JPWO2016093333A1 - 塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのpcr増幅を抑制する方法 - Google Patents

塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのpcr増幅を抑制する方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016093333A1
JPWO2016093333A1 JP2016563742A JP2016563742A JPWO2016093333A1 JP WO2016093333 A1 JPWO2016093333 A1 JP WO2016093333A1 JP 2016563742 A JP2016563742 A JP 2016563742A JP 2016563742 A JP2016563742 A JP 2016563742A JP WO2016093333 A1 JPWO2016093333 A1 JP WO2016093333A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
base sequence
target base
target
amplification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016563742A
Other languages
English (en)
Inventor
俊 坂本
俊 坂本
順子 仲村
順子 仲村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Genesis Co Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Riken Genesis Co Ltd
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Genesis Co Ltd, Toppan Inc filed Critical Riken Genesis Co Ltd
Publication of JPWO2016093333A1 publication Critical patent/JPWO2016093333A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6827Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • C12Q1/6837Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase using probe arrays or probe chips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6853Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明の塩基変異の検出方法は、核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異の検出方法であって、前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットと;前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片と;前記増幅対象領域のうち、前記対象塩基配列と同一鎖上で、前記対象塩基配列よりも5’末端に近い領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有するプローブと、を用いて、前記核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を行い、前記プローブ由来の蛍光を検出することにより、前記PCR反応における前記鋳型の増幅量を測定する。

Description

本発明は、塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのPCR増幅を配列特異的に抑制する方法に関する。
本願は、2014年12月11日に日本に出願された特願2014−250901号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
遺伝子の塩基配列は個体間で様々である。これらの塩基配列の違いのうち、頻度が1%以上のものは「遺伝子多型」と呼ばれる。多型の種類は様々であり、塩基の置換、塩基の挿入又は欠損、特定の塩基配列の繰り返し回数の違い等が挙げられる。これらの多型を塩基変異という。
塩基変異の検出は、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)産物の融解曲線を解析する方法や、TaqMan(登録商標)法、PCR産物の塩基配列をシーケンスする方法、Invader(登録商標)法等により行われている。
融解曲線を解析する方法では、まず、PCR法により、検出対象となる対象塩基配列の近傍を増幅する。PCR法とは、耐熱性ポリメラーゼと、標的核酸と相補性を有する2つのプライマーとを用いて、(1)鋳型となる2本鎖標的核酸の変性、(2)変性した標的核酸へのプライマーのアニーリング、(3)プライマーからの伸長反応、という3つのステップを、温度制御を行うことにより繰り返し、指数関数的に標的核酸を増幅する方法である。
続いて、インターカレーター試薬を使用してPCR産物の融解曲線を作成する。インターカレーター試薬は、溶液中に存在する際には、2分子以上の集合体として存在するため、エキシトン効果により蛍光発光を示さないが、標的核酸にインターカレートすることで、集合状態から単離され、蛍光発光する。インターカレーター試薬としては、例えばエチジウムブロマイドやサイバーグリーンが挙げられる。
より具体的には、PCR産物の温度を上昇させて、二本鎖DNAを一本鎖DNAに解離(融解)させると、インターカレーター試薬からの蛍光が消失する。これを利用して、融解曲線を作成する。続いて融解曲線を解析し、PCR産物の塩基配列の相違によって融解曲線がわずかに相違することに基づいて塩基変異を検出する。
また、TaqMan(登録商標)法では、蛍光物質及び消光物質を付加したTaqMan(登録商標)プローブを用いる。TaqMan(登録商標)プローブの存在下でPCR反応を行うと、上記のPCR法のステップ(2)においてTaqMan(登録商標)プローブが標的核酸にアニーリングされる。さらにステップ(3)の伸長反応に伴い、ポリメラーゼの5’→3’エキソヌクレアーゼ活性によりTaqMan(登録商標)プローブが分解される。その結果、消光物質から遊離した蛍光物質が蛍光を発するようになる。
