JPWO2016059974A1 - ガス分析装置 - Google Patents

ガス分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016059974A1
JPWO2016059974A1 JP2016554035A JP2016554035A JPWO2016059974A1 JP WO2016059974 A1 JPWO2016059974 A1 JP WO2016059974A1 JP 2016554035 A JP2016554035 A JP 2016554035A JP 2016554035 A JP2016554035 A JP 2016554035A JP WO2016059974 A1 JPWO2016059974 A1 JP WO2016059974A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
heater
gas
gas analyzer
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016554035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6462710B2 (ja
Inventor
井戸 琢也
琢也 井戸
泰士 平田
泰士 平田
聡朗 中川
聡朗 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Publication of JPWO2016059974A1 publication Critical patent/JPWO2016059974A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462710B2 publication Critical patent/JP6462710B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • G01N21/61Non-dispersive gas analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/15Preventing contamination of the components of the optical system or obstruction of the light path
    • G01N2021/158Eliminating condensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample
    • G01N2021/8514Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample with immersed mirror
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N2021/8578Gaseous flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/02Mechanical
    • G01N2201/023Controlling conditions in casing
    • G01N2201/0231Thermostating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/063Illuminating optical parts
    • G01N2201/0636Reflectors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

配管内を流れるガス濃度を光学測定系により測定するガス分析装置において、配管側壁に取り付けられるプローブの根元及びフランジの腐食を防止する。ガス分析装置1は、プローブ管11と、フランジ13と、光学系部材と、ヒータ31とを備えている。プローブ管11は、煙道50内を流れる試料ガスSの所定の測定領域に測定光を投光し及び/又は測定領域からの測定光を受光するための光路を含む。フランジ13は、プローブ管11の外周に固定され、配管側壁21に装着される。光学系部材は、測定領域内の試料ガスSに対して測定光を投光し及び/又は測定領域からの測定光を受光する。ヒータ31は、フランジ13内に設置され、プローブ管11とフランジ13との固定部分を加熱する。

Description

本発明は、ガス分析装置に関し、特に、配管内を流れる試料ガス中に測定光を投受光して所定成分の濃度を分析するガス分析装置に関する。
石炭や重油を燃焼させるボイラやゴミ焼却炉から排出される燃焼排ガスの中には、硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)、二酸化炭素(CO)、一酸化炭素(CO)、HCl、NHなどの成分が含まれている。
ガス中に含まれる各成分の含有量を分析するためのガス分析装置として、たとえば、配管中のガス流路に交差するようにプローブを配置し、光源からガスに向けて出射された測定光をプローブの先端部に配置されたリフレクタで反射させ、反射された測定光の情報に基づいて試料ガスの成分濃度を分析するものがある(例えば、特許文献1を参照)。
ガス分析装置のプローブは、内部を測定光が通過する中空のパイプ形状である。プローブは、煙道内のガス流路と交差するように配置される。プローブには環状のフランジが固定されており、フランジが配管側壁に取り付けられる。
