適宜選択して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させるようにしたものである。
励磁磁束検出コイル36は、前記接続磁路34aに巻回されていて、接続磁路の励磁磁束を一か所で検出する。
図3(b)に示すセンサ部3bは、磁性流体磁気ブリッジ37と磁性流体磁気ブリッジの磁気回路に巻回された検出コイル38から構成され、磁性流体磁気ブリッジ37の磁気回路に巻回された励磁磁束検出信号(起電力)を受信する励磁磁束検出コイル36a、36bを備える。
磁性流体磁気ブリッジ37は、磁性流体32を容器で保型して形成した2つの離隔した環状磁路33a、33bと該環状磁路を磁性材による接続磁路34a、34bで接続した磁気回路と、励磁駆動手段により駆動される前記接続磁路34aに巻回された励磁コイル35を備えており、磁気回路における磁気抵抗を適宜選択して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させるようにしたものである。
励磁磁束検出コイル36a、36bは、前記環状磁路33a、33bの2か所に巻回されていて、接続磁路34aから左右方向に分かれて環状磁路に流れてくる励磁磁束を検出する。
励磁磁束検出コイル36a、36bは、接続磁路34aから左右方向にほぼ等距離の位置に巻回すことで、接続磁路を通り左右に二分されたほぼ等量の励磁磁束を検出する。
図3(a)に示す励磁磁束検出コイル34aで励磁磁束を検出する場合は、接続磁路を通るすべての励磁磁束を一か所で検出する。これに対して、図3(b)に示す態様では、左右に分かれて環状磁路33aと環状磁路34aを伝ってくる励磁磁束を、励磁磁束検出コイル36aと励磁磁束検出コイル36bの二か所で検出している。励磁磁束検出コイル36aと励磁磁束検出コイル36bそれぞれの励磁磁束の量は、接続磁路を通る励磁磁束のほぼ2分の一の量となる。
図2は、本発明の車両に適用される磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの負帰還制御機構20の構成を示すブロック図である。上述のように、図3(a)、図3(b)に示す構成と組み合わせて、磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの励磁磁束の変化(不安定)を抑制して励磁磁束を一定に保つこと(定励磁磁束方式)ができる。
負帰還制御機構20は、励磁信号を増幅する可変増幅器22と、増幅された励磁電流を磁性流体磁気ブリッジ21の励磁コイル24に流す駆動回路23と、励磁コイル24の励磁磁束の大きさに比例した励磁磁束検出信号(起電力)を受信する励磁磁束検出コイル25と、励磁磁束検出コイル25で受信した励磁磁束検出信号を扱いやすい大きさまで増幅する交流増幅器26と、その大きさを直流電流で表現できるように整流する整流回路27を備える。
負帰還制御機構20では、励磁信号を増幅して駆動回路23で励磁コイル24に励磁電流を流している。そして、励磁磁束検出コイル25で励磁磁束の大きさに比例した励磁磁束検出信号(起電力)を得て、扱いやすい大きさまで増幅し、その大きさを直流電圧で表現できるように整流している。
この直流電圧で可変増幅器22の増幅度を制御している。つまり、励磁磁束検出信号が大きくなると可変増幅器22の増幅度を下げる。また逆に、励磁磁束検出信号が小さくなると可変増幅器22の増幅度を上げる。
このような負帰還制御を行う回路で適切に調整する(定磁束励磁方式)ことにより、励磁磁束の変化(不安定)を抑制して励磁磁束を一定に保つことができるので、計測したい環境磁界や電流磁界のみによる影響を受けた励磁磁束の変化分を起電力として検出できる。また、この負帰還制御の際の励磁電流の増減は、数パーセント程度であり、磁気平衡式センサの様な大電流を必要としない。
図4は、図1、図3(a)、ならびに図3(b)の磁性流体磁気ブリッジ17、37の正断面図である。図5は、図4のA−A矢視断面図である。図6は、図5のB−B矢視断面図である。
本発明を構成する磁性流体磁気ブリッジ17、37について、図4〜図6を参照して以下に説明する。
図4〜図6に例示した磁路ケーシングMCは、断面が略H状をなす環状の容器本体41と、この容器本体41の上、下の環状開放面に被着して当該本体41の閉鎖断面内に2つの環状流路を形成する上、下の蓋体42、43とから形成されている。
環状の容器本体41は、内外周壁41a、41bとこの内外周壁41a、41bの対向面をその高さの中間部で接続する形態の仕切中底41cと、この仕切底41cに180度離隔して設けた2つの穴41d、41eを備えている。一方、上下の蓋体42、43は、容器本体41の上下の環状開放面に被着されて、さらに容器本体41は仕切中底41cにより仕切られているが2つの連通穴41d、41eで通じた上、下2つの閉鎖環状空間(環状路)を形成する。この蓋体42、13において、仕切中底41cに設けた2つの連通穴41d、41eに対面した蓋体42、43の面内には、それぞれ凹部42a、42b、凹部43a、43bが形成されている。また、各凹部42a〜43bは、その上面(開口面)に、図には示されていないが、柔軟なフィルムなどの薄膜を張った気室に形成されている。以上により、磁路ケーシングMCの一例を形成する。各構成の機能、役割については、以下に説明する。