TaqMan(登録商標)法により塩基変異を検出する場合、例えば、塩基変異を有する配列(変異型配列)に相補的なTaqMan(登録商標)プローブ、及び、上記TaqMan(登録商標)プローブとは蛍光物質が異なっており、野生型配列に相補的なTaqMan(登録商標)プローブの、2種類のTaqMan(登録商標)プローブの存在下でPCR反応を行う。その後、分解した各TaqMan(登録商標)プローブに由来する2色の蛍光の蛍光強度を比較することにより、塩基変異が検出される。
また、シーケンス法では、PCR産物の塩基配列を直接解読することにより、塩基変異が検出される。
また、Invader(登録商標)法では、DNAの三重鎖構造を特異的に認識して切断するクリベースを利用して、塩基変異が検出される。
これらの塩基配列の検出方法のうち、シーケンス法やInvader(登録商標)法は、融解曲線による検出方法やTaqMan(登録商標)法よりも、1塩基変異の検出能力に優れている。
ところで、塩基変異の中には、癌等の疾患により後天的に塩基配列が変異する体細胞変異が存在する。体細胞変異の有無を検出することは、疾患の治療方法の選択を行うにあたり、非常に有用である。
体細胞変異には、未知の変異配列が多く存在する。そのため、シーケンス法やInvader(登録商標)法によってこれらの塩基変異を検出するためには、新たな塩基変異が発見される度に、使用するプライマーやプローブの配列を見直さなければならないという問題がある。
また、体細胞変異の場合、核酸サンプル中の大部分は野生型配列を有しており、変異型配列を有する核酸は、ごくわずかなコピー数しか存在しない場合がある。このような場合、検出感度が低い融解曲線による検出方法やTaqMan(登録商標)法では体細胞変異を検出することが困難な場合がある。
したがって、体細胞変異の検出に適した塩基変異の検出方法が求められている。体細胞変異の検出においては、体細胞変異の塩基配列を詳細に解明する必要はなく、塩基変異の有無のみを検出できればよい場合がある。
例えば、特許文献1及び非特許文献1では、人工核酸PNA(Peptide Nucleic Acid)により野生型配列のPCR増幅をブロックして、変異型配列を特異的にPCR増幅した後、PCR産物の融解曲線を作成し、野生型と変異型との融解曲線の相違に基づいて、塩基変異の有無を検出する方法が提案されている。
日本国特表2014−501533号公報
Bjornar Gilje, et al., Journal of Molecular Diagnostics, 10, 325-331, 2008
しかしながら、特許文献1や非特許文献1では、融解曲線により塩基変異の有無を検出しているため、核酸サンプル中に、塩基変異を有する核酸がごくわずかなコピー数しか存在しない場合には、塩基変異を検出することが困難な場合がある。また、検出対象の塩基変異以外に、一塩基多型(SNP)や、塩基の挿入、塩基の欠失等を含む場合には、塩基変異を誤検出してしまう場合がある。また、検出対象の塩基変異が1塩基の挿入や欠失である場合は、野生型と変異型とで融解曲線に大きな違いが生じず、識別が困難になる場合がある。
そこで、本発明は、核酸サンプル中に、塩基変異を有する核酸がごくわずかなコピー数しか存在しない場合であっても塩基変異を検出することができる塩基変異の検出方法及びキットを提供することを目的とする。また本発明は、核酸サンプル中に、検出対象の塩基変異以外の塩基変異が存在しても正確に塩基変異を検出することができる塩基変異の検出方法及びキットを提供することを目的とする。さらに本発明は、検出対象の塩基変異が1塩基の挿入や欠失であっても塩基変異の検出が可能な塩基変異の検出方法及びキットを提供することを目的とする。本発明はまた、核酸サンプルのPCR増幅を配列特異的に抑制する方法を提供することを目的とする。
本発明は以下の通りである。
本発明の第一態様に係る塩基変異の検出方法は、核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異の検出方法であって、前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットと;前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片と;前記増幅対象領域のうち、前記対象塩基配列と同一鎖上で、前記対象塩基配列よりも5’末端に近い領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有するプローブと、を用いて、前記核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を行い、前記プローブ由来の蛍光を検出することにより、前記PCR反応における前記鋳型の増幅量を測定する。
上記第一態様において、前記人工核酸は、BNAであってもよい。
上記第一態様において、前記ブロッカー核酸断片の融解温度及び前記プローブの融解温度は、前記プライマーセットの融解温度よりも高くてもよい。
上記第一態様において、前記対象塩基配列が、野生型の塩基配列であってもよい。
上記第一態様において、前記PCR反応を行う際に、更に、野生型の塩基配列を有する標準核酸を鋳型としたPCR反応を行い、前記核酸サンプルを鋳型に用いた場合の核酸の増幅量が、前記標準核酸を鋳型に用いた場合の核酸の増幅量と比較して多かった場合に、前記核酸サンプルの対象塩基配列に塩基変異が存在すると判定してもよい。
上記第一態様において、前記対象塩基配列が、KRAS、NRAS、BRAF、EGFR、又はPIK3CA遺伝子の塩基配列であってもよい。
本発明の第二態様に係るキットは、核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異を検出するためのキットであって、前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットと、前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片と、
前記増幅対象領域のうち、前記対象塩基配列と同一鎖上で、前記対象塩基配列よりも5’末端に近い領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有するプローブと、を含む。
上記第二態様において、前記人工核酸は、BNAであってもよい。
上記第二態様において、前記ブロッカー核酸断片の融解温度及び前記プローブの融解温度は、前記プライマーセットの融解温度よりも高くてもよい。