プローブの基端部には、プローブ内に測定光を出射する発光部と、反射光を受光する受光部とが設けられている。プローブの先端部には、発光部からの測定光を受光部側に反射するリフレクタが設けられている。
上記のガス分析装置では、プローブ内に煙道中のガスが拡散により導入され、発光部から出射されリフレクタによって反射された測定光を受光部で受光し、この測定光の特性からガス中の各成分を分析することが可能となる。
米国特許第5781306号明細書
発明者はこのような従来のガス分析装置を検討して、下記の問題に新たに着目した。ガス分析装置では、プローブは高温(例えば、100℃〜400℃)の煙道排ガスによって加熱されているが、プローブの根元側部分及びフランジの固定部分は、温度が十分に上がらない(例えば、100℃未満である)。また、ガスに含まれる成分(特に酸成分の影響が大きい)が露点上昇を引き起こすこともあり、上記の部分において結露が生じてしまい、そのため腐食が発生する。プローブの根元が腐食すると、プローブの芯直度が悪化し、そのため光軸がずれる問題が生じ得る。したがって、上記の腐食の問題に対処することは、ガス分析計において分析の精度確保のためには重要である。
本発明の課題は、配管内を流れるガス濃度を光学測定系により測定するガス分析装置において、配管側壁に取り付けられるプローブの根元及びフランジの腐食を防止することにある。
以下に、課題を解決するための手段として複数の態様を説明する。これら態様は、必要に応じて任意に組み合せることができる。
本発明の一見地に係るガス分析装置は、管状部材と、環状フランジと、光学系部材と、ヒータとを備えている。管状部材は、配管内を流れる試料ガスの所定の測定領域に測定光を投光し及び/又は測定領域からの測定光を受光するための光路を含む。環状フランジは、管状部材の外周に固定され、配管側壁に装着される。光学系部材は、測定領域内の試料ガスに対して測定光を投光し及び/又は測定領域からの測定光を受光する。ヒータは、環状フランジ内に設置され、管状部材と環状フランジとの固定部分を加熱する。
このガス分析装置では、ヒータによって、管状部材と環状フランジとの固定部分が加熱される。特に、ヒータは環状フランジ内に設置されているので、フランジ自体の熱伝導率に関わらず管状部材と環状フランジとの固定部分における加熱効果は高い。その結果、容易に所望の温度まで上げることができ、それにより管状部材と環状フランジとの固定部分で結露が生じにくく、その結果、腐食も生じにくい。
ガス分析装置は、ヒータ及び環状フランジを外気から遮断するように覆う断熱部材をさらに備えていてもよい。
この場合、プローブ及び環状フランジから熱が逃げにくい。したがって、ヒータによる加熱効率が向上する。
ガス分析装置は、管状部材において環状フランジと光学系部材との間に配置され、両側を断熱して接続する断熱接続構造をさらに備えていてもよい。
この場合、プローブ及び環状フランジから光学系部材側に熱が伝達されにくい。したがって、光学系部材が高温に晒されない。
本発明の一見地によれば、ヒータは環状フランジの外周面に形成された孔に配置されている。これにより、ヒータの装着が容易になる。
本発明の一見地によれば、ヒータは孔に脱着可能である。これにより、ヒータの交換作業が容易になる。
本発明の一見地によれば、ヒータは環状フランジに対して周方向に離れて複数配置されている。これにより、ヒータが環状フランジを全体的に加熱できる。
本発明の一見地によれば、プローブ管とフランジは溶接により固定されており、ヒータは溶接部を直接的に加熱している。これにより、溶接部が溶接時における組成比の変化によって耐腐食性を低下したとしても、溶接部を直接的に加熱することで腐食を生じにくくしている。
本発明に係るガス分析装置では、配管内を流れるガス濃度を光学測定系により測定するガス分析装置において、フランジを介して配管側壁に取り付けられるプローブに腐食が生じにくい。
第1実施形態のガス分析装置の概略断面図。 図1の部分拡大図。 フランジ部の平面図。 第2実施形態のガス分析装置の概略断面図。 図4の部分拡大図。
1.第1実施形態
(1)全体構成
図1は、第1実施形態のガス分析装置の概略断面図である。図2は、図1の部分拡大図である。
ガス分析装置1は、煙道50を流れる試料ガスSが拡散により導入され、それを分析するための装置である。煙道50は、配管20によって構成されている。
ガス分析装置1は、主に、プローブ管11(管状部材の一例)と、分析ユニット12と、フランジ13とを有している。
分析ユニット12は、発光部15及び受光部16(光学系部材の一例)と、制御部17とを備えている。
発光部15は、測定対象となるガスに対して導光管14及びプローブ管11を通して測定光となるレーザビームを出射する光源である。発光部15は、直進性の高い所定波長域の光を照射するための赤外線レーザ発振装置などで構成できる。
受光部16は、煙道内の測定対象ガスを通して入射する測定光を受光する受光素子である。
制御部17は、発光部15からのレーザビームの出射を制御し、受光部16により受光した測定光に基づいて測定対象であるガスの成分分析を行う。
プローブ管11は、内部中空の円筒状に形成されており、配管20の配管側壁21内部に構成される煙道50内の試料ガスSに直交するように配置される。プローブ管11の材質は、耐熱性及び耐食性を有するステンレス鋼などの金属素材を用いることが好ましい。
プローブ管11の測定領域には、試料ガスSの下流側に位置して、プローブ管11内にガスを導入するための開口11aが設けられている。開口11aの、個数、位置、形状は特に限定されない。
プローブ管11の先端部には、分析ユニット12の発光部15から出射される測定光を反射するためのリフレクタ20が設けられている。リフレクタ20は、発光部15から出射された測定光を受光部16側に反射するものであって、コーナーキューブで構成できる。