上記の磁路ケーシングMCは、一例として仕切板41cの180度離れた2つの連通穴41d、41eで通じた上、下2つの環状路に底になる蓋体43を施着して磁性流体2を入れ、蓋体42を天蓋として施着し封止する。本発明では、上、下の蓋体42、43を施着してから磁性流体2を注射針により環状路内に注入し、注入孔を封止することもある。このようにして、上、下2つの環状路に入っている磁性流体2によって、2つの離隔した環状磁路13a、13bが形成される。そして、この2つの磁路13a、13bを繋ぐ仕切中底41cの連通穴41d、41eに在る磁性流体2が2つの接続磁路14a、14bを形成する。
本発明では、前記凹部42a〜43bが、それに蓋をするように弾力のある膜(図示せず)を張って気室に形成されているが、この構成(凹部と膜)は、密閉された磁路ケーシングMC内で磁性流体2の膨張や収縮が生じた場合に対応するためである。すなわち、磁性流体2に膨張や収縮が起きると、当該ケーシングMCを破壊する恐れがあるが、この気室があることにより気室内の空気(あるいはガス)と膜の弾性により内圧の極端な変動を吸収することができるからである。凹部42a〜43bとそれに張った膜による気室の作用は、上記のようにケーシング磁路内の内圧調整であるから、凹部42a〜43bを設ける位置は、磁路ケーシングMCの内部であれば、どこでもよく、また少なくとも1つあれば良い。
図4〜図6の磁路ケーシングMCに封じ込められた磁性流体2が形成する磁気回路は、磁路ケーシングMCを省略して磁性流体2だけで示すと、図1に模式的に示すように、上、下2つの環状磁路13a、13bと、これらの磁路13a、13bが2つの接続磁路14aと14bとで接続された磁気回路に形成されている。
図7は、磁性流体型磁気ブリッジ型電流センサの典型的な基本的入出力特性(実線)と理想的特性(破線)示すグラフである。
この図は±100アンペアを計測した時の入出力特性を示しているが、基本的入出特性を示すS字カーブの実線は、OA(実線グラフと点線が交わる中央の点)付近で傾斜が最も大きく感度が高いことを示している。そして、計測する電流(入力)の絶対値が大きくなるにつれて傾斜が緩やかになっている。これは電流(入力)の絶対値が大きくなるにつれて、測定感度が落ちていることを示している。破線(直線)は理想的特性を示している。
図8(a)は、図3(a)及び図3(b)に示す本発明の電流センサの入出力特性を示すグラフである。上述の通り、理想的特性は図7に示す破線(直線)であるので、本発明の電流センサにより、センサの入出力特性の直線性が向上し測定感度をほぼ一定に保てることを示している。図8(b)は、図8(a)の値の直線性誤差を示すグラフである。グラフからわかるように、直線性の誤差は0.5%以内に収まっている。
本発明により、電力によってモータを駆動する車両において、補正手段を用いずに充放電電流をより精密に検出することができるようになる。そのため、バッテリーの残充電量を正確に把握して残走行距離を算出できる車両の提供が可能となり、さらにバッテリーの使用容量を大幅にアップすることが可能となるためバッテリーのコストダウンが可能となる。すなわち、充電ステーションの適正な設置間隔(設置数)が算出可能となり、さらに車両のコストダウンが実現する。そのため、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車等電力によってモータを駆動する車両の導入を推進することが可能となる。
本発明の車両に適用される磁性流体型磁気ブリッジ型電流センサの一実施形態の構成を模式的に示した斜視図である。 本発明の車両に適用される磁性流体型磁気ブリッジ型電流センサの負帰還制御機構20の構成を示すブロック図である。 図3(a)、図3(b)はそれぞれ、本発明の車両に適用される磁性流体型磁気ブリッジ型電流センサの他の実施形態の構成を模式的に示した斜視図である。 磁性流体磁気ブリッジ17、21、37の正断面図である。 図4のA−A矢視断面図である。 図5のB−B矢視断面図である。 磁性流体磁気ブリッジ型電流センサの典型的な基本的入出力特性(実線)と理想的特性(破線)示すグラフである。 図8(a)は、本発明の磁性流体型磁気ブリッジ型電流センサの入出力特性を示すグラフである。図8(b)は、図8(a)の値の直線性誤差を示すグラフである。 本発明による、磁性流体磁気ブリッジ型電流センサを適用した車両のシステム構成の一例を示すブロック図である。
1、3a、3b 磁性流体磁気ブリッジ型電流センサのセンサ部
2、12、32 磁性流体