上記第二態様において、前記対象塩基配列が、KRAS、NRAS、BRAF、EGFR、又はPIK3CA遺伝子の塩基配列であってもよい。
本発明の第三態様に係る、対象塩基配列を有する核酸サンプルのPCR増幅を抑制する方法は、前記核酸サンプルの前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットを用意し、前記核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を、前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片を用いて行う。
上記第三態様において、前記人工核酸は、BNAであってもよい。
上記第三態様において、前記ブロッカー核酸断片の融解温度は、前記プライマーセットの融解温度よりも高くてもよい。
本発明の上記態様に係る塩基変異の検出方法及びキットによれば、核酸サンプル中に、塩基変異を有する核酸がごくわずかなコピー数しか存在しない場合であっても塩基変異を検出することができる。また、本発明の上記態様に係る塩基変異の検出方法及びキットによれば、核酸サンプル中に、検出対象の塩基変異以外の塩基変異が存在しても正確に塩基変異を検出することができる。また、本発明の上記態様に係る塩基変異の検出方法及びキットによれば、検出対象の塩基変異が1塩基の挿入や欠失であっても塩基変異を検出することができる。また、本発明の上記態様によれば、核酸サンプルのPCR増幅を配列特異的に抑制する方法を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る塩基変異の検出方法を説明する模式図である。 KRAS遺伝子のコドン12〜13の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。 KRAS遺伝子のコドン61の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。 KRAS遺伝子のコドン146の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。 KRAS遺伝子のコドン12〜13の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。 KRAS遺伝子のコドン61の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。
[塩基変異の検出方法]
本発明の第1実施形態に係る核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異の検出方法は、プライマーセットと、ブロッカー核酸断片と、プローブとを用いて、核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を行う。さらに、プローブ由来の蛍光を検出することにより、PCR反応における鋳型の増幅量を測定する。プライマーセットは、対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能である。ブロッカー核酸断片は、対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む。プローブは、増幅対象領域のうち、対象塩基配列と同一鎖上で、対象塩基配列よりも5’末端に近い領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有する。
まず、本実施形態の塩基変異の検出方法の概要を説明する。図1は、本実施形態に係る塩基変異の検出方法を説明する模式図である。図1に示すように、ここでは、対象塩基配列10中の塩基変異20’(図1ではアデニン残基)を検出する場合を説明する。塩基変異20’に対応する野生型配列の残基は、残基20(図1ではグアニン残基)である。なお、本明細書においては、核酸サンプル中の対象塩基配列を有する領域(対象塩基配列を有する部位)を、対象塩基配列と呼ぶ。また、本明細書において、「塩基」とは、アデニン、グアニン、チミン、シトシン等のプリン塩基又はピリミジン塩基を意味する。
また、「残基」とは、DNAの場合のヌクレオチドに相当する単位を意味する。すなわち、本明細書において、「塩基」とは、DNAの場合の「塩基、糖、及びリン酸」からなる残基のうちの塩基部分又はこれに相当する部分を意味する。また、「残基」とは、DNAの場合の「塩基、糖、及びリン酸」からなる単位又はこれに相当する単位を意味する。
まず、プライマー40F及びプライマー40Rと、ブロッカー核酸断片50と、プローブ60と、の存在下でPCR反応を行う。プライマー40F及びプライマー40Rは、核酸サンプルw(野生型)及び核酸サンプルm(変異型)を鋳型として、対象塩基配列10を含む増幅対象領域30をPCRによって増幅可能なプライマーセットである。ブロッカー核酸断片50は、対象塩基配列10に相補的な塩基配列を有する。プローブ60は、増幅対象領域30のうち、対象塩基配列10と同一鎖上で、対象塩基配列10よりも5’側の領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有する。
ブロッカー核酸断片50を構成する残基のうち、少なくとも1残基は人工核酸である。
また、プローブ60は、鋳型に相補的な塩基配列を有しており、プローブ60の一方の末端には蛍光物質Fが結合しており、他方の末端には消光物質Qが結合している。
また、ブロッカー核酸断片50の融解温度及びプローブ60の融解温度は、プライマー40F及びプライマー40Rの融解温度よりも高いことが好ましい。これにより、PCR反応におけるアニーリングの過程で、プライマー40F及びプライマー40Rよりも先にブロッカー核酸断片50及びプローブ60を鋳型に結合させることができ、塩基変異の検出精度を向上させることができる。
PCR反応では、まず反応溶液を90〜99℃程度に加熱して、核酸を変性させる。次に、反応溶液の温度を50〜60℃程度に下げ、アニーリングさせる。ここで、ブロッカー核酸断片50及びプローブ60の融解温度がプライマー40F及びプライマー40Rの融解温度より高い場合、ブロッカー核酸断片50及びプローブ60が、プライマー40F及びプライマー40Rよりも先に鋳型に結合する。このとき、ブロッカー核酸断片50は、野生型の塩基配列を有しているため、野生型の鋳型wに結合する。しかしながら、塩基変異20’を有する変異型の鋳型mには結合しない。その後、プライマー40F及びプライマー40Rが鋳型に結合する。