フランジ13は、プローブ管11を配管側壁21に固定するための部材である。フランジ13は、図2に示すように、プローブ管11に対して、溶接部41(図2)によって固定されている。フランジ13は例えばステンレスからなる。
ガス分析装置1は、配管側壁21の取付孔23に取り付けられる。具体的には、図2に示すように、取付孔23の分析ユニット12側には装着部27が設けられており、装着部27には前述のフランジ13がボルトで固定されている。以上の構成によって、取付孔23の内周面とプローブ管11の外周面43(特に、フランジ13が固定された根元部分)との間には環状の空間25が確保されており、環状の空間25内には煙道50からの試料ガスSが流入する。その結果、プローブ管11の外周面43(特に、フランジ13が固定された根元部分)と、フランジ13の内周側主面13aと、煙道側の溶接部41とは、試料ガスSに晒される。
本実施形態では、第2のリフレクタ43を含む駆動機構41が、分析ユニット12側に設けられている。第2のリフレクタ43は、測定光を受光部16に向けて反射するものであり、例えばコーナーキューブである。第2のリフレクタ43と分析ユニット12との間の空間には、既知のガス、スパンガス、ゼロガスを充填可能である。駆動機構41は、ばね、エアシリンダを含んでいる。駆動機構41は、成分濃度の分析を行うときには第2のリフレクタ43を光路から外し、補正又は校正を行うときには第2のリフレクタ43を光路上に配置する。
(2)腐食問題及びヒータ
従来技術であれば、煙道50内の試料ガスSは100℃〜400℃の温度であるが、空間25においては試料ガスの温度は下がり、それにより結露が発生する。結露した水分は、プローブ管11の外周面43と、フランジ13の内周側主面13aと、煙道側溶接部41とに付着する。煙道排ガス中は酸を含んでいるのでの、結露した各部分には腐食が生じる。なお、腐食の主な原因となるガスは、塩化水素(HCl)、硫黄酸化物(SO)、窒素酸化物(NO)である。
そこで、本実施形態では、ヒータ31を設けることで、空間25内の結露及び上記部分の腐食を防止している。ヒータ31は、フランジ13に直接取り付けられている。より具体的には、ヒータ31は、フランジ13の内部に装着されている。ヒータ31は、さらに具体的には、図2及び図3に示すように、フランジ13の外周面から中心側に延びる孔内に装着されている。ヒータ31の数は複数であり、この実施形態では4個である。また、ヒータ31は円周方向に等間隔で配置されている。この実施形態では、ヒータ31は、カートリッジヒータである。
ヒータ31は、図1の温調機19によって制御される。温調機19は、各種条件に基づいて、上記部分に結露が生じないようにヒータ31を制御する装置である。温調機19は、ヒータ31への電力供給量を制御することで、その出力を制御する制御部を有している。温調温度は、排ガス条件と現場環境とにしたがって、適宜設定される。現場環境とは、例えば、排ガス温度、共存水蒸気濃度、共存酸塩基ガス種、周囲温度、対象ダクトの形状である。
また、空間25には、図1に示すように、煙道50内の温度を検出するための温度センサ39が設けられている。温調機19は、温度センサ39からの信号に基づいて制御動作を行ってもよい。
プローブ管11の測定領域両端にパージガスを供給するためのパージユニット18が設けられている。パージガスは、発光部15、受光部16、リフレクタ20などの光学系部材が試料ガスに晒されないようにするものである。パージガスは、導光管14を介してプローブ管11に供給される。また、パージガスは、導光管14及びプローブ管11内に配置されるパージガス供給管(図示せず)によって、プローブ管11の先端部に供給される。
反射光学系測定を行う場合には、発光部15から出射し、プローブ管11の内部を通過し、リフレクタ20で反射して、再度プローブ管11の内部を通過して、受光部16において受光した測定光に基づいて、分析が実行される。
(3)ヒータの詳細
ヒータ31は、フランジ13内に装着され、プローブ管11とフランジ13との固定部分を加熱する。ヒータ31はフランジ13内に装着されているので、上記の固定部分における加熱効果は高い。その結果、容易に所望の温度まで上げることができ、それによりプローブ管11とフランジ13との固定部分で結露が生じにくく、その結果、腐食も生じにくい。
このようにヒータ31が直接加熱する対象がフランジ13内部であるので、フランジが例えばステンレス等の熱伝導率の低い物質でできていたとしてもフランジ13近傍の温度を容易に上げることができる。つまり、消費電力が小さくなる。また、ヒータ31がフランジ13に直接取り付けられているので、加熱構造がガス分析装置1において大きなスペースを占有することがない。
以上の結果、プローブ管11内の光軸の直線性が維持され,長期間にわたって正確ガス分析が可能になる。
特に、ヒータ31は、プローブ管11とフランジ13の固定部である溶接部41を直接的に加熱しているので、腐食防止効果が高い。一般的に、溶接部は、溶接時における組成比の変化によって、耐腐食性が低下することがある。本実施形態ではそのような場合でも溶接部41を加熱することで腐食を生じにくくしている。なお、当然のことながら、ヒータ31は溶接部41以外の部分の腐食防止にも効果を有している。また、ヒータ31は溶接部41を直接的に加熱しているので、加熱構造が小型化している。
なお、例えば、煙道排ガス温度が低い場合、排ガス中に共存するHCl、SO、NOなどの酸成分の濃度が高く、露点上昇が大きくなる。場合、周囲温度が低い場合、対象ダクトにR部がある場合が特に問題を生じさせる。