9 磁性流体磁気ブリッジ式電流センサ
10 被計測導線
Ix 被計測電流
12、32 磁性流体
13a、13b、33a、33b 環状磁路
14a、14b、34a、34b 接続磁路
15、35 励磁コイル
36a、36b 励磁磁束検出コイル
17、21、37 磁性流体磁気ブリッジ
18、38 検出コイル
20 負帰還制御機構
22 可変増幅器
23 駆動回路
24 交流増幅器
25 整流回路

Claims (8)

  1. 磁性流体を容器で保型して形成した2つの離隔した環状磁路と該環状磁路を磁性材による接続磁路で接続した磁気回路と、励磁駆動手段により駆動される前記接続磁路に巻回された励磁コイルを備え、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させるようにした磁性流体磁気ブリッジと、前記磁性流体磁気ブリッジの磁気回路に巻回された検出コイルとを備え、前記磁気回路における磁気抵抗を適宜選択すると共に前記励磁コイルを駆動して前記2つの環状磁路の磁束の和がゼロになる(磁束の大きさが同じで方向が逆になる)磁気平衡状態を発現させているとき、前記環状磁路に、その環状磁路を貫通する被検出導線を配置し、当該導線に流れる被計測電流を計測するようにした磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える、電力によってモータを駆動する車両。
  2. 前記電力によってモータを駆動する車両が、電気自動車、ハイブリッド車、または燃料電池車のいずれかである請求項1に記載の車両。
  3. 前記電力によってモータを駆動する車両が、電気自動車、またはハイブリッド車である請求項1または2に記載の車両。
  4. 前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサが、前記車両に搭載されたバッテリーと電源残量演算装置の間に備えられており、前記電源残量演算装置は、センサの検出値を補正する手段を持たないことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の車両。
  5. 前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサが、さらに負帰還制御機構を備え、前記負帰還制御機構は、励磁信号を増幅する可変増幅器と、増幅された励磁電流を、前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの励磁コイルに流す駆動回路と、前記励磁コイルの励磁磁束の大きさに比例した励磁磁束検出信号(起電力)を受信し、前記磁性流体磁気ブリッジ式電流センサの接続磁路または環状磁路に巻回された励磁磁束検出コイルと、前記励磁磁束検出コイルで受信した励磁磁束検出信号を扱いやすい大きさまで増幅する交流増幅器と、その大きさを直流電流で表現できるように整流する整流回路とを備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の車両。
  6. 前記励磁磁束検出コイルが、前記接続磁路に巻回されている請求項5に記載の車両。
  7. 前記励磁磁束検出コイルが、前記環状磁路の2か所に巻回されている請求項5に記載の車両。
  8. 前記励磁磁束検出コイルが、前記環状磁路の、前記接続磁路から左右方向にほぼ等距離の2か所に巻回されている請求項7に記載の車両。
JP2016568185A 2015-01-05 2015-01-05 磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える車両 Pending JPWO2016110932A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/050030 WO2016110932A1 (ja) 2015-01-05 2015-01-05 磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016110932A1 true JPWO2016110932A1 (ja) 2018-04-26

Family

ID=56355658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568185A Pending JPWO2016110932A1 (ja) 2015-01-05 2015-01-05 磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016110932A1 (ja)