次に、反応溶液の温度を60〜75℃程度に調整し、Taqポリメラーゼによるプライマーの伸長反応を行う。ここで、野生型の鋳型wにはブロッカー核酸断片50が結合しているため、プライマーの伸長反応が妨害される。一方、変異型の鋳型mにはブロッカー核酸断片50が結合していないため、プライマーの伸長反応が行われる。
やがて、プライマーの伸長はプローブ60の結合部位に到達する。ここで、Taqポリメラーゼの5’→3’エキソヌクレアーゼ活性によりプローブが分解される。その結果、蛍光物質Fが消光物質Qから遊離し、蛍光を発するようになる。
変性、アニーリング、及び伸長のサイクルを繰り返してPCR反応を進めると、野生型の鋳型wのPCR増幅は抑制され、変異型の鋳型mのPCR増幅が優先的に行われる。また、蛍光物質Fの存在量は、鋳型mのPCR増幅量に比例して増大する。
したがって、蛍光物質Fの蛍光の量を測定することにより、鋳型mのPCR増幅量を測定することができる。これにより、核酸サンプルの対象塩基配列10中の塩基変異20’の存在を検出することができる。上記のPCR増幅の抑制は、ブロッカー核酸断片50が少なくとも1残基の人工核酸を含むことにより効率的に行われる。具体的な人工核酸については後述する。人工核酸の位置は、ブロッカー核酸断片50を構成する残基のいずれであってもよい。
本実施形態の方法によれば、ブロッカー核酸断片50によって、野生型の鋳型wのPCR増幅を抑制することにより、核酸サンプル中に、塩基変異を有する核酸がごくわずかなコピー数しか存在しない場合であっても塩基変異を検出することができる。
また、増幅対象領域30のうち、対象塩基配列10以外の領域に塩基変異が存在する場合であっても、対象塩基配列10中の塩基変異を正確に検出することができる。また、対象塩基配列10中の塩基変異が1塩基の挿入や欠失であっても塩基変異を検出することができる。また、対象塩基配列10の範囲内であれば、新規の塩基変異が存在する場合であっても、プライマー40F、プライマー40R、ブロッカー核酸断片50、及びプローブ60の設計を変更することなく、塩基変異を検出することができる。
また、ブロッカー核酸断片50(対象塩基配列10)を変更することにより、新規の塩基配列の探索を容易に行うことも可能である。
このように、本実施形態に係る方法によれば、低コピー数の体細胞変異遺伝子の遺伝子型が判定可能であるのみならず、今後新たに発見される変異形態にも対応することが可能である。したがって、本実施形態に係る方法は、癌遺伝子の早期発見等のオーダーメイド医療にも有用である。
続いて、本実施形態に係る塩基変異の検出方法について、より詳細に説明する。
(塩基変異)
本明細書において、塩基変異とは、同一生物種の個体間において存在する遺伝子の塩基配列の相違を意味する。本実施形態に係る検出方法によれば、SNPやマイクロサテライト多型等の先天的な塩基変異だけでなく、塩基配列中の1又は複数の塩基が置換・欠失・挿入されることにより生じた、体細胞変異等の後天的な塩基変異も検出することができる。
(核酸サンプル)
本実施形態において、核酸サンプルは、被験対象由来のゲノムDNAを含有する試料であってもよい。あるいは、ゲノムDNAを鋳型として、目的の塩基変異部位を含む領域を予めPCR等で増幅して得られた増幅産物を含有する試料であってもよい。
本実施形態において、対象塩基配列10は1個であってもよく、複数であってもよい。
対象塩基配列10が複数存在する場合、核酸サンプルを鋳型として、各対象塩基配列10を含む複数の増幅対象領域30を複数対のプライマーセットを用いて同時にPCR増幅し(「多重PCR」又は「mPCR」とも呼ばれる。)、このPCR増幅産物を核酸サンプルに用いて各対象塩基配列中の塩基変異を検出してもよい。これにより、例えば核酸サンプルが希少な場合であっても、サンプルを増やして塩基変異を検出することができる。
(対象塩基配列)
対象塩基配列10は、野生型の塩基配列であってもよい。ブロッカー核酸断片50は、対象塩基配列10に相補的な塩基配列を有する。そのため、この場合、野生型の鋳型wのPCR増幅を抑制し、変異型の鋳型mのPCR増幅を優先的に行うことができる。これにより、核酸サンプル中の変異型の鋳型mの存在量が少ない場合であっても、塩基変異を検出することが容易になる。
対象塩基配列は特に限定されないが、例えば、KRAS、NRAS、BRAF、EGFR、又はPIK3CA遺伝子の塩基配列であってもよい。これらの遺伝子における変異は、癌、特に大腸癌と関連することが報告されている。
また、例えば、抗EGFR抗体は癌の治療薬の一種であるが、KRAS遺伝子のコドン12、13に変異がある大腸癌の場合、抗EGFR抗体の効果が得られないことが知られている。また、例えば大腸癌では、KRAS遺伝子のエクソン2が野生型であるものの10%程度にBRAF遺伝子の変異がある患者が存在し、予後が不良であることが報告されている。このように、上記の遺伝子における体細胞変異の有無を検出することは、疾患の治療方法の選択を行うにあたり、非常に有用である。
(融解温度)
融解温度(Melting Temperature、Tm)とは、DNA分子の50%が変性して一本鎖となる温度である。融解温度は、核酸の吸光度の変化に基づいて求めることができる。核酸を構成する塩基は、波長260nm付近に強い吸収を持っているが、二本鎖核酸では、スタッキング相互作用により、核酸全体の吸光度が個々の塩基の吸光度の総和より小さい。ところが、二本鎖核酸溶液が加熱され、水素結合が切断されると、個々の塩基が自由になって光を吸収するため、二本鎖核酸よりも吸光度が大きくなる。したがって、核酸の温度を変化させながら吸光度を測定し、横軸に温度、縦軸に吸光度をプロットするとシグモイド曲線が得られる。融解温度は、この曲線の変極点の温度に相当し、吸光度の全上昇分の50%における温度として定義することができる。
(ブロッカー核酸断片)
ブロッカー核酸断片50は、人工核酸を少なくとも1残基有する。
現在、人工核酸として、ペプチド核酸(PNA)、架橋化核酸(BNA、Bridged Nucleic Acid)、グリコール核酸(GNA)、トレオース核酸(TNA)、ENA(2’−O,4’−C−エチレン−架橋化核酸)、鏡像体ヌクレオシド(例えば、β−D−デオキシヌクレオシドに代わるβ−L−デオキシヌクレオシド)等のヌクレオシド修飾された核酸等が知られている。
本実施形態において、人工核酸は、これらの中でもBNAであることが好ましい。
例えば、PNAオリゴヌクレオチドはその構造の特異性から鎖長の長い構造の合成が困難なことや、塩基配列によっては水に対して著しく溶解性が低下するなどの問題がある。一方で、BNAオリゴヌクレオチドではそのような問題がなく、本実施形態に係るブロッカー核酸断片に使用するのに、より適した物質である。