特に、ヒータ31がフランジ13内に設置されているので、ヒータ31によるフランジ13の加熱効率が向上する。これは、ヒータ31からの熱がフランジ13の外部に逃げにくいからである。また、本実施形態ではヒータ31はフランジ13内に孔を加工するだけで取り付け可能であるので、特別な構造を新たに設ける必要がない。また、ヒータ31をフランジ13の孔に容易に挿入及び取り出しできるので、交換作業が容易である。
ヒータの種類、個数、設置方法、及び設置位置は特に限定されない。ヒータは単数であってもよい。ヒータが複数の場合には、それら同士の配置位置関係、それぞれの制御条件は、適宜設定可能である。ただし、ヒータは、フランジの中心側に近い位置に設けられていることが好ましい。これは、溶接部41を十分に加熱するためである。
ヒータ31による上記空間25の目標温度は、上記効果が得られるのであれば特に限定されないが、例えば100℃以上である。
ヒータ31は、焼却炉の運転中のみ加熱を行うようにしてもよいし、焼却炉が運転を停止して試料ガスSが煙道50中を流れていないときにも加熱を行うようにしてもよい。
(4)断熱部材
ガス分析装置1は、さらに、断熱部材33を有している。断熱部材33は、ヒータ31及びフランジ13を外気から遮断するように覆うための部材である。図1に示すように、断熱部材33は、ヒータ31及びフランジ13を覆っている。また、断熱部材33は、装着部27も覆っている。断熱部材33は、例えば、シリコンラバーである。断熱部材33は、カバー35によって覆われている。
断熱部材33によって、フランジ13における保温効果が高まっている。したがって、ヒータ31への供給電力を低く抑えながらもフランジ13を十分に加熱できる。
なお、断熱部材の材料、量、形状、配置位置は前記実施形態に限定されない。
また、断熱部材は、省略されてもよい。
(5)断熱接続構造
ガス分析装置1は、さらに、断熱接続構造37を有している。断熱接続構造37は、プローブ管11においてフランジ13と発光部15及び受光部16との間に配置され、両側を断熱して接続する構造である。より具体的には、断熱接続構造37は、フランジ13と駆動機構41との間に配置されている。
断熱接続構造37は、例えば、筒状部材同士を連結する箇所において、金属同士を接触させない構造であり、例えばガラスエポキシ樹脂からなる部材やOリング等によって実現される。断熱接続構造37によって、ヒータ31で発生した熱が発光部15及び受光部16側に伝達されにくい。特に、発光部15及び受光部16は耐熱性が低いので、温調高温から熱的に遮断することが重要である。また、駆動機構41は熱膨張に弱いので、断熱接続構造37による断熱接続が効果的である。
(6)実験結果
本願出願人は上記のガス分析装置1を用いて数ヶ月以上にわたって、腐食の発生及び防止についての実験を行った。ヒータを用いていない従来のガス分析装置では、1ヶ月以内でプローブ管、フランジに腐食が発生し、表面の金属光沢が消滅した。それに対して、ヒータを用いたガス分析装置では、9ヶ月経過しても各部材に腐食は生じておらず、表面の金属光沢が維持された。
2.第2実施形態
前記第1実施形態では、プローブ管に固定されたフランジは、配管側壁に直接固定されていたが、フランジの取付構造は特に限定されない。
図4及び図5を用いて、フランジの取付構造の他の実施形態を説明する。
ガス分析装置1は、煙道50を構成する配管側壁21の取付部52に取り付けられる。取付部52は、たとえば、配管側壁21の取付孔23に取り付けられた設置用パイプ54で構成される。
設置用パイプ54は、ガス分析装置1のプローブ管11の外径よりも大きな内径を有する円筒状の部材であって、溶接やビス止めなどによって配管側壁51に固定される。
また、設置用パイプ54は、ガス分析装置1を固定するための取付フランジ55を備えており、ガス分析装置101のフランジ113がこの取付フランジ55に溶接またはビス止めされることにより、ガス分析装置101が間接的に配管側壁21に固定される。プローブ管111と設置用パイプ54の間には、空間56が確保される。
このようなプローブ管11と設置用パイプ54の空間56に煙道50を流れる試料ガスSの一部が流入しないように、遮蔽板30が設けられる。遮蔽板30は、配管側壁21の内表面22近傍に位置して設けられている。このように、遮蔽板30が設けられているのが煙道50側なので、試料ガスSが空間56に流入するのが抑えられる。遮蔽板30は、プローブ管111の外周面に固定された円板状の部材であり、外周縁が設置用パイプ54の内周面に近接又は当接している。近接の場合は試料ガスSの遮断の観点からは隙間が小さいことが好ましい。また、当接の場合は、空間56が遮蔽されて、試料ガスの遮断効果が高くなる。
図示した例では、プローブ管111の長さ方向に沿って所定間隔で3つの遮蔽板30が配置されている。このように複数の遮蔽板30がプローブ管111の軸方向に隙間を空けて配置されているので、試料ガスSが空間56に流入しにくい。
なお、遮蔽板30に加えて、後述する第3実施形態のようにパージエアを空間56に供給することを行えば、試料ガスSが空間56に流入するのをさらに効果的に防止できる。
以上の構成によって、図5に示すように、設置用パイプ54の内周面とプローブ管111の外周面143(特に、フランジ113が固定された根元部分)との間には環状の空間56が確保されており、環状の空間56内には煙道50からの試料ガスSが制限されながらも流入する。その結果、プローブ管111の外周面143(特に、フランジ113が固定された根元部分)と、フランジ113の内周側主面113aと、煙道側の溶接部141とは、試料ガスに晒される。