WO (1) WO2016110932A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342789A (zh) * 2018-10-18 2019-02-15 西安电子科技大学 一种全光纤电流传感器及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092732A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Denso Corp 組電池のばらつき判定方法及びバッテリ装置
WO2010041340A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 有限会社ワイワイオフィス 磁性流体を用いたセンサ用の磁気ブリッジ、及び、この磁気ブリッジを用いた電流センサ並びに磁界センサ
JP2012198053A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Kyocera Corp 磁気センサおよびそれを用いた電流センサ
JP2013050330A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Kyocera Corp 磁気センサおよびそれを用いた電流センサ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092732A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Denso Corp 組電池のばらつき判定方法及びバッテリ装置
WO2010041340A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 有限会社ワイワイオフィス 磁性流体を用いたセンサ用の磁気ブリッジ、及び、この磁気ブリッジを用いた電流センサ並びに磁界センサ
JP2012198053A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Kyocera Corp 磁気センサおよびそれを用いた電流センサ
JP2013050330A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Kyocera Corp 磁気センサおよびそれを用いた電流センサ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016110932A1 (ja) 2016-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5699301B2 (ja) 電流センサ
JP4325684B2 (ja) センサ制御装置、及び印加電圧特性の調整方法
US8465859B2 (en) Current sensor
JP6344465B2 (ja) インピーダンス測定装置及びインピーダンス測定方法
JP2011164027A (ja) 電流センサ及び当該電流センサを備えたバッテリー
KR101597862B1 (ko) 자석 가동형 리니어 모터용의 위치 검출 장치
US20100289489A1 (en) Magnetic bridge for sensor in which magnetic fluid is used, current sensor in which magnetic bridge is used, and magnetic field sensor
JP5773547B2 (ja) 電池システムと充放電測定装置
JP2015109237A (ja) 電池制御システム及び電池制御方法
WO2016110932A1 (ja) 磁性流体磁気ブリッジ式電流センサを備える車両
JP2009229404A (ja) バッテリの電流値測定方法及び電流値測定装置
JP6176391B2 (ja) 積層電池、セパレータ及び内部抵抗測定装置の接続方法
JP6564395B2 (ja) 定励磁磁束方式電流センサ
US10012611B2 (en) Gas sensor element and gas sensor
JP2012063331A (ja) 電流センサ
JP2007033222A (ja) 電流センサ
JP2010091366A (ja) 磁気平衡式電流センサ
US20160282296A1 (en) Gas sensor
US20150027792A1 (en) Electromagnetically Force-Compensating Force-Measuring Apparatus
JP2013104764A (ja) サーボ加速度計
JP2004245653A (ja) 電流測定装置および電流測定方法
JP6446920B2 (ja) 積層電池のインピーダンス測定装置
JP5518634B2 (ja) 電流センサ
JP2007155654A (ja) 充放電制御回路および充電式電源装置
JP2009008547A (ja) 磁歪式トルクセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190604