また、BNAは他の人工核酸に比べてTm値が高いため、ブロッカーとして用いるのにより適した物質である。Tm値が高い場合、例えば、反応溶液を90〜99℃程度に加熱して核酸を変性させる工程のように、核酸増幅反応(PCR)による高温度域での反応のときでも、ブロッカー核酸断片が鋳型wの結合部から外れにくいため、鋳型wのPCR増幅の抑制をより効果的に行うことができる。
発明者らは、BNAを少なくとも1残基有するブロッカー核酸断片50が、格段に向上したPCR増幅の抑制効率を示すことを見出した。全ての残基がBNAである核酸断片をブロッカー核酸断片50として使用した場合、変異型の配列や配列が似ている他の領域などの完全にはマッチしない領域をブロックしてしまうおそれがある。
BNAとは、架橋化核酸の総称である。BNAとしては、リボースの2’部位の酸素原子と4’部位の炭素原子とがメチレンを介して結合した2つの環状構造を持つヌクレオチドである2’,4’−BNA、3’,4’−BNA、2’−デオキシ−3’−N−3’,4’−BNA、3’−N−2’,4’−BNA;フラノース環の2位のOと4位のCとを−NRCH−(Rはメチル基)で架橋した構造を有する2’,4’−BNANC;フラノース環の2位のOと4位のCとを−CHOCH−で架橋した構造を有する2’,4’−BNACOC等が知られている。
ブロッカー核酸断片50に含ませるBNAとしては、上記のいずれのBNAであってもよいが、2’,4’−BNAであることが好ましい。また、ブロッカー核酸断片50の長さは、プライマー40F及びプライマー40Rよりも融解温度が高ければ特に制限されない。
(プローブ)
本実施形態で用いるプローブは、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有するオリゴヌクレオチドである。プローブとしては、TaqMan(登録商標)プローブを用いることもできる。使用可能な蛍光物質としては、FAM、Yakima Yellow(登録商標)、フルオレセイン、FITC、VIC(登録商標)等が挙げられる。また、使用可能な消光物質としては、TAMRA等が挙げられる。
本実施形態では、PCR反応のアニーリング工程において、プライマー40F、ブロッカー核酸断片50、及びプローブ60が、鋳型wの同一鎖上に、当該鎖の3’側から5’側に向かってこの順で結合する必要がある。これにより、鋳型wにおいては、鋳型wのPCR増幅が抑制されるとともにプローブ60の分解が抑制される。また、鋳型mにおいては、ブロッカー核酸断片50が結合しないため、プライマー40Fの伸長により、プローブ60が分解され、蛍光物質Fが定量的に遊離される。
(鋳型の増幅量を測定する工程)
本実施形態では、プローブ60の分解によって遊離した蛍光物質Fの蛍光の量を測定することにより、鋳型のPCR増幅量を測定することができる。蛍光の測定はPCR反応と同時にリアルタイムに測定することが好ましい。このような蛍光をリアルタイムに測定する場合は、リアルタイム定量PCRで使用される各種装置を用いて実施することができる。
塩基変異を検出するにあたっては、対照の核酸サンプルをもうけることが好ましい。これにより、塩基変異をより正確に検出することができる。対照としては、例えば、野生型の塩基配列を有する核酸サンプル(標準核酸)を用いることができる。この場合、核酸サンプルを鋳型に用いた場合の鋳型のPCR増幅量が、標準核酸を鋳型に用いた場合の鋳型のPCR増幅量と比較して多かった場合に、核酸サンプルの対象塩基配列に塩基変異が存在すると判定することができる。
すなわち、本発明の第1実施形態に係る核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異の検出方法において、前記対象塩基配列が、野生型の塩基配列であり、プライマーセットと、ブロッカー核酸断片と、プローブと、を用いて、前記核酸サンプル及び野生型の塩基配列を有する標準核酸を鋳型としたPCR反応を行う。プライマーセットは、対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能である。ブロッカー核酸断片は、対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む。プローブは、増幅対象領域のうち、対象塩基配列と同一鎖上で、対象塩基配列よりも5’側の領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有する。さらに、前記プローブ由来の蛍光を検出することにより、前記PCR反応における前記鋳型の増幅量を測定する。さらに、前記核酸サンプルを鋳型に用いた場合の核酸の増幅量が、前記標準核酸を鋳型に用いた場合の核酸の増幅量と比較して多かった場合に、前記核酸サンプルの対象塩基配列に塩基変異が存在すると判定する。
[塩基変異を検出するためのキット]
本発明の第2実施形態に係る核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異を検出するためのキットは、プライマーセットと、ブロッカー核酸断片と、プローブとを含む。プライマーセットは、対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能である。ブロッカー核酸断片は、対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む。プローブは、増幅対象領域のうち、対象塩基配列と同一鎖上で、対象塩基配列よりも5’側の領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有する。
本実施形態に係るキットは、上述した塩基変異の検出方法に好適に用いることができる。ブロッカー核酸断片及びプローブの具体的な態様は、上述した態様と同様である。
本実施形態に係るキットによれば、ブロッカー核酸断片によって、検出対象でない鋳型(例えば、野生型の塩基配列を有する核酸)のPCR増幅を抑制することにより、核酸サンプル中に、検出対象の鋳型(例えば、塩基変異を有する核酸)がごくわずかなコピー数しか存在しない場合であっても塩基変異を検出することができる。
また、増幅対象領域のうち、対象塩基配列以外の領域に塩基変異が存在する場合であっても、対象塩基配列中の塩基変異を正確に検出することができる。また、対象塩基配列中の塩基変異が1塩基の挿入や欠失であっても塩基変異を検出することができる。また、対象塩基配列の範囲内であれば、新規の塩基変異が存在する場合であっても塩基変異を検出することができる。
本実施形態に係るキットにおいて、上記の人工核酸は、ブロッカー核酸断片によるPCR増幅の抑制効率が高まる観点から、BNAであることが好ましい。好適なBNAは、上述した構成と同様である。また、ブロッカー核酸断片の融解温度及びプローブの融解温度は、プライマーセットの融解温度よりも高いことが好ましい。これにより、PCR反応におけるアニーリングの過程で、プライマーよりも先にブロッカー核酸断片及びプローブを鋳型に結合させることができ、塩基変異の検出精度を向上させることができる。