本実施形態では、ヒータ131を設けることで、空間56内の結露を防止することで、上記部分の腐食を防止している。ヒータ131は、フランジ113に直接取り付けられている。より具体的には、ヒータ131は、フランジ113の内部に装着されている。ヒータ131は、さらに具体的には、図5に示すように、フランジ113の外周面から中心側に延びる孔内に装着されている。ヒータ131の種類、個数、配置位置、及び制御手段は、第1実施形態の場合と同じである。
ガス分析装置101は、図1に示すように、断熱部材133をさらに備えている。断熱部材133は、ヒータ131及びフランジ113を外気から遮断するように覆うための部材である。図4に示すように、断熱部材133は、ヒータ131及びフランジ113を覆っている。また、断熱部材133は、設置用パイプ54の一部も覆っている。断熱部材133は、カバー135によって覆われている。
断熱部材133によって、フランジ113における保温効果が高まっている。したがって、ヒータ131への供給電力を低く抑えながらもフランジ113を十分に加熱できる。
3.第3実施形態
他の実施形態として、第1実施形態及び第2実施形態の構成に加えて、パージガスをプローブ管と壁内周面との間の空間に供給することで、排ガスが前記空間内に入り込みにくくしてもよい。これにより、前述の腐食が生じにくくなる。
パージガスの供給は、ヒータに加熱と共に行ってもよいし、ガス分析装置の設置時などヒータによる加熱を行っていないときに行ってもよい。
また、パージガスによって希釈することで、試料ガスSの露点を下げることができる。
4.他の実施形態
以上、本発明の複数の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。特に、本明細書に書かれた複数の実施形態及び変形例は必要に応じて任意に組み合せ可能である。
例えば、管状部材は、プローブ管に限定されない。管状部材は、配管内を流れる試料ガスの所定の測定領域に測定光を投光し及び/又は前記測定領域からの測定光を受光するための光路を含んでいればよい。
ガス分析装置は、反射型光学系測定を行うものに限定されず、透過型光学測定を行うものでもよい。
プローブ管の形状は、前述した構成に限定されるものではなく、測定光が通過可能な内部中空を有する構成であればよく、その断面が多角形、楕円形、又はこれらの複合的な形状とすることもできる。
前記実施形態のガス分析装置は燃焼排ガスを分析対象としていたが、各種のプロセスガス等を対象にしてもよい。
本発明は、配管内を流れる試料ガス中に測定光を投受光して所定成分の濃度を分析するガス分析装置に広く適用できる。
1 :ガス分析装置
11 :プローブ管
13 :フランジ
13a :内周側主面
19 :温調機
25 :空間
27 :装着部
31 :ヒータ
33 :断熱部材
37 :断熱接続構造
39 :温度センサ
41 :溶接部
43 :外周面
50 :煙道
101 :ガス分析装置
111 :プローブ管
113 :フランジ
131 :ヒータ
S :試料ガス

Claims (3)

  1. 配管内を流れる試料ガスの所定の測定領域に測定光を投光し及び/又は前記測定領域からの測定光を受光するための光路を含む管状部材と、
    前記管状部材の外周に固定され、配管側壁に装着される環状フランジと、
    前記測定領域内の試料ガスに対して前記測定光を投光し及び/又は前記測定領域からの測定光を受光する光学系部材と、
    前記環状フランジ内に設置され、前記管状部材と前記環状フランジとの固定部分を加熱するヒータと、
    を備えたガス分析装置。
  2. 前記ヒータ及び前記環状フランジを外気から遮断するように覆う断熱部材をさらに備えている、請求項1に記載のガス分析装置。
  3. 前記管状部材において前記環状フランジと前記光学系部材との間に配置され、両側を断熱して接続する断熱接続構造をさらに備えている、請求項1又は2に記載のガス分析装置。
JP2016554035A 2014-10-17 2015-09-30 ガス分析装置 Active JP6462710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212310 2014-10-17
JP2014212310 2014-10-17
PCT/JP2015/077795 WO2016059974A1 (ja) 2014-10-17 2015-09-30 ガス分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016059974A1 true JPWO2016059974A1 (ja) 2017-07-27
JP6462710B2 JP6462710B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=55746522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554035A Active JP6462710B2 (ja) 2014-10-17 2015-09-30 ガス分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9835556B2 (ja)
JP (1) JP6462710B2 (ja)
CN (1) CN106461552B (ja)
DE (1) DE112015004710T5 (ja)
WO (1) WO2016059974A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102381816B1 (ko) * 2014-02-14 2022-04-04 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 주입 어셈블리를 갖는 상부 돔