本実施形態に係るキットは、対象塩基配列が、KRAS、NRAS、BRAF、EGFR又はPIK3CA遺伝子の塩基配列であってもよい。このようなキットは、大腸癌等の癌の診断や治療方法の選択に有用である。
[核酸サンプルのPCR増幅を抑制する方法]
本発明の第3実施形態に係る前記対象塩基配列を有する核酸サンプルのPCR増幅を抑制する方法は、核酸サンプルの対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットを用いる。プライマーセットは、核酸サンプルの対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能である。さらに、前記核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を、前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片の存在下で行う。
本実施形態に係る方法によれば、特定の塩基配列を有する鋳型のPCR増幅を特異的に抑制することができる。ブロッカー核酸断片の具体的な態様は、上述した態様と同様である。
本実施形態に係る方法において、上記の人工核酸は、ブロッカー核酸断片によるPCR増幅の抑制効率が高まる観点から、BNAであることが好ましい。好適なBNAは、上述した構成と同様である。また、ブロッカー核酸断片の融解温度は、プライマーセットの融解温度よりも高いことが望ましい。これにより、PCR反応におけるアニーリングの過程で、プライマーよりも先にブロッカー核酸断片を鋳型に結合させることができ、ブロッカー核酸断片によるPCR増幅の抑制効率を更に向上させることができる。
以下、実験例により本発明を説明するが、本発明は以下の実験例に限定されない。
[実験例1]
癌遺伝子であるKRASのコドン12〜13、コドン61及びコドン146の塩基変異を検出した。
表1に記載の試薬を用いて、表2の組成となるようにPCR反応の反応液を調製した。
また、ブロッカー核酸断片を添加した反応液と添加しない反応液とを調製した。
ブロッカー核酸断片を添加しない場合には、同容量の水を添加した。ブロッカー核酸断片の人工核酸にはBNA(2’,4’−BNA)を用いた。
また、ブロッカー核酸断片の全残基をBNAで作製すると、その高い結合力から、野生型の鋳型だけでなく、変異型の鋳型のPCR増幅を抑制してしまう可能性がある。そのため、ブロッカー核酸断片にはランダムに通常のヌクレオチド残基を含有させた。表1に示すブロッカー核酸断片の塩基配列のうち、太文字にし、下線を付した残基はBNAを示し、通常の文字は通常のヌクレオチド残基であることを示す。
また、プローブには、蛍光物質としてFAM、消光物質としてTAMRAを使用した。
また、核酸サンプルには、ヒトゲノムDNAを用いた。核酸サンプルの具体的な内容は後述する。
Figure 2016093333
Figure 2016093333
続いて、調製したPCR反応の各反応液を、リアルタイムPCR解析システム(商品名「CFX96」、バイオラッド社)にセットし、50℃で2分間保持した後、95℃で10分間保持して、TaqMan(登録商標)ジーンエクスプレッションマスターミックス内の酵素を活性化させた。その後、95℃で15秒間保持して変性させた後、60℃で30秒間保持して、アニーリング及び伸長させた。この95℃15秒、60℃30秒の繰り返し反応を40サイクル実施した。
図2は、KRAS遺伝子のコドン12〜13の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。横軸はPCRのサイクル数を示し、縦軸は、プローブに由来する蛍光の強度を示す。核酸サンプルとしては、KRAS遺伝子のコドン12〜13の塩基配列が100%野生型であるヒトゲノムDNAを使用した。
ブロッカー核酸断片の存在下(図2で(+)と表記)及び非存在下(図2で(−)と表記)における、リアルタイムPCRの反応曲線の結果から、ブロッカー核酸断片の存在下では、鋳型のPCR増幅が抑制されたことが示された。この結果は、核酸サンプル中のKRAS遺伝子のコドン12〜13には塩基変異が存在しないことを示す。
図3は、KRAS遺伝子のコドン61の塩基変異を上記と同様にして検出した結果を示すグラフである。核酸サンプルとしては、KRAS遺伝子のコドン61の塩基配列が100%野生型であるヒトゲノムDNAを使用した。
ブロッカー核酸断片の存在下(図3で(+)と表記)及び非存在下(図3で(−)と表記)における、リアルタイムPCRの反応曲線の結果から、ブロッカー核酸断片の存在下では、鋳型のPCR増幅が抑制されたことが示された。この結果は、核酸サンプル中のKRAS遺伝子のコドン61には塩基変異が存在しないことを示す。
図4は、KRAS遺伝子のコドン146の塩基変異を上記と同様にして検出した結果を示すグラフである。核酸サンプルとしては、KRAS遺伝子のコドン146の塩基配列が100%野生型であるヒトゲノムDNAを使用した。
ブロッカー核酸断片の存在下(図4で(+)と表記)及び非存在下(図4で(−)と表記)における、リアルタイムPCRの反応曲線の結果から、ブロッカー核酸断片の存在下では、鋳型のPCR増幅が抑制されたことが示された。この結果は、核酸サンプル中のKRAS遺伝子のコドン146には塩基変異が存在しないことを示す。
[実験例2]
核酸サンプルを変更した以外は実験例1と同様にして、PCR反応の反応液を調製した。核酸サンプルの具体的な内容は後述する。また、ブロッカー核酸断片を添加した反応液と添加しない反応液を調製した。ブロッカー核酸断片を添加しない場合には、同容量の水を添加した。
図5は、KRAS遺伝子のコドン12〜13の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。核酸サンプルとしては、KRAS遺伝子のコドン12〜13の塩基配列が100%野生型であるヒトゲノムDNA(図5中、「野生型」と示す。)、又は、上記野生型配列を有するヒトゲノムDNA90%と、KRAS遺伝子のコドン12〜13にG13D変異(GGC→GAC)を有するヒトゲノムDNA(図5中、「変異型」と示す。)10%と、の混合物を使用した。
ブロッカー核酸断片の存在下(図5で(+)と表記)及び非存在下(図5で(−)と表記)における、リアルタイムPCRの反応曲線の結果から、ブロッカー核酸断片の存在下では、野生型の鋳型のPCR増幅が抑制され、変異型の鋳型のPCR増幅が選択的に行われたことが示された。