JP6820731B2 (ja) * 2016-12-05 2021-01-27 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 ガス検知装置
CN107014749B (zh) * 2017-04-19 2019-09-13 中国科学院合肥物质科学研究院 一种原位反射式激光监测烟道内气体的光学收发系统
JP6743790B2 (ja) * 2017-09-19 2020-08-19 横河電機株式会社 検査方法及び検査システム
JP6717337B2 (ja) * 2018-04-06 2020-07-01 横河電機株式会社 ガス分析装置
WO2020072241A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-09 Applied Materials, Inc. Purged viewport for quartz dome in epitaxy reactor
FR3088720A1 (fr) * 2018-11-19 2020-05-22 Cmr Group Sonde adaptée pour la mesure de la composition d'un gaz comburant
JP7176470B2 (ja) * 2019-04-26 2022-11-22 横河電機株式会社 ガス分析装置
CN110389107B (zh) * 2019-08-21 2022-09-06 国网重庆市电力公司电力科学研究院 一种高压开关设备中四氟化碳的在线检测装置
KR102152226B1 (ko) * 2020-06-16 2020-09-04 동우옵트론 주식회사 인시츄 프로브형 통합 가스측정장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312938A (ja) * 1986-04-19 1988-01-20 プロカル・アナリテツクス・リミテツド ガス分析装置及びガス分析方法
JPH03154852A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nippon Soken Inc スモーク濃度測定装置
JPH0666691A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Kyoto Electron Mfg Co Ltd 煙道ガスサンプリング用プローブ
US20030090666A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-15 Sick Ag Gas permeable probe for use in an optical analyzer for an exhaust gas stream flowing through a duct or chimney
JP2013164336A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Shimadzu Corp ガス分析装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960500A (en) * 1975-01-09 1976-06-01 Bailey Meter Company Gas sampling analyzing system
US4578986A (en) * 1984-07-06 1986-04-01 Champion International Corporation Gas analyzer for dry/dusty kilns
US4827134A (en) * 1986-11-15 1989-05-02 Bruker Analytische Messtechnik Gmbh Device for collecting samples
BR9007333A (pt) * 1989-04-27 1992-04-21 Guthrie Res Ass Sensor de inclusao de metal fundido
US5060508A (en) * 1990-04-02 1991-10-29 Gaztech Corporation Gas sample chamber
DE4443016A1 (de) * 1994-12-02 1996-06-05 Sick Optik Elektronik Erwin Gasanalytisches Meßgerät
US6120664A (en) * 1998-01-16 2000-09-19 Patel; Nitin J. Oxygen analyzer
FR2823304B1 (fr) * 2001-04-10 2005-02-25 Proengin Systeme pour le prelevement d'un echantillon gazeux susceptible de contenir des particules de matieres en suspension
US6809825B2 (en) * 2001-11-13 2004-10-26 Sick Ag Gas permeable probe for use in an optical analyzer for an exhaust gas stream flowing through a duct or chimney
US7111503B2 (en) * 2004-01-22 2006-09-26 Datalog Technology Inc. Sheet-form membrane sample probe, method and apparatus for fluid concentration analysis
EP1719958B1 (en) * 2004-02-13 2016-04-20 GL Sciences Incorporated Direct heating tube and method of heating fluid using the same
JP2009002890A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Denso Corp ガスセンサ
CN201266146Y (zh) * 2008-10-09 2009-07-01 聚光科技(杭州)有限公司 一种烟气排放连续监测系统
CN201615850U (zh) * 2010-03-08 2010-10-27 重庆凌卡分析仪器有限公司 高可靠干法高温取样探头
EP3644043B1 (en) * 2011-12-27 2023-10-18 HORIBA, Ltd. Gas analyzing apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312938A (ja) * 1986-04-19 1988-01-20 プロカル・アナリテツクス・リミテツド ガス分析装置及びガス分析方法
JPH03154852A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nippon Soken Inc スモーク濃度測定装置
JPH0666691A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Kyoto Electron Mfg Co Ltd 煙道ガスサンプリング用プローブ
US20030090666A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-15 Sick Ag Gas permeable probe for use in an optical analyzer for an exhaust gas stream flowing through a duct or chimney
JP2013164336A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Shimadzu Corp ガス分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106461552B (zh) 2020-07-17
WO2016059974A1 (ja) 2016-04-21
CN106461552A (zh) 2017-02-22
JP6462710B2 (ja) 2019-01-30
DE112015004710T5 (de) 2017-07-06
US20170082537A1 (en) 2017-03-23
US9835556B2 (en) 2017-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6462710B2 (ja) ガス分析装置
EP2610607B1 (en) Gas analyzing apparatus
CN1288437C (zh) 用于监测废气中的气体浓度的气体传感器
JP2011089989A (ja) 元素組成検出システム及び方法
US20120031167A1 (en) Method and device for controlling or monitoring firing systems and for monitoring buildings having gas burners
BR0014622B1 (pt) mÉtodo e dispositivo para determinar, por fotoespectometria, a concentraÇço de gases prejudiciais em gases de exaustço em uma planta produtora de calor.
JP5452001B2 (ja) 腐食モニタリングセンサ
TW201113481A (en) Burner monitor and control
JP6077743B2 (ja) ガス分析装置
JP2006226866A (ja) 排ガスサンプリング装置
KR20190048779A (ko) 프로브형 광학 계측 장치
JP5992683B2 (ja) ガス分析装置
CN105606500B (zh) 一种烟气探测设备
JP2013134235A (ja) ガス分析装置
JP6952346B2 (ja) 白濁排気ガス用の光散乱式ダスト濃度計
JP2006242574A (ja) パッド型熱電対
WO2020110934A1 (ja) 白濁排気ガス用の光散乱式ダスト濃度計
JP2007285826A (ja) 排ガス分析装置
KR102113028B1 (ko) 가스 분석 장치
JP6381374B2 (ja) 三酸化硫黄濃度測定方法及び装置
JP6856116B2 (ja) 金属材料の腐食評価方法及びプローブ
JP7139781B2 (ja) レーザ分析計
JP5838522B2 (ja) ラジアントチューブ・レキュペレータの損傷診断方法
ES2728598T3 (es) Procedimiento de funcionamiento de un quemador de combustible-oxígeno
JPH11281494A (ja) 温度計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250