また、ブロッカー核酸断片の存在下では、変異型の鋳型を含む核酸サンプルの増幅量が、野生型の鋳型の増幅量と比較して多かった。この結果は、核酸サンプル中のKRAS遺伝子のコドン12〜13に塩基変異が存在することを示す。また、この結果は、変異型の鋳型が核酸サンプル中に10%存在すれば、塩基変異を明確に検出可能であることを示す。
図6は、KRAS遺伝子のコドン61の塩基変異を検出した結果を示すグラフである。
核酸サンプルとしては、KRAS遺伝子のコドン61の塩基配列が100%野生型であるヒトゲノムDNA(図6中、「野生型」と示す。)、又は、上記野生型配列を有するヒトゲノムDNA90%と、KRAS遺伝子のコドン61にQ61H変異(CAA→CAC)を有するヒトゲノムDNA(図6中、「変異型」と示す。)10%と、の混合物を使用した。
ブロッカー核酸断片の存在下(図6で(+)と表記)及び非存在下(図6で(−)と表記)における、リアルタイムPCRの反応曲線の結果から、ブロッカー核酸断片の存在下では、野生型の鋳型のPCR増幅が抑制され、変異型の鋳型のPCR増幅が選択的に行われたことが示された。
また、ブロッカー核酸断片の存在下では、変異型の鋳型を含む核酸サンプルの増幅量が、野生型の鋳型の増幅量と比較して多かった。この結果は、核酸サンプル中のKRAS遺伝子のコドン61に塩基変異が存在することを示す。また、この結果は、変異型の鋳型が核酸サンプル中に10%存在すれば、塩基変異を明確に検出可能であることを示す。
本発明に係る塩基変異の検出方法及びキットによれば、核酸サンプル中に、塩基変異を有する核酸がごくわずかなコピー数しか存在しない場合であっても塩基変異を検出することができる。また、検出対象の塩基変異以外の塩基変異が存在しても正確に塩基変異を検出することができる。また、検出対象の塩基変異が1塩基の挿入や欠失であっても塩基変異を検出することができる。また、本発明により、核酸サンプルのPCR増幅を配列特異的に抑制する方法を提供することができる。
10…対象塩基配列、20…残基、20’…塩基変異、30…増幅対象領域、40F,40R…プライマー、50…ブロッカー核酸断片、60…プローブ、w…野生型核酸サンプル(野生型の鋳型)、m…変異型核酸サンプル(変異型の鋳型)、F…蛍光物質、Q…消光物質。

Claims (13)

  1. 核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異の検出方法であって、
    前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットと;前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片と;前記増幅対象領域のうち、前記対象塩基配列と同一鎖上で、前記対象塩基配列よりも5’末端に近い領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有するプローブと、を用いて、前記核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を行い、
    前記プローブ由来の蛍光を検出することにより、前記PCR反応における前記鋳型の増幅量を測定する塩基変異の検出方法。
  2. 前記人工核酸は、BNAである、請求項1に記載の検出方法。
  3. 前記ブロッカー核酸断片の融解温度及び前記プローブの融解温度は、前記プライマーセットの融解温度よりも高い、請求項1又は2に記載の検出方法。
  4. 前記対象塩基配列が、野生型の塩基配列である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の検出方法。
  5. 前記PCR反応を行う際に、更に、野生型の塩基配列を有する標準核酸を鋳型としたPCR反応を行い、
    前記核酸サンプルを鋳型に用いた場合の核酸の増幅量が、前記標準核酸を鋳型に用いた場合の核酸の増幅量と比較して多かった場合に、前記核酸サンプルの対象塩基配列に塩基変異が存在すると判定する請求項4に記載の検出方法。
  6. 前記対象塩基配列が、KRAS、NRAS、BRAF、EGFR、又はPIK3CA遺伝子の塩基配列である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の検出方法。
  7. 核酸サンプルの対象塩基配列中の塩基変異を検出するためのキットであって、
    前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットと、
    前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片と、
    前記増幅対象領域のうち、前記対象塩基配列と同一鎖上で、前記対象塩基配列よりも5’末端に近い領域にハイブリダイズし、5’末端又は3’末端の一方に蛍光物質を有し、他方に消光物質を有するプローブと、を含む、キット。
  8. 前記人工核酸は、BNAである、請求項7に記載のキット。
  9. 前記ブロッカー核酸断片の融解温度及び前記プローブの融解温度は、前記プライマーセットの融解温度よりも高い、請求項7又は8に記載のキット。
  10. 前記対象塩基配列が、KRAS、NRAS、BRAF、EGFR、又はPIK3CA遺伝子の塩基配列である、請求項7〜9のいずれか一項に記載のキット。
  11. 対象塩基配列を有する核酸サンプルのPCR増幅を抑制する方法であって、
    前記核酸サンプルの前記対象塩基配列を含む増幅対象領域をPCRによって増幅可能なプライマーセットを用意し、
    前記核酸サンプルを鋳型としたPCR反応を、前記対象塩基配列に相補的な塩基配列を有し、少なくとも1残基の人工核酸を含む、ブロッカー核酸断片を用いて行う、対象塩基配列を有する核酸サンプルのPCR増幅を抑制する方法。
  12. 前記人工核酸は、BNAである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ブロッカー核酸断片の融解温度は、前記プライマーセットの融解温度よりも高い、請求項12に記載の方法。
JP2016563742A 2014-12-11 2015-12-11 塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのpcr増幅を抑制する方法 Pending JPWO2016093333A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014250901 2014-12-11
JP2014250901 2014-12-11
PCT/JP2015/084743 WO2016093333A1 (ja) 2014-12-11 2015-12-11 塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのpcr増幅を抑制する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016093333A1 true JPWO2016093333A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=56107510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016563742A Pending JPWO2016093333A1 (ja) 2014-12-11 2015-12-11 塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのpcr増幅を抑制する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170275675A1 (ja)
JP (1) JPWO2016093333A1 (ja)
WO (1) WO2016093333A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106520919A (zh) * 2016-09-30 2017-03-22 苏州新海生物科技股份有限公司 一种检测目标核酸序列变异体的组合物和方法及试剂盒
CN107663532B (zh) * 2017-09-04 2020-12-01 中国计量科学研究院 Kras基因突变检测定量标准品及其制备方法和定值方法
CN107365868A (zh) * 2017-09-04 2017-11-21 中国计量科学研究院 Braf和egfr基因突变检测定量标准品及其制备方法和定值方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002477A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 三菱化学メディエンス株式会社 高感度な変異遺伝子の検出方法
WO2014051076A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 株式会社Bna Bnaクランプ法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002477A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 三菱化学メディエンス株式会社 高感度な変異遺伝子の検出方法
WO2014051076A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 株式会社Bna Bnaクランプ法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170275675A1 (en) 2017-09-28
WO2016093333A1 (ja) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5842811B2 (ja) 競合プライマーによる標的塩基配列の検出方法
CN106957903A (zh) 一种检测叶酸代谢关键酶基因多态性位点基因分型试剂盒和其检测方法
JP2014526892A (ja) 対立遺伝子多型を検出するための組成物及び方法
JP3844996B2 (ja) 反復性pcr産物の融解曲線解析方法
JP6906504B2 (ja) 短いホモポリマー反復の改良された検出
US20130078631A1 (en) Probe, and polymorphism detection method using the same
JP2022024071A (ja) 標的核酸を検出する方法
JP5917144B2 (ja) 疾患関連遺伝子の多型検出用プローブおよびその用途
JP5290957B2 (ja) 免疫関連遺伝子の多型の検出用プローブおよびその用途
EP2982762A1 (en) Nucleic acid amplification method using allele-specific reactive primer
WO2016093333A1 (ja) 塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのpcr増幅を抑制する方法
WO2017142989A1 (en) Nucleic acid preparation and analysis
US20140295431A1 (en) Method of allele-specific amplification
WO2015073163A2 (en) Synthesis and enrichment of nucleic acid sequences
JP5813263B1 (ja) 遺伝子変異の検出方法及びそれに用いる蛍光標識オリゴヌクレオチド
EP2418289B1 (en) Method of distinguishing genotypes
JPWO2011077990A1 (ja) c−kit遺伝子の多型検出用プローブおよびその用途
JP6754202B2 (ja) K−ras遺伝子増幅用フォワードプライマーセット、K−ras遺伝子増幅用キット、K−ras遺伝子増幅方法、多型解析方法、及び薬効判定方法
JP6533128B2 (ja) Alk融合遺伝子を増幅するためのプライマー試薬、それを含むalk融合遺伝子の増幅試薬キット、それを用いたalk融合遺伝子の増幅方法および分析方法
JP5504676B2 (ja) 遺伝子型の識別方法
JP2008136436A (ja) 1本鎖dna結合蛋白質を用いた核酸の変異検出方法
JPWO2011052754A1 (ja) Egfr遺伝子多型検出用プローブおよびその用途
WO2018085584A1 (en) A method of detecting nucleotide polymorphism associated with risk of developing psychosis and determining individual genotype
JP2017184710A (ja) 変異プライマーの設計方法
JP2005295860A (ja) 核酸解析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181017

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200901